したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【劣化・晩成】Fate/GrandOrder地味鯖総合【雑魚スキル】

1僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/12(水) 03:31:20 ID:dWeu3Dog0
・同レアリティ同クラスの鯖の劣化性能
・成長が遅すぎてまず使わない
・スキル・宝具が微妙
・話題性がない
…など、様々な理由でいまいち地味な鯖のマスターの交流を目的としたスレです

例:ダレイオス、アマデウス、カリギュラ、弁慶、アレキサンダー…

212僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 13:06:07 ID:STaI8HP.0
アーラシュは他の弓が入手難度高いおかげで、低レアの弓と言うだけで評価できるよ
ステラも自爆デメリットを負うだけあって、効果自体は非常に優秀だし

213僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 14:13:54 ID:93D2Jt460
プレイアブルキャラとしての青髭の影の薄さもなかなか

214僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 14:50:59 ID:yj/l7YRA0
あいつ一章クリアしないと出ないからしゃーない。最初のガチャで出るセイバージルも地味だけど

215僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 17:03:39 ID:KAoqfVOs0
キャスターはスキルの有能な子安(小)やメディアが居るしな

216僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 19:46:43 ID:STaI8HP.0
アンデルセンやメディアよりも、序章クリアでもらえる杖兄貴だろ
再臨後に覚える矢避けのおかげで、ステータス以上の働きを安定してやってくれる
これがゲームを始めてすぐに全員必ず手に入るってんだから、そりゃ低レアキャスターは目立たなくなるわ

217僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 19:54:55 ID:j7GHPK0g0
普通にキャスター役やらせる分には兄貴で全く不足ないしな〜☆3だし。
バサカとかみたいにキャスターの中で特に一番強力って奴も決まってないしな現状。☆5の孔明がアレだし

218僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 21:34:08 ID:aYhPCr4s0
エミヤ序盤で引かなかったらアーラシュ育ててたわ
自爆とキャラに合わない声が面白すぎる

219僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 22:06:42 ID:mC/ZNHKU0
正直「ステラァーッ!!」の叫びがカッコよくて、これ聞くためだけに爆死させてるところがある。

220僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 22:09:55 ID:j7GHPK0g0
アーラシュさんの序盤宝具ぶっぱ戦法は、
ポケモンのサポート役が役目終わったら自主自爆退場する戦法と同じ匂いを感じる

221僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 00:58:53 ID:RJXJjtFU0
俺は最終まで残してるな
敵を倒して自分も消滅するシチュエーションは主人公感マシマシでたまらん

222僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 14:17:52 ID:5G7jw7fo0
今回セイバー枠ジルでステなんとなく見直したんだけど
こいつセイバーなのに狂化EXついてるんやな・・・
おおおおおおおジャんぬううううううううううううううううううってことなの?こわい

223僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 18:27:36 ID:W.GnePck0
見た目は普通だし考え方もまともだけど何処かで致命的におかしくなってんだろうな
再臨していくとよくわかる

224僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 18:32:19 ID:4knZHpN60
>>219
癖になってきたからむだにイベント回したわ

225僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 18:49:54 ID:rmWcwdXM0
>>223
自分かいつか堕ちることも解ってるから狂ったら令呪で自害させてくれと頼んでるしな

226僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 19:24:13 ID:XgOQXjQc0
>>221
俺もアーラシュはNP貯まっても退場させるのが惜しくて残してしまう
☆1、2の一体だけ成長させられないかな

227僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 19:33:49 ID:5G7jw7fo0
聖杯使った最終再臨はいつ来るんだろなぁ

228僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 19:43:25 ID:Yw19xhwE0
冬ごろちゃう?

229僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 23:59:41 ID:5jtPP/7Q0
>>225
でもEXだと最悪二画消費することに……

230僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 00:42:08 ID:KH8GMCLU0
アーラシュを退場させるのが惜しい?
考えるんだ。逆に考えるんだ
アーラシュを退場させても次のアーラシュがいるから大丈夫と考えるんだ


【ゲオ先生】【宝死茶】【宝死茶】|【宝死茶】【宝死茶】【宝死茶】


ノブの長篠三段撃ちに発想を得た 宝 死 茶 五 段 撃 ち !!
ゲオ先生の盾の後ろからステラ→リロード→ステラを繰り返すお財布に優しいパーティだ
フレガチャ回すだけで構成できる上、たった25枚のアーラシュで最大火力も実現できるぞ!

231僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 00:42:54 ID:xDuJFyXQ0
>>230
フレンド以外で同じ種類の鯖はパーティに組み込めないのですがそれは

232僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 00:52:52 ID:qnHprx5w0
>>230
なるほど完璧な布陣っスねーーっ 不可能だと言う点に目をつぶればよぉ〜

233僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 22:12:18 ID:g/k4Rxgs0
エイリークさんの絆をマックスにしてマイルームで話してみたんだ
そうしたら突然落ち着いた声で「私を召喚し、使ってくれて感謝している」とか言ってきたぞ
最後に「通信終了、すまんなグンヒルド」とも言ってたんで、サーヴァントと言う端末越しに座から直接話しかけてきたっぽい?

234僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 22:14:50 ID:HJn9JDro0
絆レベル上げてみると狂化してない素の性格だと割と普通に理知的な性格なんだよねぇ、エイリークさん
絶対そのままの方が人気出ただろうに。つかグンヒルドキャラクエでも思ったんだけど結構なチートじゃねこの人

235僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 22:31:24 ID:lci/Aflw0
サーヴァントとはいったい

236僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 22:35:28 ID:vM5OWolg0
最近マラソンに飽きたからほうじ茶の自爆でどこまで威力がでるか挑戦しだした
ティーチほうじ茶フレジャンヌでNPため続けて最終でドカンよ

237僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 01:35:06 ID:EAzuGfxI0
>>233
すげー

238僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 01:45:20 ID:ldcnzLGI0
俺もちょっと試してみようかねヘヴンスフィール装備させてだな…

239僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 01:46:07 ID:Ggb/U5tw0
考えてみれば狂化されていない人格自体は記録されてるもんな……
てか座ってレコード置き場みたいなもんだと思ってたけど、割かし英霊たちや守護者たちって意識がある状態でフワフワ漂ってたりするのかしら

240僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 02:14:27 ID:ldcnzLGI0
ステラ全力で撃たせてみた
無課金パですまない…
http://i.imgur.com/z22QRtr.jpg
バフ全投入レベル4ステラOC300%をランスロットに喰らわす
http://i.imgur.com/sCZO2DZ.jpg
ステラーッ!
http://i.imgur.com/7PMCE4O.jpg
おわり(比較として黒ひげ)
http://i.imgur.com/lIaZhgG.jpg

241僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 02:40:35 ID:m/xgfuRI0
>>234
愛の力だからね、仕方ないね

242僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 06:16:57 ID:aDOiRZgM0
>>240
ヘブンズフィールかあ。
いくらアーラシュが頑丈たって所詮☆1だからできるならカレイドとかの方がいいよな。

やるならコルキス神拳伝承者とかで。

243sage:2015/09/06(日) 15:11:20 ID:6gbDwssY0
>>240
やってみたけどなかなか単体60kには届かない

再臨待ちアーラシュさんで
http://i.imgur.com/uIBstHR.jpg
マスターバフ、デオン宝具100%、杖ニキ宝具200%の敵防御低下をつけて
http://i.imgur.com/OQAA8RS.jpg
OC300%Lv4ステラァァー!でこんなもん
http://i.imgur.com/NdnoZYb.jpg

磨耗するくらい自爆させてるけど、アーラシュさんの再臨のためだから仕方がないよね。

244僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 15:49:23 ID:eS1ttbNs0
グンヒルドはマイナーだけど美貌の魔女でめっちゃ強キャラという(下手したら夫よりも
普通に正統派キャスターとしてこれそう

245僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 15:54:59 ID:vnOfjgk60
地味に座と思わしき場所から直接通信してるとか言う歴代サーヴァントの誰もやって無いぶっ飛んだ事してるグンビルドさん

246僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 16:43:26 ID:6rBCYk8o0
神話や伝説の魔女って大体とんでもないからなー
ロシア系というかスラヴ系の魔女とかも面白かったような記憶が

247僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 20:51:06 ID:u/o9T..60
バーバ・ヤーガかな?
型月の設定的にはロビン・フッドと同じような“多数存在する魔女の一人”として呼び出せそうではある

248僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 21:13:02 ID:6rBCYk8o0
ロシアの魔女はすんでる家に鶏の足が生えていてあちこち移動するとか
あとは箒じゃなくて杵と臼にまたがって空を飛ぶとか色々と面白い
ロシア民謡とか正教の聖人譚から英霊来ないかなー

249sage:2015/09/06(日) 22:08:21 ID:WsR4lRRg0
星4鯖もらえるけどセイバー(アルトリア)だとマリーとエルザどっちがいい?
ランサーは一応プロトの兄貴持ってる

250僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:09:11 ID:WsR4lRRg0
すまんsageの場所間違えた

251僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:09:53 ID:AHAasjBk0
何でセイバーの話が出てるのか、アルトリアさん☆5だぞ。
オルタは序章クリアで解禁だから貰えんし、リリィはコード以外入手不可

252僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:12:40 ID:fOCkKMSk0
このくらいの文章は理解してやろうぜ

253僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:15:23 ID:dtTg5IeY0
なんか色々ややこしいがアルトリアはもう持ってるんじゃね
アルトリア入りのパーティだとマリーとエリザのどっちがより相性いいのかってことかと
ランサー云々の意味は分かんね

254僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:26:51 ID:xmrezoZQ0
それだとエリザロッキューかわいい一択

255僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:27:30 ID:u/o9T..60
クー・フーリン(若)は☆3の中では強い方だし、再臨用の素材集めも比較的楽な方
それからエリザに主力としての育成を切り替える意義はあるか? って事じゃないのかな

256僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:28:42 ID:Q48YaaSk0
つまりこうか。
アルトリア持ってるけど、☆4で貰える中で相性がいいのはどれだろう
エルザが欲しい気持ちはあるが、ランサーでプロトの兄貴はあるんだ。
やっぱりマリーだろうか?

257僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:30:17 ID:ncbELGPc0
多分各クラスでそれぞれ一体ずつメインで育てたい人なんだろう

地味鯖的にはクラスごとの他の面子は低ランク☆3辺りに優秀な鯖居るとそれだけで地味鯖入りする可能性が高まる重用な要素
槍とか今後☆1、2増えても兄貴のせいで絶望の地味鯖入が内定する恐ろしい恐ろしい

258僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:33:09 ID:6rBCYk8o0
エリザは性能的にもかなりいいんだけど、ランサーだと槍ニキがあまりにずば抜けていいおかげであまり性能面で話題にならないという不憫な子

ただ若槍ニキと比べるなら、最終ステータスとバフデバフの性能も加えて自分ならエリザかなあ
あととにかく可愛いしな、エリザ

259僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:34:30 ID:AHAasjBk0
へぇそんな強いんだ兄貴。持ってないから知らなんだ

260僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:37:55 ID:u/o9T..60
キャスターの方は持ってるだろ?
あれがさらにしぶとく死に難くなったのがランサー版の兄貴だ
おまけに即死宝具も持ってるから、攻防共にステータス以上の働きをしてくれる

261僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:42:52 ID:AHAasjBk0
まじか、欲しいな。今なんか若も元兄貴も出てるっぽいから回したら出るかね。

262僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:43:10 ID:ncbELGPc0
まあでも仮に兄貴が犬食ってゲームから消滅しても弁慶さんがこのスレの重鎮なのは不動
武蔵坊流石


牛若丸との特殊会話以外になんか売りないんかこいつ……

263僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:43:17 ID:6rBCYk8o0
槍ニキは本当に固い
回避三回にガッツに耐久も普通ということもあって、上手く回せば単騎でしぶとく粘ってボスでも食い殺すからな
猛犬の名は伊達じゃない

264僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:44:35 ID:6rBCYk8o0
坊さんはランサークラス最地味候補よな……宝具は割りと面白いんやけど

265僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:47:31 ID:u/o9T..60
>>262
さ、再臨させると一応盾にできるから!

……レオニダスさんの劣化と言ってはいけない

266僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:47:41 ID:0RRPrzAA0
弁慶は同じ盾役のレオニダスと比べてもなぜあんなに地味なのか
実際、そこまで使い勝手は変わらないような気もするんだが

267僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:51:01 ID:u/o9T..60
いや、盾としての使い勝手ならレオニダスさんの方が上でしょ
スキルで1ターンのタゲ取り&ガッツ付与が出来て、宝具の効果は3ターンのタゲ取り&防御アップ
ゲオルギウスと比べると前準備が必要なのは面倒だけど、盾としての性能は決して低くないよ

268僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:51:07 ID:AHAasjBk0
弁慶さんが悪いと言うか他の槍が強すぎると言うか。
上で説明された槍ニキズに攻撃型でスキル優秀のエリザ、介護役候補の一人のレオニダスが居るし
レオニダスとの違いは初期状態で手軽に盾役になれないって違いがあるしな。レオニダスさん戦闘続行とか宝具も集中で特化だし

269僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:57:50 ID:ncbELGPc0
レオニダスさんは最強の拠点防衛英霊ってお墨付き貰ってるから……

270僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:58:01 ID:xmrezoZQ0
・初期スキルはスキル封印1ターンという地味なもの
・地味に単体対象かつ確率で失敗する地味不具合
・第2スキルはタゲ集中&防御アップ大1ターン
・レオニダスは戦闘続行を持っているので壁役はレオニダスで良いよねこれ…
・宝具ランクEX 演出は割りと凝ってる
・なお効果はスタン&呪い付与確率
・の癖にカードはなぜかNPを溜めやすいB1A2Q2
・レオニダスはバスターチェインをしやすいB2A1Q2 ごめんこれもうレオニダスで(ry

アステリオスとは微妙EX宝具仲間ながらもアステリオスにあるような人気はない

271僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:59:57 ID:6rBCYk8o0
各クラスどうしても日陰になる鯖が居るよなあ……

アサシンとかだとサンソンとファントムとか厳しいな
性能的には小次郎とそこまで差異はないはずなんだけど

272僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:01:34 ID:u/o9T..60
真・弁慶の名声を高めるために参戦したはずなのに、自分のせいで「弁慶弱い」と言われているのは実に哀れだな

273僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:02:21 ID:ncbELGPc0
サンソンくんは宝具はいいんだけど変な特効系スキルばっか持ってるのがな……
属性悪とかぱっと判断できないんすよ!

でもまあキャラは立ってるから地味鯖界ではかなりマシなほう

274僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:03:01 ID:AHAasjBk0
アステリオスはもうキャラと設定と外見で人気だしてるからいっそ清々しいレベル。普通に本で出てたらもっと人気出たかもな
アサシン勢は大正義小次郎と性能面でハサン、見た目のマタ・ハリとステンノ以外はなんか地味

275僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:05:53 ID:ncbELGPc0
ステンノはスキル宝具性能全て☆不相応に残念なのになんかマイ女神かわいいからいいんだよ的な感じで許されてるのが流石過ぎて

276僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:07:28 ID:J/IVTFy60
明日ステンノもらいます

277僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:20:50 ID:QNvDIsS60
地味鯖的には☆4内だとカーミラとかか?

278僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:25:14 ID:6rBCYk8o0
カーミラは育てるとクエストの内容もよくて愛着わくらしい
エリザと一緒に育てたいマスターは多いんじゃないかな

279僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:28:08 ID:6rBCYk8o0
仮面はずすまで育てたいけど大変だろうなあ

280僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:29:17 ID:2/6IYAM60
カーミラは現状だとアサシン最強だからなぁ

まぁ元から人気がある上、対女性という点で確実に宝具が被るアポジャックが出てきたら地味鯖に入る気もするけど

281僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:32:44 ID:u/o9T..60
ジャックちゃんは悪霊の集合体で格の低いサーヴァントなんだし、レアリティは低めになるんじゃなかろうか?

282僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:37:45 ID:AHAasjBk0
現状判明してるアサシンでランク高そうなのはセミ様と李先生、未登場だとエミヤとキングハサンとやらって感じかねぇ
他の面子はアサシン確定して無い連中もいるから何とも。

283僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:39:28 ID:AHAasjBk0
スマン、そういえばこっちネタバレスレじゃねーから既存以外の未登場鯖の話は控えるべきだった

284僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:40:36 ID:1.o8UJz20
ジャック辺りですら低レアにされると本気でアサシンに高レア鯖がいなくなるのでゲームバランス的に止めていただきたい
まあ高レアになっても当たらないのなら意味はないんだけどな!

285僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:56:36 ID:xmrezoZQ0
キャスター
・エルメロイ ネタや設定でいじられるだけ人気があると言えるよね… 星5とは思えない弱い宝具を持つが本体性能とスキルは良いようだし
・メフィストフェレス 俗に言うテラ子安 発表前から注目を集めているため 地味ではない
・クーフーリン ランサー時とは別のネタ人気を獲得 マトリクスオーダイン、ウィッカーマンなど 序章での兄貴具合、ゲームでの使い勝手によりネタ以外での人気も保有するナンバーワンキャスター
・メディア 設定での実力はキャスターナンバーワンだが宝具が魔術じゃない不具合 しかしNPチャージの鬼と言えるオンリーワンの性能で支持を獲得している
・アンデルセン CCCがあるしショタ子安だし 性能が優遇されてるし人気鯖だよね…
・アマデウス 竹箒に出演したりきのこの優遇がある 第一章でかなり目立っている 弱いが地味鯖ではない
・シェイクスピア アマデウスよりは使いどころがあるが弱い GOスレ内では宝具で有名 地味鯖ではないだろう

アサシン
・ステンノ かわいい それだけに尽きるオンリーワンの人気 性能は二の次
・カーミラ 性能はアサシン最強、一部の人間から絶大な支持を獲得しているマニア向けの鯖 公では大半の人間が入手できる小次郎が注目されがちのため地味
・ハサン 地味ながらもかっこいい性格、優秀なステータスと宝具から、地味鯖として認識されつつも実際は人気鯖と言える特異な立場の鯖 原作から続く隠れた人気の根強さが発揮された感じか
・オペラ 一章での出番の微妙さ、性能の地味さ、話題性のなさから紛うことなき地味鯖 見た目の気持ち悪さも不人気の原因か
・サンソン 1章でのはっちゃけ具合、きのこ直々のいじりを受けネタ的な人気を獲得 即死持ちアサシンとしてはハサンに全体的に劣るが、史実として伝わる人間性から、ネタ抜きでも評価は高い 
・小次郎 言わずもがなのLEGENDドラゴンスレイヤーNOUMIN GOからジークフリートと相乗して出来た人気がプラスされ、使い勝手が良い能力構成と手に入れやすさからアサシン界での人気は随一
・マタハリ 性能を補い余りある魅力を持ち、母性に飢えた男共を誘惑して人気を獲得 ステンノと同じような人気のゲット法 乳は正義

286僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 23:56:54 ID:542/gL5c0
そもそもクイックが改善されない限りアサシンに未来はない

287僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 00:00:14 ID:QUDMJ4gM0
>>285
気配遮断に成功している荊軻こそ最高のアサシン

288僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 00:01:32 ID:7wnq14y20
低ランクアサシンバサカ多すぎて余計にこの辺の鯖は埋もれやすいんだよなぁ

289僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 00:03:40 ID:/YeFfyG20
>>286
ライダーメタのために欲しいってのが理由の大半なので
さすがに小次郎は最後までつれ回せそうにないし

290僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 00:04:56 ID:y7GxQTp20
ステータスが低くても何らかの個性があれば役割を持たせる事も出来るんだけどねえ

291僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 00:11:57 ID:v3jtM0ig0
>>287
けーか 持っている人からの評価は高いようだが 持ってない俺の様な者にとっては相当な地味鯖 スター稼ぎまくるらしいがフレンドでも出てこないので真相は不明

292僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 00:14:01 ID:y7GxQTp20
>>291
さては第二章をクリアしてないな?
けーかちゃん、シナリオでの出番が優遇されてるから地味じゃないぞ

293僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 00:16:00 ID:j2Ni9ZFg0
アサシンチームで組むと星がボロボロ落ちるから結構楽しい

294僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 00:50:55 ID:QUDMJ4gM0
バーサーカーやアーチャーの癖にスターを稼ぎまくるランスロットやギル、アタランテが出てきたおかげでアサシンの影がますます薄く…

295僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 00:51:47 ID:NuRoKvv.0
アルトリアやエミヤ使ってると一応fateゲームなんだなって思うが
エイリーク、黒ひげ、弁慶PTだとこれ何のゲームだっけ?って気持ちになれそう

296僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 01:02:59 ID:j2Ni9ZFg0
>>294
そいつらは何だかんだでレアだし目立った性能があってもいいと思う

297僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 02:25:43 ID:rnn/6Q0o0
実際章が進むにつれてついていけない鯖が出そうなのは不安だな
それでもアステリオス再臨頑張るけど

298僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 12:04:46 ID:Bu71WjxkO
ジャックがカーミラの上位にはならないと思う。

スキルがNPアップ+チャージダウンの吸血とかカーミラにはできるがジャックにはできないスキルを持っていないからねぇ

299僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 12:07:54 ID:Bu71WjxkO
>>298
連レスですまないが日本語が変になった…
すまない…

300僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 16:25:26 ID:SGxYAYC20
オペラ当初ライダーPTだったからめちゃくちゃ強く感じたんだけどなぁ……
入手したら微妙さが……

301僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 22:53:36 ID:UYMQEpdE0
フレが一斉にみんなエミヤになったw

302僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/07(月) 22:54:00 ID:QSMP42Qg0
ファントムはスキルもねえ……うん……

ただ俺はカーミラ筆頭のアサシン軍団でドラゴン狩りして楽しんでるな
サムライ、処刑人、怪人、スパイがどう考えてもお前それ無理だろというドラゴンの群れを虐殺していくのが最高

性能的にはあれでも相性さえよければ割りと使えてしまうのがよいのか悪いのか……

303僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/08(火) 14:22:39 ID:JmnTe5Hk0
まぁそこはゲーム仕様ということで
ステンノだって本当は戦う力ない女神様だし

304僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/09(水) 13:17:20 ID:RmIYidpEO
相性ゲーなの自体は、鯖の排出が☆1でもいいからそれなりに多ければそれはそれでプラス要素なんだけどな

305僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/09(水) 13:48:42 ID:yud5/ET20
サンソンくんって悪特効ライダー特効でもしかしたら三章の海賊相手に無双できんじゃね

306僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/09(水) 16:05:05 ID:zIKo7nWE0
>>305
素の火力がヘボすぎるんで正直それでもキツイ

307僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/09(水) 16:30:05 ID:pMoKkEPQ0
>>305
ローマが舞台でローマ特攻は役に立ちましたか?(小声)

308僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/09(水) 16:39:40 ID:V/JaYWDw0
おっぱい姐さんはあまりの銅種火全部食わせてるからそれなりに育ってるな
年明けまでに第三段階見れたらいいなあ

309僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/09(水) 18:07:52 ID:nZMAJm7U0
ぶっちゃけ特攻狙うくらいなら他のアサシン勢みたいにスター特化のがマシって言う

310僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/09(水) 19:46:59 ID:WmZzuqMk0
ステラさん国境引いたとか
人理レベルの事してんじゃねえの?

311僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/10(木) 21:06:01 ID:oI5dxeJU0
>>307
ブーディカ姉さんとジークフリートのスキルと宝具は改善要望メールをずーっと
出してる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板