したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【劣化・晩成】Fate/GrandOrder地味鯖総合【雑魚スキル】

1僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/12(水) 03:31:20 ID:dWeu3Dog0
・同レアリティ同クラスの鯖の劣化性能
・成長が遅すぎてまず使わない
・スキル・宝具が微妙
・話題性がない
…など、様々な理由でいまいち地味な鯖のマスターの交流を目的としたスレです

例:ダレイオス、アマデウス、カリギュラ、弁慶、アレキサンダー…

157僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 03:41:30 ID:gDb9/7Ns0
EXTRAの無銘も凄いらしい理由付けされてるが実際は原作未プレイ層への配慮でしかないと言われてるからな
エクスカリバー持ったモーションをスタッフが勝手に作ったからイマージュの設定作っただし大半は受け入れてくれる

158僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 04:56:33 ID:oj/MdJQM0
イアソンが実装されたら宝具はアルゴー船か、はたまたクピドの黄金の矢か

クピドの矢とか物凄いNTR宝具にも程があるな
ゲームで使用するなら数ターン高確率で魅了とか?

159僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 13:55:23 ID:EUgXmP/U0
ダレイオスの身長って十尺の脚立よりも高いんだよな
そう考えると相当でかいわ

160僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 15:03:09 ID:Kyt6IgxM0
ファントムさん育ててる人いる?
敵で出てきたの甲高い声しか印象にない

161僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 15:12:42 ID:ogJboyZk0
アサシンは低ランクやたら充実してるから枠が……

162僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 15:26:37 ID:IObsAkSg0
ハサンと小次郎だけでも十分つええしなぁ。

163僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 15:38:36 ID:4pNzIIxs0
ぶっちゃけ小次郎と真アサに関してはGo開始当初そこまで性能に期待して無くて低☆ランクでああやっぱりと思ったが此処まで活躍するとは

164僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 16:48:30 ID:oj/MdJQM0
初期鯖としては十分すぎる性能だしねえ

165僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 16:50:27 ID:ogJboyZk0
シナリオ的に気になるのはファントムよりサンソン辺りだろうし、公式でも妙にネタにしてるし

166僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 18:53:47 ID:TbNxwPCQ0
☆1とか☆2なんて中盤以降は産廃だろうし序盤で活躍しないと存在価値が

167僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 19:06:59 ID:wfzz/src0
星3と星2でもステータスの差を感じるレベルだからな…
終章まで星1とか連れていけるのか不安だ

168僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 21:10:06 ID:WKLxV5Vc0
★の少ない面子でも活躍できる特定クラス用のイベントとかは、まあ企画してくれたらうれしいやね

169僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 21:15:12 ID:9p058jmg0
☆3以下オンリーイベントとかなら丁度良さそう。これ以上になるとヘラタマモが出張るし

170僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 21:27:06 ID:o..SDPhkO
唯一1体だけ☆の差埋められる成長イベみたいの欲しいな
複数は無理みたいなそれなら初期の星に関わらず一番のお気に入りにをオンリーワンにできるし
そんなことしなくても成長次第で行けるようになるのが理想ではあるが

171僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 21:27:23 ID:yk.yR6MY0
ステアップもそれぞれ990が上限なんだっけ
☆5か☆4のお気に入り以外にしても無駄だろうな

172僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/30(日) 22:44:54 ID:UlYQfZ3w0
捨て鯖はいないっていうからそれで全員同じステくらいにできるのかと思ってた

173僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 01:35:47 ID:PlEiCW2E0
逆鱗回りは幸運といい竜返しといいホント小次郎でいいな・・・
武内絵小次郎はよ

174僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 01:36:33 ID:VGZsc7.s0
>>147
天狗の兵法は設定通りだと最低でもパッシブで三属性の攻撃力UP+防御力UPぐらいは付いちゃうからな

175僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 01:59:09 ID:0.3lekfI0
正直あの小次郎は武内絵よりも好きだったりする

176僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 02:04:38 ID:XrauA7W60
サムラーイっぽさは増してるよなw

177僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 02:07:23 ID:jXWcs4HA0
あの着物を脱いだイラスト好きだわ

178僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 11:21:10 ID:Qwc6P1V6O
プロト兄貴はこっちの部類に入りそうだが…

179僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 12:47:39 ID:e/C5V//I0
>>171
☆3以下に990足されてもな
まあ☆4なんていまだにリリィだけだがw

180僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 14:43:55 ID:1LCDrl6s0
プロト兄貴宝具レベル5にしたけどスキルがなぁ……

181僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 15:00:46 ID:T/WYLFxI0
早くね…

182僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 15:06:53 ID:tBuMqv4Q0
>>178
兄貴よりはスキルの魅力が乏しいってだけなんだがな
矢避けはあるのでそれ以外よりは大分良い筈なんだが

183僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 16:00:12 ID:CAQnPJfM0
兄貴プロト兄貴キャス兄貴で兄貴パーティ組めたのでもう満足

184僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 16:22:35 ID:UtkPLPE60
その内、狂戦士兄貴と騎兵兄貴も出るよ

185僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 16:32:15 ID:1LCDrl6s0
オルタ兄貴ってバーサーカーなんかな

186僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 18:18:55 ID:/45NH7uE0
ブーディカとかマリーは宝具もう一個持ってるっぽいけど
ほかに持ってそうな奴っている?

187僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 18:26:56 ID:tSJLg3A20
義経は確定で複数個持ち

188僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 21:28:14 ID:U3x4.HTs0
やっぱりライダークラスは宝具多いっぽいな
アレキサンダーももう1個持ってるし


そして実は宝具複数持ってるエイリークさん

189僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 21:36:05 ID:Tvh/N7tk0
地味すぎんだよぉ!エイリーク貴様!

190僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 22:50:12 ID:0.3lekfI0
「血塗れの戴冠式(ブラッドバス・クラウン)」

血ダァ・・・血ダァ・・・!血ダァァァー―!!!
ウウゥワワワワワァ・・・ブルァルァルァルァルァルァアアー―!!

ガションガションガションガションガションガション

ゴァゴォゴオ・・・・・(消滅)

191僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/31(月) 23:29:43 ID:6z5XBowo0
しかし、このスレでは何故か大人気だな、エイリークさん

192僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 00:39:34 ID:HX0XVDvI0
ストーリーにも出てこないし性能的にも埋もれてるしで地味鯖ダントツトップだからね

193僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 00:51:36 ID:RGjmXp7g0
エイリークさんはストーリーに出てないと言う事は、今後登場して目立つ可能性がまだある
それならばストーリー上で名有りのモブ程度の出番しかなかったオペラさんの方が不遇かもしれない

194僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 00:58:02 ID:ggv4Kxe20
そのオペラさんも本名がエリックという

195僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 01:13:19 ID:AJZ1hM2.0
自引きでも出ないしフレンドも使ってないしストーリーにも出ないしでこのスレ見るまでマジでエイリークさんの存在知らんかった

196僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 01:21:20 ID:1T7rLy9.0
おのおじさん地味に出にくい気がする

197僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 02:08:49 ID:RGjmXp7g0
☆2は地味に出しにくい
フレンドガチャでしか出て来ない上に、排出率自体もそれほど高くはない
おまけに人によってはフレンドポイントを稼ぐのが辛いので、ガチャれる回数も少ないからね

198僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 02:12:56 ID:ggv4Kxe20
☆2ではサンソンが唯一来てないな
小次郎なんてもう毎日2枚くらいくべてるのに

199僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 16:26:35 ID:KvK.gmTw0
エイリークは技術あったところで平均的サーヴァントに勝てるのだろうか

200僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 17:04:16 ID:kFgKUZ7g0
彼こそが正しきバーサーカーだよな
運用・出身両方の意味で

201僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 18:37:15 ID:Tm7uLqTU0
エイリークさん
性能 意外とスキルは使えるが競争率の高いバサカの肝心の火力に上が多すぎる
性格 典型的バーサーカー。特に個性無し
見た目 筋肉系はは正統派のヘラ呂布、ネタ枠のスパルタクス、意外と可愛いと評判のアステリオス程個性無し

う〜ん地味なのもしょうがないね

202僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 19:54:18 ID:ZJVyakcY0
折れた角?とキモい胸毛は個性的だと思う

203僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 21:05:35 ID:idl4KsDs0
エイリークさんって再臨して何が変わったかわからん

204僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 22:04:33 ID:vi7kXVPs0
角伸びるんじゃないっけ?

205僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 22:26:07 ID:6N1BD0vk0
最初の進化は腰にマントみたいなのが付くよ
その次の進化で折れてた角が伸びて盾が追加

地味

206僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/01(火) 22:43:41 ID:bOdX28/I0
まだひとつしか見てないが、謎茶さんも再臨姿の地味さでは負けてないだろう
同じ配色の鎧を足されてもわかんないっつーの

207僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 00:16:10 ID:h1WPlPkk0
アーラシュの呼び方が宝死茶(ほうじちゃ)ってのもあって酷すぎるけど笑う

208僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 06:04:22 ID:MmEwaIZ20
>>207
実際マルマインとして割り切るとすごく優秀なんだもんよw
火力ブーストスキルがありゃ言うことなしだったんだがさすがに贅沢か。

209僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 10:09:28 ID:r/e519Uw0
アーラシュ兄貴は宝具最大強化するとフツーに火力高いからな
千里眼が死にスキルなのが惜しいというかなぜ弓矢作成スキルがないのか

210僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 10:26:24 ID:awk1ZaAw0
ひょっとしたら今のアーラシュ兄貴はアーチャーリリィ的な何かの可能性

211僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 12:12:12 ID:su44D5Vw0
エイリークさんはガチホモにはウケるかもしれない

212僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 13:06:07 ID:STaI8HP.0
アーラシュは他の弓が入手難度高いおかげで、低レアの弓と言うだけで評価できるよ
ステラも自爆デメリットを負うだけあって、効果自体は非常に優秀だし

213僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 14:13:54 ID:93D2Jt460
プレイアブルキャラとしての青髭の影の薄さもなかなか

214僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 14:50:59 ID:yj/l7YRA0
あいつ一章クリアしないと出ないからしゃーない。最初のガチャで出るセイバージルも地味だけど

215僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 17:03:39 ID:KAoqfVOs0
キャスターはスキルの有能な子安(小)やメディアが居るしな

216僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 19:46:43 ID:STaI8HP.0
アンデルセンやメディアよりも、序章クリアでもらえる杖兄貴だろ
再臨後に覚える矢避けのおかげで、ステータス以上の働きを安定してやってくれる
これがゲームを始めてすぐに全員必ず手に入るってんだから、そりゃ低レアキャスターは目立たなくなるわ

217僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 19:54:55 ID:j7GHPK0g0
普通にキャスター役やらせる分には兄貴で全く不足ないしな〜☆3だし。
バサカとかみたいにキャスターの中で特に一番強力って奴も決まってないしな現状。☆5の孔明がアレだし

218僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 21:34:08 ID:aYhPCr4s0
エミヤ序盤で引かなかったらアーラシュ育ててたわ
自爆とキャラに合わない声が面白すぎる

219僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 22:06:42 ID:mC/ZNHKU0
正直「ステラァーッ!!」の叫びがカッコよくて、これ聞くためだけに爆死させてるところがある。

220僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/02(水) 22:09:55 ID:j7GHPK0g0
アーラシュさんの序盤宝具ぶっぱ戦法は、
ポケモンのサポート役が役目終わったら自主自爆退場する戦法と同じ匂いを感じる

221僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 00:58:53 ID:RJXJjtFU0
俺は最終まで残してるな
敵を倒して自分も消滅するシチュエーションは主人公感マシマシでたまらん

222僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 14:17:52 ID:5G7jw7fo0
今回セイバー枠ジルでステなんとなく見直したんだけど
こいつセイバーなのに狂化EXついてるんやな・・・
おおおおおおおジャんぬううううううううううううううううううってことなの?こわい

223僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 18:27:36 ID:W.GnePck0
見た目は普通だし考え方もまともだけど何処かで致命的におかしくなってんだろうな
再臨していくとよくわかる

224僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 18:32:19 ID:4knZHpN60
>>219
癖になってきたからむだにイベント回したわ

225僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 18:49:54 ID:rmWcwdXM0
>>223
自分かいつか堕ちることも解ってるから狂ったら令呪で自害させてくれと頼んでるしな

226僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 19:24:13 ID:XgOQXjQc0
>>221
俺もアーラシュはNP貯まっても退場させるのが惜しくて残してしまう
☆1、2の一体だけ成長させられないかな

227僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 19:33:49 ID:5G7jw7fo0
聖杯使った最終再臨はいつ来るんだろなぁ

228僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 19:43:25 ID:Yw19xhwE0
冬ごろちゃう?

229僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/03(木) 23:59:41 ID:5jtPP/7Q0
>>225
でもEXだと最悪二画消費することに……

230僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 00:42:08 ID:KH8GMCLU0
アーラシュを退場させるのが惜しい?
考えるんだ。逆に考えるんだ
アーラシュを退場させても次のアーラシュがいるから大丈夫と考えるんだ


【ゲオ先生】【宝死茶】【宝死茶】|【宝死茶】【宝死茶】【宝死茶】


ノブの長篠三段撃ちに発想を得た 宝 死 茶 五 段 撃 ち !!
ゲオ先生の盾の後ろからステラ→リロード→ステラを繰り返すお財布に優しいパーティだ
フレガチャ回すだけで構成できる上、たった25枚のアーラシュで最大火力も実現できるぞ!

231僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 00:42:54 ID:xDuJFyXQ0
>>230
フレンド以外で同じ種類の鯖はパーティに組み込めないのですがそれは

232僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 00:52:52 ID:qnHprx5w0
>>230
なるほど完璧な布陣っスねーーっ 不可能だと言う点に目をつぶればよぉ〜

233僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 22:12:18 ID:g/k4Rxgs0
エイリークさんの絆をマックスにしてマイルームで話してみたんだ
そうしたら突然落ち着いた声で「私を召喚し、使ってくれて感謝している」とか言ってきたぞ
最後に「通信終了、すまんなグンヒルド」とも言ってたんで、サーヴァントと言う端末越しに座から直接話しかけてきたっぽい?

234僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 22:14:50 ID:HJn9JDro0
絆レベル上げてみると狂化してない素の性格だと割と普通に理知的な性格なんだよねぇ、エイリークさん
絶対そのままの方が人気出ただろうに。つかグンヒルドキャラクエでも思ったんだけど結構なチートじゃねこの人

235僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 22:31:24 ID:lci/Aflw0
サーヴァントとはいったい

236僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 22:35:28 ID:vM5OWolg0
最近マラソンに飽きたからほうじ茶の自爆でどこまで威力がでるか挑戦しだした
ティーチほうじ茶フレジャンヌでNPため続けて最終でドカンよ

237僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 01:35:06 ID:EAzuGfxI0
>>233
すげー

238僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 01:45:20 ID:ldcnzLGI0
俺もちょっと試してみようかねヘヴンスフィール装備させてだな…

239僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 01:46:07 ID:Ggb/U5tw0
考えてみれば狂化されていない人格自体は記録されてるもんな……
てか座ってレコード置き場みたいなもんだと思ってたけど、割かし英霊たちや守護者たちって意識がある状態でフワフワ漂ってたりするのかしら

240僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 02:14:27 ID:ldcnzLGI0
ステラ全力で撃たせてみた
無課金パですまない…
http://i.imgur.com/z22QRtr.jpg
バフ全投入レベル4ステラOC300%をランスロットに喰らわす
http://i.imgur.com/sCZO2DZ.jpg
ステラーッ!
http://i.imgur.com/7PMCE4O.jpg
おわり(比較として黒ひげ)
http://i.imgur.com/lIaZhgG.jpg

241僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 02:40:35 ID:m/xgfuRI0
>>234
愛の力だからね、仕方ないね

242僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/05(土) 06:16:57 ID:aDOiRZgM0
>>240
ヘブンズフィールかあ。
いくらアーラシュが頑丈たって所詮☆1だからできるならカレイドとかの方がいいよな。

やるならコルキス神拳伝承者とかで。

243sage:2015/09/06(日) 15:11:20 ID:6gbDwssY0
>>240
やってみたけどなかなか単体60kには届かない

再臨待ちアーラシュさんで
http://i.imgur.com/uIBstHR.jpg
マスターバフ、デオン宝具100%、杖ニキ宝具200%の敵防御低下をつけて
http://i.imgur.com/OQAA8RS.jpg
OC300%Lv4ステラァァー!でこんなもん
http://i.imgur.com/NdnoZYb.jpg

磨耗するくらい自爆させてるけど、アーラシュさんの再臨のためだから仕方がないよね。

244僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 15:49:23 ID:eS1ttbNs0
グンヒルドはマイナーだけど美貌の魔女でめっちゃ強キャラという(下手したら夫よりも
普通に正統派キャスターとしてこれそう

245僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 15:54:59 ID:vnOfjgk60
地味に座と思わしき場所から直接通信してるとか言う歴代サーヴァントの誰もやって無いぶっ飛んだ事してるグンビルドさん

246僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 16:43:26 ID:6rBCYk8o0
神話や伝説の魔女って大体とんでもないからなー
ロシア系というかスラヴ系の魔女とかも面白かったような記憶が

247僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 20:51:06 ID:u/o9T..60
バーバ・ヤーガかな?
型月の設定的にはロビン・フッドと同じような“多数存在する魔女の一人”として呼び出せそうではある

248僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 21:13:02 ID:6rBCYk8o0
ロシアの魔女はすんでる家に鶏の足が生えていてあちこち移動するとか
あとは箒じゃなくて杵と臼にまたがって空を飛ぶとか色々と面白い
ロシア民謡とか正教の聖人譚から英霊来ないかなー

249sage:2015/09/06(日) 22:08:21 ID:WsR4lRRg0
星4鯖もらえるけどセイバー(アルトリア)だとマリーとエルザどっちがいい?
ランサーは一応プロトの兄貴持ってる

250僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:09:11 ID:WsR4lRRg0
すまんsageの場所間違えた

251僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:09:53 ID:AHAasjBk0
何でセイバーの話が出てるのか、アルトリアさん☆5だぞ。
オルタは序章クリアで解禁だから貰えんし、リリィはコード以外入手不可

252僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:12:40 ID:fOCkKMSk0
このくらいの文章は理解してやろうぜ

253僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:15:23 ID:dtTg5IeY0
なんか色々ややこしいがアルトリアはもう持ってるんじゃね
アルトリア入りのパーティだとマリーとエリザのどっちがより相性いいのかってことかと
ランサー云々の意味は分かんね

254僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:26:51 ID:xmrezoZQ0
それだとエリザロッキューかわいい一択

255僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:27:30 ID:u/o9T..60
クー・フーリン(若)は☆3の中では強い方だし、再臨用の素材集めも比較的楽な方
それからエリザに主力としての育成を切り替える意義はあるか? って事じゃないのかな

256僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/06(日) 22:28:42 ID:Q48YaaSk0
つまりこうか。
アルトリア持ってるけど、☆4で貰える中で相性がいいのはどれだろう
エルザが欲しい気持ちはあるが、ランサーでプロトの兄貴はあるんだ。
やっぱりマリーだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板