■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2970の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514549602/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2969の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1520641586/
"
"
-
>>1乙ムンク
アンダーテールは公式より、非公式日本語訳のがいいよね
-
1乙
それでは皆々様……済度の日取りでございます
-
>>1乙
ひむてんとぐだぐだのコラボだって?
-
>>1乙
回す方の信長のコスプレの話かと
"
"
-
>>1
乙
えっプロトアーサーオルタが来るって?
-
キアラを引く人→おっぱい派
アルジュナを引く人→インド好き
孔明を引く人→孔明いない派
アルク引く人→月姫待機勢
アーサー引く人→お姉ちゃん
異論は認める
-
>>1
乙
-
>>1乙
今更、アルジュナ狙う人なんているのだろうか?
-
>>1乙
エルキドゥまで待機
-
>>9
ツイッターとかだと結構アルジュナ目当てにしてる人いる感じだ
-
>>7
オニキまで待機
-
>>1おつ
ボブ引いたから今回はもういいや。貯蓄に入る
-
>>11
そうなんだ
自分はすり抜けで来たから来ても嬉しくない☆5鯖の筆頭かもしれない
-
リアフレはアルジュナ狙いでアーサー引いてたわ
-
>>9
ワイのフレンド
なお、弓枠は未だアルジュナでない模様
https://i.imgur.com/kvZlt68.jpg
-
アルジュナにモーション改修きてええぞ
5章紙芝居での汚名を返上するレベルのものをな…!
-
誰狙いでもWピックアップは悪い文明
-
アルジュナ男褐色キャラ第三位だったから結構人気ありそう
-
>>7
アルク引ける日来るんですかね…
https://i.imgur.com/GZouuos.jpg
-
そういや今日のアニメで2部鯖cmか〜
ubwの時にここで次々に真名が看破されていったの思い出すわ
サービス開始時しばらくみたいの、真名当てしてる時が1番楽しかった状態に2部がならないことを祈る
-
>>20
月姫Rコラボの時のFGO側の目玉やで
-
コハエースからすら月姫成分が消されたんだが
-
月姫Rコラボとは何十年後だよ
-
月姫ってなんだよ(無垢)
-
術ネロサポに出してる人は多いけど黒聖杯つけてる人いねーなー
術アタッカー不足だから術アタッカー借りたいのにこういう時自前で欲しくなるね
-
>>26
エアリアルとかで置いてるんだけど
黒聖杯のほうがいいのかね
-
CMやるんなら経験値のマンガも見たいな
-
>>23
っhttps://i.imgur.com/Oi7xRC4.jpg
-
>>26
イベントなきゃNP50礼装のが使いやすいと思っちゃうからなぁ
杭集め?
-
>>27
個人的には黒聖杯のがありがたいかな。ストーリー攻略とかだと初期NP礼装のがいいかもだけど
フリクエ周回だと自分は黒聖杯のがいいです
-
フレかどうかわからんけどオールに黒聖杯つけたネロ置いといた
やっぱ術にはランチ孔明置いとかないと落ち着かないわ
-
>>29
看板を持ってる沖田さんがなんか可愛い
-
>>1乙
今更アルジュナ欲しい人居るの?とか言ってるアホは今更孔明欲しいとか言ってる人にも同じこと言えよ
-
>>26
キアラ使うと良いぞ
-
>>30
YES
>>32
フレだったら借りてくわ。ありがとー
-
俺も黒聖杯付けたキアラを置いたから使ってくれ!
-
術アタッカーを借りる難易度の高さよ
-
フレに黒聖杯付けた宝具5・スキルオール9・98レベルおっきーがいるけど
どう反応したらいいか…
-
まあ男女逆で考えたら精嚢抜きで引きに行くのも分かるだろ
-
>>1乙
術はマーリン孔明の指定席みたいな事になってるからなぁ
絶対無理だけどもう1つ枠作って欲しいわ
-
マスターはろくな漢字を知らない
-
>>36
やっぱそうか
需要あるかもだし俺も黒聖杯に変えとこ
フレかどうか判らんけど
-
多分孔明マーリンいない人が術ネロ出してるんだろうけどやっぱりランチ付けててちょっと笑う
-
去年プーサー狙いでカルナさん(初)すり抜けて
そうなるとアルジュナも欲しくて回したの思い出した
アルジュナは無事引けたけど同時に来てくれた新宿のわんわん育成を最優先したっけな
-
あと90分くらいで罰ゲームみたいなPUも終わりか
-
>>40
ちょwwwww普段どんな変換してるんだよwwwww
クソワロタwwwww
-
アルジュナすり抜けで来るとか都市伝説だろ
今まですり抜けで来たのオジマンだけだわ
強いからいいけど狙ってもないのに宝具3になるとか運命感じてしまう
-
>>31
なるほどしばらくつけてみることにしよう
-
そういや今日のLEから新鯖CMか
-
オール枠は術ネロを相撲で出してる
黒聖杯って凸してなくても良いのかな?
黒聖杯は3枚しかなくて凸出来ない
-
カルナさんいるし折角ならアルジュナも欲しいんだけどな、未だにチャージ全体弓も居ないし
ただセミパトラと回したから余裕が無いんじゃ
-
性能とかどうでもよくてランチ探す時も術見るからな
-
>>42
英霊精巣という変換も前にあったな…
-
>>44
玉藻ランチ付けて出してますけど何か?笑えよ、腹抱えて爆笑しろよ
シェヘラか三蔵ちゃん出してやってもええぞ
-
誰借りようと自前だけで回せる出撃だとしても、孔明がいて困ることも無いしな
-
マーリン孔明いないから術ネロ置いてる関係で
ランチはALL枠にあるけどまぁ・・・
-
周回に組み込もうと思ったら特定クラスタブで1回リスト更新したら結構な確率で出てくるとかじゃないと辛いから
結局自前編成か孔明マーリンしか借りないっていう
-
個人的にアルジュナは
弓ギルガメッシュPUで2枚すり抜け
そのまま冥界(倉庫)に封印してるので
欲しい貴婦人がいるなら譲って上げたい
-
やはりトレード機能は必要…
第一部クリアで機能解放とかでいいから付けてほしい
-
アタッカーをフレに依存すると毎回そいつ出てくるわけじゃないからかったるいんだよな
アタッカーだと礼装も人それぞれだし
-
ギルやイシュタルいるからアルジュナ使わないは分かるが弱いだけ先行してその辺いないのにアルジュナ育成してない層もいそうでもったいないな
-
マーリン持ってても欠片やプリコス付けてランチは全枠なフレ案外いる
全は探し易いし文句ないけどな
-
イベントとかで特攻鯖+特攻礼装で揃ってズラって並んでるならコスト考えてスタメン側でフレ起用することはある
-
フレアタッカーならステラがいると地味に便利そうだが自分で置く気にはならない
-
>>62
その辺と比べるからアレなんであって持ってないなら十分活躍出来るんだがな
そういう鯖結構多そうだ
-
カレスコギルは結構借りられてるな
下総周回か何かで使われてるんだろうか
-
宝具Lvや育成度で焼けたり焼けなかったりするとか、サポ更新でなかなか捕まらないとかやってられないからな
-
>>23
地味にこれ結構ショックだった
経験値までfgoに染まってどんどん月姫という存在が忘れられていってしまう気がする
-
サポートって基本趣味鯖置くとこじゃね
サポで使う人いるっぽいから術は一応孔明おいてるけどあとは適当だよな
-
すり抜けはめっちゃしてるけど宝具レベル上がったのはヴラドと孔明だけだわ
特にヴラドとか金時ピックアップに二回連続ですり抜けてこの前一枚引いたから運命感じる
-
ランチ孔明とモナリザのライダー以外全部絆礼装で埋めてるわ
-
>>62
前にこのスレでも居たぞ
星5弓アルジュナしか居ないのに弱いって聞くから育ててないって奴が
普通に考えてNPチャージ持ってて宝具強化来てる星5鯖が周回で使えないはずないのにな
-
絆礼装といえば術と騎はまじで見つかんない
やっぱみんなランチモナ置くんだよな
-
カレスコ剣式が結構な頻度で借りられてるんだけどどこで使ってんだ
-
宝具5ノッブと宝具1アルジュナってどっちが宝具強いの?
-
絆ヘラクレスはめっちゃ借りられてる感
フレンドが軒並み一部未クリアのツイフレやリアフレばっかだからだろうけど
-
星5は強い弱いじゃなくて、使いやすいか使いにくいかだと思うんじゃが
-
最強すまないさんはたまに高難易度でフレに借りる
-
>>76
両特攻かかるならノッブじゃね?
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vR0vgEJw0n82ypQyIYxeHZM9PbJxGQIjpE7ykVZ3sXIh-Z0L5azFv7nkr_QAz3MMAgCSRKUHhqx1w5_/pubhtml#
-
>>76
大差でアルジュナの勝ち
ノッブは特攻ないとエミヤアタランテ宝具1とかにも負けるから
-
高難易度乳上はフレの聖杯すまないさんが1バルムンクでほぼ1ゲージ削ってて笑ったわ
マーリンバフ込みとはいえしゅごい
-
そんなアルジュナに大差を付ける星5全体弓
-
>>76
特攻どっちも刺さらない相手か騎乗特攻のみならアルジュナ
-
弱い強いなんて全鯖持ってる前提の机上の空論であって
ストーリー攻略中ならフレが置いてる鯖ならどれでもだいたいオッケーじゃね
-
>>76
騎乗特攻のみだったら宝具1アルジュナのが上
神性のみだと宝具2アルジュナと同じくらい
両方乗ると特攻込の宝具2ギルを上回る
-
アルジュナ「神性相手なら即死させられるのでなおさら私が優位です」
-
>>80-81 >>84 >>86
ありがとう
使い分ける
-
(敵のとき味方が)即死
-
多分フレで攻略中の連中は全員脳死頼光してるわ
借りられ方見てるとそんな感じする
-
つか、>>80の全体表見てて、
イスカの宝具威力に二度見したw
-
配布鯖も宝具強化が有れば良いのに
-
一部攻略中の時誰借りてたか思い出そうとしたけど大体聖杯100オルタニキに何とかして貰った記憶しかない
-
なんで兄好きは戦力揃ってなくてもアルジュナは育てる価値なしって事にするんだ
-
そういやイスカンダルも長いこと復刻ねぇな
Zeroコラボ復刻にでも合わせるんだろか
-
まあzeroコラボは復刻まず来るだろうしな
コラボっていうかすぺさるいべんとだったか
-
>>82
最強黒聖杯すまないさん借りてきて、
バフ特盛りで令呪ブッパしたら、
乳上単体に80万くらい出て変な笑い出たわ
-
zeroコラボだとQPマラソンを期待しちゃうな
-
単体術欲しいからアヴィ先生にかなり期待してるんだけどapoコラボはいつなん?
最速とか言ってるのも未だに来てねえしさ
-
突然のモーション変更きてくれー
-
特攻なし星4なのに上の方にいるオルタ2人よ
-
もう盾様来たからええやろ(鼻ホジ
-
>>91
特攻ダメに割り込んでるから、何だかんだで強いんだな
-
メイヴはほんと唐突なモーション改修だったな
-
>>93
マーリンをオールに置いといてー
とLINEで言ってくる1部攻略中のリアフレを見ながら
そういや、当時マーリンって7章までいなかったんだよなぁ…とかふと思った
-
だってメイヴちゃんはサイコーやし…
-
運営を魅了した女メイヴちゃん
-
あんだけ唐突ってことは本当に出来て即お披露目したのかなとか思う
-
>>99
キュケオーン食えよ、どんぶりで
>>104
粉チーズまで蹴ってたのにはワロタ
-
メイヴの新モーションのチーズネタって水着2017やってないと???だよな
-
>>99
宝具のたびに毎回炉心ェ君がロシェになるの想像するとワインが旨いよね
-
予告なしで塔生えないかな
登らせてくれ
-
アヴィ先生アダム持ってくるなら全体術になりそうな気するんじゃが……
-
監獄塔ならデイリー復刻とかしてくれてもいいんだぞ
-
温泉とかドロップなくていいから塔常設してくれ
-
>>113
カプ鯖だとミニゴーレムをどんどん出してくる軍勢系だったな
-
>>112
塔ならアーサーの股間に立派なのが生えてるだろ
登ってこい
-
カプ鯖でガチャをネタにしてたのも今は昔だな
-
ああ、今日はCMで新鯖発表か
新規鯖もいるかと思ったけど、二部OPに出ている鯖を数えると丁度8体だからそれだけで終わる可能性もあるか
敢えて言えばシルエットだけのオリオン(狩り)と多腕の奴の姿が見えるかな
-
監獄の頃にモーション作り始めてたんだろうな
-
凸恋知らぬ令嬢と凸セルフギアススクロールの出番まだ?
-
>>117
こうだぞ
ランス>経験の差>生えたアルトリア>大きさの差>男でも浮気されたアーサー
-
出番知らぬ令嬢
-
水着イベントに間に合わなかっただけじゃねメイヴは
-
いい加減プーサーの短小包茎粗チンを虐めるのやめろよ
-
アタランテや狂スロみたいなタイプなら相性自体はいいんだけど、
そもそもこの2人起用する場合は現状ほぼ周回要員だからなあ
-
>>91
ドレイクが全鯖中でも指折りの黒聖杯の使い手なのがキツいところ
-
男だと寝取られ設定が笑えるんだか笑えないんだかなラインになってしまうなんて
いやもともと男なんだが
-
でも男の癖にギネヴィアに不倫された情けない奴扱いより
短小包茎粗チン早漏で不倫された方がマシでは?
-
恋知らぬ霊場ってzeroの特攻礼装だっけ?
-
>>130
せやで
-
>>129
何処にマシな要素が?
ボブ訝
-
聖剣さんにはロリコン疑惑があるけど
アーサーさんの方も若作りしてるのかね?
あの見かけでアラフォーとかだったりして
-
でもぶっちゃけ恋愛するってなったらアーサーよりランスロに行くのはちょっと分かる気がしなくもない
なんか完璧すぎる奴と恋愛できる気しねぇもん、自分いる?ってなりそう
-
ダメンズ好きだったかー
-
プーサーは奥さんより姉の方が好きな立派なシスコンだったんだよ
-
礼装名にまであなたの事どうとも思ってないわみたいな言われ方のケイネス先生可哀想
-
>>136
愛歌(ガタッ
-
プーサーが完璧かというと……
-
>>133
少なくともアルトリアさんじゅうごさいだから同程度の年齢はあるだろうな
-
AZOはケイネス先生生存ルートだからソラウさんと結ばれる可能性もワンチャン
-
アーサーにはアッくんがいるじゃないか
-
>>141
なお温泉世界線だと、
ケイネスソラウディルの3人生存で時計塔に凱旋する模様
-
>>138
姉を感じさせる胸を持ってきたら?
あぁもう胸は腐って垂れてくんだっけ?
-
メイヴのチーズモーションは監獄のとき限定にすればよかった説
-
ムーンキャンサーでアルクェイド来ないかなあ
-
ペロニケさんルートに突入した後のお姉ちゃんって、
その後プーサーに出会ってもビースト化はしなさそう
-
>>143
ランサーが自害すればいけるな
-
寧ろプーサーは若作りよりも、アレで15歳の見た目疑惑もあるから
-
15歳なら武蔵ちゃんのストライクゾーンなのでは?
-
アーサーはあんまり少年王って感じはしないな
-
イスカ32歳も老けすぎ感ある
-
プーサーは名探偵コナンに出てきそうな顔
-
>>134
恋愛じゃなくて友人付き合いでも辛くなりそう
完璧過ぎる目線が違う人って、劣等感感じて近寄りがたいやん
人間誰しも、共感求めて生きてるもんでしょ
-
ギルはちんこ小さいがプーサーは本当に小さいのだろうか
-
ラーマが14歳ぐらいに思える
-
>>155
いや、ネタだろ、実際の所は不明
愛歌が腐ってるのも不明
-
>>153
全身黒タイツのプーサーか
個人的には氷橋に車で突っ込むとかのタイプの方がいいな
-
>>152
ゼウスが悪いよゼウスがー
-
ギルガメッシュは人種的にはイラクやシリアの人種だろ
多分デカイが柔いタイプ
-
>>155
不敬モノ!
膨張率を知らんのか!
-
>>146
正式なクラスだとファニーヴァンプじゃなかったか?
-
こんな感じで美人な姉とその友達囲まれてにチヤホヤされて見たかった
https://i.imgur.com/B3D3FmA.jpg
-
ギルは着脱して財宝にしまえるだけだぞ
-
まあ実際日本人から見たら成人してるように見える高校生とか向こうではざらだし
-
>>163
三蔵ちゃんとマルタさんを姉にして立川の狭いマンションの一室で暮らしたいだけの人生だった
-
英雄王は自分のちんこの代わりに乖離剣を相手にぶっ刺してたんだろ
-
裂けそう
-
AUOならバイアグラ位、いくらでも倉から出せるよ
-
エアもやわらかい
-
>>166
マルタさんを姉にすると、もれなくタラスクさんがペットとして付いてくる不思議
アビーちゃんとラヴィニアちゃんをママにして暮らしたいだけの人生だった
-
ギルが小さいのは愛と美を司る神イシュタルに嫌われてるからだよ、言ってやるな
-
>>163
VRとか進化したら実体験に近づけて体験出来たりしないかなあ
-
>>163
何か怖い姉ちゃんとその友達って、
両方美人でも気疲れしねえかな…と思ってしまった
-
>>166
それ、お隣にセイヴァーさんが住んでいたりするんですかね?
-
き、金ピカは人類最古のコッカケだから!
-
>>173 脳に電極刺して視覚情報と感覚情報を弄って新感覚VRを……
-
さすがにフルダイブは無理でも
軽量・高画質で実体験に近いVRなら15年もあればできるだろう
-
>>173
3章のヘラクレス鬼ごっこをVRで実体験とか?
-
ギルは性転換薬とか飲んで女の快楽とかも知ってそう
-
ふじのんスキルマにできたが、まだシバニャンとエレちゃんに杭が要る
しばらく丘からは帰れそうにねえな
-
この世の愉しみを全て味わったと言うからには獣姦もヤったしケツも貫通済みなんだろ
あの王のケツ掘れる猛者がウルクにいるとはな
-
>>180
アへ顔ダブルピース経験とかもあるのだろうか
-
>>174
むしろ羨ましい
そんな年上美少女に囲まれ過ぎて疲れるような生活なんて最高ではないかね
-
>>182
シドゥリさんだぞ
-
ギルのことだし女の快楽は知ってても堕とされる快楽までは知らんだろ
知ってても知ってる人はみんなすぐに死んでそう
-
挿入れたら「ちょっと待て雑種…ッッ…勝手に腰を振るなぁ!」とかキレそう
-
>>182
対等な友がいるからなぁ
-
アルジュナ欲しがってたフレンド見に行ったら
恐ろしい事になっていた
https://i.imgur.com/1IsTfYM.jpg
https://i.imgur.com/JlH9eb3.jpg
-
夜の道具だね、分かるとも!
-
>>187
ダメだ、ギルに変身したキルケーに見えて仕方ない
-
ギル「んほほおおおおおおおおぉっっ!!!」
とか叫ぶギルの姿もあったとかな
-
世界中の快楽と悦楽を追求した結果
辿りついたのは金髪スレンダー騎士王みたいな女の子でした
-
大魔女だぞ!!!
-
そういや原典でもギルガメッシュとエンキドゥは肉体関係あったな
しかも母親おすすめだったわ
-
>>189
ふじのん出なくて、マルタをふじのんとして言い張ってるのを思い出した
-
>>189
アルジュナ愛されてるなぁ
-
知ってるギルガメッシュもいたが、そんな我は知らんわというスタンスかもしれない
-
>>191
「待てと言ったのが聞こえなかったのかたわけ…~~~~ッッ(ビクンビクン」
こっちかな
-
ギルの友達ってセ〇レという意味だったか
-
>>189
良かったなあ
ただ恒常だから今後すり抜けないとも限らないのがなあ
-
感度三千どころか三万倍にする薬とか持ってそう
-
アルジュナは普通に人気はあるしな
-
>>189
一瞬アーサーが宝具5になってしまったのかと思った
-
ホモばかりじゃないか
まともなのはボクだけか!?
-
悪いけどホモは消えてくれ
それはそれとしてアーサーとエッチしたい
-
>>189
スキル素材とQPもちゃんと確保しといたんか
-
エレシュキガルは七日間ぶっ通しでヤッてたりイシュタルは120人ほどの愛人作ってたりウルクの女神の性事情凄い
しかもその120人全員とやっても疲れ知らずとかさすが性愛とか娼婦とか司ってるだけある
-
FGO登場キャラだけで人気投票したら誰が一位になるんだろうな
出来れば一位になったキャラを配布とかして欲しい
-
キアラって普通の人間なら依存症か中毒になる万色優待使ってもなんのデメリットないのかそもそも中毒になったからあの有様なのかどっちだ
-
ホモばかりじゃないよ
自分はおねショタが好きなナイスガイだし
-
ギルガメッシュ「ち、違う!これは媚薬のはずだ!」(ビタミン剤だと言われた瞬間
-
変態さんは出ていって下さい!
-
ぶっちゃけ半分くらいはホモロールして遊んでるだけだからね
-
>>189
アーサーニキもだが欲しかった鯖が来て一瞬でこの状態まで持ってく人達の忍耐力ほんとすごいわ
ずっと素材やQP貯めといたってことだよな
-
>>209
マシュ、無料配布決定
-
>>214
半分も本物いるのがこえーわ
-
>>210
デメリットもなにも快楽のためなら分け目もふらず全力ダッシュだぞ
-
ホモだけどセックスしたいサーヴァントあんまりいない
純粋にかっこいいなと思う鯖はいる
-
2体目のマシュ欲しい
Lv1運用したい
-
>>215
そういえばアーサーニキは今回引けたんか
-
ホモロールしてる腐女子も多そう
-
>>209
組織票とか考慮しないとして・・・割と分からんな
配布して欲しい鯖のランキングになるのは分かるけど
孔明マーリンが余裕の1位2位になるのもなさそうだし
-
>>191
我が友よ起きていたのか…
ふん我がマスターの寝顔を見ていたのだ
先程まで我を求めて必死に腰を振っていたのだが果てて寝てしまったのだ
我のマスターとしては及第点ってとこだな
この英雄王を屈服させようとする気概だけは認めてやらんこともない
ありとあらゆる悦楽を味わったこの我を満足させるには遠いがな
しかしこの寝顔を見ていると穏やかで腹が立つな
満ち足りたような顔をしてるが我を屈服させるには程遠かったのに
…何?我が喘いでいただと?我が友といえど言葉には気をつけろよ?
何を証拠にそんなことを…あの馬鹿女神が覗いていた…?
我はイシュタルを此度こそ倒そうと思う
ついてこい我が友よ
-
ファッションホモが遊んでるところにガチホモが現れて皆逃げ去る光景嫌いじゃない
-
>>208
シェヘラさんも負けてないぞ
なんてったって千日間も男と夜を過ごしたんだからな
-
正直言うとセックスは面倒くさい割にはその時にそれなりに気持ちいいだけだからそんなにやりたくない
それよりガチャ当てたときの方がよっぽど気持ちいいし更に遊べるからガチャのほうがいいわ
-
1200万ダウンロード呼符10枚貰ってから使ってないはずなのにCBCのログインボーナスの呼符が反映されてないのですが他にいる?
-
>>222
百合ロールしてるネカマもいそう
-
そのうち公式でもマルタさんと三蔵ちゃんの組み合わせが来るかと思ってたけど来ないな
-
>>224
流石にそういうのは自重しろよ…
-
>>228
よくわからんがCBCは薔薇と交換して貰うんだぞ
-
ホモじゃないが男鯖に聖杯入れてると偶にホモ扱いされて非常に心外
かっこいいから入れるんじゃ
-
>>228
CBCはもらった薔薇をショップで交換しろ
-
>>228
プレボで薔薇受け取ってそれを呼符と交換やで
-
海外版で先行実装される鯖とかいても面白いキャンペーンになりそう
-
女が女鯖に聖杯いれてもレズって言われないのなんでだろうな
-
>>217
世界が100人の村だったら10人が同性愛者だぞ
そう考えると普通に身近にも居るはずだぞ
-
>>231
お腐れは自重を知らない
-
LGBTを認めるならロリコンも認めるべき
-
ホモじゃないけど一時期ラーマの可愛いさにはまって聖杯を入れてしまった
流石にサポには置けぬ
一回りして美女のおっぱいに戻ってきた
-
ホモは面白いけどレズは面白くないから
-
信仰する対象がいる
素手で戦う
人ならざるものを供にしている
露出度
乳
確かに共通点的には結構多いな三蔵マルタ、聖女と三蔵は去年の水着礼装にはあったな
-
>>233
うっせえホモ
ホモはそう言う
-
>>240
ショタコンに居場所はないんですか!
-
さっさと試験管ベビーの時代に突入したらLGBTとか関係なくなるのに
-
男鯖に聖杯入れるとホモならエミヤに聖杯入れてる自分はホモかよ
エミヤに聖杯入れてる奴多いと思うがゲイチャーは伊達じゃないってか
-
>>237
ギルとかオルタニキに聖杯入れてたらホモとか言われるの?
怖
-
マリみてはこの世の宝
-
すまない
ホモは帰ってくれないか
-
>>189
おめでとうございます
-
お知らせが読めないマスターだったありがとうございます��
-
こんな話題してると
そろそろいつもの美々ちゃんが出そう
-
お前らも言われる程度なら男に聖杯使うわ
-
>>238
身近にいるのがレズだったらいいなあ...
-
ホモ「アストルフォが好き!」
敵「!」シュババババ
敵「アストルフォは見た目女!ホモじゃない!」
ホモ「(´;ω;`)」
-
>>246
体細胞から精子作る技術はもうあるからな
男が必要なくなり男が絶滅する日も近い
つまり百合天国はすくこそだ!
-
>>249
マリみての作者が釈迦みても書いてるのこの世の闇だと思います
-
>>255
いざ結婚した後、妻が百合本隠し持ってた時のなんとも言えない感はホント微妙だぞ
-
女に聖杯入れると萌え豚と罵られ男に聖杯入れるとホモと迫害される
ロボに聖杯入れるとケモナーと言われバベジンに聖杯入れると機械姦と呼ばれる
一体どうすればいいのか
-
>>221
初日に宝具5聖杯レベル100スキルマ星4フォウマまで持ってった
-
>>258
イ、イエスに出番はないんですか
-
こいつはショタっていえる鯖少ないからもう少し増やしてもいいなブケファラスも喜ぶ
-
>>260
全部に聖杯入れればいいんだよ
-
>>260
迫害されようと、己の信仰を貫くのです
-
>>260
キアラ様なら百合もホモも機械も獣も纏めて食っちまう女神サマだゾ
-
>>259
なぜ事前に
「百合もいいよね」
ぐらいの会話をしておかなかったのか?
-
>>244
ホモじゃねーーよ俺はメルトと沖田さんが好きなんだ
そんな皆女鯖にしか聖杯入れないモノなのか
-
>>263
セタンタとか来たらあのラジオぶっ壊れそう
いつも通りか
-
>>258
マーヤーみてじゃないのか
-
既婚者がいるとは
-
>>256
アストルフォは肉体が男だから
ラーマは肉体が女
デオンとエルキはどっちか分からないな
-
俺はギルには聖杯挿れてるぞ
あと武蔵ちゃんと嫁ネロと邪ンヌ
-
>>266
ただし汚れ仕事やるような社会の負け犬は流石に無理な模様
-
俺たちだって2次元しか欲情できないってのは客観的には異常だぞ・・
-
>>271
リップで爆死してる既婚者いたぞ、大分前
-
百合夫婦かもしれない
-
ロビンと玉藻にいれたがみんな好きだよ、俺は
-
>>260
性別アストルフォに聖杯入れるのはどうだろうか
-
さてLEじゃ
-
>>268
邪ンヌや武蔵にあげたけどカルナさんにも聖杯あげてるわ
-
>>267
ショタコンは結婚前に分かってたからそれはキックありで何度も話し合った
それで安心してた
-
>>272
ラーマは心も身体も男だぞたわけ
ただの中性的な美少年
-
ラストエリクサー症候群で捧げていないマスター、ここに
-
LEってラスト援交って読むの?
-
ここで既婚者を名乗る男性を3人くらい見たぞ
40代半ばと30代前半と後半
-
弟が姉弟モノを持ってた姉の気持ちもなかなか微妙
それどころかBLも持ってたし弟はどういう趣味してるんだろうか
-
嫁鯖にも男鯖にも聖杯あげてないのじゃ
エリクサー病治らねーなあ
-
さあ、CM鯖公開までもうすぐか
誰来るか
-
>>285
巻き舌にしてラスト援交って言うと無駄にネイティブ
-
>>287
貴女の部屋のBL本、たまに読まれてましたよ
-
俺の妹もイリヤっていうんだけど
百合チュッチュやBL本の気があるみたいで心配だ
-
弟に姉弟物のエロ漫画原稿を手伝いさせる女性漫画家もいるそうだし
-
おっLE観なきゃ
-
>>287
妹みたいに思ってた従姉妹がホモ本持ってた時の絶望感は異常
-
>>287
単なる腐男だろ
-
男の娘好きだからカッツ実装してくれないか!!!!!!
-
日付変わる前だから懺悔しておくけどアビーに前立腺責められながらオナホコキされたい
-
>>298
ギリギリ攻めすぎィ!
-
ロリコンは通報モノだゾ
-
さて、今宵も真摯に清らかにお話して参りましょう
-
鯖CMってどんくらい情報出るのかね
-
単発おるかー?
-
>>287
カッツ姉萌えの腐男子とか救いようがねえな
-
OPの使い回しだったら草生える
-
>>297
男の娘じゃないだろ…
女ぽい顔面してるだけで女のフリも格好も言動もしてない
それはそうとCM楽しみだな
声は出るかな、ヒントあると良いが
-
女の話をしよう
-
これが新鯖かー、ネロに似てるなー
-
リンボ「CM鯖、実は私です」
-
>>134
遅レスだがショップでの台詞見てたらランス行く気持ちはなんか分からんでもないなと思った
-
>>302
最初期のアルテラや牛若とかの7週連続CMみたいなもんやろ
-
ウー(なめこ)
-
CM先に流せよ
-
LEもテレビ放送10話までって大丈夫なのだろうか
-
ゲーム用の立ち絵が出る位だろう
アニメーションもあったらすごいレベル
-
cmどこ
-
マスターは15分も待てない
-
ちょっと薄い…(頭を見ながら)
-
マスターの忍耐力はEランク
-
眠い
-
徹夜でバルバトス狩ってた頃に比べればこの程度の深夜時間は大丈夫
-
ラスト34回、リップでずに行き着く先は殺生院(3枚目)
-
ええ…
-
こわっ
-
うわぁ……
きのこさぁ……
-
うわぁ…
-
>>322
キアラ引きたいって思ったら来てくれる説
-
エクストラ普通にアニメ化した方が良かったという風潮
-
今回作画荒れてない?
-
憎いよぉ
-
今日cmか
-
いっその事、CCCそのままアニメ化で良かったんじゃ…
-
なんなんだこのアニメ...
-
エクストラ普通にアニメ化したらそれはそれでつまらないってそれ一番
-
エクストラはアニメに向いてないってそれ
-
一体何が起こってるんです?
-
ナーサリーかわいいわ
-
ラインハルトも新八も沖田総吾に聖矢を見ても分かる様に姉持ちは皆、シスコンなんだよ
-
蘭陵王(仮)はセイバーじゃなくてライダーだと思うんだよなー
今日のCMがソレか知らんけど
-
CCCだけアニメ化とか完全に新規置いてきぼりだな
-
エクストラ普通にアニメ化してテラリンの販促すれば良かったのでは?
-
きのこって序盤はほんとわけわからなく書くけど(DDDとか)
それをずっと見させられてるイメージだな
-
かわいい
-
>>341
テラリンやるのにエクストラの知識殆どいらなくね?
CCCはいると思うけど
-
>>340
LEは新規ついてきてるんですかね
-
>>340
LEも置いてきぼりだから問題ない
-
きのこ文章なら分かるけどアニメはよく分からんくなる
-
>>338
アオアオ「えっ?」
-
>>338
現実はその逆
姉とはもう5年以上音信不通
-
本編きた
-
みんがアニメ見てる間に手持ち35連分でリップ1枚
CCC復刻の時に重ねられたらいいなぁ
-
CM
-
きのこがノベルゲーにしたら面白いんだろうなぁという気はする
-
>>347
ゲームだったらここで地の文入るんだろうなぁって思う
-
どうせBパート終わらないとCM来ないでしょ
-
おい
-
こなーい
-
まだ引っ張んのかよ
-
あれ?
-
>>355
Cパートかも
-
残念でもないし当然正位置
-
円盤特典にはきのこが書いた原本つけてほしい
-
CM毎週2種類公開って言ってるから放送前後と途中のどこかで2回入れるのかと思ってたけど最後に2連続で入れるのか
-
>>345
LEはまだザビもよく分かってないし説明役も居るだろ
-
エッッッッッッッッ
-
>>364
まだ(もうすぐ終わる)
-
もう7話なんだよな
-
今普通にスマホゲームの宣伝CMとしてFGO流れてるから
アニメのCM枠じゃなくて一般の枠で流す可能性は?
-
LEは台本というかきのこが最初に書いたの見たいな
-
これ今週で三回戦終わるの?
-
核心に迫って来たな
-
FGOウエハースの沖田さん欲しいんだけどあれ1BOX買ったらシークレット手に入る?
-
cmは最後に持ってきて盛り上げる寸法でしょ
-
原作の大川七瀬が脚本やってた魔法騎士レイアースみたいに、こっちも脚本集を出してくれたら需要ありそうだな
-
らっきょ復刻CMも最後だったやん
-
ハクノはカタチがザビなだけなのか
無銘みたいなもんか
-
早く終わって欲しい
-
>>376
無銘は別に見た目だけエミヤな訳でもないような
-
みんな、LE本編よりFGOのCM待ちで草
-
CMに付いてくるおまけ→LE
-
はよゴリラ出てこいや
-
まどマギかな?
-
まるでビックリマンチョコとシールの関係のようだナ!
-
どういうことだってばよ
-
カレイドルビー!?
-
あれが英霊トーサカ
-
ええええ?
-
まるで意味がわからんぞ
-
アリスが何をしたってんだ
-
救いがねぇ…
-
ま
意
分
-
第一階層のマスターに鯖が居ないのは分かったが、なんで第三階層のマスターには鯖居ないんだ
-
?????
-
まさかSERAPHからまで借金してたなんて
-
兄貴食われてるの?
-
まるで意味が分からんぞ(真)
-
ゲートオブシザー
-
希望を抱けたのでセーフ
-
誰ガ為ノアルケミスト?
-
ああ、明るい記憶を思い出すよすが、しおりが残るのか…
-
きたああああああああああああああああああああああああ
-
お…おう…
-
CMだあああああああ
-
来たか
-
きたか
-
2部4月配信か
-
どんな感じよ
東京mxうつんねぇ
-
森なな子鯖うれしい
-
ライダーギンカ?
-
背景映像もないのね!
-
OPで見た奴だけじゃなあ
-
仮面のセイバー、これ女の子じゃない?
-
なんで召喚時のセリフなんだ
-
仮面のセイバーとなんかイケメンのライダー
-
あの鯖たち敵のマスターが召喚する鯖だと思ってたけどこっちサイドか
-
えっCM鯖仲間なのか!?
-
どっちも知らない声優だった(無知)
-
セイバー仮面マンとライダー釣竿マン
-
仮面セイバー?って女だったのか
-
さらっと2騎だすの草
-
ゲイボルクしよったぞ凛がw
インストールしたのか!?
-
絵師と声優公開か
-
きのこはこういう話本当に好きだなという余韻をぶち壊すCMであった
-
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152069558557430.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152069558616439.jpg
棒切でも立派な武器になるって
-
あの仮面セイバー、女?
予想外だわ
-
いや、ラーマ系の可能性もあるからまだ分からん
-
少年声を女性声優がやってるんじゃないのか
-
ライダーはキャスギル担当の人か
-
>>424
仮面は女の子か
かわいいっぽい?
-
ライダーの★3臭
-
>>424
虚淵の人形劇のか
-
ライダー円盤みたいなの背負ってたな
盾か甲羅?
-
二部4月じゃねーか!!
-
あの性格だと蘭陵王っぽいな
-
仮面セイバーは男だと思ってたが女の子なのか?
-
相変わらず他人が使うと当たるゲイボルクである
-
仮面は男じゃね?
女性声優が少年役やる時あんな感じだし
-
ダビデマリー術ギル絵師か
-
>>424
剣の方金枠だしライダーの方☆3か?
-
>>424
こんな絶壁で女の子なのかぁ
好きだぁ
-
ライダーは星3か
-
CV増田俊樹でライダーか、満足満足言いそう
-
>>424
策士系の戦士かね
-
>>433
今更・・
-
>>424
このライダー、ハガレンに出てきそうな顔立ちしてやがる
-
少年を女性声優の可能性もあるが、喋り方に男を装ってる系女の子の雰囲気を感じた
-
粗チンだけどテクはありそう
-
森なな子鯖は男装の麗人かショタなのかはよ
-
新たなラーマ枠だと思う
-
>>424
うーん
凄い☆4臭
☆5はアナスタシアかな
-
確かにショタってことかもしれんか
-
仮面のセイバーがおっぱいのない女の子と聞いて
ようやく長身スレンダー鯖クルー?
-
CMきたのか
-
セイバーは蘭陵王かなあ?
しかしライダーがおもいつかない
誰か見当つくか?
-
セイバーの絵好みだな
-
ライダーの顔?髪型?何処かで見たような気がする
-
セイバーの絵良いじゃん
-
第二部が4月スタートなのも今日二騎公開するのも既報だったのに
マスターは一体何なら知っているのか
-
女性声優の男な気はするが隙あらば女にしていく作品だから分からん
-
男の新鯖とか超久しぶりじゃね?
-
>>424
だーます声はロー・アイアス?
セイバーかなり好みだが女だったらちと残念
-
仮面の人が男か女かはわからんがきっと良い尻してる(確信)
-
>>433
今更っすね
OP鯖味方説
つまりリンボも道産子も……?
-
未来を取り戻すから未来に打ち克つになったのか二部
-
>>457
アニメだとメイヴちゃんも婦長も可愛いんだぞ
-
OPの鯖味方ならリンボくんも味方だな!
-
はいよ荒いけど文句言わないでな
https://i.imgur.com/XFqUWqm.jpg
https://i.imgur.com/WpUaN6r.jpg
-
>>424
森なな子って誰だと思って調べてみたが…
知ってるアニメ出演で花京院の花とかいう微妙なところしかなかったわ
-
両性の可能性も考えないとダメだぞ
-
>>463
ーだがここに例外が存在する
-
多くの未来に打ち克つ…さては鬱ストーリーだな
-
>>463
コヤンスカヤも言峰も仲間です
-
ライダーはなんとなくギリシャ感がある
-
>>462
良い尻してたら男女どっちでもイケるみたいなこと言うな
-
リンボくんの声優が気になります
子安かな?
-
ググったらCVの森なな子って元宝塚かよ
-
公式もCMアップしたな
毎週2人ずつ公開されてくのか
-
この色合いのカード出してるのであってライダー銅枠ってことではないと思うぞ
https://i.imgur.com/Q7QRGN8.jpg
-
この調子でリンボが声付きで出てきたら爆笑するぞ
-
いつから初めから味方だと思っていた?
CMの台詞が単にカルデア召喚時、ストーリーでは敵かもしれない
-
絶壁は良くないな。とても良くない
サラシを使って物凄く締め付けているということにしよう。してくれ。してください
-
ショタキャラはだいたい女声優がやるからなあ
-
公式にCM来てたわ
セイバーは女声優だけど男もありえそうだが、どっちだろ
-
>>465
正装と獄長メイヴちゃんはサイコーに可愛いからセーフ
婦長は
-
セイバーの中の人調べたらほぼ同名のAV女優出てきて一種焦ったわ
-
>>468
キュアショコラというかプリキュア知らんのか?
-
>>468
は?キュアショコラだぞ?キュアショコラだぞ?
-
ライダーはなんというか性格がクーフーリンっぽい
-
仮面のセイバー、これ女の子なら再臨で顔見せてドチャシコまである
-
>>476
そういう意味でも中華鯖にはピッタシだな
-
少年ぽいが少女ワンチャン
-
ttp://folderman.mobi/s/fg73431.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fg73432.jpg
ちょっと宝塚ぽいというか目元がなんとなく手塚ぽくていいなと
-
俺の予想セイバーとライダー真逆だった…
-
リンボは子安ボイスしか想像できない
-
女性だったらクール系で人気出るし
男性だったらラーマ系で人気出るし
-
ってすごい遅かったわ
-
増田鯖期待
-
キュアショコラなのかよ!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
ライダーの声優はゼアルのナッシュか
-
>>492
きっと可愛い顔立ちしてるわ
-
ライダー星3だよな?
配布かスト限か
見た目配布じゃないよな
-
成る程ね真名看破したわ
https://i.imgur.com/8qYWABL.jpg
-
どっちも期待だな
-
どっから☆3って出てんの?
-
画面直撮りで見づらいけどこれ2部マップかな?
https://i.imgur.com/sZfNPzz.jpg
https://i.imgur.com/1dSbStf.jpg
-
>>492
一枚目、何気に汗かいてるのか
チートな強さではない感じかね
-
自分、仮面セイバーでえっちな妄想いいスカ?
-
>>504
クラスカードの色
-
>>486>>487
すまんな、ニチアサは仮面ライダーオンリー派なんだ
-
>>485
あーw
やっぱCMってテンション上がるなあ
UBWのときもwktkしたっけw
-
>>492
改めて見直すとまつげバサハザやん
-
ライダーはまだわからんけど星3感はあるね
-
>>504
カード側の色じゃね
-
https://www.youtube.com/watch?v=UTURUaupgcg
https://www.youtube.com/watch?v=fCPgcYpeY54
CMあがってるやんな
-
セイバーはともかくライダーはセリフ以外から真名探るのは難しいな
装飾もよく見えんし
-
いや銀っぽく見えたけどよく見るとそんなことないか
-
>>508
>>478でも貼ったけど金カードならセイバーの兜はあんなに赤くないだろ
-
またCMが本編になるのか
-
>>505
イタリアっぽいな
-
>>505
イタリア?
-
>>505
マジか
-
>>505
5章レベルの移動距離になりそうだな
-
森なな子は経歴見た感じアニメやゲームは副業っぽいのか?
-
>>494
個人的には石田ボイスを期待していた
-
セイバーさん絵はいいんだが、もしかして会話パートこのポーズでずっとこの立ち絵でいるの? と思うと笑う
-
>>478
ああこっちか
-
何処と無くヘクトールっぽい雰囲気のライダー
-
何でも聖剣マンのリチャードじゃねライダー
-
>>505
ピラミッドが見えますね…
-
>>34
有用性がダンチなのにそれこそアホかエアプだろ
性能的にアルジュナは代用が効くというかむしろアルジュナが代用だが孔明はオンリーワン
-
>>505
普通に1部のローマとオケアノスっぽいがどうかなー
マップもうできてるとは思わないし
-
>>505
1枚目はセプテムやろ
-
>>505
どうみてもセプテムとロンドンでは…?
-
>>505
お、いいな
少ししたらマップの名前くらい見えそうだ
-
おっ、ライダーの中の人シャークさんやんけ
-
>>528
fake読もうか
-
>>519
本当だローマって書いてあるな
-
はい
https://i.imgur.com/mcIRjxu.jpg
-
>>501
流石にCMのカードの色でレアリティは決めつけられない
-
オデュッセウス…はないか流石に
キルケーが大変なことになるから
-
>>538
これですわ
-
このライダー、鎧つけてるな
すくなくとも浦島太郎や太公望は無さそう
西洋っぽいけど、西洋の鯖で棒が云々の奴とか俺にはランスロットしか思い付かない
円卓かシャルルマーニュか?
-
イタリア…ローマ…
ついにマザハ案件か!(白目)
-
>>538
これやな
-
まだ1部のマップを再度めぐり直す説もあるから・・・
-
>>525
沖田さんや天草マンだってマイルームで抜き身の刀構えてるし
-
2部やりてぇーーーー
-
忘れられるセプテム
-
>>505
ローマとアッピア街道だし一章のマップたぞ
-
>>505
新しいエネミーかと思ったら岩窟王じゃねぇか
-
>>538
何だ使いまわしか
-
ライダーは兄貴と緑茶を足して2で割った感じのキャラだな
-
>>538
草
-
2章の記憶消えてて笑う
-
マスターは1部を思い出せない
https://i.imgur.com/sXwaeef.jpg
https://i.imgur.com/tfxcrDq.jpg
-
竹箒来てる
-
去年のアニサマの映像で見たらかっこいい人だったなあ
男役だったのかな?
>>505
一瞬二章かと思ったが皆がいうように靴ぽいからイタリアかな
-
マスターは地図が読めない(こじつけ)
-
>>538
悲しい
-
>>538
あーこれか
-
2章と4章は覚える価値も思い出す価値も無いからセーフ
-
2018/3/11 : 無題。(きのこ)■
さすがに今回ばかりは分かりづらかったので一言だけ。
あの時本当に伝えるべき言葉があって、
少女は最後に、今度こそソレを口にできたのです。
自分は置いていかれたのではなく、その未来を見送ったのだと。
-
>>505
自己レスだがよく見たらセプテムとロンドンだった
騒がしてゴメン
-
まあ先のマップまでできてるわけないよね
-
マスターは2章と4章の記憶が無い
-
竹箒でLEのフォロー来てるな
2018/3/11 : 無題。(きのこ)■
さすがに今回ばかりは分かりづらかったので一言だけ。
あの時本当に伝えるべき言葉があって、
少女は最後に、今度こそソレを口にできたのです。
自分は置いていかれたのではなく、その未来を見送ったのだと。
-
二部でもセプテムが舞台かも知れないだろ!
-
マスターは2章を覚えていない
-
さすがに今回...?
いつもは伝わってるつもりでいたのか...?
-
セイバーはこれ岸田メルの女体化ってことでええんか?
-
俺にかかれば棒も立派な剣ですよ
はっはーん、さてはこいつランスロットやな!?
-
>>564
出来てるかもしれんが流石にこんなところでばらすわけないか
-
これって全8種だからEXクラスもいるってことなのかね?
【カルデア広報局より】
4週連続・全8種クラス別TV-CMが「Fate/EXTRA Last Encore」内にて放送!第1弾はセイバー編、第2弾はライダー編!来週3月17日は第3弾・第4弾を放送予定!第1弾・第2弾を見逃した方はこちらから
-
毎話補足するべきでは?
-
きのこ、すまん、自分でもお前が分かりづらいって思うってことは
一般人が30分で理解出来る訳が
-
>>562
EDカットだったし本当に限界まで詰め込んだんだなってそれはアニメ形式では絶対に分からんわ
-
>>555
その二つは選定事象だから
-
うーん竹箒で補足は一部に叩かれるぞ
-
フォローするのはそこじゃない
そこはまだ分かるとこだわ
-
>>542
ローランが既に出てなきゃローラン説濃厚になってたかもな…
棒切れで危機乗り切った逸話あったし
-
CMのセリフ書き出してみた
共に駆け抜けましょう、マスター
セイバー、推参致しました
どうかこの仮面は許されよ……
我が剣に曇り無し!
かったるいが、やるしかねぇか
棒切れだろうが、俺にかかりゃ立派な剣でね
ま、人生何事も妥協ですよ、マスター
-
>>562
だからそういう所だぞきのこ
-
もう仮面セイバーの渾名は綺麗な岸田メルで
-
毎週竹箒書いてくれ禁止類
-
>さすがに今回ばかりは分かりづらかったので一言だけ。
>あの時本当に伝えるべき言葉があって、
>少女は最後に、今度こそソレを口にできたのです。
>自分は置いていかれたのではなく、その未来を見送ったのだと。
-
これOPやPVの映像使い回す感じなら真オリオン(仮)や四本腕の詳細は分からないかあ
-
>>570
もう岸田メルにしか見えなくなるからやめーや
-
毎回思うが戦闘シーンあっさりしすぎじゃない
今回のとか凛がゲイボルク使ったのもよくわからんし
-
最後はマシュだな
-
>>588
それは多分よくわからんようにしてる
-
>>569
視聴者にわからないものをきのこが作るわけないでしょ
-
>>573
フォーリナーキャスターリンボ改め安倍晴明です…
-
今回わかりにくすぎてさあ
ナーサリーライムがどうなってるのか用語解説見てやっとわかったよ
あの本の姿に戻ってるってアニメ見ただけじゃわからんてw
-
ランスロだったら剣スロといいバサカ時といいお前顔変わりすぎだぞ
-
>>581
下の緑茶臭がすごい
-
>>581
実質的な新情報これだけじゃなあ
-
>>586
いや、カードの立ち絵は出るんだからある程度は分かるだろ
-
情報量少なすぎて盛り上がるに盛り上がれない
二部CMのしょぼさとLEの鬱加減とFGOそのものの虚無が合わさって最高に最悪
-
今回の補足はきのこというかアニメ脚本に落とし込んだ桜井の責任と思うのだが
-
>>573
リンボとアナスタシアがキャスターかぶりしてるから
-
真名予想するか
棒を持って戦った英雄と言えばもちろんアイツだよな
-
LEは考察アニメだからね仕方ないね
-
>>492
まつげバッシバシやな
これで男は無いんじゃないかな
-
赤王さん魔力放出(炎)好きやね
使い勝手いいんだろうか
-
だからアニメはアニメなりの書き方があるんだって理解しろよきのこ
-
考察させるスタイルでこれまで成功してきたからな
-
あとクラスもそれぞれ確定でないの
-
真名看破できる猛者はいないのか
-
棒に関係する英霊って誰よ
-
>>492
確かにすごい睫毛あるな
女の子かもしれん
-
きのこの考えるアニメ脚本だ
きっと何かしら意図がある
あるんだろうけど分かり辛い
-
もはやCMが本編やな
-
みんな2章の記憶なくなってて笑う
-
>>593
それは最後の方で本があそこにあったのでまだ分かるほうだと思うわ
-
2部CMは1部のみたいに専用アニメじゃないのが残念すぎた
-
棒で戦って敵倒した奴なら円卓に居るよ
ランスロットって言うんだけど
-
俺は今回の話けっこう好きだったんだけど
鬱だけどさ
-
>>542
鎧の下の服がなんかテイスト違う感じて
どっちかはサーヴァントになってから気に入って付けてるとかそんな感じじゃねーかって気もするけど
ケルトがタイツでエジソンがライオンでネロは透けパンな世界で
衣装から特定できるかどうか。ダビデ、術ギルと同じ絵師だが
-
>>604
頭痛持ち強化はよ
-
>>615
最後の放送日に流すんじゃないかなあ
-
CMに出てきた順だとすると
仮面剣士、棒切れライダー
アナスタシア、安倍晴明
たわわ、雷槍女
4本腕馬、三ツ星☆
の順か
-
>>621
安倍晴明ですさん出て来たら笑うわ
-
きのこアニメ向いてねえんじゃねえかな
-
やはり鉄パイプですら立派な宝具にするアイツだよなライダーは
真名はランスロットだわ
-
晴明の声はよ
-
とりあえず剣と騎はイラスト良さそうで安心した
-
>>581
棒…棒…
下がオリオン(真)の可能性
-
リンボだけ真名バレてんの草
-
ライダーの真名予想はぶっちゃけここ最近で一番楽しい
-
>>599
流石に桜井にターゲット集中は無理筋
-
すまん正直今回の話めっちゃ好き
-
>>621
上から2行目の"もう見た"感よ
-
たわわ cv子安だったら一生DWについてく
-
LE、大体概念バトルだから勝ちが確定すると戦闘がサクッと終わる感じなの絵的には問題あるやつだよね
-
>>615
スカサハ等のCM見てこようか
-
ランスロットはライダーだと荷馬車が宝具になっちゃうか?w
洋風の鎧に棒切れで戦うライダーかー。まったくおもいつかない
-
棒ライダー
今はそう呼んでくれ
-
棒だからランスロランスロって、獅子心王かもしれないだろ(真顔)
-
>>581
このマスターはクリプターかぐだかどっちだろう
-
仮面は女性のような顔立ちと言われる蘭陵王かもしれんけど
ライダーはさっぱりわからんな
-
>>627
ありえんことはないがさすがにクラスが無理筋だな
-
原作のEXTRAの頃からアリス関連って鬱っぽくなるよな、CCCじゃメルトに人形にされるし
-
せめてエンターテイメントとして成立させろ、きのこ
-
安倍晴明は味方に決まってるだろ!
-
仮面の子に呼びやすい名前つけよう
そうだなジューダスで!
-
>>615
1部もOPの使い回しなんですがそれは
立ち絵はキービジュアル書き下ろしの方使ってたが
-
棒のライダー
しみけんだな間違いない
-
ライダー浦島太郎くらいしか思いつかん
-
つまり異聞ランスロット……。プーサーはこれに(以下略
-
>>623
きのこの裏設定てんこもりの脚本と、シャフトの演出の芸術的コラボレーションやぞ
-
オリオンはアーチャーやろ
-
>>641
アルテミスに乗ったライダーだろ(意味深
-
>>627
そうすると棍棒持ってて三ツ星ベルトしてるの誰だよってなるで
-
話自体は好きだけどアニメーションとしては正直微妙な感じ
-
棒切れみたいな剣って、神霊云々抜かせば北欧神話のフレイがそれか?確かラグナロクで男鹿の角を剣の代わりにしたよな?
-
ライダー誰だ?策士っぽいけど棒の逸話ある軍師なんかいたか?
-
>>639
マイルームボイス
-
>>641
処女神を乗りこなしてるんだし騎乗EX持ってるでしょ(適当)
-
>>639
PVに出てるのは全部敵やろなあ
-
棒切れでもエクスカリバーと呼ぶ人はまだ?
-
浦島太郎だとかなーり強くなりそうだよね
-
ローランが出てなければ棒切れでローランを思い出したけどな
確か木の棒でドラゴン倒してたし
でも顔つきがらしくないしライダーってイメージは無いし違うってなってたかな
-
浦島とかマルタさん呼んでこなきゃ
-
>>642
ありすは設定的にどうあがいても鬱だし
-
話の出来不出来はともかく作画も微妙なのはなんでなんじゃ
Fateなんだから力入れられるもんじゃないのか
-
>>604
情熱の炎ってよく言うし単純に炎を使った表現が好きなんじゃないかな
-
>>642
ネットのゴースト化してるとはいえ彷徨う子供を殺して引導渡そうって話だしな
-
ライダーでエウメネスを一瞬想像したけどもうzeroで出てるんだよなあ
-
頼むきのこ文章でやってくれ
正直ピングドラムよりマシくらいにしかわからない
-
ライダーはこれアイアスじゃない?
小型のラウンドシールドを携行しているような時代の鯖だし
アキレウスがライダーとして召喚されたなら、アイアスがライダーでもおかしくはないしさ
あのランサーがアテナなら因縁的にも有り
-
棒切れでも立派な剣って
軍略が凄いっていう暗喩なのでは
-
>>665
ワダ絵に寄せて作ってるからかな?
-
まず12の詩書に通じ、詩作する能力が要求された。教養と知性が求められたのである。次に「深く掘った穴に半身を埋め、榛の棒と盾で9人の勇士が9つの畝の向こうから同時に投げる槍を防ぐ」、「全裸で髪を編み上げた状態で、1本の木の長さほど距離を開けて追いすがる完全武装の戦士から逃れる」といった戦士としての特性を試された。
これ関係あるかな
フィオナ騎士団入団のやつ
-
ライダーはオデュッセウスですね...間違いない
-
棒きれだろうが立派な剣って言うのは「棒きれでも剣のように使いこなしてみせる」って意味じゃなくて「棒きれですら剣のように見えるくらいの粗悪品を使っていた」という可能性はない?
-
>>655
じゃあ一説にフレイの化身と言われてるスキールニルとか?
いや普通にフレイの勝利の剣持ってくるなそれ
-
ライダーはOPだと確か背中に盾背負ってるんだよな
-
むしろ最期の最期はありすにとっては救いなだけマシだという話がなくもない
-
でも今回の話は小説でやられてもエグさがわかりにくいと思うからアニメで正解なんだよな……
ありすの変貌のエグさはエグかった(語彙力)
-
シャフトは三月のライオンに力入れてるからLEにさく余力は残ってない
-
LEはもうここから大ヒットは難しいな
-
アイアスってライダーの逸話あるのか
-
ギリシャのライダーで策士系ならオデュッセウスとかかね?
でも船乗りって感じでも…ねーような気も…?
-
セイバーこれじゃね
https://i.imgur.com/kOaS9g5.png
-
https://pbs.twimg.com/media/DX8AJ5JVwAAnu3W.jpg
CMに話題掻っ攫われた人
-
リアルの話題もあるし三月のライオンの方に力を入れてるんじゃないの
-
ライダーからはなんとなくギリシャ臭を感じたような気がしなくもない
-
公式のCM見てみたらCMで出てたマップは冬木、1章、2章、4章で本当に意味はなさそうだな
-
棒っ切れよりも、その棒に鎖ついてて首に巻かれてるのが気になる
投獄されて脱走した逸話があるんじゃね?棒はその時の武器
-
棍棒外交を展開したフランクリン・ルーズベルトだと予想
-
>>685
他人が使うと成功すんだよなこの槍
-
人生は妥協とか言ってるしやむなく棒切れで戦わざるを得なかったような印象を受ける
-
髪の白い部分でアストルフォとかシャルルマーニュ思い出す
でもこいつらの親族で棒切れ使うのとかローランくらいしか思いつかないんだよなぁ
-
セイバーは女の子だろ?
-
CMで新鯖ってこれ楽しみにしてたのか
PVで全部わかってたやつらじゃね
-
黄色の剣持ってるから剣ディルですね、間違いない
-
ライダーは見た目的にはギリシャっぽいよな
アイアスは考えたけどライダー?棒切れ?って感じだな
-
オデュッセウスだとキルケ―が複雑なことに
-
>>676
プニキみたいに、普段は代わりの武器で、宝具解放だけ本気装備もありえる。
-
https://twitter.com/Ayaya_fgoplayer/status/972496026295713792
https://pbs.twimg.com/media/DX7_-eeU0AELfoF.jpg
そういうことするよね
-
前からギリシャ臭いとは思っていた、それもトロイアあたりの人間
-
オデュッセウスなら宝具はトロイの木馬やな
スマホ特攻
-
リンボさんの声は子安で頼む
-
>>689
鎖が特に目立つ感じするわ
ただの棒切れならこの鎖は自前って事だろうし
-
>>693
ローランがライダーってのも謎すぎるしなぁ
オジェとかなら分かるけども
-
つーかこのライダー、棒の柄?手元の方に鎖巻いてあるよな
その先に何が繋がってるんだろう
-
>>700
うわあああああああ
-
>>685
凛だからかぶっちゃけ何やってんのお前感強すぎた
-
>>700
おのれきのこ
-
>>700
割とキツイ
-
>>691
女の子が使うと頑張るよね、あの駄槍
-
>>700
ああ…
-
ライダーは盾背負ってるのも気になるな
-
>>700
何でそういうことするのよ…
-
鎧の装飾的に神話とか伝承系の英雄な気がする>ライダー
-
一部の頃の真名発表最遅って誰でどんくらいかかったんだっけ
-
ところで来週はCMからするとユリウスな訳ですが絶対ヤバイやつですよね
-
ギリシアとかあの辺りな気がするなぁ、装備的にも
-
>>700
刺されて浮いてる感じの足が余計に辛い
-
>>702
そういやオデュッセウスってセイレーンの海域を通る時自分をマストに縛り付けてるんだよね
その縛り付けた鎖とか?
-
>>700
えぐーい
-
>>684
これが第一候補だろうな
逸話的にも男の娘でも、女の子でも違和感少ない美男だし
-
異聞帯の英霊ってことも考えないとなぁ
凡人類史では敗者みたいな感じだっけか
-
セイバーの方は中華で仮面という時点で真名バレバレだからな
-
真名考察してるこの時がFGOで一番楽しい説
-
ユリウスと友達にならなさそうだなこの主人公
むしろユリウスだけ友人になった記憶あるcccパターンか
-
今回のヌッ!ポイント
https://i.imgur.com/wxyvKLO.jpg
https://i.imgur.com/bWmuyIs.jpg
https://i.imgur.com/zTzKd9N.jpg
https://i.imgur.com/MwtFFAA.jpg
-
ライダーはカイネウス説
-
>>700
せっかくスロウスタートで癒やされたのに…つらたん…
-
蘭陵王って日本でも千年単位で人気ある(雅楽の題材)人物らしいね
-
中華でいう鞭は実質棒みたいなところあるし
太公望説ある?
-
そんな中ジナコの中の人はカルナさんを引いていた
-
>>723
敵はそうなんだろうけど味方にも反映されんのかな?
-
バレバレでは無いと思うんですけど(一般人感)
-
基本的にfateで真名考察することってあまりないしな
FGOだとよくしてるけど
-
>>728
美少女に変われ!オラ!!
-
いうてお前らもfgoで似たような事してるやんけ
-
>>720
いやー、これでセイレーンの歌を聞きたかっただけは特殊性癖すぎるでしょ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/John_William_Waterhouse_-_Ulysses_and_the_Sirens_%281891%29.jpg
-
>>711
スカサハ「そうだな」
-
>>731
太公望とかだと鎧がねぇ。意匠がなんとなく西洋っぽいのが
-
声が女なのに男とか誰得
-
なんか夕日ということも相まって某エヴァンゲリオンのアレを思い出す
今日の日はさようならが流れてきそう
-
>>723
剪定された世界を生存競争に負けた敗者に例えてるだけでそこに居る人達が正史で敗者側だった訳ではないよ
そもそも正史の鯖でも普通に負けた人達いるし
-
>>731
鞭ならわざわざ剣に例えたりしない気がする。ちゃんと刀剣もあるだろうし…
-
中華鯖かよ炎上しそう
-
きのこ、どうせ凛に活躍させるために兄貴の存在喰わせただろ
-
>>738
聞いたら混乱して暴れるのを防ぐ対策だから…(震え声)
素直にお前も耳栓しろ?ごもっともなのだな
-
あのセイバー、女の子なのかね
描いてる人が美少年好きで美少年ばっか描いてるんだよね
-
>>741
ラーマは一部に熱狂的な需要あるぞ
-
>>739
女の子って歳じゃねーだろ
-
セイバー美少女でありますように美少女でありますように
-
異聞鯖ってなんでもありにならないか?
俺達の世界では存在しない英雄も大量にいるだろ
-
>>736 カイネウス女体化とか言いだしたら許さんぞ、彼はもともと女から男になることに意味があるのであって女のままでサーヴァントで召喚されて戦うとか言い出したら私はなんとも言えない気持ちになるぞ
-
>>750
ラン死
-
蘭陵王って太公望の別名でしょ?(修羅の門感)
-
女体化と見せかけて中性的な容姿を持つ青年男でまたマスターの性癖が歪むに100ペリカ
-
仮面はまあ蘭陵王で男っぽいけど女の子でもかわいいんだろうな
-
https://i.imgur.com/urS6fzs.jpg
この流れですまんが大勝利してしまった
うれしい
-
>>748
蘭陵王で性別不明のデオン枠じゃね?
セイバーTS多すぎ問題
-
>>747 歌が聞こえるかの確認も兼ねてるから……
-
>>741
は?孫悟空ナルトルフィに喧嘩売ってんの?
-
きのこ、どんだけ幼女に恨みがあるんだ
-
>>730
北畠顕家が後醍醐天皇の前で披露した逸話で有名だからね
-
セイバーは男装の麗人でありますように
中の人に合わせてヅカ男役風味希望
-
>>735
zeroでも蒼銀でも開始初期の頃はいくらでもあったよ
話が進んで正体分かるとその話題がなくなるだけで
-
異聞帯ってそういうのじゃないんじゃね
汎人類史で勝ったやつ負けたやつが逆転してるとかなだけで
-
>>752
そりゃあ本来男が女になってもいいし、とりあえず異聞史っていえば大きな改変しても言い訳できるし
-
亀だが仮面美男子、男じゃねーのかよ!
えっ、なんで? イケメンなんで?
-
まぁそもそもアナスタシアと道満以外のCMに出てきてる鯖が敵の鯖だとは言ってないわけで
もしかしたら何人かは武蔵みたいに味方側のを出してるのかもしれんね
-
>>738
一応オデュッセウスの状態で海域を超えたか判断する為って説もあるから・・・
というかセイレーン気持ち悪いな
よく上半身までは女みたいなセイレーン多いが首だけだとこんなバランス悪いのか
-
もうやめてくれよ
これ以上性癖狂いたくない
男で抜くのはアストルフォだけでもう終わりにしたい……!
-
そういえばライダー枠だからヒナコちゃんの鯖の可能性あるのか
-
>>745
蘭陵王だと李書文と同じで「なんでコイツ?」枠だよ
-
ライダー未だに正体が見当つかんな……
手に持つものは何でも剣として使える(バサスロみたいな)逸話持ちで円盾を背負うダウナー系?
いや性格は型月アレンジあるから何とも言えんが
-
>>752
存在しないまではなくとも
アナスタシアやコルデー(仮)の時点でなんでこいつがここまで強いねんって事態にはなってる
-
性別なんて些細な問題では?
-
>>753
すまん、別にそこまで否定する気持ちはなかったし俺は男でも女でもどっちでもいい
だが初期の解析ではカイニス名義だったらしいということだけは言いたい(小声)
-
>>748
男も十分にあり得ると思う
美し過ぎて味方の士気を下げるから仮面をつけてるらしいが
似たようなセイバーで現在☆4のデバフ宝具さんが居ましたね
-
>>745
-
たわわがほんとうにたわわ絵師なのか
リンボだけCMで真名が出てきてたりしないかとか気になる
-
5章CMでビリーは女体化なんじゃないかとここで話題になったのを覚えてるからセイバーは男に希望を持つぞ
-
もしかしてこのアニメつまんないのでは
-
>>768
性別・デオンか性別・アストルフォみたいなものかもしれんよ
-
>>768
まだ女って確定してないから男の可能性もあるぞ
-
とりあえず、棒切れライダーはフレイ説を推したい。男鹿の角の剣とか、ラグナロクで戦死とかグリンブルスティでのライダー要素とか色々あるし。
-
すまん途中送信してしまった
燕青とかふーやーちゃんがそうでも無さそうだったから大丈夫じゃね
多分
-
>>745
中華料理は火力が大事だもんな
-
CMでリンボマンのCVも明らかになるのか
-
蘭陵王は皇帝が猜疑心の塊で兄弟親族を殺しまくった時代の皇族だから
女だと殺される必要なくなるんで男だと思うわ
-
>>778
やっぱデオン枠の香りがするよな
差別化出来るのかしら
-
美しすぎるから宝塚枠で性別不詳はバサラでやってるしな、宝塚万能説
-
>>745
そもそも3章タイトルからして荒れること必至なんだから今更恐れても無駄
-
中国だとかっこよければ炎上しないらしいぞ
つまり蘭陵王(仮)はセーフ
-
リンボのCVとか絶対子安
-
中華はFGO配信中止になったとか聞いたけどデマだったんかな
-
ライダーの細々とした鎧は神話伝説なのは間違いなさそうだよね
-
もしかしてライダーの持ってる棒ってこれか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB
-
やだやだやだ、フレイは女じゃないとやだ!
浄化してくれなきゃやだ!
無能のイキリ糞アマじゃないとやだ!
-
>>786
基本的に男が男のままだと荒れても変更までは行かないってイメージだし
この場合は分からんのでは
いやそもそも女体化かどうかも分からない内に言う事でも無いんだけど
-
ライダーは太公望の可能性無い?
-
トロイの木馬に乗ってるしライダーっぽい路線でオデュッセウスについてネットで漁ってみたけど冒険譚が多すぎて訳わからんな
棒っぽいエピソードでいうとモリの枝を使ってキルケーと戦ったとかあるけど原典にあるかどうか不明だし
-
鎧が太公望っぽさがないように思える
-
>>790
蘭陵王にはキン肉マンのフェイスフラッシュみたいな設定あるし「美しさは罪」方面で差別化しよう
CEOと絡ませよう
-
始皇帝が炎上したのは肉塊の化物にしたからだろ
-
>>786
ふーやーちゃんはちょっと荒れたかな
うちの国の為政者ではまともランキング上位なのに拷問女扱いって
-
>>797
ビジュアルだと先端まで映ってないから何とも言えんな
-
中国で燃えるのは(型月でありがちな)ストレートでない・捻った人物解釈キメた連中でないの
-
ライダーの身軽さから史実系じゃないっぽいのは確か
例えばハンニバルとかは無いと思う
-
FGOはぜひとも関羽実装に挑戦してもらいたいな
まぁぶっちゃけそこまで荒れないだろうけど
-
2部3章中国からの4章インドとか言う地雷原ツアー
-
ちょっとした荒れ方ぐらいならぶっちゃけここでも偶にあるぐらいだし起きてもおかしくないのでは
-
フレイだとしたら宝具はエーテルストライクな
-
>>795
規制は相変わらず多いけど続いてる
というか配信中止云々は毎年あの時期の恒例行事だし
-
イケメンと美女にしとけばなんとかなるはず
-
>>803
カルナの目からビーム、メイヴの額からビーム続いて
顔からビーム鯖が実装されるのか
-
燕青ふーやー荊軻辺りはセーフなの?
-
>>805
そんな事言われてたの知らんかった……というかそこで荒れるのか
突っ込まれるならロリ化の方かと
-
>>816
燕青が一番評判いいらしい
-
>>816
燕青は珍しく好評って聞いた
-
まあ燕青はすげえそのまんまだもんな
-
オデュッセウスって盾持ってたっけ……?
と思ったらアキレウスの武具受け継いだとかあった……ような
-
三国志の女体化は恋姫無双とか偉大な大先輩いるし
もうやり尽くされた感あるな
-
>>810
インドは原典が多すぎてな
絶対一部が荒れる
だが英雄だとアヴァターラが格上なのは共通なのでそこだけは守ればなんとか…
-
アキレウスの知り合いだけがドンドン増えていくカルデア
-
しかし実際のカード絵が出ると結構興奮するね
-
大丈夫だ、どんな英雄でも巨乳にすれば荒れないから
-
オデュッセウスはアキレウス側だからよかったじゃんアキレウス
大アイアスも出そうぜ
-
燕青書文辺りは評判良いイメージで荊軻さんは大分危ないイメージ
-
>>801
オデュッセウスは個人の武勇エピソードはあんまなくてリーダーや軍師としての性格が強いから、キャスターとかそのあたりじゃないかね
-
>>826
頼光…
-
棍棒に鎖で出てくるのが多節棍だけどそうなると結局中国寄りになるんだよな
中国系の鯖じゃないとしたらライダー誰だ
-
インドも中国も設定担当が東出なら何かたまに変な地雷落としそうでな
-
中華鯖は粗探しされるからなぁ
ライターもイラストレーターも大変
-
>>823
ラーマの扱いが白黒兄弟と大差なさすぎるのがなんかアレなんだよね
-
>>809
馬と武器種で被ってる呂布とどう差別化するかだなぁ
個人的に神性持ってきたりして欲しいが
青龍偃月刀は何か武器に青竜が舞い降りたって伝説もあるし簡単に差別化出来そう
-
>>798
最後の一文が許せねぇけど、そんなに言うならVPコラボ希望ぐらい言えばいいじゃない。
-
燕青は納得
というかFateでありがちな生前の関係者を
こき下ろしてイメージアップとかもしてないから好きだわ燕青
今でもご主人大好きだし、アイツ
-
インドはいうてパールヴァティーくらいだよな問題になったの
中国の方がよく炎上してるから危ないイメージ
-
ラーマは年齢下げてるからまだってところだけどアレで大人ラーマだと物凄く燃えてた可能性あるよな
-
インドはラーマよりカルナアルジュナの生前を掘り下げた場合にすごい荒れそうって気しかしない
-
思ったよりアニメのキャラデザと近くて良かった
-
男塾とか中国人馬鹿にしまくってるけど大丈夫なんだろうか
-
荒れる前から荒れることを気にするのと
荒れたとしても一部の頭おかしい人を挙げて
その他の人の意見を聞かないのどうにかならないのか
-
ダビデを豚扱いした今怖いものなんて無いだろ!
-
1.5部のキャラは結構好評であんま荒れてなかった印象
もしかしてキャラメイクで一番の地雷持ちはきのこなのでは
-
中国はともかくインド人でFGOやってる人ほとんどおらんでしょ
-
>>828
書文とケーカは「コイツより別の奴いるだろ」っていう無関心枠
実装キャラで一番ヘイト稼いだのは三蔵
超絶偉人の三蔵を女体化すんなよっていうフツーの理由で
-
カルナは割と好評なんだっけ?
-
そういえばこれCM鯖=オープニングに出て来た鯖で良いんだよね?
つまりたわわちゃんが本当にたわわの人なのかどうかを確かめられるんだな!
-
>>843
その流れが嫌なら別の話題だそうよ
-
リンボは森川さんのイメージ
-
>>847
今更感が強い>三蔵女体化
-
リンボはメッフィーいなけりゃ子安もありだけどね
-
アクロバティック改変さえなければそれなりに受け入れられてそうな気もするけどなー
-
たわわアサシンがたわわの人だと言われたことあったっけ?
-
>>849
その場合リンボが来た時爆笑タイムになるんだがそれはそれで楽しみではあるな
-
日本じゃ夏目雅子とドラえもんのせいで三蔵法師イコール女ってイメージが浸透してるのにな
-
>>845
元ネタから一番魔改造してるのきのこだしなぁ
アッティラとか最早完全にオリキャラだもん
-
>>848
恒例だけど元との乖離がものすごいから解釈に難儀してるとか
-
たわわの人浮きそう
-
荊軻の小説のやつ、今思うとあそこで完全に失敗したりすると世界が分岐するみたいな流れになって異聞帯に繋がる予定だったんじゃないかな
-
>>835
青龍偃月刀が妖怪になって暴れるみたいな話もあったような
-
>>849
それよりも影しか出てない多腕と推定オリオンのが気になるわ
-
>>855
>たわわアサシンがたわわの人だと言われたことあったっけ?
画風で最初っから言われてた
-
ネロちゃまブッダにボコにされた記憶までばっちり残ってんのか。
しかしダンと戦った時の白野のサーヴァントはJKだったよな? ループ何回もやり直してんのかこれ?
-
>>859
案外ああいうキャラのカルナは本国でも人気小説になったりしてるし受け入れられそうだけどな
-
>>864
OP出た最初期から言われたのは知ってるけど、画風というのはOPのキャラの?
-
もうリンボはCMで堂々と自己紹介しろよ
-
>>856
CMでも安倍晴明って名乗るぞ
-
>>829
いやー逸話的に流石にライダーかアーチャーでは
あれがオデュッセウスかどうかは別として
-
真名看破されてもなおソロモンを名乗った漢気ある方だっているんだ
-
>>868
CMでも晴明って騙って伝説になるで
-
カルナさんのキャラで人気が出ない訳がないのだな
-
https://i.imgur.com/wKW3AbW.jpg
たわわ感すごいしな
-
安倍晴明(偽)
-
三蔵ちゃんに関しては型月言うより日本のドラマからの風潮だからなあ……
ドラえもんはちゃんと本物は大人の男性だしな
-
>>865
白野の記憶かは確定してないし
ハクノが決勝戦で負けた奴らの集合体で
そのうち一人がJK鯖にしてた可能性に賭ける
-
オープニングの順番だと来週はリンボの出番だが
確かに色々楽しみではあるw
-
たわわの人は昔Fate描いてたらしいし今回描いてるのかもな
-
>>746
クー・フー凛はドラマCDでも言及されてるボツネタだぞ
-
カルナさんって本国じゃどんな評価受けてるんだろうな。ポジションとしてはやられ役じゃん?
-
推定コルデーで推定比村
うーん、欲しいw
-
リンボはもう道満じゃなくてリンボ呼びが一番しっくり来る
-
>>865
そもそもネロと戦ったマスターは女版だからまた男とは違う軸よ
-
>>879
プリヤのエンドカードも出してるな
-
>>882
そしてボイスが子安
-
>>852
日本人はドラマの西遊記の印象で違和感ないけど、外国人はそうじゃねえからな
金時女体化みたいなもんだ。今更ゆーても違和感だろ
-
>>882
CVが良かったら出るまで回すなー
-
平成ドラマのコミカライズだったのが路線変更して最終的に本来の三蔵の妹って設定付けたコロコロすげーわ
-
>>867
そう
目の書き方も絵柄をトレースしてそうだしでかい胸、たわわのアイちゃんと同じサイドに三つ編みの髪型
https://i.imgur.com/m04UoiM.png
-
>>866
んー…死の征服者ともわりと違うような
まあ、この話題自体が荒れるから専用スレでやった方がいいぞ
-
>>881
型月のカルナはそもそも余り知られてないだろうし評価は謎だなぁ
-
これでコルデーがアーイチソだったら塩川次のリアイベで刺されてもおかしくないな
そこまで池沼じゃないことを祈るが
-
>>881
カースト問わず人気あるとか
バーフバリの監督もカルナを誉めちぎってたような
-
>>889
ゴゴゴ西遊記好きだったな
-
ストーリーで判明するまでサーヴァント名が安倍晴明だったら面白い
-
>>884
うむ、ますますわからん。
そもそも白野と思しき人物が何人も登場するわ連れてるサーヴァントも令呪もそれぞれ違うわ、もう訳が分からん。
聖杯戦争を何回も繰り返しているのか? それとも並行世界的なサムシングなのか?
-
マイルームでも安倍晴明ですって名乗るよ
-
>>897
聖杯戦争をリトライしつづけてるって語られてたやろ
-
すまない
-
原典のカルナだったらめちゃくちゃ人気だそうだぞ
インドでも当然のごとくだしインドネシアとか行くと更に人気らしい
それでも当たり前だがクリシュナラーマとかには及ばないらしいがアルジュナよりは人気らしい
-
>>879
昔Fate描いてたらしい、って時代を感じるわー(同人誌持ってる勢)
-
アチャ子描いてたしプリヤのエンドカードも描いたしな
可能性は十分ある
-
アルジュナより人気あるわけないだろ
-
OP鯖の何人が限定になるかねぇ
-
>>905
全員だぞ
-
アチャ子ってたわわの人だったのか?
知らんかったわ
-
原作プレイしてるのに話が分からねぇアニメは初めてかもしれん
-
つーか今回CMで紹介されても来るのはいつなのか分からないよなこれ
生殺しやん
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2971の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1520699295/
宇宙を手にお入れください、ラインの黄金様……(指向性バルムンク粒子
-
主人公より人気出ちゃうライバルキャラなんてよくありそうな話だな
-
>>910
乙ムンク
-
マハーバーラタの話は結局喧嘩になる
どうせfgoスレなんだからライダーの真名当てでも続けようぜ
-
2部は期限決まってないし大分長いスパンでやりそうだな
-
>>910
おつ
-
なんか見れば見るほどライダーの持ってる棍棒が木刀にしか見えなくなったんだけどなんだこれ
-
>>910
乙ムンク
-
>>910
おつ
2部スタートで分かるわけじゃないからモヤモヤか
-
召喚時「安倍晴明、召喚に応じ〜」
マイルーム「安倍晴明です」
戦闘開始「安倍晴明、いきます」
戦闘終了「安倍晴明です」
-
>>910
乙グラム
-
>>910乙
>>913
ライダーっていうなら何かに乗って登場してくださいよ……
-
アルジュナ対カルナって本国でも割と火種ものの話題らしいぞ
-
>>887
高僧様なのになんで女しかも痴女なんだよって反発は
日本人の俺でも頷きたい
-
騎乗しないライダーとかないわ〜
-
真名隠しはあるんかな
流石にもういらないんだが
新宿くらいしか役に立ってないし
-
>>910
おつ
しかしオデュッセウスだと叔母様が気不味さでキレるな
-
自分を安倍晴明だと思い込んでいる精神異常者
-
>>914
来年末ぐらいまで伸ばし伸ばしやるんじゃないかね
-
2部は1.5部と違って特異点一つにつきまた7騎くらい実装されるだろうから大変だな
-
リンボもメッフィーみたいに素はイケメン枠なんだろうか
-
>>910
乙ムンク
-
>>922
巨人阪神か
-
>>922
そうだぜ
ただでさえ他所でも侃々諤々の議論を呼ぶインド神話をfateに混ぜたらこうなるのは目に見えていた
-
>>910
乙ムンク
>>922
マジか比較する様に言ったのは迂闊だったわすまない
黙っときます
-
>>925
他はまだかろうじてそうでもないのにキルケーはもはや真名呼びが隆盛なの笑う
-
>>910乙
-
まあマハーバーラタ既読マンはインドスレ行った方が話のレベル合うフレンズがいると思うぞ
-
棒切れなぁ…ただの例えじゃねーのかな?
-
>>930
普通の表情してればイケメンではある
普通の表情して普通のことを言ってれば
-
低レアの鯖が追加されるかは重要だと思うんだよ
正直中途半端に☆4とか追加されるぐらいなら、☆1〜3を増やしてほしい
-
>>930
えっ美しき肉食獣だぞ
-
>>940
売上にならないし……
-
えっ、安倍晴明だぞ
-
きのこはありすに当たりがきつくね? ひどくね?
-
あーキュケオーンくいてー(エコー
-
好きな子に意地悪したいお年頃だからね
-
きのこはたまに好きな子程ひどい展開にしたい病発症するから
-
>>944
ヒント:きのこの性癖
-
ラスアンって10話で終わりらしいけどマジなんかな
-
あの棒切れ穴気になる
-
真の安倍晴明(全く矛盾しない)がどんどん無辜られるがそれ全て跳ね返すんだろうなと期待できる不思議
-
そうかつまりボブはそのせいで……
-
まぁ、ありす関連はわりと最初から……
-
正直一章につき星3が一人増えたらいい方かなって…
でもスト限は本当にやめろよ、未だにコロンブスいねぇんだぞ
-
リンボがカルデアに来たら悪だくみメンズが五人になるな。最近悪だくみしてないデヴか劇作家あたりが四天王落ちするか?
-
>>955
何その仮面ライダーネタキャラ四天王みたいな
-
リンボは四天王ほどコミカル悪役堕ちできるのか
-
そんなに悪巧みせずに他人に手を貸してるだけなのに黒幕扱いされるP
ムーブが悪いな
-
リン棒
-
千年間ひたすらシムシティプレイ
千年間ひたすら芋砂プレイ
千年間ひたすら放置プレイ
蠍さんは何プレイになるのか
-
ぶっちゃけ売上を考えたら全ての鯖を☆4以上にすべきではないのか
-
>>910
乙
武則天は数年前にドラマがヒットしたのとなんでようじょやねん!と
拷問押しが受け悪いようだったな
冷静な人はマイナス面受け入れてるようだった
日本でもドラマやってたけど3時台のBS11とかだったかな?見れるか!
-
リンボは何かチームの大目的果たせない中自分の目的だけ果たすとか一人勝ちしそうなんだよなー
-
有料で好きな鯖一体選ばせてくれるのが一番って略
DWのガバいクオリティじゃすぐチートかまされるから嫌ってんじゃなかろうな
-
キュケオーンって響きが神話の怪物感ある
-
リンボがあれだけ濃くて清明が国内わけないしな
-
キアラとかカルデアで何してるんだろうね
鯖がほぼ全員退去してトランクに詰め込まれてるこの機会にキアラはポイしといた方が良い気がするけどあいつ単独権限持ってるから無意味なんだよな
やっぱ行き着く先は殺生院なのだわ
-
スト限の星3って地味に売上げ貢献してそう
-
>>968
アガルタ配信直後にレジライに数万溶かしてた人なら何人か見た
-
ライダーはオジェ・ル・ダノワという説がちらほら出てるけど、あの人だったら普通に短い剣持ってくるんじゃないかと思うんだがな〜
-
キアラ、「」さん、マーリン。単独顕現であとからやってこれる三人衆
あと疑惑でいえば頼光。鬼ヶ島のあそこシナリオギャグ調だからなんとも言えんが
-
オジェさんならカーテナよなぁ
-
>>970
棒切れを振り回してはいるな確かに
-
オジェ・ル・ダノワならデュランダルの兄弟剣であるコルタナ持ってくるだろうけど
再臨したら変わるのかもしれん
-
カテジナさん?
-
>>968
今回ドリカムおじさん引けてちょっと嬉しかったw
大魔女さんのオケアノスのキャスター必要あったの?感強いが
二部でオデュッセウスが一時的にオケアノスのライダーとか名乗るのかもしれない
……だからどうしたって感じだな
-
今の段階だとライダーこれ東出感ある
シャルルマーニュ推しはテラリンク考えたらFGOでもあるだろうしオジェルダノワは濃厚かもな
-
ライダーだからセイバー用のカーテナを持ってこれないとかなら自然だな
-
鳥の剣と形似てなくもないようなそうでもないような
-
オジェならカーテナよな
でもあいつキャスパリーグと戦ったり妖精郷に行ったりしてるよな
-
たしかモルガンと同棲したりしてたような
-
鎧がギリシャっぽいからオデュッセウスだと思ってたけど
オジェって言われると鎧が中世ヨーロッパっぽく見えるな...
-
モルガンの息子さんだったような
-
2部の新システムに震えろ
-
というかあの2鯖味方だったのか
てっきり敵陣営の奴らだとばかり・・・
-
確かに船乗り感はないからオデュッセウスじゃないかもな
オジェ・ル・ダノワは何かと型月の旬なネタに結び付けやすいし当たりかもしれん
-
>>985
たぶんこっちで召喚できた用ボイス
-
新ライダーが持ってるの契木かな?
-
>>984
温泉改良しろ
改悪じゃなくだぞ
-
二部新鯖に男の娘がいると聞いて
-
>>967
汎人類史は誰もいないし多分今頃異聞帯に行って食い漁ってるんじゃないか
-
確かに鎧は西洋っぽいことぐらいしか分からないがその下の服がフランス勢っぽい…?
だがえらく若いな
今に始まったことじゃないが
-
女の漢
-
オジェ確かに棒切れ振り回してるな
でもさすがにこの逸話から取るかな……取るかも……
丸腰から武器を奪って戦った逸話もあるしそれっぽいけど盾がよくわからん
-
むしろオジェだとしてもいうほどライダー感が
-
オジェマンディアス
-
あーでも所々のベルトと髪のメッシュは十二勇士っぽいかも
髪のメッシュローランにはないけど
-
オジェ・ル・ダノワは一応名馬ブロワフォール貰ってるし
盾は残ってる銅像にでかい盾を装備している姿はあるな
-
何もかもが、ゼリーの中に沈んだ
微笑みかけた金枠も、芽生えかけた礼装も、呼符も……そして、あらゆるプリペイドも同じだ
全てが振り出しに戻った。兵士は、死んだ財布を疲れた身体に包んで、恐竜と狩猟の地に向かった
次回、『アビゲイルとX―出ん』
マスターは、誰もお知らせを見ない
-
ぬんぬん
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■