したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【劣化・晩成】Fate/GrandOrder地味鯖総合【雑魚スキル】

1僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/12(水) 03:31:20 ID:dWeu3Dog0
・同レアリティ同クラスの鯖の劣化性能
・成長が遅すぎてまず使わない
・スキル・宝具が微妙
・話題性がない
…など、様々な理由でいまいち地味な鯖のマスターの交流を目的としたスレです

例:ダレイオス、アマデウス、カリギュラ、弁慶、アレキサンダー…

74僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/24(月) 02:04:43 ID:m.dS9I4k0
ヤクザキックすき

75僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/24(月) 03:21:01 ID:pxhLDRRI0
銃かカットラスで戦うのかと期待していたのに家のティーチはパンチキックで戦ってる…

76僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/24(月) 17:18:17 ID:csJ58yz20
そーかギリシャ・ローマといえばボクシングとレスリング、そしてパンクラチオン……総合格闘技だったな

(拳闘暗黒伝セスタス並感)

77僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/24(月) 18:58:36 ID:1Ptb5rPE0
コンモドゥス帝なら何をしてもおかしくないのだが(ヴィルトゥス派)

78僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/25(火) 04:12:06 ID:DIVr1j8A0
アステリオスさんに隕蹄鉄を使うべきか
素直に高レアに使うべきか

悩む

79僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/25(火) 04:35:57 ID:n5zzXggg0
未実装のアイテムの使い道は本当に愛が試されるな
とりあえず歯車は小次郎に組み込むわ
はやく第三段階見てえんだよー

80僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/25(火) 14:02:27 ID:FX.JWhMQ0
アステリオスは地味に人気高いよね、色々な所で“かわいい”って言われてるのを見かける

81僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/25(火) 19:14:12 ID:HzAdcYDw0
あれは中身が子供だからなー
伝説の境遇を考えれば情もわくだろう

82僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/25(火) 20:13:44 ID:R6Y.BfRE0
野生児はそりゃかわいいわ

83僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/25(火) 20:51:22 ID:deTYYTHI0
ターザンを例にしても野生児はなんかかわいい

84僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/26(水) 13:18:25 ID:A2i1sqnM0
最近まで持ってないから勘違いしてたんだけど、エイリークって赤毛じゃなくて血斧王の方だったのね
前者の方が有名だから、てっきりそっちかと思ってたわ

85僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/26(水) 13:41:19 ID:ehghszmQ0
血斧王エイリークってのがいるのかよ
今回Wikipediaにページないやつ多いな

86僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/26(水) 13:44:13 ID:K3gX7aeA0
そういや隕蹄鉄は今回手に入るが
黄金のバサカ像はどっかで手に入るの?

87僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/26(水) 16:32:37 ID:4S1oG15w0
上級対決でバサカに当たって極稀にと聞いた
この先の見えなさときたらバラモンの修行のようだねほんと

88僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 05:26:57 ID:BTZNTyM60
>>51
カッコもなんか地味なんだよね・・・・・・

89僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 06:45:53 ID:oGIfapMo0
誰かブーティカ姐さんの使い道を教えろください。

マタ・ハリはまだ魅了があるけどあの人どう使えばいいんや……

90僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 07:08:31 ID:Z1PZJzL60
マイルーム常勤

91僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 12:28:28 ID:7Z.JYDw60
あの人再臨させるほど服を着ていくんだよなあ
というかあれって本来の女王の姿に戻っていってると思うとなにか切ない

92僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 13:37:53 ID:FsmRamxk0
ブーディカ、☆3つだから使えるかと思ったけど弱いんだよな…

93僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 15:49:37 ID:5BrN91NU0
タゲ取りできない防御系は軒並み弱いからなー
マシュもそうだが、宝具は1ターン無敵とかでもバチ当たらんのに

94僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 16:32:01 ID:ZtG0MZFI0
うちのPT牛さんスタメンだよ
レベル30あたりまで行くとかなり強い
スキルも優秀だから地味鯖じゃねぇよ


なお宝具

95僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 16:44:09 ID:zJYeM6xs0
>>89
マイルーム要員 俺は好きだからリーダーにして使ってるけど

>>91
服着ても「そんなに……あたしの格好、気になる?」って台詞はそのままなんですか?

96僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 16:54:26 ID:6MGz6seI0
>>94
逆に考えるんだ
バーサーカーはバスターぶっぱするのがお仕事なんだから、宝具なんか使わなくってもいいさ、と

97僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 16:59:18 ID:fqJWZqEg0
宝具撃つ前に落ちて貰えば問題ない

そういや試しにブラドさん使ったがスキル便利だな
デバフ強い

98僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 17:10:23 ID:EQ9N8HMw0
アマデウスは1章からキャラ出過ぎてて話題性が無いってのなんか違う気が

99僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 17:25:44 ID:p4fNV1Rc0
マリーとかサンソンとか絡めるキャラもいるのでむしろ星1では人気ある方だろ

100僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 17:33:57 ID:5BrN91NU0
キャラ人気はそれなりだろうが戦闘で愛用してる人間はいなさそう
というかキャスタークラスは強制加入クーフーリンの使い勝手の良さと1章のワイバーン軍団のせいで影が薄い

101僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 17:47:24 ID:6MGz6seI0
キャスターは戦闘要員の兄貴と、ヒーラーのアンデルセンが二強状態なんだっけ?

102僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 17:49:12 ID:pspfThXM0
>>100
バフデバフの補助としてはかなり強いんだけど、このゲームは火力がない時点で需要にハンデ背負うからな。

例外はゲオルギウスくらいじゃね?

103僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 17:51:21 ID:fqJWZqEg0
キャスターって星4以上いたっけ?

104僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 17:53:44 ID:ZtG0MZFI0
せ、石兵八陣

105僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 17:58:01 ID:tUh8wMpE0
ウェイバーきゅんステはめっちゃ強いんだけどそれだけだしな
Lv40くらいまでは上げないとそのステも伸びないし
相性のためだけにキャスター育てるならお手軽で便利なキャスニキで十分っていう

106僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 18:17:22 ID:ONW1VwEk0
ダレイオスが一番好きなんだけど
イスカンダルファンにダシにされそうなのがいやなんだな
イスカンダルは好きだしダレイオスとの関係も見たいんだけど

107僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 18:31:06 ID:pspfThXM0
>>106
戦闘時以外は穏やかで、ある程度言うこと聞いてくれるらしいからね。

聞いているのかねランスロット君!!

108僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 18:39:06 ID:ywhWKxwU0
うしさんかっけー
ヘラクレスを超す体躯にハルバード二刀流とかマジロマン

清姫いるから使わんけどな!

109僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 18:40:12 ID:pspfThXM0
安珍ファイヤーした後は鐘を見るたびprprファイヤーしちゃうバサ姫さん

110僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 18:43:22 ID:ZkD8l22Y0
評価なんてどうでもいい、俺はこれからもメフィストを使い続けイヤッホォォォォォォォォウ!!

111僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 18:43:42 ID:ngY1YobA0
なんかメドゥーサの宝具よわくなった?気のせいかな?

112僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 19:01:50 ID:3n/Avx3w0
俺のブーディカさんが弱くて泣ける…
種火集めでなんでそんなに死ぬんだよ…

113僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 19:11:12 ID:3n/Avx3w0
俺…ネロオルタが実装されたらネロオルタに陵辱されるブーディカさんの薄い本作るんだ…

114僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 19:36:38 ID:ngY1YobA0
うんうん それもまた アッセイだね

115僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 19:42:23 ID:ONW1VwEk0
昨日から始めたんだけど、ダレイオスとアステリオスが再臨可能になった!
なお素材

116僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 20:11:46 ID:/6H64w4Y0
ゴーレムを倒して素材を集めnight

117僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 21:15:27 ID:EotVAxOU0
>>112
霊基再臨すれば戦闘続行つくし……
俺は主人公とのいちゃラブ同人が読みたいです

118僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 21:25:07 ID:D2aD5llM0
クリア特典のライダー枠なのに秀でた部分が無いのがね

119僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 21:35:52 ID:wRf9/80oO
なんもかんも便利な牛若ちゃんが悪いんや
全体NP増加に全体攻撃力UPが悪いんや!

120僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 21:38:51 ID:wRf9/80oO
マシュの宝具はまぁまだメインストーリー上の解放とかありそうではあるが
ダメージカットならカットでそのバトル中は継続くらいあってもバチ当たらんと思う

121僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 21:48:30 ID:EotVAxOU0
お姉ちゃんはまだ剣宝具で出てくるかも知れないし……

122僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 21:59:18 ID:VNMEBe9E0
エイリークは嫁のグンヒルドの魂が常についてるらしい
スキルの支援呪術も嫁の力

123僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 23:18:25 ID:JTrJRlfY0
エイリークさんの地味っぷりは鯖界随一だな。他のGo新規勢は性能が良かったり可愛かったりキャラ立ってたりするのに

124僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 23:28:42 ID:huJw6tpw0
た、多分三章に出てきてキャラが立つよ
ヴァイキングだし……

125僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 23:31:25 ID:MSSBFRJk0
バイのキングというとなんか凄そう

126僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 23:33:49 ID:e7Im.bb.0
王様がどっちもイケるのは常識

127僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/28(金) 23:40:38 ID:Lf2ggCy20
>>122
そもそもエイリークさんと嫁さんの関係を知らない……

128僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 01:55:42 ID:dHspFwvU0
アステリオスの仮面取れた!
頑張って再臨素材集めるぞー

129僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 02:20:48 ID:IhUsQjB.0
>>127
血斧王は「邪魔な奴は皆殺しだぜー!」と自分の兄弟ぶっ殺しまくって王座を手に入れたヒャッハー系
その奥さんである魔女グンヒルドは「夫の敵は皆殺しだぜー!」と血斧王の敵を毒殺呪殺しまくったヒャッハー系

似た者同士なせいか夫婦仲は良いらしく、グンヒルドさんは血斧王の死後、その武勇や栄誉を称える歌を残したりしている

130僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 02:27:10 ID:gcHraezQ0
エイリークさん、見た目は気の良さそうなおっちゃんなのに、
言動は完全にキチなバーサーカーだからなんか違和感がある
あの中身ならもっと表情イッちゃっててもよかったんじゃ

131僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 02:30:51 ID:.3d6uMY60
>>129
仲良すぎて笑うわ

132僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 03:44:33 ID:3ybW2Dk60
エイリークさんの何がアレかって
最初に来た時にエイリークの名前みて「おぉ、赤毛のエイリークやん」って大多数の人が思うであろうこと

133僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 13:04:48 ID:DeJkoCPk0
海外サイトでも大体勘違いされるほどの知名度の差

134僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 13:06:45 ID:/aaT16.EO
なんというか普通のちょいマッチョなオッサンが頭に角の飾りつけてる感がすげぇ
ダレイオスみたいな濃ゆいの描いてる人に描いてもらったほうがよかったんじゃあ

135僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 14:33:05 ID:0rUyYlLE0
あの角ってバイキングの兜とかについてる角と同じなんかな

136僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 17:37:50 ID:jT7EK8Tw0
実際はヴァイキングの兜に角なんてなかったらしいから、違うんじゃね?

137僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 17:40:07 ID:BZU7mXlk0
ブーディカさんは量産型ソシャゲキャラっぽいけど性格で得してる

138僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 18:06:53 ID:Or3XxPPA0
エイリークの角が熊耳だと思ってヘズワルと混同してた

139僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 19:17:19 ID:jT7EK8Tw0
熊ってことはバーサーカーの元ネタのベルセルクを意識してるのかな

140僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 19:35:01 ID:8N59Yomo0
エイリークて聞いて、え、誰て思った、正直凄いマイナーだよな

141僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 19:53:32 ID:IhUsQjB.0
それでもアーラシュさんに比べればまだマシだから

142僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 21:27:51 ID:u8tTs/zU0
支援呪術ってひょっとして他人にやってもらってる系のなの?
まあバーサーカーで魔術系スキルって変だなとは思ったけど

143僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 21:32:56 ID:Kg1.nNss0
奥さんにかけてもらってるエイリークへの呪いだってさ

◯支援呪術:C
 敵対者のステータスを1ランクダウンさせる。
 夫に負けず劣らず悪名高い女魔術師グンヒルドによる呪い。

144僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 21:52:10 ID:gcHraezQ0
これCランクでステ1ランクダウンって(設定上は)クッソ強い、というかバランスおかしいよな
狂化とかステアップ宝具の立場がない

145僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 22:08:43 ID:6HJPt.UA0
アロンダイトさんの立場ねえ

146僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 22:10:28 ID:5eNxBHhY0
全ステータスとは書いてないしどれか一つなんじゃないの

147僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/29(土) 22:11:23 ID:J4C5oY0Y0
天狗の兵法とかも設定だと糞強いのにNP取得率アップって設定と無関係の効果なのは笑える

148僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 01:41:53 ID:o..SDPhkO
>>143
……嫁のが強いんじゃね?

149僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 01:45:59 ID:oj/MdJQM0
まあ、イアソンとかもそうだけどめっちゃ強い女の支援で試練を乗り越える英雄多いから多少はね?

てかイアソン実装されるのかしら

150僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 01:47:12 ID:LvFTsues0
イアソンってアルゴー船の船長だよね?
ヘラクレスとかメディアさん召喚しそう

151僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 01:48:03 ID:0UqOjpMg0
メディアさん召喚した瞬間に反逆されそうなんですがそれは……

152僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 02:31:29 ID:oj/MdJQM0
メディアが出たら宗一郎の礼装も欲しいなー
GOのメディアは冬木のメディアとは違うんだろうけど

153僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 03:07:19 ID:RkZbWiSk0
同一人物だと思うよ

154僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 03:16:40 ID:oj/MdJQM0
設定が割りとガッチリなようでふわふわしてるから描写で驚くことが多い型月特有のあれかしら……マイルームの台詞に期待しておこう

155僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 03:29:04 ID:ndmYrNx20
リリイとかみたいなキャラ出すため適当に設定つけたのも多いしね

156僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 03:34:57 ID:ElEfzOnw0
メディアはダンナさんののろけ話多そうですね・・・

157僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 03:41:30 ID:gDb9/7Ns0
EXTRAの無銘も凄いらしい理由付けされてるが実際は原作未プレイ層への配慮でしかないと言われてるからな
エクスカリバー持ったモーションをスタッフが勝手に作ったからイマージュの設定作っただし大半は受け入れてくれる

158僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 04:56:33 ID:oj/MdJQM0
イアソンが実装されたら宝具はアルゴー船か、はたまたクピドの黄金の矢か

クピドの矢とか物凄いNTR宝具にも程があるな
ゲームで使用するなら数ターン高確率で魅了とか?

159僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 13:55:23 ID:EUgXmP/U0
ダレイオスの身長って十尺の脚立よりも高いんだよな
そう考えると相当でかいわ

160僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 15:03:09 ID:Kyt6IgxM0
ファントムさん育ててる人いる?
敵で出てきたの甲高い声しか印象にない

161僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 15:12:42 ID:ogJboyZk0
アサシンは低ランクやたら充実してるから枠が……

162僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 15:26:37 ID:IObsAkSg0
ハサンと小次郎だけでも十分つええしなぁ。

163僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 15:38:36 ID:4pNzIIxs0
ぶっちゃけ小次郎と真アサに関してはGo開始当初そこまで性能に期待して無くて低☆ランクでああやっぱりと思ったが此処まで活躍するとは

164僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 16:48:30 ID:oj/MdJQM0
初期鯖としては十分すぎる性能だしねえ

165僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 16:50:27 ID:ogJboyZk0
シナリオ的に気になるのはファントムよりサンソン辺りだろうし、公式でも妙にネタにしてるし

166僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 18:53:47 ID:TbNxwPCQ0
☆1とか☆2なんて中盤以降は産廃だろうし序盤で活躍しないと存在価値が

167僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 19:06:59 ID:wfzz/src0
星3と星2でもステータスの差を感じるレベルだからな…
終章まで星1とか連れていけるのか不安だ

168僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 21:10:06 ID:WKLxV5Vc0
★の少ない面子でも活躍できる特定クラス用のイベントとかは、まあ企画してくれたらうれしいやね

169僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 21:15:12 ID:9p058jmg0
☆3以下オンリーイベントとかなら丁度良さそう。これ以上になるとヘラタマモが出張るし

170僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 21:27:06 ID:o..SDPhkO
唯一1体だけ☆の差埋められる成長イベみたいの欲しいな
複数は無理みたいなそれなら初期の星に関わらず一番のお気に入りにをオンリーワンにできるし
そんなことしなくても成長次第で行けるようになるのが理想ではあるが

171僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 21:27:23 ID:yk.yR6MY0
ステアップもそれぞれ990が上限なんだっけ
☆5か☆4のお気に入り以外にしても無駄だろうな

172僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 22:44:54 ID:UlYQfZ3w0
捨て鯖はいないっていうからそれで全員同じステくらいにできるのかと思ってた

173僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 01:35:47 ID:PlEiCW2E0
逆鱗回りは幸運といい竜返しといいホント小次郎でいいな・・・
武内絵小次郎はよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板