■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2537の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 22:57:03 I7B9yjU60
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900辺りがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503907823/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/extraccc_full_d59ql/info_newclass_02.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎士
※シールダーは相性による有利不利を持たない


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2536の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508151907/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:05:29 Sqt3QOVw0
エレちゃん


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:05:37 IMGrFp4A0
>>1乙なのだわ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:05:50 fGuXMDS20
>>1
https://i.imgur.com/aYRlikM.jpg
この隙間に手突っ込んで悪戯したいって昨日からずっと思ってる


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:05:53 TZ/F53nQ0
ピックアップ2はよ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:05:57 fGZUQpxw0
>>1
乙カレイド


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:05:59 vs7k6DGM0
>>1乙なのだわ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:06:04 MkBUSLk60
>>1
見知らぬ間に静謐教団が駆逐されてて草


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:06:14 B1cZs37Y0
>>1


アキレウス、今こそ君の括約筋の出番だ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:06:40 iz.paazo0
HF2日で4億達成だってよ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:06:56 sDy1elAo0
>>1
これは実装される日も近いのだわ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:06:57 ypRyzI9.0
>>1

全スレ1000はよくすまないレイプを阻止したな
褒美にエレちゃん実装までガチャ禁していいぞ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:06:57 KuZ8lkjw0
すまない段蔵
月末のハロウィンを控えて俺には余力がない


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:06:58 KENPNfZ20
>>4
何回同じ事を同じ画像で書き込むんだお前は


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:07:04 vB5CXVSU0


俺は新宿のが面白かったけどキャラの掘り下げという意味では剣豪のが完全上だったな
あと一枚絵の使い方も


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:07:39 ql3BRoIk0
最後の方は武蔵ちゃん連戦って、ドーマンはオジマンとケツァルが、宗矩は弓王がボコボコにしただけでお前は早々と退場したろ。


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:07:47 KIbHreVc0
巴御前と千代女は早々にギャグイベントへ投下して


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:07:52 /K4fkr5E0
>>1

4億とかすげーな
ネットじゃ月厨だのキモオタだの言われてても
今でも割といるんだな型月ファン


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:07:59 AuSXhiWAO
>>1
乙っぱい。そういや今回小次郎てマスターからのバフ無しならちょうど燕返しで武蔵ちゃんに止め刺す調整されてたな。

今回の小次郎vs武蔵みたく演出凝らせて見てみたい対決ある? 正直兄貴と師匠は今回みたいなクオリティで見たかった。


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:08:00 6TGAcjuA0
巴・茨木・酒呑の鬼っ娘パーチーが組めて余は満足じゃ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:08:10 mVuElIbA0
>>1
めてお作品は個人的には七橋が一番好き
でもあんまりにも未完成すぎて酷いから他の人に勧められない……

>>986
古の侍の技法使った式がサーヴァントに善戦できるっての見た時は
SAMURAIってどんだけなんだって思ってたけど、
武蔵ちゃん小次郎但馬守が生身でアレってやっぱりバケモンだよね……


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:08:15 fGuXMDS20
4億ってどんくらいすごいの


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:08:25 MkBUSLk60
実際義仲様はそういう悪戯してんだろうな多分


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:08:35 Ry92HoDY0
>>1

剣豪のシナリオ最後に老人武蔵の前に現れた小次郎ってどの小次郎なの?
老武蔵は編纂事象とかいうFGO本来の時空の人間、ってのは何となくわかるけど
その老武蔵の前に現れた小次郎もFGO時空の小次郎って認識で合ってる?

小次郎が武蔵ちゃんとの仕合を語れたのは、剣豪時空で小次郎が最期に「編纂の方の自分に伝われば〜」って思ったのと
武蔵ちゃんが色んな意味で「至った」からその凄みがFGO時空小次郎にまで伝わった、みたいな認識で良いのかな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:08:58 r3fj1IOk0
>>1
めておの作品に興味湧いてきた


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:08:59 tI/ICH.2O
剣豪は1.5部ではCCCに次ぐ個人的面白さランキング第二位だわ
新宿越えてくれて正直安心した


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:09:05 tlODxv5E0
>>1
「―――かつて、憎んだことはある」
「神も、人も、全てを憎んだことはある。それは認めようライダー」
「私はかつて、確かに人間が憎かった」
「自分を殺されたからでも、仲間を虐殺されたからでもない」
「それを歴史の構造システムとして受け入れる人類そのものが憎かった」
「強者と弱者があり、互いに喰らい合い、命を浪費することで成長し続けるという人類がただただ憎かった」
「だから、私は捨てたぞライダー」
「彼らを憎悪するという心を、人類救済のために切り捨てた」
「だから今は憎くなどない。この世界の誰であろうと、必ず救う」
「必ずだ」

この天草のセリフを読み返すとホントに凄いやつだったんだと今なら実感できる
そらアキレウスも認めるわ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:09:06 IMGrFp4A0
>>12
あの、村正エレちゃん教ってことにしていいかな・・・? いいよね?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:09:25 Rke12iKM0
>>1

>>13
月末のハロウィンは来月に回せばいいことよ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:09:26 9Mt2oFOo0
剣豪は武蔵主軸に上手いことやってた印象
よく既存キャラ少ない中やったと思うわ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:09:37 pzt0I9Vg0
4億かガチャに使ったら無記名何個出るかな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:09:54 mVuElIbA0
やめてくれ>>9
そのネタ引っ張られるのは俺に効く
やめてくれ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:09:58 GsADuvyI0
>>1

母上はよ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:10:00 KuZ8lkjw0
肩パン大戦が今の演出だったらカルナアルジュナ戦に水差したオタニキほんとクソ野郎ってなりそう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:10:00 TYBmJngA0
武蔵ちゃん欲しいって声をよく聞くけど
酒呑頼光が欲しくなってしまった俺がいる


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:10:11 NCPvohLs0
セイバー小次郎が☆5でくるとかいってたこともぁったっけなぁ…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:10:21 L0xLHW4w0
>>22
最終20億超えが望めるぐらい


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:10:29 SlcvfLPc0
勾玉集めて巴御前最終再臨できたー
この台詞ってつまり巴御前が僕のママになってくれるということか???


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:10:38 fGZUQpxw0
>>35
PU2でくるぞ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:10:42 IMGrFp4A0
>>35
欲しくない鯖一人もいないまである


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:10:43 mooyKLKw0
>>1
>>22
25億いったSAOが初日2日で4億で一緒くらい


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:10:47 42ileiO60
>>34
軍団指揮しないで決闘し出したからね是非もないね


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:11:08 JUWEzyb20
>>22
日本のアニメ映画だとSAOが初動で4億突破
これで当時全国の動員数で一位だった


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:11:12 mVuElIbA0
>>27
アヴェ草がルラ草になれなかった天草四郎の末路って感じだったからね……
ルーラーの方がアヴェンジャーよりヤバいってどうなの


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:11:39 qbY23Trw0
>>39
新宿PU2で邪ンヌは来ましたか?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:11:47 B1cZs37Y0
>>32
すまない、悪ノリが過ぎたようだ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:12:10 Ry92HoDY0
小太郎は☆3だったっていうのもいいなぁ
「カルデアから来た」って設定でも持ってない鯖だと萎えたプレイヤーも居るだろうけど
低レアで誰でも持ってるからこそあのポジションが映えたって部分もあると思う


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:12:12 KuZ8lkjw0
ボコボコにされたら憎むのが普通だからアヴェンジャーの方が生き物として普通なのだ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:12:34 GHf3Sa360
>>44
ルーラ草みたい


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:12:34 TZ/F53nQ0
>>44
ジャンヌもそうじゃない?
ルーラーの方が人間らしくない


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:12:40 mVuElIbA0
>>46
ケツを出せぃ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:12:46 .ILiHvtg0
小次郎が倒したんじゃなくて
ラスト勝ったのは武蔵だけど空に至ったから平行世界遡行者としてあり続けるより終わりを選んだって話だったろ
どちらが強いかは決着が着かないけど主人公が選んだってのは
なんだったんだろ
観測者の収束って量子力学エッセンス入れたかっただけか
2部の伏線なのか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:12:49 V/BUXJF60
>>34
演出あっても表現的にもあんまり迫力なかったしどうだろうか
勿論演出の力はデカいがやっぱ文章もデカいわ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:12:55 pzt0I9Vg0
ガチャの肉しみは消えないんだ!


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:12:58 fGuXMDS20
ほーんHFすげーな
続編も早めにできるといいな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:13:01 Y1vGi7Bc0
>>44
そらストレートに復讐に走るより復讐とか全て投げ打つ方が人間としては異端だからな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:13:03 iz.paazo0
>>22
最終20〜25億っていうミュウツーの逆襲の1/3狙えるレベル


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:13:04 sc08hy7w0
>>41
SAOは最終的に30億越えたよ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:13:09 ALyYmH960
いまいち覚えてないんだけど
原作HFで士郎ってセイバー止めるのに令呪使ったっけ?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:13:11 FSYu4nQU0
愛歌とかいう腐肉便器に手コキしたい


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:13:19 LjYnJGAo0
>>25
ぶるまー:スラップスティックギャグ
サフィズム:学園艦上で起きた事件の謎を解くというミステリ……の皮をかぶったガチ百合
腐り姫:田舎を舞台にしたループものの伝奇SF 可愛い妹もいるぞ
キャノンボール:大宇宙を舞台にしたレース 円卓の騎士も出るよ
Forest:児童文学や小説の引用たっぷりのメタフィクション
セブンブリッジ:IF世界の鉄道旅行物 未完成
四月の魔女の部屋:童話風のなにか
ファイヤーガール:現代学園物+異世界冒険SF

多彩な作風なので好きなのを選ぶがいい(おすすめは腐り姫かForest)


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:13:30 kEGJMxIg0
剣豪の小次郎は要は生前からサーヴァントの小次郎と同じ条件という事だよな
若い状態で燕返し出来るという

剣聖の中の剣聖とか、武蔵の数段上とか、頼光や酒呑も居る中で「あいつが出たら終わる」とか
農民の株上がり過ぎだろ
ぶっちゃけ最近は沖田や頼光が小次郎並みの腕前と思ってた人も居るじゃろ?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:13:49 AuSXhiWAO
巴ちゃんは変に媚びなくてよかった...メディアさんみたいにうまいとこに落としてくれた


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:13:54 SlcvfLPc0
>>54
アーサー「俺はポテトだ」


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:14:27 9Mt2oFOo0
小太郎ってやっぱ忍系鯖の中じゃ凄いんだなぁ、と
名前の割にFGOだと星3だしぱっとしない印象だったけど、同じ忍相手だと格上感あったわ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:14:36 hEZJeVyU0
新規獲得とか今後更なる発展見据えるなら1〜5章のテキスト手直しは無理でも二、三枚一枚絵追加できたらかなり良いと思うんだけどな
まぁそういうことするより今後のストーリーとかに力入れるんだろうけど


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:14:51 Y1vGi7Bc0
>>61
そこはあれだ、まずはキャノンボールのトレーラーを見ることから勧めよう

あれ今見てもすごいワクワクするんだよなあ
エロゲ史上でも屈指の出来だと思うわ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:14:53 tI/ICH.2O
>>60
そろそろ不快だからコテ付けてくれ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:15:06 KuZ8lkjw0
剣豪は英霊連中がワッショイしてる中で頂上決戦が人間同士っていう
SAMURAIとは一体


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:15:14 XyqFj5IA0
あんな優秀なNINJAがなぜウルクでは偵察失敗して死んだのです


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:15:46 A8cGAI4g0
>>65
スパムちゃんに和英辞典を貰うただの忍者少年じゃなかったんだね!


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:15:49 mVuElIbA0
>>65
攻撃バフがないから火力に問題抱えてるだけで、
それ以外は一線級だからねえ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:15:55 O43Ybq9s0
せんせー僕このガールズワークって言うのに興味出たんですけどどんな内容ですか?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:02 fGZUQpxw0
>>45
アガルタでドレイク来たし・・・・


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:06 gT72w7nA0
剣豪に出ると思っていた沖田さんと
お前出てないんじゃがと馬鹿にするノッブお願いします


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:15 B1cZs37Y0
>>70
ジャガーマンという神霊クラスのナマモノがおってな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:17 64SagDvs0
>>65
初代風魔小太郎の技を取り込んだ段蔵の忍術がAランク
対して英霊である五代目小太郎の忍術はA+++ランクだからな
文字通り格が違うということだろう、あっちは別にからくりもあるけど


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:25 nrQ.FNFQ0
>>70
相手は神霊二騎やから・・・さすがに無理やって
しかも秩序属性はケツ姉さんにダメージ与えられないから


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:28 KENPNfZ20
>>65
基本的に対忍者では常に上行ってたからね
どうせ噛ませみたいな扱いだと思ってたから嬉しかったわ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:31 qbY23Trw0
>>74
ドレイクは恒常だからね


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:32 IMGrFp4A0
>>70
森の中のジャガーに常識が通じると思うかね?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:37 p9q5IGCM0
VS小次郎はその後の描写を見る限り何で武蔵の勝ち扱いになったのかよく分からんかった
ジャッジー、贔屓してませんよねー


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:37 9Mt2oFOo0
>>70
NINJAも野生のジャガーには対応出来なったんだよ…


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:16:50 yf02f2WA0
ワープする突きを使う武士
多次元屈折現象を引き起こせる農民
踏み込みから切り掛りまでが見えないレベルの剣聖

日本人とは一体……


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:17:22 LjYnJGAo0
>>67
エロゲで7分くらいのトレーラーとか異様だったけどワクワクしたもんだ
なおインストールバグで無事死亡


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:17:30 Z9JFhmRo0
7章は本当に相手が悪かったからね・・・


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:17:56 AuSXhiWAO
戦いが終わった後に武蔵ちゃんの一枚絵で流れるbgmすこ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:17:59 MkBUSLk60
基本的に武術だったりなんかしらの術がA+++の鯖は
ことそっち方面ではやばいってのが完全証明されたな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:18:03 KuZ8lkjw0
7章は英霊じゃなくて神霊連中がヒャッホーウしてたから・・・


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:18:05 fGuXMDS20
7章で生き残れる奴の方が少ないと思う


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:18:11 0.8M9fPQ0
>>57
ミュウツー頭おかしいレベルだな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:18:15 ReyLFw2M0
>>85
やは俺

インストールから戦いが始まるとかorz


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:18:19 V/BUXJF60
剣豪やってから7章振り返るとなかなかに楽しい
というか牛若丸と巴大丈夫だったのか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:18:26 D4jM9qRM0
>>70
相手が悪すぎる。今回の剣豪にあの神霊2人いたらそれこそ話成り立たないだろ。


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:18:36 mVuElIbA0
>>82
強さ自体は互角だった
ぐだが武蔵の勝利を観測したからその結果に収束した
こんな解釈でいいんじゃないかな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:18:43 wuDFFkuY0
小太郎君忠誠心も忍者技量もほぼMAXだからな
しかもぐだが指を鳴らせばすっと現れるw


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:18:59 TZ/F53nQ0
忍術の回避付与は何気にヤバイと思ってるよ
段蔵はさらに無敵付与出来るからさらにヤバイ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:19:00 I7B9yjU60
ゲストライター含めて「この作品はぜひ!!!」って言うのはあるの?
上で出てるめておも含めて


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:19:01 ng0V7lcU0
言っちゃ悪いけど巴あの程度でよく敵の頭と相討ちできたなって思った


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:19:01 Y1vGi7Bc0
>>85
それは俺のトラウマでもある…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:19:09 gT72w7nA0
空に投影されるセイバーは武蔵ちゃんとすまないさんだけ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:19:11 KuZ8lkjw0
互角って言うかあれは誰かが見てなかったら永遠に終わらなかったとかそういうノリじゃねえかなって


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:19:13 r3fj1IOk0
>>53
5章の文章好きですまんな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:19:17 B1cZs37Y0
>>93
一緒にイバラギン苛めてたからな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:19:33 Ry92HoDY0
「カッコイイ演出あるのにすぐオダチェンで下げられる武蔵wwwww」
みたいな呟きがツイッターで溢れてるけど
自分のカルデアだとオダチェン使ってスタメンで戦っても前衛で倒しきれなくて
丁度弱ったところで出番が回ってきた武蔵ちゃんが刈り取ることが何度かあったから
「敵を倒すために一旦逃げて良いところだけ持ってくとかまさに武蔵ちゃんじゃん」ってなってたわ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:19:51 tI/ICH.2O
小太郎は完全に強者として描かれてたな今回


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:20:09 TZ/F53nQ0
>>104
イバラギンかわいそう


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:20:10 yf02f2WA0
茨木持ってる奴は巴しばき倒すの二度目だから罪悪感が余計に沸く

ウルクでもしばいたのにごめんな……


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:20:12 nrQ.FNFQ0
小太郎くん 一応設定上は
「遺伝子とか血族とか調整した結果スペックは歴代最強 でも心根が穏やかすぎた」て設定だからな
でも登場こそ控えめだったが 小太郎事体は良い設定いっぱい持ってるよね
「嫌いなものは通販の配達員を勘違いして追い返す部下」てのは笑う


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:20:18 AuSXhiWAO
初代様 信仰の加護 A+++

うん!!!!


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:20:29 GsADuvyI0
小太郎君、父上と呼んでくれていいのよ?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:20:33 VwfR/MaQ0
VSじゃなくて対の方がいいんじゃないかと思いました


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:20:36 LjYnJGAo0
可愛くて強い茨木ちゃんってやっぱり最高だわ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:20:37 Y1vGi7Bc0
>>98
東出はあやかしびと
桜井は難しいな
インガノックかシャルノスかガクトゥーンか


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:21:03 tlODxv5E0
実際沖田さんが剣客としてどの辺のランクなのかは気になるところ
前までは小次郎に迫るくらいだと思ってたけど
小次郎但馬守武蔵には劣るくらいかね


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:21:28 B1cZs37Y0
>>111
???「辞世の句でも読んでおけ」


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:21:35 42ileiO60
>>109
某忍びゲーで伝書鳩かなんかに文つけて飛ばしてたがああいう感じなんだろうか


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:21:49 V/BUXJF60
>>103
俺が文章はイマイチと感じただけだから気にせんでくれ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:21:51 /K4fkr5E0
てかよく考えたら今回、主人公的なキャラが地味に多かったな
敵ですら一部の連中は描きようによっては主役張れそう


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:21:59 mVuElIbA0
>>98
めてお作品は上に出てるからいいとして、
東出:あやかしびと、クロノベルト九鬼先生ルート
桜井:インガノック、シャルノス
入りやすいのはこの辺りかなあ
水瀬作品はどれも尖ってるのでお勧めできるのはないかな……あえて言うならC3


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:22:02 yf02f2WA0
>>106
強者というか対比にはなってたよね
パライソは壊れてたし、段蔵は流されてる感じだったする中で、唯一意志と覚悟を持って戦っていた忍者が小太郎


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:22:11 wuDFFkuY0
沖田さんは間違いなく天才だとは思うけど
武蔵小次郎但馬守はそのさらに果てのイメージがあるなあ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:22:22 IMGrFp4A0
>>98
漆黒のシャルノス(と、それが気に入ればガクトゥーン)
音楽と演出と原画がさんが凄くて、オープニング動画が神掛かってる


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:22:38 KENPNfZ20
>>109
設定見るとある種我が王と似た境遇なのよね


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:22:44 LjYnJGAo0
>>98
東出ならあやかしびと一択
桜井はインガノックかシャルノス
めておは腐り姫かForest


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:22:56 KriDQNdU0
小太郎はいいぞ 絆ボーナスが三騎士じゃなくて和鯖だったら良かったなぁ
http://i.imgur.com/QVfkpXt.jpg


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:22:59 yf02f2WA0
>>115
土方さん曰く、沖田の剣は剣じゃねえだから剣技なんかな?アレ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:23:00 KuZ8lkjw0
>>119
武蔵村正小太郎って全員それぞれ自分の見せ場あったからな
イケメンハゲも序盤かなりのイケメンハゲだったし


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:23:34 .ILiHvtg0
沖田さんは剣の道極めるとかより実戦重視な感じだし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:23:52 nrQ.FNFQ0
そもそも沖田さんは
「若いのに強者だらけの隊長格に勝るとも劣らない天才剣士」だからな
そう若いんですよあのひと まだまだ伸びしろがあったところに病で逝ってしまったから


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:23:58 pzt0I9Vg0
葉っぱ!


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:03 tlODxv5E0
小太郎くん金時より強いんじゃないのか?
なんか忍者の頂点を極めてるような気がする


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:07 TZ/F53nQ0
沖田ってどっちかというと暗殺専門でしょ
直接剣でやりあうよりも


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:11 KENPNfZ20
>>126
途中から気にせずガンガン連れて行ってたわ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:13 V.LrA5yI0
エレシュキガル!アキレウス!村正!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:13 XjnrOAKg0
プリヤとHF連続で観てきた
ワカメでお腹いっぱいです


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:34 ng0V7lcU0
小太郎は少し前のエロゲ主人公だよね
歴代最強だけど性根が優しく力が出せない、目が隠れている、ちょっと厨二、ハーレム属性


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:39 gT72w7nA0
武蔵ちゃんには煮込みうどんのくたくたに煮たうどんも良い物と教えてあげたい


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:43 I7B9yjU60
沖田さんは剣術というよりは捕まえるか殺す術泣きがする
>>114 >>120 >>123 >>125
おー、ありがと
桜井だけは近くで売ってたから探してくるかな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:46 KuZ8lkjw0
神代でも無いのに生身で英霊レベルの今回の三人はちょっとパないわ
というか武蔵ちゃんのビームソードって逸話昇華宝具じゃないってことだよな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:48 Ry92HoDY0
>>128
胤舜殿は最初のカッコイイところしっかり見せた後に
しんがり→悪堕ち→成敗の綺麗な流れが決まったからな
あれで物語が引き締まったというか、村正士郎の登場と共に一気に引き込まれたわ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:54 yf02f2WA0
>>133
アサシンクラスの方が強いセイバーやぞ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:55 MkBUSLk60
というか今回は敵と味方のバランスが良かったってのがデカいな


後沖田さんは天才剣士ではあれど剣に生きるものって感じはしないな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:24:55 PoFVAhxQ0
今終わったけどかなり楽しかった
やってて気になったんだけど特異点に抑止力が来ない理由ってどこで出てきてたっけ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:25:07 VwfR/MaQ0
根本的にギャグキャラ感抜けないからな
それこそきのこがシナリオで使ったりすれば違和感がなくなるかもしれないが


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:25:10 wuDFFkuY0
服部半蔵とかどうなるんじゃろう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:25:22 Y1vGi7Bc0
>>139
嘘屋作品は最近なら廉価版のDL販売が楽で安くていいぞ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:25:26 .ILiHvtg0
もともと新撰組が必勝法は1対3で戦うことみたいな集団だしな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:25:26 46UbnzIg0
小太郎のカッコいいところが見れて俺は満足……というかカッコいい連中が多過ぎて困ったまである


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:25:48 42ileiO60
ヒッジの証言見るに剣が得意というより剣で人を殺すのが得意という雰囲気


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:26:03 I7B9yjU60
>>147
そもそもPCのドライバが死んでネットに繋がらんのだ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:26:09 64SagDvs0
>>98
桜井以外のライターについてはだいたい挙げられてる通りでいいと思うが
桜井は最初ならガクトゥーン一択かな
定型文も少なめだし一番入りやすいと思う


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:26:15 0.8M9fPQ0
>>128
味方としては頼もしく敵としては今回の仕様を示す導き手
これには仏もニッコリ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:26:23 LcSXTHEI0
沖田さんは戦うための剣だけど
武蔵ちゃんとか柳生のおっさんはホントに剣のために生きてる感がある


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:26:27 RFl1WFKg0
>>98
竹簿日記だとこれかな
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200511.html
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200402.html
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/200302.html


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:26:32 dsjkDfJc0
ライターじゃないけどキャスターと柳生爺の絵師さんの漫画面白いよ
今日買って読んでたけどpakoさんと知り合いなんだな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:26:33 tI/ICH.2O
>>137
ハーレム属性無くね?
金時ハーレムの一員ではあるが


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:26:57 XjnrOAKg0
なんで新撰【組】なのに隊長なのか
おかしいじゃねーか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:27:18 nrQ.FNFQ0
>>144
理由までは語られてないけど マリー所長が「抑止力が働かないんだ」て考察してた
要は歴史のていう本の中に生まれた「染み」だから
本の内容はともかく シミの中身までは手を出せないてことかな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:27:31 V/BUXJF60
>>139
個人的にあやかしびとは機会があれば是非やってほしい


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:27:32 Y1vGi7Bc0
>>158
近藤さん…


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:27:34 k9RTWbNs0
島原の乱って歴史の教科書だと最大の一揆と言うだけで終わるけど
軽く調べただけでも本当に凄惨な事件なんだよな

九公一民か・・・・


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:27:50 /K4fkr5E0
>>157
あいつ生前クノイチハーレムあるらしいんだわ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:27:56 IMGrFp4A0
>>141
シナリオ中最大の難所だったしあの人の献身なければ終わってたからな
スト限じゃないからうちに来ると思うと嬉しいわ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:28:03 GHf3Sa360
拙者に聞かれても困るでござるよ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:28:05 vxO9hnjQ0
敏捷A++が出たことでtwitter辺りでコイツが最速の英雄と勘違いするニワカが急増しそうだな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:28:14 mVuElIbA0
>>152
ガクトゥーンは個人的にはソナーニルの後にやってもらいたいなあ
こう繋がるのかって分かってくるし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:28:26 vs7k6DGM0
小太郎がくのいちにやたら囲まれてる絵どこ出典だっけ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:28:34 46UbnzIg0
>>157
ネットで見たくらいだが、設定集かなんかでハーレムしてたぞ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:28:38 tlODxv5E0
なるほどねえ、確かに沖田さんは剣を武器の一つとしてしか考えてないから心の問題かね
頂点三人組はまさしく剣が命の人間だからそこで壁があるんだろうな
戦いなら沖田さんもこの三人と渡り合えるんだろうが


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:28:48 NRIqWMu.0
宝蔵院星出し過ぎだわ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:28:57 Y1vGi7Bc0
>>167
それを言い出すとスチパンは全部順番にプレイして欲しい感あるけどな…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:29:07 nrQ.FNFQ0
>>158
新選組の中の一番隊だからだろ とマジレスする
小学校だって クラスの中で班分けしただろ
2人組作らせるぞ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:29:19 yf02f2WA0
>>162
あれは領主が糞だからな
江戸時代で唯一の斬首、切腹が認められなかった判例ってのは伊達じゃないぞ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:29:48 cfkZkd5Y0
どうでもいいけど、キャスターリンボって聞いた瞬間英霊剣豪たちがリンボーダンス踊らされる妄想をしてしまった。
それ以来キャスターリンボ=ダンサーのイメージがついてしまった


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:29:58 JUWEzyb20
宝蔵院はああなる前に茶屋で団子でも一緒に食いたかったな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:30:16 PoFVAhxQ0
>>159
ああ、ありがと! 言われて見て思い出したや


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:30:21 eUn15Yq60
>>162
薩摩は八公二民だけど特に何もなかったぞ
まぁ島原は本気でアレだったらしいが


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:30:38 fGZUQpxw0
>>146
村正の言い分だと英霊になっててもおかしくなさそうだね


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:30:42 KuZ8lkjw0
まあイケハゲはイベントで出番あるでしょ
使いやすそうだし


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:30:59 LjYnJGAo0
ハゲでも格好いい鯖が作れるんだから
黄飛鴻を実装するときはぜひ辮髪で頼むぞ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:31:11 wuDFFkuY0
あのハゲ絆レベル上げるとぐだに槍術を教え始める模様
老師と同じタイプかこいつw


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:31:12 vB5CXVSU0
クリティカルハゲって味方でもクリティカルハゲなの?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:31:42 GHf3Sa360
胤舜はハゲ界に芽生えた一縷の希望


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:31:55 KuZ8lkjw0
ただしイケメンに限る


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:31:59 V.LrA5yI0
確かにちょっと名前が難しいけどだからってハゲはないだろハゲは


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:32:17 pp.us4Yc0
>>183
星結構出すしクリバフ100%持ちやぞ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:32:30 KENPNfZ20
>>183
宝具撃つたびに攻撃バフ50クリティカルバフ100スター発生100付くし色々おかしいよ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:32:38 42ileiO60
宝蔵院流槍術って結構失伝してるっぽいしここは彼にもう一度…


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:32:46 I7B9yjU60
ハゲかあるいは童貞


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:32:49 9Mt2oFOo0
ハゲはバカボンドのせいで仙道のイメージが離れない


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:32:51 RFl1WFKg0
年貢税率 ベスト3
1位 ニ公八民(定免法) 北条氏政 北条家本領
2位 三公七民(検見法) 北条氏康 北条家全領
3位 三公七民(定免法) 一条兼定 土佐中村

年貢税率ワースト3
1位 九公一民(定免法) 島原藩 松倉氏
2位 八公ニ民(定免法) 津山藩 森忠政(鬼武蔵の末弟)
3位 八公ニ民(検見法) 島津藩


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:32:53 fGZUQpxw0
胤舜は髪と引き換えに性能を手にしたのだ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:03 scOj4hwk0
ハゲは2体以上いると見分けつかなくなるからもうハゲ鯖の実装はなさそう


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:08 Y1vGi7Bc0
>>182
老師と同じ部屋に閉じ込めた場合どっちが先に手を出して殺し合いが始まるんだろうか…


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:08 PoFVAhxQ0
☆3槍の充実ぶりすごい ☆3術も見習って欲しい


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:13 XiYgYbKE0
ハゲ単騎動画見たけど宝具効果重ねるの普通にできるな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:27 gT72w7nA0
>>191
せんどーってほーちゅーだったよね


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:29 ng0V7lcU0
>>144
所長の推測でしかないけどこのボルトが霊子記録固定帯のことで特異点はそこに刺さって剪定時空見ないな役割してるからじゃないかな
https://i.imgur.com/1JBXbYG.jpg

>>157
最終再臨絵没案からから取っただけ
https://i.imgur.com/idgqu4r.jpg


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:31 XjnrOAKg0
豊田真由子はハゲ特攻持ってそう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:36 7KNzm6EA0
エロゲのキャラみたいなクノイチ侍らせてハーレムしてた
エロゲの主人公みたいな小太郎をここで見たけどあれ確か公式絵師のイラストだったか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:45 .ILiHvtg0
バガボンドのハゲは窪塚だろあれ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:33:46 kEGJMxIg0
>>140
マジレスすると生前から英霊レベルはトップクラスには結構居る
寧ろトップクラスのサーヴァントは生前の方が鯖より強いのに劣化してる


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:34:04 r3fj1IOk0
>>182
ランサーってそういう奴多い気がする


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:34:06 qNA7krdM0
Fateでは虎眼先生>柳生但馬守>武蔵ちゃんなのか?
刃牙武蔵や衛府武蔵だと変わるだろうけど


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:34:07 tlODxv5E0
胤舜って打ちづらいからハゲって呼ぶことにするね
ごめんねハゲ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:34:12 wuDFFkuY0
天然理心流も失伝してる要素多いと聞くな
武蔵も但馬守もいるし古流剣術マニアには最高だなカルデアw


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:34:14 dsjkDfJc0
ハゲパを作れるぐらいにまでハゲが増えるのはいつになるだろうな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:34:18 9Mt2oFOo0
>>198
すまん、完全に記憶違いだったみたいだわ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:34:26 LjYnJGAo0
>>200
ハゲに失脚させられてるやんけ・・・


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:34:45 42ileiO60
>>199
この時中央で鎮座している小太郎は何を考えてるのか気になる

>>206
宝蔵院があるじゃないですか


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:34:55 KuZ8lkjw0
>>203
神代が残ってた円卓勢辺りまでじゃね?鯖より生身が強いのって


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:35:00 k9RTWbNs0
>>192
因みにワースト1位の松倉氏は年貢の他に赤ん坊税、老人税、生存税、死亡税、肥料税がつく

そりゃ誰だって一揆するだろ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:35:02 vs7k6DGM0
拙僧でいいじゃんよ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:35:03 nrQ.FNFQ0
>>196
術はもうクイーンオブ魔女メディアさんと 一個上にハロエリちゃんという便利キャスターがいてな・・・


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:35:40 VN/9WFFs0
>>210
バーサーカーだからハゲに与えるダメージもハゲから与えられるダメージもデカイのだ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:35:49 scOj4hwk0
ハッゲ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:35:52 IN86XCNg0
>>211
(やっぱり母上が一番美しいな…)


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:36:06 64SagDvs0
>>205
さすがのFateも近年の創作の岩本虎眼は出せんだろ
パロでもなく円月殺法の人出しちゃうようなもんだぞ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:36:36 j23nXhuQ0
>>199
なんでこの時代の日本人がこんな髪色してんだよ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:36:41 r3fj1IOk0
>>213
死亡税って
死亡税って


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:36:50 7KNzm6EA0
ハゲとかいうなよ
せめて坊主って呼べよ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:36:52 KUdXnpys0
やはり相模の獅子は有能であったか

史上最強の弟子ぐだーず育成計画


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:36:56 mVuElIbA0
島原の乱の反乱軍は天草含めその辺りが原因で殉教者とさえ認められてないというね


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:37:16 VTjhj8GQ0
小次郎が「サーヴァントとして五輪の書の内容は知ってる」って言ってたけど
聖杯の知識サポートちょっと過剰じゃない?
俺も読んだこと無いゾ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:37:17 I7B9yjU60
最強○��計画とな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:37:39 PoFVAhxQ0
>>199
はっきりはしてないけどとにかく出てこないのね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:37:40 ng0V7lcU0
>>220
鬼の血が混ざってるからだろ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:37:45 Ry92HoDY0
>>220
風魔は鬼の血は異人の血がどうとかこうとか言ってなかったっけ(うろ覚え)
一族の女は皆西洋人みたいなムチムチボディなんじゃない?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:37:46 fGZUQpxw0
>>208
弁慶、ダレイオス、ハゲ、呪腕、わんわん(上の人)
で組めるぞ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:38:13 gT72w7nA0
今回誰が聖杯持ってたん
最後もらえたけど


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:38:35 64SagDvs0
>>230
最後はハゲというより頭部ないやんけ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:38:43 TZ/F53nQ0
宝蔵院のハゲは56歳でも童貞だぞ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:38:49 qNA7krdM0
>>219
虎眼流の剣士の誰かは月で参戦していたぞ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:38:51 IN86XCNg0
>>220
小太郎が一昔のギャルゲっぽいと言われたから冗談めかして髪色をカラフルにしたそうな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:38:52 YTu1Wfyk0
ケルト人だって別に青い髪はしてないと思うよ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:38:52 KuZ8lkjw0
>>231
天草じゃ
なんかもう最後の方それどころじゃなかったけど


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:39:15 LjYnJGAo0
>>225
五輪書は日本より海外の方が読まれてるってくらい欧米じゃ有名だから多少はね?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:39:28 areH/B9I0
全てのハゲを過去にするザビエルの実装が待たれる


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:39:40 TZBwczzA0
まあハゲで童貞でも処女ではないかもしれないしな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:39:46 dsjkDfJc0
>>230
思ってたより居るんだな
上の人はシュレディンガーのハゲだから…


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:39:48 VTjhj8GQ0
異人の血混じってるって言えばなんでも許されると思ってんじゃねーぞ!


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:39:49 KENPNfZ20
>>199
主人公だコレ!?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:39:53 64SagDvs0
>>234
そういやモブの台詞にそれっぽいのがあったような
まあパロじゃないかなーさすがに


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:39:56 XjnrOAKg0
武蔵ちゃんVS男武蔵はちょっと見たかったなぁ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:40:00 VBPqs9xM0
>>231
あれ謎よな

剣豪おわった が
鯖でない一般人なのにめちゃくそ強い4人がなんなのだろう
ところでゲストの武蔵って死ぬ時霊基まいて死んでない?演出みてなかった


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:40:26 0.8M9fPQ0
ハゲハゲ言われてるけど胤舜は坊主だから剃ってるだけのファッションハゲだぞ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:40:37 KuZ8lkjw0
>>245
男武蔵が自分と斬り合いさせるために地獄作って育ててやったぜオチかと途中まで思ってた


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:40:49 r3fj1IOk0
首無しをハゲ扱いにしたらサンソンがハゲを量産したことになってしまう


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:40:52 58ZweWc.0
尋常な剣の仕合で小次郎に勝ったけど武蔵ちゃんの剣の技量最終的に人類最強の一人レベルに至ったって考えていいのかな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:40:53 64SagDvs0
>>236
ケルト人は脱色して金、赤、黒の三色にするとかなんとか
三色だったのは兄貴だけかも


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:41:19 V.LrA5yI0
赤毛にする鬼の血と金髪にする鬼の血の違いとは?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:41:20 Y1vGi7Bc0
>>248
あれは良いミスリードだった


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:41:23 VTjhj8GQ0
ゆーてハゲなんてそんなにおらんやろ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:41:25 ng0V7lcU0
>>227
とりあえず所長を信用するならね
アサ嗣って例外に近い何かがあるけど気にしない方向で


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:41:35 XjnrOAKg0
>>248
柳生のおっさんがそのポジションに近かったね


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:41:53 fGZUQpxw0
ロムルスが髪あるのかハゲなのかわからないんだよなぁ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:41:54 ypRyzI9.0
https://i.imgur.com/YDG0zvH.jpg

小太郎くんちょっと分けて下さい


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:41:58 TZ/F53nQ0
男武蔵がラスボスだと思ってたわ
まあ島原の乱に触れなきゃそれはそれで評価下げてたからよかった


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:42:00 KuZ8lkjw0
>>250
到達してこの先無いから世界ウロウロするのやめるわって流れだったから多分


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:42:11 VN/9WFFs0
>>248
思った思った
>>251
ドイツの国旗かな?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:42:36 42ileiO60
>>248
魔神柱がその願い聞き届けたするかと思ってたわ
蓋開けたら魔神柱欠片も出てこなかったけど


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:42:43 fGZUQpxw0
>>232
じゃあバベッジにしよう


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:42:44 Qzq1bBFU0
1.5部っていうか
特大ボリュームの武蔵の幕間だな
ここまで相棒鯖そのものにスポット当たったの初めてだろ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:42:45 j23nXhuQ0
>>228
>>229
この女も一族なの?
じゃあ近親相姦じゃん


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:42:51 vs7k6DGM0
島原翌年以外にこの年代にする意味あったっけ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:43:53 fGZUQpxw0
>>266
この時代じゃないと人間但馬と男武蔵(死にかけ)がでてこれない


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:44:05 ng0V7lcU0
>>231
なんか途中でリンボが英霊剣豪の魂だけじゃ足りないから人々の恨みつらみを回収してるみたいなこと言ってたし小聖杯みたいな装置はあったんじゃね
FGOの聖杯って冬木のと違って単なる魔力の塊だし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:44:06 Y1vGi7Bc0
>>266
天草側の理由としては特にない
シナリオ的な理由としては爺武蔵と宗矩の生きてる時代に合わせたんだろう


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:44:10 V/BUXJF60
>>265
従姉妹だって結婚出来るんだぞ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:44:18 42ileiO60
アヴェ草君的には島原帰りの徳川勢力ぶん殴れて気持ち良かったのかもしれない


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:44:25 sDy1elAo0
しかし汚染がハゲとパライソちゃんぐらいしか機能してなかったのは鬼って概念のせいなのか?
柳生のおっさんは厳密には違うけど一応剣「鬼」だし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:44:37 B1cZs37Y0
見直したら序盤で英霊剣豪は聖杯で呼んだってリンボが言ってたわ
天草が聖杯持ってたんだな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:44:46 MkBUSLk60
千代女ちゃん最終再臨して思ったがほんとまひろちゃんはドスケベだな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:44:53 vs7k6DGM0
ああ、男武蔵があったかサンクス


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:45:08 KuZ8lkjw0
今までの相棒鯖と一番違うのは武蔵ちゃんは人間だから成長するってことだよな
ジャンプ主人公並の成長速度だった


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:45:19 64SagDvs0
>>273
天草が持ってたのを小太郎が回収してって感じかね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:45:23 Ry92HoDY0
>>248
てっきり老武蔵が魔神柱にそそのかされたのかと思ってたわ
最初から最後まで蚊帳の外だけど、最後に本編の影響を受けた小次郎に一言貰って満足して逝く最期がかっこよすぎた


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:45:25 azWbJ/y60
酒天頼光はリップ使ったが結構良かったぞ
スキルに弱体無効があるから魅了もNPダウンもかからないし
普通に宝具使えて相性的にも問題なし
マルタさんオダチェンして弱体解除って手もあるけどな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:45:28 Y1vGi7Bc0
>>276
ドレイク…


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:45:29 j23nXhuQ0
>>270
じゃあ俺風魔一族入って右真ん中と結婚する


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:45:50 IN86XCNg0
>>274
ロリに対する情熱は人一倍


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:45:57 PoFVAhxQ0
>>269
下総が舞台の理由も武蔵関連かね


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:45:58 VTjhj8GQ0
えっ?武蔵ちゃんのおっぱいが更に成長するって?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:46:10 KuZ8lkjw0
>>280
3章前に楽しそうなことやっちゃってたな・・・


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:46:19 B1cZs37Y0
>>277
小太郎か巌窟王が回収したんだろうね
納得できたわ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:46:23 gT72w7nA0
男武蔵って結局何だったの?
ストーリー的な意味合いとかよく分からんのだが


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:46:23 KUdXnpys0
1.5部はサーヴァントに何かしらの手を加えてるけどセイレムは何やらかすのか楽しみ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:46:33 VBPqs9xM0
>>247
ハゲパ組めるくらい鯖ふえたかな?

魔神柱まだかよーいねーんか って思ったらCCCで消費してたんだったわ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:46:39 vs7k6DGM0
>>276
ベディさん……


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:47:10 Ry92HoDY0
>>199
>>258
この周りのくのいち、流し目率が高いのが凄くエロいと思います


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:47:19 XjnrOAKg0
武蔵ちゃんはバニヤン見たらお腹へりそうね


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:47:40 tlODxv5E0
最後の戦いが英霊でもない剣豪でもない七番勝負のうちにも入っていない二人の剣の鬼の戦いというのが何とも素晴らしい
ところで何で掛け声のところマテリアルで見れないんですか


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:47:45 ng0V7lcU0
成長速度といい隙があれば面倒ごとからは逃げようとする所だったりスタンド使ったり武蔵ちゃんジョースター家の人間説


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:47:45 OkYH8pdA0
いかん、段蔵が日に日に欲しくなってきたぞ
見た目が素晴らしいし設定やキャラも良い
蝉様のために取っていた200連分の石が誘惑してくる


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:47:49 KuZ8lkjw0
>>290
うーんマーリンパワーが・・・


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:48:02 AuSXhiWAO
小太郎くんは乳上×2、三蔵ちゃん、ゴルゴーン、ニトちゃん、ライコー、シェヘラと巨乳ファンタジーでしょ?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:48:25 MkBUSLk60
ちょっと待って千代女ちゃん勝利ボイスのちょっと楽しげなござる可愛すぎない?

というかござるござる言いすぎじゃないですかアナタそんな律儀にNINJAしなくても


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:48:31 vs7k6DGM0
(あとネロも生ネロだったな……)


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:48:47 rtr.9UyA0
そういえば巴に竜属性ってバフ乗る?
持ってないから試せない


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:48:49 k9RTWbNs0
>>258
ハーレムは容認するからお母さんは頂くぞ小太郎よ・・・


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:48:57 fGuXMDS20
生とかいやらしい…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:49:09 085m/k7g0
武蔵ーーーッ!!
小次郎ーーーッ!!!
キャットだワン


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:49:10 IN86XCNg0
>>298
余裕なくなると普通に女の子の口調になるのがいい


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:49:14 wuDFFkuY0
せみが実装されるとは限らない
だが武蔵ちゃんはいまそおのPUをまわせば出るのだ
迷うことなどあろうか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:49:15 pzt0I9Vg0
とりあえず生


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:49:15 Y1vGi7Bc0
>>283
作中では江戸に近い事に意味があるみたいな話だったけどシナリオ的な意味はどうかなあ
>>287
剣豪世界の武蔵じゃろ
意味合いを問われるとちと困るが


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:49:44 KuZ8lkjw0
あれ、二章って相棒鯖ネロだったっけ?(マジレス


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:49:45 V.LrA5yI0
生賢王の生過労死


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:49:49 VBPqs9xM0
やっぱグランドバトルのBGMすきだわー
小次郎戦見返したら和風アレンジだったか マイルームで買えるかな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:49:59 AuSXhiWAO
>>293
それマテリアルで聞けないから注意てお知らせになかったか?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:50:17 Y1vGi7Bc0
>>304
カルデアに召喚した汚染されてない千代女ちゃんに「なんでそんないやらしい格好してる」って聞いてみたい


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:50:23 j23nXhuQ0
ID変わる前にオススメのFGOエロ画像描いてる人教えてください


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:50:31 ypRyzI9.0
そもそも小次郎は色々謎
最後の老人武蔵とのシーンやなんで燕返し会得してるのに若い理由とか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:50:35 fGuXMDS20
千代女ちゃんなんで最終再臨で裸リボンになってしまうん?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:50:35 VBPqs9xM0
ところで天草は島原の乱の前に出てくる気はなかったんですかね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:51:19 TZ/F53nQ0
>>294
ジョセフは戦闘から一時的に逃げるだけで戦い自体からは逃げたことはないと本人も言ってる


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:51:32 I7B9yjU60
起きてるのにネロ……寝てるのに沖田さん……
ふふっ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:51:33 Ry92HoDY0
(千代女ちゃんは酒呑に蛇入れられた時「―――――ひ、ィ」って最後にか細い悲鳴挙げるところが興奮した)


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:51:57 tlODxv5E0
>>311
いやあそれは知ってるんだけど
「セイバー無銘 我流 佐々木小次郎」の掛け声がホント格好良くてね
あそこだけ何回も繰り返して見るくらい好き


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:52:33 OkYH8pdA0
絶対剣豪ピックアップ2来るよな…で、対象は段蔵と柳生のおっさん
あーよりにもよって何で手に入りにくいストガチャになるんだよ段蔵さんよぉぉぉおおおおお


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:52:41 Y1vGi7Bc0
>>319
エログロまでいかないリョナラー大喜びの要素多かったね、今回
色んなシーンで嗜虐心煽られたわ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:52:50 VTjhj8GQ0
>>313
大童貞男


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:53:05 vs7k6DGM0
あ、あれ?2章って生ネロだったから生ネロって言葉が生まれたんだよな(不安げ)


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:53:41 KuZ8lkjw0
パライソ千代女ちゃんの強キャラオーラ消えるの早すぎ問題


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:53:49 wuDFFkuY0
なんか巴ちゃんめっさ絆上げやすいんじゃが


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:53:58 tlODxv5E0
>>314
小次郎は武蔵と同じ漂流者説が流れてたの見たことある
まあ基本的にイベント戦というか裏ボスみたいなものだからなあいつは
それなりに謎残してた方が雅よ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:54:13 VTjhj8GQ0
なんかリョナ好き多いッスよね……
陵辱は嫌いって人多いのに


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:54:34 TZ/F53nQ0
ピックアップ2に天草頼光酒呑きてくれええええ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:54:51 42ileiO60
好きな子には意地悪したくなるってやつだろう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:54:56 sDy1elAo0
大蛇を恐れる千代女ちゃんに股間の大蛇の快楽を教えてあげたくなりましたね…


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:54:59 1gY5.GuU0
若いのに燕返し会得云々はお得意のきのこの設定忘れだと思うんだが如何に。


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:55:00 .ILiHvtg0
ドウマンが最後言ってたミッシングベルトを見出だす事に成功したってのが
本来fate世界の歴史では後世の創作であり実際には無かった
武蔵と小次郎の邂逅ってことだったりしない?
なんだか男武蔵の部分はまだすべて語り尽くされてる要素じゃない気がして


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:55:12 VBPqs9xM0
マントの中身はやっぱ柳生かーで案の定だった所に
戦闘始まったら高速正座でくっそ吹いて連続でしてくるもんだから戦闘後も笑ってばかりだったわ
でもラストの宝具以外お断りはひっどい

巴戦で武蔵が邪魔だったけどパライソ戦は本当にひどかった 三画切ったわ
1人落ちる 残ったどっちかスタン 鯖追加するも1人落ちる 残ったどっちか…で散々だった


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:55:14 KuZ8lkjw0
天草がPUされた時には注意しなきゃ・・・


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:55:18 PoFVAhxQ0
>>307
下総だから将門関連がっつり来るかと思ったらそんなことなかったのは正直意外だった


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:55:35 O43Ybq9s0
>>314
天草が山中で拾ったって言ってたからそん時に若返らせたんだろ
最後のは個人的に武蔵が英霊になって比較的落ち着いたのと対象的に小次郎は亡霊になって彷徨ってるのかなって


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:55:40 AuSXhiWAO
太平さんせっとのブーさんエロ同人はムチムチ好きにオススメ
三蔵ちゃんやタマモキャット描いて欲しい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:55:53 085m/k7g0
序章杖ニキ→鯖 1章ジャンヌ→鯖
2章ネロ→生 3章ドレイク→生
4章モーさん→鯖 5章婦長→鯖
6章ベディ→生 7章過労死王→生
新宿三人→鯖 アガルタ三人→鯖
剣豪武蔵→生

鯖鯖生生鯖鯖生生鯖鯖生と来てるからセイラムの相棒枠は生身説


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:56:00 TYBmJngA0
>>326
鬼の血が流れてることを気にもせずに接してくれるマスターとか
そりゃ好感度ガンガン上がるよ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:56:35 Y1vGi7Bc0
>>337
あー、その可能性もあるな
確かにあの天草ならそれくらいできそうだし年齢の矛盾は完全になくなるわ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:56:39 Ry92HoDY0
>>334
シリアスなシーンでいざ尋常に!の演出まですげー燃えてたけど
スキル発動で律儀に座って正座して立ち上がるのは正直ちょっとだけ笑った


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:56:54 XjnrOAKg0
しもうさ
ひたち
さがみ
ちぃ覚えた


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:56:59 sDy1elAo0
柳生のおっさん案外火力低いよな…
バフったエウリュアレ宝具が17万止まりだったから正直石割りも覚悟してたんだけど結局そのままクリアしたし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:57:00 iGiDswaw0
>>328
NTRで寝取られる男はSAWやホステル並の拷問を受けるべきだと思う
手足をもがれたり舌を引っこ抜かれたり目ン玉くり抜かれたり内蔵や背骨ぶっこ抜かれたり
ただ彼女が間男に寝取られてるのを見てるだけじゃリアクションが足りなくてつまらない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:57:01 O43Ybq9s0
>>333
そこは気になるよな
ホームズ体験クエと一致するし新宿もアガルタも成功してたら創作だったものが現実に起こるって点で一致してるし


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:57:03 k9RTWbNs0
深夜にラスト当たり攻略してて
天草宝具相手にマーリンで対策組んで戦闘中に気づいて焦った
相手の攻撃が1撃死レベルでなくて助かった


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:57:04 V.LrA5yI0
先に村正実装されてエレちゃんの民に激震が走る


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:57:32 I7B9yjU60
陵辱は心地よいってばらきーがいってた
>>331
その蚯蚓しまえよ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:57:45 Y1vGi7Bc0
宗矩のモーションと言えば被ダメモーションで刀に手をかけてるけどカウンタースキル用意してるとかではなかったのな…


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:58:05 64SagDvs0
宗矩の戦闘モーションは好きで、特に動作なく接近してる感じが最高なんだが
高速戦闘での正座スクワットは笑わない方が無理だわ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:58:11 TZ/F53nQ0
>>344
でもレベル80で攻撃力9999になるの好き


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:58:12 VTjhj8GQ0
そろそろ心折れそうなんだけど(エレちゃん待機勢)


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:58:21 wuDFFkuY0
>>340
カルデアは鬼とか竜とかいっぱいじゃからなあw

>>342
スキル正座で笑った後チャージからの宝具で殺されて真顔、までがワンセットw


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:58:43 KuZ8lkjw0
正座は分かってて笑わせに来てる感ある


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:58:47 fGuXMDS20
心があるだけまだ大丈夫だな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:58:48 VBPqs9xM0
雪山だろうと溶岩だろうと約束された高速正座


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:58:48 KUdXnpys0
>>331
そのバルバドスホソメクラヘビしまえよ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:58:57 dsjkDfJc0
>>351
正座不意討ちで笑ったわ
シュールすぎる


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:18 KENPNfZ20
>>352
なんかフォウくん使いたくなくなるよね


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:19 8EzjE7QU0
>>353
ハロウィンを信じろ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:22 AuSXhiWAO
茨木「もう無理だっ...やめっ......見るなあああああ!!!!!!(ブリュブリリブチュブリュリュブチチチ)」


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:23 42ileiO60
余所でサーヴァントセイザーとか言われてたなあのおっさん

>>353
既存鯖未実装組からすればこの程度で音を上げるなど


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:25 1t74B8ds0
やっとクリアしてきたー!
山風ヲタ的にもめっちゃ楽しかったし展開熱いし登場鯖あれ以外は全部欲しいってなるぐらいよかった
不満なとこはラストのあっさり気味さとセイバー小次郎のレア度ぐらい
てかアサシン小次郎をセイバーバージョンのにイラスト変えてくれんかね

しかし武蔵ちゃんが十兵衛になるのかそっかぁ…それこそ別の世界、魔界転生の世界では武蔵が十兵衛なんだよなーと考えたらそれもなんか楽しかったわ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:30 PoFVAhxQ0
村正エレちゃんカーリーアルトリアの実装争いか 熱いな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:36 KuZ8lkjw0
村正来るのか来ないのかはっきりしてクレメンス


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:38 rtr.9UyA0
今カルデアに鬼と竜属性何匹いるんだろう
そしてその何割がアルトリアなんだろう


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:45 /HqxqmRo0
村正要望も外圧だぞ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:47 Da7Bcv.I0
早く綱実装して茨木泣かそうぜ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:52 GsADuvyI0
屈伸おじさんすき


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/16(月) 23:59:55 O43Ybq9s0
>>353
アキレウス待機組に謝れ
あんまり見かけないけど


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:06 NwNzi8wk0
てかCMでネタバレしてるようなもんだよね
ちょとCMがんばれよと思った


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:09 dfzXp/kQ0
剣豪では柳生のおっさんの3ゲージ目だけは令呪3つ切ったな、あとは危なげながらノーコンノー令呪でクリアできた
メルトと式が光ったのなんの


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:16 2XAmQ7TY0
水面下で暗躍する剣ディル難民


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:17 LgePzTnA0
まぁユーザーの大半がエレンピオ戦で「このおっさんどんだけ正座すんねん」
と思ったろうな、ロケット団と同じくらいには


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:27 EXq1P98o0
リンボさんってサタンとかねーわ(笑)みたいな事言ってたけど
インフェルノとかパライソとか名付けたのこいつだろ?ノリノリじゃん
いやリンボ自体がリンボなんだから天草が付けたのかな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:36 Ml/kmy/g0
>>366
モーションすら出来てねえんだから来ねえよ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:38 Os43PSlE0
>>350
宝具の時に気付いたけど、被ダメで刀に手を添えるのはちょっとカッコイイと思った
常在戦場感がある


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:43 wVo8bsSI0
>>353
苦しいのならやめていい
石を使ってしまえ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:47 3Ac8VnEA0
正座スクワットはさて置いて但馬守さんの宝具は正直カッコ良すぎる
空の軌跡の桜花斬月思い出した

でもあらためて史実調べたら愉快な逸話も多い人なのな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:00:56 6twC0SCY0
>>376
宣教師の語り的に天草じゃない?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:01:26 2tyTCj5Q0
エレちゃん案外あっさりとハロウィンとかできたりするんじゃね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:01:27 /J.eGCSIO
この後天草ピックアップきてからのエレちゃん→蝉様→村正の極悪ピックアップだろ?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:01:37 c/Jf5qJA0
おっさんがスクワットしたかと思ったらいつのまにか斬られていた
何を言っているかわからねーと思うが


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:01:39 R7S02V9A0
剣ディル待ってるフレンズは5章CM公開からの日数を把握してるのが涙を誘う


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:01:58 i6w2ecRc0
>>371
早くめっちゃバフ盛ったアウトレイジアマゾーンぶち込みたい


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:02:12 ectLCdVM0
とりあえずPU2に天草出てきたらその後のガチャは危ない


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:02:20 uengX16E0
結局あの宣教師は宣教師だったのか?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:02:32 6twC0SCY0
>>382
今年中には出てほしいわ…
最悪でも来年の正月にはアルクかエレちゃんか実装されてほしい


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:02:58 nVvOsa320
柳生のおっさんはシンプルなモーションだからこそ渋みがやばい
小次郎の新規モーションも好き


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:02:58 L34/Y46U0
そら宣教師さんは宣教師さんでしょ
何を宣教してるのか分からないけど取り敢えず宣教師さんだよ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:03:01 VpzoFAY60
だんぞーちゃんとたじい様欲しい
村正じーちゃんは正月ぐらいでいいよ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:03:02 8Q0I6iMY0
今日で5章CM公開から572日目らしいですね


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:03:06 Os43PSlE0
>>384
うんしょうんしょと2回スクワットされたら夜の原っぱでバサーだからな
怖すぎる


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:03:16 R7S02V9A0
中の人なら宣教師だよ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:03:20 3Ac8VnEA0
>>388
冒頭でホームズにノセられてハッスルし始めたじゃろ?
つまりそういうことだ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:03:27 JCFWajuk0
橙子さんと武蔵会ったことあるっぽいけどどこで会ったんかね


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:04:11 Oh0lQva20
>>386
失言が原因で呪われるわ召喚されたら宝具の的だわでさすがにアキレウスが気の毒だ
多分ペンちゃんと会ったら喜ぶよ
次の瞬間鉄球が来るとは思ってないよ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:04:20 7/vzBlQg0
>>388
あんな宣教師いてたまるか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:04:24 2vaBld4M0
ランボと柳生同時ピックアップしてくれよお
古海さん鯖一気に狙いたいんじゃ…


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:04:29 C3YI2.1U0
>>360
http://i.imgur.com/MzzthKt.jpg
ステンノ様はアタック微妙なの気になって使っちゃった


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:04:43 ectLCdVM0
燈子はFate皆勤記録を諦めてはいなかった


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:04:49 BIZvJD1c0
火の出る水由来の黒い炎で焼かれる大蛇さん


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:05:12 2vaBld4M0
>>400
リンボだった


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:05:22 vudVU0w.0
うおおお地獄2人令呪なしで倒せた


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:05:28 ectLCdVM0
リンボ 怒りのアフガン


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:05:42 /J.eGCSIO
???「妹がレイシフト出来て姉が出来ないわけないだろ。」


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:05:53 qa.EI4n60
キャスター・ランボー


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:06:08 PraaxgKs0
リンボリンボ リンボリンボリンボー


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:06:29 KXMnYhF20
大蛇めんどくさいよぉ…なんか刺さる特効ないのかよぉ…


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:06:37 KejG2kzk0
リンボ「だが国に帰ってきたら駐車場係の仕事すらないんだ!」

そういやリンボってゲームあったね昔


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:06:37 JCFWajuk0
橙子さんって月姫にも出てたんだっけ?やってないからわからんのだけど


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:06:38 nVvOsa320
アキレウスがコナかけたりかけようとしてる鯖みんなぐだに寝取られてるの笑う
ヘクおじだってぐだをトロイア認定してるし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:06:47 /J.eGCSIO
ヒッポちゃんとペンテちゃん

どちらかと言えばヒッポちゃんが好みです


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:06:49 VtaerNQs0
ランボーと柳生のコンビとかエクスペンダブルズみたいだな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:06:52 pKwhQl/E0
私は令呪ガンガン使うよもったいないからね


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:06:59 C6XAVtxs0
アキレウスは因縁の敵と高性能ばかりの高レアライダーと微妙に待ってた姐さんの前にどのツラとスキル引っ提げて来るのかな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:01 ectLCdVM0
槍大蛇は武蔵ちゃんでワンパンさ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:10 6twC0SCY0
>>412
眼鏡だけは…


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:11 EXq1P98o0
キャスターリンボって名前踊り好きそうだよな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:22 smQZ87ZY0
>>410
魔性?


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:24 nGNSJqes0
剣ディルが実装されるまでに何体の魔猪が生まれるのか


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:24 KejG2kzk0
>>410
アーサーでぶった切ってきたわ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:24 VvMCw6i.0
令呪使ったら負けだと思っている


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:30 3Ac8VnEA0
>>410
そこにラーマ君がおるじゃろ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:31 JQgzzqHk0
橙子さんが段蔵を見たときの反応教えてください


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:32 VpzoFAY60
でも剣豪難易度低いよね
アガルタがむちゃくちゃだった反動なのかね
三騎士ボーナスだったから三騎士縛りにNPC縛りでいったけど令呪使ったの天草くん相手の一角だけやったし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:07:43 JCFWajuk0
武蔵ちゃんの敬語とタメ口混ざった口調狂おしいほど好き


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:08:05 6twC0SCY0
>>428
それな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:08:17 2tyTCj5Q0
宿業埋め込んで英霊剣豪にするとか晴明最低だな失望しました
道満さんのファンになります


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:08:17 R7S02V9A0
そういや、Wikipedia情報だがエドモンはネーミング段階で神曲と縁があったんだな

>アレクサンドル・デュマは『モンテ・クリスト伯』の主人公の名字をダンテスにしたが、これはダンテに由来するとされる。
>また、当時『神曲』の特に地獄篇がフランスで流行っていた (Wordsworth Classics 版モンテ・クリスト伯より)。


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:08:20 ectLCdVM0
>>428
あれツボる人多そう


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:08:59 Os43PSlE0
宣教師は宝具のシャトーディフが辿り着けない場所・出られない所に出る能力だから
自分の力でぐだを助けるために来てくれたんだなって理解できたけど
おたまさんと松平清姫はどうだったんだろう?
最初は小太郎みたいにぐだを助けに向かってレイシフトした結果、不完全に顕現してああなったのかと思ってたけど
結局カルデア側では小太郎以外はレイシフトは失敗してたみたいだし
酒呑童子みたいにぐだが居る影響でカルデア側の因子に影響されたとかそんな感じか?


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:09:14 DZwQjRe20
今回はブレイクによるストレスをほぼ感じなかった
うざかったのは酒呑と頼光の時くらい


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:09:25 /J.eGCSIO
>>426
いいわね、そういうの好きよ言いながらあれこれお着替えさせたりしながら趣味の口移しとかし始める


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:09:31 EPMPBNpc0
ダンテェィ…


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:09:34 EXq1P98o0
>>431
はえ〜


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:09:46 Os43PSlE0
>>410
エリちゃんがマーリンの加護受けてフィニッシュナンバーしてくれたわ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:09:56 ectLCdVM0
名倉も嫌いじゃあないぜ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:10:05 6twC0SCY0
>>433
あれは説明されてなかったっけ?
ぐだが夢経由で繋がってる関係で、ぐだから見た人物がぐだにとって既知の近い人物の見た目に補正されて見えてる的な…


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:10:07 KP8.NBRM0
>>433
あの二人はあの世界で生きてる当人じゃないか?
カルデアも英霊も関係ない


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:10:09 PraaxgKs0
エドモン・男です


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:10:22 GeJXNB2U0
シャドーディフで来れるのはわかるけどホームズの宝具でも来れると思うんだよな
探偵だからって肉体労働サボらんときちんと働け


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:10:49 ectLCdVM0
清姫が普通に可愛いから本人なわけがねえんだぜ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:11:13 YEqN./sQ0
探偵は宣教師煽った段階で仕事半分終わってるからなw


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:11:17 nVvOsa320
武蔵ちゃんは絆セリフちょこちょこかわいいよね


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:11:37 CJ28Ytps0
ところで天草達って基本どこにいたんだろ
ずっと土気城の中にいたのか?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:11:46 e0vlCdTc0
>>414
作中でポルテちゃんって呼ばれて照れてるの可愛いしそっちで呼んでやれよ
ペンちゃんも揃えてレイアちゃんって呼びたくなる、向こうがレウスなのも相まって


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:12:15 Os43PSlE0
>>440
あれはあの時点での推測ってイメージだったんだけど、あれが普通に正解だったのか

>>441
じゃあやっぱり完全に他人のそら似なのかー
2人が出た後に宣教師っていうテクスチャを張った巌窟王が出てきたから2人もそういうものなのかと


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:13:00 JCFWajuk0
はぁー
武蔵と晴天の下二人っきりでまったり田舎道歩きてぇ……
童貞にも優しそうだから好き……


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:13:09 GeJXNB2U0
>>447
敵の根城の影に本拠地置くのはクインシーの嗜みって


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:13:18 /J.eGCSIO
>>448
それだと姫様じゃねえか。エピソード8で死亡フラグ立ちまくりだが。


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:13:27 R7S02V9A0
ホームズの特異点移動ってそういやなんでできてたんだ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:13:46 VpzoFAY60
ところで噂のキャスター安倍晴明ってとこ草だったんだけどこれは実装きますかねぇ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:14:00 ectLCdVM0
奴がビーストだからさ(ホームズと戦うのを諦めていない派


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:14:24 2vaBld4M0
>>450
でもイケメンにはもっと優しいぞ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:14:31 EPMPBNpc0
>>454
2部の目玉じゃないかなーと思う


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:14:33 3Ac8VnEA0
今回のホームズさすがに嫌われるような要素はないよな……
ちゃんと株持ち直したよな……


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:14:37 6twC0SCY0
>>456
でもショタにはもっと優しいぞ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:14:40 CJ28Ytps0
>>450
武蔵明らかに処女だからなあ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:15:04 VpzoFAY60
事件があるところに探偵は現れるもんだからじゃないの?(ただし興味の度合いにもよる)


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:15:36 BIZvJD1c0
辛いわールーラーにされてカルデアに縛られて辛いわー
キャスターのままなら特異点でもどこでもジャンプするんだけどなー かーっ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:15:44 KXMnYhF20
>>459
小太郎より年下が好みってもうペドだと思うの…


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:15:55 C6XAVtxs0
美少年の童貞に優しい…?
アンデルセンか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:15:58 VpzoFAY60
>>457
二部の目玉(Q型マーリン)

ありそう


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:16:13 E243WrwI0
きよひーと玉藻は並行世界の本人じゃないかとも思う


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:16:23 CJ28Ytps0
15歳がストライクゾーンより上の武蔵ちゃん


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:16:24 /J.eGCSIO
人類悪 SHERLOCK 顕現

スキル発動 起源「解明」→バフ全て剥がされ宝具ダメージカットとかされそうで嫌


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:16:25 ectLCdVM0
だからQマーリンじゃ大して強くないって言ってんだろ!


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:02 YEqN./sQ0
武蔵ちゃんバイセクシャルなんじゃないの
美少年も美少女もいけるタイプの


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:08 3Ac8VnEA0
2004年の断片礼装のぐだ子の表情
童貞に狙いを付けた経験豊富な感じでいいよね


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:10 smQZ87ZY0
特異点ジャンプってなんか霊基削る行為じゃなかったっけ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:15 KejG2kzk0
じゃあATKマーリン


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:19 Vy0W2InA0
清姫はいいとしておたまさんは耳と尻尾はぐだと小太郎にしか見えてなかったってことなのかね
>>458
今回のホームズは普通に良かった
ってか問題なかった


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:20 R7S02V9A0
英雄作成を三色バフにすればQマーリン要らないよ(おめめぐるぐる)


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:21 6twC0SCY0
>>466
玉藻はあり得るけどきよひーは時代設定どうなんだっけ?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:21 CJ28Ytps0
>>466
つーか尻尾生えてるとこ誰も突っ込まないのかと思ってました


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:25 e0vlCdTc0
>>452
キャリーフィッシャーさんの死で「何とか間に合った」っつってるしまぁメタ的に見てもレイアも死ぬだろうなぁ
>>464
ジナコ並みに夢を持って接して玉砕してそう


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:31 C3YI2.1U0
リンボはこんなやつが安倍晴明の訳がないという安心感に近い何かがあった
しかし道満は小物だけど真面目みたいなイメージだったけど悪党で突っ走ってきたな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:17:46 GeJXNB2U0
>>453
『初歩的なことだ、友よ』
ランク:B 種別:対人宝具/対界宝具
エレメンタリー・マイ・ディア。
サーヴァントとして現界したシャーロック・ホームズが得た宝具。
自らの起源である『解明』を宝具として昇華させたモノ。
立ち向かう謎が真に解明不可能な存在であったとしても、必ず、真実に辿り着くための手掛かりや道筋が「発生」する。
たとえば鍵の失われた宝箱があったとしても、鍵は「失われていない」ことになり、世界のどこかで必ず見つけ
出せるようになる。
(ただし、流石に手の中に突然発生したりはしない。どこかに在るそれを、ホームズないし協力者が発見せねば
ならない)

これで事件の手がかりまでの道筋として霊シフトに似たものを作ったんじゃないかな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:18:02 /J.eGCSIO
え?武蔵ちゃんがアレキと子ギルに輪姦されるだって?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:18:22 ectLCdVM0
ホームズは出番が少ないほうが良いのではないか
ボブは訝しんだ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:18:39 JHySa76o0
QはQカード自体の根本的改革が必要なレベル
Q鯖同士のカード格差も含めて


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:03 SSMVoKU60
この話題はたぶん終わってしまっているだろうけど、サフィズムの舷窓は好きです。イライザとかクローエとか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:05 Os43PSlE0
>>458
ホームズは巌窟王を嗾ける仕事をしたし、巌窟王は小太郎を示すっていう仕事をした
特に巌窟王は今ぐだを導く仲間(武蔵)を立てつつもしっかりフォローするっていう
出しゃばりすぎず存在感も示すいい働きっぷりだった

今回は本当に既存キャラの動かし方が上手いと改めて思う


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:10 BIZvJD1c0
>>481
お姉さん優位にしろっていつも言ってるだろ!


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:13 CJ28Ytps0
でも沖田さんとジャックちゃんは強いから…


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:27 F8LsytCQ0
理由付け出来るならモブよりも鯖流用の方が喜ぶ人もいるだろうし思い入れしやすいからいいと思う
おぬいちゃんとか良かったけどモブ増えすぎてもな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:30 ectLCdVM0
平均的なQ鯖のQを基準にして調整したらジャックがまた二年前のロンドンに戻ってしまう


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:39 JCFWajuk0
あのー、武蔵の薄い本をほとんど見かけないんですけど(半ギレ)


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:46 qa.EI4n60
ライダー金時も強い


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:56 i6w2ecRc0
>>470
武蔵ちゃんネロに同じ匂い感じるから始末しちゃおうかとか言うぞ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:19:59 6twC0SCY0
>>490
これからじゃろ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:20:00 3Ac8VnEA0
おねショタの逆転展開は絶対に許さないよ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:20:07 KejG2kzk0
むしろ剣豪前なのに思ったより見かけた印象


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:20:09 smQZ87ZY0
>>486
あの二人が前も後ろも経験不足なわけないだろ!


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:20:11 2tyTCj5Q0
武蔵は正月実装にしては結構薄い本ある方だと思うけど


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:20:33 R7S02V9A0
Q鯖でつるんでも現状たいしてシナジーがなぁ

>>480
開示済み情報から判断するなら、やっぱり宝具の応用なのかね


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:20:46 /J.eGCSIO
みんな誰のどんな薄い本欲しいんだよ...


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:20:57 e0vlCdTc0
>>486
アレキと子ギル相手に優位に立てる女鯖がどれだけいると言うのか……
正直何故かAUOより立派なブツ抱えてるイメージが強いんだが子ギル


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:21:05 Vy0W2InA0
巌窟王もすごく良かった
ほんと桜井以外が書くといいキャラなんだよなあ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:21:15 QVF3iq/.0
おぬいは頼光のために用意したのかなと思った


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:21:35 SasS.bZg0
今更だけど宝蔵院さんかっこよくていいな 高レア引けなかったけどこの人が低レアで良かったよ
勾玉落ちやすいし、スキル強化も骨40本当要求される事以外は問題ない


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:21:48 C3YI2.1U0
7章組はイシュタルエレちゃんが全部持ってって他は影薄い印象


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:21:53 WTZHAmqs0
ホームズは取り敢えず語ってない事実や予想を話して


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:22:12 KejG2kzk0
フィンもだ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:22:13 aXlIW2qs0
>>499
千代女ちゃん慰めックス


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:22:17 EPMPBNpc0
>>503
勾玉落ちやすい?ほんとぉ?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:22:24 Hz5ByeiY0
>>499
母上とちょめさんに挟まれてくノ一妊法帖みたいな感じの


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:22:26 ectLCdVM0
村正とも段蔵とも相性良かったから良いキャラだった


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:22:41 6twC0SCY0
>>499
ラーマくんがシータの前でメス墜ちさせられた上でシータにペニバンで掘られる薄い本


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:22:46 X6T9suVc0
おぬいちゃんは正直生き残るとは思ってなかった
武蔵か村正士郎の覚醒イベント用に死ぬかなって思ってた


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:22:59 BIZvJD1c0
エロ絵の話になると立ちはだかるサイドンの壁


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:02 3Ac8VnEA0
>>499
エウリュアレがアステリオスを優しく筆下ろししてあげる展開が欲しいです


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:02 R7S02V9A0
婦長も桜井じゃない(推定含)ときの方が正直……


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:27 EPMPBNpc0
子供は宝だぞ
殺してはならぬ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:32 e0vlCdTc0
>>499
段蔵ちゃんがこれは正しいことなんだって自分で確信しながら小太郎の前でリンボに尽くしちゃう系


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:39 /J.eGCSIO
色んな性癖が出てくるな(いいぞもっとやれ)


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:42 /dqSD/Ys0
威力を
クイック×1
アーツ×0.8
バスター×1.5
にすればいいのに、どうしてクイックが0.8倍なんだ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:43 Os43PSlE0
>>502
今まで金時やぐだに向ける異常な母性愛、って部分ばかりが強調されてたけど
魔性に堕ちても本当の女子供相手に情をかけられるっていう正しい意味での母性を示してくれたのは本当に良かった

そしてその歪みっぷりを「宿業(おまけ)のせいだけにすんなよ」って酒呑がばっさり切ってくれたのもスッキリしたわ
頼光を嫌ってのことじゃなくて、言って欲しかったことを物語内できちんと言ってくれた潔さというか


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:45 i6w2ecRc0
>>508
個人的には落ちにくく感じる


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:48 KejG2kzk0
>>513
冬木の美しい虎の悪口はよせ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:54 fPcntQrs0
>>499
理性を失ったアステリオスが下姉様をレイプする本


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:23:58 ectLCdVM0
モブキャラ枠出て来ると死ぬんじゃないかとドキドキするな
ところでラフムってさ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:24:03 LH4USh7Q0
>>479
むしろ大物感上がったよな。絶対二部でも関わってくるだろうし。いまや
日本最強のキャスターぽい風格すらある。暗黒イケモンから長かったなあ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:24:08 aXlIW2qs0
>>512
Anotherか7章なら死んでた


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:24:28 JCFWajuk0
>>499
催眠でカルデア鯖食い散らかし


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:24:34 2vaBld4M0
子ギルアレキアンデルセンの3P


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:24:45 3Ac8VnEA0
>>516
子供は可能性に満ちてて最高の奴隷になるし、
特殊な趣味の相手には高く売れるものね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:24:50 DEQsVgL60
おっさんどこかで聞いたと思ったらメジャーの茂野やんけ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:24:50 /J.eGCSIO
>>514
いけるのか...(アステリオスくんデカそう)


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:25:05 MGJ6ZhsI0
>>499
そらくノ一(小太郎含む)ハーレム本よ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:25:05 YEqN./sQ0
>>499
ぐだがほかの女鯖とチュッチュしてるのを目撃したマシュがそれをみながら自分を慰めて泣いちゃうようなの


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:25:20 Vy0W2InA0
>>499
段蔵ちゃんが洗脳催眠ものっぽくリンボにご奉仕するの


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:25:29 qa.EI4n60
>>529
こいつコロンブスじゃね?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:25:40 DZwQjRe20
おぬいとアガルタの少年
どこで差がついたのか…慢心環境の違い


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:25:44 X6T9suVc0
>>526
左近さんだけ死んでて可哀想
最後まで柳生の爺様信じてたのに裏切られてるし


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:25:45 e0vlCdTc0
>>522
正しい意味で母性というか保護者感を感じてしまうからなぁ虎は……サイドンの方がその壁がない分エロいまである


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:26:31 BIZvJD1c0
>>536
ルシュドなる少年もいたんですがね…


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:26:36 LgePzTnA0
やたら鯖側がノリノリな薄い本が多いから
やっぱりジャンヌに強引に迫りたいですねェぼかぁ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:26:38 MGJ6ZhsI0
というか性欲よりも他のものが先に来るのが冬木の虎とかノッブ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:26:38 smQZ87ZY0
>>528
男しかいねぇ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:26:50 SasS.bZg0
>>508
(比較的)落ちやすくない?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:26:54 yDYXBlbc0
うしくんまだ性に目覚めてなさそう


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:27:16 L34/Y46U0
https://i.imgur.com/INSAg8k.jpg
何気にこのシーン辛かった
剣豪は結構精神的にきついシーンおおい
その分終盤の熱量は半端ないけど


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:27:19 nkyuuaxo0
頼光の母性って幼い子供と噛み合って初めて成立する母性なんだなって思った
金時相手だと精神年齢が頼光<金時なせいで包容力とか母性的とか言われても納得感薄かったし


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:27:21 lZNJN7xs0
https://i.imgur.com/8WBFLPn.jpg
パライソちゃんは


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:27:26 VID5Jwlo0
>>336
オンリエドの形容でちょっと言及あったくらいだな
https://i.imgur.com/wxtIDY7.jpg


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:28:03 JCFWajuk0
ジャンヌって寝取られるとぐう畜になるよね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:28:06 /J.eGCSIO
アステリオス×えうえう多いな

俺のイメージじゃアステリオスのデカチン両手でシコシコフェラしながら顔射でえうえうがどろどろになってるわ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:28:29 MGJ6ZhsI0
ああ厭離エドモンってそういう


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:28:49 VpzoFAY60
おぬいちゃんは原作魔界転生に同じ名前ででてるのいるからその辺もオマージュなのかなぁ
田助は弥太郎とまでは全然いかないけど


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:28:51 Os43PSlE0
>>546
ほんとそれな
一時の触れ合いでおぬいちゃんにかかさまを思い出させて涙まで流させる頼光さんの母性(真)尊い


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:29:03 aXlIW2qs0
>>542
何か問題でも?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:29:09 2vaBld4M0
>>542
男だけで3Pってムカデ人間みたいでなんか嫌だな
ショタは可愛いけどやっぱ無しで


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:29:12 EPMPBNpc0
左近どん!


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:29:15 c/Jf5qJA0
>>547
あれ多分キャラ作りだから…
リョナると口調変わるから…


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:29:20 X6T9suVc0
>>545
爺様に一言個人名出して言及してあげてほしかったな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:29:37 PSexgRa20
>>547
そのシーンどこだっけ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:29:39 MGJ6ZhsI0
>>542
アンデルセンはともかく残りの二人はバイなんだよなそういえば


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:29:40 KejG2kzk0
左近言われると島左近しか出てこなくてすまないん


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:29:53 nVvOsa320
武蔵ちゃんとは屋台飯の食べ歩きしたい
素うどん食ってそうだしてんかす特盛りにしてあげたい


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:30:02 3Ac8VnEA0
>>531
下姉様が無理を押して上に乗っかる形がベスト


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:30:07 Vy0W2InA0
>>546
ああそっか金時頼光の絡みが不自然ってか気持ちよくないのって
頼光のキャラ付けが変に精神年齢低いからか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:30:18 JCFWajuk0
ショタであろうとも男は汚いってことを自分自身で知ってるから絶対興奮出来んわ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:30:47 8rsAM13A0
https://i.imgur.com/5O7vddb.jpg
絶対当てる


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:30:54 lZNJN7xs0
>>559
zeroコラボでケイネス先生と埠頭で会った後くらい


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:31:11 nGNSJqes0
頼光は(実情はどうあれ)母性的な部分もあるんだが
それを向ける相手の前だと精神年齢下がるという本末転倒起こすからな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:31:33 smQZ87ZY0
>>555
いやまて男二人女ひとりの時のように一人を二人が回す形にすれば
なんでこんなこと考え付いたんだろう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:31:37 C3YI2.1U0
下姉様は勇者を魅了するも(美しいものを知らぬ)男に汚される運命だからアステリオスとか本来天敵ぽいんだよな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:31:55 6twC0SCY0
>>563
分かる
大見得きってみせたけどいざ実物を見たら入るか不安になってでも引き下がれなくて無理して挿入したらそれをアステリオスが察して優しく対応するのな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:32:01 PSexgRa20
>>567
ああ、zeroイベか
だいぶ記憶から消えてたわ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:32:23 Hz5ByeiY0
左近さんみたいな準モブでも光る描写すき
なんなら最後に実は生きてたしても許した


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:32:24 e0vlCdTc0
>>551
オンリーエドモン、進化ー!(チャ-↓チャ-↑チャ-→チャ-↑チャ- チャチャチャ-


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:32:28 c/Jf5qJA0
そういえばやぎゅうのおじいちゃんここで死んで良かったんだろうか
歴史との差異とか色々


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:32:34 YEqN./sQ0
但馬さん召喚するとぐだを完全に主君として扱うのね


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:32:55 /J.eGCSIO
>>563
騎乗位からアステリオスがコツを覚えて駅弁、中出し。下姉様が亀頭から金玉まで丁寧に舐めてくれるとなおよろし。


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:33:12 Os43PSlE0
>>566
「お前たちには胸糞の悪い話かもしれないが」って断りを入れた上で
こんな満足そうに逝かれちゃあ、なあ?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:33:27 VpzoFAY60
>>566
カルデアにきたたじー様はどの鯖の集団に入るんだろう……


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:33:30 2vaBld4M0
>>569
女役はアンデルセンかな…


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:33:36 6twC0SCY0
>>575
国が2つ3つ滅んでるから今更宗矩が一人死んだところで…

と言うか特異点じゃないから修復もされないしあのまま続いていくのか、あの世界は


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:33:50 VtaerNQs0
言動だけ見てると頼光が親を振り回す子供で
金時が子供に説教とフォローする親みたいな立場になってたからね


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:33:56 KP8.NBRM0
>>575
そもそもあそこ完全に別世界じゃなかった?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:34:13 smQZ87ZY0
>>575
なんか切り離された世界だか平行世界だかっぽかったから大丈夫なんじゃない


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:34:19 Os43PSlE0
>>576
それこそ徳川様に仕える心持なんだろうな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:34:39 Vy0W2InA0
>>575
最後のリンボが言うにはあの世界は剪定事象や平行世界ですらない異界らしいし


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:35:02 l1ZV6iqM0
>>575
そもそも土気城ある時点でね


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:35:05 8rsAM13A0
>>578
いいよな
やっぱ散り様がかっこいい武士は憧れるわ
https://i.imgur.com/73218Zp.jpg
こいつは農民だけど


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:35:20 6twC0SCY0
>>579
そりゃバトルマニアの中でも身内と言うか手練が沢山いるカルデア内でこそ片っ端から戦ってみたい連中のの仲間入りよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:35:23 smQZ87ZY0
>>580
ギリシャ的になれてそうなアレキサンダーでいいんじゃない


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:35:36 ZPj86Tn.0
おれ男だけど巌窟王すき


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:36:08 lZNJN7xs0
この後土気が首都になるまで発展するとは
今回みたいに違う形で続いていくのも面白そうなんだけど剪定されちゃうんだろうな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:36:23 Vy0W2InA0
但馬じい欲しいわ
ピックアップ2はよ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:36:26 VpzoFAY60
>>589
vs槍兄貴とかめっちゃ見てみたいわ(なお相性)


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:36:58 BIZvJD1c0
編纂事象であるカルデアから遠く離れた世界で何が起ころうと大体はセーフ理論
というかカルデアがあるあそこが編纂事象って初耳な気がしたけど気のせいだっけ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:37:01 EPMPBNpc0
新宿のPU2はどれくらいで来たっけ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:37:38 6QbzzgJI0
>>546
多分頼光の母性って女として生きることを許されなかった彼女が思い描いた理想の母親像なんだろうな
しかも生まれて速攻親元から離されてるからそれこそ本物の母親を知らない
だからままごとみたいになるのも仕方ないというか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:37:40 lZNJN7xs0
>>595
少しだけBBちゃんが言ってた


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:37:42 7N.SAlU.0
甘々イチャラブ本しか受け付けないのにみんな胸糞展開望みやがって……

>>499
怪しい薬やらなんやらでぐだこになったぐだおがそれでも日頃イチャついてたタマモキャットに襲われ新たな快楽を教わる本


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:37:48 qa.EI4n60
下総国が異界ならまたおぬいちゃんや田助に会いに行ける可能性がなきにしもあらず?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:37:56 OYt4ixWU0
1週間後くらいだったはず
もしあるならPU2は23日くらいからか


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:37:58 nGNSJqes0
俺も巌窟王好き
てか男に好かれるけど女にはさほど好かれない男キャラってたとえば誰がいるんだろ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:38:19 DZwQjRe20
今回のライター、真名判明した?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:38:22 fPcntQrs0
>>595
BBが言ってた


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:38:48 e0vlCdTc0
ランサー部屋のウキウキ殺伐具合は異常、歓談の途中でいきなり殺し合いしそうな感じ
やっぱアイドルにライブをしてもらって皆を仲良くしてもらうしか、ないのか……


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:39:13 lZNJN7xs0
でもくノ一にリョナって付き物だよね


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:39:26 BIZvJD1c0
なるほど
流石はラスボス系後輩だなぁ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:39:32 Os43PSlE0
巌窟王はせっかくの名相棒枠で終章や1.5部のメインシナリオにもがっつり関わってきてくれるのに
シナリオがイベントのせいで新規の一部から「誰こいつ」扱いされてるのが本当に残念すぎる


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:39:36 ur3yPXb.0
>>564
変に、というか頼光の精神年齢低めっぽいのと母(でありたい)という願望属性は表裏一体なんじゃないかなって
元々捨てられた子供みたいなもんだから親からの愛情と承認欲求を持ってて、そういう境遇だからこそ逆に自分が母親になりたいという願望を秘めてる的な


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:39:37 6twC0SCY0
>>605
仲良くなるための秘訣は共通の敵を作ることだって偉い人が言ってた


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:39:47 brvFRCyM0
>>602
男ユーザー向けのショタや男の娘はあまり好かれないって聞いた


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:39:53 /J.eGCSIO
>>599
なんだ巴ちゃんが旦那とイチャラブ和姦モノがお望みか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:40:04 J/HxAxME0
絵に描いたようなアダルトチルドレンだよね頼光って


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:40:23 5DvZR7L.0
但馬のじじいのイラストレーターてっきり黒ひーやタケシの人かと思ってた


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:40:58 R7S02V9A0
ライダークラスは飲み会とか定期的にやってそう


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:41:08 NaaNd4D60
そういえばFateの三大化生の一人が酒呑童子で確定してたな
酒呑童子が三大化生と言及されたのは英霊剣豪が初のはずだから

玉藻の前、酒呑童子ときて酒呑童子の幕間やネロ祭で名前だけ出てる大嶽丸もそのうち来るのかな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:41:13 SasS.bZg0
もはや今は性能的には微妙になった岩窟王だけど、欲しいんだよなぁ
監獄塔の時からずっと欲しいのに微塵も引ける気配がしなかったという


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:41:39 nGNSJqes0
>>611
>>男ユーザー向けのショタや男の娘

この時点でもう闇が深すぎるんですがそれは
まあ男向けだとガチ勢でも無い限りは実質女キャラみたいなモンかあれ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:42:20 EPMPBNpc0
>>601
サンキュー
早めに来るといいなぁ…


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:42:21 smQZ87ZY0
>>608
内容も結構がっつり一部に関わってるしなんで期間限定にしたんだろうね本当
武蔵ちゃん体験イベも恒常のほうがいいような


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:42:44 Os43PSlE0
>>609
https://twitter.com/bengara0/status/851214560287535104
これが正鵠を射てるんだよなぁ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:42:58 skdXfjJ.0
お前道満だろ→清明?嘘つけ!→やっぱ道満じゃねーか!
こうなった人多そう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:43:02 C3YI2.1U0
低レアアーチャー組の和やか感と☆5アーチャー組の一緒即発感


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:43:05 ur3yPXb.0
https://i.imgur.com/yn82rOp.jpg
https://i.imgur.com/EKhUUQH.jpg
リンボのここなんか見覚えあるなぁと思ったら蒼銀のこれだった
いやよくある表現なんだけど


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:43:18 KejG2kzk0
>>620
犠牲となったのだ…ライブ感の犠牲にな…


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:43:19 Vy0W2InA0
>>618
いや男の娘は元からノンケ男性向けコンテンツだろ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:43:26 smQZ87ZY0
>>612
観たい
見せて


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:43:31 CJpwI2Z.0
胤舜がhagehage言われてるが坊さんだから剃ってるんだろうな
可哀想な胤舜
天光寺みたいなもんだろ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:44:17 VtaerNQs0
不幸な子供や自分と似た境遇の子供に自己投影して
自分が母親にして欲しかった事をする事でトラウマが癒えるタイプの人って感じた>頼光


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:45:16 Hz5ByeiY0
モツはみ出てる位の軽いリョナがすき


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:45:20 lZNJN7xs0
>>624
学士殿もなんか似たような感じの事言ってた気がした


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:45:31 Os43PSlE0
>>620
武蔵ちゃん体験イベは一応レアプリに突っ込んでくれたしな
巌窟王もせめてあの枠にすればいいのに 呼符が報酬で沢山付くから渋ってるのかとか思ってしまうわ

>>622
あそこまで堂々と真名を騙ってくるのはちょっと新鮮だったな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:45:50 dfzXp/kQ0
自分の口から晴れ明の名前出した時点で道満バレは逃れられなかった
シルエットの状態だとまだ英霊剣豪として狂った晴明でも通ったけど正気なら普通に道満


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:45:54 /J.eGCSIO
>>627
見たいがねえんだよなあ...

見たいよなあ...


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:45:55 2vaBld4M0
>>614
女性だぞ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:46:09 CJpwI2Z.0
ド変態ビッチとか突き抜けてる方が良いな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:47:08 8rsAM13A0
>>622
それ
晴明め とか言ってたから
確実に蘆屋道満だと思ったけど

反転してる可能性あるし 武蔵がイケメンって言ったから晴明の可能性が否定できなかったわ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:47:22 BIZvJD1c0
ビッチというよりスイーツ感溢れるスーパーケルトビッチ?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:47:51 C6XAVtxs0
>>626
ノンケ男性の性癖を変質させるコンテンツだゾ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:47:57 C3YI2.1U0
本物の清明なら今回の剣豪英霊騒動くらい一人で解決ぐらいの印象持ってる


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:48:00 8BripbGY0
道満ならまああんな感じでも不思議じゃない
晴明はもろ陰陽師という格好で対比させるんだろうな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:48:10 aXlIW2qs0
ライダークラスのウェイ系感わかる
だいたいイスカンダルと姉御とアストルフォのせい


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:48:18 3osU/5Og0
エロゲキャラ部門でヒロインより男の娘主人公の方が可愛いと結論を出した国があるらしい


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:48:27 skdXfjJ.0
自分の事清明って言った瞬間お前絶対道満だろっていう確信に至ったw


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:48:28 LgePzTnA0
いちゃラブかつ女性が恥ずかしがってリードされっぱなしが理想
レイプのち悪漢に天罰とかも後味悪くないから好き


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:48:34 EXq1P98o0
ライコーさんママキャラが活かされててよかったな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:49:00 smQZ87ZY0
>>634
もう公式にかけるしかないか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:49:07 EPMPBNpc0
晴明はこんなんじゃないという謎の信頼感


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:49:09 lQHv2M2g0
真名偽装はそういやあんまりされないよね
誤情報ばら撒くとかは普通の聖杯戦争でも有効そうなのに

兜被った異常に強いケイ卿とかいてもおかしくなかろうに


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:49:15 KejG2kzk0
清明(偽)普通にはえーこれが暗黒イケモンかぁと思ってた間抜けですまない…


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:49:27 8BripbGY0
日本のヲタク界隈では魔法使い系といえばソロモン王、マーリン、晴明
この3トップって感じやね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:49:43 VtaerNQs0
巴はギャグ落ちする前にまともな性格でシナリオに出てきてくれ…


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:49:52 nVvOsa320
読むならイチャラブだけど抜くなら陵辱なんだよなあ…
純愛じゃ抜けない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:49:54 /J.eGCSIO
巴ちゃんどうなんじゃろうな。顔赤らめながら旦那にリードされてたらぐうシコなんだが。


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:50:11 EXq1P98o0
芦屋道満で宿業埋め込みで鯖洗脳して超強化できるって清明レベルだとどうなるの?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:50:14 dfzXp/kQ0
晴明はどっちかというとホームズ枠だよね
反英霊の玉藻の言にはなるが暗黒イケモン、道満が登場した以上流石にそのうち出るとは思うけどさてどうなるか


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:50:16 8BripbGY0
巴は旦那の前で寝取りが最高展開


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:50:19 eAlehWDY0
>>642
ライダーさんとかはいつの間にかいなくなってそうなくらいウェイから遠いんだけどな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:50:25 7N.SAlU.0
>>612
作中カップルなら暖かい目で見守りたいしこっちがNTRしてる気分がして躊躇う
式にはコクトーと仲睦まじく過ごして欲しいし
他作品でマスターとカップルみたいだった鯖はぐだに出れるともにょる

それゆえ、段蔵ちゃんが小太郎と初々しいやり取りをしてたときは
二人がそうならカルデアで幸せになってくれ……と諦めかけてたけど
母上!ってなって申し訳ないがちょっぴりガッツポーズしてしまった


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:50:41 smQZ87ZY0
どっちもノリノリないちゃラブ見てぇなぁ
シグルドとブリュンヒルデがお互いを獣のように貪りあう姿も見てぇなぁ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:50:45 YEqN./sQ0
☆3オーラが極まってるアヴィ先生も、ハゲと同じような面白強い性能だと良いな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:51:12 /J.eGCSIO
>>653
陵辱て例えば?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:51:20 NaaNd4D60
晴明の屋敷跡って戦国時代には千利休が屋敷を構えたんだよな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:51:31 jP8OsVSc0
あの場面でUBWアレンジ持ち出すの卑怯だと思います(完走)


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:51:46 Hz5ByeiY0
というか最後まで真名明かさずにドーマンさんか晴明か暫く議論させとく流れだと思ってた


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:51:53 8GClVvhw0
シグルドはすまないさんとジーク君と3Pさせたい


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:51:56 skdXfjJ.0
>>655
いつ宿業埋め込まれたかわからないで狂ってる
そんで最後まで狂わされたことに気付かない


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:11 ur3yPXb.0
>>664
あのBGMはUBWじゃなくてエミヤって言うんやで


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:19 Os43PSlE0
>>652
イベント辺りで正気の時のキャラを描いて欲しいけど
真名隠蔽枠だから、水着イベみたいに巴御前を名乗れないまま動かされる可能性が高いのがなぁ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:20 nNmelFrY0
>>617
死ぬ程限定的な使い方だが凸熱砂付けて星吸わないクラスで挟むと素ATK値高いだけあってバカみたいなダメージ叩き出すぞ
早く強化来てくれなんで幕間へいよーだったんや


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:27 6jr8LtiM0
>>501
終章の2章4章部分で掌返してそう


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:30 K0h70xzg0
エミヤと士郎
シグルドとジークとすまないさん
どっちの組み合わせのが業が深いのだろう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:32 D1YRzI8A0
晴明はホームズと印象ダダ被りな分いざ出たらどっちかがどっちかの劣化に見えそうだからもう少し勿体ぶってくれてもいい


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:36 lQHv2M2g0
性転換して女の子として恋しちゃう展開とか好きなんだけど、
ダヴィンチちゃんにそれは望めないのが辛い


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:46 31OUqHwg0
>>657
確かに、義仲の浮気してるとこみたらヤバそう


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:52 JCFWajuk0
DLサイトでは上位軒並み陵辱系なのに実際はイチャラブの方が人気ってよくわかんねぇんだよな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:52:55 dfzXp/kQ0
>>662
生物の意思が介在しない機械姦
両腕両足頭部が台座に固定され局部を無機質に機械周期的に犯され続けるやつ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:03 jP8OsVSc0
>>668
こまけえこたぁいいんだよ!


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:10 smQZ87ZY0
>>666
ホモかよ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:10 1gbEGWf20
これで晴明が実装されて雑魚性能だったら笑う


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:17 K0h70xzg0
ダヴィンチちゃんはそういう対象として見れないというか
ノッブと同じ枠


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:18 /J.eGCSIO
やっぱ旦那と一緒に巴ちゃんと3Pじゃろ。


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:19 myYU0UYA0
タケシがシェヘラザードに食われるのがあれば見てみたい


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:21 TROe3S3Y0
あー終わってようやくスレ見れる
丁寧な作りで面白かったわ

>>646
母キャラから母にして甘えさせたいキャラに印象が変わった


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:45 LgePzTnA0
来年こそはシータとラーマをめぐり合わせる奇跡の七夕イベ待ってます
>>653
純愛って見てる途中で「なんで俺は愛の営みを盗み見てんだ…」って気分になる…ならない?
原作で悲惨な目に合ってる子だと幸せそうだとほっこりしてしまうけど

それゆえに邪ンヌは抜けないんだけど


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:46 KejG2kzk0
>>676
R-18な描写はさておき単純にイチャラブというのなら一般でも見られるからね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:54 C6XAVtxs0
>>672
↓は別人だから問題ないのでは?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:53:59 0sgp0jqEO
よし、剣豪おしまい。面白かった

60翁にもなってない時点で霊巌洞に籠るって事はラストの老武蔵もまたカルデア時空の武蔵とは別人なのかしらん
あと下総時空の出来事は夢うつつだから村正と縁が結ばれないってのは解ったがじゃあ他の英霊剣豪が召喚されるんは何故
柳生PUはよ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:54:02 Os43PSlE0
>>680
あれ、既視感が……あぁ――そうか
きっとこれは、マーリンが5章で登場した時の――


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:54:41 7N.SAlU.0
>>645
恥じらいは必要不可欠だけど、
終始受けより始め暴走気味に攻めて、あとから恥ずかしくなって受けに回るのが黄金比だと思う


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:54:53 K0h70xzg0
晴明はきのこが押してるからかなり強い性能で来ると思うよ
でもサポートでくるのかアタッカーでくるのかどっちなんだろうな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:54:57 uengX16E0
>>399
>>396
でも小太郎がカルでアからこれたの僕だけっていってたし
通信回復したときもそのことマシュとか伝えないの変じゃね?
単独レイシフトっぽいことでもできるの?エドモン


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:55:04 skdXfjJ.0
なんか知らんけど清明はQ鯖orQ強化ってイメージがある
もっというとなんか緑っぽい


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:55:48 dfzXp/kQ0
もしかして:晴明=ホームズ
現在カルデアにいるホームズが晴明なのかそもそも同一人物なのか
まあ有り得ないだろうけど


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:56:07 Os43PSlE0
>>693
俺は思いっきりアーツで青色で技/術の達人なイメージ
だけど玉藻と被るから超性能で出るならQマーリンなんだろうなぁ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:56:19 VtaerNQs0
ダヴィンチちゃんをエロい目で見れないとかホモかよ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:56:27 JCFWajuk0
桜の陵辱→原作の方が酷いしなぁ
桜の純愛→良かったね……良かったね桜……

結局抜けない


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:56:54 NoUgy0Zw0
>>692
それっぽいことできるんじゃね
前に同じようなことしてたからそれの経験で似たようなことしたみたいな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:57:03 YEqN./sQ0
凜の陵辱→おっぱいねえなこいつ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:57:05 EPMPBNpc0
しかしQサポでマーリンにも劣らぬとするとどうすれば…


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:57:15 R7S02V9A0
Aサポで来て玉藻が憤死するのは見たいかもしれない
玉藻の職場を奪うパターンでも並べて出撃させられるパターンでも


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:57:21 uengX16E0
>>693
Aでぶん殴るキャスターかと思ってたわ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:57:30 smQZ87ZY0
>>692
あいつの宝具確か閉じた場所から抜け出すことができるから多分それの応用


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:57:39 NoUgy0Zw0
凛の凌辱といえば桜ルートのあれだよね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:57:48 YZMpuWXw0
巴は催眠やらでスケベに調教したい


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:57:55 NaaNd4D60
晴明はサポートというよりガッツリ殴ってほしい気もする
どこぞの推理は物理ばりに


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:58:19 7N.SAlU.0
>>677
機械姦良いよね
ガチガチに拘束されて機械でイかされ続けるの好きされてみたい
self bondage系も良い


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:58:28 NoUgy0Zw0
巴に旦那に見える催眠でもかけるか


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:58:32 brvFRCyM0
安倍晴明(CV.野村萬斎)


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:59:03 ZPj86Tn.0
巴ママは旦那さんと幸せになって欲しいだろ 常識的に考えて


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:59:15 NoUgy0Zw0
晴明は出てくる最後のグランドキャスターっぽくある


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:59:18 e0vlCdTc0
巴ちゃんの目の前で義仲NTR
段蔵ちゃんの目の前で小太郎NTR


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:59:31 /J.eGCSIO
巴は既に旦那によって調教済みかもしれない...


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:59:39 JCFWajuk0
全体NP付与
全体バフ
全体無敵付与
単体バスターバフ
単体クリバフ
単体(実質)回復
敵全体クリデバフ
全体リジェネ
全体毎ターンNP付与
自身スター獲得状態付与

マーリンとあまり性能被らずに壊れキャスターになるにはどうすれば良いというのか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:59:41 dfzXp/kQ0
>>707
わかる、されてみたい
サイニーでもその系統が一番抜ける

いっそのこと晴明は「強化を強化する鯖」でもいいと思う
次に使用するスキルの効果量を倍にするとかカードバフに攻撃バフと宝具バフを付加するとか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:59:41 LgePzTnA0
ぶっちゃけ好きなキャラほど薄い本で抜けなくない?
俺はケツ姉さんで抜ける気が欠片もしない、無理尊い系女神過ぎて

同様に旦那持ちだともうその旦那とのあれこれ想像しちゃって抜けない
末永く爆発しててほしい


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 00:59:51 MAdtpaTw0
>>704
レアルタ出てボイスついて、あのシーンのヤバさ増し増しになったな

桜が超嬉しそうに笑う


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:00:09 NoUgy0Zw0
>>710
なんかの術で旦那に見えるようにしてイチャラブセックスしたい!
純愛


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:00:27 NaaNd4D60
>>700
Qアップ50%(3T)+スター発生100%(3T)とHit数2倍(1T)とか
QってBやAと同倍率バフだと見劣りするから難しいよね


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:00:29 L34/Y46U0
邪ンヌの陵辱→あのね、女の子が不幸すぎると抜けないんだよね
ジャンヌの陵辱→んほおおおおお!(シコシコシコ)

何故なのか


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:00:32 VpzoFAY60
晴明これでいいんじゃね?
https://i.imgur.com/PkVqVtu.jpg


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:00:33 Os43PSlE0
>>692
アンフェル・シャトー・ディフ!


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:01:06 jP8OsVSc0
>>721
か・・・きーやん!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:01:31 MAdtpaTw0
>>720
だけどエロ同人で言うと邪ンヌのが被害多く、眠姦率高杉問題


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:01:40 7N.SAlU.0
つまるところ、知ってる作品だとよっぽどじゃないと抜けないので、R-18でないイチャラブ本の方が好き
知らない作品だと性癖詰め込んだアブノーマルモノが好き

使い分けが大切なんだ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:01:53 smQZ87ZY0
>>718
最後に旦那本人の手によって竿役の首が飛ぶならまぁ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:01:59 Vy0W2InA0
義仲はなぜか俵藤太なイメージで読んでた


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:02:02 PNzUKFCo0
はよ引いて作りたい
http://imgur.com/bHRApMD.png


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:02:35 31OUqHwg0
特攻付与とか欲しいな、強すぎるか


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:02:43 skdXfjJ.0
Qって結局沖田さんとジャックちゃん以外どうも不遇なカードだからなぁ
この二人意外のQ鯖もマーリン並にバフれるQサポートとかちょっとイメージ湧かない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:02:44 VpzoFAY60
>>725
すげーわかる


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:02:48 L34/Y46U0
>>724
待て待て待て待て
前半はともかく後半はどういうことだ
視姦の間違いだろ?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:02:57 EHKVI58Y0
段蔵ちゃんとのセックスをくノ一ハーレム侍らせた小太郎に見せつけながら
「小太郎ー!!今お前の弟か妹を使ってるぞーー!!」って話しかけたい

段蔵ちゃん子供産めるのかな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:02:58 smQZ87ZY0
>>721
よく知らないけどツイ4の四コマは結構好き
やらないけど


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:03:36 NoUgy0Zw0
>>733
余りまくってる聖杯でも使え


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:03:43 NaaNd4D60
>>716
聖杯で100まで上げた嫁鯖のボイスが迷走してるから、想像して抜くことも、尊さで抜けないことも許されない
修正で三人もって坂上田村麻呂とカズくんも含めたかと思えば、いつの間にか消されててなにも信じられない


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:04:02 V.EPryPU0
武蔵ちゃんの為に四万課金して巴さんの宝具が5になったわ…

みんな宝具5とかよく狙うなぁ、なんて前は思ってたけど
あれは悲しみを背負って居たのだな…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:04:04 L34/Y46U0
あっごめん眼姦と勘違いした…
もう遅いしねるか


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:04:22 Vy0W2InA0
知ってる作品じゃ抜けない
好きなキャラじゃ抜けないって人ほど
実はNTRの適正がある


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:04:29 yDYXBlbc0
>>720
聖女は堕ちる瞬間が美しい
堕ちた子は救われる瞬間が美しい


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:04:30 dfzXp/kQ0
>>738
お前は間違っちゃいない…


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:05:04 JCFWajuk0
式で抜く奴は絶対に許さない
惨たらしく粛清する(過激派原理主義)


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:05:10 lQHv2M2g0
>>730
槍玉もヤバいぞ
小太郎も星発生は強いんだがQバフないから威力が出ない……


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:05:13 KejG2kzk0
>>737
AUOから貰っただけでピックアップ時に一度も引かずに宝具4になったエミヤの話をしよう
あいつほんとうちに何しに来てるんだ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:05:15 R7S02V9A0
眼球舐めはちょっと(早計)


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:05:23 /J.eGCSIO
巴「んっ、んちゅ、はむ、んっ、ぷはっ...義仲様、今日も立派です...はむ、んっ、んふ、んぐっ...!? んんっ...!! ごく...ぷはっ...はあ、はあ、いっぱい出ましたね...すごく濃くて...義仲様、こちらにもお願い致します...」


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:05:27 smQZ87ZY0
師匠の快楽堕ちものはそんなもんで堕ちるかって気持ちになって抜けない


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:05:31 Hz5ByeiY0
>>738
眼孔も穴だし行けなくもないけどちょっとハード過ぎると思うの


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:05:52 LgePzTnA0
例えば頭の中で巴ちゃんが凌辱されて悔しそうに涙流しながら「義仲…様…」って想像するじゃん?

竿役をコロコロしたくなる
>>725
ぐうわかる


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:06:20 Os43PSlE0
>>733
肉と鉄と木で出来たからくりらしいけど、どうだろうね


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:06:20 MAdtpaTw0
そんなに絶望したいならオイスターでも見てろと…w


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:06:25 PNzUKFCo0
望まぬ相手との行為を強いられるマシュすき
堕ちるマシュきらい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:06:34 skdXfjJ.0
巴って書かれるとらっきょのスプリンターとるろ剣の元嫁思い出すからちゃんと御前つけて!


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:06:38 uengX16E0
>>730
特殊効果クラススキルでフィールドにいる間は常にQ0.8倍補正が1.2倍補正になるようにすればそれがQサポート鯖だ!


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:06:39 JCFWajuk0
>>739
一歩先の領域にはすごい背徳と快楽が待ってるよね


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:06:39 DZwQjRe20
>>747
やっぱ感度3000倍くらいじゃないと無理だよな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:07:14 aXlIW2qs0
荊軻ちゃんの薄い本全く見掛けなくて私は悲しい…(ポロロン)


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:07:20 C3YI2.1U0
巴御前と歯磨きプレイ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:07:22 MAdtpaTw0
>>752
個人的に「令呪…使い切ってしまいましたね……」のマシュが好き

関わらない範囲で見ていたい


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:07:53 lQHv2M2g0
年上の少女をお姉様と慕ってた子が、
次第に男に惹かれていく展開が好きなんだが
これはNTRに入るんだろうか


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:07:58 JCFWajuk0
師匠とかこっちが調子に乗った瞬間に「ふむ、頃合いだな」とか言って即刺殺されそうだもんな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:07:59 Vy0W2InA0
>>737
俺は巴さんが宝具5になってさらにピックアップでもない千代女ちゃんが宝具2になったよ
まあ最後には来てくれたけどさ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:08:04 PNzUKFCo0
>>757
まずエロ絵自体抜けるのが1個くらいしかない


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:08:05 R7S02V9A0
だってけーかさん雄力高くない?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:08:06 yODOdrVc0
剣豪世界が1639年で武蔵の没年がwikiだと1645年でこの時64歳、1639年だと59歳
小次郎の齢60にもなってないって台詞とも合うしやっぱ剣豪世界に元からいた武蔵だったのかな最後のあれ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:08:13 FGcgg8B.0
きのこー、小次郎があの若さで燕返し使える理由はよ
妖術師による若返りか用心棒での戦闘経験によるワープ進化のどちらかとは思うが


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:08:19 EXq1P98o0
NTRだけはマジで理解できん、どこに感情移入しているんだ
純愛が一番!


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:08:22 smQZ87ZY0
>>756
いけ、いけるかなぁ
同じ理由でジャンヌ快楽堕ちものも違和感感じる
終わったらそのうち立ち直って旗で殴られそう


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:08:25 3osU/5Og0
「」さんと幸せな家庭を築くにはどうすれば・・・


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:08:45 0sgp0jqEO
あ、そういえば最終戦で燕返し使われる前に切り捨てちゃったんだけどひょっとして燕返しのモーション変わってたりする?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:09:05 C3YI2.1U0
>>757
一冊くらい存在するのだろうか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:09:33 skdXfjJ.0
>>770
するよ
それを見るために無敵張るんだよ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:09:47 /J.eGCSIO
>>770
UBW版に


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:09:49 EPMPBNpc0
婦長は結構見るのにね…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:09:56 myYU0UYA0
>>720
邪ンヌは子供だからだと思う

>>752
マシュってなぜかくっころ属性持っているよな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:09:57 PNzUKFCo0
なんでアタランテちゃんの薄い本全然ないんです?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:09:57 MAdtpaTw0
>>769
とりあえず、根源にたどり着く所から始めよう


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:10:22 dfzXp/kQ0
どうせ謎術で義仲様に化けた道満が謎淫術で巴御前とヤって果てた後に謎術解除して愉悦する本が描かれるぞ

描いて(迫真)


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:10:43 JCFWajuk0
例えば誰かが10万使って引いた鯖を呼符で引くと愉悦感じるじゃない?
陵辱で興奮するってのはそういうことなんだと思う


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:10:48 MAdtpaTw0
>>770
アニメUBWっぽいエフェクトはいる燕返しになってるぞ
ニコニコとかに動画あるから気になるなら見てこい


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:11:06 0sgp0jqEO
マジかよ
倒す直前に気付いて一番ダメージ出ないようにしたんだが間に合わなかったんだよなぁ……


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:11:17 LgePzTnA0
でも邪ンヌとぐだの純愛系の本は何故か手に取ってしまう
なんというか二次創作上の邪ンヌは割と幸せになってほしい、いつも不幸が後ろについてるから


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:11:17 smQZ87ZY0
>>760
個人的には少女が思春期を抜けて女になる瞬間としてありだと思います
怪物でもそうだけどそうでなかった存在が男の影響で女にされるの凄い好き
女に変える手段がエロだとその程度の化け物だったのかとテンション下がるけどそれ以外の方法で女におとされた存在が初セックスシーンでよがりまくるのは好き


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:11:31 SM9OMQvE0
>>776
残念ながらロリじゃない貧乳は薄い本での出番は少ないのだ……


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:11:43 KejG2kzk0
>>781
BQAとかBBQとかつかってりゃいける


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:11:47 2vaBld4M0
かつてサイドンよりエロ絵が少ないと言われた藤ねえはジャガーマンで返り咲く事ができたのか


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:12:14 uengX16E0
柳生さんはなぁ
スキルのモーションが残念だわ
宝具の原っぱ召喚はかっこいいけども


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:12:34 Hz5ByeiY0
>>779
どっちかっていうと10万使って引いた愛しい娘が酷い目にあってる方が興奮する


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:12:42 L34/Y46U0
小次郎戦はまず燕返しを受けてからその次に宝具で決める、戦闘中は等速で
これをやったのは俺だけじゃないはず


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:13:02 skdXfjJ.0
正座であんな笑ったの初めて


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:13:08 nTd3/AwY0
アフィの情報だけで魔界転生のパクリなんでしょ?
って煽ってくる奴に腹立つんだけど何か黙らせる方法ない?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:13:16 lQHv2M2g0
>>783
わかる
落ちる過程でエロ使っちゃ台無しだよね
心が落ちてから体が落ちるべき


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:13:34 /J.eGCSIO
巴ちゃん、義仲様に角握られてフェラしてそう。


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:13:37 smQZ87ZY0
>>786
サイドンのエロ絵とかあるの?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:13:48 KejG2kzk0
>>786
むしろジャガーマンで検索するとより少なくなるぞ
ちなみに藤村大河 R-18で検索した場合女装したぐだ男のR-18絵の方が多い


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:14:09 MAdtpaTw0
小次郎vs武蔵のタイマンで残念のは
スキルに無敵あるのとプレイヤー補正で先に攻撃&宝具打てるNP貯まるのわかるか

開始時点で勝ち確なの分かることだったな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:14:25 R7S02V9A0
むしろポケモンのエロ絵をなめちゃあかんぞ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:14:34 0sgp0jqEO
柳生のオッサン宝具はカッコいいけど
通常攻撃のモーションにはジャンヌとか剣スロ辺りのバタバタ感を感じる


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:14:37 2tyTCj5Q0
https://i.imgur.com/TOkVXEh.jpg


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:14:42 nVvOsa320
マシュNTRの話は俺が弱点本思い出して鬱になるのでやめよう


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:14:47 yDYXBlbc0
>>766
あの世界の小次郎とSN小次郎は別人だし
SN小次郎と違って若い頃に会得したんじゃろ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:14:48 KXMnYhF20
>>786
あと5倍すればサイドンに並ぶ位には増えた


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:14:53 yODOdrVc0
>>791
スルーしろ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:14:57 3DhTY2K60
>>791
君がパクリと思ってなきゃその根拠を説明してやればいいんじゃないの


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:15:02 7N.SAlU.0
千代女はわずかに透けてる服がえっちだし
巴御前は一臨の太ももあたりのスリットや三臨の脇乳といったチラリズムが良い
段蔵ちゃんは股とか胸のピッチリ感と全体的な無機感が非常にスケベ

男鯖も魅力的な渋さだし剣豪はストーリー含めて非常に当たりだと思うの


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:15:14 smQZ87ZY0
>>795
ちなみに信勝と比べた場合は


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:16:22 7N.SAlU.0
>>799
真理


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:16:31 skdXfjJ.0
>>805
剣豪ダメだったらどうしようかと思ってたけどモチベ上げるには十分のデキだったよね


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:16:38 uengX16E0
>>798
なんだろうな
合間合間のモーションが足りてないようにみえるからかな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:16:46 C3YI2.1U0
大人の自分はともかく姉様達にも勝てない槍ドューサちゃん


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:16:56 2vaBld4M0
>>794
俺も適当なこと言っちゃいかんと思ってpixivで検索したし有るよ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:17:02 brvFRCyM0
>>793
イラマチオハンドルって名前つけたやつはセンスあると思う


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:17:05 MAdtpaTw0
カッツのエロは掘るより掘られてるモノのが多いという闇


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:17:14 8rsAM13A0
おかしいなあ
藤村大河とかいう冬木で1番美人な女教師は
SNのメインヒロインだというのに


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:17:28 PNzUKFCo0
ラギアクルスとリオレウスのホモ同人もあるんだ
世界は広い


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:17:39 KejG2kzk0
敵が棒立ちだと凄い剣技って披露するの難しいよね
チャンバラ出来んし

>>806
今しがたFate 信勝 R-18で検索したら52件ほど引っかかり申した


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:18:09 Vy0W2InA0
剣豪鯖全部欲しいわ
てか一番欲しいのは村正士郎だけど


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:18:15 2tyTCj5Q0
巴もなんかモーションカクカクしてる気がする


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:18:25 /J.eGCSIO
>>812
それじゃあ義仲様にイマラチオハンドルされてだいしゅきホールドしちゃう巴ちゃん


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:18:28 BIZvJD1c0
師匠は感度3000倍路線よりお前を鍛えてやるとか興が乗ったとか謎のテンションでケツ穴に指突っ込んでくれる方が抜ける


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:18:31 FGcgg8B.0
>>801
人物としては同じじゃないの?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:18:33 Hz5ByeiY0
>>798
これ
なんかモーション違和感あって敵限定で作ったのかな?とか最初思った


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:18:54 skdXfjJ.0
新撰組はモーション恵まれてるってつくづく感じる


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:19:09 nVvOsa320
最近MX見るようになったからFGOのCMも良く見るんだけどとっくにクリアした話がCMで流れてるのなんか変な感じするよね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:19:16 KXMnYhF20
>>816
サイドン越えそうだな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:19:31 CksHS4BY0
所詮星4のリソースよ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:19:35 smQZ87ZY0
>>816
よかった、二けただ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:20:21 PNzUKFCo0
>>816
すまないさんの方が多いんだな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:20:33 C3YI2.1U0
>>818
バスターモーションの力強さとかは好き


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:20:41 TF.iAVzI0
クリアした 村正士郎はどっかでまた出てくるのかな
抑止力の社員だしな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:20:53 2tyTCj5Q0
ぐだ男は女鯖に襲われる
ぐだ子は男鯖を襲う

そんなイメージ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:21:45 3Ac8VnEA0
ぐだ子の童貞食いオーラは凄い


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:21:48 0sgp0jqEO
>>809
というか何となく腕だけで振ってて体重乗ってない気すんだよねぇ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:21:57 VpzoFAY60
>>791
天草くんが髪切丸もってきてないからセーフとでもいっとけ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:22:40 smQZ87ZY0
制服を着るとなんか援交してそうな雰囲気になる


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:22:44 mOBOBB.w0
>>809
他にもそういうやついるよね
スピード感の演出かもしれないけどロボットみたいな、コマ落ちみたいな感じになってる
派手なエフェクト使わずにもっとなめらかにしてくれたらなぁ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:22:47 2vaBld4M0
女鯖に襲われて襲い返すぐだ子が見たい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:23:12 VY0/mDSI0
剣豪やっとクリアできた。今回はアガルタのこともあって期待が低めだったからかめちゃくちゃ良い出来に思えたわ
でもアレンジverエミヤ聴けなかったのが悔しい……おのれバグ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:23:28 dfzXp/kQ0
>>821
それは多分男武蔵と武蔵ちゃんが人物としては同じとかそういうわけわからん話になってくるから深く追求するのはやめなされ
平行世界でも剪定事象でもない完全な異世界が登場してしまった以上別々に座に登録されていてもおかしくなさそう
よりにもよってミッシングベルトなんて用語も出てきたし


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:23:32 R7S02V9A0
きよひーに一転攻勢かけるぐだ子ください


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:24:18 jP8OsVSc0
武蔵「なんだかんだと聞かれたら」
小次郎「答えてあげるが世の情け」


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:24:27 smQZ87ZY0
>>837
それリヨぐだ子じゃね
なんか節々で女だってこと主張するせいかノンケのイメージ強いわぐだ子


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:25:08 2tyTCj5Q0
きよひーはぐいぐい来るわりには本番になると初心な感じになると思うんですよ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:25:10 uengX16E0
>>833
動画のコメント欄でも言われてるよね
やっぱそう感じる人多いんだな

>>836
逆に小次郎はかなり滑らかよね
足腰もうまく動いてるの分かるし


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:26:11 PNzUKFCo0
リヨぐだ子があれで実はノンケだったらエロいと思います


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:26:24 ohsWrvDw0
ハロウィンの詳細くれんと回せねぇ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:26:53 3Ac8VnEA0
きよひーは逃げるから追うだけで追われることは全くの不慣れだろうしなあ
狂化なければ今回の松平清姫みたいな感じなんだろうな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:27:14 skdXfjJ.0
小次郎は今いるアサシンのをモーション変えるべきなのか武内セイバー小次郎を新たに追加すればいいのか非常に判断が難しそう


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:27:24 smQZ87ZY0
ホテルに連れ込んだりベッドに誘ったり男はいらねぇ発言してて実はノンケとな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:27:30 uengX16E0
明後日からPU2がはじまって柳生さんのネタバレが広まるというこの現実


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:27:38 V.EPryPU0
>>839
結局あの剣豪世界はどう言うものなのか語られず仕舞いだったな
シュタゲのシュタゲ(ややこしい)みたいな世界線って事かね?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:27:39 JCFWajuk0
あー
早く第二部終章で剣豪全員集合で助けに来てほしいなー


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:28:10 0sgp0jqEO
>>844
やっぱみんな感じてるのか
剣の達人がああいうバタバタモーションなのはちょっとなーって感じある

まぁPU来たら回すんだけど


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:28:18 L34/Y46U0
>>841
小次郎「武蔵ッ!」
武蔵「小次郎ォォォ!」


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:28:24 JQgzzqHk0
柳生はあの関節バーツで表現しようとしても本来無理だよな
よくぞ正面から表現しようとしてくれたと感心する


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:29:10 nTd3/AwY0
>>803
>>804
>>834
魔界転生読んだ事ないからうまく否定できないんだよね…
スルーするわサンクス


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:29:28 VpzoFAY60
>>848
いまのアサ次郎のイラストからすべて武内のに取っ替えちゃえばええやん?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:29:44 Os43PSlE0
>>808
1.5部のメインを張るだけはあるなって感じだった
CCCも個人的に大当たりだったし新宿も結構楽しめたしで今年は豊作だったよ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:30:04 2vaBld4M0
>>842
思えばリヨ世界はデフォルトでレズだけど男女恋愛に関してはそう言及されないんだな…


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:30:36 2tyTCj5Q0
そもそも5次鯖くらい最初から武内が全部描けばよかったねん
ヘラクレスは今の方がいいけど


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:31:00 KejG2kzk0
>>857
最初に書かずに人気出たので後から本家の絵に取り替えますなんて失礼なんてレベルじゃないので…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:31:41 uengX16E0
>>856
ならまぁ魔界転生読んでみればよいのでは?図書館にでも入ってるでしょ
向こうは知ってる上で言ってるって場合もあるし
言われたときには決めつけて頭ごなしに否定するんだったら同じになっちゃうじゃん
誰かに言われた言葉でいうんじゃなくて自分で判断しんと


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:32:15 smQZ87ZY0
>>859
リヨぐだ男がプロレスの練習相手ってことくらいかな、あの世界の男女恋愛に近いもの


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:32:19 3Ac8VnEA0
商業的に言えばアサシン小次郎改修してもフレポ枠だし、
セイバー小次郎実装の方が金にはなる

でもスキル的にアサシン改修になりそうだなあ
個人的にはセイバー小次郎欲しいんだが


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:33:40 uengX16E0
霊衣解放って形で社長小次郎くるんかな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:34:22 Vy0W2InA0
バトグラがアサシン小次郎のだったから
望み薄なんだろうか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:34:24 FGcgg8B.0
>>839
つまり今回の小次郎はSN小次郎の才能を更にマシマシにして戦闘経験も搭載したifスーパー農民って考えていいのかな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:34:25 dfzXp/kQ0
>>851
うーんどうだろう、シュタゲに関してはオカリンのいる世界線が編纂事象になるとかそんな感じっぽいし
オカリン=移動者(武蔵ちゃん、剣豪天草)だとすると平行世界はα世界線の中の微弱な揺れ、異世界はβ世界線とかγ世界線とかその辺じゃない?
apo世界線とzero世界線の事を考えたらαとβも平行世界で片付きそうだけども


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:34:36 MAdtpaTw0
欲しいけど、同じ姿の霊衣開放とかありえるんかな?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:35:12 nVvOsa320
でも社長絵の小次郎スマートでカッコいいよね


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:35:34 BIZvJD1c0
霊衣開放で担当変わるなら農民より先に変えるべき奴らがいるよなあ?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:36:05 ZjfDJcVE0
魔界転生って小説と漫画全部勝手も5k行かないくらいだからなあ
擁護するにも批判するにも反論するにもとにかく読むといいと思う


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:36:13 0sgp0jqEO
剣小次郎なんて作るならもう一からガッツリ作って欲しい


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:36:23 CJpwI2Z.0
小次郎は星1か2で追加しちゃえばいいよ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:36:47 uHspPmG20
そもそも面白いから読んで損はないぞ
初版発行の年代見てさらに驚くぞ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:37:12 MAdtpaTw0
アンリ並の確立でフレポに…!


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:37:21 pvM1CQlk0
武内が最初からsn鯖ぐらいは自分で描けばよかった話


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:38:34 V.EPryPU0
まぁ、魔界転生の過去の英雄偉人豪傑達が蘇って
一堂に揃ったら、どうなっちまうんだ?!
ってコンセプトはFateの核でもあるよね


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:38:44 yODOdrVc0
甲賀忍法帖だけ読んだけどこれを期に俺も読むかな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:38:44 skdXfjJ.0
>>873
邪ンヌの例があるし剣小次郎出るなら一新しそうではあるね
でもフレにアサ次郎に聖杯食わせて100にしてる人いるんだよなぁ
剣次郎出すにしてもアサ次郎にもなんか強化あげてやってほしい


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:39:19 Vy0W2InA0
メディアも武内のがいい
今のもしまどりるみたいなのに比べたらずっとマシだけどやっぱ違和感


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:39:24 0MXeQ2mY0
小次郎はクラス違うからなぁ
霊衣ではなくアンリに続くフレポガチャ枠かな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:39:45 ZjfDJcVE0
バジリスクは最高だったなあ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:40:42 QVF3iq/.0
ハゲは魔界転生なら童貞捨てられたのにこっちだと無理だったから可哀想


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:41:14 L34/Y46U0
普通に霊衣で武内絵追加+モーション変更でいいよ
ただモーション変更したら最終戦の感動が少し薄れるかもしれんが


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:41:54 C.o5Yk6c0
剣次郎の物干し竿ブンブンするのかっこいい


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:41:55 Knfyxu7g0
バジリスクは集団異能バトルの描写が丁寧だし凄かった
これが原作50年以上前だから恐れ入る


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:42:02 nTd3/AwY0
>>862
Fateに一切興味ない上に本読むようなやつじゃないから余計イラっと来たんだすまない


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:42:34 VpzoFAY60
>>879
お前がアストルフォ好きなら忍法八犬伝をお奨めする


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:42:45 DZwQjRe20
バジリスクタイム!!!
ふおおおーーんww


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:42:46 Hz5ByeiY0
次のぐだイベくらいに七番勝負演出と一緒にリサイクルしようぜ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:43:10 jP8OsVSc0
\バジリスクタイム/


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:43:58 Os43PSlE0
>>891
あったら嬉しいけど専用の声優に専用の字書き依頼までしてるみたいだし、難しそうだなぁ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:45:05 3osU/5Og0
ボス特有の共通演出すき
某迷宮の階層宣言とか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:46:36 V.EPryPU0
>>894
マリオRPGで武器ボス戦の曲が流れるみたいな感じか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:47:19 2tyTCj5Q0
沖田さんカワイソス


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:49:10 CJpwI2Z.0
山風クノイチはスマホで出すには危険な必殺技ばかりだよな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:49:11 jP8OsVSc0
〜遺都・シンジュク〜

なんでアトラス系列の新宿て天膳とかランサー並にすぐ逝くん


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:53:43 QVF3iq/.0
>>897
射精が止まらなくなって死ぬだの膣からチンコ抜けなくなる術だのあるからな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:53:48 PraaxgKs0
沖田さんのお掃除(総司)(バキュ-ン


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:53:55 R7S02V9A0
乱立するかつての遺産
夢が叶い滅びた市街
心に涙するものに出会った場所


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:54:01 vc0jQaSY0
今月の呼符交換忘れてたから交換ついでにハゲランサー来い来いと回したら金殺でステンノだったんじゃが
なんだろう、星3礼装より腹立つ、なんなんだろうこれ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:54:32 7N.SAlU.0
>>858
明治維新やリヨイベとかも良かったし、羅生門の復刻も改善されて良くなった

復刻本能寺あたりと水着二部辺りは地獄で塩川への恨みが激しくて大変だったけどね


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:54:33 VID5Jwlo0
武内アサ次郎はデザインの変更とかないしモーション変更だけかなと思う
下総国ピックアップ2のタイミングを待てきぼ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:55:07 jP8OsVSc0
>>899
精液飲んだら男になって愛液飲んだら女になる術とかもなかったっけ

呪泉郷だこれ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:56:08 Hz5ByeiY0
>>899
山風さんは女中だかの体の一部入れ替えマジックのアレすき


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:56:32 KejG2kzk0
>>900
お掃除しながら次スレ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:56:37 uengX16E0
剣豪のCMYouTubeからスパム、詐欺とかいう名目で消されてるんじゃがテンション


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:57:20 nVvOsa320
武蔵ちゃんサポに出してたらフレンド申請ぽんぽん増えよる
宝具1の10/9/9なんて中途半端な育成なのに


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:57:25 VpzoFAY60
>>897
上の口を塞いで女陰に突っ込んだ竹筒から聞きたいこと聞き出すとかいろいろあるねぇ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:57:51 BfgQl9MY0
嘘かと思ったらマジで剣豪消されてて笑って
欺瞞行為詐欺行為で更に笑った


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:58:33 uengX16E0
>>909
武蔵ちゃんはメルトにつぐ名誉配布鯖だからな!
フレンドになって心の平穏を保たねばな!


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:58:33 KejG2kzk0
どうせやるなららっきょイベ時にやって欲しかった


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:59:23 VpzoFAY60
NPC武蔵ちゃんが少しずつレベル上がってくの楽しかったな
メルトはだんだんレベル下がってったしその辺丁寧に作ってんだよねぇ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 01:59:28 BfgQl9MY0
英霊剣豪勝負と言ってるのにたしかにさも英霊剣豪のように段蔵がアップされたからな
そりゃしかたないな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:00:16 X6T9suVc0
らっきょや5章CMでやってやれよ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:00:21 C.o5Yk6c0
繋いだ心を離したやつおる?煽りはやめろォ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:00:27 4Cok4Sx.0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第2538の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508173097/
お(っ)きたさん大勝利


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:00:58 nVvOsa320
>>918
沖田さんにはお掃除フェラ中に吐血して永遠にお掃除して欲しいよね乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:01:31 X6T9suVc0
>>918
バキューンで未来福音思い出した


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:01:37 vc0jQaSY0
レベルとか細かいところ拘ってるの良いよね
今の拘りとか今の演出で最初の頃の話も見てみたかったなと思ってしまう


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:01:54 R7S02V9A0
>>918
乙ムンク


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:01:57 KejG2kzk0
>>918
無明三段乙
武蔵の販促効果は確かにあったがこれ以上セイバーはいらぬという
武蔵ちゃんちょっとクラス変えて来てくれよ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:02:22 nVvOsa320
アガルタや夏イベこそ詐欺CMだろ
剣豪はそこまで詐欺してないのになにゆえ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:03:06 VID5Jwlo0
どうしても武蔵ちゃんと柳生に瓦の天守閣の上で戦ってほしかったんかなぁ(神経質)
https://i.imgur.com/Be4plWR.jpg


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:04:03 Knfyxu7g0
レベルがだんだん上がっていくのは細かかったけど、だったら特殊バフとか事前に積んで下さい


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:10:56 uengX16E0
ひとつふたつの通告じゃきかないだろうし
よほどの数が来たのだろうか

スパム、欺瞞行為、詐欺
YouTube では、YouTube コミュニティを利用しようとするスパム、詐欺、その他の欺瞞行為をなくすために、絶え間ない努力を続けています。YouTube のポリシーに違反する内容については、以下でご確認ください。


https://support.google.com/youtube/answer/2801973


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:11:26 Hz5ByeiY0
明神切:クラス相性無効永続バフに何故しなかったのか


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:12:46 nVvOsa320
>>928
宿業サーヴァント特攻とかやれば面白かったよね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:13:43 EXq1P98o0
普通の感覚だったらそうするんだけどDWだし


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:14:37 R7S02V9A0
人王とか見るにクラス相性の存在を忘れてはいないはずなんだがなぁ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:14:46 ArCHfDEA0
>>897
美少年に化けてホモ相手に子作りする話好き


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:16:32 BIZvJD1c0
流石に笑う
http://imgur.com/fB50gSA.jpg


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:16:48 vc0jQaSY0
>>928
これは確かに欲しかったな
インフェルノの時とかその…完全にですね…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:17:11 R7S02V9A0
ど、どういうことなの……


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:18:16 uqMgKmX60
これラスボス誰だ?
土星関連のビッグネームいる?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:20:05 R7S02V9A0
金星担当ルシファーも兼任な以上、土星にそんな深い意味はあるのか


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:20:13 PGAUUbYc0
>>936
へい!!
土星・サタンは誰だ,バビロニア神話,天地創造神話,金星の由来
http://bewithgods.com/hope/doc/1-12.html


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:20:42 6ulMf1YE0
最近人増えてるから変なのに目つけられてるんだろうなYouTubeの動画を通報するとか普通考えないし


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:20:56 skdXfjJ.0
Mr.サタンがラスボスだって?!


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:21:41 0Kd8df6s0
動画消されてるのは流石に笑う


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:25:26 PNzUKFCo0
前もこんなことあったな
http://imgur.com/kpfskU1.jpg


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:26:14 tJWd5QXU0
削除理由に草


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:26:57 VpzoFAY60
とりあえず小太郎のために骨周回するか………


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:28:47 nVvOsa320
笑いどころ多すぎてもはや何に笑えばいいのか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:28:50 eMCYagIw0
>>942
これ違法upじゃないの?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:29:49 7/vzBlQg0
これが詐欺でアウトなら剣ディル出た5章CMも詐欺でアウトだろ!


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:30:06 PNzUKFCo0
>>946
公式のやつよ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:31:38 BIZvJD1c0
>>946
これはアニプレとソニミュで権利のあれこれが上手くいかなかったのかと予想されてた
今回のはGoogleおこ案件


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:32:03 JzhIVKL.0
CM詐欺なんて今に始まったことじゃないだろうに…
という訳で今から実装すれば許されるから剣ディルはよ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:33:59 nVvOsa320
>>949
え、ぐっぐるさんがおこるようなこと何かやらかしたん?
ただの通報過多?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:34:17 0MXeQ2mY0
えぇ…なんか有名になって面倒な感じになってきたな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:36:08 6ulMf1YE0
今回のは通報が一定数来た時の事務的なのだとは思うけどなグーグルおこならこんな時間には消さないだろうし他の動画でもこういうのあって消されたのはあったらしいから


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:36:17 GuMBbNLI0
Googleは正義の味方だったんだな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:37:09 nVvOsa320
爺さんはGoogleになりたかった…?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:37:27 R7S02V9A0
誰かDWに教えてやれよ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:38:33 jP8OsVSc0
要するに
田代砲みたいなもんじゃな?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:40:16 PNzUKFCo0
多分ガチャで沖田でも引いたんだろう


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:41:50 toa4xl3M0
Twitterで大人数でスパム報告したら垢凍結できるのと同じ手口だろ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:42:37 teZa037w0
削除されたらYouTubeから投稿者に連絡はいくぞ
俺のRTA動画もそうだった ごめんなさい任天堂


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:42:38 MAdtpaTw0
うちの沖田さんはしまドリルや武蔵ちゃんのおかげで、どんどん埃かぶっていくのでそろそろ強化欲しい


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:44:13 7/vzBlQg0
沖田さんやジャックはこれ以上となると本人の強化よりQバッファー兼リジェネ役のサポーターが必要だと思う


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:45:21 en1HZCBI0
師匠「やっぱQバッファーが必要だな」


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:46:21 KejG2kzk0
Qサポが充実したら宝蔵院が一気に暴走しそう


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:47:08 uengX16E0
>>964
ジルの宝具強化してやれっておもうわ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:47:20 0MXeQ2mY0
メイヴ嫁王から推測するに
微妙なキャラにだけ宝具強化してクラス内バランスとってる気がするから
沖田は結構待たされそう


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:49:34 nVvOsa320
うちのおき太さんほぼレベルだけしか上げてない状態なのに今回のシナリオ終始お役立ちしてたからなあ
正直ここまで強いなら強化遅れるのは仕方ないと思う、クソ強いもん


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:50:01 cKYrIUO20
>>942
は?(威圧)


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:52:56 uengX16E0
>>967
たまに使うとやっぱこいつクソつええわってなるよね


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:54:29 skdXfjJ.0
沖田さんとかジャックちゃんはカード性能高いからなぁ
強化入れるにしても調整大変そう
まぁ自業自得だけど


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:55:31 uengX16E0
ジャックちゃんははやく宝具倍率なおして
同じアサシンQ単体のヒロインXは適正倍率でしょずるい


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:56:06 EXq1P98o0
沖田さんはモーションがいいわ、シュバババって感じ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:57:01 nVvOsa320
2枚目Bの宙返り好き
かっこかわいい


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 02:57:09 A2csxQoc0
いつのまにかモーション変わってて悲しかった
牙突ズトーンのイメージのままだった


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:02:20 0MXeQ2mY0
ベオウルフやヴラドは可哀想だと思うがジャックは…うーん
まあもっとも悲惨なのはパラ屑さんなんですけどね


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:03:32 R7S02V9A0
玉藻は責任とってパラケルの友達になって


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:10:43 i6w2ecRc0
>>973
モーション変更前はB2枚連続でもズドーンズドーンと2回同じ突きだった
そっちのが好きって人が結構多かったな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:10:44 bTmYkg9w0
>>964
でも結局胤舜のQが回ってくるのは3ターンで3枚だからな
Q攻撃宝具もちの方が得られる恩恵が大きいと思う


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:11:43 nVvOsa320
パラ屑は屑だしどうでもいいかなって…


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:16:02 uengX16E0
ジェロニモさん使うと宝具火力の高さに驚くぞ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:16:56 EXq1P98o0
星3術は中々闇が深い


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:24:55 7N.SAlU.0
>>978
外から持続的なQバフかければ宝具の圧倒的なバフ量の上に威力スター発生率全部乗算で爆発する。
回転率の良い宝具でQバフと星をばらまけるキャスターが現れないものか……


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:32:52 9x975OGY0
段蔵ってメルトリリスからすると人形の範囲に含まれるの?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:39:37 426gVUD.0
どこからどこまでがカラクリであるか教えてくれないと冬の本に間に合わないのですが?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:40:47 C.o5Yk6c0
段蔵ちゃんの薄い本は小太郎君に申し訳ない気持ちががが


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:46:15 WsK/YWdU0
CT長いスキルでこりゃ強すぎるから妥当かなってのが少なすぎてな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:50:58 R7S02V9A0
ジャガーのはまあ許す


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 03:54:29 Oh0lQva20
CTが8-6のシェヘラさんに震えろ
あのクソスキル群が英雄作成相当だというのか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 04:15:56 C4itveII0
水着頼光のスキルが今オール6なんだけど
どのスキルから10にすべきかな?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 04:21:29 bTmYkg9w0
>>982
1ヒットにつき星3個が上限だからなあ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 04:23:21 6GzS6szc0
>>989
弱体解除が地味に便利だから真ん中


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 04:24:23 WsK/YWdU0
>>989
バスターアップのあれでいいんじゃね
どれか1つしか10にしないってんならクリアップでいいかも知れんけど


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 04:25:47 C4itveII0
>>991
どもども

今更だけど水着ニトちゃん見逃してめっちゃ後悔してるわ
石も500近く余ってたから回せばよかった・・・


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 04:28:54 Oh0lQva20
影の風紀委員長もいいぞ
クリ殴りは正義


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 04:44:14 8rsAM13A0
今夜 風に乗る太陽〜


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 05:22:20 9x975OGY0



997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 05:23:08 9x975OGY0



998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 05:23:28 Vsi39Mus0



999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 05:24:11 9x975OGY0



1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/10/17(火) 05:24:29 dQBjJbrA0
何回も見たけど盗作にしか見えねえな


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■