■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3007の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3006の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1522471412/
"
"
-
破壊神の>>1乙
-
>>1乙
すまなくないッ
-
まあ少なくともクリシュナかアルジュナの側面かのどっちかだな
-
>>1乙
やっぱり可愛い
https://i.imgur.com/wUWa5oQ.jpg
"
"
-
たわわの子かわいそう……
-
>>1乙
新しくインド鯖出てもまたカルナ上げするんだろ知ってる
-
ゴリティーンがゴリティーンすぎてうざいな
-
>>1乙
魔境のアーチャー業界に見切りをつけたアルジュナさんがバサカで出直し?
-
>>1おつ
FGOGOAの太陽ゴリラが尋常じゃない硬さで草
そんなとこまで再現しなくていいから・・・
-
>>1乙
うーん、クリシュナとか正直めんどうなことになる予感しかしない
-
インドは残念な感じが出てきてるからなあ
クリシュナは好きだけどFGOのは好きになれなさそう
-
クリシュナだとしても普通にアーチャーがよかったなあ
またなんちゃってバーサーカーみたいだし
-
リヨ絵ティアマトか
-
>>1乙
コヤンはどのタイミングで実装されるか掴めないな
-
盾乙
アルジュナ幕間の伏線っぽいところ
https://i.imgur.com/vqzqzm3.jpg
-
>>1乙
FGOと比べてメニュー画面が軽すぎて草
-
セリフ書き出し
黒いバーサーカー
「私は、全てを、手に入れた」
「ゆえにこそ、一切の邪悪を絶ち、世界を救わなければ。マスター」
良妻アサシン
「絶滅危惧種、なってみます?」
「全て私めにお任せを」
「骨抜きにしてみせますわ」
「あくまで契約上の関係ですので」
-
>>1乙
これはアルジュナ幕間関係してくる?
-
>>1乙
https://i.imgur.com/aBMAbmr.jpg
ジャイロ機能はなくても大丈夫みたいだよ
-
乙
流石にクリシュナはインド最強では?
ラーマも最強の可能性残しつつある設定だし、まぁ出るかと言ったら出ない感じするけど
-
クリシュナが声信長とか嫌だわ
アルジュナオルタだとしてもカルナより先に別クラス出すのか...って微妙感
-
みんなが黒インド弱いハズレ言うから変なインドが来ちゃったじゃないか!
-
またラーマが不当な被害を受けたと聞いて
誰のせい?東出?
-
>>1乙ムンク
ネタにするならちゃんとシリアス方面で良い活躍をさせてからにしてくれ定期
-
カエサルごはん漫画普通に読みたいなコレ
-
一切の邪悪を断ちって自分のことなら黒クリシュナを切り捨てたがるアルジュナとも取れるな
-
なんでインド人はどいつもこいつもイケメンハンサム顔でギャルゲーばりにヒョロい肉体してるんだ
-
>>1乙
東出設定ならまたカルナに遠慮して微妙な強さと過去にしそう
-
>>1乙
>>19
大いにしてくるだろうなこれ
黒が言ってた蟻の一穴だかが新鯖のインドかね
-
クリシュナなら声も別人だろうし台詞からしてもアルジュナの別側面じゃね
それがアルジュナにとってはイマジナリークリシュナなのかもしれんが
-
>>18
台詞だけだとアルジュナだな、普通に
-
アーチャーではぱっとしなかったアルジュナがバーサーカーで本気出すか
そうするとバサカのなんか武器みたいなあれってアルジュナの逸話からのものなんだろうか
-
>>22
カルナの別クラスぶつけてくる可能性もあるんやで
-
最強格をバーサーカーにするとかいうアインツベルン脳やめろよ
-
>>28
ワロタ
-
>>34
アルジュナオルタvsカルナオルタかな?
-
ノッブアンチうっぜぇな
声豚と同類だってわかってんのかな
-
あれ新cm来てるのか
-
カルタ?
-
>>28
カレーばっか食ってるからだろ
-
絶対悪許さないマンのバーサーカーか台詞だけだとカルキじゃねって思ったけど信長なんだよなぁ...
-
>>18
絶対的に自分は正しくいなければいけないというアルジュナの考え的に
やっぱアルジュナっぽいね
-
クリシュナ「召喚されたいけど神霊だし?おっ、いいとこにアルジュナの体あるじゃん。おいアルジュナ、力抜けよ」
こんなんだろ
-
テラリンクでもカルナアルジュナで
二部№4もカルナアルジュナなのか
-
fgogo全然鯖が出てこないんだけど
-
4章の黒き最期の神=黒インド=黒いアルジュナ君だったか
-
>>28
セイヴァーはイケメンハンサム顔?
-
ノッブでpakoでノロノロした喋り
人をイライラさせる三要素全て取り揃えてて草
-
というかここまで主人公と声優被らせるなよ
-
>>18
良妻あさしんいいなぁ
でも実装は来年なんだろうなぁ
-
>>18
台詞はカルキっぽいな
-
ガウェイン硬え
-
>>47
かもしれんけどボス鯖を先に出しちゃうかというとどうなんだろう
もう一つ捻ってきそう
-
アルジュナだとして全て手に入れたということからクリシュナを取り込んだとか?
流石にんなわけないか
-
>>44
台詞的に逆にアルジュナに乗っ取られてるんですがそれは
-
オリジナル玉藻→キャスター
キャット→バーサーカー
新顔→アサシン
なんできつね顔は揃いも揃ってリップやキアラに殴り殺されるクラスになるんだ
ふざけてるパラソルシャークくらいだぞ原作敵に勝てるの
-
>>18
絶滅危惧種って何なんだ
-
>>50
ぐだ男がアルジュナのデミ鯖になるフラグかもしれない
-
きのこ絵のタイトルが地味に笑える『……君、茸を恐れたまえよ……』好き
-
アルジュナとクリシュナが合体したかもしれん
-
>>54
アルテラ「え」
-
>>54
一部はアルテラ出してたし関係なさそう
-
>>58
汎人類だろ
このセリフだとマッチポンプな気がするけど
-
ラスアン良かった
ただ次回が7月で三ヶ月もお預けなのは辛い
残りは少し間をおいてネトフリで配信とかだと思ってたからなあ
-
良妻アサシンいつくるか分からないから迂闊にガチャひけない…
-
>>52
たしかに悪を滅ぼす救世主っぽい感じだな
-
>>58
汎人類史の人類じゃね?
-
クリシュナという名のクロジュナかー
-
蟻の一穴って完全なつもりでも些細なミスが命取りになるって意味だろ確か
黒クリシュナの存在がアルジュナにとって悪いことになるかもしれないって感じだし黒切り捨てたがるバーサーカーアルジュナが生まれるかもしれないって感じで筋は通ってる気がする
-
クリシュナはアルジュナの別人格の黒(クリシュナ)とは別にちゃんといると言われているのに何故か声の担当は同じ
幕間的に黒=クリシュナでもあるのか?それとも黒の誕生にクリシュナが関わっているのかね?
-
なんでこんなにクリシュナばかり最強扱いされてラーマは雑魚扱いなんだよ(被害妄想)
-
てか4部はカルナアルジュナ関係じゃなく別の鯖でやってほしかった
あの二人はリンクでやるんだろ?
-
最終フォーム命令されたまひろちゃんの明日はどっちだ
-
>>56
クリシュナ×アルジュナもアルジュナ×クリシュナもどっちも合体で違わねえだろ!布団敷けよ!
-
復刻かと思ったら結構変わってた
-
>>60
タイトルは全部きのこ考えてんだろうな
やっぱメイドインアビスハマってたなきのこのヤロー
-
クリシュナ来てアルジュナも便乗再強化されんかな
-
https://i.imgur.com/Vcd0ZSu.jpg
なんでここだけ名前違うんですかね…
-
このCM鯖は汎人類史側の味方か……?
それともガチャ後なだけなのか
-
クリシュナはタマモライコーレベルのトンデモ設定になってそう
-
神性男狂とか敵で出てきてもボコボコやな
-
で、CM鯖のレアリティはどうなんじゃろね
全員が☆5ってことはあるまいが
-
>>69
色合い的にはアルジュナって元々黒いよね
黒い奴が黒くなってもインパクトに欠ける
いやそもそもクリシュナだかアルジュナだか確定してないけど
-
演出が進化した肩パン大戦に震えろ
-
ラスアンは量産型遠阪とかいうワードで笑えたからよかったわ
次は7月とかもう忘れてそうだけど
-
>>73
リンクはたぶん数合わせで出してるだけで掘り下げないんだと思う
シャルルが主人公らしいし
-
アルジュナくんもとから黒いじゃないですかやだー
-
なんかカルナの鎧っぽいのもあるしカルナもクリシュナもアルジュナに取り込まれた最強インド人にしようぜ
-
ジャイロ機能きれないのコレ
-
流石にまたカルナアルジュナをまたメインストーリーではやらんだろ
やらないよな?
-
ttps://pbs.twimg.com/media/DZoEz9-WAAASQS5.jpg
ほぅ…?
-
あんな惨状生んでおいてコヤンどうやって仲間になるのか想像付かんな
-
>>82
マルタさん育てなきゃ
-
>>79
思いついてしまったのだろうから仕方ない
-
まあインド神話というよりSFだよな格好が
-
>>80
1部の時のCM鯖は大半がマイルームボイスか戦闘ボイスだから
まぁ、そういう事でしょ
-
>>89
魔神セイバーが先を越されるとは…
-
>>93
裏切り者とやらが記憶操作してるとか?
-
どうせ掘り下げって言ってもテラのサブストーリー3話レベルでしょ
-
>>79
他も大概ではある
-
>>93
結局クリプターとも別の思惑で動いてんじゃねえかなあいつら
-
FGOGOAのクソ詐欺アプリみたいなレビュー好きだよ
-
>>93
あのコヤンとは別口召喚ってことで味方のコヤンと敵のコヤンがいる事になるんだろうな
-
fgogoa、なんだダメージが41なんだろうと思ったら
そうかそういうことだったのか
-
>>72
クリシュナ持ち上げてるのは原典視点でしか語れない新参だけだから
実装されればラーマみたいに持ち上げる人減ると思うよ
型月インドはカルナトップなのは揺るがないのにね
-
ていうか円卓堅すぎ問題
-
悪の心のコヤスと善の心のコヤスで別れた前例があるだろう?
-
こんな夜中にFGOGOAで部屋の中くるくる回ってるオレ馬鹿みたい
-
ラーマもクリシュナも最強格でいいのに変にデフレさせるんだよな
-
>>89
アルジュナ魔人ブゥ説
-
>>104
あー
向こうのは受肉してたりしてたら面白いなww
-
>>93
割といるじゃん
「あの時はあちらとの契約だったので。」とか言って普通に味方になるタイプ
-
>>93
今までも大概な事やらかしても平然と仲間入りしてるの一杯いるじゃん
-
コヤンってカルデアにどんなことしたかって?
そりゃお前、アナと一緒にカルデア壊滅よ
いや流石にどのツラ下げてってなるから仲間にはならんと信じ……いや仲間になりそう
-
コヤンとは別のタマモナインの可能性はあるくね?
もしくは善コヤン 悪コヤンな感じで 魔人ブウ的な
-
>>93
行きつく先は殺生院
-
キアラ様すら受け入れたカルデアなら大丈夫だ
-
カルナが邪魔な蓋状態だからな
強制的にそれ以下にされる
-
コヤンもしかしたら九尾のほうなのかもしれない
-
そもそもこいつコヤンなん?
こういう衣装着そうなナインは誰だ?
-
所詮タマモなんだからイケ魂見せればコロンよコロン
-
>>115
実際にカルデア職員が何人も犠牲になってるし
別口で召喚されるのはありそうね
-
コヤンが秘書キャラだったからタマモヴィッチという予想だったし?
-
どうせ玉藻シリーズはご主人様認定してデレる
俺は詳しいんだ
-
カルデアの鯖奪って魔改造したシェヘラが次イベで水着レースでカルデア鯖と相棒関係になるようなゲームだぞ
割り切らないとめんどくさい
-
しかしアサシンか
まあ逸話的には不思議ではないけどさ
-
子安のは敵の時とカルデア召喚後のセリフが混じってるだけじゃない
-
アンリはどうすれば出るんじゃ?
-
ティアマトママハート目淫紋涙目とかえっろ
-
契約をあそこまで前に出していてコヤンではないってことはないやろー
-
>>125
玉藻、幕間……
-
ゴリティーンがたいへん鬱陶しい
-
>>113
>>114
でもそれって特異点での出来事で、最終的には無かったことになるじゃん(結果は同じとしても)
今回のは現世で一年以上一緒に働いてきた同僚ほぼ全員殺されたんだぞ
そいつらが生存でもしてない限り、同じとは言えんのじゃないかな
-
>>127
もうカルデアは先んじて晴明と千葉と三浦の爺ちゃん呼んだ方がいいレベル
-
>>131
まずカールかかった髪とリボンの色が共通してるしなぁ
-
どうせならクリシュナ(仮)にはアヴァターラの地位向上に繋がる活躍を期待する
-
>>129
はよ友達料(フレンドポイント)貢げください
-
玉藻なんてオリジナルはせいだろうがナインだろうが全てキャット以下だからなあ
キャットこそが最強の良妻
-
>>84
エミヤが黒くなったらインパクト抜群だったのに…
-
既存のキャラを大事にしたい気持ちはわかるけど
それで原典から遠ざかってちゃアカンでしょ
原典から遠ざかること自体の良い悪いはともかく
その理由が「このキャラがお気に入りだから」はさすがにね
-
>>125
尚オリジナル
デレデレな鯖よりあれぐらいの距離感の方が個人的には好きだけどね
-
>>134
特異点で死んだ奴は結局元に戻っても死ぬぞ
例外は勿論あるけど
-
第二部四章でカルナ、アルジュナたちの掘り下げがあって
エクステラでも掘り下げがあると考えれば破格の待遇
インド神話ファンもこれで枕を高くして寝られること間違いなし
いや皮肉や冗談抜きで、ここまで出番与えられているのは主役級だと思うんだ
-
>>140
ボッブーぅ
-
>>139
結局キャットになんでもかんでもポジティブな要素持たせすぎた
アトノナインがキャットと同等以上に好かれる未来が見えない
-
コヤンがどうこう言ったらアナスタシアも駄目だしおそらくこの先だいたい駄目だろ
-
>>142
水着になってデレデレになる模様
-
「やめろ、オレのツボをつくな」で草
-
アルジュナはともかくカルナは4章では出てくるだろうか
-
あぶないおじさん
https://i.imgur.com/BcnKEMM.jpg
-
>>145
あれは黒くなったんじゃなくて腐っただけじゃねーか
-
>>143
いや、どう死んだかは変わるんじゃなかったか?
交通事故で死ぬのと殺されるのとでは違うと思うが
-
いっそカルナ、モーセ、エルキがガチ味方になって1章の対比で
黒アルジュナ、黒オジマン、黒ギルと戦うとかでも良いよ
-
>>146
ていうか一番マシな部分が固まったのがキャットなんじゃなかったっけ
だったら残り8人は全員悪女だわな
-
>>151
かわいい
-
>>150
きのこ「出さないと許さないでちゅ」
-
きのこはやっぱり金髪美少女だったじゃないか!
-
殺された数多のカルデア職員に大して情が湧かなかったのでアナスタシアもコヤンも普通に歓迎するよ
-
>>144
マハーバーラタだけがインド神話じゃないんですけどねハハハ
-
>>153
ワイバーンに殺された奴が野生の獣に殺されるがギルの例だったぞ
-
>>155
むしろ悪い部分のほうが気になる
-
>>147
コヤンとアナスタシアは明確に序でカルデア攻撃にいるからちょっと…って人もいそう
他の鯖は今までの特異点鯖と扱い一緒でいいけど
-
>>159
まぁ結局モブだしね…
-
1時間経とうかというのにDLできん
https://i.imgur.com/Up5BjEm.jpg
-
とりあえずあの謎インドはクリシュナorアルジュナオルタ確定だな
アルジュナの別側面出すなら弓のカルナも実装お願いするわ
-
fgoのほうが稼いでるはずなのにデレステのほうが
いつもエイプリルフールは豪華だな
-
ぼくはシコれないモブよりシコれるアナスタシアちゃん!
あっ、でもシコれるモブが泣きながら氷漬けにされててもそれはそれで興奮するから、どっちにしろ歓迎するぞ!
-
>>153
殺したことが原因で元に戻った世界でも死ぬんだから殺した奴が悪いでしょ
-
声同じだしクリシュナってこと有り得るのか?
-
ティアマトママは草生えたw
-
>>153
その前に殺されなかったら生きてたかもしれないのに死ぬのを確定させたから許されない気がする
-
!?
https://i.imgur.com/1GUWB4j.jpg
-
ガウェイン硬すぎてワロタ
-
パールヴァティー出したしシヴァだと思ったがシヴァ来たらパールヴァティーの扱い困りそうだし冷静に見たらないか
-
ガウェインかったいわあ
-
有名ソシャゲの一人なのにいま嘘ついたらしゃれにならない子だっているんですよ!!!
-
8人もいてキャット以外が悪ってことはないだろう
善側も後1人ぐらいはいるはず
-
身も蓋もねぇ
https://i.imgur.com/HM7Bwkj.jpg
-
キャットがタマモシリーズ一の良妻なのは相手に尽くす性格とそのための能力故。
よって「良妻」はキャットに譲るだけで、いくらでも他に切り口はある
-
殺しまでやった敵が味方になるのはちょっと……とか言っててもいざ実装されたらガチャは飛ぶように回るんだろう!
俺は詳しいんだ!
-
>>153
特異点出現前に正史では生きていたAさんが特異点の影響でワイバーンに殺されると現実でも獣に食われて死んだことになる
なかったことになるどころか現実に確実にシミとして影響してるぞ
-
今北産業
今年の型月エイプリールどう?
-
ゴリティーン卿のだるさはただごとではないが、その先にリヨぐだ子に大量に張り付かれて涙目のティアマトママが待ってる
-
>>183
もう「型月の」エイプリルフールには期待するだけ無駄
-
サーヴァントいないやつもいるな
サンソンいないからセイレムあるかと思ったら無いみたいだし
-
キャットは玉藻のわりかし純粋な部分なので純粋ではなくても惚れっぽい部分とか小悪魔っぽい部分とかやりようはいくらでもあるだろ
-
>>146
剣豪でもCCCイベの最初とかでなんだかんだで助けてくれる玉藻は好きだよ
全員出る訳じゃないだろうけど残りのナインにも期待してるわ
-
>>183
きのこの誕生日イラスト展示
-
>>1乙
今年もタブはダメかー
-
獅子王や円卓が行った虐殺は死因が入れ替わることなく「無かった」ことになる例外もある
なので彼らには実質的に罪はない
まぁヒロインとその騎士に禍根残すわけにもいかないから妥当ではある
-
下手したら来年末あたりになってそうだから現時点でなんも情報出ないのはしゃーないけど
南米系がどんな風に話広がってくかが今から気になる
マテによると南米の神霊はヴェルバーより前から地球に来た存在っぽいし
あとあのケツ姉が一切の遊び無しで憎んでる様子のコルテス(仮)がどんな奴になるのか
-
四月馬鹿にしか働かない企業とか言われてた頃に比べてきのこも周りも仕事量がダンチだからなー
あの頃の四月馬鹿のが良かったけど現状を省みればしゃーないわ
きのこ美術館は好き
-
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
https://twitter.com/1toda/status/980099067190521856
-
>>185
FGOいらんなぁ・・・
-
Nexus7だがやれてるぞ
去年は無理だったけど
-
今は型月=FGOだからしゃーない
-
>>193
そんな事も言われてたなぁ
FGOの前と後で型月も事情が一変しただろうしなぁ
-
リヨ鯖ちっさと思ったらバニヤンでっか
キアラもでかくてよかったのよ?
-
>>181
でもエルキドゥは7章で敵としてアレコレしてなければもっと人気出てた気がする
しない?
-
1.5部勢いないのか
-
これ続けてやると気持ち悪くなるね
ぐるぐる回って目が回ったわ
-
>>192
そもそもなんで南米鯖扱いされてるのか気になる
大昔に南米に来てそのあとメキシコ付近に移ったのか
-
>>202
スマホをハンドルのように回してもいいかもしれん
-
ティアマトママ可愛い」
-
13waveは長い
-
クリシュナっぽいのしゃべり方思ってたよりゆっくり過ぎて草
-
>>200
それより性能をだな
-
エルキみたいに存在が完成されててそれを正確に自覚してるキャラって元々人気出辛いと思う
-
>>202
スマホ時計回りに回せば自分が回らなくてもできる定期
-
>>200
そもそもエルキは出てねえしまったく関係ないのでは
-
これジャイロない方が楽そう
設定でなくせる?
-
エルキはわりとお茶目で可愛いぞ
-
ギルがドヤ顔で宝箱の盾になっててほんとめんどくせえw
-
エリちゃん…
https://i.imgur.com/vepK5gX.jpg
https://i.imgur.com/pzUDEG7.jpg
-
なぁ、こいつ尻尾生えてね?
https://i.imgur.com/KboC98y.jpg
-
>>200
エルキドゥの死体を使ってたキングゥで何でエルキドゥの評価が変わるのさ
幕間実装後ならいざ知らず
CMバーサーカーはアニメの方見ると普通にアルジュナだな、顔
-
バーサーカーは乳首にイチゴ置かれそうな声と絵だったな
-
>>215
ワロタw
-
特異点での殺人とカルデア内での殺人はぐだに対する印象が全然違うと思うんだけどな
特異点は基本それっきりの世界だし
-
私の姪がいないのだが?
-
1部未プレイがFGOGOAやったら半分くらいネタバレになるの草
-
>>216
ケモミミ男子とかどこに需要があるのか
-
>>216
インドというよりエジプトっぽい
-
>>204
ありがと
気分良くなったらそうする
>>216
上半身真っ裸で手袋って真っ当な不審者スタイルだな
-
エルキドゥよりキングゥの方が下手しなくても人気ある説
-
>>215
書いてるのエレちゃんじゃね?
-
>>216
馬要素とか?
ほんとにこいつはカルキじゃなくてクリシュナなのか?
-
>>215
つよそう…
-
上半身裸で手袋というとあの悲劇のケーキを思い出してしまう
-
>>216
ドラゴンボールのクウラかな?
-
>>215
劣化以前に変容してませんかね…
-
>>216
…フリーザ様?
-
これアイテムコンプすんの面倒くせえな
-
>>215
右メガトロンに似てるな
-
ねっころがってやりたいからだるいなぁ
-
ご利用の端末には対応してません
くそがあああああ
-
顔だけ見るとまんまアルジュナだな
変な白手袋してるつのと尻尾の生えた…何?
-
>>173
かわいい
-
キングゥはゴルゴーンが破れた時に真面目に敵討ちしようとしたり、ラフムに泣き顔になるまで追い詰められたりと人間臭くて好き
-
1.5部鯖はなしか
最新で北斎だな
https://i.imgur.com/hn2AJb5.jpg
-
1.5部も欲しかったな
-
>>216
サタデーナイトフィーバーしそう
-
>>215
えっと……w
-
>>241
普通にかわいいな
-
猫耳と尻尾を授かってしまった英雄
-
新バーサーカーの装備過多の神感好きだわ
普通にビーム撃ってきそう
-
武蔵ちゃんなし?
-
尻尾はこれ蛇っぽい?
-
>>223
そっち方面だと割と見る気がするぞケモミミ男子
-
夢魔の魔術師が女人気あるんだから
うさ耳褐色男も人気出ると思ってしまっても仕方ないのか…?
-
これCMの順番は章の順番とかさすがに関係ないかね
-
>>241
ぜってー墨を白塗りにコラする奴が出てくるわ、俺の予言は当たる
-
周りに浮いてある玉からビーム撃ってきそう感すごいあるね
-
いくらタッチしてもプレイできずに一年間保持し続けたFGOGOを一旦消して入れ直す屈辱
-
敵だろうが何だろうがぐだには関係ねぇ!!
プレイヤーの好みで歓待させられるんだよ!!
コヤンちゃんガチャはよ
-
今のところは鯖164基で終了間際に何かあるかってところ?
-
パーシュパタが分裂でもしたんだろうか
-
>>241
Japanese BUKKAKE
ヘンタイ!
-
>>216
色と顔以外蝶サイコーとか言い出しそうな造形してるな
-
>>241
Oh! bukkake!
北斎欲しかったなぁ
-
クリシュナ「ニャニャーン」(低音)
-
あの周囲に浮いてるカラフル球、パルケルススの宝具連想するんだが
真エーテル関連だったりするのかしら
-
1.5部は後で追加されそう
以前から居た鯖もいなくなってるし
-
>>254
気のせいか全部で十個ない?
アヴァターラ?
-
円卓かたいよー
-
ガウェイン硬すぎる
-
>>240
エルキドゥに比べると俗っぽいやつだったな
-
私は、全てを(のアヴァターラの力を)、手に入れた
とか?
-
この玉3、4個並べたら消えそう
-
一番強いのはガウェインだった
そして終わってもアンリ出ない、パーツ足りないの埋めないとだめなのかこれ
-
クリスマスにツリーの飾りになってそう
-
そういやLE天動説、普通に地上波でやりそうだな
7月まで待たされるとは思わんかったが、ガウェイン戦のバトルばガチっぽくて期待できそうだったぞ
-
偉大なる大魔女がいないんですけど
-
>>271
なんだそれ
エクゾディアか
-
どうせ23時ぐらいからまたもう一展開くるやろ
去年もそうだったし
-
全てを(授かって)手に入れた
-
>>216
グラブルの強化素材にこんな玉なかったっけ
-
1.5部鯖いないし明日にまた追加されるんだろ
-
レジライのためにガチャ引こうか悩む
-
というか仕方ない気もするけどまた狂気系バーサーカーか
確かに言動がヤバそうだけど、これは狂化の影響なのか元からある
狂気(バーサーカー適正しかないタイプ)なのか
-
AppStoreにきてる?
検索しても出てこない…
-
>>216
ビー玉を飛ばしてくるから真名はビーダマン
-
CM見直してたけど宇宙から見えるレベルの街明かりが世界中にあるんだが、結構現代に近い舞台もあるのかな
-
全て(ケモ耳、尻尾、イチゴ)
-
玉は全部で8つか
画面にないだけで他にあるかもしれんが
-
4/1が休日だからこそ楽しめるネタやな…
エイプリルフールは祝日にしよ
-
>>282
公式のTwitterのURLから飛んだ方が早い
-
カルデアゲートまで終わったのにアンリ埋まらなかったわ
どこにいる?
-
鯖パーツ集めるの地味に大変やなこれ
-
>>282
お知らせのURLコピって飛んだほうが早い
-
>>284
2部4章かな
-
良妻アサシンはメガネない再臨状態もあると信じてるよ
-
どうせクリシュナ(仮)もpakoのおもちゃにされるんじゃろ
-
メガネをとったらだだの面白い格好した駄狐しか残らない
-
>>286
序章と七章でちょうど8
なんか関係あるかな
-
去年はgogoDLしたけど時間とれなくてろくにプレイできんかったなあ
今年は休日でほんと良かった
-
ジャイロセンサーついてる端末しか駄目なのか
-
メガネなど不要
-
後輩くっそ強いんですけど!?
-
http://typemoon.com
https://i.imgur.com/cIXC07q.jpg
やるじゃねえか
-
ふじのんの説明お腹痛いのポーズって書かれてて草
-
あれ、角度センサーついてない去年は未対応だったスマホが今回は対応してるわ
対応未対応の条件去年と違うのかな
-
>>298
ついてなくても大丈夫だぞ
-
メガネ取って玉藻に付けたらコヤンに変身するんやろ
-
ティアマトはゲットできないのか、残念
-
>>288,291
サンクス
-
>>286
…9個じゃね?
-
それにしてもまだ気持ち悪い
調子乗って回りすぎて辛い
-
>>309
机の上に横向きに置いた端末を回転させると良いぞ
-
貰った石でオジマンが宝具2になった
ガチャ回してるだけのサブ垢で 本垢には1人もおりゃんのに
-
まずいですよ!
http://www.arcsystemworks.jp/arcglobaloperation_april/
-
https://i.imgur.com/QMrxuyO.jpg
デフォルメされているとはいえ
良く審査を通過したな
-
GOAで久しぶりにタイトル曲聴いたわ
ずっと1.5部のだったからなぁ
-
いない鯖わりといる感じ?
-
>>313
林檎がまだなのこれじゃね?
-
>>316
これ林檎やで
-
EXTRA終わって草
7月ってなんだよ
-
アンリどこだよ
全部集めても出ねえとは
-
>>317
マジか、落としてくる
-
キスされる直前の妄想できる画像貼っておくね
https://i.imgur.com/c5feBgI.jpg
-
サービス終了告知はえーよ
つーか林檎もう来てるっしょ
-
>>321
学園ハンサムかな?
-
1.5部鯖以外だと頼光酒呑もいないのか
また更新来るなこりゃ
-
ここがfgoスレだってのは分かるが殆ど総合雑談スレを兼ねてるのにEXTRAの話題が一切ないの悲しい
もうCMしか見てないのかお前ら
-
>>321
上半身裸になって車のボンネットの上で寝そべってそう(エステ失敗薔薇族の花嫁的な)
-
量産型遠坂1体ください
-
FGOGOしながら見てたけどいまいち内容よくわかんなかった
なんだったん
-
謎インドからちょっと封神演義臭がするのは気のせいか
-
>>321
だんだんすまないさんに見えてきた
-
>>319
スペシャルイベントかな
俺もリザルトでシルエットだけ見たからゲットできていない筈
-
>>321
消し飛ばされる瞬間(主観視点)にしか見えない
-
>>330
ていうかこれすまないさんじゃね?
アルジュナに似てるってのは間違いじゃなかったのか
-
誰だよ菌糸類のこと男っていった奴は
https://i.imgur.com/mmwTxCk.png
-
>>321
アホ毛あるな
なんかだんだんインド3人が合体したような姿に見えてきた
-
>>326
やらないcarとか懐かしい
-
TAa先生も経験値先生もガウェインで困ってて草
-
今日のポプテピピック13話面白かったよな
-
とうとうFGOGOAもサービス終了か・・・ 長いようで短かったな・・・
-
獣には強い中二力の塊
-
リンのアレは結局デミ鯖では無かったな
まぁリンがデミ鯖とは一言も書いてなかったからなww
-
>>329
謎インド→うさ耳→スースか
それは置いといても封神臭分からんでもない
-
http://cache.typemoon.com/museum/kin-016.jpg
このきのこ実装されねぇかなぁ
-
>>343
卑猥過ぎる
-
題名という名のきのこの感想が笑える
-
>>343
礼装で出たらNP50%と攻撃系バフ持ってそう
-
すしざんまい
-
なんちゅうか、LEはいつものきのこ節だなあと
俺は面白かったし、続きは気になるけど、七月じゃろ?
それまではあんまり語ることはねえな、と
-
>>312
大分パクってんな
-
他はどんなのやってるかなと思って見てたら愛染ジャンプ+草生える
-
バーサーカー細身で上半身裸だし尻尾生えてるしビルス様っぽい
-
去年はボブとか居たのになんで今年いないんだろ
-
ギフト硬えとか牛若多すぎとか結構忠実?で
二部前のタイミングにいい感じだわ
-
30秒CMもないし暇だな
-
>>341
一応デミ鯖じゃない?
自己改造を重ねて鯖の力を使えるように適合させたっぽいから
-
>>345
「これプリヤの最終フォームな(命令)」
-
並みいるエイプリルネタを抑えてFGOGOAトレンド入りしてるのはさすがだわ
-
1.5部鯖と剣豪に出てた一部の鯖は午後からとかかな
-
マック側でコラボされてて草
-
ガウェインがトレンドに入ってるのはわらう
-
二部はよ…
-
>>355
まぁ確かに
ってか見直してみたらデミ鯖の定義意外と緩いな
-
凛がゲイボルク使った回にデミ鯖のワード出しておいて凛のことじゃありませんでしたは意味不すぎるし
-
>>359
アークシステムワークスだとFGO風の10連引けるぞ
-
>>363
でも意味不明だったじゃんあのアニメ
-
アークシステムワークスがFGOガチャパロやっててワロタ
-
いつ30秒cm流すんだろ
-
今年は色んな所でネタにされる側に回ってるのな
-
アークガチャはナインが出て割と本気で嬉しかった
-
マックのはFateとFF足して2で割ったようなヤツだねー
-
きのこ美術館全部見たけど擬人化されてるのはほとんど女だな
やっぱりきのこは女なんじゃないか!
QED
-
>>363
あれは説明で普通はできるはずはないのに何でリンはできたのか?っていう疑問を持たせるためのものだろう
そして今回でその答えが出た
-
きのこは男って社内リークが来てるから
-
アークガチャは天玉うどんでたわ
-
しっかし今回のLEの用語解説長いな
-
ああ4月4日まで長いなあ
期待よりも不安のが大きいから余計長く感じる
-
コンプしてもストーリーなんもないわ
ロマンでないのかぁ
-
奈須は男だけど、きのこは女だよ?
奈須きのこは男女のコンビって41界隈では有名だから
-
ラスアン3話くらいから見てないけど続き7月ならそれ終わってから見ればいいな
-
遂にエロゲ原作ヒロインの必殺武器がマックのお目にかなったか
-
しかし4日からいきなりアナスタシアPUくるのかなー ケモランテだけは引きたいけども
-
リヨブリュンヒルデ最高に可愛い
抱き締めたい
-
4月4日まで耐えるんだ・・・
-
>>367
ネタバレ内容あるから実装後とか?
-
>>381
流石にクリア後じゃないか?PU2というか
-
スト限は嫌だ…スト限は嫌だ…
-
>>371
だが待って欲しい
きのこって言うくらいだから、生えてるキュートな男の娘なのでは?
-
ガウェイン硬すぎだろwwwさっさと死ねやwww
-
>>384
ネタバレあるなら実装後でも駄目では…
-
アポコラボに入りきらなかったから一章に回されたのかな
-
バニヤンだけ去年と絵違うんだな
去年は実装前だったからか
-
>>387
男の娘(44)
-
バニヤンのバトルキャラ3m案は割と見てみたかったかも
とりあえず男鯖のが全然ないからか追加分は割と無難にかわいいのが多いね
-
カルデアのガウェインも不沈艦の堅さが欲しい
-
充電の減りが早い
-
おいARカメラ鯖パーツがアホみたいにでかく出てくるくせに拡大縮小操作がクソ難しいぞなんとかしろ
-
エイプリルフール企画も過ぎてしまうと、いよいよ明日以降のネタが足りなくなるな
アナスちゃんの実装はよ
-
https://www.youtube.com/watch?v=nt0b6d52sHw
これすごいな
-
>>392
娘が成人してる17歳が居るし、きのこだって17歳でしょ
-
FGOGOの方が円卓の強さ再現できてるのでは
-
>>399
きのこは14歳だぞ
-
グガランナみたいにバニヤンの足だけ実装
-
大半はかわいい
メカエリチャンは……うん
-
公式のアニメより面白そう
-
>>385
アビーパターンだとそうか PU1は武蔵かお供の4のみかって感じかね
-
二部は一つの特異点で何騎ぐらい実装されるんじゃろな
-
アヴィ先生とバサランテが引ければそれでいい!
-
https://pbs.twimg.com/media/DZoEH2bU8AoE209.jpg
シノアリスさんこれもしかして青クッキーのことじゃ…
-
>>408
どんどん言っちゃってくださいヨコオさん(名指し)
-
コラボアニメのXとえっちゃんがイケメン
-
非対応だからまとめ画像見てるよ…寂しいよ…
髭テラちゃんと茶々可愛いな
>>403
カッコイイだるぉ?!
-
>>408
これはいけない
-
シノアリスさんまだ生きてたのか
-
作ってるの社内ライターだからヨコオに責任押し付けるのやめたれw
-
シノアリスは基本ヨコオ直接書いてない筈
-
シノアリスも息長いよね
最近はDOD世界と繋がったらしく盛り上がってたし
-
実際のところ年間供給で見たらそんなケチケチしてるわけではないけどね
年間供給の弊害があの輝石だから是非もないが
-
ひろやまひろし完全に狙ってる場所がアウトですよこれは
-
シノアリスは糞ゲーで死ぬ死ぬ言われてるけど頑張ってるなあ
-
ヨコオは知らない内にシナリオ書かされたことになってたからな
-
>>389
そういや一部4章CMとかテスラさんいたわ
-
シノアリスはストーリーが重いみたいな話は聞いた事あるんだが面白いんかね?話が楽しめそうならやってみたいんじゃが
-
ミニゲームみたいなの出してるソシャゲ多いから忙しいというか充電がが
-
グラブルはほぼ太鼓の達人だな
-
欲を言えばゲーム内でリヨイベとかやってほしかったな
-
>>424
去年の続編もやってるぞ。
-
どこも色々やってんだなぁ
-
>>422
お試しでやってみるといいよ
あれは人を選ぶね、かなり選ぶ
-
重いシナリオというよりは暗黒ポエムというか
-
シノアリスはほんとポエムで飽きた
-
>>422
ポエム系だからかなり好みが分かれる
-
シノアリスもケイ素おじさんなの
-
>>422
あんまここで他のソシャゲの悪口になることは言いたくないから事実だけ書くが
ストーリーが全部短編ポエム形式だから読み物を期待するならオススメしない
-
今気づいたけどFGOGO公式サイトの鯖紹介に巌窟王居んのにFGOGOに出てないやん
追加あるっぽい?
-
>>408
どんどん言ったれ言ったれ
-
>>428>>431>>433
ポエムってどういう事だ……
気になってきたから2部始まる前にちょっとやってみるわサンクス
-
>>408
草
-
>>434
酒呑頼光小太郎巌窟王天草いないらしいから多分ある
-
(シノアリス自体他ゲーdisれる程まともなゲームでは……いややめておこう勝手な感想で皆を混乱させたくない)
-
モンストは何も無いのかと思いきやモンストニュース武藤と長州になったのな
-
>>434
1.5部製もいないからアプデあるんじゃない?
-
ケイ素おじさんはああ見えて作中最強キャラの一角だから
-
ポエム(悪口)ってよりはポエム(直球)だな
-
アンリが出ない
条件でもあるのかね
-
FGOGOサイトってどこだ
-
折角パーツとかで加工写真撮れるのに起動も出来なくなるのは勿体無いな
-
>>444
スペシャルイベントクリアした時に戦利品一覧見るとタッチできないけどいつの間にか紛れてる
アイリをゲットしたから付いてきてるけど本体ゲットはできない的な演出なのでは
-
まひろさぁ……
https://i.imgur.com/g282SYa.jpg
-
>>447
タッチできないってのはゲットできてないってことなんじゃないか?
ゲットしてない装飾品も真っ黒だし、何より今できるとこまでクリアしたのに一覧見たら鯖が一体足りない
-
>>444
ツイッターでバトル2の敵数が27だと出てくるって言ってる人いたぞ
実際やってないから本当かどうか分からんけど
-
>>448
サムネだとまじで本物でアウロリかと思った
-
>>448
これフィギュアの造形師のがやばくね?
-
>>448
腹の肉感やべーなオイ
-
>>452
元絵描いたのはまひろだからセーフ
-
FGOGO更新来たな
18時か
-
18時にリヨモンが来るぞ
-
まひろちゃんが惡の一文字を描き残して失踪するってマジ?
-
これだからまひろは…好き
-
>>452
ああ、社会的にってことな
-
アンリ出たぞ
3週目にzero組でいたけど、説明を見るに確率なんかな?
https://i.imgur.com/V22mKV4.jpg
-
18:00にオープン予定のシルエットは間違いなく採取決戦…!
-
嘘つけ20週くらいしたけど出てないぞ
ミニゲームでアンリ難民生み出すのやめろ
-
たわわのアサシンを出さないのは勿体ぶってるのか?
-
アサシン枠がコヤスと被ったからじゃないの
-
カルデアゲートでパーツ逃すと辛いな…
-
完全にたわわムードなせいで急きょ絵師変更でたわわの人に依頼してる説
…ないか。
-
ttps://i.imgur.com/8OJiGp9.jpg
てごわかった
出現まで10周以上かかった
-
fgogoの方が一年間での進歩大きくないか
-
そこに気付いたものは消されるぞ
-
FGOできるのにこのゲームが対応外ってどういうことだ?
>>※一部機種に関しては対応OSバージョン以上でも動作しない可能性がございます。
ここがひっかかってんの?
-
円卓回るのイラッとする
-
鯖追加されてんな
サンソンマタハリがセイレム枠なのにロビンは普通に出てきてるのなそういや
-
アンリ一回で出たけどみんなでてないのか?
運がよかったのか
-
やっとアンリでたー
20回ほど撤退した
-
https://imgur.com/E10w6Mx
パーツの拡大縮小がクソやりづらいことに目を瞑れば楽しい
-
思ったんだけどこれ真面目に作れば一本ゲーム出来るんじゃ…
ボードゲームとかよりもこういうのに力入れろよ
-
ロビンは五章やCCCにも出て来てるからね
サンソンも一章で出番あった?あんなのサンソンじゃねえ
-
グラブルもう完全にFGO意識して獲りに来てるね
エイプリルフールにアプリリリースとかもう完全に話題潰しじゃん
そんなに覇権の座が欲しくてたまらないかねぇ
-
ぼくひで「ああ^〜出ちゃった^〜」
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24385.png
-
5章枠でも体験イベ枠でもZERO枠でもなくプリヤ枠にいるディル
-
アークなど他社はFGOパクって当の型月はまーたリヨFGOか
-
パクられる側になってしまうとちょっと寂しいな
-
1.5部は後からなんだろうけど、18時からだったら写真撮りに行けないぞ…
せめて昼にはやりたい
-
https://i.imgur.com/VO6dIed.jpg
茶々可愛すぎか
アビーはシルエット時点でもうかわいい
-
リヨリヨ言うがテキストは設定担当ライター書き下ろしだろ、幕間に回せ
-
>>485
たぶん全部きのこだぞ
じゃないとクロエのテキストでまひろが「まひろちゃんのパワーを感じる」とか言ってるイタイ奴になる
-
またヒロイン十二宮みたいなのやりてえなぁ
-
ばあさんや…獣国のCM30秒verはまだかのう……?
-
また非対応残念だ
-
最近みたいに感じるけど、最後に型月でTwitter企画してからもう三年経つんだな…
-
>>488
いつになるんだろうなぁ
今日明日来なかったら、配信後かな
-
>>488
それずっと気になってるんだが、あえてCMって言い方をしてるって事は流れるんだよなどっかで
アニプレ枠で30秒CM流せるところが初出だと思うんだけど、そんなのEXTRA以外にあるのか?っていう
-
『やめろ、オレのツボを突くな』 - 佐々木少年
http://cache.typemoon.com/museum/kin-011.jpg
TSきのこシリーズ好き
なにかの拍子に美少女になって寿命問題解決しつつ(きの子であって欲しいという)俺たちの欲望を満たして欲しい
-
『異世界に転生したら原稿用紙だった』 - BLACK
http://cache.typemoon.com/museum/kin-034.jpg
なおこっちだと原稿用紙が本体な模様
-
この手の絵は微妙に似せてあるのが相場だからきのこはくせっ毛の目付きの悪い一重まぶたか
-
きのこがこんなんだったら社長じゃなくても俺だって養うわ
-
https://i.imgur.com/zWJi7kO.jpg
やっぱこの人妻いいよね…
-
お忍びエリちゃん
https://i.imgur.com/bjhn9sv.jpg
楽しい
けどスマホがホッカイロになる
-
俺スマホ水ぽちゃ勢、去年に続き今年も無事死亡
コヤンの顔が良妻になっていてほっこり
-
きのこにだって養われる相手を選ぶ権利くらいあるんだぞ
-
選ばれたのは武内でした
-
最近は女友達の桜井ちゃんの出現できのこ武内桜井の三角関係の様相を呈している模様
-
お使いの端末は対応してない悲しみ
-
なおきのこちゃんはめてお先輩のことが気になってる模様
-
>>493
お嬢様(っぽい)
内気な性格(な顔つき)
でも非情ではなさそう
仕事もできる有能(多分)
これはきのこの秘孔を突かれてますね
-
竹菌桜
-
鯖パーツもう少し小さくならないかな
https://i.imgur.com/u5WTmVT.jpg
-
上でアビーのシルエットって言ってるけどこれ1.5部鯖いないよな?
-
なぜ1.5部鯖がいないんだ...?
-
恐らく18時に追加される
霊基一覧を見てくるといいよ
-
なるほど追加くるのか・・・しんどいけど集めとかなきゃ・・・
-
アンリはイベントぶん回せば出るの?それとも何か特殊条件あり?
-
出るまで回せ
-
>>512
イベント?のところのZeroのwaveに確率で出てくる
-
>>509
真名隠しのせいじゃね
-
>>512
了解 スマホ片手にぐるぐるしてるから眩暈起こしてきたがぶん回すよ
-
間違えた >>514 >>516
-
次の異聞帯に出てくる夢と魔法の国のライダーだってさ
https://i.imgur.com/BZsJJ3z.jpg
-
プロトコラボ決定でアーサーオルタ実装されるって本当!?
-
アンリ探しのせいで式が何度だって殺されてみせる状態に
-
回る椅子使ってるけど吐きそう
-
なんでマスターはスマホと一緒に回転してしまうの?
-
めんどいからFGOGOAとか一度たりともやる気はない……なんて言えるわけないか……
-
>>519
馬鹿お姉ちゃん……(ひむてん綾香並感)
-
もう少し対応機種増やして欲しいわ
P9liteであかんか
お祭り置いてけぼり感さみしいなー
-
今回のって序盤のダヴィンチちゃんしかストーリーないよね?
とりあえず酔うんじゃが
-
>>523
言えたじゃねぇか
-
>>523
俺も去年も今年も興味なくて生暖かい目で見てるわ
-
え、型月なのに使い回し?って思った
-
途中で飽きてあとはネットでマテリアル見ればいいかなってなる
去年も今年も
-
もうカドックくんの命日もすぐそこだな
お葬式の準備でもしておくか
-
Last Encoreってあれで最終回?
-
今のうちに喪服でも出しておくか
-
>>532
分割2クール()で11〜13話が7月予定
-
カドックくんは毒で死ぬ
過毒くんてね
-
結局30秒CMはやらなかったな
本当に直前に出されてもなぁ
-
ラスアンは結局小説のほうがいいんじゃねぇか感が抜けなかった
つまらなくはない
-
CMはニコ生かな
-
もちろんシナリオが分かりにくすぎるのもあるけどキャラデザにしても戦闘シーンにしても演出にしても今のシャフトはダメだなって感じの出来だったなぁ
-
>>521
スマホを平らなところに、画面上に向けて置くじゃろ?
それを回転させれば簡単じゃよマスター
ところであの謎バーサーカーってアルジュナ関係者ってことでいいのか
pakoだし声ノッブだし最有力クリシュナ(幕間的にアルジュナの第二人格?)で
-
>>535
すごくおもしろいよ
おもしろいからどういう意味か解説して?
-
今回ニコ生ねーよ
15秒増えるだけだし直前でもよくないか? 全く情報なくcm公開その日のうちに実装なんてのもあったし
-
本命アルジュナオルタ(クリシュナは別人って発言されてたのに同じ声優使うか?派)
対抗クリシュナ(あれだけ話題になってるんだからクリシュナ出してくるでしょ派)
大穴カルキ(邪悪を断つインド鯖だし派)
って感じ
-
4/1〜4/2の間に全ての特異点で100騎以上の鯖をボコボコにした挙句捕まえて帰ってくるやつがいるらしい
-
去年も今年も未対応の人だって居るんですよ…
-
エクストラはSAOも作ったA1に任せるべきだった? CCCopのキャス狐は可愛いんだが
-
A1は仕事雑だからヤダ
あそこ本当に売れるものにしか予算入れないから
愛も感じないし
-
ラスアンはレオもトワイスと同じように人類見限ってる感じだなあ
地上の残存人類は10万人足らず、月のウィザードの生き残りはリンとレオの二人、今のムーンセルの状況では生き残りを月に迎え入れる事すらできない
剪定される直前レベルで世界が積んでる
-
A1はapoやってるんで
シャフト擁護するわけじゃないけどあのシナリオを1クールで分かりやすくかつ面白く表現しろってのはどの会社でも難しいわ
結局無難にEXTRAをアニメ風にアレンジしとくのが一番よかったよ
-
>>543
> 別人って発言されてたのに同じ声優使うか?
ここら辺のキャスティングの判断難しすぎて何とも言えんわ
キャス師匠も声は本人だけど、オイフェとか親族パターンも言われてるし
-
ラニ殺して凛生かす辺りきのこの贔屓が露骨に出てるの凄い嫌
どっちも生かすかどっちも殺せよそこは
-
未対応だけどFGOGOをやってみたいおう・・・ふふっ
-
グラブルはエイプリルフールのために楽曲とアニメ映像の使用許可とってきたのか?
朝おきてから残りのGOAコンプして太鼓の達人やったら夜中の充電分が消し飛んだぜ
-
シャフトは戦闘が描けない訳ではないんだが、ラスアンでは戦闘に力はいれてない感が強いな
とにかく赤王がどんな場面でもピョコピョコちょこちょこ動きまくるし、ひたすら赤王に作画力消費してる印象だ
いや戦闘も見返してみるとちゃんと動いているんだが演出が弱い
-
>>543
アルジュナの御者として存在したクリシュナは別に居るって記述を信じるならアルジュナオルタだろうなと思う
実は型月的にクリシュナとアルジュナは同一人物でしたとかは流石にないやろ(楽観視)
-
アニメ作るのに愛とかいらない
シャフトみたいに延期しまくるよりは見れる戦闘作ってくれるa-1の方がはるかに良いわ
-
シャフトさんは三月のライオンに全力してたから…
-
>>557
まあその判断は間違ってなかったと言える
ちょうどリアルで将棋が盛り上がってたし
-
apoは問題あるとしたらシナリオだし
2クールですごい面倒くさい服装の割にはA1頑張ってた
-
すくなくともきのこの愛情はいっぱい詰まってるよラスアン
-
シャフトよりA1の方がマシだけど、決してA1が良いわけじゃない
TSRの実績ある京アニとか、戦闘が安定してるサンライズのが期待できる
-
>>551
ラニは特殊だったから無理って言われてたじゃん
-
>>556
愛のない映像作品を見た事がないのか
愛のある映像作品しか見た事がないのか。
どっちにしてもウンコ眺めてた方がマシって作品はいくらでもあるよ
-
桜井が関わってる時点で察してた
あいつは無駄に難解にしようとする
-
>>560
それはめちゃくちゃ伝わるな…
ストーリーより伝わってくる
-
というよりもきのこの自己満足で終わってるのがねラスアン
結果視聴者は置いてけぼり食らったし
-
金と時間と人材と熱意
全部必要やね
-
これで桜井を盾にするのはさすがに無理がある
まぁ普通にアニメ畑の人に協力してもらえばいいんじゃないのとは思うが
-
>>564
いやぁ、桜井に責任を押し付けるのは無理があるっしょ
-
>>564
流石に今回の件で桜井を責めるのは違うだろ…
ぶっちゃけ一番の戦犯はきのこに自由にやらせたやつだと思うわ
-
桜井に手伝ってもらってたとか言ってたと思うけど逆に手伝ってもらわなかったらこれ以下だったんか
-
あえていうなら大してアニメ脚本書いてない桜井に頼むなよって位
-
オンエアのちょっと前、シャフトは打ち上げ花火のスケジュールのゴタゴタで
いろいろドミノ倒しになって3月のライオンとEXTRAにもモロ影響が出て
苦肉の策でカニファンの再放送入れたとかいう情報が某アニメーターからあったな
ちなみにライオンはNHKのオリンピック放送で数週間休止が分かってたのでなんとかなったそうな
今思うとあれはマジだったんだろうな
-
むしろ一番の被害者なんじゃないか桜井、これに付き合わされて時間とられて
桜井自体がどう思ってるかは知らんが
-
>>574
本気かネタか知らないけど、ラスアンは桜井のせいって意見をたまに見るしな
-
各話のエピソード単位じゃなく
LEは全体の構成そのものにも問題があるから桜井に全部押し付けるのは無理がある
そもそも新規と古参の両取りを狙ってあえてトリッキーな構成を目指したのはきのこ本人だ
http://i.imgur.com/w2UDxuj.jpg
-
>>566
順番ずつ謎は明かされたし、置いてきぼりというか色々解らなかった段階はもう過ぎてるだろう
-
>>548
シンジ「頭が変になるぐらい長い時間、この街で見てきた多くの無為、人間の無価値さ。それを僕は否定したかった」
レオ「人類に存続する価値があるとお思いですか?」
おいこらレオこの野郎
-
放送開始かま遅れてラスト3話は3ヶ月延期、円盤発売も4ヶ月後ってどうすんだろこの惨状
-
>>576
>「趣味に走っていい。とにかくやりたいことをやっていい」
これ言ったやつが一番悪い
いや好きにやっていいけどなんでアニメやらせた
-
あまりちゃんは結局どうなったんでしょ
-
>>573
LEとライオンという尊い犠牲の上に完成させた打ち上げ花火は
さぞかし素晴らしい出来だったんだろうなぁ
-
>>581
特典CDがあまりちゃんの話みたいよ
-
特典CD聞きたくなるぐらいあまりちゃんが人気になると想定してたのだろうか
-
>>583
そうなんかサンクス
でもこの状況だとまず救われなさそうですなあ…
-
LEはなんだかんだで本編と構図が反転してたりするところは好きだけど新規も大丈夫という話は嘘だろってなる
主にありす周りとか
-
シャフトは劇場版ネギまや、夏のあらしでもやらかしてて
最終的にキングレコードや大月Pがブチ切れて
縁が切れてる実績があるから困る
-
>>543
肌とか性能とか色々と焼き直したので
リメイクじゃなくてアルジュナリベイク
-
ラスアンはなんか皆鬱ってるというか悲劇っぽい感じになってる敵を主人公が倒すの繰り返し
-
>>580
著名クリエイターは万能の表現性を持つと信じたやつがいたんだろうな
-
きのこが考えた原作を桜井がわかりやすくアニメ脚本に落とし込んだ
この認識で合ってるよな
桜井が無能だと思ってたが誰が脚本やっても無理なレベルだったか
-
>>586
続き物で単体でも読めるってのは建前でしかないしなぁ、基本的に
-
まず登場するのが二話しかないからキャラが悲劇とかやっても新規にとっちゃ感情移入とかしにくいからなあ
プレイ済みの人達には思うところはあるだろうけど、キャラの説明をしないのはやっぱアカン
-
>>591
内容に関してはいじってないだろ、いじれるとも思えん
-
今期は蓋を開けてみれば、力の入った良作が
特に多かったクールでもあったから、本当にどうしてこうなった感が
-
A1についてはクオリディアコードの惨劇忘れないよ
-
虚淵シャフトのまどかで一発当ててるからそういうのが欲しかったんじゃない
-
>>596
悠木碧がクソアニメ請負人になってきてる気がする
-
これでfgoだけ書いてろって声が増すのかねぇ
-
まだ終わって無いから結論を出すのは早いかも知れないけど、無印EXTRAの蛇足という印象だわ
-
>>597
あれは虚淵と脚本と虚淵の抑え役いたから上手くまとまったわけで
今回のきのこのくそ難解な二次創作レベルではどうしようもない
-
>>598
なんでやキノの旅面白かったやろ
-
本来1クールだけど変則2クールみたいな感じになってる時点でまあ、純粋に2クールなら違ったんだろうか
-
3ヶ月後とかよほど熱心な視聴者でもないと忘れられてると思うわ
-
>>602
でも思い出補正かもしれんがNHKの方がよかったぞ
キャラデザ丸顔だったけど次回予告の音楽良かったし
-
アニメ脚本について勉強しないで書くからこうなる
-
ラスアンはダリフラとスロウスタートに挟まれてるのもきつかったな
良くも悪くもネタになるポプテや原作の先をアニメで先にやってきれいに畳んだまほよめも続いたし
-
>>600
まぁエクストラシリーズ自体無印CCC以降は大体蛇足感がね……
-
まどかはわりと分かりやすく盛り上がるポイントがあったけどラスアンは淡々と進むのが
9話の黄金劇場とデッドフェイス対決はもうちょっと盛り上げろと思った
-
>>608
CCCイベとかフォックステイルとかは蛇足とは思わないけどなぁ
他に何かあったっけ?
-
今期は南極に行くやつの構成がずば抜けてたな。話題性はポプテだけど
あとはゆるキャンや恋雨、刻々も良かった。
LEも十分面白くする事はできたはずだと思うんだよね
-
エクストラとCCC履修済のユーザー向けだったのは間違いない
-
バッドエンド後のエクストラって感じで、きのこらしい話だったとは思うが
アニメに向いてなさすぎたというか、いきなりこれを見せられても困るだろっていう
-
LE好きな俺
酷評の嵐で涙目
-
エクストラはラスアンで完結って感じなんだっけ
-
>>613
SNはアニメやらずにいきなりホロウのシリアスパートだけアニメ化された感覚
-
>>614
胸を張っていきろ
大勢は逆張りだが
-
ラスアンはまどまぎに例えると
テレビアニメ版やらないでいきなり叛逆をテレビの短い尺でやったようなもん
-
いやまあ話の筋は個人的には面白いから単純に絵面の話もあるといえばあるしな
戦闘面の派手さも大切な要素ではあるし
-
>>610
具体的な名前出すとそれ好きな人に悪いしやめとくよ
まぁあくまで個人的な感想だし気にせんといてくれ
-
最新話とか好きだし、ここにいる人が見る分には悪いアニメじゃないと思うよ
-
>>608
CCC以降あまりネロ無銘玉藻の三人組を上手く扱いきれてない気がするな
-
続きやるのかよかった。
録画見たら終わりのマーク出ててぽかんとしたわ。
-
完結も何もどう考えても番外編か何かだろ
-
>>614
いやアニメとしてはともかく話は好きなんだけどな
本にして一気に読みたい
-
>>619
ロビンとか書文先生とかは派手にならないのもしょうがないといえばしょうがないんだよな
最初のドレイクがいきなり地味なのが
-
見た上で好きだからこそ批評してる層1割
見た上で合わなかったから批評してるそう2割
見てないけどネット上の評価で批評してる層5割
型月関係とりあえず叩きたいだけの層2割
比率としてはこんなもんだから安心しろ
分かりづらいし映像作品としては微妙なのは間違いないけど好きか嫌いかで言ったらなんだかんだ好きだぞ
-
ラスアンはextraIFとしてゲームの特典小説とかで出した方が良かっただろ
アニメじゃ意味不明すぎて謎が分かるまでに脱落する人の方が大半っぽいし
-
>>614
嫌いなわけではないよ、IFの一つとしては好き
でも手放しでは褒めがたいし、いささかニッチ過ぎた
-
ラスアンはまったく同じストーリーをきのこが書いた小説として出して欲しい
-
>>609
演出が悪いのかなんなのか淡々としてて盛り上がりに欠けてた感じ
小説ならまだしもアニメーションとしての出来はいいとは言えない
-
>>619
でもこのシナリオで作画が良かったら
きのこがもっと叩かれるだろうし
脚本と絵が同じレベルで良かったんじゃない
-
いや普通にエクストラのゲームシナリオそのままやった方が絶対面白かったぞ
-
確かに小説で出すのが一番だったかもね
例えるならCCCやらずに狐尾やってるようなものだし、アニメでやるべきではなかった
-
>>615
完結というかEXTRAでやるべき事をやり尽くすつもりだそうだ
http://i.imgur.com/HreLvGN.jpg
-
>>614
俺は大好きだ
7月が待ち遠しくて昨晩から眠れない
-
エアプ叩き7割はさすがに無いわ
少なくともこのスレでは
-
あくまでスピンオフと見たら悪く無いけど、個人的にはEXTRAのストーリーをベースにキャラの掘り下げをちゃんとして欲しかった
EXTRAはゲームとしては色々残念だったけど雰囲気やキャラが好きだったから勿体無く感じる
-
完結してないからと評価を先延ばしにしたワイ、完結が七月で結局何も言えない
盛大に放送先延ばしにしたの他に何かあったか
アニメ版血界戦線は知ってるが
-
多分好きな人も嫌いな人も「アニメでやるな」って意見は共通してそう
無難な出来と言われてもEXTRAを普通にやるべきだったわ
-
>>639
分割2クールの予定が2クール目が消えて特別編やって終わったアニメもあるが
-
>>639
春にやるフルメタは数年単位で遅れてやっと放送
-
>>635
無銘とキャス狐についてはもういいという判断ってことか
-
>>635
やるべきこと全部やったらコンテンツとしての広がり全部殺すようなもんなのにな
ファンは全部やること求めてない
-
原作通りに作ったら戦闘描写増えるから今以上に尺が足りなくなるわ
-
ガルパン最終回は三か月後だっけ
-
きのこに任せた時点で原作通りという未来ないからなぁ
アニメは原作と展開変える
没にしたネタ再利用する
今まできのこがやりたがって叶わなかったこれらがラスアンは見事に実現してるし
-
>>639
dies iraeとか
-
>>639
同じくアニプレのゴッドイーター
-
>>639
3か月遅れの最終回終わってから急速に評価が上がったガルパンがあるから……(震え声)
-
実際LE批判する側がどの層かとかは分かったもんじゃないだろう
そりゃ人数的にプレイしてない人は多くなるとは思うけど
-
>>635
これ見る限りきのこ的にエクステラとエクストラが別シリーズ扱いというのが怖い
舞台もキャラも引きずってるのによくそんなに割り切れるなと
-
テラリンの残りの鯖だれだろな
来週水曜かな
-
水島とか比較対象悪すぎない…?
あの人は売れっ子監督ですよ
-
往年のファンとしてきのこ贔屓しちゃうってのももちろんあるんだけど、それにしてもLEは映像面での微妙さがなぁ…
他のとこに任せるって言ってもそもそもシャフトに任せたのが、EXTRA系は最初にOP手がけたシャフト以外に頼みにくかったってのが一番の理由だろうし
-
テラリンってなんかドラクエに出てきそうな名前だな
まあルーラーが新規にせよ天草にせよ多分黒幕なのは間違いないだろうな
-
>>654
あいつもあいつで大半は名作だがたまにくっそつまらんの作るけどな
-
なによりもcccの映像化が絶望的というのがつらい
やるとしてもLCルートで多分原作とは違うものになるだろうし…
-
>>653
アナスタシア実装と同じ日だぞ
イジメかな?
-
遡れば最初のSNアニメもきのこの発案で
あの後半のキャスター編のオリジナル展開が入ってる。ボンテージ桜のやつ。
あときのこの原案ではマシュのもとになったシールダーもアニメに出すつもりだった
-
>>641>>642
>>648>>649>>650
わりとあるんだな…アニメは大勢で作るしどっか滞ると全体が止まるから仕方ないんだろうが
-
シールダーネタは別の人が案出してたはず
-
まぁUBWもきのこ発案要素結構多いしな
HFは監督の愛でその辺全部任されてたりするが
-
監督がきのこを僕の研究ノートでぶん殴ったのがHFだっけ?
-
エクストラシリーズはマーベラスも権利者で噛んでるからそっちの思惑もどっかで入ってると思う
-
>>660
当時DEEN叩いてた人はごめんなさいしないとね
-
http://i.imgur.com/UPtaBvN.jpg
この時シールダーの設定を固めたおかげで
今のマシュがあるからまあ結果オーライかな
-
ボンテージ桜はきのこも後悔してるのでセーフ
きのこのアニオリ展開で好きなのは今んとこLAST STARDUSTのとこだけかな…
-
桜井脚本といえば乱歩奇譚ってアニメ見て欲しい
2話酷い話があるんだけど見なくてもこれ桜井担当だわって分かるレベルで酷かった
-
アニメ化した時原作ままだと嫌だからお蔵入りしたネタで別のをやるのはほんときのこの悪い癖
アニメ見る層は原作をアニメで見たいから見てるの
オリジナルの話みたかったらfateのブランドじゃなくて完全アニメ原作の見てるわ
-
逆にDEENでシールダー出してたら
FGOはなくなってたかもしれないのか
-
>>614
俺も嫌いじゃないというかむしろ好きだけど褒められる出来かと言われると否と言わざるを得ないって感じ
-
>>657
ウィッチクラフトワークスは原作より大分面白かったよ
-
>>667
>>これ以上登場人物を増やしてプレイヤーを混乱させてもよろしく無い、とカットされた
誰だこいつ(困惑)
-
>>652
まあきのこの脳内ルートからの続きがテラだから
エクストラと同シリーズにされる方がむしろ困るって言う
-
お前らFGOGOAってどう読んでる?
エフジーオーゴーエー?
-
ゴア
-
fgoゴアって読んでる
-
えふごごあ
-
ご、ごあ…(何故か変換できない)
-
>>675
まぁ、ホロウとかもそうだけど
複数ルートの要素を続編に繋げるなら
元のシナリオは前作と違う事になるわな、そりゃ
-
ふごごあ
-
ふごごあ
くとぅるふみをかんじる
-
>>661
理由は色々だな
血界戦線はどうしても30分枠に収まらなかったから放送枠調整込みであんなに遅れたらしい
ゴッドイーターは上からの圧力で放送時期が前倒しになったから色々間に合わなかった
-
来年はどうするんだろうね
FGOGOB?
-
1日だけだからあまり略称とかは気にして無いな
-
きのこ美術館保存してるけどフォトの4月1日にない!→(恐らく)投稿日にあったよ…
-
ごあ!ごあ!
-
EXTELLAは結局違うシリーズにしておきながらEXTRAの正統派続編と謳ったことだけは許さねえぞ
-
>>685
5部まで続くという伏線かな?
-
>>673
迷家
-
五部まで行くと宇宙編に突入してそう
-
えっ?今日はゴアスクリーミングショウの話ししても良いのか!?
-
テラは主役変えときゃ良かったんだよ
-
>>689
まあ販売と宣伝関係はマーベラス主導だから仕方ない
-
ゴアスクリーミングショウって言おうとしたら既に言われてた
-
>>694
それはそれで複数の鯖と主人公の間に縁繋げなきゃいけなくなるからなぁ
-
>>608
CCCも蛇足
まあホロウ的なファンディスクのコンセプトだから蛇足で当然なんだろうけど
シンジとガトーのフォロー以外好きじゃないわ
-
CCCは何で無いんだと突っ込まれまくった鯖EDのために存在するゲーム
-
>>695
テラリンクのめっちゃ宝具撃てるとかのあたまわるそうな宣伝文句もマーベラス主導の可能性が…?
まあきのこもそこまで考えないか
-
HFはあの監督に任せて結果的に正解だったと思う
パンフのきのこ
・「自分がもしHFを映像化するなら、大手術が必要になると思ったんです」
・「HFのアニメ化は違う肉体に脳移植する位の勢いで作り直して、
2017年にふさわしいドラマツルギーに落とし込まないといけない」と考えていた
・監督の須藤さんが作った『覚書』は分厚い紙の束で、文字が全て手書きで書かれていた。これは魔導書か?!と唖然とした
・読んでみて「まさかここまでだったかー!甘く見てたわー」と驚いた
・須藤さんは原作の大事なところをしっかりと解析していて、「この構成があるからHFは面白いんだ」とまとめてくれていた
・自分は大手術をしようと思っていたが「これは自分が意見を出さない方がいいんじゃないか?」と考え直した
-
まあアルテラ編は面白かったから多分キャラの問題だよねエクステラは
ネロと玉藻とザビ諸々は下ろすべきだった
何となくアルテラ、アルジュナ、スカサハの三陣営とかだったら面白かったかも
-
>>691
水島はどうすればよかったのか
-
>>700
まあ前作の宝具さんは空気過ぎたし・・・
-
>>701
2個目病気だろこれ…割とマジでなんできのこはこんなに話変えたがるんだろう
原作と違うことで集客効果見込んでるんだろうか
-
あれ、昨日の夜中には166くらいでまだこんなに霊基無かったよな
どっかのタイミングで追加されたりしたん?
https://i.imgur.com/mAsKExE.png
-
もうザビネロ玉藻で語ることないんじゃないかと
それこそマザハネタとかやらん限り
-
>>706
朝頃にデータ更新入った
-
テラもLEも転んでるあたり、本格的にextraのハズレ臭が強くなってる
-
>>708
なるへそ、1.5部鯖も増えるだろうとは思ったけどそのタイミングにはあんま意味なかったのな
サンキュー
-
>>706
2時40分ちょっとくらいに入った
-
>>706
銀セイバー誰だろと思ったけどタケシかこれ
アガルタはあれカウントしていいのかなあ、ほぼ別人だし
-
>>709
CCCイベ(震え声)
というか続編出る辺り製作的にはエクステラは成功なんじゃ
-
>>705
原作と同じ内容やると原作とアニメ比較されるからね
たまにアニメの方が有能だったって言われる作品あるし
-
>>705
UBWのときも完全オリジナルルートやろうとしたぐらいだからなぁ
ところどころで添削するぐらいならまだしも、なぜ根本から作り直したがるんだろうかね
-
映画は尺の都合もあるのできのこの言うこと自体はそう的外れでもないのでまあ
しかし出来上がった映画は上手いこと落とし込んでHFの映像化として成立してるから見事なもんだよなあと
-
ネロはマザハがまだ残ってるけど玉藻はもう九尾って会っちゃってるからぶっちゃけそんなやることないよな
-
>>709
申し訳ないが最新作が微妙だから今までの作品も微妙扱いするのはNG
アークザラッド3がどんな出来でもアークザラッド2が名作なのは変わらない
-
きのこは強迫観念に囚われてるんだよ
アニメにするときには必ずゴリゴリっと変えなきゃいけないって
-
>>716
話を一からつくる能力と
余計な部分を削ぎ落としたり足りない話の間に上手く繋げたりするのは全く別の能力だからね
-
何でやアークザラッド3面白かったやろ!
復興しつつある世界を巡ってハンター稼業で色んな人達に出会って助け合うというコンセプト好きやったで
でも暗黒の支配者の扱いが軽過ぎたのは絶許
-
きのこはファンサービスとして
同じものではなく違う側面や違う見方のほうが
きっとみんな嬉しいはずと行動する面が強いんだと思う
この辺りが保守的なファンとの溝があるのかもしれない
-
タマモナインご主人様お覚悟編やってくれてもいいんですぜ?
-
>>717
ナインもFGOでやりそうだしな
-
extraとCCCはアタリだろ
ゲーム部分があれだけ酷くても総合的には面白かったって言える輝石の作品やで
-
マーベラスの決算でも褒められてるから商業的には成功
あとマーベラスは近年、スマホゲー事業がうまく行っていなくてCSの比重がまた上がってきてる
テラリンクも売る気マンマン
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28463120S8A320C1000000/
-
前作があの出来だったし売れるかどうか
-
テラリンクはエクステラから進化してるみたいでそこは安心したわ
またあの微妙グラと苦痛システムは勘弁してほしかったし
-
テラで積み重ねぶっ壊したからなあ
リンクどうなるやら……
-
ハッピーセットのオマケ人形みたいだったガウェインの顔がマトモになってた
-
>>727
システムは良くなってるみたいだし、シナリオは東出と小太刀だし、位置づけ的には番外編らしいから
前作と比較するのも面倒だな
-
シャルルマーニュはわりと不安
-
extra発売当時はどんな評価だったか気になるな
アルコとかまだ受け入れられてなかっただろうしあのジャンケンゲーだしで
-
筆がのればいくらでも加筆できる文章と、尺にあわせて取捨選択できる才能は別やな
-
いくら続編の出来が良くても前作の評判悪いと売り上げにダイレクトに響くからなぁ
-
>>727
前作が20万出荷だけど今の所、リンクはあんまり受注が入ってないらしいから半減で済めば御の字かなぁ
アニメの出来が良ければ販促効果も出たんだろうけど
-
CCCコラボのCMみたいな感じの動きが理想的だわ、CMと本編だと予算や人員など違う点が多すぎるからそのまま比較出来ないが
-
前作買った上でまだ買うようなやつはただの馬鹿だろ
肝心のストーリーが転んでんのにw
-
>>707
EXTRA世界はもうザビの物語が終わってるからなあ
あの縛りの少ない世界観を使って好きな事やりたいってきのこの気分はわからんでもないんだが
>>717
テラの悪女モード()がマスターには無害で消化不良すぎたからコヤンスカヤや九尾に期待してる
-
アルコ信者の自分は新たなアルコ絵を見るためにテラリンクを買う
シナリオはついでに面白ければいーやくらいのスタンスで
-
FGOからも多少流れるんじゃね
キャラ被ってるし
-
タマモビッチに玉藻の悪いところ全部押し付ける気がする
-
前作はfateの知名度としてかなり勢いがあった時期に発売された気がするからね
今現在もfgoユーザーは多いけど、CSにまで手を出す勢いのユーザーがどれほどいるかどうか
-
FGOの第二部がここから盛り上がってその相乗効果に期待するしかないな
リンクは6月発売だからまだ時間あるし
-
でもオリジナル玉藻の前では玉藻シリーズなんて借りてきた猫扱いなんだべ?
-
流れると言っても前作こそがFGOからの流入があってあんだけ伸びたんだし(それ以前のシリーズは10万前後だった)
あの出来でまた買おうってユーザーがまだいるのかどうか(無印からのユーザーにもそっぽ向かれてるし)
-
ストーリーは別に転んじゃないと思うが
-
>>742
そもそも自分からいらないと思った部分切り離してるし多少はね
-
>>722
そこはわからんでもないんだけどね
原作の展開なぞるだけのアニメとか内容全部知ってると途中でだれるし
-
>>747
玉藻好きには惨すぎるシナリオだったんだ
-
>>745
オリジナルはぶっ殺殺で全員一致してるゾご主人
-
シリアルコード的なものが有効だったら
テラや書籍、BDにもガンガン入れてきたんだろうなと思うと恐ろしい
-
>>751
白面の方でしょ
-
リンクが神ゲーでテラが再評価される可能性
-
>>747
転ばなかったらCCCが出た時みたいに
本スレは楽しくストーリーを語ってる場になってるはずなんだよなあ……
FGOでも糞シナリオが出たらスレも雰囲気悪くなるだろ?
まさにその状態よ
-
>>739
九尾は初出でこいつマジでやばいんだな感ありすぎてシナリオで扱いきれないと思う
-
>>756
ティアマト「え?」
-
>>750
まあ確かに最終章の扱いはお留守番で微妙だったなあ
ただ玉藻ルートはネロアルテラルートと違い剪定されずに残っていたから、いつか玉藻メインの話やりたい気持ちはあるのかなーとは思った
-
同じ内容だとダレるって言うが原作とほぼ同じ通りにやって売れてる作品なんて幾らでもあるし
小説と違ってアニメはアニメの良さがあるんだから
脚本変えないとダレるって言うのはその他のアニメの長所否定してるような
-
シナリオは今回きのこ直接かかわってるわけじゃないからまた評価が難しくなるが
ゲーム要素としては個人的にはオンライン対戦はなぁ
-
>>756
FGOはヤバさインフレしてるから平気平気
大元の白面は顕現無理だろうから九尾くらいに劣化しそうだし
-
まぁこれまで型月のゲームでゲーム性が評価されたものなんて滅多に無かったし、結局シナリオ次第でしょ
-
九尾は玉藻曰くゲーティアと同じくらいらしいし
頑張ればいける範囲だろ頑張れば
-
メインライター東出を信じろ
-
>>755
転ぶっていう完全に失敗したみたいな言い方は納得できん
確かにダメなところもあったがメインストーリーは全部合わせて及第点は行ってたと個人的に見ていたし
-
東出は良い時と悪い時の差が特に激しいからなあ
神代の英雄とか扱わせるとあれだし
-
>>739
だから主人公変えればいいのに
テラはアルテラと新主人公の話で良かっただろ
-
今年のエイプリルフールは二番煎じか
-
東出はFGOだとそれなりに功績高いから…
多分終盤に全力だす姿勢がゲームだとピッタリハマるんだろうな、apoは小説だから途中がどうしても長くなるしあらが目立ちやすくなる
-
ここにいる人たちでさえエクステラプレイ済みの人どれくらいいるやら
-
>>759
メーターが面白くしてやるんだと悪化させたり
原作にはちゃんと良さがあるんだからそこをリスペクトして伸ばすべきって佐藤順一が
-
>>763
ゲーティアってそんな強かったのか
ストーリー上ほぼぐだとマシュ単騎で倒してたしただイキってるだけなのかと
-
テラのラスボスは壁と答えれる人はプレイ済みに違いないよ
-
>>767
他の鯖との関係性全部0から構築するのか?
-
>>767
アルテラの設定大幅に変えないと無理だよ
ヴェルバーvsムーンセルを押し出しすぎて
ムーンセルの使用権がある優勝者=ザビを主人公にしてる構造だし
-
>>773
壁を越えたらそこには玉のコンボも酷かったな
-
>>770
正直に話すとやってないぞ
無双系なアクションにいくんだったらアポの元ネタでもあるシュミレーションに行ってほしかった
-
マシュがゲーティアからぐだを守れたのは精神面完璧だったからだし(マテリアル参照)ぐだはクッソ弱体化したやつ相手してたからな
基本ソロモン居なかったり最初に英霊相手に舐めプしてなかったら負け戦だったレベル
-
>>771
まあな近年あんまりにもひどいアニメ化は炎上して話題になるからだいぶ知られるようになった
アニメが一人でコケる分にはまだマシだけど原作者が口出してついでに原作もコケたらアホみたいじゃん
-
原作者は原作を読めとか言われちゃうやつか
-
>>776
何か最終形態あると思ったらマジで玉のままで終わって消化不良過ぎたなアレ
最初の外郭が見た目だけ実質のラスボスだった感
-
鯖の宝具無効の時点でアルス・ノヴァなしでは勝ち目0だった
-
ゲーティアの本来の能力は鯖の攻撃一切無効
英霊の宝具(ソロモンのあれ以外)全部キャンセルだからな
-
ブチ切れマシュ状態じゃどうせ役に立たなかっただろうな
-
>>772
・エクスカリバー一億分の熱量
・極小の宇宙といえる時間神殿
・「確実に72柱存在する」という術式なので実質不死身
・攻撃宝具がほぼ効かない
・ソロモン王の指輪を九つ持つためソロモンの権能をほぼ扱える
こんなクソチートが弱いわけ無いだろ
-
フォウくんもマシュを復活させるなんて回りくどいことしてないで直接ゲーティア戦で助力してたらよかったのに
-
俺てっきりあの宇宙船が学士殿と合体すると思ってたわ
超ウルトラミラクル学士殿が爆誕するとワクワクしてたのに
-
>>781
登場順とシナリオもう少し弄って学士殿ラスボスしてくれたらガッカリ感も薄まったと思う
-
>>786
そうしたらマシュ救けられないじゃん
あいつの最大の目的とも言えるわけだし
-
>>772
ゲーティアは英霊軍団とソロモンのおかげで弱体化してたが
本来なら無限復活する72柱全部と真体に加えて、真体はネガサモンでサーヴァントの攻撃無効だし
光帯も目的のためにちょっとしか戦闘には使わなかったからなあ
-
>>787
それな
-
エクストラシリーズを名乗っておきながらふた開けてみればヴイナス()ですよ
-
フォウってマシュを助けた時の描写から察するに力を解放するとビーストとしてな姿になるorそれに近づくっぽいんだよな
だから美しいものを見るために旅してきたフォウからするとあんまり進んで醜い姿になりたくなかった可能性あると思います
-
>>785
逆によくそこから負けたなアイツ
やっぱり単騎で頑張ってぐだを殺したゼパル君が1番有能やんけ!
-
単騎(自身とは言っていない)
-
あのフォウくんは綺麗なフォウくんだろうから
運命力の譲渡みたいなことはできるだろうけど
戦闘力としてはどうなんだろうな
ああ、今考えるとフォウくんでステータスアップできるの
運命力の譲渡なのかもしれないな
-
>>794
・理屈不明のサーヴァントが大量出現した
・ロマンの正体がソロモンだった
・ソロモンがアルス・ノヴァを使えた
想定外の事ばっか起こってラスボスって大変ですね
-
やっぱりキアラ様がナンバーワン(棒)
-
そのとき不思議なことが起こった!
-
テラリンはアクションとしては正直結構面白そう
ていうか狂ランス使いたい
-
エリちゃんが唐突に指輪を食べるとか学士殿も予想できなかっただろうなあ
-
身内からも私情優先して離脱したり英霊の盾になったりトンズラこいたやつも出てからな
-
EXシリーズは一部のファンと一緒に葬ってほしい(小並)
-
エクステラは1のあの無双したいにしてはクソテンポ悪い戦闘とか
宝具打つのにいちいちうざいもの集めいるとか全部やめてサクサクスコスコ楽に進められるようになってりゃ良いがねえ
-
あのラスボス戦やってゲーティアイキってるだけとかどんな認識だよ……
-
>>801
エリちゃんの身の回りには簡単に飲み込めるようなサイズのものを置かないことは鉄則だろう(棒)
-
リヨ巴見たいんだけど果たしてあるのか
-
そもそもゲーティアは主人公眼中に無くて
惑星誕生の瞬間に何かと戦う準備してた努力家さんだぞ
-
無双系は肥に頼まないと駄目だわ、ゼルダ無双とかは完成度凄い
-
リヨの大魔女がみたいです
-
大魔女は大体予想通りの線では来そうだがそれでも説明文が気になる
-
>>804
宝具の件を差し置いてもプラントゲーなのと鯖が弱すぎてノーマルでも次々と退場するのは酷い
-
また大魔女さんの怪文書が見られるのか
-
エクステラで一番ダメなのは味方の鯖が放っておくと雑魚相手でもすぐ死ぬ事だ
-
何が悪いって仲間鯖達はボコボコにやられててもイキッてる台詞吐くから
劣勢になってるってことがわかりにくかったり
特にメドゥーサさんとか撤退するまでやられてるってわからなかった
-
あの友軍の弱さはF91のスーファミゲーム思い出した(おっさん)
-
仲間鯖がどんどん退場するせいで戦況悪化してクリア条件満たせず敵もいなくなって嵌まったことがある
-
正直無双というゲーム形式とfateのストーリーは合わないと思うんだよね
操作キャラ多い分のストーリーをそれぞれきちんと作るの無理があるし
-
爽快感こそ求められる無双系で
ひたすらストレス貯まる仕様だったことしか覚えてない
-
>>818
きのこはDMCやベヨネッタがいいと言ったのに社長が無双し決めたから仕方ない
-
きのこ「無双系に慣れてない人には難しかったかな?」
-
>>820
それだと操作鯖クッソ減りそう
-
テラリン買おうかなって思ってたけどここ見たらすぐ買うよりワンテンポ置いた方がいい気がしてきた
-
縮地積み込めば一応爽快感というかチートしてる感があった
縮地ってやっぱ最強っすわ
-
>>818
FGOは話の展開が無双ゲーだとか言われてたんだけどな
なにかっていうと「敵だ!」って
-
>>822
社長的には格ゲーくらいにストーリーちょこっと入れて操作出来る鯖いっぱい出せば売れると判断したんだろうな
-
ひたすらバルバトスを狩り続ける無双ゲー
-
>>825
序盤FGOの頻度でテラの戦闘ぶちこまれたらたまったもんじゃねーな
-
つまり縮地から秘剣を撃てる沖田さん大勝利ですね!
-
>>829
大丈夫?唐突に吐血で行動不能なんてギャンブルスキル持ってない?
-
https://i.imgur.com/InYFLO7.png
-
東出は壮大な話と設定やキャラを書かせたら転けるねん
アポみたら分かるでしょ?
逆に町内規模で主役サンソン位だったらしっかりとした固定ファン付きのミニヒット位は出来る出来に仕上げてくるよ
後サブの小太刀ってボルトの人だっけ?
あんまり良い話は聞かないな
-
なあに、これから大英雄を創るのは任せたくないが
一度成立定着した英雄を動かして盛ることぐらい出来るじゃろ
シャルル?知らんなぁ…
-
話の途中ですまないがワイバーンの群れだ
-
設定壮大でもちゃんと書ける人って三田さんと成田さんじゃないですかー
他からは連れてこれんだろうし
-
東出はFGOライター陣では安定してるが、大英雄を扱わせるのはちょっとな
後半に勢い良く押せる筆の乗り方するし、シリアス本編も任せられる主力なんだが
-
とりあえず買って遊ばないと批判すら出来ないからなぁ
-
東出は基本的に英雄出したら大英雄にしちゃう上にすまない化現象が起きたりするしな
カルナとか一巻と最終巻でキャラが別人に見えるレベル
-
個人的に設定にハッタリを利かすのが得意じゃないってイメージが
ハッタリより理屈的に強さを説明する感じというか
-
テラはサブシナリオも薄かったり駄作だったりで既存キャラファンに喧嘩売ってるのが良くなかった
せめてシナリオ面で受けてれば他のCCCまでみたいにシステムは駄目でもシナリオは良いと言われてただろうに
-
>>838
それは1巻発売後にCCCが出たからだな
-
>>838
いやそれは途中でcccが出たんでそっちに合わせる必要が出たからでは
-
プレイ当時
この開き直りながらも改善する気のない姿勢には殺意を覚えた
https://i.imgur.com/4Ys8lvB.jpg
-
ワイバーン祭りとかもどっかでネタにされてた気がするけどこっちからしたら笑い事ではないんだよなぁ……
-
>>841
それは知ってるけど仮にも書くんだからきのこと相談したり登場予定キャラの性格や描写の添削程度はしとくべきでは?
ボブは訝しんだ
-
>>843
これとはまた別の回の引きなのが本当にもう
https://i.imgur.com/2K5I0Il.jpg
-
>>845
きのこの説明や監修がアテにならないのはもう毎度の話だな
イシュタルとか
-
>>845
「そんなことよりこのピザ美味しいね」
-
>>845
きのこがそんな親切なことしてくれるとでも?
-
三田さんにAZOとのネタ被りを黙ってた男だぞきのこは
-
どちらかというとライターサイドもきのこのシナリオ楽しみたいからあまり突っ込んで聞かない面もある気がする
-
型月ライター陣にとってきのこは最大の味方であり敵でもある
-
きのこはファンに信頼されているなー()
-
>>849
ZEROの時虚淵が割とこんなのどうってネタ見せてくるのに軽く愚痴ってたからしてくれると思うぞ
カリーのエピソードあるから当てにはならないけど
-
型月できのこに後ろから刺された事のないライターはいるのかどうか
-
カリードマルシェはネーミング的にあり得んだろ常識で考えろ案件だと思うがな
武内なんであんなの信じたし
-
>>855
きのこ自身もきのこに後ろから刺されてる気がするの
-
きのこは人のこと後ろから刺すのが好きなのか
無意識に人を後ろから刺すのかどっちだ
-
東出というきのこに刺され成田に刺され、自分で自分を刺すライター
-
きのこは比較的桜井には親切
-
きのこは私は好きにした。君らも好きにしろ。
ってスタンスだろ
まあ最低限のルールは守らせるけど
-
>>856
本名はもっと真面目だし……
ペペさんみたいなもんよ
-
>>809
きのこもFate無双作りたいって言ってたけどコラボは出来なかったのだろうな
それゆえのエクステラ
-
謎のきのこX…?
-
>>855
多分プリヤイベの水瀬とかはきのこに刺されていないぞ
めておは知らん
東出ときのこは互いに刺し合ってる
成田と三田さんはきのこに刺されてる
桜井は独自路線を走ってる
-
報連相できるきのこ付きの秘書何処かにいないかな…
きのこが監修()したのを手直ししてくれる有能がほしい
-
きのこ複数人説
-
>>843
えーとそれはライターに文句言ってるの?
-
>>866
きのこが監修した物を監修できる人はさすがにいないような
設定を網羅して矛盾を指摘してくれる人ならともかく
-
・主人公を殺してこその型月ヒロイン
・ライターを後ろから刺すきのこ
やはりきのこがヒロインじゃったか
-
あ、やせいの セイバーオルタが とびだしてきた
https://i.imgur.com/ltAKuc9.jpg
-
>>866
設定だけなら三田さんじゃろ
-
きのこ付きの秘書ってちょっと意味がやらしいですね
-
きのこは無意識の内に刺すのが好き
つまりふじのんはきのこがモデルだった…?
-
きのこは武内のヒロインだから…(型月的に考えて)
-
>>873
三田さんふたなり美少女説か
-
>>871
イリヤの顔可愛いな
俺次の復刻でこんどこそイリヤ引くんだ…
-
>>871
橋とふじのん撮るのもありやな
-
うーむ
これはラスアン始まる前から予想してたけど案の定ラニがゴミみたいな扱いやったな������
凛との差がひでえ
-
>>705
自分の作品はアニメに向いてないってのを昔から理解してるからだと思うよ
DEEN版での士郎の叩かれっぷりとセイバーや凛の声優からも士郎叩きされてるし変な方向でアニメにするなら変えなければって思ってるんだろうね
LEはテラzeroから暴走しちゃった結果だろうな
-
元々ラニは凛の当て馬だろ
流石に凛マンセーはいい加減にしろと言いたいが
-
>>871
プリヤの良回かな?
尺調整の引き伸ばしはあったけど次の回戦闘良かったな
先行放送だとちょっと間に合ってないところあったけどそれでも盛り上がった
-
ラニは今後どうなっていくのか
-
ラニはまだfgoで擬似鯖実装あるから
クーフー凛とか斜め上過ぎて誰も予想できなかったな…
-
>>882
あれは引き伸ばし酷すぎてどうかと思うな
戦闘シーンだけ抜き出して人気な印象
-
クーフー凛もそのうちFGOに来るのか…?
-
東出には付き合い長いから何でも言えるけど
桜井は割と短いから口出しできない感じ
-
デッドフェイスもいいぞ……
-
>>871
ここ橋の下の公園部分結構狭いんだよな
-
デッドフェイスは本当になんだあれ
なんなんだあれ・・・と思ってる
-
クーフー凛なあ…
凛も兄貴も欲しい人は本人そのまま欲しいだろうし需要なさそう
-
桜井ときのこは2人にすると一緒に悪ノリしちゃうのでは
-
ラスアンというワカメが株を上げただけのアニメ
-
ラスアンは、多分きのこが書いた脚本読めば面白いと思うけどアニメ化に向かなすぎて・・・って感じした
-
ゴミを作ることと悪ノリは違うだろ
-
LEはロビン回の会話やら好きなパートは結構ある
小説で読みたい
-
>>894
それでも新規が読んで面白いかは甚だ疑問だ
-
エクストラワカメはもともと株価高いしなあ
-
兄貴と呂布は事前の宣伝CMやPVから既にほぼ出ないのは予想されていたな
-
去年仕事だったからできなかったんだよな
https://i.imgur.com/QSnNzBr.jpg
https://i.imgur.com/C9tcuVX.jpg
https://i.imgur.com/EubkFFN.jpg
https://i.imgur.com/cXUhHze.jpg
とりあえずあと明石行って、大阪京都行く予定
姫路城行くと時間がなあ…
姫路城でハロウィン勢撮りたかったけど
-
>>900
外からスレ立てできるのだろうか
-
B B2Cでスレ立てってどうやればいいんだろ
-
凛もラニも助けるぞい!
↓
凛だけ助かってラニは死にます
もう凛と他キャラが絡むの辛い
-
代わりに立てるか?
-
>>902
立てるときだけクロームとか使うがよい
-
いけた
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3008の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1522554109/
-
建ったじゃねえか
-
>>906
乙
-
>>906
盾乙
-
わりぃ…やっぱ>>906乙だわ…
-
>>906
カメラマン乙
-
ここまで視聴者の説明役&お助けキャラとして活躍してた凛とちょっとしか出番がなかったラニのどちらかを選ぶ展開になってる時点で…
ラニみたいなキャラが動かしづらいってのは解るけどさ
-
みんな外出てる人多いね
-
>>906
乙乙
-
>>906乙
-
>>906
野生のゲオル先生乙
-
>>906
乙
-
>>906
そりゃ乙ぇでしょ
-
>>906
乙できたじゃねぇか
-
>>906乙
凛は結局他のキャラを踏み台にして株上げさせる扱いしかできてないしな
悪事を働いても仕方ない、悪くないで良い子良い子されるし
きのこが凛好きなのは分かるけど出てくること自体が他にとってはマイナスでしかない
-
無事立ってよかった
https://i.imgur.com/WGRnp7a.jpg
-
>>913
花見日和だからな
姫路城も桜が丁度いい見頃だよ
-
>>906
おつ!
-
やはりヒロインは妹or後輩でなくては…
-
>>854
たぶん細かく聞かれたらちゃんと答えるタイプだな
大雑把にこの作品に変なとこない?とか注意点あります?って聞くとテキトーに応える
-
花粉がつらくて外行けんわー
-
>>925
そもそも他のライターは矛盾したりする設定を出したくないのに
きのこは出してもいいよと思ってるという
-
きのこの凛への愛が暴走しすぎてるからなー
もううんざりってくらい出番あってその度に凛凄いさせるのはヘイト貯まるからやめてほしい
-
>>927
そりゃまぁきのこはご本尊だから矛盾を後出ししても「でもこっちが正しいから!」で乗り切れるけど
他のライターが矛盾出したら「あいつはfateを理解していないにわかだ!殺せ!」ってされるからね…
-
やっぱ写真で遊べるのは良いな
-
こうして外で写真撮って遊んでるマスターがいる一方で部屋でぐるぐる回ってゴアを遊び終えてしまったマスターもいるのだ
-
GOAはまだ6時に追加あるんやね
-
写真で遊べるのはいいけれど
こういうのは先に告知しておいてくれないと……
今日中にアーサーのお墓まで行くのは大変
-
正直妹or後輩キャラも食傷気味だから先輩キャラ出して
-
写真系で一日なのは本当にもったいない
-
ロンドン行ったり南極行ったり間に合わないな
-
>>932
EoRの面子が残ってるからなあ
リヨンブスが楽しみ
-
ラニがかなり割喰ってるの悲しいな
好きなキャラなのに
-
FGOGOは写真撮影機能くらい残して貰ってもバチ当たらんと思うけど、一方で4/1限定だからこそ良いってのも分かる
-
無印で徐々に感情を手に入れていく過程が好きでいつもラニルートにしてたな
-
推しが18時解禁組で花見写真撮れないのが残念すぎる
-
>>900
>>906
ゲオルギウスもこういう写真撮るのかな乙
-
http://i.imgur.com/yE3FlhG.jpg
武内デザインと近衛デザインの新鯖がいなかったのはちょっと驚きだなー
まだ温存してるんだろうけど
-
ところで爽やかスマイルでぷかぷか浮いてるゴリラ
絵面的にも耐久的にもヤバくないこいつ
-
>>943
1部の時もいなかったし
-
>>941
分かるわ
仕方なく1部組の写真だけ撮ってる
-
どうしてガウェインだけやたら硬いんだアレ…
-
ガウェインクソ固くてびびったわ
-
>>947
原作再現やろ
リヨも苦労したのは解説文で伺える
-
ギフト効いてるからね仕方ないね
-
>>941
武蔵解禁してから三十三間堂とかコロンブスinサンタマリア号とか頼光北野天満宮とか無理なんだよな
-
エイプリルフールイベは日本だけなんだな
北米は桜コン塩川サイン会で石10個配っただけ
リヨ絵鯖で遊びたかったぜ
-
ガウェインはEXTRAでも最初クッソ固いからな
FGOのは自分で使うと防バフ無いけど!
-
無印EXTRAだとストーリーでも防御アップのイメージあったからなあ聖者ガウェイン
攻撃を当てたのにガチガチで通らない!とか言われて
-
背景OFFにして撮影だと背景透明pngは作りやすいから
18時組はそれでなんとかするしかないな
http://i.imgur.com/VTcy7Z5.png
-
これだけ防御押しされてるのに、なんで世界観を重視して防御バフつけなかったんだろう
-
>>955
改めて良く見たら目がハートになってるのかと思ったがそんなことはなかった
-
陽射しっていう制限あるんだし
聖者の数字は攻防B30(5T)の壊れ調整でいいよ
-
>>906乙
-
>>955
おへそグリグリしたい
-
>>958
まあこれくらいはしてほしいよなあ
-
>>943
セイバー森ななこだったんだ
この人元宝塚の人だっけ
-
日射しのフィールドは結構多いからな
他のフィールドのやつらと違って
-
SWでガウェイン引けたから育てたけどマジで火力低かった
-
現状、聖杯捧げてLV100日差しありでもLv80黒王に火力負けするのは悲しすぎる……
-
ガウェインもっと堅くて強い! って感じにして欲しかった
せめて日差しバフのあるときくらいは
-
>>952
予算まだ少ないのかも
ガチャも$500突っ込んで1枚もオルタニキ出なかったぐらい渋い
フレもwhale揃いなのに4人宝具1がいるだけだし邪ンヌマーリンも絞られそうだなこれ
-
>>955
ラフムにたかられてる…ママ可哀想
-
>>968
自分で産んだんだから自分で責任とりなさい
-
>>963
水辺のフィールド多くないのに殴ルーラーとして活躍中の聖女がいまして…
-
エクスカリバーガラティーン撃ったら日差しバフかかるとかでもいいぞ
-
>>971
わりといいアイディアな気がする
-
>>967
うちのフレは1人だけだね
邪ンヌ実装直前だし夏にはライコー控えてるしね
今後の展開がわかってるからタニキはスルー
-
北米版は本国と同じイベントを同じ順番で実装してるだけだから
5章後にFGOGO実装じゃタイミングも変でしょ
-
今回のってこれスペハリだよな
-
なんとかコロンブスさん確保出来た
2部ではどうかスト限の星3増やすのやめてほしい…
-
なるほどならば星4だ
-
先の実装鯖分かってるのはいいよな
ガチャのスケジュール立てられるし
-
背景オフってどうやるの?
-
実際、邪ンヌ待ちガチャ禁がかなりいた
-
>>973
引く鯖ジャンヌ金時孔明ギル玉藻オルタニキ頼光マーリンって決めてて他手出さない予定だった
オルタニキ諦めるかなあ
でも素殴りが万能だと便利なんだよね
-
フレの星4フォウマ100邪ンヌ借りると等倍ナニソレ? な火力出して最高に頭が良くなってしまう
-
マスターは4/1になるとその場でくるくる回る
-
行き着く先は?
-
>>982
最近はもう邪ンヌ素殴りキツくない?
-
>>979
自己解決した
カメラ権限切ればいいんだな
これで透過加工もできるってわけだ
-
讐とか秤なら礼装で充分星が寄るから
結果的に星の乗らない1.5倍よりってのはあるよなぁ
-
>>985
自己改造クリで一発5万近く出るから足りない理由は無いと思うが
-
>>974
2016リヨ鯖の話だよ、FGOGOは2017っしょ
>>981
一からやり直すと宝具より素殴りの方が楽だってわかりやすいよねw
>>985
北米版だから2年くらい使いまわせる
-
素殴り=クリ殴りだった?
-
スキル使ったクリティカルって素殴りなのか?
-
毎ターン星50個用意すればそれは素殴りとなる
-
そんな純粋な素殴りとか
逆に考慮に値しないと思うが・・・
-
星出してBで殴る
-
まあレベル100星4フォウマの邪ンヌなら素殴りもそこそこいけるやろ
星4バサカ並には殴れるし
-
邪ンヌより殴り強い鯖とは
-
直感って星出しと星集中そろってやっと一人前の性能だよな
最大30とか40出るならともかく
-
本当に何も使わない前提の素殴りってバサカを評価する感じでいいのだろうか
-
おっぱい
-
100礼装まで含めりゃ18000とかあるからな・・・
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■