したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Fate/Apocrypha 五十九典目

74僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/08(日) 23:08:39 ID:RJY8zhJk0
雑魚にモブンクルス大量に出てきたらなんかやだな
いつもののっぺらぼうバージョンにしてほしい

75僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/08(日) 23:47:18 ID:WtrxozUI0
>>73
コラボのメインはその2人な気がするけどな
アヴィ先生やバサランテはコラボで書ききれないから1章に出したとか

76僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/29(日) 20:07:38 ID:zmMEBovc0
ジーク配布おめ

77僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/29(日) 20:29:11 ID:CDG/A/oU0
邪竜格好いいぜ

78僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/29(日) 21:30:01 ID:mnpAVupo0
皆かっこよすぎて何も言えない
ジーク立派になって……

そして先生とアキレウス引けて気分はいい最終回だった状態
待った甲斐があった(´・ω:;.:...

79僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/29(日) 22:25:14 ID:Bl.sugzo0
ダーニックが黒幕っぽいな
あいつ大聖杯に取り込まれてもまだ自我?あるんか・・・
設定で持ち上げられまくってるけどあんまり凄い魔術師としての描写はないから
名誉挽回に期待する

80僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/30(月) 00:49:58 ID:wZVv9jbY0
>>73
まだ序盤だけど、まさしくアキレウスとケイローン、それにジークにスポット当たったな
全員活躍させようとすると薄味になるからこれでいいと思う

81僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/30(月) 12:12:52 ID:5oR.5/lQ0
>>79
FGOの礼装でユグドミレニアのマスターの中ではフィオレがSSRで
ダーニックSRでちょっとびっくり(SSR礼装は超一級の魔術師が基本チョイスされるとか)

令呪を用いてのサーヴァントとの融合とか技術的に凄いのは分かるけど
もうちょっと優秀なところ見せてほしいね

82僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/30(月) 15:58:28 ID:GqZgDj0k0
第三次で蟲爺とナチス出し抜いて大聖杯盗んだ時点ですごいんだがまあ描写少ないしね

83僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/30(月) 17:31:31 ID:G.vJ1KII0
ビジュアルファンブックにジークフリートが竜の心臓食ったと書いてあるってマジ?

84僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/30(月) 18:46:21 ID:j/DpIcnE0
アポマテの時点で食ったことになってたし
最初からファヴニール倒したことになってるし
シグルドどうするんだろうな

85僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/30(月) 20:11:06 ID:tFNsIaOA0
>>82
ぶっちゃけapoってそういう設定だけで描写に現れてないのが多すぎるよ
どうやって出し抜いたとかどうやって大聖杯を移動させたとか

86僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/30(月) 20:34:42 ID:IKrb509U0
ヴラド公からただ一人逃れ
大聖杯に辿りついて予備システム起動させた化け物魔術師さんの事ですね

87僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/30(月) 20:48:30 ID:ezWJ8kp.0
前日談まで描写無いって言い出したらSNでゼロの過程書いてたのかってなるだろうに…

88僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 00:06:05 ID:jqAtKioQ0
フランとモードレの絡みは良いな

89僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 01:03:08 ID:NRGzKsss0
モードレって略すと何かのドレッシングみたい

90僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 03:39:04 ID:aiI/hOXo0
竜化したジーク割と普通に元の体にもなれるのね

91僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 10:46:48 ID:E4MzSMLY0
なってはないだろう
作って操作してるだけで

92僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 13:56:51 ID:JGJIv3g20
とりあえずウス異本でジャンヌがドラゴン大聖杯セ○クスしなくてもジーク君できる余地を公式が用意してくれたので、
夏はぐだジャンヌ本から作家が流れるんだろうなー

なお邪ンヌ

93僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 15:29:03 ID:FdIlSGv60
ジャンヌはぐだのものだ!ジークいらね!みたいな意見を見てしまって嫌な気持ちになったよ
それ公式カップリングなんですよと言いたい

94僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 15:32:11 ID:4TCOsXAw0
>>92
残念ながらまずないと思うわ
そもそも人気がry

95僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 17:21:42 ID:eYnc75dU0
そもそも薄い本なんて好きなのが一人でも居れば作られるものに何をむきになってるんだ

96僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 18:17:54 ID:3Cfg6LcA0
fgoのぐだジャンなんだからいいんじゃね
召喚ごとに別人だし

97僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 18:35:47 ID:cMazxz4o0
ぐだジャンはいいけどジークいらねとか言いながらやってたら不快になる人もいるわなそりゃ

98僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 18:44:53 ID:.S13Jw5M0
ジージャン派の人にリプ飛ばして言ってきたなら害悪だけどただ呟いてるだけなら無視すりゃいいだろうとしか

99僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 19:32:52 ID:cMazxz4o0
周囲に唾吐きながら歩いてる人間みたいなもんだからうわあ…と思うだろうけどそんなのはさっさと忘れた方がいい

100僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 21:00:31 ID:eYnc75dU0
ロックなりして見ないようにするのが一番よ

101僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 21:20:20 ID:MdLAqP.Q0
というか同人ゴロの話題とかやめてくれます?

102僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/03(木) 19:33:06 ID:Zto.O3jQ0
いいじゃんジージャン
最高じゃん

103僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/03(木) 21:25:14 ID:1uFMBOIQ0
アポキャラ達が和気あいあいと駄弁るのは見てて楽しいな
ケイローンは大賢者というよりコミュ力お化け

104僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/04(金) 03:44:41 ID:v/24pH6s0
革ジャン着たジャン
似合わないジャン

105僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/04(金) 18:23:58 ID:wU2FUNcA0
前に疑似鯖になったダーニック実装されたりしてと冗談で書いたけど
まじで実装来るか、これ。

106僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/06(日) 17:31:51 ID:awqy.a7Y0
何クラスだよ

107僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/11(金) 12:14:08 ID:ZKGVF/aQO
フェイカー実装はよ

108僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/16(水) 07:21:15 ID:.7hCBzoI0
>>91
七英雄みたいなもんだよな
仮の体操作してるってなもんだから

109僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/24(木) 02:01:07 ID:N7r5Cl2U0
Apoについて語りたいのに人がいない…みんなどこに行っちゃったんだ…?

110僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/24(木) 20:11:37 ID:IsjFbHLY0
>>109
語ってくれてもいいんですよ?

111僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/24(木) 21:25:12 ID:wuCq26ho0
アニメも原作も読んでないのに叩きたがる粘着が沸くから普段は来ないだけで語るなら話すよ
apoの鯖達の関係者ってfgoやlinkで結構出てきてるけどまだ登場して無い人物で別媒体で登場しそうなのって誰だろうか

112僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/24(木) 22:10:11 ID:IsjFbHLY0
>>111
関係者とかあまり知らないけどヴラドさんに追っ払われたメフメト2世とか気になる

113僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/24(木) 22:23:31 ID:X.bXtcZQ0
虚栄じゃない方の空中庭園を作ったというネブカドネザル2世も見たい

114僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/25(金) 21:08:55 ID:sDeJjaJI0
アポに限らず、この板はもうFGOスレ以外は殆ど停滞だよ

115僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/25(金) 23:58:12 ID:rvD8ZqpI0
あんだけ各所で荒らしが暴れても放置してたら人も居なくなるわ
カストールとか何かの作品で出ないかな

116僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/02(土) 08:33:41 ID:vlAzzNyk0
結局アカフィローガアルグリーゼってどこの言葉で何て意味なんだ

117僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/02(土) 18:51:17 ID:JsBpEeEM0
ジークが自分で考えたんだろう

118僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/10(日) 09:49:59 ID:5wFousr.0
ジーク君もそういう…中二病とかの時期に差し掛かったんだと思うと感慨深いな

119僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/10(日) 10:01:19 ID:tMZBcY3w0
ジークくんカッコイイ邪竜を演じようとして後でバタバタしてたしな
年頃の男の子だわ

120僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/10(日) 12:28:06 ID:DYepivJw0
古ノルド語で、すげー熱い竜の息とかそんな意味だってどっかで見た

121僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/10(日) 18:44:13 ID:ic.2ec3o0
まあ聖人達も変な格好してるし型月ではみんな通る道さ

122僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/24(日) 22:35:02 ID:Qv94InpI0
ジーク君結局元の竜の姿と力受け継いだんだなあ弱点含めた意味で良くも悪くも

123僕はね、名無しさんなんだ:2018/06/24(日) 23:00:43 ID:R2Aeq/ro0
まあ聖杯使わなかったら死んでたし仕方ない

124僕はね、名無しさんなんだ:2018/07/01(日) 21:34:55 ID:5VwhJFec0
>>122
FGOでのコラボでバルムンクが特攻になっていて大ダメージ受けてたからなあ

コラボといえばなんか女性服?とコラボったみたい
服の元ネタ女性陣じゃなくなぜ男性陣ばかりなんだw(両ルーラー、黒剣、騎、赤槍、騎)
アストルフォ風の服や時計いいな
特に靴

125僕はね、名無しさんなんだ:2018/07/02(月) 05:47:50 ID:O8eGkCeI0
やっぱり女性向けだから男キャラの需要が有るからではジャンヌの腕時計とかもかっこいいけど

126僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/29(水) 18:34:57 ID:FeBKq1K.0
正直言ってジーク×ジャンヌのApo本とか一冊も見たことない
石を投げればジャンヌに当たるくらいジャンヌ本が大量にあるのに一冊残らずFGO本だ
どういうことなの・・・

127僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/30(木) 16:44:26 ID:LN27kwG.0
同人ゴロの話とかしないでいいから

と言おうと思ったが、型月は同人推奨してたな
それも売り上げ至上主義

128僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/30(木) 20:32:39 ID:2azJ/FAc0
原作読んでジークとジャンヌのラブに興味持った奴いるの?

129僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/30(木) 21:37:20 ID:Y6y8cEPE0
いるとこにゃいるな

130僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/31(金) 23:56:26 ID:ffFsN0Nk0
ジャンヌがジークに惚れた理由が不明瞭すぎる

131僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/01(土) 08:15:38 ID:yQJlncuU0
いい加減このいちゃもんも飽きたよ
ジャンヌvs天草の前に本人が語ってるの読めない文盲だらけ

132僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/01(土) 21:32:48 ID:ccm4BLL.0
ラブがどうの言ってる臭いのここにも沸いてたのか
原作読んで無いのに粘着してる意味不明っぷりは相変わらずだな
っていうか今のfateの同人ほぼFGOなのに不毛なマウント取り過ぎる

133僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/02(日) 06:39:36 ID:BnggK0B60
この手の話で毎回言ってる内容が俺嫁厨丸出しなのは正直気持ち悪い

134僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/02(日) 10:21:39 ID:YHCoyorQ0
今の同人界隈でFGO基準のカップリングなのはapoだけじゃないだろ
BBとかのextra勢もほぼ全てぐだとの組み合わせだしな
生き残ってるのなんてSNくらいのもん

135僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/03(月) 15:07:00 ID:ThG1Jo/k0
>>128
ノ 
FGOからApoアニメの順番だったから、あの何者にも屈しない鉄の精神の聖女が
恋をすることであそこまで揺らぎまくってしまうというのが良かった
順番が逆だったらこうは思わなかったかも

136僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/03(月) 23:58:27 ID:K0yr8rBc0
>>126
二人のファンアート書いただけで延々粘着コメするのは見かけたがな

137僕はね、名無しさんなんだ:2018/11/29(木) 00:17:10 ID:TUf/tDpQ0
FGO2部3章のスパルタクスが意外に真っ当な言動をしてるんだけど、バーサーカ―以外のスパルタクスってこんな感じなのかな
バーサーカ―スパでやるなよとか、むしろもうひと手間かけてセイバースパルタクス実装しろとか思うところはあるんだけど、キャラ描写としてはわりと興味深い

138僕はね、名無しさんなんだ:2018/12/06(木) 09:26:43 ID:eEwbXLxY0
セイバースパルタクス見たいのは有るな

139僕はね、名無しさんなんだ:2018/12/06(木) 18:50:54 ID:OdYeFwT20
スパの設定からいくと今回の方がしっくりくる

140僕はね、名無しさんなんだ:2019/02/08(金) 21:17:36 ID:jm.0SRjc0
https://pbs.twimg.com/media/DytqffuU0AAzeKj.jpg
アルトリアセイバーに迫るくらい増えたな

141僕はね、名無しさんなんだ:2019/02/27(水) 22:26:11 ID:qNs3v/go0
漫画いい感じなのでこれからも頑張って欲しい

142僕はね、名無しさんなんだ:2019/02/27(水) 23:08:05 ID:wmB09pGM0
コミカライズはアニメより原作に近い感じがして好き
しかし七巻でやっと小説二巻くらいだけど終わるまでにどれだけかかるんだろうか

143僕はね、名無しさんなんだ:2019/02/27(水) 23:54:43 ID:JpLZ5Bz.0
コミカライズいいね、吸血鬼ヴラドのデザインも好き
アダム戦後から最終決戦前までの話はアニメでも尺取ってたけどもっと短くまとめてもいい気がする

144僕はね、名無しさんなんだ:2019/02/28(木) 03:27:28 ID:joqhO7Tc0
アニメみたいに削り過ぎても困るし
少なくともジャンヌがジーク君達に自分がフランスの為に戦おうとした事は良しとしてもその為に多くの犠牲を出したのを正しくないとした会話は欲しい
それと天草の聖杯侵入も原作の方が必死な感じ伝わると思う

145僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/21(木) 18:01:57 ID:3YPn.0b60
apoの原作読んでみたけどぶっちゃけアニメの方がスッキリしてて作品として面白かったわ
2巻目で読むのちょっと苦痛になってきた

146僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/22(金) 12:34:59 ID:rtyAPcCE0
ジーク君が可愛過ぎてツライ

147僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/23(土) 19:39:46 ID:YMHbxLM60
コラボイラストみんなかっこいいな

148僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/24(日) 09:42:46 ID:mw1xPIxA0
FGO民煽ってる感

149僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/24(日) 19:39:34 ID:QF85CHo.0
毎回勝手に発狂してるだけだろw
何時もの様にapoとfgoは別人言ってればいい
全然別人扱い出来てないけど

150僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/24(日) 20:19:51 ID:OXY5Rhrg0
同じ空間にいるってだけのイラストですら煽ってると感じるとか心底面倒くさいな
FGOやめた方が楽になれるだろ

151僕はね、名無しさんなんだ:2019/04/04(木) 22:56:53 ID:ULNjChSAO
ジャックの最初の被害者はアン・メアリーだったんだなー

152僕はね、名無しさんなんだ:2019/06/09(日) 16:04:23 ID:RgSM39.M0
ちょっと久し振りに息子じゃなくて父親の方のムジーク氏の話を見かけてここに来てしまった
アニメの要所要所に香炉を配置するシーン好き
毒の霧に対して香はカウンターとして優秀だし、汚染された空間の浄化と結界強化とダブルで有効
あの人メインで戦うとか人の上に立つとかは向いてないけどサポート役に回るとすんごい輝くよなあ
Apo見る前に散々「ゴルドおじさんが最萌だぞ」って言われて序盤嘘つくなボケ!思いながら見てたが
あれほど有用なネタバレは無かったなあ

153僕はね、名無しさんなんだ:2019/06/11(火) 11:08:28 ID:IBfdqxVs0
わりとコンプレックスの塊なのは事実で小説だと息子も私を馬鹿にしてると思ってたけどジークフリート死んだ後に冷静になって盛り返したな
和解?描写は小説の方が好き

154僕はね、名無しさんなんだ:2019/06/11(火) 11:51:53 ID:ssmWat120
BDの特典小説でトゥールをムジーク家の墓に埋葬してたの良かった

155僕はね、名無しさんなんだ:2019/09/03(火) 17:51:26 ID:bR30.Wpg0
文庫版の一巻はジャンヌ単独か
なかなか可愛く描いてるのは良い

156僕はね、名無しさんなんだ:2019/09/21(土) 00:10:54 ID:TkIVGy2c0
今日発売日か
持ってるけど一応差異の確認為買っておくか

157僕はね、名無しさんなんだ:2019/11/25(月) 17:08:29 ID:ALFAeEwQ0
fate1の駄作
何のためにあったんだか

158僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/23(木) 18:47:39 ID:y46MKXf20
文庫も出てるが

159僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/23(木) 20:03:48 ID:PKwQFCto0
お前ウンコール見て同じこと言えんの?

160僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/26(日) 16:02:52 ID:lfmztC1w0
ちょこちょこFGOで同窓会しやがって

161僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/30(木) 09:20:38 ID:6g/VzolY0
>>158>>159
だからどうした?
糞Apoが評価されるとかラスアンが評価されるのと同じくらいあり得ないわ
fateの面汚し

162僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/07(金) 22:52:27 ID:5wPbKRRU0
こういう人は何と戦ってるの

163僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/19(水) 16:13:08 ID:bV3lfY4sO
いまさらだけどアニメ版について質問
黒のライダーの次回予告って円盤に収録されてる?
web公開のみ?

164僕はね、名無しさんなんだ:2020/03/25(水) 22:32:29 ID:7jLbm2Ps0
コラボ復刻

165僕はね、名無しさんなんだ:2020/04/02(木) 23:58:12 ID:H7nzrQ.g0
モーさんの私服いい

166僕はね、名無しさんなんだ:2020/09/30(水) 11:52:32 ID:opIFQj7c0
駄作

167僕はね、名無しさんなんだ:2021/08/01(日) 15:11:25 ID:dolFfXWk0
水着アキレウスきたぁぁぁ

168僕はね、名無しさんなんだ:2021/09/30(木) 06:23:43 ID:O5p7UpYA0
アポブラドも出て欲しいが現地限定だから設定上無理だわな
蝉さんはどこでもOKだがあの基地どこ作ったのツッコミはあるが

169僕はね、名無しさんなんだ:2023/05/04(木) 23:54:57 ID:WRdud9rs0
ブラドも蝉さんも限定的でどこでもは使えんからのう
庭園は使えるっちゃ使えるが現実的ではない

170僕はね、名無しさんなんだ:2023/06/06(火) 20:46:48 ID:I37PFN0c0
蝉さんはともかくブラドは他でも使えん事はないやろ
狂ブラドとかな

171僕はね、名無しさんなんだ:2023/06/11(日) 18:48:48 ID:NaGdYxiw0
そろそろ物語も佳境やなあ
アキレ自慢の防具であるコスモスの出番も近いな

172僕はね、名無しさんなんだ:2023/07/04(火) 23:59:53 ID:7ShUsM0c0
これも続編出てるよな

173僕はね、名無しさんなんだ:2023/07/09(日) 23:58:35 ID:oWq2iTf20
アポのアニメ再放送は嬉しい
蝉様とかまた見れるしな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板