■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1617の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1482809617/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
精霊根 →スプリガン
黒獣脂 →ソウルイーター
戦馬の幼角 →バイコーン
血の涙石 →ゲイザー
智慧のスカラベ →スフィンクス
封魔のランプ →イフリータ
愚者の鎖 →心を失った者
大騎士勲章 →粛清騎士
追憶の貝殻 →ヤドカリ
万死の毒針 →ムシュフシュ
原初の産毛 →ウガル
呪獣胆石 →巨大魔猪
伝承結晶 →イベント報酬
聖杯 →メインストーリー
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第1616の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1482970870/
"
"
-
>>1乙
静謐ちゃんの排泄物って紫色なのかな
-
>>1乙
ほんと
林檎は性能良くても林檎嫌い
厳しすぎ
-
>>1乙ムンク
昼間からさぁ…
-
ルルブレは魔術で拘束してからねっとりじっくり刺し込むようになるよ
"
"
-
>>1乙
静謐教団はどこへ逝こうというのか…
前スレ>>992>>997
確かにエロかったな
-
>>1乙
最近スカに目覚めてる静謐信者
ショウジキナイワー
-
林檎厳しいよな(ジャックイリヤ嫁王最終絵を見ながら)
-
>>1乙
流石にスカは引くわ
-
>>2
刺激臭とか甘い香りとかするのかな
-
林檎厳しすぎて林檎だけ絵が表示されないとかあったらしいからな
もうなんのためにガチャで当てるのか
-
>>1乙
前スレ1000の業が深すぎる
-
いい加減キモいわ
-
>>5
拘束魔術からのルルブレか、良いなそれ
-
っと忘れてた>>1乙
-
>>1乙
そのうち血液とか内臓とか言い出しそうな勢い
-
正直エログロもっとありならもっときのこの能力発揮出来そうなイメージ
-
>>1乙
林檎は最近アップデート遅れるのなんとかならんのかなと
-
>>1乙
静謐ちゃんかわいそう
-
ケツとかスカとかブリュとかチンゲとか下品なスレですね
-
きのこはそこまでグロは書かないだろう
-
でももうちょいいけそうじゃね
きのこでも
-
>>1乙
魔神柱の中にアスタロトって出てきたっけ
イシュタルがこっち側にいるからもしかして出てきてない?
-
>>1乙←こ、これは乙じゃなくて天の鎖なんだからね!
-
>>21
ラフム「これ以上は無理だろwwwwww」
-
再臨でビキニ化やレオタード化が多くて微妙だったからアナのレオタード→前垂れは凄く良かった
-
いちおつ
そういえば転移できるんだから隙を見てマスターの後ろに転移→神殿に転移で攫って令呪ルルブレじゃ勝てなかったのかね?
-
このスレで静謐ちゃんが話題になるのって基本的に>>1000ばっかりだな
-
18禁版FGOのマシュのエロシーンで……みんなに、笑顔を……
-
>>21
刻印蟲の時点で……
-
静謐ちゃんの性能弱すぎて話題にしようがないし...
可愛さだけが取り柄のダメサーヴァント
-
>>23
【溶鉱炉:音を知り、歌を編む】
ナベリウス
ゼパル、ボディス、バティン、サレオス
プルソン、モラクス、イポス、アイム
【情報室:文字を得、事象を詠む】
フラウロス
オリアス、ウァプラ、ザガン、ウァラク、アンドラス
アンドレアルフス、キマリス、アムドゥシアス
【観測所:時間を嗅ぎ、事象を追う】
フォルネウス
グラシャラボラス、ブネ、ロノウェ、ベリト
アスタロス、フォラス、アスモダイ、ガープ
【管制塔:統括補佐、末端維持】
バルバトス
パイモン、ブエル、グシオン、シトリー
ベレト、レラジェ、エリゴス、カイム
【兵装舎:戦火を悲しみ、損害を尊ぶ】
ハルファス
フルフル、マルコシアス、ストラス、フェニクス
マルファス、ラウム、フォカロル、ウェパル
【覗覚星:論理を組み、人理を食む】
アモン
バアル、アガレス、ヴァサゴ、ガミジン
マルバス、マレファル、アロケル、オロバス
【生命院:誕生を祝い、接合を讃える】
サブナック
シャックス、ヴィネ、ビフロンス、ウヴァル
ハーゲンティ、クロケル、フルカス、バラム
【廃棄孔:欠落を埋め、不和を起こす】
アンドロマリウス
ムルムル、グレモリー、オセ、アミー
ベリアル、デカラビア、セーレ、ダンタリオン
■統合解除
ボディス、バディン、サレオス、プルソン
モラクス、イポス、アイム、ナベリウス
オリアス、ウァプラ、ザガン、ウァラク、アンドラス
アンドレアルフス、キマリス、アムドゥシアス
■生存放棄
フルフル、マルコシアス、ストラス、ハルファス
マルファス、フォカロル、ウェパル
■統合拒否
グラシャラボラス、ブネ、ロノウェ、ベリト、アスタロス
フォルネウス、フォラス、アスモダイ
■撃退に意味を見いだせず活動停止
バルバトス、パイモン、ブエル
■意味を見いだせぬまま復元不可能領域に到達
シトリー、ベレト、レラジェ
■英霊と議論
グシオン、エリゴス、カイム
■道理を弁えない英霊共シネ!!
サブナック、シャックス、ヴィネ、ビフロンス
ウヴァル、ハーゲンティ、フルカス、バラム
クロケル(上記八名から元気玉)
■湧き上がった感情に自己矛盾で崩壊
アガレス、ヴァサゴ、ガミジン
■湧き上がった感情から合体して徹底抗戦
マルバス、マレファル、アモン
■英霊たちの盾になり消滅
アロケル、オロバス
■例え失敗するとしてもゲーティア飛べやゴラァ!!
ガープ
■自己崩壊
ムルムル、グレモリー、オセ、アミー
■英霊に負けて消滅
ベリアル、デカラビア、セーレ
■ぐだとの戦闘で活動停止
ダンダリオン、アンドロマリウス、フラウロス
■行方不明
バアル、ゼパル、フェニックス、ラウム
はい
-
>>29
フルボイスで頼む
-
>>28
弱いとか愛があれば使えるってのはよくみるような
-
>>■撃退に意味を見いだせず活動停止
>>バルバトス、パイモン、ブエル
>>バルバトス
そらあれじゃ意味見出せないわな
-
>>21
え?
……あ、ああfgoではってことだよな?
-
>>30
ラフムといい、チンコ虫といい、きのこの見るだけで生理的嫌悪感をモノを作る能力は異常
-
>>1乙
>>32
ガープ好き
-
百ハサンは育成がきついとはいえ育てれば育てる程有能になっていくんだがな
静謐ちゃんはどうしたらいいのか
-
>>33
ぐだ男だけフルボイスに
-
バアルさんやっぱ名前にないから、生き残るなりなんかしかけてるなりしそう
そして英霊と柱の議論って絵面シュールだな、朝まで生TVみたいなかんじか?司会誰じゃろ?
-
>>29
言い値で買うわ
-
>>32
コイツら結構キャラたってたよね
-
バルバトスはもう人間に期待するのやめたんだろうなぁ
-
>>27
発動時間とか連射性にもよるんじゃね?
-
エロとか入れられてもマシュとか仲間鯖の陵辱とか入れられそうで嫌だわ
今ぐらいので良い
-
静謐ちゃんはCT4の星獲得と相手のチャージ確定ダウン持ってるんだぞすごいんだぞ
-
ウロブチがダークな話書くって印象強いけど
きのこもきのこで最終的にそれなりにハッピーな流れにはするけど過程としてはエグいからなぁ
-
>>21
きのこなんて昔から生粋のリョナラーじゃないですか
-
>>32
行方不明ってまだ出番あるのかなあ
-
>>50
むしろフラグ臭すごいやん
-
>>44
期待というか人間の欲望に諦めるを通り越し
自分たちでは制御できないという絶望にまで至り、機能停止してしまった可能性
-
>>32
ありがとう、アスタロスの名前で結合拒否か
起源的には同一のはずだけど、別個体扱いなんだな
アモン・ラーを見るに、ある程度外から要素を付加してやればイシュタルになったりできるんだろうか
-
>>39
デバフ特化なら使えないこともなかったんだがそれすら中途半端という
☆3でも最下位争える性能
-
>>30
淫妖蟲に空目した
ちょっと種火周回して反省してくる
-
http://dengekionline.com/elem/000/001/202/1202447/
さり気なくセイバーウォーズにぶっこまれてるストレートなネタバレ
-
>>32
ガープ好き
-
きのこは桜に酷いことをしたよね
ワカメとワカメ父の肉便器とか刻印虫で陵辱とか
-
>>56
よく覚えてたな……
-
>>56
気付かなかったわ…
変態音楽家の話はなんか出ないかね、気になる
-
>>56
>召喚者の前にユニコーンの姿で現れるが、求められれば人間の姿にもなれる。その際、トランペットをはじめ、あらゆる楽器の音が後から鳴り響くという。注文に応じて木々を曲げたり傾けたりでき、他にも優れた使い魔を与えてくれるともされる。
>後世では音楽的な性格をもつ悪魔とされ、音楽会を開いたり、音楽的な才能を与えてくれるとされることもある。
なるほどなあ
-
>>56
ほえええ
この話はわりと驚いた
-
>>56
よく覚えてたな
-
>>56
うわっこんなことしてたのか
色んなところに伏線貼ってやがる
-
>>56
マジか…………マジか
ホントきのこは油断ならんな
-
今から見返すとなるほどというのがちょこちょこあって面白いよね
-
セイバーウォーズ時からアムドシアスで出てきてやっぱりなんかあるんじゃないかコイツって言われてなかったか
-
>>56
?
-
>>56
これは凄い・・・
アマデウスが星属性なのもなにかあるんだろうなあ
-
>>68
アムドゥシアスな
-
まだ終章いってなきゃ分からないぞ
-
マテ情報 因縁の項目
アイリにラスプーチン
書文先生に黄飛鴻
バベッジにナタ太子
アストルフォにローランと謎のホムンクルス
謎のヒロインXに謎のセーラーX
天草にセミラミス
イスカンダルにアキレウス
槍オルタ、パラケルススにプロトアーサー
ブリュンヒルデにシグルド
-
その頃からアマデウス黒幕側じゃないかって考察されてたよね
-
>>68
>>32の情報室
-
>英霊としての彼はオルフェウスに由来する音楽魔術をはじめとして、伝説通りソロモンの魔術にも縁深い。
前から思ってたんだがモーツァルトがソロモン魔術と関係あるのって有名なの?
-
>>72
やっぱジーク君くるのか
来てほしくないんだけどな・・・
-
アマデウス何かあるとはみんな思ってたけど その後みんなわりと忘れてた
-
>>72
>謎のセーラーX
次のXはこれか……
-
>>71
既にソロモン出てきた後だから72柱の名で出て来たからには何かあるんじゃないかって当時から言われてたぞ
-
>>72
謎のセーラーX………いい加減にしろ武内
-
我が名はアムドシアッス、美を愛する魔神象
-
バベッジとナタって何か関係あるのか
-
今さらながらステンノ様を引いた
で、幕間の条件開放して突入した
……おい終章終わったこのタイミングでロマンのこの有様を見ろってか
-
>>79
>>68宛な?
分からないっていうから
-
ちなみに邪ンヌは配布鯖からの昇格だった模様
-
黄 飛鴻
その技は13歳の時点では既に道場主に匹敵するほどの完成度であり「少年英雄」と称される。
ショタで来そう
-
謎のセーラーXって例の武内が描いてた制服アルトリアが鯖化するのかなー
-
ラスプーチンのイメージがな……ヒラコーのせいでな……
-
>>85
DW絶対に許さない
-
>>85
昇格…昇格?(数多の爆死を見ながら
-
>>72
アポコラボきちゃう?期待していいの?
-
ラスプーチンってホモのイメージがある
-
>>86
ラーマ路線になのかアレキ路線なのか…それが問題だ
-
ラスプーチンはワーヒーの印象が強烈すぎて…
-
>>85
ソースは?
-
>>74
サンクス、そういうことかよきのこ…
-
>>88
こっちは英雄戦姫のイメージが強い
まあろくでもないキャラなのは確定だろう
-
>>85
全ての邪ンヌ難民がアヴェンジャーと化す情報だな……
-
>>82
ナタ=仙術ロボ的なネタじゃね?
-
そういえばナタって三蔵ちゃんイベで出てきて以降結局音沙汰なかったな
-
謎のセーラーX……
そういや再臨したらセーラー着てたサーファーがいましたねえ
-
セーラーって言えばやっぱりこれか?
http://i.imgur.com/gSS1KkF.jpg
-
>>102
これかね
-
>>85
まぁ解析情報だと弱かったしな
-
俺の知ってるラスプーチンはこれ
http://i.imgur.com/Fag0AwO.png
-
アムドゥシアスは当時も言われたな
-
ローランとシグルドちゃんとくるのか
でもアストルフォのローラン評エイプリールツイッター見るかぎりオルランドよりなんだよなあ
-
>>83
続いてマリーの幕間も読もう
-
>>103
でもそれ令呪を手に入れてマスターになったアルトリアっていう奴だぞ
タイトルが「マスターアルトリア」だし
-
>>105
うむ
これのせいで超変態のイメージだわ
-
マテリアルで一番気になるのはエジソンがきのこ鯖なのか成田鯖なのかという事なんだけどどうなんだろう?
-
>>102
サポート全部アルトリア実現も近い
-
きのこは次のX化は若奥様ではとか冗談で言ってた気がするが
はてさて誰が来るんだろうね
-
>>99
宝貝人間のイメージが強すぎて困る
-
>>95
ツイッターで読んでる人が色々書いてる
http://pbs.twimg.com/media/C00dFsaWgAAei2v.jpg
-
>>109
つまり疑似サーヴァント……?
アルトリア顔の人間に憑依するアルトリアもどきのヒロインXとかこれもうわかんねえな
-
ラスプーチンって洗脳で仲間増やす宝具もってそう
-
ラスプーチンと道鏡とかいうアレがでかくて女性たらしこんだとか言われる僧侶
-
>>93
ショタギルやろ
-
>>115
脚ヤバくない
-
>>85
ふざけてるわね
-
>>108
フッ、そっちは既読よ!!
……思い出してさらに色々崩れた
それと同時にもう無粋とかええから戻ってこいやと思った
-
本体はチ○コ
-
>>113
英霊トーサカがXとしてきてほしいなあ
イシュタルやエレシュキガルはパチモンだからイマイチだったし
-
>>115
ゴキゴキゴキッ……バタッ
-
えぇ!?ラスプーチン女体化!?
-
>>105
ジャンヌもいるしな
-
>>80
ワダじゃね?
武内の赤?セイバーみたいな
かき分けできないもの出されてもなぁ…
-
福袋あくしろ
-
>>115
ムチムチなイメージあったのに乳上めっちゃスレンダーやん
-
>>115
乳上の画像だけ張られてもわけわからん
-
ヒロインXの人が描くんじゃないの
SAOの人だっけ?
-
>>116
父ガウェイン、長男ケイ、次男ランスロット、末弟ベディヴィエールと暮らしており海外に従妹モードレッドがいる。
……(曖昧な表情で沈黙している)
-
>>123
ご立派様がサーヴァントになるって?
-
>>118
道鏡はロウアイによる無辜でしょ
ラスプーチンは間違いなくデカイが
-
乳上は154cm設定準拠でラフ描かれててたいへんにちんまい
-
>>134
ラーマ君なら実装されてるだろ!
-
Xが別クラスがどうこう言ってたっけ
-
それちゃうマーラやないラーマや
-
>>131
一般の垢だしアイリ ラスプーチンで検索して
綺礼のアイコンの人
-
>>138
アサシンかバーサーカーのセイバーしかいないとか
SW EPIIとかいって次はヒロインX(バーサーカー)フラグとか謂われてた
-
アルジュナのEX宝具とか判明した?
-
ローランについて書かれてるのは嬉しいなぁ
十二勇士まだ一人しかいないもんな…
-
>>122
ヴィヴラフラーンスってはしゃいじゃうゆるふわ王いいよね
-
>>137
ラーマ君がご立派とか
-
ダースセイバーX(バーサーカー
か
-
殺先生と黄飛鴻は同時期実装かなあ
-
乳上の手前の足が奥の足よりも細くて遠近感が狂う
-
十二勇士ってローラン以外にすごい英雄っているんだろうか
本読んだことないんだよな
-
てか黒王もキャス子もモーション変更できてるのにまだ実装されないたいのか
正月もメンテ無いからアプデも無いだろ?
-
https://twitter.com/kumabukuro/status/814311048266137600
はえーよ
-
>>147
その書き方だと良くわからん触手系生物の先生が浮かぶんじゃが
-
セーラー服ってことはキャスターじゃないか?
-
>>151
いたぞぉぉぉぉぉ
狩れぇぇぇぇぇぇぇ
頁だ歯車だ心臓だっ
-
セーラー服を着てルーンで戦う師匠の可能性も……
-
>>153
えっ?
宝具は機関銃かヨーヨーじゃないんですか?
-
メディアさんのがセーラー服着たがってそう
-
>>149
殲滅とワイン大好きアル中ビショップとか、
ヘクトールおじさんの子孫のピーチ姫(男)とか、
オンドゥル野郎とかいっぱいいるよ
-
>>155,157
ウワ キツ
-
ここは間をとってセーラーワダジャンヌ(眼鏡)を実装しよう
-
>>158
十二勇士ろくなやついねえな
-
>>156
月に変わってお仕置きやぞ
-
セーラー服で動きまくるなど下着が見えてしまうではありませんか
いけません我が王、どうしてもと仰るのであればこのスパッツを
-
ttp://s1.gazo.cc/up/227104.jpg
こいつはセーラーではないから駄目か
そもそもこれはブレザーとも言えないよな……
この服は横文字で何と表現すればいいんだ
-
>>160
大興奮ですわ
-
謎のセーラーXってジャンヌじゃないの?
髪型的に明らかにジャンヌでしょ
-
>>162
アルテラさんがセーラー服着て火星に代わって折檻するって?
-
青子実装か
-
ツイッターにマテの情報無いかなーと見てたらヘラクレスが因縁欄で普通に喋ってて驚いたわ
-
>>151
やめろw
-
>>164
コスプレ
-
>>164
イメクラ
-
十二勇士は個々がおちゃらけてるけどいざとなったら団結するイメージ
円卓は個々がまじめだけど最終的に崩壊するイメージ
-
>>166
ジャンヌ、セーラー...ツライワー...う!頭が!
-
蝉様の髪だと言っててレオニダスの盾だったからあてにならん
-
ライダーさんじゃなくてアナちゃんにセーラー服着せたら万事解決じゃね?
-
謎のセイラーのセイラーって普通に船乗りのことじゃろ(適当)
-
>>161
まぁ銘入り剣持ってる奴多いし鯖にはしやすそう…
コルタナ持ってる奴まで居るし
-
>>173
十二勇士→ミュータントタートルズ
円卓→アヴェンジャーズ
こうか
-
>>164
コレをアナとゴルゴーンちゃんの前に突き出してぇぞ!
カーミラさんとジャンヌが友達を欲しがってるぞ、メデゥーサ!
-
ツライワージャンヌはどっちかって言うとブレザー系統の服じゃなかった?
一応ワダラフにセーラー服ジャンヌもいるけど
-
セーラーか…
廃校寸前の学校の為にアイドルとして活動し入学希望者を増やすわ、行くわよ子犬
-
>>173
円卓が拗らせドルオタサークルなら
十二勇士は芸人一座ってイメージ
-
コルタナでググっていったら連合王国の戴冠宝器というものがあるのか
かっけえ!
-
つかセーラーってマスターアルトリア(キャスター)じゃねーの?
-
>>179
小太郎君が密かにスプリンターとか名乗って十二勇士の先生の位置に
-
ここは間を取ってJK玉藻を実装しよう
-
アレキサンダーの項目にアキレウスの名前無いと思ったらイスカンダルの項目できたか
そりゃ少年時代からアキレウスになりきってトロイア戦争ごっこしたり大人になっても遠征するときはアキレウス所縁の地に聖地巡礼してイリアスを持ち続けてたくらいだもんな
序章オルガマリーの英雄の弱点例で名前を挙げられヘクトールから度々名前を出されオリオンから万能無敵勇者と称されベオウルフの幕間クリア後のマテではヘラクレス同様に出会ったら拳で語り合いたい人物に挙げられアレキサンダーの幕間にApo絵で登場し贋作イベではエミヤから言及があり終章ではアタランテから韋駄天馬鹿がいればと望まれたアキレウスの実装早くお願いします
-
>>188
なげえ!
-
唐突な長文は驚く
-
ヘラクレスって喋ってだろ?DEEN版の消える直前に
-
タイころでも喋ってるぞ
-
>>192
そういや紳士ヘラクレスはいずれ実装されるのだろうか
-
おじさんはね
最終決戦に遅刻する薄情な最速(笑)野郎は
別に実装されなくていいんじゃないかなって思うんだ
-
>>181
ブレザー……かな?
あんまり詳しくないからよくわからん
http://i.imgur.com/ghuNBUa.jpg
-
マスターアルトリアかもね
マスターアルトリアの誕生の経歴も確かapoでジャンヌをJKにしようって提案したのを却下されてできた産物みたいなこと昔のTMAに書いてあったな
結果的に東出がレティシアっていう存在を作ることになったんだろうけど
-
アナとゴルゴーンにもあの制服着て欲しい
-
そろそろ狂化されたり暴走させられたりしていない、ノーマルなヘラクレスさんが良い頃
-
>>195
制服並べたいな
もはやどういうゲームなのかわからなくなるけど
-
どうせならセーラーXとセイバーライオン同時実装で一気にコンプリートしよう
-
マスターアルトリアって鯖なんだかマスターなんだか…
-
正真正銘の現役
http://i.imgur.com/9CBhhW1.jpg
-
スーツセイバーの方が欲しい
というか立ち絵は作ってあるんだし、使わせてくれよ…
-
ヘラが普通に喋ったら違和感あるけどアステリオスと同じ狂化Bなんだし意思疎通は余裕だよな
-
>>166
どうせアルトリアだろう
-
>>195
セーラー服は基本水兵服だからワイシャツ着ないんだ
ワイシャツ着る制服は大抵ブレザーだから私服じゃなければブレザー系統の制服じゃないかなあ
-
>>187
イメクラじゃないですかーいいぞもっとやれ
-
忍者タートルズ……リーダーはレオナルドでしたねえ
ダ・ヴィンチちゃんが忍者になるって?
-
>>194
俺なんていなくてもヘクトールがいりゃ大丈夫という信頼の現れ
というのは嘘で
ヘクトールを確実に、手早く、簡単にブチのめす戦法を考えてるから欠席した説
-
シャルルマーニュはブラダマンテとロジェロは
アンメアみたいな感じで実装されそう
まあまずはローランからだろうけど
カール大帝オリヴィエテュルパンあたりもどんな感じか知りたいなあ
-
お前ら、セーラー服の話題で戦乙女さんが出て来ないとか…
-
もうみんな聖伐開始してる?新規以外でマークついてないフレは切っていいかな
-
http://pbs.twimg.com/media/C0z3-N8UAAEi4Uq.jpg
http://i.imgur.com/nVSF1rF.jpg
あっ…
-
>>166
髪型どっかに載ってたの?
-
>>213
厄いですねぇ
-
>>213
やってしまいましたなぁ
-
>>213
ビーストやんけ!
-
>>213
慢心ゆえのネタバレ
これはいけませんなあ
-
>>213
根源接続者=ビースト
あると思います(愛歌様を見ながら)
-
>>213
あわわわわわ…
-
マスターアルトリアならまずキャスターだろうし
セイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、キャスター、アサシンをコンプした事になるし
バーサーカー、アベンジャー、ルーラーになるアルトリアも出そうな勢いだな
-
ヒロインX「なんか変な人にロックオンされてるんですが」
-
>>213
えっ
-
>>219
レムリア!(※不覚 の意)
-
>>213
カルデアにやばいの集まりすぎだわ
-
>>213
マジか....
-
ビーストに狙われたヒロインX
アホ毛は大丈夫なのか
-
>>213
こんなのまで含めてたら人類悪多すぎなんだよなぁ
-
カール大帝は事件簿でイスカンダルと同じくらいすごい鯖うんぬん言われてなかったっけ?
-
ビーストVII=マーリンVSグランドセイバーアルトリアinブリテン
あると思います
-
根源接続者=魔法使い=ビースト
こんな扱いの可能性
-
なんだ残り4つのビーストのうちもう2つも見つけたのか(棒)
-
フォウ君のように既にコクトーに倒されてそうなビーストですね
-
>>212
大晦日クリアの為に敢えて待機してる勢もいるらしいぞ
-
そりゃ抑止力も体張って止めるわ
-
>>228
わざわざこのスキルを持つものは〜
とか書いちゃってるから
-
もう 特性というか性質なんだろ
生命とか願いとか死とかの範囲かなぁ
-
え、剣式とマーリンってビーストだったの?
-
マーリンは自力で獲得してるからともかく式さん・・・
-
ゲーさん、ティアマトママ、プラ犬、式で4体か…
残る候補は蜘蛛、愛歌、キアラ、マザハとか…あれ?ビーストって何体いるんだっけ?
-
>>151
夕方頃には死体で発見されそう
-
一時的にソロモン・マーリン・剣式・フォウ君が存在したカルデアとかいう魔境
-
>>240
マーリンマーリン
-
ま、まぁCだから
Cだから大丈夫だろ?
だよな?
-
マーリン、式(セイバー)はビーストで確定か
こりゃ愛歌もビーストである可能性が……まさかビーストがビーストを飼っている状況なのかプロトは
-
「この感情を、好き……と言うのかしら。人理も節理も私には関係の無い話だけれど、
あなたのためなら、どんな間違いも犯してしまいそう。
これは言ってはいけない事だけど、言ってしまおうかしら……
さぁ、あなたの望みは何? マスター。ふふ……なんて、冗談よ」
これは不味いですな
-
マスターアルトリアはSWep2で
-
でも剣式はCでマーリンはAなんだね
-
やっぱビーストってグランド同様7体以上いるんじゃね?
-
マーリンは単独顕現持ってるって言い張って鯖のふりをしてるだけだよね
-
マーリンは自力で獲得だからちがうだろ
-
たぶん マーリンは大丈夫
「」はほぼほぼ確定な気がする
らっきょコラボもわりと深いネタ多いし
ただ個人的にはコラボならいいがストーリーとしてfateとらっきょ絡めないで欲しかった
-
>>227
アホ毛取れたらヒロインXじゃないような
ヒロインXオルタって性格どうなるか予想つかないというか…w
-
ビーストと人類悪って概念がイマイチ謎だわ
人類悪は生まれもって人類悪のビーストなのかそれとも生まれてからの行動や思想で人類悪のビーストに変貌するのかどっちなんだ?
-
つまりフォウ君はビーストのマーリンがカルデアに近づかないように殺そうとしていた…?
-
>>213
残りビースト4体のうち3体が剣式、愛歌、ネロとヒロイン格で占められる可能性…?
-
マーリン 本来ビースト専用の単独顕現を自力で獲得した
剣式 単独顕現をもっていると言う事はつまり・・・・・・
要約するとこんな感じなので、マーリンはセーフ、式はアウトだろう
-
>>213
式とか相手に勝てる気がしないんじゃが
それともコクトーのお陰で世界は救われてたとかそういう系なのか
-
>>238
マーリンは例外として通常はビーストだけが持つって話
-
>>250
持ってると言い張ってるんじゃなくなんらかの方法で入手して普通のサーヴァントです!って言い張ってるだけじゃ
-
説明見る限りマーリンは違うじゃろ
本来ビーストしか持たないスキルを自力獲得した、みたいな感じだし
-
「」さんひええ…
-
>>252
それを言ったらプラ犬…
-
根源自体がビーストなのかもしれない
-
メイヴちゃん宝具4つ持ちか
飲んだ男は虜になっちゃう蜂蜜酒
未来視(コンホヴォルからの借り物)
カラドボルグ(タケシからの借り物)
-
生きてるなら 神様だって殺してみせる
-
>>240
人類愛の種類が7種いるってだけで、数そのものは増える(増え得る)
-
1年半かけてビースト3体倒したと思ったら
ビースト疑惑の鯖が2体もカルデア内に入り込んでる罠
-
なんつー厄ネタを・・・
-
「」さんこんだけ意味深な設定付けるならもっと強化してくれてもいいんですよ?
-
>>245
愛歌とビーストが対で1体的なこと言われてなかったっけ?
-
でも仮に「」さんがビーストなら何の原罪を意味するんだ?
-
>>255
だから違うだろ
-
一応コラボなのにビーストとかやっちゃっていいのか
もしかしてらっきょコラボ常設化の可能性ある?
-
>>265
兵士を作る能力は宝具じゃないのか
-
>>263
プラ犬とは厳密的には違うのでセーフ
てか案外織な方かもよ
-
>>265
コンフォボル王はHAで士郎が説明してくれた王様か
あの人、兄貴からしたら愉快な人or邪悪な王なんだよな
てかアーラシュと同じ未来視持ちかよー!?
-
>>268
あかん…
-
らっきょイベントと巌窟王がメインストーリーに関係しているけど
らっきょイベントはこれのせいか・・・
-
>>265
蜂蜜酒で虜にした男をカラドボルグで挿す♂
これは男性特攻ですわ
-
深く考える必要はない
きのこのことだからノリで書いたんだろう
-
>>213
(アカン)
-
なんとなく「」さんはもうビーストにはならないからCなのかなと
-
>>272
肉欲(愛してるから独占したい)って言うか、そういう愛情が極まった悪的な?
-
>>274
コラボキャラして式は実装されたけど型月世界だと元からビーストの内の一つに入ってたってだけだろう
-
>>258
FGO世界でフォウ君がビーストⅣになってないのと一緒で
あの世界とかではコクトーのおかげでビーストにならなかったんだろうな
ゲーティアさんやティアマトママがビーストにならない世界もあるんだろうなあ
-
グランドの資格持ち複数いるんだしビースト候補複数いても不思議じゃないけどこれはヤバいなw
-
http://i.imgur.com/gSS1KkF.jpg
謎のセーラーXがこれとしてクラスは何だろ
マスターだしキャスター枠なんかね
-
グランドキャスターだって該当者が3騎いるんだしビーストだって該当者が同じ数字に何人かいるんじゃね?
-
labyrinthで式が愛歌に「そいつ(多分ビーストのフォウ)は置いていけ」って言ってた事があるから
その頃から設定仕込んでたんだろうな
-
そんな「 」さんが大好きです
願いは何?でずっと一緒にいて欲しい!とか言ったらどうなるんじゃろ?w
-
らっきょの最終話見てこいつヤバいやつだ…と誰もが思うだろうけどビーストとはなぁ
-
接続者or魔法使いはビースト予備軍って思った方がよさそうだな
-
>>264
俺もそれだと思うわ
-
ひょっとしてビーストクラスもグランドクラスみたいに候補者が何人もいてもおかしくないただの器?
-
ただ単に根源に接続してるから持ってる可能性もあるけどな
-
「」も愛歌も人の願いを叶えるって辺りで同じ人類愛の持ち主なんじゃない?
-
>>290
まぁラビリンスは武内が桜井に頼んで作られた作品
おまけにきのこ、東出、三田が深く絡んでくる合作だから重要なネタが散りばめられていたからな
死徒の設定のみならず、ビーストの設定まで入れていたか
-
考えてみれば、魔術師が根源の到達を目指すのだって、ありとあらゆるモノと繋がっている究極の知識を得たいっていう欲求の発露、つまり現状の人類の知識レベルに満足していない、もっと発展させたいっていう勘定から生まれてるんだから、その願いの具現である根源接続者が人類悪と成すっていうのはなんら間違いじゃないのかもしれない
-
>>296
それならそう書くんじゃね
-
イデオンビースト説
-
>>255
人類悪って要するに「人類が克服しないといけない業」みたいなものでビーストはその象徴でええんとちゃう?
……静謐狂団やらちびノッブ拉致監禁凌辱吐血フェラetc....ェ……
-
ビースト
ゲーティア、ティアマト、式、プライミッツマーダー、
もう4体確定したのか…
-
フォウさんもそこまで害なかったし、式もクラスがアレでもへーきへーき
-
根源自体がビーストぉぉおお!!?(失神)
-
らっきょイベのこのシーンで出てきたのもこの為か
http://i.imgur.com/YrxlFL4.jpg
-
>>296
それならこの書き方はしないだろうなぁ
-
ライダーの本人の低ステを宝具数で補うっての好きなんだけどfgoのシステムだと...
-
人の願いを叶える、とかギルの最後のビーストは既にいる、とか考えたら聖杯がビーストなのかもなw
原罪を背負った彼から流れた血を受け止めたわけだし
-
>>302
このスレ焼却しなきゃ(白目)
-
>>306
>出てきちゃった
可愛い
-
>>306
ここだけ見るとむしろ人類の防人なんだけどな、「」さん
-
「」って世界を作り替えることすら出きるんだろ?
そりゃビースト様だよ
-
>>306
感心するわ
ストーリーはやっぱ構成も神ゲーに達してる
-
そもそも剣式ってどんな状態なんだ?
肉体持ちとか生身の人間じゃなくて、本当に完全な鯖なの?
-
こうしてみるとらっきょイベはビーストが2体揃ってたのか
-
「」式それそのものが単独でビーストってのは違和感があるなぁ
ビースト○(数字)の複数いる候補の一人(一つ?)か
根源自体がビーストでそれの接続者がビースト扱いになるって方がしっくりくる
-
単独顕現持ちは鯖の振りしてるんじゃなかった?
-
>>306
すげーわきのこ、一生ついていくわ
-
メタ的にはここで残りのビースト明かすとは思えないんだよなぁ
剣式の単独顕現は他のビーストの影響かなんかの賜物なのでは?
-
>>309
型月の聖杯って単なる願望器の俗称で立川のジョニデ似は関係ないぞ
-
>>308
ディルムッドみたいに演出の中で複数宝具使ってくれるだけでもうれしいんだけどな
あるいはスパロボのキョウスケの切り札みたいな形とか
アキレウスとか戦車で轢殺→槍で連続攻撃→盾で圧殺みたいな感じにしてくれないかの
-
>>315
本人は夢とか幻とか言ってるけどどうなんだろうな?
人理焼却の影響で一時的に出てこれたのかなあ、と思ってはいたが
-
両義、、、、式、、、、、ビースト、、、動物、、、バニー、、、ウサギ、、、動物、、、、(あっ察し!
http://i.imgur.com/BVttl3s.jpg
-
そのままビーストって訳じゃなさそうだがまたらっきょコラボやるのかな
-
こりゃビースト愛歌もあながち冗談ではなくなってきたな
-
>>320
僕もそう思います
まだ何か捻りありそう
-
ゲーティア、ティアマト、式、プライミッツマーダー、マザハ、マーリン…
ビーストのメンツが全然脅威に思えないんじゃが
-
らっきょコラボはまたやるだろうな
メインストーリーに出てくる可能性もある
-
ビーストは敵とは限らないってことなんだろうか
敵に回るにはフォウさんみたいに越えちゃいけないラインというか、条件というかキーみたいなものがあるんだろうか
-
マザハさんも単独顕現持ってるんだろうなこうなると
-
>>303
ビーストってあくまでクラスじゃないの
ティアマトなら回帰に該当するからビースト2になるって感じで
ビースト2自体がティアマトなのか
-
>>321
第三魔法のユスティーツァさんなんか、ゲーティア的でなんかあり得そう(snでアンリの完全体が生まれてたら確実にビースト扱いだったろうし)
-
マーリンは文章的に違うんじゃないの?
なんかランク高いけど
-
元から「」さんは謎の超然とした存在だったからな
FGOだと通り魔お姉さんになってるが
-
>>321
そうなるとギャラハッドの手に入れた聖杯とはなんだったのか、ってなるよな
マシュの掘り下げとしてもその辺りが中心になる話はやりそう
パーシヴァルとかも出せるし
-
>>324
首の取れる峰打ちってなんですか
-
>>329
モンスタークラスで実装ワンチャン
-
「式」がビーストなのか、根源に繋った器に宿る人格がなのか、単に根源接続者がなのか、はたまた根源自体がなのか
-
根源目指すのはある意味 回帰 みたいなものと言えなくもないか
-
正直 アインツベルもビーストとは言わないがまた関わってきそうな気がする
-
>>330
フォウ君の場合はカルデアの環境のおかげでビーストにはならなかったけどほかのビースト達は
人理焼却阻止されたから出てくる可能性があるってことなんか…
-
剣式の絆2のセリフ
「令呪をもっと使ってくれていいのに、命令されるのって楽しいわ
これがマスターなら誰でもいいのか、あなただから特別なのか、まだわからないことだけど」
本当にこれ令呪効いてるの?効いてるフリとかしてない「」さん?
-
>>342
そうじゃないかな…
ギルがVIIがどこかで目覚めたとか言っていたし
-
>>343
これは令呪の効果云々ではなく、文字通り命令されるのが楽しいという話なのでは?
-
ビーストに変貌した両義式を倒す一人の少女未那ちゃん!!!
課金不可避!!!!!
-
>>321
無関係だけど冬木とかそのへんの影響でジョニデ似の本物の方になんかしら無辜ったりしないかなーという妄想だったんだすまない
-
剣式は恭順や従順辺り?
やたらと台詞で何か自分にさせてほしいと望んでるし
-
>>341
そういえばロマンがイリヤと会った時に、アインツベルンと聞いてフラグが折れたって言ってたな
ロマン本人はもういないけど、マリスビリーと2004年の聖杯戦争と特異点Fにはまだなんかあるだろうし、
確かにアインツベルンは何かありそうだ
-
>>343
いやそれは純粋に仕える側になるのが新鮮ってだけでしょ
それで令呪が効かないって捉えるのは深読みしすぎ
-
式と弐が似てるから2かと思ったらティアマトさんだったな
-
>>346
私怨入ってますよね?
-
やっぱマテリアルええな
早くほしい…
-
刀式のマイルームの感じでは、普段外に出れないお嬢様が外に出れてはしゃいでるって感じだけどな
見るものすること新鮮で、だからもっといろいろやってみたい!って感じ
-
あぁ式さんがエクストラでmonsterとか言われてたのってそういう
-
アイリの因縁
切嗣→ゲームと同じ
イリヤ→視認、輝く表情、抱きつく(0.5秒)
エミヤ→家事絶賛、母性本能がうずくらしい
アルトリア→ここでも戦ってるのね
アレキサンダーと子ギル→まあ可愛らしい、え?もう一度名前言ってくれる?
エルメロイ2世→すっかり大人になってと褒める
ラスプーチン→とりあえずまず死んでくださる?
-
隠れて交際した十人の愛人に裏切られたら人類を滅ぼそうとする、とは
ダビデのソロモン評ですが
隠れてファン活動していたネットアイドル十人が全員ネカマだったら
ロマンは人類を滅ぼそうとするのだろうか
-
一番最初に出たビーストのティアマトが一番格上っぽいことになりそう
全員にあれくらいの絶望感欲しかったな
-
「」さんと愛歌が同じ数字のビーストクラスという可能性もありそう
-
>>356
ラスプーチンが何をしたというのだ・・・
-
>>357
やはりマーリンはビーストだったか……
-
>>346
そして魔神柱相当担当の鮮花藤乃里緒
-
>>339
ティアマトが「母なる大地母神」であることをビーストの条件としているのなら「根源接続者」がビーストの条件であってもおかしくないなあ
そうだとしたら魔術師が根源を目指す事がビーストを創り出そうとしているのと同じとも言えるのかな
-
マシュがフォウくんを戦わず倒したようにコクトーも戦わずビーストを倒してたのか
-
アインツベルン絡みの話が出てくるとなると
アイリさん、クロ、イリヤの頭痛がマッハになりますね
-
>>357
ワンチャンホモによって愛を盛ってビーストを打倒するIFルート入りできる可能性
-
>>345>>350
ああ、そうか
剣式もマーリンみたいに単独顕現で召喚されたフリして勝手に来てるのかな〜とか考えてしまったわ
-
最終クエスト ビースト考察
やね
-
>>360
マーボーの疑似鯖だったりして
-
>>360
アイリが嫌いな人で神父のキャラがいませんでしたかね……?
-
>>357
実行に移すかはともかくとして、考えない事はないだろう
ソロモンは既に知ってた(白目)だろうしそもそもそういう思考すらできない状態だっただけに
-
ここで一つ情報だ
「」さんの誕生日ボイスはな、最高だぞ?貴重な照れ顔が拝める
-
ラスプーチンカワイソス
征服王はアキレウス以外だとギルガメッシュとアルトリアと孔明あたりかな?
-
>>369
ありえる・・・
-
>>369
ありそう…
-
>>369
それっぽいなwwwwwww
-
>>369
やつの法衣のしたがノーパンだったり手や足が巨大化するのか
これは死んでくださる待ったなし
-
>>360
草
-
>>356
エミヤとアイリの絡み気になるなぁ…
-
>>372
どこで得た知識なのか気になりますねえ……
-
ラスプーチンがキリツグかー
ピッタリすぎて怖いんじゃが
-
>>213
>>306
つまり…つまり……つまり
どういうことだってばよ
-
>>356
今までラスプーチンって触れられたことなかったよね?
アインツベルン自体に生前関わってたりするのかな
-
ラスプーチンなんてチンーコがデカいことしか知らん
-
>>381
エセ神父やろ
-
>>369
それだったら笑うわwwww
反応も納得いくし
-
ワカメの疑似鯖もはよ
あの小物と相性いい英霊とかいないか
-
ビースト○ 南光太郎
-
>>380
持ってるんだよなぁ…
-
>>381
どうしてそうなるw
もしそうだとしても死んでくださるにはならんだろwwwwww
-
キリツグじゃなくてコトミネだ
-
>>384
毒盛ろうが殴り倒そうが死ななくて、最終的に川に投げ込まれてもまだ生きていて、溺死でようやく死んだ人
-
エミヤ二人の精神がマッハ
-
>>387
ペルセウス
-
年の瀬が差し迫ったこの時期にさえ、きのこの掌で存分に踊らされる感覚
-
>>387
ペルセウスを犠牲にするか
-
>>369
これありえるな
-
>>358
特別死がないとかビーストの中でも格上みたいだったよな
-
>>387
成功したワカメと言われた英霊が
-
二年目はビーストハーレムなのかなぁ
-
言峰がカルデア入りとかエミヤ兄貴が結託して脱走しちゃう
-
仮に根源接続者がビースト候補だとしたら二部でプロトアーサー出してビースト撃退戦やるんだろうなあ…
その場合同じく根源接続者である剣式にも本編での出番にワンチャンありそう
-
FGOは型月大戦になってきたな
-
第2部はぐだ主人公の『ビーストに愛されて地球がヤバい』が始まります
-
>>383
無理矢理関係させるならマキリがロシア系の魔術師とかそのへん
-
剣式とマーリンを見事に引いているうちのカルデアの未来とは……
-
>>402
私の王子様が出てくるなら頑張らなきゃ!
-
ビーストティアマト以外オスにしよう(提案
-
>>403
最近のHPのインフレもまさにそれって感じだな
-
ペルセウスは本物が既にプロトに出られてるのが確定してるから疑似になる必要が無いのよね
-
2部も色々盛り上げ要素がありそうでワクワクしてきたってばよ
-
>>403
アニプレの大本のソニーの収益の大部分を占めてしまった以上
やめたくてもやめられないからそうなるのは必然だろうな
型月全体の世界観の変貌まであり得る
-
八極拳の達人で麻婆で目が死んでてジョージで愉悦なラスプーチンか…
>>400
幻霊もいるぞ
-
ビーストは起源を形にしたものとか?
-
切嗣
アイリ→知らない相手なのに視線が引き寄せられる
エミヤ→理由は分からないが複雑な感情になる
ジャガーマン→いつも不思議な表情でこっちを見られてて謎
アルトリア→あんたもそうだ
ディルムッド→いや、あんたは分かりやすい
エルメロイ→よく分からん
-
>>410
別側面という便利な言葉
-
アルクも本編に出てくるんだろうか
-
ペルセウスってPC版ホロウで遠坂神社のおみくじでアトラスみたいなラフ絵ってなかったっけ
-
フォウ君って性別どっちなんだ
オスかね?
-
ネタ切れになってきたら残りの魔法使いも出ちゃうだろうな
-
>>412
変貌は勘弁してくれよ・・・ほんとそれだけはヤメテ
-
逆に考えよう、ビーストになりうる「」さんがカルデアにいるということは
ティアマトママをカルデアに呼ぶことが充分に可能ということだ
-
>>410
そのプロトはいつ発売しますか……?(小声)
-
マーリンの単独顕現はビーストのパクってるだけだが、両儀式の単独顕現はビーストの証っつーことだよな
式というか、根源接続者(あるいは根源そのもの)がビーストって気がするけれど
-
コンシューマー化してもいいのよ
-
しかし燃え尽きてたところにタイミングよく燃料を投下するあたり、終章が大晦日まではもたないときのこも思ってたのかな
-
わかってたことだけど、この規模になってきちゃうと型月もうエロゲでは出せないんだろうな……
-
>>418
ハルペー持った奴だっけ
-
シナリオ面、話の展開もあるけど、モーション作り直しとか開発部分はどうなんだろうな
1年終わるし、またユーザーアンケートとらないかね?
時報や絆5以降のボイス追加、クリア済みシナリオクエの再挑戦、イベマイルーム背景や立ち絵の石交換とか
実装して欲しいこといっぱいあるんじゃが…
-
>>415
なんか可哀想ww
-
変貌というか初出設定とかは出していく可能性はあるわな
死徒二十七祖あたりも出てきたっておかしくはない
-
プロトとstaynightペルセウスはまた別人っぽいのがなぁ
staynightでも最初はメドゥーサポジがペルセウスだったらしいし
-
>>419
あれでメスだったらむしろ怖いんじゃが(デンジャラスビーストの説明文を読みながら)
-
もうラスボスはアルクになるんじゃね?
-
>>415
ディルムッドェ……
-
もしや その話でやっと
BBきちゃう!!?ティアマトと通じるものあるけど
-
「」さん世界丸ごと書き換えられるぐらいだしなぁ
-
>>422
なるほど…
-
きのこのやる気が続く限りではいろんな引き出し使われそうだな
-
仮にティアマトを人型形態で多少姿形を変えてカルデアに呼ぶにしてもクラス決めようがない気が
-
獣みたいなセックスを要求してくる「」さん…!?
-
>>421
マルチメディア展開を進めた結果いつの間にか本業であったはずのゲーム制作では昔からのファンの嘆きばかり聞こえる
ようになってきたNitro+と同じ末路をたどるのか…
-
>>439
ビースト=プラ犬とか相当昔から考えてそうな設定だしなぁ
-
7章はティアママが生み出したラフムを剣式の全体即死でズバズバ切ってた
ビーストにビーストぶつけてたとは業が深すぎるなー
-
>>431
いつまでたっても放置されてる第二位the dark sixさんはいつでますか?
-
つかマテリアルで因縁とか書くならマイルームでボイス付きで絡めよ
エミヤとかあんだけアルトリア始め生前の関係者いるのにマイルームの絡みめっちゃ少ないし
-
>>439
二部までは言った手前やりきるだろうけど
それ以降も今のペースで引っ張られ書き続けられたきのこ死んじゃいそう
-
>>441
でも体は殺式さんなんやろ、賛否両論になりそうですなぁ(僕は大好物です)
-
>>440
Aaaaaaaaaaとしか喋らないし、バーサーカーで
-
>>446
それな
-
>>428
やっぱいたよな
良かった記憶違いじゃなかった
-
でも式と愛歌って人類愛なんか?
-
>>439
きのこ存命中に設定が全部出るとも思えんし出尽くして欲しいわ
-
もしかして二部って残りのビースト倒し尽くす話とかじゃなく
ラスボスがVllってだけで他と戦うわけじゃないんだろうか
-
>>445
第六のビーストとしてFGO出演待とうね
-
あれ?青子って別にうっかり掘り当てちゃった家計ってだ毛で根元は接続してないんだっけ?
それとも魔法使いだからしてるんだっけ?
-
>>446
エミヤに関しちゃしゃーない気もする
内心思うところがあるのにいつもいつも微妙な表情で沈黙してるんじゃないか
-
>>445
おう、ビーストⅥででるから待っててくれよな!
-
>>436
BBは能力借りパクだから
出るとしてもCCCコラボイベのボスオンリーじゃね
-
>>450
俺マテリアル買ってないけど初めてここでマテリアルの因縁が書かれてた時マイルームのボイスの追加が来るのかなと思ってたわ
-
>>439
えっ、葉桜ロマンティックがとうとう実現するのか!?
……今から見ると、某ゆるふわ王が攻略対象になりそうで物悲しいな
-
月姫コラボはよ
-
>>422
マザハも来れるんですねやったー
-
ゼル爺が出てこないのって、ビースト化しない為だったりしてな
-
クラスビーストとアルターエゴの鯖早く出してくれ!
もう一部終わったぞ!
-
>>456
第五は(第一もだが)根源に到達した結果得た魔法と言われてる
-
>>457
べらべらどうこう語るのはらしくはないよな、エミヤ
ただそれでも気まずい感じで何かしらセリフ欲しいけど
-
2部は昔からの型月ファン以外置いてけぼりな話になりそうだな
ここでさえプライミッツマーダーって何?みたいな人いたのに2部はその辺の昔からの埋蔵設定前提の話になりそう
-
>>445
某ダンテ風のエンハウンスとか洋風秋葉なアルトルージュさんも出して欲しいですねえ
でも六王権とか決戦魔術の存在と関連するならその辺の設定出しくるかもね
-
>>462
そんなことしたら一生リメイク出なくなるだろ!
-
月姫2とかいう寝言はそこまでだ!
-
アトラス院にも時計塔にも行ったんですしそろそろ影の薄い彷徨海にも観光してくれませんかね?
-
剣式のマテでこの世に出ていいものではないとか言われてるのな
-
型月の色んな設定があかされそうだ
楽しくなってきやがった
-
フォウくんも元は人タイプだった可能性もあるんだよな
プラ犬の事じゃない可能性もあるけど
http://i.imgur.com/ScZEFkO.png
-
>>464
プリヤ「えっ」
-
>>469
多分月姫2は諦めてFGOでその辺のネタ使ってきそうだ
案外第一〜第五、果ては幹也のヒントくらいしかない第六魔法すらFGOで明かされるかも
-
>>458
六王権って何だよとか亜麗百種の六姉妹に関係あるのかとか第六魔法関係かとか昔はめちゃくちゃ考察してたのになぁ
すっかり熱が冷めてしまった
-
きのこの死後、その机の引き出しから
オールコンプリートマテリアルアルティマニアが発掘されるんだな
-
桜、ワルキューレ、サクラファイブとかいったいいつになるんだろうな
巴御前は7章でようやく名前が出てきたけど既にやられてたし
-
>>446
それやると消費者法か何かにひっかかるんじゃなかったっけ
コンプガチャに繋がるから
-
剣式が人類悪とはたまげたなあ
何番目かはまだ分からないけど、こっちの獣も善良な一般人に倒されてたって事で良いのか
-
>>468
深い考察とかは出来ないけど、犬とか知らなくてもストーリー面白いだろうし平気だろ
-
>>459
天草みたいにそのまま借りパクしてくるかもしれんからよ
-
>>462
わかってないなぁ
やるならメルブラなんだよ
-
根源レイプ獣と化した「」さん
>>468
そういうところを狙ってFateしか触れてないユーザーに関連商品を売りつけられそうだが
型月商売音痴もいいところだからなぁ
-
月姫より放置されてる鋼の大地の設定についてある程度でも明かしてくれるならそれでも…
セイバー アド・エデムとかアーチャー GODOとか出してくれたら特異点として扱ってくれてもいいですよ
-
根源に至る事を殺すのが通常の守護者
至って狂ってしまったのを殺すのが冠位の守護者…
グランドオーダーとグランドサーヴァントは同じ物から生まれた…
-
>>473
この世に出ていいものではない…これは言い逃れできんな
もう確定やな
-
ところで黒ひげだけが魔神柱と会話出来たのって何か伏線あるのかな
-
根源接続ゾンビ愛歌、ビースト、黒化蒼銀六騎
根源接続者がビースト候補な場合プロトってビースト二体+αをアーサー、プロトギル、若兄貴で相手という絶望的な感じに
-
愛歌はプロトセイバーと会ったことでベクトルが固定されて暴走してる感があるし
-
鋼の大地とかこのスレでも原本もってる読んだ事ある奴って極少数なイメージだわ
-
ティアマトみたいなビースト すき
正直人形ビースト 嫌い
こういう人多いはず
-
両儀式(剣)
身長/体重:160cm・47kg
出典:空の境界
属性:中立・中庸 性別:女性
残念ながら、猫属性はちょっと減った。
着物に革ジャンの少女、両儀式と同一人物。
ただし人格が異なる。
両儀式が「式」という名の少女なら、この人物は「両儀式」という名の女性。
両儀から更にさかのぼった始まりの一、「 」を体現した肉体そのものの人格。
この世に出ていいものではないので、生まれてから死ぬまで式の中で眠り続ける。
これもう確定じゃない?
-
剣式の絆セリフ5は病んでしまわれる前ぶりだったかー
冗談はさておいて剣式がビーストで来るのか根源接続者がビーストなのか
まさか前者とかいう超展開ではないよな……?
-
>>490
あそこだけギャグ時空だから…
-
月姫2自体はそもそもネタだけで実際に出る事は無いだろうと思ってたからいいけど取り敢えずリメイクの方をですね・・・
-
マザハがビーストならネロも潜在的にスキル持ってる事に
-
>>493
ほぼ0じゃないのか
-
>>481
いや現時点で特定の鯖同士の会話とかあるんだからそれをもっと追加しろってこと
こんなマテリアルだけの文章にしとかないでさ
>>483
>>486
とはいえ最近深い設定がかなり絡んできてるからなぁ
2部に関してはFateの派生作品を知ってるより月姫、メルブラ、鋼の大地あたり知ってる方が重要そう
月箱は俺でも持ってるけど青本なんて持ってないが
-
>>481
いやマイルームで特定の鯖持ってるときにボイスあるのは既にあるやん……
-
>>479
むしろ三田さんの死後にきのこが発見しそうなのが
-
>>477
今思うとアルクの古い一とかゲーティアだっだんじゃねとかなるし、元々出る予定のない月姫2の設定はここで放出してくるかも
魔法もまるで掴めてないのとか出してくれるのは嬉しい
-
>>491
ペルセウス、メディア、ヘラクレスを仲間にしてもどっこいどっこいなのに
プロトセイバーと旧金ぴかがあの三体を倒しちゃったから三大騎士クラスで頑張るしかない
-
>>490
4章の3柱も英霊との対話を試みてるし、多分波長が合ったんじゃねえの(適当)
-
鋼の大地って原本なんて存在しなくない?
Notes.のことか?
-
>>491
黒化鯖の一部は絶対何らかの形で(一時的にだとしても)正気取り戻して味方するだろうなあ
-
>>499
ネロは頭痛ネタがなにか関連してるって昔からずっと言われてきてるし
-
三田さんから流れてきた情報だと、事件簿の新刊に東出の解説がついてるらしいが
-
SNから入ったから鋼の大地読んだことない
どっかで再掲してくれないかな
-
>>502
まあ、それに関しては何かの折に収録されるのを待つしかないかなあ
-
ぼくのタイプマーキュリーちゃんはいつになったらちゃんと物語として描かれますか?
-
第六魔法が現れる時世界に根本的改革が訪れるとかFGOインフレ世界観でも重要そう
でも俺はみんなが幸福になる魔法に一票入れたいけど
-
バベッジさん・・・
http://imgur.com/tywc1DN.jpg
-
とりあえず知りたい事を羅列して書きこもうとしたら容量が多過ぎますとか言われた
とりあえずThe Dark Sixさんと六人姉妹をお願いします
-
>>503
草も生えない
-
2章で聖杯なしで鯖と戦えてたからねネロ
-
>>511
青本買おう
確かあれ中古で数千円だし
-
>>515
だがライオンだ
-
>>512
Notes.は青本だっけ
こういう時のための電子書籍だろー…
商売っ気もそうだが新しいファンに向けて過去の刊行物を手にできるように気を遣ってほしいよなあ
-
電気悔しいしか言ってねぇwww
-
>>515
電気悔しいwwwww
-
>>515
一番下の伏字は最古の四人だな
-
http://i.imgur.com/7DThhgr.jpg
さりげなく重要なネタバレブチ込まれてるから油断できない
悔恨もしくは憧憬の獣?
-
そこまで高望みするなって
アルトルージュさえ見れたらみんな成仏したらええんやって
-
>>514
そんな簡単な話なら抑止力は働かないと思うんじゃが
-
>>515
バベッジは萌えキャラだった・・・?
-
>>519
ああまだ売ってるんだ
ちょっと探してみるか
-
>>515
どんだけ悔しいんだ
-
色々過去のあれやこれやが出てるけどきのこ自体は時計塔の部門名考えた時のことやらすっかり忘れてたりするのがどうしようもないよな
-
青本なら今割と安めで手に入るからなんとか
ノッブが宣伝したらと思ったが価格高騰しそうだな、それは
-
>>515
最後の一人は誰じゃろな
ストレートに人形なのか
-
剣式って根源の端くれだから世界を握りつぶして変革くらいはできるんだよな
それがビースト化とか勝てる気がしないんですがそれは
-
>>533
橙子さんか?
丁度4文字だし
-
>>527
第六に関しては幹也がらっきょでこう予想してる
最近のきのこは細かいところから拾ってくるしあながちなくもないかなと
>>529
通販とかオクでたまーに見かけるな
-
アルジュナとラーマ誤植してんな
-
>>533
青子人形きちゃうか
-
そもそも鋼の大地ルート自体が剪定事象って形で逸史になりそうだからなあ
きのこの作風というか、嗜好しているものが昔に比べて人間賛歌的になってきてると思う
人類皆亡びました新人類ヒャッハーじゃなくて、宇宙開拓に飛び出せスペオペ! って風に
-
傷んだ赤参戦しちゃうの?!
-
青本と月姫読本ってどの程度違いあるんだ?
-
バベッジ「悔しい……でも起動しちゃうっ……」ウイーンウイーン
-
>>515
最後の伏字は蒼崎橙子か?
-
>>540
はい例外なく
-
世界を握りつぶすとかやれば出来るけど面倒だからしない
みたいな発言は何処までマジに受け取れば良いのか分からん
ゴッドハンドみたいな追加説明来そうで
-
○○○○
痛んだ赤
なるほど!
-
橙子参戦とか全力なんじゃが
-
>>540
おま年越しできねえな(初代様爆死的な意味で)
-
>>537
ホントだw
ところでマテのラーマきゅん、安産型すぎやしませんかね(興奮
-
>>540
あーあーあーあー
まーた一人、、、
-
>>515
ブリュンヒルデにナタ
どれも神の自動人形だな
戦乙女に対して?マークがついているのは、人間と近くなりすぎたからか
-
>>525
憐憫、回帰、比較、慚愧に憧憬と悔恨か
-
課金するならこれ買おうぜ
http://i.imgur.com/vVMdxRO.jpg
-
>>515
かわいい
>>537
アルジュナ「インド悔しい」
-
おっフラグか(遠い目
http://i.imgur.com/6rVPd5j.jpg
http://i.imgur.com/J6s60fq.jpg
-
>>525
7章で一応それっぽいこと言ってたな
http://i.imgur.com/rSqvD9n.png
-
EXTRAが終わった地球より未知なるフロンティア行こうぜって世界だからな
地球にしがみついたまま死滅するルートはバッドエンドの一つレベルかもしれない
-
>>515
かわいい
-
剣式(ビースト)と初代様の死の押し付け合い大決戦が見たいです
-
>>485
俺が甘かったわ…
-
>>553
高いけど石換算すると…
-
「もうこれ以上『魔法』は現れまいと言われているが、まだ実現できていない魔法を黒桐幹也はさらっと言い当てていたりする」
だから第六は普通にまんまみんな幸せでしょ
-
童貞の獣?(難聴)
-
ストレートに「殺人」とか
-
命を奪うがピッタリか
誰も殺してないからこそ
-
>>556
他人を欺く
に何人か心当たりが……
-
>>553見て思ったけど黒本って言ってる人みねーな
みんな月姫読本って言ってない?
-
>>539
>>557
あれをきのこがどういうつもりで書いているのかはそもそも書かれている部分が少なすぎて判断つかないんだよなあ
滅びゆく世界でそれでも生きようとする人類(あるいは新人類)を描こうというのならそれはそれで人間賛歌のうちと言えるかもしれないし
死滅することが分かっていて滅びを選ぶ道を描こうというのならディストピアですらない絶望系伝奇SFだし
-
>>567
古いほうだろ黒本って
普通青本
-
>>567
小数点以下があるからしゃーない
-
>>567
月姫読本って言うとプラスピリオドの方なイメージ
それ以外か青本、黒本、白本だったっけ
でもまあ基本青本の話は出ても黒と白は聞かないな
-
>>567
黒本白本青本とplus periodがあるんか
-
>>567
読本は黒本白本青本PLUSと複数あるから
いまさら黒本のことを言う奴はいない
-
>>556
他人を羨むことは自分を貶めることとDDDで言ってたな
DDDで言ってたな!
-
>>562
皆を幸せにする、ってユートピアよりディストピア連想しがちなんだよなあ
具体的には真・女神転生2のアルカディア
-
もうDDDはいないんだ…
-
DDDか
シンカーの話する野球小説だったっけ
-
青本買えばそれより前の買う必要性はコレクション目的以外では基本ないからな
-
カナンコラボやね
-
青本とプラスピリオドが違うというのを初めて知った
道理で違和感が……
早速オークション見てくるか
-
>>575
アナタハシアワセデスカ?
-
>>577
ロマニが出てくる本だぞ!(嘘
-
DDDはもう妹無双しか記憶が残っていない
-
DDD読んで見たいけど続き見たくなるだろうから読めない奴
-
皆を幸せにするとかどうせアンリマユ的解釈されちゃうんだろ
-
極端な話全人類にヤク打ってラリラリハッピーでも幸せには間違いないからなあ
聖杯でも確実にできる範疇だし
-
いつからビーストが合計7体だと錯覚していた?
ってわけじゃないけど、回帰の原罪持ってるティアマト以外のビーストⅡも居ると思うのね
-
DDDは最後のカレンダーだけで三度の飯イケる
-
>>569-573
なるほど
サンクス
-
ビーストは総数が決まってて全滅させるとかそういう相手じゃない気はするな
-
DDDってあれだろ
野球ボールに血を付着させて発火させ機動を変える野球小説
負ければ殺されるおっかないバトルものだ
-
>>587
大地母神系は全部もってそうだよね
-
>>587
ビースト何かで番外の話もしてたような、気のせいだったかな
-
DDD魔術王ソロモン ください
-
>>575
あれトラウマになる子供いそう
-
>>586
おい第四盧生を連れてこようとするな
>>587
ビーストもサーヴァントのクラスと同様に適正を持っていればなれる存在という方がありえそうだよな
プライミッツマーダーは唯一無二な気もするが
-
マテリアルに名前だけ掲載されてる鯖は基本実装予定あると見ていいのだろうか
-
コレ、比較の特性的にアルクもⅣ適正あるってことなんかね
-
黒本て言われるとクロスボーンガンダムしか思い浮かばなくてすまない
-
>>590
鯖みたいにクラス別か…
-
>>587
無限月読かアルファコンプレックスとかになりそう
-
てか それら全てのビースト ぐだ倒したら
グランドマスターすぎるよ、、、、、、
-
>>597
可能性があるってだけで確定とかはまだ言えんのじゃね
-
そういやきのこが竹箒で消費文明、競争社会を人類悪とか冗談っぽく言ってたけどさ
競争はフォウくんで消費ってもしかして青子?
-
>>602
最後のビーストはぐだでした
あると思います
-
というか普通ならビーストを二体も倒せません
周りの協力があってもこれを成し遂げられる人間がいてたまるか
-
安価ミス>>585だった…
>>599
小数点とそれが出るよ
-
>>597
予定と実際に出るって言葉の意味の違いはここの住人なら分かるだろう?
-
肉体を捨てて宇宙に行けないと月の珊瑚や鋼の大地のルートっぽいからな
しかし月の珊瑚の月姫フラグってヴェルバー02と朱い月が相討ちで終わりでもしたんか
-
今のところビーストかそれに近い存在となると、モリアーティもかなり有力な候補だよなあ
……あの自称ホームズ、マスターもなしに特異点渡り歩いてるけど単独顕現持ってやしないよな
-
>>606
人間としての在り方ひとつでビースト4倒しちゃう人達の集まりだから…
-
>>602
協会「うーん、色位!w」
-
現代の「消費の理」神代の「循環の理」あたりは人類悪の○○の理とかぶってるんだよな
-
ビーストって人類が発展する過程で出現するのなら
これまでも打倒されたビースト
未来で新しく権限するビーストもいるのだから
根絶することは絶対できない存在なんだよね?
人類がいる限り
-
>>610
ホームズ=根源接続者=ビースト、あると思います
全てを知るものとしての振る舞い…だとしたらわざわざ6章でアトラス院に潜り込む必要はない、というのはその通りだと思うけども
-
>>604
もうきのこがどこまで考えてるか分かんねえな
-
>>597
前巻名前載って実装されたのはイシュタルくらいだっけ?
-
>>609
「地球にお住まいの皆さん、私はフロンティアセッターです」
-
>>596
どうだろう、ビーストⅣ候補の内の一匹がプライミッツマーダーって話なら、プラ以外のビーストⅣもいるかもしれん
でも、フォウ君がビーストⅣ倒したって発言してたし、候補の内一匹でも倒せばその世界線では同じナンバリングのビーストの存在は消え去るとか…?
-
>>608
あ、はい
-
>>617
村正も乗ってたはず
いい男!みたいなコメントエミヤしててような
-
消費は原罪っぽいよね
-
各特異点にビーストがいるんじゃないかって話もあったね…
4章ってちょうどホームズの時代だし…
-
ビーストは攻撃反射とか倒すと道づれとかそういう面倒くさい能力持ってるヤツいるだろ
王道かつベタだからこそ攻略するのが面白いし
「」がビーストだとしたらネガ・○○はなんだろうな
-
>>621
実装されてないじゃん
-
あとは金というか紙幣とかな
-
きのこ
「神代の魔術と現代の魔術の基本的な違いは、人間の文明が循環と消費、どちらによっているか」
「循環の理で世界が回っていた神代において、魔術師は根源に到達する必要がない」
「だって、根源から魔力を得ているようなものだから。同時に、あまりに身近に感じられるため、
根源に至ろうという考え自体思いつかない」
「真理と共にあった神代と、真理を識ろうとする現代の違い」
「どちらが文明として進んでいるかは言うまでもない」
-
>>625
よく読んでなかったすまない
-
今まで出てきた獣に相当する単語が、それぞれの特異点にやっぱり合致するんじゃないだろうか
-
ティアマトで世界破壊規模
ゲーティアで地球破壊規模やっちゃったんだよな
インフレを続けるのかうまいこと脱却するのか
誰の助けもない正真正銘のビーストVSぐだ&マシュってのはまだやってないけど
-
>>617
クレオパトラは違うっけ?
-
未来に払えないほどの消費を押し付けて人理を滅ぼす人類悪
リポ払いか
-
竹箒での書き方からしてホームズが実装されるのは間違いないと思うけど、
6章でのホームズが本当にホームズ本人かって言われるとなあ
キングゥみたいにモリアーティが化けてる可能性もある訳で
-
>>629
ビーストⅣが難しいんだよなあ
なんか紐付けられるような特異点あったっけ?
-
そもそもホームズってなんで他の特異点移動できたんだ?4章は舞台だから分かるけど6章なんでいるのか分からんのだが……もしかして単独顕現持ち……?
-
>>592
と言ってもチャタルヒュユクの大地母神の系譜じゃティアマトが最古だからなあ
ガイアはティアマトのパクリと昔から言われてるしティアマト>>>ガイアなんじゃねえの?
-
マテリアル予約しといた方がよかったかな
31日に直接買いに行けばいいやと思ってたが
-
インフレは10年前というか元から破綻してるやつら型月多いし、、、
-
>>632
うり坊理が崩壊したのはつまり―――
-
>>630
ティアマトも一日も経たずで地球終了で
海が光帯と拮抗だから地球規模なんだよなあ
-
もし本編にビーストとしての式が来るならそれを対処するのは幹也であってほしいな
つか別作品の主人公(ヒロイン)を別媒体で人類悪として討伐対象にするってのはどうなんだろうな
俺としては面白いと思うがきのこがそんなことするかね
-
>>636
最古か最新かは無関係に「大地母神としての役目」を持っていることが重要なんじゃないかなあ
まあこのへんはきのこが何か明言しない限りは謎のままだろうな
-
>>610
モリアーティにもジキルにもホームズもみんな同じように中には人類悪があるって話なんだから別にモリアーティに特別性なくね
-
もうこれビーストの大安売りだな
そのうちマクスウェルの悪魔とかもビーストになるぞ
-
チャタルヒュユクの女神「来ちゃった☆」
とか来るかも知れない
-
>>635
6章だけは特別時代がごちゃ混ぜで
あそこにあるアトラス院も2016年のものって話だったけど
それとホームズがイコールではないかもしれないね……
-
>>640
まぁ最終的には地球オワタだけどな確かに
-
まるでビーストのバーゲンセールだ……!
-
>>636
イシュタルもその並びに入ってたが別に持ってなかったし
仮に複数だったらどこらかで区切られてるだろうな
-
よく考えればこんなにインフレが進みどんどん世界観が広がる中で最初期からある魔法と根源ってのが未だに謎ってのもすげえ話だな
-
魔神柱もバーゲンしてくださいよぉ!
-
チャタル・ヒュユクちゃん人類が回帰の理打破して宇宙進出することを願ってるとかマジ女神
-
らっきょはジャンヌは抑止力に後押しされてたんじゃないかみたいなこと書かれてたのが記憶に残ってる
-
ビーストとか人類悪とか呼ばれるほどの規模にならないだけで候補となる奴はいっぱいいそうだな
-
>>643
犯罪は人間だけが行う悪意の具現って考えると、
探偵の原典たるホームズの対存在にして犯罪の王のモリアーティは、
人類が滅ぼすべき悪の具現としてはふさわしいと思う
-
バベッジさん、ナタに対して言っていたから近いうちに実装されたらいいなぁ
あと型月のナタも機械系か
-
>>641
なんというかこれからメインに据えるにはキャラとして確立されすぎてるし別の根源接続者がビースト化したときのヒントとかになるんじゃないか
-
>>641
剣式だからセーフの理論の可能性
-
>>650
魔法の詳細とか明かされる日は来るのか
第五はまほよ2か3で明らかになるんじゃないかと期待してるけどそもそも出るんですかねえ…
マジできのこは設定メモちゃんと残しといてくれよ
人間がいつ死ぬかなんてわからないんだから
-
>>652
人類愛とも言えそうだなー
-
夏コミのマテリアルは暫くAmazonとかでプレ値になってたけど
今回は在庫十分にあるかなあ
-
>>653
それとは関係ないけど巴の件は結局抑止力のせいですっていうのはきのこ無慈悲だなって思った
橙子の言う通り家族愛のおかげですでいいじゃない
-
下北沢特異点
-
こりゃ野獣先輩がビーストになる日も近いな(意味不明)
-
それこそ人類初の犯罪者は出てくるだろうな
-
お、カインとアベルっちゃう?
-
>>665
人類初の殺人者ってカインだっけ
-
>>665
イヴしか思い付かん
-
滅びるべきという罪をただ強い、ただすごいという理由で打倒しようとするならば、ただ「より強大なモノ」として現れるビーストⅣの前にはなす術もなく頭を垂れるばかりになるだろう
だからこそ、強さや凄さではない、人の善性こそがビーストⅣを打倒したものだったのではないだろうか
-
人類最初の殺人者ならカインか
あれアベルだっけ?
-
>>665
カイン辺りがとか?
-
カインとアベルはどっかできそうではあるね
-
>>645
その人は人類が母なる星から解き放たれて
旅立って欲しいと願ってるいい人だから
でも地球にずっとニートとかしてたらブチギレそう
-
カイムだっけ?でもあれ殺人の最初で犯罪だとすればアダムとイヴで知恵のリンゴの盗み食いのほう?
-
>>653
ジャンヌの死後が特異点の舞台だしあの辺りなんか抑止力が介入する何かあったんじゃろか
-
究極特異点「立川」 人理定礎値 EX
-
カインとアベル……屍鬼……しき……式……
-
>>657
>>658
まあ剣式は式とは別物として捉えればいいのかもしれないけど
幹也の初恋で雪の中で出会った式っていう大事な描写は大切にしてほしい
>>659
何か成田だかがその辺全部教えてもらったって言ってた気がする
-
冥界はもうやったけど そのさらに下の深淵だっけ?
深淵の話とか今後ありそう
-
>>649
アルテミスもなー
-
>>678
成田ならきっとなんとかしてくれる
-
個人的にはアダムイヴ
-
>>670
カインであってるよ
アベルの方は羊飼いだけどダビデ、ロムルスみたいな事になるんだろうか
-
成田が設定教えてもらう段取りで社内機密ですか?っね言ったのは何故かツボにハマって笑った
-
深淵…アビス…ボン卿…うっ
-
人類初の犯罪って結局何を以て罪と成し、何を以て犯したとするかなんて人間の定めた法だしそれが災厄として顕現するなんてあるか?
-
>>662
荒耶が抑止力に負けた云々は霊長の抑止力の名前を知らなかったでも辻褄は合うからセーフ
-
>>676
無駄遣いでマルタさんに折檻されるイエスが目に浮かぶよ
-
>>669
人理修復がビースト候補となるような行為で、「ぐだがビーストとして顕現しないことでビースト●を打倒」する展開も
有りだと思います
-
>>679
深淵というとエア神とかか
まだ分かってない設定あるし語られることはありそうやな
-
最初の法とかでシャマシュきちゃうー?
-
わかってない設定と言えばロンゴミみたいな物騒なもんが世界には何本かあるとかもだな
-
今年の24日〜幸せだわ
ちな設定厨ワクワクすぎた
-
ORTが最強格を保っていられるのも来年までかな
-
>>688
今の時代4kは必須だよ!無駄なんかじゃないんだよ
-
>>693
型月は世界観がほんと面白すぎるから離れられない
-
>>692
ロンゴミニアドはなんかダークタワーの「塔」とイメージが重なるんだよな…
-
>>686
あくまで原罪だからな
最も古い罪、最も古い悪だから犯罪なんて曖昧なものは違うだろうなぁ
-
>>686
「立法」そのものが原罪とかかも
事の善悪を恣意的に定め断罪する人類悪と、それを無視してぶち抜く狂気の頂点とか面白そう
-
犯罪って具体的にどんな人類悪になるんだろうか
-
>>694
死の概念がないから直死きーかないwwwwwしてたら死の概念を付与するのが来たでござるの巻
-
>>675
ジャンヌ処刑後からフランスの巻き返しが本格的になってフランス有利で百年戦争集結だからその妨害とか?
-
>>694
既にエロ尼に負けてなかったっけ
-
どっかで考察されてたな
ゲーティアは知恵の果実を齧った罪
ティアマトはエデンを去った罪
フォウくんはカインとアベルで最初の殺人の罪
みたいなの
-
くそー
竹箒のあれ読んでから
脳内がすっかりろまぐだに染まってしまった
-
>>704
ワシもソロモン(ゲーティア)は知恵かと思ったが
憐憫と言われちゃあもう沈黙するしかない
-
そういや一章のジャンヌが通常の鯖と違ってたのは何かの伏線だったんだろうか
-
>>698
>>699
現代社会の法で考えるよりもっと根源的な業の方が原罪と呼ぶに相応しいのかな
最早哲学の領域だな
>>703
負ける可能性はある
だから最強"格"ね
-
人類悪がビーストで根源に関わりあるなら、もしかして根源自体が人間が生まれることで出来たものだったりして
たまごが先か鶏が先かみたいな
-
その話さっきすでにもうやってたんだよなー
-
カインとアベルって聞くとSCPのせいでアベルの方を危険視してしまう
-
プロト兄貴ビースト特攻は乗りますか獣違いですかそうですか
-
そもそも根源が何なのかわかってないしな
現時点だと存在は確認されてる
行ってしまった人がいるのも確認されてる
接続されてる人間は死に近く全知全能の片鱗を手に入れるくらい?
-
ただFGOでそういう設定とかネタ 種たくさん消費するのは寂しいっちゃ寂しい
-
>>704
ゲーティアの憐憫には宛てはまらなくね
キリスト教より古い時代含むのにキリスト教論理持ち出されてもなんだかなあだし
-
神代の魔術師は根源に接続できてたんだっけ?
なにかしら設定あった気がする
-
>>706
それ言っちゃうとフォウくんも比較だしな
ただゲーティアは魔術が意思を持ったから何か関連付けれそうで面白い説だなって思った
-
根源に到達したモノがどの程度いるかとかどうなったと推測されるかとかどこかで言及されてたかな
-
>>713
外宇宙的存在なら割と簡単に合法な範囲で人間を接続させることができる
-
ソロモン=知恵が否定された今となっては、聖書と原罪が対応してるっていうのは違う気がするんだよな
-
>>675
特異点は全部抑止力働きそうではあるけど型月的にはブリテンが結構重要ポジだから相対的にブリテンと関わりの深いフランスもなんかあるとかかね
-
>>713
抑止に狙われるとか
-
根源に到達したものは誰も戻って来なかったとか言ってたけど
魔法使い達は到達しただけで向こうに行く前に引き返したって事だっけ?
-
>>715
いや原罪のIIが■から離れ楽園を去った罪って時点で思いっきりキリスト教的じゃん
-
俺は正気に戻った奴のイメージしかない
-
誰も戻って来なかったというか戻って来る気がなくなるんだっけ?
-
>>699
人が人を裁くことこそが罪ってのがそっちの方がありそうかもね
-
ああ、だから根源に接続できるフォウくんは死者蘇生なんてできちゃうんだね
-
ラーマきゅんの尻えっろい種付けしたい
-
イエスも原罪をすべて持って行ったと言われてるあたり
キリスト教もビーストと何か関係あるのかなあ
-
根源に至るガチャ
根源に到達したモノ
ノッブ!?
-
>>707
なんだったんだろうねアレなんかの伏線だったらいいけど
-
みんな もうビーストなんだ!!(悟り
-
ジャンヌのキャラクエ中途半端に切れてたしなぁ
-
>>724
悪魔にそそのかされ創造主(♂)から離れた下僕
ティアマト(母親)から離れていく子供
これだけ差があるでしょ
-
>>727
人が人を裁けば世が迷おうとか言った金ぴかがいましたねそういえば
-
個人的には和ビーストというかアジア圏内でビースト一体位ほしいな
-
根源の中に座があるってのもよくわからんなぁ
-
>>730
まあマザハがキリスト教担当だろうな
-
>>732
ジャンヌのキャラクエも意味深なまま放置だし黒幕も魔術王じゃないの確定したし
ネロの頭痛と同じで何かの伏線っぽい気がする
-
知恵の実を食べた人間は、その瞬間より旅人となった…
-
しかし愛歌ビースト説が本当ならプニキだけ何故か実装されてる謎に答えが示されるのか
-
第一部終わったしダビデのキャラクエとネタクエで誤魔化されてるバベッジのクエスト来ないかなぁ
特にバベッジは最後の理性で依頼したとか言ってるけど何を依頼したのだよと
-
ヒャア がまんできねぇ!バレスレに貼ってあったやつだ!
ttp://i.imgur.com/Qe9Lvm0.jpg
-
>>731
回す方のノッブは獣やな
-
>>733
アラヤ=ビーストってのはあるかもなー
-
憐憫 ゲーティア
回帰 ティアマト
比較 フォウくん
に加えて慚愧枠と「」とマザーハーロット
残り4枠キツキツじゃない?
-
>>740
メッフィーが出てくるんだっけジャンヌの幕間
-
>>744
くびれ綺麗すぎじゃないですかねぇ……
-
ビースト認定しようとする認識こそがビーストや
-
ジャンヌは鯖代表みたいな扱いだし
この先も出番あるんじゃないの?
強化は確実にされるだろうしどのくらい強化されるか楽しみだ
-
>>744
何も知らない人に見せたら女の子だと思いそう
-
>>744
これはTS鯖
-
>>740
あれただのぬ実装用の前フリだったのにそれとは全然関係なくイベントで実装しちゃったからもう放置するしか無いんじゃねぇかな……
-
>>747
ただ、ソロマンがゲーティアを我が積年の慚愧。我が亡骸から生まれた獣。って言ってるんだよな重複ありとかじゃないよな
-
>>744
骨盤が明らかにあからさまに雌じゃねーか
-
>>744
はい堕ちた、いや〜ついに完全に『こっち側』にきたね
前まではベディと一緒でさすがに無いグループだったのにうれしいよ俺
-
>>744
えっちだ……(お尻大きい…)
-
ラーマ様はがっちりとは何だったのか
-
お前らの罪は大きいな、、、(ニッコリ
-
>>737
大いなる黒マハーカーラことシヴァとかどうだろ
再生のために破壊をもたらすってのはティアマトと通じるところがあると思う
大黒天って形で東アジアにも広く信仰されてるし
-
>>744
ラーマ君prpr勢はホモではない…?
-
>>762
ホモやぞ
-
>>744
実は嫁の身体使ってますとか言わんよねこの子
-
>>744
ケツが雌すぎて萎えるんじゃが
チンコついてないだろこれ…
-
>>765
現実でもニューハーフとか男の娘でもヤバイの多いんだよなあま
-
>>618
一人旅は楽しんでますか?
-
ラーマくんは雌だったんだよ!
-
>>763
だってこれついてないじゃろ!女の子だよこれ(歓喜)
-
みんなの願いが届いたんやなって(ラーマ君雌骨格確定)
-
>>744
これシータちゃんとボディ共有してるのでは
-
逆にシータが付いてそうなガッチリヒップかもしれないだろ!
-
おまえらやっぱホモだろ
-
水をかけたら入れかわるんやぞ
-
第2部への期待が高まりすぎてて31日の発表でガッカリしそうで怖い
今後はイベントはロマン消滅してしまったせいで色々とやりづらいからどうすんのかねえ
-
>>750
汝はビースト! 罪ありき!!
-
真面目に原罪やらなにやら語っていた型月厨が一斉にただの変態にクラスチェンジしていく
-
来年のウスイホンでラーマ雌堕ち待ったなしやん…………
-
>>761
パールバティと一緒に来ちゃう?
-
>>597
実装済みのキャラを作るにあたって、簡単にキャラ設定してる程度だと思うけどな
そりゃまぁ、一部は近日実装予定の鯖だったりするかもしれんが
-
変態が本来の姿だからね
しょうがないね
-
アルジュナ カルナの因縁もしっかり見れたし
真面目にシータとラーマの因縁も終わらせてほしい
みたい
-
もちもちしてそうなお尻ですね(錯乱)
-
>>777
やはり魔性か……
-
擬態の変態の変体
-
このスレ自体人類悪だからしょうがないね
-
アストルフォといい完全に女の子の骨格を男の娘と言い張る風潮にものもうしたい
いやラーマ君は上半身や肩まわりは男に見えるけどさ
-
>>761
新世界のために旧世界を滅ぼす神格、ってのはビースト候補として有り得る気もするね
そうなるとアステカからテスカトリポカを連れて来てケツ姉とルチャリブレvsバーリトゥードを繰り広げさせる可能性が…
他には北欧神話からスルトとか持ってこれるかな
-
AaAaAaAaAaAaAaAa
-
性欲は三大欲求だからね本能には逆らえない
-
いや我々は根源に辿り着こうと議論を重ねていたのだから
それを阻止した>>744こそ抑止力であり人類悪なのでは?
-
ラーマ君割れ目見えてますね
-
縮退砲撃つマハーカーラとか欲しいよね
-
>>787
ラーマ君は男の娘じゃなくて雌だよ(真顔)
-
真面目な考察をぶった切って本当にすまない…
反省します
-
ーーーーーーじゃない
ーーーなんかじゃない
ラーマを(脳内で)犯してきたこの日々はーー
ーーー決して、間違いなんかじゃないんだから……!」
-
やだこのスレ怖い・・・
-
>>796
間違ってるんだよなぁ……
-
男の娘の先にこそ根源はあるのかもしれない(意味不明)
-
>>796
怖いよぉ
-
>>799
ダヴィンチかな
-
>>791
むしろ根源に到達することで人類悪になるのでは? という話だったから
根源到達を阻止したのなら人類を救ったことになるのでは?(混乱)
-
>>791
>それを阻止した
ビースト化させただけじゃないですかねぇ
-
背中のレースは誘ってるよねこれ絶対
-
ダヴィンチちゃんとかいうTSを逃れたTS
-
よく見ると肩幅も立ち絵より狭まってる気がする
これ絵師も感化されてるんじゃ…
-
>>788
ゼウスなんかもそのカテゴリに含まれるけど、どうだろう
クロノスの黄金時代の人間を絶滅させて、その後の白銀時代、青銅時代も同様に創っては滅ぼした訳だし
-
>>787
アストルフォちゃんはくびれた上でムチケツだからなあ
http://i.imgur.com/qdFO7Yj.png
-
ちょっとした事でホモのスイッチ入りすぎィ
-
汝らはホモ!罪ありき!
-
しょうがないなラーマ君の骨格雌で描き直すか…
公式だからしょうがないな公式だから
-
昔某所で聖杯戦争を肛門に例えて解説していた事を思い出した
-
>>787
男のがっしりした骨格大事にしてほしいよな
-
あの腰骨で男という方が無理がある
よってホモじゃない
ホモじゃない
-
ラーマ君はシータちゃんと体を共有してるんだとしたらラーマ君とえっちしたらシータちゃんを寝取ることになる(確信)
-
実際体の共有ってどうなってるんだ
シータになると縮むとかあったのか
-
>>799
自己の中だけですべてが完結しているふたなりこそが根源への道ということか!
美という方向から根源へアプローチできるんだから、あながち間違いじゃない気がしてきた
-
ラーマくんは多分性徴前の姿だから多少女性的でも何も問題ないな
-
>>806
こういう設定画って実装される前に用意するもんじゃない?
-
>>751
ジャンヌはもってないけど好きなキャラだからいい強化くるといいなあ
このスレではハズレ扱いだけどはよ欲しい
FGOでは一応メインキャラって扱いでいいのかね?碌にイベントにも出ないから終章ででてくるまで各章のメイン案内役の一人って扱いのイメージだったわ
-
ラーマ君とシータちゃんはお互いを想い合っている限りは会えない
逆を言えば、メス堕ちして屈してしまった状態のラーマ君ならシータちゃんは会えるのかもしれない
-
>>817
式も言い方を変えれば精神的ふたなりなわけだしあながち間違ってもいないのでは?
-
あれだよラーマ君は呪いでシータちゃんと合体してメスよりの骨格になってるんだよ
だからエッチしたい思ってもホモじゃないよ
-
まさにひーげき みずをかーぶると
-
人類悪顕現 オマエラー
-
離別の呪いの真相が多重人格だったとかだったら怖いな
-
この身体でノンケで嫁一筋というジレンマ
-
やっぱり光帯を束ねて焼却するべきだったんだ!
-
グランド男の娘
-
みんなラーマくんに夢中のようだし、シータちゃんはもらっていきますね
-
ラーマは確実に何人かの人生を歪めてしまった
-
スレの傾向として
ラーマ=男
ラーマ君=女
という仮説を立ててみたんだがどうか
-
もうこれでホモと言われる日々もおさらばだ
-
ホモは人類悪だから倒さなきゃ…
-
マテに宝具たくさん書いてるみたいだがこれは第二宝具実装フラグ?
-
ラーマに夢中ということは
同時にシータに夢中ということでもあるんですよ
-
>>828
ゲーティア「男の娘、尊い……」
で人理焼却中止という可能性も
-
お前らさっきまで真面目にビースト考察してたというのに
俺がサモさんつついてにやにやしてる間に何があった…
-
ラーマ君こそおまえたちの原罪、ラーマ君こそおまえたちの救済
-
なるほど、ビデオレターで顔を合わせるラーマとシータだったが段々とラーマの髪が伸び、顔つきもメスの顔になっていく薄い本か……
-
>>831
いちばんはラーマの人やろなぁ
ピクジブ見るとラーマ以前は全部普通の萌え絵なのに……
-
いたぞおおおおいたぞおおおおおおお
http://i.imgur.com/n9jSSfI.jpg
-
ゲーティア「男の娘・・・男の娘・・・男の娘―――!」
-
ホモは人類悪より尊いんだよ
-
>>822
性別を自由に変えられるぐだも…?
-
ラーマとかパラPとかで萌える人が普段他にどんなのに手を出してるのか気にかかる
きっというほどホモではないラインアップなのではないかと
-
ホモは人類悪
-
ラーマの人は一周戻ってマギ=マリでマーリンTSして遊んでるよ
……一周、戻った、のか?
-
そりゃりつかちゃんもこうなるわね
http://i.imgur.com/Ms6Umok.jpg
http://i.imgur.com/5XIsSNq.jpg
-
絵師のコメントによると当初ラーマくんが変身してシータになると勘違いしてたそうだから骨格が雌なのはその名残と思われる
-
>>846
こういうの?
http://i.imgur.com/yR8sLkj.jpg
-
人類悪のレイドミッションが発生したようだな
報酬は俺の独り占めだ
-
>>380
どうみても身体の持ち主と旦那じゃろ?
-
>>846
いやパラPはホモだろ
-
>>842
ごめんね、それとっくに既出なんだ……
-
その体型で嫁一筋のラーマきゅんとか薄い本案件じゃないですか
-
>>848
ロマンが美少女といちゃついてるから誰かと思えばマーリンだった
-
>>808
完全にくびれの位置が女の子のやんけ!
男の娘とかは骨格や筋肉から意識して描いてるっぽいワダさんに描いてほしいなあ
-
マギ=マリはプロトマーリンによる平行世界からの介入説
-
最近思うんだけど、ひょっとして所長の役目ってぐだやプレイヤーにレフへの怒りを持たせた時点で終わってるんじゃない…?
-
ホモの人ってエミヤとかベオウルフで抜いてる系の人じゃないの?
ラーマくんやパラPで抜いてる層はいうてベディヴィエールとかビリーとかあの辺までだしホモってほどじゃないんじゃ
-
問題
このスレに今フォウくんを投入したらどうなるの?
-
>>849
両方とも少しだけ股間がふっくらしてるのが個人的なポイント
-
>>851
ピーチソーダのアメ好き
-
>>862
フォウくんがレイプされる
-
なんか最終章読んでからダヴィンチちゃん見ると、悲恋のカップルロマンダヴィンチちゃんに思いを馳せてしまって、
いや!ダヴィンチちゃんは男だ!!ってなってしまう
脳内がダヴィンチちゃんを漢と認識できなくなって着てるのでは…
-
>>862
比較の理に則って最強の淫獣が産まれるよ
しかも今日はコミケだしな
-
ソロモン王がネットアイドル(しかもネカマ)のマーリンに興奮している
ソロモン王が女の体にTSしたダヴィンチとイチャイチャしている
すごいゲームだなあ
-
>>861
声が女性声優なら男の娘
男ならホモ
-
>>861
そうそう
ホモも好みに依るので可愛い男の子が好きな人もいるし何とも言えんが
ラーマ君とかに手を出してる層は女っぽいキャラだから手を出してる気がするんよ
-
超越者は呂布とかスパPとかで抜いてんのかね
-
>>866
ダヴィンチちゃんは男の体の頃から女の精神性だった説もあるぞ
-
>>860
月姫でいうさっちんポジだからなぁ
-
>>866
肉体に精神が引っ張られる展開いいよね
-
>>850
マジか
-
>>862
こうなる
http://i.imgur.com/MtCVSJ1.jpg
-
>>872
あんな髭面で心は女の子とか可哀想
-
奥さんに悪いと思いながら血斧王で抜く猛者はおらんのか
-
>>861
ラーマとビリーがTS鯖か男かで喧嘩してた人らいたな
-
>>868
たまげたなあ……
-
>>869
わりとこれ
-
>>877
性同一性障害って奴ゾ
苦しんでる人は割と多いと聞く
-
でも実際ラーマ抜けるよね
俺ホモじゃないけど抜いたし
-
>>874
やっぱTSって最高なんだなって
男の精神をもった女とか人気あるわなぁ
-
>>871
むしろスパさんとかエイリークさんとかそっちの方御用達でしょう
上半身裸だし
あのマッスルにはミケランジェロさんもにっこり
-
待てしかが宝具だったことに驚いた
巌窟王3つも宝具持ってんのか
-
大好きな先輩がホモとかマシュかわいそう
-
すまないさんが掘られてる絵はいくつか見ちゃったことがある
奴さん顔はイケメンだけど体格はゴリラだよね
-
>>861
逆に聞くがビルダー女子とかボーイッシュ女子で抜いてたらホモになるとでも?
-
>>887
しばらく立ち直れなさそう
-
>>882
それ考えるとかなしいんだよなぁ
>>887
うちのカルデアのマスターは心は男のぐだ子だからヘーキヘーキ
-
>>887
野獣先輩かな?
-
先輩がホモと知ればギャラハッドのボディになって帰ってくるよ
-
>>885
ミケランジェロ実装されねえかな、ダヴィンチちゃんと会わせたら直流交流な漫才とかしてくれそうだし
-
おめでとう、健全なるFGOスレの諸君
ラーマくんホモ疑惑は、公式によって倒された。
-
魔神柱狩りですでに野獣になってるからへーきへーき
-
>>887
なに、沖田さんと一緒の部屋に三日三晩閉じ込めたらその事実を喜べるようになってるさ
-
>>886
詳しく
-
ラーマくんとシータの関係は、「両儀式」さんと式・・・?
-
宝具が基本一つとはなんだったのか
-
アヴェンジャーのクラススキルって結局どんな効果だったんだ?
-
>>887
ショックを受けて落ち込むマシュ可愛い
マシュを慰めるために愛のないセックスで慰めるりっかちゃん尊い
それにどハマりして肉体だけの関係を深めていくマシュやっぱりかわいい
-
カルナさんやっと絆10
終章には間に合わなかったけど
http://i.imgur.com/BDG23Dg.jpg
http://i.imgur.com/mQSszzv.jpg
http://i.imgur.com/xBzbbcp.jpg
-
>>888
入れ替えれば女性が非常に女性らしい体格してるともいえるし
そう考えれば案外普通なのかもしれない
-
>>887
うちはぐだ子だから安心してイイゾ
-
>>894
ミケランジェロおじさんきたら全力で諏訪
確かにダヴィンチちゃんとの絡み楽しそう
クラスは道具作成全振りのキャスターかね
なんか芸術家は大体キャスターに押し込めざるを得ないのはどうにかできないものか
-
>>903
おめおめ
そのテキスト好きだわ
-
絆礼装はコスト0にするか通常礼装と別枠で絆礼装枠作ってほしい
正直今のシステムだと一部除いて使うことないわ
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1482998136/
バレンタイン礼装の倉庫圧迫に震える
-
ミケランジェロきたらラファエロとドナテロも実装してほしくなるなあ
-
絆礼装でオススメと言われてるらしいのってヘラクレスとナイチンとゲオルギウスなんだがその他オススメって何よ マルタとか?
-
ホモ大好きのぐだ子を見て、レズには興味あるのかなと期待してしまうマシュ
-
しかし「」さん多分そうだろうなと思ったら公式が思ったより早くドストライクな答出してきたわ
ああ引いておいて良かった!(マイルームでいちゃつきつつ)
-
絆礼装はせめて100/100をやめてくれ
-
>>910
仮面ライダーかな?
-
>>909
乙ムンク
-
>>909乙
まあ倉庫あるし大丈夫じゃろ
-
>>909
乙ムンク
-
>>909乙
-
>>909
乙、すでにいっぱいいっぱいなんだがなあ
-
>>909
乙
礼装倉庫100枠程度じゃ全ッ然足りねぇよ、課金するから300オープンしてくれ
-
>>909
乙ムンク
みんなの本命は誰だ
-
>>909
倉庫がどれだけ耐えられるか乙
>>903
乙
皆早いなーこっちは沖田さんは絆10になるまで後10万位あるわ
-
>>911
アーラシュさん、BBA、黒ひー、ハサン先生
-
>>909
本命以外は食べさせるがヨロシ
-
>>909乙ムンク
新バレンタイン礼装は楽しみなような枠的な意味で怖いような
-
>>909盾乙
-
>>909
乙
今年は男性鯖もチョコらしいからほんときつい
-
孔明絆の全体Bバフはダメージレースで世話になった
-
>>922
黒ひー!黒ひー!黒ひー!黒ひーぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!黒ひー黒ひー黒ひーぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!エドワード・ティーチたんの黒色の髭をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!黒髭モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
-
>>909
立て乙
エジソンにテスラのチョコ食わすわ
-
>>909
乙と…これが名残の花よ
あの、仲間既に100越えててバレンタイン来るとか倉庫も何もかも全く足りないので課金させて下さい…
-
ラーマきゅんとアストルフォちゃんとベディとビリーからのチョコか……
-
>>930
お薬キメてます?
-
ここはホモの多いいんたーねっつですね
>>705
ろまぐだ♂?
>>849
これぐだ男?
>>909
乙
チョコは食べるもんやで
-
円卓勢のチョコは果たしてど直球かネタ全振りか
-
>>934
多分終章の話をしてた魔神柱やろあいつくろひー萌えだったんや(適当)
-
http://i.imgur.com/U38n9bL.jpg
ラーマに人生狂わされた人の真面目なラーマ君すき
-
何だかんだで黒髭マジ顔してればカッコいいとは思う
リアルでは割と女性人気高いらしいし
-
>>930
途中で諦めんなよ
-
チョコにこだわる必要ないと思うんだがな…
要は親愛や感謝の気持ち伝えるものなんだから
チョコ以外の食べ物やちょっとした小物類とか実用品とかの方が鯖ごとに特徴だせるし
-
マテリアルって店頭の方には並んでる?ソフマップとか行こうかね
-
男鯖からのチョコってエミヤ以外不安なのしかいねえ
-
黒ひげの人が書いたマジになってるかっこいい黒ひげなかったっけ?
-
>>928
チョコレイト礼装
ロマン
メモが添えられている
「これ美味しいから、全部終わったらみんなで食べてね」
-
ダビデに売価百億くらいする金のお菓子もらいたいな!
-
>>898
バレスレからだけど
252 : 僕はね、名無しさんなんだ sage 2016/12/29(木) 16:35:36
ラーマ 偉大なる者の腕(ヴィシュヌ・パージュー)
シータ 追想せし無双弓(ハラダヌ・ジャナカ)
フィン この手で掬う命たちよ(ウシュク・ペーハー)
メイヴ 愛しき私の蜂蜜酒(マイ・レッド・ミード)、愛しき人の未来視(コンホヴァル・マイ・ラブ)、愛しき人の虹霓剣(フェルグス・マイ・ラブ)
ベオウルフ 鉄槌蛇潰(ネイリング)
エドモン 待て、しかして希望せよ(アトンドリ・エスペリエ)
画像見ただけだからこれで全部じゃないかもだが
ID:gslqnBtA0 返信
-
モードレッドは食いかけのチョコくれたけどモーさんはちゃんとしたチョコくれそう
-
>>945
やめろ
…やめてくれ…
-
>>937
こんな感情など……我は不認なり///
こうか
-
ダビデはitunesカードくれるよ
-
>>945
やめろや
-
>>945
萌え系のイベントで傷を抉りにくるスタイル
-
>>945
やめーや
-
なんだかんだいって最後はDEBUにチョコ全部取られちゃうんだ
-
>>944
Bすけさんのブログに乗ってるな
あとはマテの設定画か
-
そろそろ格好いいアサシンに来て欲しい…
http://i.imgur.com/BLRFnlv.jpg
-
>>957
キングハサン狙え
-
>>957
呪腕先生は駄目か…
-
>>947
ありがとう
-
>>957
書文先生来ないかな
-
ヘクトールおじ宝具5にしたい
-
式ちゃんに「あれ、なんか獣くさい」って言ってコロコロされたい
-
アサ次郎も十分カッコいい方だと思うんだけどなあ
すっかりネタキャラになってしまわれた
-
>>947
やっぱり他人なら名前使ってもイケるな
アイアスさんの持ってくるローアイアスに震えろ
-
>>935
ろまぐだこ
-
ブラッドアーサー「やったぜ」
-
>>957
俵とヘクトール入れてるの好感持てる
エジソンはカッコいいベクトルが……w
-
>>957
ライオンかっこよすぎて濡れた
-
>>957
すまん、エジソンで笑う
-
>>965
ロー・アイアス
アキレウス・コスモス
他の盾宝具も使用者の名前付いてるのかな
マシュの宝具は盾そのものの名前かっていうとちょっと違うし
-
>>957
ごきげんよう
-
オカルトでマイルームに我が王置いてガチャ回したんだが
来たの剣スロットだった 間違ってないし嬉しいけどお前じゃねぇ…
-
>>971
そこにサーフボードがあるじゃろ?
-
>>940
黒ひー!黒ひー!黒ひー!黒ひーぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!黒ひー黒ひー黒ひーぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!エドワード・ティーチたんの黒色の髭をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!黒髭モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
FGO3章のエドワードたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
最終章でBBAといっしょで良かったねエドワードたん!あぁあああああ!かわいい!エドワードたん!かわいい!あっああぁああ!
エドワードティーチお気に入りTシャツも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!FGOなんて現実じゃない!!!!あ…セイバーウォーズもプリズマ・コーズもよく考えたら…
黒 髭 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!オケアノスぅうううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?スマホ画面の黒髭ちゃんが僕を見てる?
スマホ画面の黒髭ちゃんが僕を見てるぞ!黒髭ちゃんが僕を見てるぞ!マイルームの黒髭ちゃんが僕を見てるぞ!!
お気に入りサーヴァントの黒髭ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には黒髭ちゃんがいる!!やったよBBA!!ひとりでできるもん!!!
あ、小汚い黒髭ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアンメアぁあ!!け、血斧王!!ヘクトールぅうううううう!!!黒髭海賊団の手下ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ黒ひーへ届け!!オケアノスの黒ひーへ届け!
-
>>973
オカルトだがハーゲンダッツストロベリーを触媒にガチャったら真っ先にナーサリーちゃん来たぞ
-
>>975
お薬増やしておきますね
-
>>975
コショウか何かやってらっしゃる?
-
>>975
ルイズコピペは最後ルイズのまんまでしめてオチにするって前ここで言われたゾ
-
そういえば清ひー溶岩でも平気だけど
チョコレート化したら流石に溶けるのではないだろうか
いや何の意味もないが
-
>>976
マーリンの触媒ください
-
>>975
婦長ここに重症患者が!
-
>>976
そういう話聞くとオカルトって実はオカルトじゃないのではと思えてきたなあ
-
>>982
脳の病気ですね。切除しましょう。
-
みんな黒髭には辛辣で草
-
マーリン引いた時セイバーリリィ先頭にしてたよ
-
>>980
溶けてスライム化してきよひーの中でぐちゃぐちゃにされるぐだと言う図が思い浮かんだ
ぐだおでもぐだ子でもどっちでも良さそうだな
-
ルイズコピペを作った御仁は一体何を考えていたいんだろうか…業が深いわ
-
>>984
首から上ですね
-
スレに人類悪候補多すぎ問題
-
>>986
リリィの方が効くのかな...
-
ルイズコピペ並みの破壊力のレモンちゃんってすげーよな
-
魔神柱狩りの時点でこのスレの連中は全員人類悪よ
-
>>1000なら俺自信が静謐ちゃんになる
-
今頃男鯖含めて、新規鯖たちのチョコレート礼装用のアイデア出し(は終わってそうだが)とイラストを投げてるわけだろ
追加何枚くらいだ、男と追加鯖勘定したら100枚くらいあるんじゃないか?
-
すまん、夢女子というか夢ホモなんで婿基準で選んだんで
ハサンはなんか違う
っていうか書文先生何故槍で実装した…
-
>>1000ならスレの人類悪焼却
-
>>1000なら名前だけ出てるキャラ全員実装
-
>>1000ならタスケテ
-
ふぅ
この空気感みんな狙いは同じようだな
>>1000(ラーマ君)は俺が頂く!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■