■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3004の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3003の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1522318518/
"
"
-
ネロちゃまがぼきのおちんちんで気持ちよさそうにしてるのら^ q ^
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24359.png
-
>>1乙
ルマンドなんだよなあ
-
>>1乙
最後の最後できのこたけのこ戦争を燻る業の深さを感じる
-
>>1乙
そうやってシモにばかり結びつけるのはいかんのよ
たとえ抜群に理解しやすくなるとしてもね
そんなことばかり言っていると、身体からそんなオーラが出るからだよ
てめえのザマを見てみろ
男汁だよバカヤロウめ
両親にもうしわけないと思え
"
"
-
>>1乙カリバー
アルフォート派のワイ、低みの見物
今回のクラス別ガチャが、
限定含むクラス別ガチャだったら回してた
-
>>1乙るまん
-
>>1
乙みつ!
-
>>1乙
チョコレートなら何でもいいよ、俺は
-
いちおつ
きのこは頭脳労働者と称して、間食とるから太るんだろうな(偏見)
-
4/4まで本当に虚無期間なのか…
-
>>1乙ムンク
チョコ=虫歯ってイメージを植え付けられすぎてあんまり好きじゃないんだよなぁ
-
冷静に考えると、たけのこもきのこも恐らく10年以上食べていないことに気付く
-
>>1
乙
チョコレートよりもあんこです
-
>>1乙
きのこたけのこ戦争ツイでやってたと思うけど今投票どうなってんの
-
http://i.imgur.com/eexxB0M.png
これにアナスタシアが混ざる事になるけど
全体宝具っぽいし上位に食い込めるかなあ
-
>>1乙
食べやすくて柄も楽しめるコアラのマーチがナンバーワンなんだよなぁ
-
全体術って雑魚戦の時しか使わんから
ぶっちゃけニトクリスの即死とかで十分なのよね
-
>>16
術ネロ越えられるかと言われれば大変難しそう
-
>>16
特攻ハムを除けば案外団子だから火力で並ぶのはそんなにハードル高くないけど
結局火力は大前提としてNPチャージできるとかバフ撒けるとか無いと
宝具強化来るまではダヴィンチみたいな扱いされそうだなぁ
-
アナルタシアは恒常か限定か
-
1.5部じゃなくて2部だから恒常かスト限だろ
-
アナちゃんは恒常オーラを感じる
まあこうやって最初から一人だけ映像出してきてるんだから恒常かスト限だろうね
-
たけのこって狐尾の作者でしょ知ってる
-
何が永久凍土帝国だ
太陽であるファラオの前ではどんな氷も溶かざるを得ないということを身を持って教えてやろう
まずはライダーピックアップでオジマンディアス様引いてからな!
-
もう恒常とか限定とかは向こうがそうしたいかどうかって感じで分からねえ
-
限定であることにカドックの魂を賭けるよ
スキルとして相手に氷結(つまり火傷や毒と同じ)のデバフかけるやつとかありそう
あとは自分回復かな
でも型月設定的に精霊使いって結構すごくないか
精霊ってつまり真祖みたいなもんだろ、空想具現化出来ないの?
-
なぁに二酸化炭素が足りないだけだ
石炭ガンガン燃やして二酸化炭素増やして温めてやるよ
-
週末にハンティングクエでも来てくれないかなあ
貝殻ボロボロ落ちるのが欲しい
-
あの宝具演出を見るにスタンみたいな感じで
凍結効果が敵側に付くんかな
-
カドックくんの死に様で一章の評価は決まると言っても過言ではないな
雁夜パターンだけはよしてほしいものだが
-
>>25
玉藻、ガウェイン、カルナ、オジマン
勝ったな、何が永久凍土だ
その太陽光でアナスタシアをガングロにしてやれ
-
死ぬこと決まってるような流れになってて笑うわ
-
ヤマンバアナスタシア
-
常に雪降るか曇ってそうだし、
ガウェイン先輩、力出せそうに無いですよね新章…
-
太陽剣グラm
-
アヌスタシタちゃん
-
ガウェインが力を出せないのは大抵いつものことだ
力を出してはじめて人並みなことも含めてな
-
>>35
オジマンとかとセットにすると常に日差し判定とか無いもんかね
-
ガヴァインがスキル弾けて混ざれ覚えよう
3ターン太陽出現な
-
なんでや!そもそもはランスロットを上回るぐらいの力のはずやろ日中三倍!
-
だって太陽さんさんの中最終決戦って締まらないし…
-
さん、さん、さん
太陽がさんさん
-
>>32 雪焼けしたか
-
異聞帯のマスターは倒すと別空間に逃げ帰って最終戦でみんな合体するんじゃろ?
-
ガウェインは太陽無くても強くて太陽あるとマジゴリラ化するのが本来の設定だから(震え声
ガウェイン以外にも居ないのかね、太陽あると強化系
古事記で太陽神の子孫だから太陽に背向けるな太陽に向かえ的なのは聞いたことあるけど
>>33
むしろ死なずにカルデア来る方が無いというか
なんだかんだ全員死ぬ方に賭ける
-
さんさんさん太陽のー光ー
-
そしていつもの如く太陽属性から除け者にされる兄貴
-
つまりガウェインの力も引き出せないようでは
自称太陽の英霊たちの太陽力もその程度ということ
-
というか正直生き残られると拍子抜けだよね
これからの戦いに緊張感が欠片もなくなるというか
-
>>48
兄貴はまず本来自分が持つもので勝負してくれたまえ
-
なんらかの鯖依存でも霊呪スキルでもなんでもいいから環境判定に寄与できる要素はほしい
-
また北欧
-
>>53
俺以外の人間が認定されてるのも見たことあるんだけどお前の中で北欧マンって何人いるの?
-
>>46
逆じゃね?
-
>>48
太陽じゃなくて光の神だって解釈もあるようだからまぁね
-
>>56
光っぽい要素はありますか・・・?
-
ルーというと太陽神より光の神の印象だな
-
>>54
彼の目にうつるすべてのものは北欧マンなんじゃろい
-
なんでもかんでも太陽神にするのが昔流行ったからな
ナポレオン太陽神説とかネタにされるくらい
-
太陽神がいない神話ってあるのかな
-
>>59
そうか・・・病人に対して強気に出過ぎちゃったな
ごめんよ
-
やっぱ太陽と雷は神の技って世界中どこでも思うんだろうな
-
どんなに遠い場所や時代だろうが似たような立ち位置の神様がいるってのは不思議なものだね
-
太陽といえば、結局エリザベス女王の影武者云々の与太話は使われるんだろうか
-
与太話でも面白ければ採用するだろうからするんじゃない
-
エクステラ辺りで掘り下げるかもしれん
FGOではなさそう
-
北風よりも太陽のが強い
-
ガウェインと戦えるしなテラリンクだと
姉御出るなら買おうかな
-
エリザベス女王が英霊で来る方のを楽しみにしてる
-
CMの謎赤マフラー?がアマデウスオルタ説あるけどどうなんだろうな
あながち間違いとは言えないのがなんとも
-
すっげえ今更だけど亜種特異点フリクエが半額じゃないか!
みんなどこ回るのじゃ?
-
お知らせをよく読もう
-
初回クリア限定だったわ
すまん
-
何故マスターはお知らせを読まないのか(哲学)
-
>>75
人は自分に都合の悪い事は見え難く聞こえ難くなるらしい
割と冗談ではなく
-
初回のみじゃなければ良かったんだがな
-
俺のステンノの宝具が透けて見えるのはそのせいか
-
最近は周回に有用な所以外のフリクエは初回分もやってなかったから嬉しい
-
上乳上欲しいから明日のPU回そうか悩む
-
後一回寝たら1日や
-
>>80
単独ピックアップじゃないから分悪くね?
-
もうじき年度が明ける
-
>>83
年度が明けるとどうなる?
-
>>84
嘘吐きが増える
-
新しいガチャがくる
-
>>86
それがエイプリルフールの嘘ってことかな
-
あした辺り中国の宇宙ステーションが地球に落ちてくるみたいだけど
型月世界だと地表からのカリバービームやエヌマ、シャクティ辺りで焼き払えるかな?
-
もうエイプリルフール明後日か
何するんだろ
-
>>82
だよなぁ
今回は諦めるか
-
>>63
>世界中どこでも思うんだろうな
世界共通の神
猫を崇めよ
猫と和解せよ
猫を認めよ
終わりの日に人は猫の前に立つ
地と人は猫のもの
偶像から真の猫に
キャットは毛並みがアップ
-
今年のエイプリルフールは型月全体かFGOだけかリヨ酷使無双かどれだ
-
>>88
カリバーやエヌマなら消し飛ばせるだろう
東○ポにすっぱ抜かれたらガス会社がやりましたって言えばいいし
-
頑張って真面目に勤務してるガス会社可哀想
思った以上に大事件だよね
-
余りにもガスが爆発しすぎて社会の認識のほうが
「またガス会社殿が爆発しておられるぞ」「ははは、こやつめ」みたいになってる可能性はある
-
オール電化が進みすぎてガス漏れを言い訳にできなくなる可能性
-
リヨプリルフールはバニヤン配布してくださいおながいします
新参者にも慈悲を
-
>>93
ガス会社はそろそろ無辜ってもいい頃
-
魔術の暗示や記憶操作って、下手すると後遺症が出そうね
-
>>97
リヨライダー「次は私のターンです」
-
冬木だとオール電化進んでそうだな
それを必死に阻止しようとする魔術関係者
-
今度は電気会社のせいにすればいいだけだよ
-
>>101
ガス漏れで処理しようとしたらオール電化とか言われる
言峰のギャグネタとか誰か書いてそう
-
>>100
申し訳ないが
宝具演出クッソ長そうな方はNG
-
>>101
魔術協会「冬木市に原発を誘致しよう」
-
>>101
型月の世界はどうか知らんけど
現実だとオール電化のみだともしもの時に対応できないから、都市部でもガス併用の契約が増えていってる
特に東日本大震災後から、ガス併用の契約が増加中
-
>>104
逆に考えるんだ
宝具演出クッソ長いキャラが実装されると、
宝具スキップの実装の可能性もまた高まるのだと
-
>>104
どうせ実装の際にリヨぐだ子の圧力で短くなるからセーフセーフ
-
リヨライダーはどうせ月に大砲撃ち込むだけのシンプル宝具だろ
-
all殿下
-
>>110
デッデッデデデン(カーン)デデデデ!
-
人王ゲーティア「HAHAHA! 満を持して私が参戦するぞ!
勿論所持宝具は『誕生の時きたれり、其は全てを修めるもの』だ!」
-
「ガス爆発です」「原発事故です」「火山の噴火です」「大地震です」「大津波です」
事故の現場と状況に合わせて使い分けよう!
-
ガスじゃねーとフライパンを振れないのが辛い
-
フライパン振るような料理をしない俺大勝利と言う事か
-
みんな、バニヤンかステラ並の宝具演出を見習ってほしい
皇女様も余計な部分削って「ヴィッヴィッヴィッ」だけでいい
-
家庭のレベルだと電気でもガスでも火から離したら温度が下がるのは同じと聞いたが
チャーハンなんかは家庭ならほぼ振らなくていいとか
-
>>113
ガメラ(仮)が出た時はどうするのか?
-
ヴヴヴ
-
家庭だと弱火で炒めるのが正解だとテレビで見たことあるな
-
弱火で炒めると水が出て不味くなるぞ
-
チャーハンは僕この方法でやってます
http://vipmain.sakura.ne.jp/end/381_3/000.html
-
香味ペーストはいい文明
-
エミヤがチャーハンを上手に作れそうなのか
ディアッカがチャーハンを上手に作れそうなのか
もうわからなくなっている
-
ウェイパー放り込めばどうにでもなる
-
素材が全部なさすぎてどこから周回して良いのかわからない
-
チャーハンの話かと思ったらFGOの話だった
-
週間で連載してた料理漫画で、東京ドームみたいなドーム内で料理大会してて
ドームの天井にまで届く火柱で炒飯作る主人公がいたな
https://i.imgur.com/xpdyspF.png
-
>>128
客に黙って蛆虫食わせる料理漫画は初めて見ました
-
味覇はいま創味シャンタンだぞ
-
>>129
一応食わせたのは客ではなく審査員
-
メシ漫画といえば昔マガジン辺りで読んだラーメン作る漫画かな
なんかアレルギーの子のためだってドングリで作ったラーメンとか美容に良いラーメンとかあったのが美味しそうだなと思ってた
-
今年のエイプリルフール!イベント楽しみだなぁ!
-
料理物じゃない漫画がたまに飯ネタやった方が美味しく見えるんだよなぁ
-
>>131
あー、そうだった
蛆虫チーズが実在するって時点で衝撃だったわ
-
>>128
これは周りのやつのガス管ぶっ壊して、自分のとこにだけ火の勢いが来るようにしたとかだったなあ
-
刃牙の飯が一番美味そうに見える
-
衛宮飯の話をしよう
-
そういや逆光っていつ配信するんだ
-
ウジ虫挿し肉って、たしかに正体隠して食わされたらとんでもないけど
あれちゃんとどんな状況でも食べられるのならば皆受け入れるって前提でやってたはずなのに
「ウジは無理ぃ」って審査員の誰もが錯乱する様は未だに納得いってないわ
-
しかも調理したのはきちんとした食用のウジ虫なんだよね
現実の一部ヨーロッパなんかだと、きちんと食材として活用されてるレベル
-
外国の人がタコ食えないようなもんで結局は先入観という
-
>>132
蛆虫肉と同じ作者の漫画だな
料理勝負の相手に毒料理相互に出して最後まで立ってた方が勝ち、とか
気にくわない審査員のペットの犬を犬料理の材料にして飼い主に食わせる
とかやってた
-
開いて何のスレかと思った
-
エミヤさんパニの調理できますか?
-
鉄鍋のジャンスレ
-
>>143
後者は敵側の方だな
ジャンはそのペット食わせた事バラして勝負を無茶苦茶にするという
-
ぐだは今頃、オカンやブーさん、キャットの料理を思い出しながら
保存食でも食ってトラックで逃げてるのかな?
ぐだ達が今何してるのかを知りたい
-
あなたは今どこで何をしていますか
-
三ヶ月の間ずっと夢見てるぐだ
-
蟲料理?
-
>>140
ラーメンを食ってるんじゃなくて情報を食ってるって名言を思い出した
-
リアル時間に合わせるのは二部二章以降も同じなのだろうか
-
料理人の英霊ってどうなるんだろ
ひむてんで息子食わせた奴がいたけどバーサーカーしか思い浮かばん
医食同源な考えなら、キャスター?
クラスに困ったら、アサシン、キャスター、バーサーカー
-
>>153
4ヶ月の空白をリアルと合わせた以上、同じだろうな
今後の新イベがイベ時空なのか本編時空に戻るのか
-
料理に毒仕込んだり料理人としてスパイが入り込んだりとかは結構ありそうだからアサシンかもしれない
-
流石に何を食ったかを知るか知らないかで変わるのは仕方ないのでは
-
>>151
カニファンにあったよね…ち○こ蟲料理
-
これからのイベが二部クリア前提になるってことはそれだけ周回難易度も上がるんだろうなぁ
ボックスとか心配だわ
-
陣地作成でキッチン道具作成で料理だからキャスターでしょ
-
芋虫はカミキリムシなんかは甘くてクリーミィだというから蟲爺の蟲も美味しいのがいるかもしれない
-
虫といやライオンキングのハクナマタタの時の虫食ってるの美味しそうだった
-
>>159
6章の冒頭ゲイザーみたいな敵が
ブレイクゲージありHP30万ぐらいでわらわら出てくるぞ
-
料理人鯖ならカレームが一番かな
エスコフィエも凄いけど
-
間違えた二部じゃなくて一部だ
-
料理人ってそんな古い記録あるのかなあ、と思ったが
古代ローマの料理人の名前とか残ってるんだな
-
もうすぐ3ヶ月風呂に入ってないマシュに会える
-
蠱ジジイの本体が一番旨そう
-
エイプリルフール何もしないのかなあ
-
4月の素材は蹄鉄、骨、杭か
-
流石に周回クエでブレイク出すという一線は超えてこないんじゃないかなぁ
-
ジャンはラー油チャーハンが至高
-
他でインフレ担当だったらしい二部担当Dを信じろ
-
肉など材料を切ったり包丁を扱うからセイバーで良いな
危険な魔物を捕獲するために魔力もありそうだし
-
http://news.fate-go.jp/2018/0331sywkg/
情報フライングしてない?
-
虫は食ってる物に味が似てるんじゃねえの
アオムシはキャベツの味だしキアゲハの幼虫は柑橘類の味らしいぞ
-
杭だーーー!
-
一章はとにかくつまらなかったらどうしようという不安しかない
せめて誰が書いたのかを事前に教えてくれれば少しは安らぐんだけど
-
>>166
日本だと、日本料理中興の祖:藤原山蔭辺りかな?
なお、山蔭の弟子は里を荒らす竜神?蛇神?を退治して料理した
なんて御伽話もあったりする
あと、北大路魯山人とか?
-
これが未来からのお知らせか
-
>>175
杭嬉しいウレシイ
-
杭と骨被ってるじゃねぇか
-
丘在住のみんな元気ー?
-
今日3月31日だった…?
-
杭は楽な周回で落ちるからいらないし面倒な骨だな
-
お前たちがエイプリルフールに期待するのは勝手だ。だがそうなった場合誰に負担がいくと思う?
安生だ
いや、今回何やるかわからんし、担当は流石に違うだろうけどね
-
杭は丘で4泥とかあるし必要数もまだマシだしで、骨一択だな
-
>>176
つまり桜さんで育った蟲は、桜さんの味がする?(白目)
-
これで丘ピープルから解放される
-
お前ら常日頃からお知らせ早くしろ早くしろと言っておいて…
-
でも、一ヶ月丸々一素材に絞って交換してもたった30個…
足りない…圧倒的に需要と供給が釣り合っていない…
-
マスターはお知らせが読めた
-
>>190
30日に31日表記の情報出して大丈夫? という心配だからいいんじゃ
-
>>191
銅素材は2個、銀素材は1個でも良いわな
-
隕蹄鉄有り余ってるんだが誰が使うんだ
-
>>190
お知らせが早く来た事自体には文句言ってる人いなくね?
-
勾玉が欲しかったんじゃが
-
塩川がお漏らししました
-
お知らせは早い方が良いのは変わらないさ
でも日付間違ってるのはどういうこっちゃ…
-
まさか銅素材の方が貴重になるとは1年目は思わなかったよ
-
>>188
カリヤさんなら知ってるんじゃね?(愉悦)
-
>>185
バサカ3体並べれば通常攻撃だけで周回できる骨の方が早いし楽なのでは…?
-
選んだ素材三個か三個の素材それぞれ一つ毎日くれよと思うわ
それくらい大したばらまきでもないだろ
-
毒針ほしかったなあ・・・
-
>>202
AP消化の手間が段違いすぎるから辛すぎるわ
-
日付直ったな
ただ間違えてただけか
-
骨毎日もらっても30本だろ
ふざけるな。10倍よこせ
-
30日にもう4月素材の告知をしてくれるなんてなかなかできることじゃないよ
-
>>201
えみやごはんで蟲料理回しないかな?
-
骨と杭で悩むわ
-
イベントの最上位クエの方に大体ドラゴンが配置されてるおかげで
逆鱗のもういらないよ感が凄い
-
>>207
森に行こうぜ!
-
杭って毒針より使うんか
エレちゃんが悪いんだなコレ
-
ちなみに明後日の衛宮さんちはサンドイッチ回です
-
>>207
人間の骨(ほね)の数は約200個
・・・イケるな
-
逆鱗と黒獣脂はだいぶ余ってるわ
-
杭かよこれで丘に還らずに済むのか……
-
>>217
得られるのは30個程度だぞ
なんの足しになるというのだ
-
>>217
たかだか30もないぐらいの数で足りるのか?
-
狭いコンテナ内に数ヶ月いたらカルデアの男たちの性欲処理どうするんだろう
ぐだことマシュみたいなエロい女が横にいるのに
-
>>220
シルビアさんもいますよ
-
もしかして2部でまた新素材増えるのかな・・・
-
最終再臨までさせてない低レアがあと11体いて、その内9体が骨を使ってその総数198本
スキルじゃなくて再臨なのに頭がおかしい数
-
ではカルデア男子の平均としてムニエルを見てみましょう、やばいのはぐだおの方です
-
だってウチの鯖で杭喰うのなんてシバニャンとエレちゃんとふじのん位だし……
-
杭は実装されてまだ半年も経ってないのに要求数がおかしいんだよなぁ
-
マシュダヴィンチぐだ子と一緒に狭い部屋に数日間閉じ込められても、
絶対安心だと視聴者に納得される男ムニエル
-
>>220
出さずにいると性欲って薄れていくんだぜ
-
>>225
そいつらだけで500本食べるんですが…
-
>>217
たった30個ぐらいやで
ミドキャスさんのスキルを1個、4→6に上げるのすら無理な数という…
なおレベル4→5が杭×12
5→6が杭×24
-
>>227
俺なら2ヶ月くらいで耐えきれなくなってぐだこに頼み込んでやらせてもらう
生命の危機に瀕した人間は発情しちゃうから仕方ないよねって受け入れてくれるはずだ
-
エレちゃん分は終わったからセーフセーフ
-
むしろシルビアさんの性欲の方が心配
-
>>220
言うてなんだかんだあの狭いコンテナ車も
魔力でちょっとスペース作れば狭いけど二人一部屋〜みたいな感じになりそうなもんだけどな
-
じゃけん魔力供給しましょうねー
結局2部のカルデアの魔力足りない問題どうすんだろ
まさか放置ってことはないだろうし
-
杭要求する鯖を持ってないワイ低見の見物
-
こっちもエレちゃんとシバにゃんは終わったけどふじのんが…
-
キュケオーンをお食べさんの杭が足りない
-
ふじのんとかいう銅素材ドカ食い女
-
ダヴィンチちゃんの魔術でなんとかしてくれるのかな性処理
-
>>234
大型バスよりちょっと大きいらしいし、漫喫くらいの個人スペースはとれそう
-
メンテいらないんだろうか
燃料も
-
>>231
「ぐだ子さんはみんなの」
-
女性陣はグダコに全員食われてる
男性陣は新所長を捌け口にしてるよ
-
みんなの便器こと新所長
-
蝉様の空中庭園技術を応用して無限の魔力生産炉と無限空間でもあるんじゃね
-
以前考察してた人の車内サイズ
http://i.imgur.com/AR6VjYq.jpg
-
精液を魔力源にしてて、むしろ全員が枯れるまで搾り取られ続ける三ヶ月間だった可能性
-
新しょちょーの貞操を弄んだ挙句初めてを食っちゃう
ぐだ子のウス異本ください
-
杭要求するのってキルケーシバにゃんエレちゃんふじのん?全員持ってないから関係ないな(白目)
-
何でこんなに薔薇が咲き乱れてるの
-
シルビアって誰だっけと最初に思い出した顔がペペロンチーノだった
大体ドラクエのせい
-
ぐだ子は押しに押せば何とかイケそうだけど
その間のマシュに殺されそう
-
>>247
どう見ても個室無いな、コレ
-
>>247
よく調べたなw
これに物を置いたりするともっと狭そうだな
-
https://i.imgur.com/uKqIF3A.jpg
-
>>247
うーん狭い
シコったら匂いでバレるね
-
この中で数ヶ月経過とかあたまおかしくなる
-
>>247
25畳くらいか?
-
ぐだ子への熱い風評被害
-
>>247
ここにマスターとロリンチとホームズとカルデアメンバー数人か
辛いな
-
新所長かわいいから仕方ないね
-
ぐだ子カエサルやダレイオスも抱いたのか
勇者だ
-
車外に展開できる折りたたみテントとかあるんじゃね
-
一人ぐらいカニバられてそう
-
虚数の海にテント
-
>>264
虚数空間入るのにシャドウ・ボーダーが壁面に何か展開してたから
多分出れない
-
空間魔術とかで外からの見た目の大きさよりも拡張出来たり
それくらいやれても不思議じゃないと思うけど
-
今期やってた南極のアニメで3週間、雪上車に乗ってる描写があったな
http://yorimoi.com/special/clg-12.html
http://yorimoi.com/assets/special/challenge/12/fig5.jpg
http://yorimoi.com/assets/special/challenge/12/fig6.jpg
この元観測隊員のインタビューによると3日で嫌になるとかなんとか
-
>>268
空間の拡張ってキャスタークラスの鯖とかゼルレッチ以外で
誰かした事あったっけ?
-
マスター+鯖3人+スタッフ8名だっけ
12人だとさすがに狭いな
-
事前に予知してたようだから当面の物質は虚数空間に投げ込んであってもおかしくない
CCCだとただの虚数空間なら人間でも大丈夫っぽいから必要なら外に出てるかな
壁面に展開してたのは次元脱出用のシールドでは
-
>>270
まほよの有栖やセミラミスがやってたな
有栖は小瓶に人間詰め込んだり鏡に異界作ってたりしてる
-
>>269
自分以外美女しかいなかったらいいけどムサい男だらけはなぁ
男性ホルモンがムンムンの空間に3日はきつい
-
>>270 アサシンクラスの蝉様の庭園とかバズディロットの工房とかが異界化されてたりしたっけな
-
>>269
これ幅2.9m長さ6.9mだからシャドウボーダーよりかなり小さいな
-
>>259 ざっくり言うと少し幅広い大型バスくらいの大きさ
-
>>269
やっぱ一つの空間に大人数はきっついな
-
>>266
BBちゃんなら、BBスペシャル犬空間ぐらい虚数空間に作ってくれそう
(※ただし先輩は常時四つん這い)
-
>>273
あー、有珠いたな
魔法使い以上に魔法に近い魔術師だけど
後、セミラミスはダブルクラスでキャスターでもある
>>275
異界化って具体的に何なんだろ
ケイネス先生もやってたけど
-
>>269
キツそう自分の空間が無いのとか横になれないのとか
まあでもこれはもっと狭いし荷物もあるしちょっと違うのかな
-
>>280
特定範囲に自分ルールを押し付ける物なんじゃないかと勝手に思ってる
この例えで伝わるか分かんないけど終わクロの概念空間っぽいの
-
体臭が大変そうだよなコンテナ内
-
つか、いま倉庫に詰め込んでるステラやらエリちゃんとかは第二部開始以降どうなるのやら
-
>>281
>小林:その時々で違うとは思いますが、59次の際は5台の雪上車にそれぞれ2名が乗り込み、計10名という編成でした。
食事の時に集まるぐらいで基本2人らしい
-
異界は固有結界の簡易版みたいなのを想像してる
固有結界のようにまったく別の世界を作るんじゃなくて既存の空間を隔離してその中の法則をチョイ弄る感じ
-
まぁ衝撃用の持ち手とかもあるらしいし事前にホームズが何か適当にこしらえてくれてる
イヤ無理だろホームズだぞ
-
>>282
・────ガチャは失敗する
-
喜べマスター、君たちの疑問はあと数日で解消される
-
>>280 空間情報の書き換えとか置換とか?
二畳ぐらいの空間を十畳ぐらいにしたり
-
帰る場所のないBBとかどこいったんだろうな
BBって座にいないよな?片道切符とか言ってたし
-
>>285
なるほど基本は2名かそれなら寝るスペースとかはあるか
どっちにしてもキツそうなのは変わらないと思うが凄そうで尊敬するわ
-
南極のアニメは良作だったね
今季で一番面白かった気がする
-
異界化は結界の魔術の応用か何かなんじゃないかな
あくまで魔術師が出来る範疇の物で
-
>>286
要はネロの宝具みたいな大魔術やろ
https://i.imgur.com/FbCq67i.jpg
-
>>289
ほんとに解消されれば良いんですけどねぇ…
-
っていうか2部始まるから盛り上げなきゃって時に限って生放送しないとか金使ってるとこ違いすぎない?
なんにもしなくても確かに盛り上がるんだけど、そういう問題じゃなくないか
-
固有結界(弱)みたいなイメージが多そうか
それを単独で作り上げたケイネスさんはやっぱり凄いんだろうな
-
>>295
これいつ見ても笑う
自身の支配する心象世界なのに勝手におっ建てられた劇場に領域支配されるとか固有結界のメリットってなんだろうな
-
>>297
まあAnimeJapanもあったしなー
CMも最近よくやってるから宣伝は頑張ってると思う
-
>>296
最後までカルデアの食堂は実装されなかったね・・・
-
生放送も最後の30分以外はどうでもいいし…
-
>>295
CCC裏ボスでUBWを劇場で張り替えられたのは笑った
-
AJで新情報出したのにまたニコ生で同じこと話してもな
-
>>291
どうせムーンセル世界線との間に勝手に抜け道作ってそう
つか、虚数空間だったらBBちゃん大得意だろうから、クリスマス後退去と見せかけて虚数空間に潜んで何かしてそう
そもそもホームズクエで電子空間イベントやってたし、ボーダー=虚数潜航用なら虚数空間に詳しいBBちゃんが絶対関わってそうだし
-
>>297
今生放送して何しろというのか
後、5日で実装されるのに
-
ネロってお前って言ったことあったっけ
-
マフィアがいない以外はニコ生と何も変わらなかったしな
-
>>297
生放送やったじゃん
-
いやあアニメジャパンの時のどうでもいい関連情報で本来の時間使い切られた時はどうしようかと思いましたね
その後時間ぶっちしまくって本編の情報来たから良いけどあれなら時間規定どおりに守ってFGOだけの情報伝えろよな
-
あれは始めから一時間で枠取れば良かったんや
-
いや、そもそもAJごときでここまで重要な情報を済ますなよって話
エレちゃん実装ですいぇーいみたいなノリと枠で発表すんなよと
-
サプライズカタルシスだぞ
結局盛り上がっただろう
-
>>312
毎年結構大きな事告知してるぞ
去年はぐだぐだ明治維新とCCCイベ
その前は5章
-
運営はユーザーの心が分からない
むしろ、上位ソシャゲの運営で、
ユーザーの心を理解できている運営はいるのかどうか?
-
むしろニコ生なんかよりよほど重要な情報出すべき場なのでは?
-
AJごときってお前の感想やん
-
規模でいえばAJは普段のニコ生より余程大きいんじゃが
-
やっぱりAJより中邑だよな
-
奴は情報告知場四天王としては最弱…
-
ニコ生ってそんなに高尚な場所やったんやねぇ。また一つ賢くなれたわ。おおきにマスターはん
-
キャラにセリフ喋らせるコーナーがないからAJの方が優秀
-
アーケードのオープニングが来たときはスレ一同「終わった…」って感じだったよな
-
>>323
情報無いのか・・・マジか・・・って雰囲気だったな
-
番組進行いっつもgdgdだし、内輪でダラダラしてるだけで
毎回、最後の情報告知以外要らねえなと思ってるよニコ生…
-
尺が無いってのにリアル脱出ゲームとかいうクソすぎる告知が来た時は笑った
-
アポコラボを最後の最後の最後に出す采配
-
生放送は良いけどゲストを変えてほしいな
-
>>327
それこそ直前にニコ生やるんだろうな
-
ぶっちゃけ情報だけ欲しいなら告知見てれば済むしなぁ
まぁ今回は30秒版cmって弾がもう一つあるけど
-
3つ情報があるっていいながら17時時点でボドゲとアケまでしか言ってなかったから時間ぶっちして最後にfgo情報だなとは思った
-
あー30秒CMはいつ公開するだろうかね
-
>>329
cccイベの時も直前にニコ生やってたな
-
むしろリアル脱出ゲームが時間ギリギリだったこともあって一番やばかったぞ
-
>>332
ラスアンじゃない?
-
あの焦らしは計算してやってるんだろうけど
どうかと思うわ
-
>>331
そして来たのがリアル脱出ゲームですよ
あの時はソルトへの憎悪がヤバかった
-
穴皇女、戦力的にどうなんだろ
ネロほど壊れじゃなければ狙わないしなー。術薄いカルデアだけど水着までまつか
-
何だかんだで直前ニコ生はありそうだけどな、アタランテが気になるわ
-
振り返りコーナーだけはなくせばいいのに
AJ運営側にも迷惑だろう
-
>>337
?いやfgo関連プロジェクト3つって言って2つまでしか言えてなかったんだからもう1つも適当な関連PRでその後にfgo情報だろうなって意味なんだが
-
振り返りは◯周年生で開始前に動画でも出せばいいな
-
振り返りイベントの大半が礼装配布や復刻ばかりだったのは覚えてる
-
>>338
氷雪系最強で来てもいいんですよ?
-
>>344
既に氷雪系最強だぞ
-
未来からきたけれどヴぃーちゃんは最終再臨でネグリジェになってカルトっぽい人気が出るよ
-
>>343
バナー並んでたけどキャンペーンと復刻で水増しした感
-
アナスタシアはシナリオが良ければ性能悪くてもガチャ回す
逆にシナリオが悪けりゃマーリン並のチート性能でも回さない
一章はマジで要なんだから頼むぞほんと
-
雷帝に期待
-
これでアナスタシアが脱衣系再臨だったら笑う
-
正直クリプターで一番ドラマが生まれそうなカドック君が大したことなかったらこれから先への期待が失せそう
-
もう復刻なしではやっていけないほどにメインやコラボイベのリソースが莫大なものになってるというのはわかる
弾尽きたらどうするんだろ
-
一章からギャグ展開ばかりされたりキャラ使い捨てシナリオされたらキツい
-
NP50+効果の礼装よりも
NP30+もっと強力な効果の礼装もっと出して欲しい
-
>>345
溶岩の海で泳いで平気なら認めよう
サーヴァントなら平気な筈
-
一部序盤とはもう事情違うし大丈夫だろ
-
見える・・・見えるぞ・・・
「配信前にスレであーだこーだ言ってる時が一番楽しかったよね」といわれる未来が!
-
脱衣によって寒さへの強さをさらにアピール
-
>>350
フィギュアスケートの選手かな?
向こうの女子は4年毎に毎度顔違うからビビる
サイクルはえー
-
氷河期の人間からすれば現代なんて暑すぎるだろ
きっとどんどん脱いでいってがっかりするヤツ
-
型月世界の凡人がやたら強いのはエミヤとかが証明している
クリプターが全員終わったら「……あれ、カドックくんが一番手強かったのでは……?」ってなるよ
-
水瀬めておが存在する以上2部も半分くらいはシナリオ糞になる覚悟しておいた方がよさそう
-
かといってアナスタシアが着込み系再臨だったら「なんだよ結局寒かったのかよ」と言われるオチ
-
型月のエリートはその世界しか知らないオールラウンダーが多くて非常識な特化型の凡人に出し抜かれるイメージしかない
-
メインシナリオが面白くないとスレの雰囲気も悪くなるからなあ、ここだけじゃなくてどこもだけど
アフィもここぞとばかりに叩きまくるしアンチどもは沸き立つし
せめて一章だけは何とか面白くあってほしいものだが…
-
>>363
それはそれでかわいいな
もこもこしてそうで
-
暑すぎて、ふんどし姿になるナーシャ
-
着込むと言っても水着マリーの宝具ドレス並にド派手になる方向かもしれない
-
アクセス稼ぎたいアフィの叩き自演が蔓延する可能性は高いような
-
ククク、カドックは我らクリプターで最弱の男…
-
一章来ても半年くらい経たないと二章出ないんだろうな
-
水瀬がなぁ…
-
アナスタシアさん装飾品の少ない簡素な服を好んだらしいからそんなにゴテゴテしたことにはならなそうだね
-
選択肢をまともにした水瀬なら劣化東出くらいにはなるから監修が仕事すれば良いんだぞ
-
半年に一章だと三年以上かかってしまう
流石にもうちょっと早いよね
-
>>361
シナリオ上はともかくゲームバランス的にそうなりそうな可能性は十分あるのがなんとも
「最終調整前のデータ出しちゃいましたーホントはこんなに難易度高くないんですー」
と言い出すに1ゴルド
-
今まで次の章実装に半年も空いたことあったっけ
-
CMランサーがカイニス?とかいうなら、褐色&レイプ経験ありで、いかにも水瀬が好みそうな要素があるんだよなあ
史実のカイニスに褐色要素があるのかどうかは知らんけど
-
>>377
無いんじゃね
-
剣豪からのセイレムはかなり早かったよな
-
カドックって何が得意なんだろ
凡庸とはいえ魔術師だから多少はできるのか、ぐだ同様に何もできないのか
-
でもきのこの監修ってろくな事にならないというかあんまり意味をなさないというか
やっぱ監修役として三田さん呼ぼう、面白いかどうかも客観的に見てくれるだろうし
-
メインシナリオの空きでいうと今が一番長いか
-
カドックの令呪はぐだの盾型に似てるけど、よく見るとひっくり返って中身溢してる杯なんだよな
道民は氷属性だし「溢れた水はカップには戻らないが、水を凍らせて逆さでも溢れないようには出来る」みたいな言い回しは出てきそう
-
無難of無難担当・東出(暫定)を信じろ
-
マイルームどうなるんだろうなあ
-
きのこて基本修正は最小限で作家の個性は消さない方向じゃないの
-
きのこ監修のガバさの話題を見る度に
エクストラ最初どんなんだったんだよって思う
-
外部作家に好きにやらせるけど後で続編書くのに困る追加設定打ち込んで外部作家困らせるタイプじゃ
-
>>378 カイニスは男のカイネウスで来いといつまでも言い続ける(過激派)
-
部分的に手加えたのって四章のアンデルセンだっけ?
-
>>385
東出はちゃんと抑えるところは抑えてるしなあ、終盤は確実に盛り上げてくるし
それがアナスタシアでも出来たら良いんだけど
-
実は特異点での人死にはなかったことにはなりませんは黙ってたんだろうなって思ってる
-
4章のアンデルセンのセリフはきのこが監修したとかいう話は
聞いたことがあるような
-
5章→6章ですら半年は無いな
-
>>391
四章のアンデルセンはやたら解説役に従事してたイメージ
-
一章のフランス組と三章のドレイクはきのこだよ
-
>>391
1章のアマデウス関連、3章のドレイク、4章のアンデルセン、
5章はきのこの手が入って容量倍になった
-
>>390
男状態だとその不死身要素も持ち込んでしまって、鯖として呼び出せないんじゃないか?
宝具で一時的に変身する感じじゃないかと
-
>>390
霊衣で性転換する初のキャラじゃないの
-
イキリ道民は最終で下着姿になるよ
-
道民でも寒いものは寒いはず
-
むしろ暖房と防寒しまくってるから道民の方が寒さに弱いとかも聞くが
-
北海道は知らんが実際ロシア人て寒さには強いのかね
ウォッカで誤魔化してるイメージはある
-
水瀬は厳重に監修しないと不味いのがアガルタで痛感した
-
>>399 ヘラクレスやアキレウスも元ネタ的に不死だしカイネウスの不死は窒息死というわかりやすい弱点あるからやりやすいとは思うんだがなぁ
-
水瀬とか厳重に監視しても駄目そう
三田さん書いてくれよ、正直結構暇だろ
-
北の人らは寒さを知って寒さに対応できる生活してるだけで寒さに強いわけではないだろう
-
キャスターで役割的に役立つようになりつつ今までなかったポジションってなんだろうね?
-
シベリアの魚市場こんなやで
https://www.youtube.com/watch?v=4q6Ghq0Avgk
http://imgur.com/Tpuqaid.jpg
http://imgur.com/vgE7dYP.jpg
-
桜井は古巣でスチパン最始動って事で忙しいのかな
-
>>409
Qバッファー
-
道民同級生は、都民の自分よりも寒がりで、
自分がペラいコート一枚の日でも完全武装してたぞ
-
>>409
あれだけ冷たさに拘ってるんだから状態異常の氷結与える系かもしれない
もしくはデバフとか
-
三田は事件簿あるし自分の小説も出してるしかなり忙しくない?
めておとかすげえ暇そう
-
孔明と同じような宝具にメディア系スキルとか
とにかく宝具大回転してデバフデバフデバフデバフ
スキルとして一個くらい誰かにかけられるアーツバフとか良いかも
でも実際はバスターな気がする
-
>>412
やはりそうなるか
でもなんかQバフイメージって例の陰陽師感があるからまだだよなぁって……
>>414
新しい状態異常かぁ……凍るからスタン……それとも凍傷で持続ダメ……
-
状態異常は敵が使うと強い 敵が使うと
-
>>415
めておとか新章ずっと書いてないと締切に間に合わなさそう
-
>>418
令呪もきっと敵が使うと凄く強いゾ
-
だってこのゲーム敵の方が味方より重要じゃん、製作側からしてみれば
-
敵が全画使って完全復活+チャージマックスからのカウンター宝具とかやってきたら切れそう
-
デバフは対魔力突破手段がないと安定しなくて使いにくい
デバッファーは確定成功の弱体成功率アップでもセットで持ってきて
-
>>422
聖晶石も敵が使うと強そう…
-
>>422
敵のmax HPにもよるけど、ランダムに三回鯖チャージmax+宝具されるよりかはそっちの方が宝具タイミングがこっちで合わせられる分全体無敵で対応できるし楽そう
-
令呪による支援という形で宝具前に無敵貫通付与とかされたらいやだな・・・
-
クリプター「課金すれば勝てる」
-
状態異常も効果は同じで名称だけ違うやつ多いからもっと多彩になればいいんだけどな
ポケモンの麻痺みたいに確率で動けなくなる状態異常とか来たら来たで面倒くさいけど
-
カドック君はあんまり聖晶石は持って無さそう
-
>>429
一番持ってそうなのはやっぱリーダーかなw
あとはペペさんも意外とありそう
-
毎ターンチャージMAXな円卓とかいたし実は今までとあんまり変わらないのでは
-
カドックくんが頑張ってコツコツ集めた聖晶片を麻婆豆腐に変えてやりたい
-
>>429
デイリーでこつこつ石貯めてそう
-
無課金で☆5たあいい身分だなカドックくんよ
-
>>428
恐 怖
-
カドックくんはアナスタシアが実装された時に頑張ってリセマラしたのかもしれないだろ
-
クリプター「複数契約?なのそのインチキ」
-
二部のボス戦はコンテニュー合戦で先に石が尽きたほうが敗けだな
-
カドックくんは事前登録してたけどスマホが爆破されたから実質新規
-
アナスタシア以外の鯖を他のクリプターにカツアゲされるカドック君
と言うかAチーム内で虐められてそう
-
>>435
あっ
影薄過ぎてすっかり頭から抜けてたわすまん
-
カドックきゅん→道民をスマンコフする
ヒナちゃん→無課金貯蓄派
オフェリア→推し鯖に2桁万ブッ込む
ぺぺさん→微課金、額は一定
ヴォーナントカ→廃課金、出るまで回す
ベリル→ヘラクレス3000体持ってそう
ディビット→福袋勢、堅実派
-
(ぶっちゃけカドックくんがアナスタシアのマスターだっていうのは確定事項だっけ?)
-
確定ではないけどキャスター希望してたしアナスタシアとクリプターは重要テーマだしもうそれしか考えられないし
-
>>443
まぁ、そう考えるのが自然と言うか
カプ厨の陰謀と言われたらそれまでだが
-
>>443
ぶっちゃけ要石としてのマスターが必要なだけで、マスター+異聞鯖複数の関係かもしれないしね
まぁ、その中でペアとして物語が動くならロマンはありそうだからわかるけど
-
カルデア襲撃してから反撃まで三か月のカドックと二年近く空く予定のデイビッドでは些か不公平ではないだろうか
-
>>443
舞台やタイトルがアナスタシアで、カドックがキャスター狙いだったという時点で
「実は関係ありません」はちょっと
-
まぁパートナーがリンボかも知れんしな。確定はしてない
-
でもカルデア襲撃のとき、カドックくん居なくて、アナスタシアだけ来てた謎はある
-
>>447
ベリルんとことずっと戦争してたとかで
-
>>449
まさかのアヴィ先生
-
子安がAチームのこと探ってたし単純な協力関係では無さそうよね
-
>>450
コヤンと神父とかもっと前から色々してただろうし
この二人はまた特殊だよなぁ
異聞帯の鯖かどうかすら怪しいし
-
雷帝の方のマスターだろうな
-
>>450
オプチリニキの中に混じってた可能性
-
敵のクリプターマスター達が
令呪、聖晶石、マスター礼装を付けて挑んでくる第2部
強そう
カドックくんには是非カルデア戦闘服を着てもらいたい
あと、ヒナコちゃんオフェさんには水着を着て出てきてほしい
(戦闘服でも可)
-
4/4のアプデでOP映像のマスター礼装追加されるかなあ
-
紹介画面のカドックくんはかなりノリノリであっち側についていたからなおさら死亡フラグが膨れ上がる
-
コヤンが鯖だとしてもどこからどうやって湧いたかもわからんし、言峰もサーヴァントだとしてもapoのジャンヌみたいな感じがしっくりくる、見た目の年齢と聖堂教会からそのままきてる感じ的に
-
というか綺礼って四次が全盛期の筈だし召喚されたらそっちの姿になるんでは
ウェイバー式?
-
4章の金時とか玉藻もどっから湧いた?
-
>>455
イヴァン雷帝だとするなら
信仰心の厚さから、キャスター&ルーラー
拷問好きという要素から、アサシン&バーサーカー
のどれで来るんだろうか
-
>>463
喋れないタイプのバーサーカーで頼む
-
カドックくんの紹介文は誰かのために動いてるっぽいと推測できる
その誰かはアナスタシア有力だろうね
あの道民に惚れる理由は判らんが
-
世界敵に回して戦うアナスタシアを守るために戦う的なカドックくん
-
そらもう穴ちゃんのアナでイチコロよ
-
カドックの鯖がアナスタシアしかいないなんてことあるんだろうか
鯖1騎しか使役できない状態で別世界に殴りこみとかできんの?
-
>>465 もしもレフに爆破された直後に死にかけの状態で異聞帯まで放り出されてそこを偶然召喚されたキャスターに助けられたとしたら?
-
まあもし東出ならカドックとアナスタシアのカップリングとかやって来そうではある
どちらにせよカドックは死ぬだろうけど
-
>>461
鯖は全盛期の姿で召喚されるけど
疑似鯖の素体の人間が最盛期の肉体になるとはいわれてないような
素体も最盛期なら凛と桜はもう少し年長のはずだし
藤村はぜっちゃんのはずだし
-
>>468 「だってマスターとサーヴァントは基本一人一騎だし他のクリプターも一騎しか連れてないし」
なお、その法則無視して大量のサーヴァントを抱えてるカルデアとか言う汎人類史、潰さずにはいられない
-
アナスタシアの穴ヒエヒエだよぉお
カドックのはとっても熱いわあ
-
獣国もアナスタシアがどうも結びつかないんだよな
多分舞台はロシアだろうけど何がどうなったら獣の国になるんだ
-
>>468
なお、戦闘能力皆無な作家鯖を召喚し、
世界(ムーンセル掌握しようとしたBB)に戦いを挑んだキアラ様
-
ウェイバーのは再臨で強くなったはずなのに若返った云々だからサーヴァントの全盛期で召喚問題とはまた違うんじゃ
-
人理償却(2016年)時点じゃなくて第五次聖杯戦争・特異点F(2004年)時点での姿なのはなんかありそう
-
>>469
徹底的に主人公との対比してくる気はするからマシュポジは大いにありえる
-
>>472
確かEXTRAのラニは
サーヴァントを十数騎召喚・維持できるポテンシャル持ち
-
第二部用のシナリオチェックシート作ったぞ
水瀬
https://i.imgur.com/X4ys2qO.jpg
東出
https://i.imgur.com/3GhdvCh.jpg
桜井
https://i.imgur.com/PYSLIad.jpg
きのこシナリオは公式が発表するし
めておは伏線ぶん投げた話がめておだから作ってない
-
cm見る限りカドックのは獣並みな可能性あるからなぁ
-
>>478 片目目隠れでおそらく年下だしな
-
カドックの鯖アナスタシアなんけ?
雷帝な気がするけど
-
>>473
どうせカルデアに道民来たら、
廃課金ぐだに即絆10されるぞ
-
>>474
人狼の世界なんでないの
-
>>479 基本的にだからね、だがここに例外が存在するポジションはいるものだ
-
というかカドック……クリプターの鯖が1騎とは限らないしね
-
>>475
狐尾で瞬殺されたやんけそのコンビ
しかも個々の鯖ルートじゃフェードアウトしてるし
-
>>474
一部一章からしてなんでフランスに邪竜が?だったしヘーキヘーキ
-
本来の召喚予定とクラスが一致するならインド濃厚だったペペさんがナポレオン(仮)になっちゃうしそもそもCM鯖が各マスターに対応してるかもあやしい
それはそれとしてカドックとアナスタシアの組み合わせはボーイミーツガール的に美味しいのでokです
-
>>488
キアラは趣味優先しすぎてあっさりやられたりするから仕方ないね
-
なんか道民呼びが大量に湧いて出てきたな
どっから来たんだか
-
お金の力には勝てなかったヴィイ…(NTR)
-
一人につき7騎の鯖を持ってたら毎回聖杯大戦みたいになっちまうな
-
>>487
カルデアは電力を魔力に変換させて複数契約を可能にしてるだけでそのサポート無しでは基本的に単騎契約が精一杯だろ
そのカルデアもなくなっちゃったからぐだもどうするのか気になるけど
-
アナスタシアがそんなにすぐ屈服する訳ないだろ!
-
そもそもなんでアナちゃんイキり道民扱いされてるのか
-
負けたうえに金の力で鯖を寝取られるカドックくんの夏の薄い本を期待していいのか?
-
複数呼び出せないと敵鯖がクリプターの鯖だけになる気が...
-
>>497
汎人類史はこの程度の寒さでダメなんだとか言ったせい
-
なんでイキリ道民と呼ばれるかとか最近開く度に同じやり取りでばっかり会話されてたからいい加減周知されたんでしょ
-
>>495
聖杯使えば余裕でしょ
妖術師殿は7騎余裕で従えてたし
-
わざわざ召喚するはずだったクラス名まで教えてるしなあ
カドックが契約してる鯖が全部キャスターとは考えづらいし普通に一人だけじゃね
-
つっても敵として出てくる鯖が一騎な訳もなかろうし
-
>>495 それ以外にマシュの円卓がどーとかこーとか言ってた気もする
-
>>495
汎人類はこの程度の魔力も確保できないんですか?
こっち側は魔力足りないから低出力鯖しか召喚出来ない(設定だ)けどなんとかしようず!……とか面白い気はする
-
>>501
そんなに頻繁にされてるわけでもない
最近だと前々スレくらいなもん
-
温泉に炬燵、鍋焼きうどんでアナスタシアを懐柔する用意はできている
-
>>487
異聞世界にも聖杯があって鯖の魔力はそっから供給とかいう展開とか?
そうでもなきゃシナリオクリアしても聖杯もらえないことになるし
-
>>493
ヴィイをNTRのか…
-
>>508 おじいちゃん、カルデアはもう潰れちゃったでしょ
-
>>500
台詞であだ名決まってたのか…すまないさんみたいなものか
-
>>512
まぁ増えたのはイラストのせいじゃね
-
>>508
今こっちにあるのは窮屈なコンテナだけやぞ
-
別にシャドウボーダーの中に炬燵鍋焼きうどんを置いても構わんのだろう?
-
>>509
あ、もしかして複数の聖杯貰えたりするのかな!?やったー!!
-
そういや二部終わるまであの閉鎖空間と言うべき車に缶詰めなのか?
-
異聞帯はウルクのように受肉させて各自発電とかかもしれない
カルデア側も世界の裏側へ鯖を送って高濃度魔力で受肉させて使うときだけ呼ぶのかもしれない
-
まぁアナスタシア単騎でもグランドみたいに純粋出力の差があるみたいな話になるかもしれないしな
-
>>500
https://i.imgur.com/N6TBvYy.jpg
カルデア来たら暖房器具に即オチしそう
-
>>517
1章クリアしたらそのまま支配領域奪えたりして
-
>>507
このスピードで消費されてるスレでそれって他に比べりゃそこそこの頻度じゃん
-
俺は穴呼びしてるけど正直序章で道民ワードは頭に浮かんだ
大事な顔見せシナリオで寒さ耐性でイキちゃった穴ちゃんがわるいとおもいます
-
>>509
逆にこっちも聖杯で鯖のリソース確保するのか
-
どこから来たのかと言われても元からいたんで
年末にイキリ道民っぽいってここに書き込んだの自分だし
-
>>522
前々スレより前はしばらくないよ
-
イキってる穴ちゃんにはカルデア来ても暖房使わせてあげないんだから!
-
正直結構みんなイキリ道民引く気なのに驚く
あの第一印象でよく引く気になるな
-
当時から呼ぶ人は呼んでてそれが最近の新情報で新章について語られる頻度が増えるに伴って増えただけだな
-
二部序章出てわりとすぐに道民みたいと言われてた覚えがある
アルテラの半額弁当を狙うOLネタみたいに風化しなかったな……
-
>>528
俺はイアソン様もマキリもティアマトもソロモンもゲーティアですら待ってるから……
-
イキリ道民とか言うのも打つのも長すぎて面倒
穴のが楽
-
>>507
ちょっと前とかにあった
多分去年からも道民言われてる
325 僕はね、名無しさんなんだ sage 2018/03/29(木) 13:28:47 ID:z8WuJM320
>>78
亀だが軽く見ただけでもっと古いのあったぞ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2876の聖杯
322 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 22:19:16 ID:xXGHOzA60
先生!アナスタシアちゃんからチョコが欲しいです!
324 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 22:20:11 ID:iKMYI9z.0 [5/5]
>>322
どうせ白い恋人とかだぞ
332 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 22:20:55 ID:PT8Z8HKM0 [18/18]
>>324
やっぱり道民やんけ
357 僕はね、名無しさんなんだ sage 2018/03/29(木) 13:49:20 ID:76ODe7ns0
>>325
正月時点でもあったわ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2804の聖杯
807����:僕はね、名無しさんなんだ:2018/01/07(日) 11:09:42 ID:eZQgqhB20
ハードモードハードモード言うがそれ言ってるのコヤンスカヤだけで、
アナスタシアはなんか道民みたいな田舎者イキりしてるからなあ
-
>>528
ビジュアル可愛いし普通に欲しい
-
>>531
何だかんだで敵でも悪役でも普通に欲しい
-
鯖を呼ぶのに魔力の確保が必要
魔術師の精は良い魔力・・・
ちょっとぐだ男君フェルグス呼んでくれ
-
>>528
別に初対面が敵ってだけなら今までだっていくらでもいたし?
-
カドック勢をなんとかすれば
氷漬けになったカルデアもNo.1解決戸共に使えるようになったりするんだろうか…?
-
穴はもういるから二穴にしよう
-
>>529
前々スレより前はほとんどいなかったんだこれが
漁ってくれば無くはないけど増えてるというほどでもないくらいの数
-
>>533
そうやって漁ってくればね
多くはないよ
-
シャドウボーダー号が拠点でいいよな
各施設に職員がいるみたいな感じで
-
>>528
記念10連で来てくれるなら誰でも歓迎だぞ
-
アヌスタシアちゃん
-
イキり道民という呼称はともかく、道民扱いはわりとあったって
-
全力は出さないが星4でもいいから新しいのなんか出ないかなーでちょっとくらいは回す
-
イキリ道民ってスレだけじゃなくても呼ばれてるけどね
特に道民の東京はいつもこの程度騒いでる(笑)画像と比較されたりすると……
-
第2部のテーマって冒険だし、カルデアみたいな大型の拠点ある方が興醒めする
-
>>547
バカッターではよく見るな
-
>>540
だからそれについて漁るような会話が繰り広げられた結果でしょ>>533でのやりとりとか
正直呼び名とかどうでも良いし当初から呼ぶ人がいたのに「どこから来た」とか目くじら立ててるやつの気が知れんわ
-
二部一章は「獣みたいにありのままの姿見せるのよ」とか言ってアナスタシアが獣化してそれを倒して
今際の際カドックに手を握られて「少しも寒くないわ」とか言って死ぬよ
-
無双であるエリア制圧みたいな感じで2部は展開するのかな
薄い本のネタになりそう
-
話題挙がる度にちょくちょく言われてる印象あるし、
元旦の書き込みですら言われてるし
多くない・言われてないってことにしたがる人が居るのがよく分からん
-
>>550
その呼び方が気に入らない止めろ、なんていつものことでしょ
ほっとけよ
-
>>540
意外と漁ると数があるよ
1〜2月が数が多い
-
俺が気に入らないんだよムキャー!してる人が居るだけ
-
>>554
それならそうと直接言ってもらった方がまだ理解しようがあるんだが……そういうのを盾にしてる奴を見るとモヤってな
すまんな
-
>>553
まぁ気に入らなければその話題をスルーすればいいだけだしね
-
そもそもどこぞで呼ばれてるからって他人に合わせる必要も無くね
各々呼びたい呼び方で呼べばええやん
-
イキリアナスタシア帝国民
-
なんで皆カルデアに来たらなんて言うんだ……?カルデアはもう潰されただろ……?
-
前前スレより前はそんなにいなかったってしばらくは2部やアナスタシアに集中した話題が上がってなかったからだと思うんだが
-
時代の敗北者じゃけぇも唐突に使われだした覚えがあるな
-
まあ敵キャラに小馬鹿にしたアダ名つけるのはゲーティアの小便王の頃からの悪い癖だな
-
すまない純粋に気になっただけだけど話を広げた感じになってしまった
-
ストーリー解禁されれば呼び名なんて何とでもなるだろ
術ギルだってバナー公開された時にはAGOとしか呼ばれてなかったぞ
-
一番悪いのはいつもイキってる道民なのでは?
-
>>561
そのセリフはマシュが泣く
-
前からあったって言ってる側がログ貼ってるんだから、無いって言いたいなら何かデータをだな
-
顎草生える
-
>>565
知らない人からしたら由来が気になるのもしゃーないあだ名だとは思うわ
-
別に良いじゃんそういうネタなんだし、今のところそんな思い入れあるわけでもないだろ
世の中にはクレイジーサイコホモとか鼻毛とか言われてる悪役だっているんだ
それに比べたら道民なんてまだマシ
-
悪気の無いボブ呼びとどっちがマシなんだか
-
>>561
俺が、俺のいるところがカルデアだ
俺がいる限りカルデアは終わらない
って鬼の副長が
僕はアーニャがいいとおもいます
-
すまない……
-
>>572
深夜アニメでガチのレズレイプやらかしたクレイジーサイコレズとかいるしな
-
いきりロシア人じゃなくてなぜ道民なのか
-
俺もシェヘラのハム呼ばわりには当初ムカついてたけど
ハムのハムマンハムハムしたいとか思ってたら気にならなくなったぞ
よく考えたらペルソナのハム子とか別に蔑称じゃないしな
-
>>573
北米版大丈夫なんかね
ボブは公式でないにしてもデミヤとか
-
>>577
東京がこの程度の雪で云々カンヌんと言ってる偏見による連想では
-
>>559
誰も合わせろなんて強制してないのに、勝手に噛みついとるだけやんけ
-
一番ひどいのはちんげ
-
>>577
ロシア人が日本の気温についてインタビューされたり
コメントが日本で広まることが滅多にないから
-
>>579
5章が大丈夫なら大丈夫なんじゃないかなー
-
ハムってボンレスハムだからだよね?
自然に受け入れていた……
-
>>577
ロシアとかなんで人が住めてるのか俺はずっと疑問
無理だろあんなの
-
>>584
5章でなにかそっち系のヤバさあったっけ
-
ロシア人が北海道の寒さに対してイキってるインタが広まったらまた状況は変わるな
-
>>577
東京で雪が降ると道民がたった数センチでしょとイキるから
というかちょうど31日あたりに東京で雪降ってたよな
-
モスクワって北海道北部と気温あまり変わらないし雪は北海道の方が降るからな
-
>>585
ハム ボンレスハム
すまない 一章の台詞
ボブ 見た目
ハゲ 頭髪量
スパム イベントの台詞
ドスケベ イベント礼装
-
>>580
偏見と言うか実際に言ってるからな毎年
北から目線って最近はネタにもされてるが
-
なんかコミケに重なる感じで雪降ってたような記憶はある
-
>>591
マジでドスケベだけ本人となんの関係もない渾名で酷ぇ
-
ネタなんだからやめて欲しいという人がいたらやめていい程度のものだろ
何を拘ってるんだそんなことに
-
>>591
ハゲはもう本当に酷いと思いました
-
まあ、自分では悪意なく言ってる呼び名でも
他人からすればあまり言ってない蔑称とかもあるからなあ
「冗談で言ってるだけじゃん、マジになるなよ」はタブー
-
まぁ東京の雪は被害受ける人の規模が違うし仕方ないのでは?
-
>>595
マジか
俺ボブ呼びやめてほしいんだけど、やめてもらえるのか?
-
>>595
お前がNGしたほうが早いぞ
-
(呼称の是非じゃなくて前から使われてたかどうかの話だったと思うんですけど)
-
アルトリアの青ペン呼びも嫌がる人は嫌がるからな
-
>>591
このあと、すまないが命令されてレイプすることを指すスラングになるとは誰も思っていなかった
-
穴ちゃんがもっとロシア要素を取り入れてカルデアにきてくれればこんなことには…
とりあえずウォッカをぐびぐび飲みながらハラショーハラショー連呼しよう
-
アルトリア青ゴキブリ呼びはどこかで聞いた
-
>>599
少なくとも俺は嫌がる人の前でまでその呼び方する気は無いな
-
すまないさんも嫌がる人はいなくはない
-
>>603
なお、レイプ全般を指す隠語として使われるようになった模様
-
>>601
元々はなんで呼ばれてるかって話だったぞ
-
>>596
ハゲは本名変換しづらいのが悪いねん
-
単発の>>492だけで何をそんなにみんなでヒートアップしてるのか
-
>>577
東京に積雪が!ってニュースが出ると
ネットでは大概「この程度の雪で…」みたいな書き込みで溢れるから
そのイメージからでは
ロシア人はそんな事言ってこないイメージ
-
レイプとか気が引けるからね
すまないという言葉で貞淑に隠さないと
-
>>591
すまないさんは立ち絵のすまなさそうな前傾姿勢もあるなぁ
もうちょっと大英雄らしくシャキっとした立ち絵欲しいなぁ
-
畜ペンみたいで好きだけどな語感は
-
レイプするも腹パンするもバルムンクするも
全てすまないするに集約される
-
>>601
(それな)
(何で話題ずれてんの?)
-
嫌なら自分でその単語NG登録しときゃ済む話じゃん
-
>>604
史実でアナスタシアは下戸な模様
-
正直人がワイワイ話してる時にいきなり「私その呼び方嫌い!」とか横から入って来たら煙たがられるのは当たり前だと思うの
自分で無視するか他のところにでも行ったら?
-
>>612
そりゃ東京の気候についてコメントする日本人とロシア人の数にまず差があるからな
-
>>611
これから来たる永久凍土帝国の冷気に少しでも対抗するためだぞ(適当)
-
何処からが大英雄でどこまでが英雄なんです?
-
>>594
Apoで吸血鬼説は捏造だって怒ってたけど、こっちこそ怒った方がいいのではw?
-
英雄作成を受けられるのが大英雄
-
トップサーヴァントとそれ以外、かな
-
>>620
素直に呼び方が苦手だと言うだけならともかく、
「どっから来た」「このスレでは使われてない」とか変なイチャモン付けたがるのは擁護不可
-
無辜のドスケベ
-
>>625
このゲームだと割と正しいので困る
-
ヴラド三世がブチ切れる理由も想像出来ていいじゃん
これでよくわかっただろう
-
>>623
我が王は大英雄
ガレスちゃんは英雄
ベディは凡人に毛が生えた騎士
こんな感じ
-
>>528
何か、敵さんの中でも特に詳しい事情は知らされてないし
カドック共々使い捨てにされそう感が凄くてな
実際のストーリーはどうか知らんが
救ってやりたい感がある
-
ヴラドは人妻のどすけべブロマイドを懐に忍ばせていたがゆえに…
-
B宝具以外は英雄に非ず
-
ドスケベ公は最近ようやく風化してきた感ある
-
受けるだけなら全員受けれるのでは?
-
>>612
そらロシア人はそもそも東京の積雪に興味ないだろうし
>>619
その下戸って、21世紀までビールはソフトドリンクとか真顔で言ってた連中の基準でしょw?
-
ドスケベ公は礼装を気前よりドロップしてればこんな事言われなかったんだ
運営が悪い
-
ドスケベは影が薄くなってきたのもある気がする
-
そっちじゃねぇよ!
吸血鬼ってあっただろ!公式の!!
-
>>635
2015ハロウィンの復刻の復刻解禁で、汚名挽回だろ
-
カドックとアナスタシアが悲惨な末路だったらどのツラ下げてガチャ引くねんってなるから
悲劇的でもある程度受け入れて消えそう
-
ヴラドは公と槍公呼びだなー
ドスケベだと流石にもう伝わらない新規もそこそこ増えてそうだし
-
>>635
相撲登場以降、ドスケベ礼装の出番無くなったからなぁ
-
言ってるの道民だけじゃないから道民に限定するのはちょっとな
-
>>634
マーリンと孔明が英雄じゃなくなるがよろしいか
-
あれだけ苦労したドスケベ礼装も最近はさっぱり使ってない
-
B宝具がBランク宝具に見えて野生の兄貴かと思ったが
バスターか
-
ドスケベ礼装自体をもう誰も使ってなさそうだしなぁ
-
オジマンもハロウィンと礼装泥繋がりで一時期ドスケベ言われてたな
-
>>646
自分がつくった英雄を陰から操るのがいいって彼らなら真顔で言いそう
-
>>619
それでもロシア人には
ブリザード吹き荒れる中でもレスリングパンツ一丁で
ウォッカガブ飲みでハラショー言ってて欲しい
-
HP低かったからきよひーで焼ける性女からドスケベ礼装強奪したからついて行けなかったなー
-
>>652
スクリューパイルドライバー決めそう
-
>>650
オジマンはオープンだからなぁ
そういうキャラじゃないからネタになる
狂ヴラドにしてもすまないにしても
-
マーリンと孔明が大英雄かと言われると設定的にはどうなんだ?
-
>>644
カレスコ凸が夢のまた夢みたいな時期だったから100まで上げたが現在まったく使ってないな
-
>>652
今度はザンギエフって呼ばれそう
-
オジマンならビー玉一個配布のドケチネタのほうが深刻じゃないですかね
-
ロシアはひたすら寒いけど日本ほど雪は降らないイメージ
-
まぁ本人もドラキュラと言われるよりはドスケベと言われる方が嬉しいだろ
-
オジマンはファラオ祭りラストで割りと気前良かったから汚名返上した…はず…
-
宝具威力UP欲しいにしても聖夜の晩餐使った方がいいからな
-
諸君らの愛してくれたカドックくんは死んだ。何故だ
-
雪はロシアより北陸東北北海道の方が降るな
何気に日本は世界屈指の降雪量だし
-
全部きのこが悪い
-
リンボという語感のいい名前で自分へのほかの渾名を減らす策士
-
>>659
あれはネタにすら出来ないブチ切れ案件だったので
-
ドスケベ礼装はほぼ上位互換の相撲があるからな
-
日本は何気に世界トップレベルの豪雪地帯だし
-
英雄王→慢心王じゃん→慢心せずして何が王か!!
これがすき
-
□B2枚B攻撃宝具
□NP30以上獲得(付与)
□クリティカルバフ&星集中
□自前バフ計50%以上
□汎用性のある特攻50%〜
□NP礼装要らずのカード性能
□☆5で男で術
□宝具使うと死ぬ
この辺3つクリアしてたら大英雄で
-
>>667
敢えて安倍晴明呼びもされてる時もあるがそう呼ばれるのも策のうちだしな、実に策士
-
DWにとって攻撃アップと宝具威力アップはそこまで価値に違いがないからな
軍略とか
-
リンボって名前の響きだけでネタキャラ感ある
-
手芸好きのギャップ萌え路線のつもりが意図しないドスケベ方向に行ったからな
-
アルターエゴリンボは呼びづらい
-
>>672
後は「トップサーヴァント」という
ふわふわゆるゆる称号を付けられたら大英雄(白目)
-
>>674
むしろ宝具威力アップのほうが価値上扱いされてるような…
-
んんwww 拙僧は高ぶっておりまするwwwww
-
後は2部に一度も出なければネタとして完成するなリンボ
-
新潟で豪雪って報道されると心配されるのは何故なのか
-
アルターリンボ
-
>>661
そんなドスケベとドラキュラどっちが良い?みたいな質問したら
それはそれでキレるだろw
-
エゴリンボでいいじゃん
-
>>677
略してエゴリン呼びならなんかのキャラクターっぽくて良いかも知れない
-
ドスケベ公は無辜のドスケベだから風化したが
エミヤオルタのボブ呼びは外見由来なだけあって立ち絵修正しない限りは風化する気がしない
-
キャスターとしてのリンボがいないんだから
リンボでいいじゃん
-
武蔵の男の趣味悪そう
-
なんか世界線変えそう
-
アーラシュ星5とかいつか実装して欲しい
-
エミオはボブもそうだけど、デザインが出た時、新宿二丁目辺りのゲイバーのママっぽいと言われてたな
-
>>679
と言うか、自前バフとの組み合わせ次第だから何とも
-
>>679
宝具威力系の初期スキルは真名看破とかのデバフも含めてなんか過大評価してるよな
テスト段階だと宝具威力系の計算違った説
-
エミオ?
-
>>480
エドモンワラタ
-
>>691
星5爆弾とかぶっ壊れやん
-
ハロウィンの復刻が来ればドスケベ礼装がまた活躍するから
-
星5ジャンヌ爆弾
-
星5はコストが辛い
-
ボブは初見のインパクトが凄すぎて俺のなかではボブ以外の呼び方が定着しない
嫌な人には申し訳ないけどボブはずっとボブ呼びだと思う
-
>>693
カリスマ持続3に比べて軍略持続1だったりするの見るともうちょっとなんとかならなかったのかなって
全体宝具アップ1Tって活かしにくいし
-
初見の人にボブ見せて「このキャラの名前を答えなさい」と言われたら十人中十人がボブと答えそうなくらいにはボブみが深いからなボブ
-
>>688
一応、剣豪はキャスターっしょ
-
ロバートの愛称だし黒人にそんなにボブってイメージないなあ
-
黒人=ボブはボブ・サップの影響が強そう
-
天上天下のボブ味がありすぎてな
-
>>695
エミヤオルタだからエミオなんだ
唐突な略称ですまない
-
>>703
ツイだと1.5部の絵が最初出た時
ボブ以外にもいろいろな呼び名で呼ばれてたから
十人中十人がボブってのは誇張
-
ボンバヘッ
-
えーサモさんシステムでいいじゃん
-
>>705
ボブは黒人だが
ロバートは白人のイメージ
ボブ・サップとロバート・ガルシアの罪は余りに重い
-
ビジュアル発表直後に言われてたオカマとか新宿2丁目のママとか言われるよりはボブのほうがマシとも言える
-
デトロイトのエミヤ→デミヤも嫌な呼び方ではある
-
ミシガン州の警察官の密着ドラマを見たせいでデミヤ呼びのほうがちょっとヤバイんじゃないかって思ってる
現在進行形で笑えないレベルの治安みたいだし
-
じゃあマスターウィンドゥと呼ぼう
-
ボブ化したら股間の干将・莫耶も大きくなりそう
-
>>705
ロバートの愛称はロブなイメージ
-
やっぱ新宿二丁目のゲイバーママのキス魔ボブの方が良かったんじゃ…?
-
>>719
唇ごと全部吸い込まれそうだからやめよう
-
エミヤにボブみを感じてオギャる
最高に尊い
-
ぺぺさんとボブ
狭い部屋で何も起きない筈もなく
-
デミヤのボブ呼びは公式からだったっけ?
どれがソースだったか忘れたけど
-
ボブみってなんだ
-
>>719
ぺぺさんへの期待が高まるな
-
ボブみって何ですかね・・・
-
どうしてこうなったと部屋の隅で頭を抱えるエミヤ
-
エミオはギャグで茶化してたら、実際のキャラがね、そのね…
-
ボブ美ちゃん
-
>>723
いやファンから
お前らがボブボブ言ってたら諏訪部がボブミヤとか言っただけ
-
皮肉屋で切れたナイフだった頃のエミヤ君はもういないんだ
-
>>723
ここでも黒人XとかオカマボブネタはあったがTwitterのリアルイベレポから爆発的に広まったと記憶してる
-
だってFGOのエミヤさんオカンしかしてないし…
-
序章で意味深なこと言って死んだだろ
マジであいつアレで終わりなのか
-
バブみの亜種みたいなもんでしょ
-
>>718
それが言いづらいからロブ→ボブになるんだけどね
ふんいき→ふいんきとかシミュレーション→シュミレーションみたいなもん
-
皮肉屋の一面は消えたが一応シリアス分もちょくちょくのこってはいる
過保護な兄貴って感じだが
-
一応当時呼び名を募ってる話題の時に略して宮田とかもあったけど余りにボブが破壊力ありすぎた
-
だって打ちやすいもんなボブ
「bobu」で打ち終わりだし携帯からなら二文字だぜ
エミヤオルタとかよりもずっと楽
-
エミヤはアンリの幕間で人を殺すだけの敗北者として活躍してただろ
-
見た目がまんまボブなのにボブって読んで何が悪い
海外掲示板でもボブ呼ばわりされてるぞ
-
デミヤってのは全然しっくりこないわ
ボブが一番だな
-
知り合いにボブ(正確にはボビー)がいるから、ボブ呼ばわりはあまり気が乗らない
-
まあ結局一番最初の1.5部のイメージイラストの問題になるんだよな
今更だけどなんであのポジアラフィフじゃなかったんだろ
個人的には、武蔵シェヘラアビーにデミヤじゃなくて、
りゅーたんコロンブスカーターにアラフィフって面子でもよかった気がしないでもない
-
文字数とか言い出したら3文字で済むからJAP呼ばわりとかを否定できなくなるぞ
-
>>740
ハァ…ハァ…
-
>>745
ぶっちゃけ知らんところでJAP呼ばわりされても馴染みないから別に何とも思わん
-
3大FGO意図しない字名
(殿堂入 ジークフリート→すまないさん)
ヴラド→ドスケベ
エミヤオルタ→ボブ
タケシ→フェルグス
-
>>740
あれホロウの士郎の殻からだと思ってたわ
特異点Fで消滅してたし
キャスニキにしばかれて死んだ後にアンリ隊の隊長になってたのか
-
>>744
それだとコロンブスの後から残り二人が裏切る事が真っ先に予想されちゃうから…
-
なんかもうレムナントオーダー始動も一年前なんだよな……記憶が……
デミヤはCCCコラボなのは覚えてたが
-
>>751
そうやっていつかFGOも十周年記念とかやるんだろうなぁ
-
月姫リメイク発表20周年…
-
絆周回してると銅素材集めの辛さを実感する
-
>>752
もうすぐ月姫リメ発表10周年だぞ
-
FGOが十年も続くかねぇ
-
月姫リメイク制作開始
-
まあデトロイトのエミヤよりはボブの方がマシだよ。デトロイトの過去考えるとあまり笑えないし。
-
>>745
嫌儲にお帰り
-
デトロイトはまぁジョークにはならんわな現実のデトロイトの事を思うと
-
自分はデミングで周回して牙を集めてるわ、骨も集めたいけどAP消費がしんどすぎる
-
>>759
なんでそうなる
-
>>758
デトロイトって実際知らね
メトロイドなら知ってる
-
FGO10周年記念に月姫コラボかぁ
-
アンリの幕間やりたいけどやっぱ絆10のままなのか
やりこみ要素のつもりなんだろうが遠すぎる
-
>>756
第三部までいきそうな予感はしてるから、このままだとあと5〜6年はいけるんでないかな〜
ただ、ソシャゲ規制がどの程度動くかに大きく左右されると思うからなんとも言えない部分もある
-
>>756
神バハとか何だかんだでもう7年になるからな
FGOなら全然あり得ない数字でもなかろう
-
10年前ってまだビーストと戦ってたの!?
10年前ってまだ地球でなんかやってたの!?
10年前ってまだ聖杯戦争してたの!?
-
ビバリーヒルズコップをご存知でない!?
-
何度も世界がピンチになるならもうこの世界諦めて剪定しようぜってなる
-
全然関係ない画像検索してたらなんでFGOだけヒットしたんだ...
http://imgur.com/niX43lh.jpg
-
>>770
なあにヘルサレムズロットよりはマシよ
週刊世界の危機どころか日刊レベルだし、あっち
-
そういやアンリの幕間でアンリミデットレイズ出てくるって事は特異点Fはホロウ時空を経験してるんです?
-
剪定するのも疲れただろ?今日はもう寝ようぜ
-
>>770 そんな人生辛いからもう自殺していいんじゃねみたいなこと言われましても
-
ピンチにもならずに発展しても剪定されるのでは疑惑
-
バック・トゥ・ザ・セイバーって思い着いた
-
>>770
ファフナーとかそろそろそんな気分になってきた
二期は人類同士の内ゲバばっかでなぁ
-
>>774
ゼルレッチ翁は庭師だった……?
-
>>778
もはやゾンビは添え物で、人間同士の内ゲバメインになったウォーキングデッド思いだした
-
>>770
だいだいさん曰く世界はいつでもピンチ
-
リアルデトロイトは現在進行形でマジワロエナイな
何この街超怖い
https://www.youtube.com/watch?v=sgYJ3bqSkN8&sns=tw
-
とある死徒「暇やから蜘蛛目覚めさせたろ」
とある死徒「剪定した」
-
>>780
アレもう街が出来た時点で住人の誰かがポカしない限りゾンビが驚異じゃないからな
ゾンビ臭被ればゾンビの群の中も普通に歩いてけるし
-
ロボコップの舞台がまさかリアルロボコップになるなんてなあ
ホント皮肉すぎる
-
ファフナーは日本既に滅びてるところからスタートだから頑張ってる方
-
生きてるとお腹空いて辛いから死ぬ
-
>>783
これ他の27祖とかも放置してんの?
あいつら自殺希望者の集まりか
-
そもそも新国連軍と竜宮島って物語開始以前から対立してるから内ゲバですらないような
-
ゼル爺さんは今回の異聞帯事件は何してるんだろうな
第二は平行世界の運営だというがゼル爺さんが協力してるのか関係なく異聞帯が暴れてるのか
-
タケシはマックロイだったかマッシロイだったか時折混乱する
-
新国連が勝手に暴走してるだけで竜宮島民は結束固いしな
なお彗の母親
-
>>789
二期は人類軍と協力体制敷いて戦ってたからなぁ
-
>>770
2部でなんとか人理凍結を防いでも
3部でまた人理壊れるよねえ
焼却、凍結ときて次は何だろう
-
樹海化
-
人理感電
-
人理解体
-
人理麻痺
-
炎上して凍結して次は何だ
-
人理感度3000倍
-
再編
-
人理解体ショーのはじまりや
-
人理変態
-
人理すまない
-
人理埋没
-
どれだけfgoが続いてもゲーティアの光帯を上回る瞬間火力は出ないんだろうという安心感
-
>>797
ジャックちゃん!?
-
人里焼却
-
もしかして:交流大勝利
-
>>808
金田一のあの屑野郎どもかな
-
>>808
民間人に手出すとか鬼畜かよ
-
やっぱりジャックちゃんの料理を…最高やな!
-
死徒とかもFGOで触れてくるのかな
-
真祖登場
-
>>809
どさくさに紛れて調子こいてんじゃねーよ
-
>>782
これ普通にドライブレコーダ動画として面白いな
-
自分のことをアルトリアだと思っている精神異常者
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24238.JPG
アルトリア
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24239.JPG
-
>>813
早ければ3章の中国あたりで触れられるかもしれんぞ
あと怪しいのは6章とか
-
剣豪での月蝕だかの赤い月と鯖の死体リサイクルやなんやあるし二部のバックに死徒がいるかもよ
-
>>817
グロ
つか私怨だか知らんが晒しはマナー違反
-
全ての型月作品はFGOに収束するから安心しろ
-
人間なんて割と綱渡りで生きてるのかもしれないし
分かりやすく危機なだけでいつもこんなもんなのかもしれない
-
>>821
ファイガも?
-
27祖の中の別格プラ犬がアーサー王に倒された化豚猫になる時代
-
>>782
さすがクラウザーさんがいらっしゃる街だ
-
伝承のキャスパリーグって黒い色じゃなかったっけ
-
モンティ・パイソン「うさぎー」
-
>>827
うっせえ手榴弾ぶつけんぞ
-
ボーパルバニーはトリスタンの幕間でも触れてたな
円卓が数人がかりで倒したとか
-
北米版の準拠する時間がUTCから変わるらしい
これで日本とは時差16時間か
https://i.imgur.com/JYewXET.jpg
-
>>829
円卓が数人がかりで押し倒して
トリスタンがナニに触れたって?
-
デトロイトのヤバさ実際見るとマジでデミヤは無いなって気になった
ボブに問題ないとは思わないとはいえ
-
クリプター云々解決したとして素直に世界は元に戻るのかな
七章の時の竹箒日記で特異点での死亡の辻褄合わせは年代範囲でとかあったけどそこらへんは大枠的には問題無いけど細かい部分は変わってるわけで
FGO世界線の「現在」って人理焼却前の「現在」であって焼却解決後の辻褄合わせされた「現在」とは=にならないし
解決した後も戻らず白紙のままとかありそう
-
2部からどうやって2.5部や3部に繋げるかという中期的問題
-
ま、まだ炎上汚染都市 冬木が残っているから……
-
人理復興が3部説
-
>>834
テクスチャ云々の話でやれるんでないの
-
二部まであと5日か
その前にエイプリルフールだが、LEと時間被ってるんだよなー
-
もう汚染都市冬木を話しに絡めるのはオセーンだよ・・・ふふっ
-
2.5部は逃げたクリプターをやっつける話でいいな(適当)
-
冬木で村正が?
-
3部は確実にやると思うが、2.5部もやる可能性あるのかそういえば
-
クリプターVSメカクリプター
-
既に一年時間がすっ飛んでる上にアメリカで謎の霧事件とか起きてるしもう秘匿とか無理なんじゃね
人類はどうあっても滅ぶらしいし一度人類滅んで第三か何かで復活するんじゃないか
新しい世界はティアマト母さんにねだろう
-
>>843
ユニバースなのかチェイテピラミッド姫路城なのか
-
既に一年飛んで二部でさらに二年飛ぶ
人類史ガバガバすぎる
-
1部は誰も知らなかった戦いだから二部では世界中からパワー集めた元気玉展開でラスボス倒すんだよ
-
>>846
三年進んで二年下がるからセフセフ
-
>>845
宇宙戦艦チェイテピラミッド姫路城でユニバースが舞台だゾ
-
>>847
2部もみんな凍ってしまったからなぁ
-
まあ三部あるというソースもない訳だが
-
FGOは続くじゃろ〜
-
>>847
なんかスーパーアマクサ人の画像思い出した
-
最後は今まで倒したマスターとそのサーヴァントが駆けつけるんでしょ知ってる
-
グランドと人類悪は全部FGOで消化するんだろうか
-
実装後アナスタシアがイキり道民扱いされない為にはどんな性能が必要なのだろうか
対抗が術ネロなあたり既に絶望感あるな…
-
イキリ道民はシナリオ内から出たものだから性能はあまり関係ないのでは
-
ハムに負けるような性能だったらやばいな
-
アナスタシアの宝具にダメージないのが気になるけど杞憂だろうか
-
でも産廃性能だったときはイキり道民と倍率ドンで煽られるからな
-
敵として出たときまた最大HP1にされるなら
最終兵器アルジュナを使わざるを得ない
-
史実を調べたら正直イキリ道民とか言えなくなった
まあ異聞帯だからたぶん史実のアナスタシアとは違う道を歩んだんだろうけど
-
>>859
ダメージ出すと逆算されてステ割れるんじゃないの
-
>>863
エレちゃんで逆算してスキル性能まで晒して
拡散した馬鹿いるからその対策だろうなぁ
-
>>864
別に計算するのは自由だろ
-
逆算するのがダメって初めて聞いたわ
-
数値系は実装前まで調整してるからじゃないの
下手に割り出されてあの時と違うなんて言われようにするためにさ
-
ダメ出せないってことはイキリ道民の可能性が
-
ゲーム内で実際出た数字から計算しただけだし
これで悪い事だとは言えないでしょ
-
DWが意図しない行為は全て禁止
-
逆算はどうでもいいけどおねショタの逆転は許されざるよ
-
解析じゃなく、開示された情報から計算して話題にしただけで馬鹿扱いとか無茶苦茶やのう
割り算するだけだから、小学生だって出来ることなのに
-
そも解析なしでは計算式すら分からないから悪いことかはともかく、グレーではある
-
礼装経験値倍々ゲームの意図しない仕様により緊急メンテは忘れられない
-
>>868
ダメ出しするイキり道民とかジンギスカン喰いに行くとたまにいるな
-
>>870
女の子同士に俺が混ざるのは加算だから許されるよね?
-
割り出されてあの時と違うって言われないようにするために「※画面は開発中のものになります」って注釈が入ってるのかと思ってたけど
-
>>872
その計算方法自体が解析の産物だったはずだけど違ったっけ?
-
>>876
お前ショートケーキに七味唐辛子ぶっこんで食べるのか?
-
>>876
減算なんだよなあ、極上の素材に泥をかける行為なんだよなあ(射殺)
-
お姉さんが普通のショタに興奮するおねショタは嫌い
ショタが普通のお姉さんに恋してるおねショタは尊い
-
百合は好きなんだけど他の属性目当てで探してた時に
いいなと思ったのが百合だったときの残念さは何なんだろう
-
クラス補正もマスクデータでユーザーが知り得ないから情報だからテコ入れしなくていいと思ってそう
-
つまりステ逆算されたら荒れる可能性があるとDWが危惧するほどの低ATKの可能性があるのか道民……(陰謀論者)
-
>>882
抜くものではないから
-
おねショタ嫌い、焚書したい(宣戦布告)
-
エレちゃんの時は乱数もあるのにダメージから天地人とバフ量とATK値を全部ピッタリ当ててたよな確か
ATKは魔力パラメーターに絡むとかなんとか聞いたが1の位までドンピシャだったあれが小学生にも出来る割り算レベルとは思えん
-
2部が4日から配信だから直前番組も同日にあるんだよな
-
酒飲んでショタに襲いかかるおねは滅びればいいと思う
恋してるおねから手出されるショタが好き
-
百合は見てニヤニヤするもので抜くものではないよな
やっぱりおちんちんがなきゃ
-
宝具演出の紹介としてはダメージ表記出ないほうが綺麗で良いという判断に急に目覚めたのかも知れない
-
計算したから駄目ですー!と認定する材料も別に無いがな
>>887
乱数範囲も天地人もプラマイ1割で決まってるものだし、あたりは付けられるだろう
-
恋してるおねから手を出されるアンデルセン(人魚姫の新作書いて)
-
乱数考えたら計算が間違ってる可能性も高いのに違うのは変えたせいだと言われる可能性あるから消したのは無難かもな
-
>>876
注意書きに書いてあればいいよ
-
元気いっぱいのショタに心を救われるおねと
いつも頼りになるおねに恋心を抱くショタ
この片思いこそがいいのだ
そしてこの恋が実らないのが素晴らしいのだ
さよならの朝に約束の花〜、は一種のおねショタの完成形だった
-
おねショタもインピオも無理でござる
そもそも竿役がショタってのが無理でござる
-
ちんちんなんていらない
-
何の葛藤も躊躇いもなく最初からいきなり女同士のゆるふわ恋愛してるの嫌い
同性同士の恋愛にちゃんと向き合ってハッピーエンドになる百合好き
-
ショタもロリもあまりに小さいと犯罪臭ヤバい
-
>>887
HPは耐久から、ATKは魔術タイプの場合魔力から、それ以外のタイプは筋力耐久敏捷ステから算出されるとかだったと思う
-
まあ分からなくしておくのはリスク的には普通にありえるだろうなとは思ってるから
べつにおかしくないし文句言う程困る事でもないなぁ
-
>>900
合法的なスレ建て
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3005の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1522412136/
-
何この性癖スレ…
-
>>904
乙ムンク
NLを無視してBLや百合を推してくる人嫌い
-
交換素材杭と骨とか迷うな...
あ、アレキのヤリチンショタによるショタおねいいすか?
-
>>906
ミミちゃんが泣いておられる……
-
>>904
乙ムンク
-
>>904乙
当面、杭使う予定無いけど取っといた方が良いかなと言うジレンマ
-
NLを無視した百合とBLは読むけど恋人がいつか結婚しちゃうんじゃないかとか異性に盗られるって不安を抱えたままの百合やBLが大好きです
-
ミミちゃんもまた性癖を歪められた被害者
-
>>904
乙←これはエリちゃんの尻尾
乙←こっちはすまないさんの尻尾
-
>>904
合法乙
-
>>904
乙臭漂う
-
>>904乙
-
>>904
つまりホモは害悪ってことだな(真顔)
-
>>917乙
俺は百合もホモも苦手だけど好きな人多いからもうしゃーないなとは思ってる
-
これが真実過ぎて我辛い
https://i.imgur.com/zGxHYIh.jpg
-
>>919
わかりみ
-
アナスタシア最初特に反応してなかったのにイキリ道民と思うとすごく可愛く感じてきた……
-
>>919
人斬りサークルの姫刀出てるぞ
-
沖田さんはSW超時空級で久々に役立ってくれた。
NP簡単に100まで貯まるのと宝具の防御ダウンが本命のXの宝具火力上昇させてくれて捗った。
-
>>919
百面相で喜怒哀楽がはっきりしてるのが実にいい
あと攻撃モーションも美しい
同じ着物鯖のきよひーにはない優雅さがある
-
>>904乙
ヒナコちゃんのおちんちんに期待してるけどホモではないです
-
>>924
汎用光弾モーションの清姫は引き合いに出さないであげて
-
沖田さんは毎年ネタになるのがおいしいので水着にはならない方がいいと思うんですはい
-
>>925
武蔵ちゃん「結局のところ全部ホモでは……?」
-
>>924
これより大嘘吐きを焼き尽くします
-
ヒナコちゃんはふたなりだといいな
貧乳から母乳を吸いおちんちんからちんぽみるくを吸うライフを送りたいのだよ
-
SWは武蔵ちゃんが剣豪バット振り回してた
-
次のモーション改修は誰になるかねぇ。弓ランテって汎用モーションだったっけ?
-
SWで分かったのはやっぱり沖田さんが最強無敵に可愛いと言うこと
-
エレちゃんのアレは逆算の振りした内部からのリークを疑ってるわ、乱数で±10%の範囲でばらけるし事前Bバフの数値もわかってないのに
数%の差にしかならないパラメーターのランクまでドンピシャってありえんだろ
-
>>928
なんだァ?てめェ…
真面目な話事前情報とあのダボダボ衣装見るに何かしら秘密はありそう。下手するとおちんちんよりヤバイもんかもしれんが
-
早く嘘のつけない世界できよひーの自己欺瞞を暴いてあげたい
その上で安珍じゃなくてますたぁしか見えなくなってほしい
-
>>932
汎用だね
アーラシュとほぼ同じ
-
まぁ武蔵ちゃんも弱点は婆のキスと分かったからもう不敗伝説もおしまいよ
-
セイバーきよひー、アーチャーきよひー、キャスターきよひー
ライダーきよひー、アサシンきよひー待ってます
-
あの年齢であの発育は大嘘つきでしょう
-
きよひーのモーション改修はどうなるやら
口から炎吐くのは超可愛いけれど水着でやったし
-
下半身がタコ神でクリオネっぽい捕食姿を見せるヒナコちゃん
-
>>935
おちんちんよりヤバいもの……?
おっぱいミサイ……あのおっぱいじゃムリか
-
刃牙で板垣版Fateをやるのかと心配してたけど流石に避けたみたいで安心した
-
全てのキャラのモーション変更したいとか言っていたけど、その割には既に固有モーションだった沖田やX変えたのが気になる。
-
>>919
肯定
-
青王のモーション物足りないしモーション変更されないかな
-
モーさんのモーションって書くとなんか卑猥
-
>>945
まあイベントの目玉を何かしら新しく用意する必要があったんだろうし元々固有モーションの連中はパーツが豊富だから改修が楽なんじゃない?
初期組とか最低限のパーツしかないしそもそも頭身が微妙だったりして1から作り直さなきゃならないかもだし
-
とはいえ沖田とか殆どだしXも大半は流用だしな
宝具ほぼ据え置きで作り直しされたオリオンとかメイヴは大変そう
-
青王は魔力でロケットエンジンのように突っ込む再現を目指しているのはわかるけど
王道騎士のモーションって難しいよね、下手に切りすぎると軽業系だし
-
そういえば小便王のあだ名はモーさんからからの下賜だったっけ……
-
つくづくアンコのモーションは優秀だったんだなって思う
-
1.5部の石回収して思ったけど、クラス混合だとほんと頼光つえーな
-
頼光強いけど狂スロと組ませて3T周回狙うなら茶々の方が便利かなって
B3枚なのが大きいしNP50礼装でも問題ないし星補助できるし基礎ステはそこそこあるしで
-
モーしょん
-
>>945
そいつらパーツ多いから作り直すん楽やねん
初期鯖はキャラモデル作り直しせなあかんからどう足掻いても時間かかる
-
初期アルテラさんのプラモはパーツ少なすぎて泣けたなぁ…
-
ガレキは大変だからね、仕方ないね
-
テスラとアルジュナとオルタニキが変更される時は来るだろうか
-
>>960
そいつら普通に固有じゃなかったか
-
>>961
だってメイヴちゃん変更されたし
-
天草とか当時は黒鍵使ってるヤッターとか思ってたけど、
アポアニメ見ちゃった今だと物足りなくなってる
贅沢だとはわかってるけど
-
固有だから変更しやすいって話じゃないの
-
固有モーションなのに汎用モーションにしか見えないラーマとかに失礼だとは思わんか
-
4章までの鯖は固有だろうと修正してほしい
ナーサリー、蒸気王、ジャック、あなたたちのことだよ
-
交流は使ってて面白みがない
声は面白いし戦力としては頼れるから動きもっと愉快にしてほしい
オルタ兄貴は思ったより大人しいというか地味だよね
-
オルタニキは初段Bがほぼほぼ汎用モーションで2・3段目BとQはEXモーションの流用だからなぁ
-
オニキのアーツのモーションはもはやギャグ
-
ノッブのモーション変更は良かった
何故か火縄銃がメガ粒子砲みたいになってたけどビームが撃てないアーチャー何ていないみたいだししかたなしか
-
面白みっつってもXのラーメンやメイヴのチーズみたいなのはあまり好きじゃないなぁ
-
直流交流が喋ってると声が区別がつかない
-
モーションの極みは個人的にはりゅーたん
ハッタリ効かせた格好よさじゃなくて地に足のついたヤバさが凄い
-
同時期のメイヴが改修されたしオニキもそれなりに期待してる
-
カルナとアルジュナはリンク発売記念に変更とか来るんじゃね?
-
オニキのモーション、個人的には嫌いじゃない
バサカであそこまで身体がゴテゴテしているのに
それでも槍を器用に扱えているのがいぶし銀で熱い
アーツカードとか、うしおととらの
水滴のみが板に穴を穿つみたいに見える
-
アーケード開始記念でファントムとレオニダスにも変更ほしい
ファントムとかアーケード宝具よかったし
-
テラでは珍しくランサー系よりセイバー系のゲーム性能が優秀だったな
大体ネロとアルトリアでいける
-
メイヴはきのこの寵愛受けすぎてて他キャラとの比較には向いてなさすぎる
-
4章あたりがちょうど固有モーション多くなってきたころだけどある意味その黎明期だからいまいち固有っぽさが足りないんだよなあ
-
モーション変更も良いけど自動戦闘か宝具スキップの方が嬉しい
-
第2宝具実装
-
>>981
頑張ってるけど追いついてないモーション変更と
やる気になればすぐできるけど実装する気がない自動戦闘・宝具スキップを比較するのはNG
-
刀使いの鯖にシグルイみたいな動きして欲しい俺がいる
-
やる気があればすぐできる……え〜?
-
ダビデマンのモーション改修を僕は待つよ、すごく待つ
動きどうこうもだけど、昔の鯖と今の鯖並べると、
頭身全然ちゃうから悲しくなる
-
ダビデはサクリファイスとかEXアタックにでも入れてほしいな
-
ダビデマンは攻撃SEせめて元に戻して
-
ノッブのEXは前のほうがテンポも良くてかっこよくて好きでした(小声)
ジャックのは固有と思わせておいてエミヤとモーション一緒でヒット数違うだけだしなぁ
-
完全スキップはどうだかしらんけど、
ステラみたく台詞&エフェクト&ダメージ表示はやれる筈ですよね?
>>988
鞭みたくビターンビターン鳴るの違和感あるわ…前のシャカシャカも合ってなかったが
-
バサスロのモーションをリンク参考にしてと言われる光景を未来視しておく
-
>>976
せっかくしっぽや刺が有るのだからそれを活かした怪物的な攻撃をもっと見たいかな
EXで投げボルグやってくれるのは◎
-
"基本的に"使用されない枠なのに頑として使われないサクリファイス
-
サクリファイスデース
-
エクステラリンクそんなに頑張って作ってるように見えない
-
>>987
スリングにアーク入れて敵に投げつけよう(提案)
-
オニキの足ってよく見るとヒールだよな
-
グラは頑張ってると思う
前回が酷すぎただけかもしれんけど
-
おっぱい
-
1000ならオニキのカニしゃぶ食べ放題
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■