したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【劣化・晩成】Fate/GrandOrder地味鯖総合【雑魚スキル】

1僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/12(水) 03:31:20 ID:dWeu3Dog0
・同レアリティ同クラスの鯖の劣化性能
・成長が遅すぎてまず使わない
・スキル・宝具が微妙
・話題性がない
…など、様々な理由でいまいち地味な鯖のマスターの交流を目的としたスレです

例:ダレイオス、アマデウス、カリギュラ、弁慶、アレキサンダー…

321僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/11(金) 13:55:52 ID:4NHKSBrE0
安達町民やばいな

322僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/11(金) 15:35:41 ID:G.H0LrmQ0
ムッシュー・ド・安達

323僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/11(金) 16:00:53 ID:06yxXJLw0
安達…鬼婆か?

324僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/11(金) 16:33:39 ID:b3TEKtv60
新番組・処刑戦隊サンソンジャー
    ギロチンライダーマリー
    聖杯系魔法少女あだち☆まゆ をお楽しみに!

325僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/11(金) 21:59:02 ID:C1HOPCGQ0
サンソンはギロチンライダーの方入れといて皇帝戦隊ローマンジャーとかの方が良さそう
赤・ネロ 黄・カエサル 黒・カリギュラでイケるし。ローマの人?そらローマゴールドよ

326僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/11(金) 22:59:21 ID:b3TEKtv60
仮面/ギロチンライダーマリー 初の女性主役ライダー! コンセプトはアイドル×ライダー戦国時代!
マリードライバー サーヴァントの力を宿したサーヴァントモニュメントをセットし、斬☆首(クビキリ)で変身!(CV アマデウス)
敵幹部 特殊性癖を持つ怪人達! サンソン、ジル、カーミラ、オペラ!
アイドルライダー アイドル活動とする者だけが変身の資格を有する! 本作の「仮面ライダー」だ! エリザ、ネロが登場予定だ!

色々混ざってしまった

327僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 09:38:03 ID:T3CDT4z60
聖女なのに服装が痴女すぎる俺のマルタちゃんは地味鯖に入りますか?
素のヤンキーっぽいマルタちゃんほんとすき

328僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 11:22:27 ID:l3aEdYHg0
強化すると無邪気に喜んだ後、
恥ずかしくなっていつもの口調に戻る丸太さんいいね

彼岸島にいそう

329僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 19:07:30 ID:TXGbC1.Q0
ランスロット「マルタは持ったか!」

330僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 19:52:50 ID:xxmqcPnI0
そろそろ修正

331僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 19:53:40 ID:0GXm/0kg0
>>329
ランスロットがマルタ持ってるところを想像してしまった
どうしてくれる

332僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 19:57:22 ID:On8m5vcs0
くろきし「…王の腋を1000点とするならこいつは651点ぐらいか…クンカクンカスーハスーハー」

333僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 20:10:00 ID:94rEEyG60
むごいな……

334僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 23:01:57 ID:T3CDT4z60
>>331
型月作品に付き物のリョナの匂いしかしない

335僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 23:11:38 ID:AINA8CPI0
マルタさん吊るしてランスロットに腹パンされているのを眺めていたいとは思った

336僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 23:20:44 ID:zOMWqUWc0
オルレアン編で狂化付与されて逆らえない状態でやりたくもない虐殺を手伝わされつつ
それでも黒ジャンヌ討伐の為の一手を仕込んだりと必死で抵抗してたマルタちゃんの心境を考えると興奮する

337僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/12(土) 23:31:52 ID:n6iZS7V.0
見事な分断作戦でしたね

338僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/13(日) 00:42:55 ID:cwDdYhd20
>>337
役立たずを拾わせてマリーが死ぬ遠因を作るというジャンヌオルタ側の随一の策士でしたよね

339僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/13(日) 04:03:51 ID:aGig4vso0
やめろよ!お陰でゲオルギウスという頼れる盾役を仲間に出来たろ!

340僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/13(日) 07:15:17 ID:VLAqTHXI0
ちなみに、特に竜殺しは必要なかった模様

341僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/13(日) 07:47:37 ID:qBjkv8i.0
そういやマルタちゃんってマイルーム特殊台詞とかあったりする?

342僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/13(日) 08:03:00 ID:vvOOGeFk0
エイリークの左手、ひぐらしのつぶれ肉まんを
笑えない形状してるんですが…

343僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/14(月) 12:29:18 ID:7/34YYUk0
汝は竜!(言い掛かり)

344僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/14(月) 12:34:50 ID:3pl9vl/60
罪があるから汝は竜(悪)なんだよきっと
罪のない奴にも効くがそれは広い心で流して欲しい

345僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/14(月) 13:28:18 ID:ydzZbXxE0
そもそも善側の竜も型月世界にはいる模様

346僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/14(月) 19:06:32 ID:Ge1q7Kho0
ヒント:キリスト教

347僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/14(月) 19:16:21 ID:WBpzNcfg0
まあゲオルギウスも竜自体罪がある存在だけど、だからと言って殺しちゃいいって訳ではないって言ってたし…

348僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/14(月) 20:05:12 ID:PC32kcjQ0
そんな中、聖女の聖水で目覚めた亀…竜のタラスクたん

349僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 00:10:56 ID:Q.JiUIO60
そもそも全ての人には原罪があるのに、竜という存在には罪があるからと殺すのはどうか

350僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 10:40:17 ID:dz6EmfpA0
ゲオルさんは「異教徒死すべし、慈悲はない」って聖人だから…

351僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 10:44:08 ID:9neUEPik0
やノッブ天

352僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 15:27:17 ID:ZQ8sXlsI0
改宗しないと龍殺さないって脅し以外になんかあったっけ
聖ジョージが異教徒を迫害するイメージは無いや

353僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 15:47:34 ID:tVI6BuSc0
>>352
竜が異教徒を指してる場合もある

354僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 15:48:05 ID:6BZZ7FWE0
>>352
むしろ、異教徒との戦いのシンボル的な存在として信仰、または利用されてきたから、
本人がそうでなくて、また婿の怪物とまではいかなくても、後世イメージが付いて回る可能性もある

355僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 18:03:20 ID:dz6EmfpA0
>>352
>>354のいうとおり、ゲオル先生は十字軍を始め異教徒との戦いにおける守護聖人だから

356僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 18:44:46 ID:/qbhVsRU0
聖ジョージの加護によって130対5万強の戦に勝った英雄がいるらしい

357僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 20:31:28 ID:mp0vN9Ho0
聖ジョージの加護でブリテン攻め立てたあとアーサー王のファンとかいった元祖二枚舌がいたらしい

358僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 21:23:40 ID:0SGoLuXI0
民間信仰では害獣や強盗、様々な災害から守ってくれる聖人なのになあ
国とっての竜っていうのは敵国なんだな……

359僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/15(火) 23:56:37 ID:/mn9EJqA0
そういえばアーサー・マッケンの小説にゲオさんが出てきたりしたんだよね
ベルギー戦場に現れた弓兵が敵を倒してイギリス兵守ってくれるやつ

360僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/17(木) 12:44:04 ID:/XGd4fCI0
カリギュラ誰かに似てるなと思ってたんだ。
今井勝敏か?とおもったけどあんな馬面じゃないしなと考え直した。
船橋雅矢だったわ。まーくんのおかげでやっとすっきりした。

361僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/17(木) 13:16:48 ID:TcIvH/uo0
宝具レベル5にしたけど意外とエイリークが強いような気がする
血塗れの戴冠の時は輝いてる

362僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/17(木) 20:51:17 ID:LzPMmH920
アーラシュ兄貴について調べなおしてるんだが、
ステラの射程距離2500kmどころか5600km超ってなってるパターンもあるのな
大陸間弾道ミサイルとかでも通用するのでは

363僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/18(金) 01:21:48 ID:ufBCmugY0
ICBMよりヤバイ気が……

364僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/18(金) 02:12:14 ID:ufBCmugY0
ファントム再臨で眼鏡男子になるなんて……知らなかったそんなの……種付けしなきゃ(使命感)

365僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/18(金) 09:01:46 ID:BXne3rAs0
>>362
アーラシュ兄貴はゲームでも英雄だね
普通に超級の呂布を宝具一発で沈めるし
ぜひ最終絵は全裸でお願いしたかった

366僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/18(金) 14:19:09 ID:Mv9bxS6Y0
>>365
ただ、所詮☆1の耐久だから前座のキマイラにmgmgされて終わりやすいのが

367僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/18(金) 19:38:30 ID:BXne3rAs0
>>366
キマイラに喰われるよなw
アーラシュ兄貴守るためにランサー兄貴に宝具打たせてる
そこまでしてアーラシュ使わなくてもと思わなくもないが

368僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/18(金) 21:45:05 ID:NrubSn7Q0
>>363 >>365
「最も速き矢を射る者アーラシュ」っていうやたらかっちょいい異名とか
「アーラシュが日の出と共に放った矢は日が沈むまで地を抉り、空を飛び続けた」
とかいう滞空時間の長さとか大英雄すげぇって思った
テヘランには今も銅像が建ってるらしいのだ

369僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/19(土) 04:16:02 ID:AVjCXsk20
>>368
本来ならアーチャーというクラス名自体が触媒になるレベルの大英雄だからなあ。

370僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/19(土) 08:22:14 ID:l7U0hX8M0
中東で聖杯戦争やったらクラス名で引っ張られちゃうレベルだよね

371僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/19(土) 08:40:37 ID:LBbr5.cI0
>>369
名前が弓使いそのものだからの
>>370
中東地域では今でも弓兵=アーラシュだそうだからな
知名度補正もとんでもないだろう

あと、アーラシュ兄貴の使ってる弓矢は善神アムシャ・スプンタの一柱
スプンタ・アールマティが作らせたものなので神造兵装の可能性も一応あるのだ
つまりアキレウス相手にワンチャン狙える弓兵の可能性が微レ存…?

372僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/19(土) 08:53:48 ID:Oope65nM0
みんなアーラシュ好きだなw
俺もだけど

373僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/19(土) 21:04:58 ID:bknVdOCk0
アーラシュさんは顔はモブっぽいけど性格もイケメンで性能も面白いからな

374僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/19(土) 23:15:50 ID:dlb4qDVM0
ぐだお始まる以前にアーラシュ知ってた人どれくらいいたよ

375僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/19(土) 23:55:29 ID:l7U0hX8M0
イラン辺りに増資の深い人や皆鯖の人くらいかね
まじできっかけがない

376僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 00:00:17 ID:uk5z4dW.0
現地だと100人に聞いて100人が知ってるレベルなんだろうか

377僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 00:19:43 ID:7yLJ9iEY0
日本じゃ日本武尊ですらそこまでの知名度あるか怪しい

378僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 00:30:30 ID:J5huyX3w0
>>376
あやかった個人の名前として「アーラシュ」「アラシュ」が今でも名付けられるレベルだからねぇ
イラン出身の柔道家とかサッカー選手とかアーチェリー選手とかミュージシャンとか
有名人になった人も結構いる
日本で偉人にあやかった名前が現代にそんないっぱいいるかって言うと微妙

379僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 00:48:45 ID:TNa6qYCo0
偉人にあやかった名前を付けたりするかどうかってのは、文化や風習によっても違うからねえ
現代の日本ではあまり一般的な考えではないだけで、海外では結構あったりするって事なんじゃね?

たとえばエイリークさんの生きていた辺りじゃ、偉人にあやかって名前を付けるのはかなり一般的だったらしい
良い名前を付ければ良い運命が、逆に悪い名前を付ければ悪い運命を呼び込むと信じられていたからとかなんとか
だから同じ名前の人間が似たような年代にゴロゴロしていて、その区別のために“血斧王”なんかのあだ名を付けていたそうな

380僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 01:14:29 ID:YtKqsOsE0
ゲオルギウス先生とか世界中で人気やね
ジョージ、ジョルジョ、ジョルジュ、ユーリ、ホルヘ

381僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 01:30:03 ID:2nAQdBWI0
キリスト教圏は名前を付けるときは聖人やら聖書にでてくる名前のリストから選ぶ
ようなところもまだまだあるしね

382僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 02:08:21 ID:UKZhCiuw0
中世では出かけるときにサリエルとじょーじの名前刻んだ御守り持てば大丈夫とか言ってたしねー

383僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 02:13:13 ID:rYaQ0u8A0
逆に日本じゃ「人名付けた船沈んだら演技悪いだろ・・・」って考えだしなあ。

384僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 07:20:06 ID:RvbBGwk2O
日本だと偉い人にあやかっても一字もらうくらいで丸ごともらうのは本来なら避けるもんだしな
今でこそそのまんま名付ける事もあるけど

385僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 10:03:36 ID:SdwNGhec0
インドではカルナって名前も多いらしいな

386僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/20(日) 12:42:07 ID:TNa6qYCo0
>>384
信長くんの事かーーーーーっ!

387僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/25(金) 05:52:50 ID:npErnRsc0
薄々わかってはいたがやっぱり怪人さんはあまり評価よろしくないか…しかも見事に予想通りな事ばかり言われてるし…ただ個人的にだが見た目そんなに気持ち悪いか…?!とびっくりした。むしろ見た目で何だこいつ気になるとなった上に話進めたら中々好みそうなキャラだってなってたからなぁ…迎えた時からずっと愛用してるよ怪人さん

388僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/25(金) 06:11:01 ID:npErnRsc0
>>387
あぁそうだ一つだけ言わせてもらいたい事があるので付け足しとくが怪人さんはアサシン唯一の全体宝具持ちなの忘れないであげてね。前にどこかで忘れられてたような気がするので

389僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/25(金) 07:53:08 ID:sUm4AUe60
怪人さんはキモい方が良いのにメガネで顔も普通とか無いわー
怪人にソレは求めてない

390僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/25(金) 07:53:37 ID:XocNWr1w0
怪人としてはキモさは長所

39117分割:17分割
17分割

392僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/25(金) 14:15:01 ID:npErnRsc0
あ、なんだ長所なのねまとめのとこのかきかた
なんで仮面取っちゃったのかねあれ…眼鏡といい最終絵までないからなぁ…ちょっと育てる気がなくなった位にはないと思った。

393僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/25(金) 14:22:59 ID:npErnRsc0
>>392
すまない途中で送信してしまった
書き方からしてなんだか短所のように見えてな…なんだそれならよかった
一応マテリアルには元になった人みたいな感じで書かれてたはずで本人ではなさそうだが…うん…でもないかな

394僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/25(金) 14:25:45 ID:YtTiT1AM0
オペラさん育てると凡百のイケメンになってしまうの?

395僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/25(金) 17:12:47 ID:VEgxFfmY0
第三再臨以降の怪人は怪人じゃなくてただのエリック

396僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/25(金) 18:57:59 ID:sMWV3mJc0
>>230
戦いの後に宝死茶の死体の山が築かれるのか・・・
ランサーの自害より酷くね?w
 
ちょっと胸が熱くなるな、その爆発する様は、個々がまさに光り輝く星、ステラだな

397僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/26(土) 11:01:50 ID:8wr8Gz3.0
>>387
オペラさんはジルと絡めそうな設定があって、おまけに同じ陣営だったのに何も無かったのは残念だったなあ

398僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/29(火) 15:03:21 ID:zjk7a0sA0
>>379
まぁ日本でも近年活躍した人の名前を付けるのは多いし、
(スポーツなら松坂や松井、野茂、カズ、羽生、伊藤みどり等)
人気になった作品の登場人物から付けるのも多いし
(タッチの兄弟、キャブ翼、スラムダンク等)
戦国時代や昔の時代の有名人から付けるのも多い
(織田信長、伊達政宗、坂本龍馬等)

日本人も有名人や偉人から付ける人多いよ
最近だとルフィの当て字(キラキラネーム)とかいるしw

399僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/29(火) 22:37:00 ID:rSuYtJqo0
神祖曰くローマは全てに通じるので、ブーディカ姉さんのスキル「女神への誓い」
は使用中全ての敵ユニットに対して与ダメージ三倍とかで良いと思います(真顔)

400僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/30(水) 11:26:26 ID:5lR/Qu6w0
そういえば古代ローマもかなり名前のバリエーション少なかったような

401僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/30(水) 11:34:03 ID:0Ta9dBwg0
ガイウスだらけだぞ

402僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 14:05:07 ID:kFSTjv/.0
本スレの方でエイリークさんが地味だけど強いって地味キャラ脱却しつつある…?

403僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 17:57:27 ID:gP90W8OU0
ダイマした甲斐があった

404僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 18:03:05 ID:rvW7KYek0
ブーディカさん嫌いじゃないしシナリオクリアー後まで唯一のライダーでメインで使っていたけど
ガチャで他の目当てが出ずにガンガン宝具レベルが上ったら嫌いになりそうで
金時ピックアップが回せないOTZ

405僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 19:15:21 ID:hwBsEfaU0
ネタガチ問わず今最も話題にならない鯖はメフィストだと思う

406僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 19:50:11 ID:MvwI5MLo0
Cv子安以外価値が無いから仕方ないね。

407僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 19:52:17 ID:gP90W8OU0
弱いし、楽しいというより煩いからなぁメフィスト

408僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 22:28:01 ID:4n0u4WZ.0
強制加入のくせに便利で強いキャスニキのせい
ブーディカさんを見習えよ

409僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 22:45:24 ID:z7ClAQ2I0
フレガチャのお陰で星2以下の鯖がほぼ全員宝具レベルマックスになったよ
レベルマックスまでしたら、宝具レベル1の星4や5の鯖と同じくらい宝具が強い又は使えるって鯖はいる?

今は唯一アンデルセンだけレベルあげて使ってるよ

410僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 22:50:03 ID:24tnMqjo0
ステラさんは色々便利
柔らかいのに目をつぶればNPの溜まりも割と早いし

411僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/01(木) 23:40:52 ID:AjxenYLA0
>>240あたりで出てるけど、宝具の威力を言うならアーラシュは外せないだろうな

うちの所でもヘブンズフィールを付けた宝具Lv5のアーラシュが、たしか七万くらいのダメージを叩き出したぞ

412僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/02(金) 00:03:49 ID:IPHyDVvk0
アーラシュ以外だと、高確率の即死宝具を持つハサン先生は育てる価値があると思う
ロベスピエールのような即死が効く強敵相手には、この人の有無で攻略難易度が大きく変わるよ

それとレオニダスの宝具もターゲット集中&防御アップ&スター獲得だから役に立つね
バスター属性なのも地味に嬉しい

413僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/02(金) 01:48:05 ID:epuo6LC60
ありがとう!教えてもらった鯖育ててみる!
ただハサンは育てきったころに上位互換な新ハサンが追加されそうで少し心配
派生作品合わせると何種類かいたような

414僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/02(金) 06:28:27 ID:nU.nNJes0
fakeハサンでもない限り大丈夫だと思うが

415僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/02(金) 08:46:49 ID:z1i2ztCQ0
fakeハサン出るんだとしたら宝具はやっぱランダムで心音(即死)か空想(即死)か狂想(即死)か毒身(全体攻撃)か断想(防御大アップ)か夢想(全体魅了スタン)か瞑想(数ターン回避)かね

強い(断定

416僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/02(金) 10:37:58 ID:9PVNU8Qg0
3回回避持ちの星2アサシンってだけでプライスレスな価値があると思うぞ、ハサン先生
というかfakeハサンは風除けの加護持ってるん?

417僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/02(金) 12:17:35 ID:nU.nNJes0
>>415
あれハサンちゃうし
言いたかったのはスペック不明な真アサシン
ハサンかどうかもわからないからfakeハサンというのも適切ではなかったかw

418僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/02(金) 12:37:23 ID:osMmj.Is0
レオニダスさん久々に出陣してもらって宝具撃ったら
クリティカルスター25個も落ちて驚いた
前は宝具レベル低かったからなぁ

419僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/02(金) 13:13:00 ID:IPHyDVvk0
サポート特化の脳筋と言う、なかなか珍しい感じのキャラクターだよね、レオニダスさん

420僕はね、名無しさんなんだ:2015/10/02(金) 14:02:51 ID:8q/edeI.0
できれば300人がタコ殴りにする
ぷち軍勢宝具は欲しかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板