したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【問おう】アルトリア総合スレ【貴方が私のマスターか】

1僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/11(土) 17:53:56 ID:1EGS7k4I0
Fate/stay nightのセイバーことアルトリアまたその派生について語るスレです
萌え派の方も燃え派の方も平和にスレ進行お願いします
次スレは>>980の方が宣言してから立ててください

129僕はね、名無しさんなんだ:2017/03/28(火) 07:38:13 ID:iaQsLHHg0
謎の(ry「ええもちろん、セイバー顔が現れる限り何度でもブチ殺しに行きますとも」

130僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/02(日) 16:11:06 ID:rRcNOeEg0
ビーム?聖剣から出るキラキラの事ですね

131僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/02(日) 17:15:10 ID:rRcNOeEg0
ドラマCDぐだぐだオーダーでは川澄綾子が酷使されていたが
FGOだと別撮りだから大した事ないのか?

132僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/08(土) 02:58:08 ID:ECyGpKHY0
>>109
はぁっ???
現実とゲームの区別がつけないあれな人?

133僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/08(土) 19:11:27 ID:x536T0Ls0
1カ月も前の終わった話掘り返すな臭いわ

134僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/08(土) 21:15:21 ID:AYn/ipFk0
いくら同じアルトリアが同時に存在できるFGOでも
青セイバーとヒロインXを会話させるなよ

135僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/09(日) 06:16:22 ID:dbSmhl1E0
ヒロインXがギャグからだから別に…

136僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/09(日) 08:35:49 ID:dwOVQR6E0
路地裏のXはまだしも、FGOのXはアレもはやアルトリアじゃねーだろ…

137僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/09(日) 09:10:49 ID:AutgVL9E0
別次元の同一存在が会話するなんて型月じゃよくある事だからな
エミヤと士郎みたいな関係じゃね

138僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/09(日) 19:27:25 ID:SukJRHsw0
オルタとかリリィは中身一緒でも性格全然違うけど
セイバーとXって思考も価値観も全く同じっぽい

139僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/09(日) 19:35:45 ID:HDl9jlqI0
いや全く違うに決まってるだろ…
目節穴かよ

140僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/09(日) 19:40:56 ID:GfLMPGY60
エイプリルフールの方にしてもfgoの方にしてもさすがに同一は苦しいよなあ

141僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/10(月) 08:13:11 ID:Q3lb5Q1k0
オルタの方が本来の王に近いらしいし
寧ろニート王が本来の青王からかけ離れ過ぎてるだけじゃね?

142僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/10(月) 08:23:28 ID:g5nDzdk20
ニートというのも本来の青王からかけ離れた単語だな
二次創作逆輸入設定やらギャグ設定やらにもう塗り潰されちゃってる

143僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/12(水) 10:26:32 ID:i1skEa1A0
オルタはぐだにデレデレだけど青王とは別人だからセーフって事かな
でないとNTRと変わりないよなあれは

144僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/12(水) 10:39:49 ID:N.SadhhE0
ロト6買ってて思った
アルトリアぐらいの幸運があれば当たったのかなぁ
それぐらいの幸運が欲しいなぁ
と思うのはおこがましい事でしょうか?

145僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/12(水) 18:44:25 ID:tc2/0LvM0
ニート扱い自体FGOでされてないのに
何故ニートの話?

146僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/12(水) 18:45:46 ID:tc2/0LvM0
というかオルタの方が本来の王に近しいとか初耳なんだが

147僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/13(木) 03:30:56 ID://9jTw1c0
ヒロインXは自分以外のセイバー氏ねウーマンでしかない
それ以外の思考が無い短絡キャラだから
いろんな物背負い込んでる青王と同一は出来ない

148僕はね、名無しさんなんだ:2017/04/13(木) 09:33:01 ID:zUzs0PZA0
本来の王って、生前の王だとしたら
生前の王は

・基本的に政治や戦争は効率重視
・部下(べディ)を通して民の暮らしを気にかける
・自身が前線に立つことも必要ならば率先してやる
・内政面でも一人で処理してしまうほど処理能力が高い
・笑う等の感情を表に表すことがあんまりない(なお、べディとの会話などで苦笑めいた反応はある)
・率先して質素な暮らしをする
・敵に対しても単なる敵としてではなく、いずれブリテン(世界)に必要なモノという大局的な見方をする
・食事に関して(または現状仕方のない事柄に対しては)不平不満を漏らすことはない

こんなところか?

149僕はね、名無しさんなんだ:2017/05/07(日) 09:57:06 ID:qMHOoDxQ0
世の中には二種類の人間がいる。
新宿駅で迷うやつと、新宿駅で迷わないやつだ

150僕はね、名無しさんなんだ:2017/05/07(日) 15:50:43 ID:N.s3also0
http://i.imgur.com/U46usZT.jpg
この子は派生アルトリアに含まれますかね
続きは何処…

151僕はね、名無しさんなんだ:2017/05/16(火) 18:46:58 ID:4JDjb8bU0
>>148
やっぱオルタに近い気がする
オルタは手の込んだ料理が嫌いとか色々歪んでるが

152僕はね、名無しさんなんだ:2017/05/27(土) 18:21:17 ID:KgOEbhrY0
また増えるのか

153僕はね、名無しさんなんだ:2017/07/02(日) 08:24:40 ID:uc6GEPEg0
ttps://twitter.com/twi_yon?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fdemonition.com%2F
モーさん「オイオイ天使過ぎるだろ父上」

154僕はね、名無しさんなんだ:2017/07/02(日) 09:15:13 ID:BKWzD5OA0
>>153
demonition.com%2F
demonition.com%2F
demonition.com%2F

うわぁ

155僕はね、名無しさんなんだ:2017/07/31(月) 20:56:19 ID:IyT9Lvks0
正装は我が王貰ったから青王につけた
ただ10周年ドレスの方が個人的には好きだ

156僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/11(金) 00:05:20 ID:tPR.Jchs0
また増えた

157僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/18(金) 12:21:06 ID:qZeLdQUM0
オルタってアホ毛あったっけ?

158僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/19(土) 09:25:37 ID:qPntjoKc0
ワダメモ絵とかカニファンだったか?の絵ではアホ毛有オルタも無くは無かったが単純なもの忘れと思われるからthe公式的なものの中ではなかった筈
水着は好意的に解釈すれば風で巻き上げられてる髪にも見えなくはないが正直良くわからん
Xオルタの第一第二は生えてた気がするけど別人なので考慮はしない、こんなところか

159僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/19(土) 09:31:42 ID:qPntjoKc0
言葉足らずのため補足
SNでは普通に生えてたしアホ毛とオルタの関係性の設定はhollow以降からだからSNも公式だけどアップデートを考慮して除外した

160僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/19(土) 11:09:03 ID:n/fh.yY60
修正するならレアルタの時にできたんじゃね?
修正でいうなら風呂のセイバーの乳首隠しとかやってたし

161僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/19(土) 15:45:17 ID:739qiBLE0
HFでも一応アホ毛あったっけ

162僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/23(水) 12:57:17 ID:mDrEqiTE0
SNでアホ毛生えてたか気になってググったら生えてなかったぞ
でも何故かエクスカリバーの時は生えてた

163僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/27(日) 02:05:02 ID:Ujij.ZIQ0
青剣、黒剣、青槍、黒槍は平行世界の同一人物みたいな認識でいいのかな?

164僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/27(日) 02:44:55 ID:t29HrStg0
青剣が聖杯に汚染されたのが黒剣
聖剣手放して成長したのが青槍、または聖槍に染まって女神化したのが6章青槍
青槍を黒化して召喚したのが黒槍、だったはず

165僕はね、名無しさんなんだ:2017/09/04(月) 09:37:23 ID:7ll2Xvzk0
やはり聖剣はロリコン…

166僕はね、名無しさんなんだ:2017/09/09(土) 10:07:58 ID:s3NDqNM.0


https://i.imgur.com/8NDtm3C.jpg
https://i.imgur.com/HOmhMQg.jpg
https://i.imgur.com/Gs8KdOm.jpg
https://i.imgur.com/sr3CPFO.jpg

どれでもいいぞ?

167僕はね、名無しさんなんだ:2017/09/09(土) 11:03:31 ID:AxxMOWTA0
DEENアニメの時に出たセイバー写真集の絵はどれもいいよな…

168僕はね、名無しさんなんだ:2017/09/16(土) 23:17:38 ID:X.ueoYaE0
青セイバーのアホ毛を引っこ抜くとオルタになるってのは
カニファンだけのオリ設定だったか

169僕はね、名無しさんなんだ:2017/09/16(土) 23:58:57 ID:H8EYByeU0
>>168
いやホロウの設定やろ

170僕はね、名無しさんなんだ:2017/09/20(水) 00:46:20 ID:oH38me9U0
>>168
上見てもhollowからって書いてあんのに何処見て判断したんだ……

171僕はね、名無しさんなんだ:2017/10/13(金) 03:54:51 ID:KLdMsA5c0
セイバー(青)のフィギュアの決定版と言うとどれかな
数が多すぎてどれ買えばいいのかわからん

172僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/20(金) 18:43:06 ID:cvYKWY0Q0
約束された勝利の剣はどうかな

173僕はね、名無しさんなんだ:2018/04/25(水) 23:58:46 ID:mWPj47BY0
悪くない

174僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/01(火) 00:06:40 ID:jqAtKioQ0
アルターのセイバーオルタも悪くないぞ

175僕はね、名無しさんなんだ:2018/05/12(土) 22:00:28 ID:KBBkLLGo0
>>150
Fate/side side materiale complete アレ本
に掲載されてる漫画の一部だから続きが見たけりゃ買え。

176僕はね、名無しさんなんだ:2018/07/23(月) 02:29:52 ID:WeLgAPEk0
アルトリアは結局どの程度の強さなんだろ?ギルガメッシュよりは強いでしょ

177僕はね、名無しさんなんだ:2018/07/23(月) 23:59:49 ID:5au6pVeE0
それはないだろう

178僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/13(月) 23:58:23 ID:z31HCERc0
またアルトリア増えたな

179僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/11(火) 23:53:10 ID:Lrzpl4fo0
セイバーの記憶ってどうなってるのか

180僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/22(土) 23:46:01 ID:pVgOeaWU0
サー・ケイは珍しく無言で、悪態一つなく日没まで姿を消した。
 サー・パーシヴァルはひとりひとり丁寧に騎士たちと言葉を交わし、ひとり涙した。
 サー・ガウェインはアーサー王が自らを「獅子王」と名乗る意味を理解していた。
 サー・トリスタンはこの状況のあまりの悲しさに自らの目を潰した。
 サー・ランスロットは忸怩たる思いで獅子王の選択が『最悪の中の最善』であると呑み込んだ。
 ガヘリスは兄と妹との別れを決意した。
 ガレスは敬愛するランスロット卿なら必ずアーサー王の力になる道を選ぶと信じて疑わなかった。

181僕はね、名無しさんなんだ:2018/09/25(火) 16:06:17 ID:G4N477I.0
コンマテによると彼女Fateルート後は全て遠き理想郷の妖精郷へ行くらしく、『英霊の座』に行く事はないらしい。
UBWルートでは自身の在り方を思い直したに留まっているのでコレから次第という事で五分五分。
HFルートでは途中で敗退しているので再び聖杯を手に入れる機会を待つらしい。
更にいうと本来はアヴァロンの理想卿に行く彼女はサーヴァントとして呼ぶ事は出来ない英霊であり、召喚をされている方が異常事態であるという。
そんな彼女が現れる事があるというならば、それはある特別な守護者として出現する時が来た場合だという。

182僕はね、名無しさんなんだ:2018/11/20(火) 23:12:29 ID:xqBDcuGE0
特別な守護者ってなんだろうな

183僕はね、名無しさんなんだ:2018/11/28(水) 20:42:36 ID:v0rd.u4w0
これはこのスレ民的にとっても喜ばしいものよ
アイアンサーガやりたくなるジャマイカ

ttps://twitter.com/ironsaga_staff/status/1063011886935855105

184僕はね、名無しさんなんだ:2019/03/09(土) 01:16:45 ID:jUfTJCgw0
なんだかんだでセイバーが一番好き

185僕はね、名無しさんなんだ:2019/04/19(金) 20:02:22 ID:y6DdD6zI0
キャラスレあったのか

186僕はね、名無しさんなんだ:2019/04/20(土) 15:52:09 ID:UJtvVfOo0
ここのキャラスレ一部を除いてほとんど動いてないからな

187僕はね、名無しさんなんだ:2019/04/20(土) 18:34:56 ID:LmC8uNmA0
ギルスレと士郎スレくらいだな>生きてるキャラスレ

188僕はね、名無しさんなんだ:2019/05/12(日) 20:27:14 ID:6Hw4em0Y0
某まとめサイトの方にみんな移った感ある

189僕はね、名無しさんなんだ:2019/06/29(土) 02:05:42 ID:FKTwF40.0
青セイバーと黒セイバーって同一人物だよね

190僕はね、名無しさんなんだ:2019/07/01(月) 22:03:28 ID:2fS9NHAU0
HFなら同一人物だと思うがFGOだと性格完全に違くないか?

191僕はね、名無しさんなんだ:2019/09/20(金) 09:18:46 ID:mfFOf0Ok0
性格が違うとか関係なくFGOでもセイバー本人ですよオルタは

192僕はね、名無しさんなんだ:2019/09/21(土) 18:44:16 ID:srm7Ndfk0
(座)→コピー体召喚って感じの流れよ

193僕はね、名無しさんなんだ:2019/09/22(日) 00:00:37 ID:wcK54Ssw0
今アルトリアって何人くらいいるのかな

194僕はね、名無しさんなんだ:2019/09/23(月) 22:50:04 ID:N3lwC9ic0
青セイバー
黒セイバー
白セイバー
槍セイバー
ヒロインx
XX

195僕はね、名無しさんなんだ:2019/09/25(水) 23:42:45 ID:M3KM3jc.0
増えすぎ

196僕はね、名無しさんなんだ:2019/10/11(金) 16:24:28 ID:QvndLonI0
槍アルトリア の顔まんまセイバー

197僕はね、名無しさんなんだ:2019/10/24(木) 21:42:46 ID:80HP14Eg0
オルタは同一人物
あくまで別個体ってだけ

198僕はね、名無しさんなんだ:2019/10/25(金) 19:12:15 ID:P5ncltQw0
アルトリア増えすぎ

199僕はね、名無しさんなんだ:2019/10/30(水) 01:46:23 ID:uL.cV3e.0
>>197
別側面とか後付け設定だからな

200僕はね、名無しさんなんだ:2019/10/31(木) 21:03:25 ID:JvgIq9Jk0
ヒロインXやばいことになってるな

201僕はね、名無しさんなんだ:2019/11/06(水) 19:39:55 ID:Y2VN7zNs0
持っててよかったセイバー
アルトリウム生産に役立つ

202僕はね、名無しさんなんだ:2019/11/08(金) 22:24:35 ID:FM/gZ8960
青限定なのは草

203僕はね、名無しさんなんだ:2019/11/10(日) 23:33:20 ID:6BhZGMkU0
ヒロインX可愛かった

204僕はね、名無しさんなんだ:2019/11/11(月) 23:10:37 ID:JZMu6hgQ0
ギャグキャラだから扱いやすいんだろうな

205僕はね、名無しさんなんだ:2019/11/13(水) 14:39:57 ID:BANU2WAc0
>>191
FGOマテリアルより
FGOのセイバーオルタはセイバーの別側面という扱い
汚染された自分が別で登場するからFGOのアルトリアが汚染されることない

206僕はね、名無しさんなんだ:2019/11/13(水) 15:46:47 ID:FzPeN3wA0
アホ毛引っ張ると黒化するけどそれはギャグ時空の話

207僕はね、名無しさんなんだ:2019/11/29(金) 00:24:25 ID:4iIKRA4c0
それと少なくとも特異点Fに登場するアルトリアはセイバー本人

208僕はね、名無しさんなんだ:2019/12/09(月) 23:59:24 ID:0fjX1ol.0
写真集買う?

209僕はね、名無しさんなんだ:2019/12/22(日) 23:26:01 ID:s2NK9CnA0
買う

210僕はね、名無しさんなんだ:2019/12/22(日) 23:56:44 ID:eoaeVlQY0
写真集とは

211僕はね、名無しさんなんだ:2019/12/23(月) 23:50:21 ID:IiZrlzrE0
イラスト集の事

212僕はね、名無しさんなんだ:2019/12/26(木) 20:32:24 ID:8Dtu/Ow20
おすすめ

213僕はね、名無しさんなんだ:2019/12/30(月) 19:46:20 ID:s/muPrMM0
うん、アルトリアがファンは必読アイテムだわこれ
生前のアルトリア?っぽい絵があるし

214僕はね、名無しさんなんだ:2019/12/30(月) 19:48:14 ID:s/muPrMM0
アルトリアファンはだ

215僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/03(金) 23:59:21 ID:st0KFN9o0
いろいろ買い物多いしね

216僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/04(土) 02:10:05 ID:zN/A8hhU0
イラスト集ほんとに純粋な女の子って感じで可愛い
セイバーの本質はこれなんだよな

217僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/04(土) 23:37:38 ID:uqC3hT8A0
いいよねロリトリアの家事風景
ケイ兄さんもこれにはニッコリ

218僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/05(日) 19:45:29 ID:TKniTPQY0
アルトリアがロリの時は、ケイ義兄さんはまだツンデレ枠やろ
しかもめっちゃ分かり辛いタイプの

219僕はね、名無しさんなんだ:2020/01/07(火) 15:21:58 ID:l96PiE620
髪下ろしセイバー可愛い

220僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/02(日) 22:41:22 ID:TEkbL2I60
霊衣実装おめ

221僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/04(火) 22:14:38 ID:aiMeAghQ0
セイバーオルタ派生扱いする奴滅べばいいのにな

222僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/05(水) 20:48:03 ID:qWi5eY7M0
原作はともかく今のオルタは公式からして完全派生扱いだろ

223僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/06(木) 00:08:59 ID:9xJVdio.0


224僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/07(金) 15:04:43 ID:MoK06VcA0
いや、FGOでもアルトリア本人だぜ 
むしろ青の方が座からのコピーだからSNとは別個体といえるが 
どっちみち黒かろうが青かろうがセイバーさんではある

225僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/07(金) 15:54:13 ID:QFkfgFYU0
少なくとも新宿では主人公に対して初対面アピールしてたのに 
カルデアオルタが犬の記憶持ってるの草 
記憶は服に内蔵されてるんですかね

226僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/07(金) 16:14:50 ID:goszhhYQ0
>>205-207
FGOオルタに関してはどっちも公式なのでまあ好きに考えて

227僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/07(金) 17:12:01 ID:i/ybesF.0
・HFセイバーオルタ
青王→聖杯による反転→黒王

・FGOアルトリア・オルタ
特異点Fに陣取ってる黒王→上と同じ

カルデア王→青共に座からの召喚であり原作とは別個体(アルトリアではある)
水着王→カルデア王の衣装違い
新宿黒王→本人曰く特異点とは別オルタ、主人公とは初対面らしい
サンタ王→ギャグ的存在だから深く考えるな

228僕はね、名無しさんなんだ:2020/02/08(土) 00:26:23 ID:s7mw6LqA0
もう全てのアルトリアは社長の嫁でいい気がした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板