したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

型月×NARUTOの忍法帖だってばよ!

461僕はね、名無しさんなんだ:2014/09/02(火) 20:12:37 ID:QzfJpqMQ0
>>455
士郎の根本は一人だけ助けられた罪悪感と自分が幸せになりたかっただけで世界を憂いでとかじゃないぞ

462僕はね、名無しさんなんだ:2014/09/09(火) 18:56:43 ID:opMeL.9A0
ギルの好みの生き方は遠い理想に向かって一度も曲がらずに愚直に生きるだからな
だから何気にエミヤの事も能力が嫌いなだけで精神面での評価は高かったりするし

463僕はね、名無しさんなんだ:2014/09/16(火) 20:33:39 ID:pCE2QVrM0
ナルトと展開次第でサスケとかならギルもそれなりに評価はすると思うがオビトは無いわな

464僕はね、名無しさんなんだ:2014/09/30(火) 15:53:46 ID:2Ny66FpQ0
>>462
だからそういうのサスケやオビトも該当するじゃん

>>463
オビトも闇堕ち後も根本的な部分は変わってないんですが?
ちゃんとマンガ読めよ

465僕はね、名無しさんなんだ:2014/09/30(火) 19:21:08 ID:Ag92fpwQ0
オビトは自分でも言ってるが立ち位置がブレまくりだろう
あれで一貫してるなら殆どの作品のほぼ全てのキャラは一貫してるレベル

つうか本編やれば分かるが都合の悪い現実を見ないのってギルが嫌う典型だぞ
作中で士郎の思想は否定されてアーチャーの思想は肯定されてるのはその差だし

466僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/01(水) 00:51:13 ID:qiBC85XQ0
口でそういってるだけで心の中では今でも火影を夢見てただろうに
NARUTOキャラは口で言ってることと心の中で思ってることが正反対なのはよくある事だけだぜ?

467僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/01(水) 02:49:42 ID:nfl6VkLk0
まず、無限月詠を目指した時点で現実から逃げていると判断されるんじゃなかろうか

他の人の言っているが、エミヤの精神面の評価が高いのは正義の味方を最後の最後まで貫いたから
口ではと言っても、実際起こしてしまった行動を見るとギルは評価しないだろ

468僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/01(水) 08:13:58 ID:UwGzEe2g0
何でしつこく推してる人が居るが指摘されてる様にオビトとかギルが嫌う典型だろう

469僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/01(水) 15:30:47 ID:vM/PIkes0
Fateの原作やってなくて二次で見たギルで妄想してる感じが見えるね
つうかオビトに補正掛かりすぎててナルトの原作見てるのかってツッコミの方を入れたくなるが

470僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/01(水) 18:22:31 ID:qiBC85XQ0
>>467-469
NARUTOの今の戦争そのものが正義同士の対決であることもお忘れなく
それにオビトを嫌うってならナルトキャラの殆どはギルに嫌われるね
ナルトだけは違うと思うが

471僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/01(水) 20:59:32 ID:jbWkTBR.0
narutoってfateのパクリじゃね
忍びの祖の六道仙人が最強=原初の英雄ギルガメッシュが最強
六道仙人に近づくほど強い=古い程神秘が強くなる

472僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/01(水) 22:00:43 ID:D8NStkp20
ギルは遠い理想に向かって一度もブレずに挑み続ける様や自分の本質に足掻く様を鑑賞するのが趣味で善悪はどうでも良い

>>469
原作やゼロ見てれば有り得ないオビトを親友認定するとか言ってるからね

>>470
上でもナルトの性格だと型月キャラのほぼ全員から好かれないって言うのが出てるがギルは普通にナルト含めて嫌うと思う
ナルトは思想がブレないのは良いが火影になるんだって言ってるだけで手段とかは行き当たりばったりでギルが嫌う性質持ってるし

473僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/02(木) 12:17:43 ID:0xcDTXo60
それならもうこのクロススレ自体が無意味になるね
ずっと流れを見てると拒否ってるのばっか

474僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/02(木) 23:55:43 ID:FDXhu0Kc0
流れ見るとナルトとかオビトを推してる馬鹿が型月側の設定完全無視してるだけだろ

475僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/03(金) 00:22:17 ID:c2jroQ/M0
つうか型月キャラの性格とか考慮せずNARUTOキャラは好かれるとか言われてもねぇ

476僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/03(金) 23:52:22 ID:fXinubvU0
>>473
全てをNARUTO優位でしか考えられないお前が致命的に向いてないだけだよ

477僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/06(月) 23:39:56 ID:L1odILks0
NARUTO後数話で終わるらしいな
今回の話からするとサスケが何時ものナルト理論に感化されなければギル的には一番評価するキャラかな

478僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/07(火) 21:42:15 ID:nTpPLjlg0
後5話しかない時点でサスケも何時ものってばよでナルトが正しいで終わりだろうけどね

479僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/14(火) 05:33:10 ID:XEOLtrjY0
同じ人っぽいがナルトとオビト大好きな人の暴走ぶりが面白すぎる

480僕はね、名無しさんなんだ:2014/10/22(水) 04:34:27 ID:AOcvIHvA0
>>477
ギルは苦悩は全て自分が背負う系の思想は基本的には好かない

481僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/06(木) 06:59:20 ID:MK30cUb20
とことんナルトに都合の良い世界で終わるんだな

482僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/10(月) 06:17:45 ID:AEJosjaU0
ナルトの無限月読の中だと言われても納得の最終回だw

483僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/10(月) 23:46:35 ID:QUihLzRE0
忍の世界の掟が超緩くて吹いたw

484僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/16(日) 21:15:14 ID:cerj2SNE0
ナルトが頼んだらどんな罪でも無罪になる世界って……

485僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/17(月) 06:09:21 ID:XqFU1acE0
サスケが居なかったら詰んでたってのも理由に有るが無罪は甘すぎるよな

486僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/23(日) 23:52:58 ID:OdgoZ/AA0
最終話で禁書と双璧ぐらいの主人公に甘い世界になった気がするわ

487僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/28(金) 23:01:43 ID:ZV3HCOhw0
>486

488僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/28(金) 23:16:44 ID:ZV3HCOhw0
>>486
何言ってんだコイツ?
禁書の世界が、主人公に対して甘いとか絶対ねーよ。

何故そこまで、最終回にイチャもんつけたがるのか訳がわからん

489僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/29(土) 21:46:29 ID:sofivhD20
禁書は旧時代は敵ボスキャラが上条が対処できない事態は全て裏で処理してくれてた
新約でも上条が対処できない事態を神様クラスの実力者達が何とかしてくれた

流石に禁書と同レベルは可哀相
ネギが生き返ってたら危なかったがw

490僕はね、名無しさんなんだ:2014/12/02(火) 23:45:33 ID:.828sUjo0
NARUTO世界がナルトに都合良すぎは本スレですら普通に言われてるからな

491僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/19(水) 17:00:23 ID:OPj2O3Wo0
ナルト主人公だから納得のいくものだな
こういう話は型月と相容れないかも

492僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/20(木) 09:35:47 ID:6LLkObgI0
今更上がったのかw
映画の敵ってカグヤより強かったのか気になる

493僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/20(木) 20:07:42 ID:YPwSC.WA0
今回の敵がカグヤより強かったかというと微妙だな
でも、術一辺倒のカグヤには相性が悪いというのは
あるかも

494僕はね、名無しさんなんだ:2015/11/01(日) 23:42:26 ID:4K/e98qo0
なんかすごい今更なレスになるけど
今回の敵は忍術、幻術を数倍にして返せる
だから体術しか効かない
カグヤとどっちが強いかはよくわからん

495僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/06(日) 12:52:46 ID:sSIMx.jI0
あげ

496僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/07(月) 05:07:05 ID:f/rAUunI0
トネリが月を真っ二つにしたな
てかそろそろ平和にかたろーや

497僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/07(月) 18:15:47 ID:VLaHur1s0
そろそろというか過疎過ぎた

498僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/07(月) 23:54:05 ID:kaSszGsg0
上の方みたら酷いナルト信者が居るし活発になったらまた来るだろうから無理だろう

499僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/09(水) 20:00:27 ID:Py5Ur0xo0
ナルトは型月キャラ皆から好かれるに決まってる
オビトはギルから親友にしたいと思われる素晴らしい人間

同一人物なんだろうけど凄いのが居たんだな

500僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/21(月) 17:47:32 ID:pCflUCjI0
昨日対決スレで誘導されてたのに結局こっちだと議論しないのねw

501僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/21(月) 21:29:01 ID:bfoVUHvc0
スレ違いの場で雑談したいだけの人だったんだろう

502僕はね、名無しさんなんだ:2016/04/03(日) 23:57:01 ID:h5BT63yw0
桜さんはあっちにいないタイプだよな

503僕はね、名無しさんなんだ:2016/04/05(火) 22:17:39 ID:Qz7sO8HM0
上で噛み合わない言われてる様に全体的に互いに居ないキャラ

504僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/11(水) 17:51:15 ID:ZRTVYR5s0
ナルトやサスケは結局何も変えられずに殺されたっぽいからある意味では型月と絡めやすくなったのかね

505僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/11(水) 18:08:22 ID:hxpqCt/U0
>>504
変えられるも何も、こういったのはスターウォーズ然り敵が変わるだけで、そう簡単には無くならず、ずっと続くのが常だからなー(無駄かつ無意味とは言って無いし、言えないけど。)。

506僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/12(木) 20:37:33 ID:ikimkBbQ0
アバンの台詞からするとナルト死亡は確定なんだよな
火影のデスクワークで弱くなってるってのは前ふりされてるが魂レベルの超絶エリートなのに……

507僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/13(金) 06:36:37 ID:x6ULhw4E0
>>506
魂レベルの超絶エリートでも、老いによる衰えには勝てないんだよ。
ましてや主人公としての役割がボルトに既に受け継がれているならなおのこと。

508僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/13(金) 20:22:59 ID:YLOas9zw0
少年漫画お約束のインフレってだけじゃ
三代目が歴代でも最強設定を守りたいからか子供の時点で二代目以上の才覚とか改めて言われてるが違和感しかないしナルトも続編だとそこそこ強い程度に落ちるんだろう

509僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/13(金) 20:29:39 ID:lJpOxPVk0
そもそも生身な以上、単純に実力で負ける以外にも殺される可能性なんていくらでもあるだろ

510僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/13(金) 22:48:11 ID:eC1z3kPk0
それだとカワキさんの言動が痛々しい事になるな

511僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/14(土) 20:36:53 ID:G6DLz2ag0
ナルトキャラってインフレしても肉体の防御力は然程変わらんから変にリアル。

512僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/15(日) 17:32:38 ID:fPLD5gWw0
>>511
忍の中で、肉体面での純粋な防御最強は三代目雷影だろうしな。

513僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/20(金) 01:06:15 ID:mq7sZM0E0
age

514僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/20(金) 01:07:02 ID:mq7sZM0E0
sage

515僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/29(日) 23:42:15 ID:3cUtYBz.0
慎二くんの影の刃の術と似たのがこっちにもあるな。
まあワカメのより遥かに有能だけど。

516僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/30(月) 20:26:50 ID:USBk2GbA0
こっちでは桜さんはいないタイプだよな

517僕はね、名無しさんなんだ:2016/05/31(火) 21:58:28 ID:6ZvGQtKA0
>>515
あれエネルギー吸収効果も有るから凄い優秀な魔術だぞ

518僕はね、名無しさんなんだ:2016/06/25(土) 19:37:19 ID:UtpQ.ju60
人体を軽く貫通する威力の吸収効果持った複数同時に発射可能な飛び道具だからな

519僕はね、名無しさんなんだ:2016/07/10(日) 20:21:46 ID:bWdcd5tk0
age

520僕はね、名無しさんなんだ:2016/07/11(月) 20:09:59 ID:qVOI9ywU0
ボルトはチャクラ量はそこまで多くない設定なのかね

521僕はね、名無しさんなんだ:2016/07/11(月) 22:18:57 ID:NNMITn1I0
そこらへんはよくわからないけど
サスケいわくあいつを超える男になれるらしい
でも強さ的な意味だと六道仙人の力を持つナルトを超えられるとは思えない

522僕はね、名無しさんなんだ:2016/07/11(月) 23:02:55 ID:OIV923qQ0
>>521
超えるっていうのは単純な強さじゃなくて、それ以外の技量とか精神的な部分だろうね。

523僕はね、名無しさんなんだ:2016/08/05(金) 08:53:11 ID:c9jDzgzU0
桜さんはとか結構似たような境遇いるからなあ。

524僕はね、名無しさんなんだ:2016/08/05(金) 11:54:42 ID:c9jDzgzU0
あと真アサハサン先生とかもだなあ
妄心や闇からのダーク投げとか合ってそう

525僕はね、名無しさんなんだ:2016/10/09(日) 23:53:37 ID:YldR2pcs0
某所で言われてた設定を合わせると忍術はオド使う魔術で仙術がマナ使う魔術になるんだな

526僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 17:59:38 ID:ojFJTy8M0
支部でオビトが桜のサーヴァントとして召喚されてる二次創作見たけど、ナルトやオビトと相性良いのって桜やメドゥーサな気がする

527僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 18:26:11 ID:ojFJTy8M0
>>504-505
DBとかと違ってNARUTOは「次世代に後を託す」って思想を岸本が持ってるから
今の世代(ボルト)の成長の為に前の世代を物語から退場させるってやり方を取ってるんだろう

528僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 20:33:02 ID:Z2v.xLVE0
>>526
むしろ一番相性悪いだろ
ナルトとか踏み込んで欲しくない部分にガンガン突っ込んで来るし

529僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 21:07:02 ID:ojFJTy8M0
この場合の相性が良いってのは「境遇」の方な
性格の方だと確かに悪いが

530僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 21:09:47 ID:rWDI9rV.0
境遇も全然違うし相性の良い要素が見当たらないんだが

531僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 21:11:22 ID:ojFJTy8M0
支部の方の小説読んできたら桜とオビトって意外と相性良いと思ったけどな

532僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 21:15:24 ID:W7/M7p0s0
SSなんだから当たり前だろw
原作の設定だとオビトとか桜が一番拒否るタイプ

533僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 21:19:42 ID:ojFJTy8M0
それ言いだすとナルトの為の物語であるNARUTO自体が型月と相性最悪って風に聞こえる

534僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 23:20:38 ID:Cv92Ns3o0
またナルトやオビトは型月キャラから賞賛され好かれるの人が来たっぼいのかね
流れがその人が暴れてた時と同じだし

535僕はね、名無しさんなんだ:2017/02/22(水) 23:31:43 ID:ojFJTy8M0
じゃあ他に何を話せばいい?

53617分割:17分割
17分割

537僕はね、名無しさんなんだ:2017/03/05(日) 22:43:19 ID:vhWj/vE20
異常なナルトとオビト信者ってまだ居るんだなw

538僕はね、名無しさんなんだ:2017/03/22(水) 23:54:09 ID:3vm0isB.0
レスが付くのはその人が書き込んで突っ込まれる時だけ状態なのは泣ける

539僕はね、名無しさんなんだ:2017/03/26(日) 17:17:12 ID:n12gaX1I0
典型的な自演ミスだな
フルボッコで印象に残ってるんだから間を空けても内容が前と同じではバレバレすぎる

540僕はね、名無しさんなんだ:2017/03/26(日) 20:15:53 ID:AU0m.bm60
何故そこまでナルトとオビトが型月キャラから崇拝される事にしたがるのか

541僕はね、名無しさんなんだ:2017/05/12(金) 23:58:40 ID:OtISzUj60
ワカメこと慎二くんの影の刃の術みたいなのなんかナルトに合いそうだな
あと桜さんのキャラも

542僕はね、名無しさんなんだ:2017/05/15(月) 23:47:39 ID:LQ1.LPtk0
桜をナルトに惚れさせたいのは分かったからいい加減に諦めろよ

543僕はね、名無しさんなんだ:2017/05/16(火) 12:57:39 ID:/cNszbC20
桜さんはそんなことしないわな

544僕はね、名無しさんなんだ:2017/05/16(火) 23:45:20 ID:/1tZRnvQ0
ナルトとオビト大好きの人のしつこさは異常

545僕はね、名無しさんなんだ:2017/06/22(木) 23:53:37 ID:az1eeqtQ0
真アサハサン先生の妄心はゾンビコンビとかとは相性悪そうだな。
ダーク投げは牽制にもならんだろうしハサン・サッバーハ全般悪そうだが

546僕はね、名無しさんなんだ:2017/07/11(火) 23:27:41 ID:pCUY8wCc0
心臓が表に出て潰される時点で角都の方が相性最悪だと思うが
むしろ呪腕にとって都合の良いパワーアップアイテム状態

547僕はね、名無しさんなんだ:2017/07/20(木) 23:34:39 ID:UoRHpO420
優れた人間の心臓を五個も運んでくれるからなw

548僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/21(月) 23:58:44 ID:ZByBt2YM0
真アサハサン先生は便利やな
ダーク投げはともかく妄心と遮断は
桜さんは黒化すれば

549僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/25(金) 09:21:30 ID:F6o7sMdk0
妄想心音って馬鹿にされてるが魔力が低すぎると行動不能になるっぽいからね
鯖でそんな魔力が低いの本来は亡霊の小次郎ぐらいだから鯖相手だと無力だけど

550僕はね、名無しさんなんだ:2017/08/30(水) 23:56:07 ID:LVuFL5vA0
真アサハサン先生の妄心行動不能どころか必殺やで
ダーク投げで追い込んで決めるのが基本スタイルやから
まああくまで心臓限定やから某ストックできるあの人とかには相性悪いが

551僕はね、名無しさんなんだ:2017/09/02(土) 23:42:27 ID:XK9OQefY0
むしろ相性はストック出来る方が最悪
自身に取り込む気がないなら普通に潰されてあっさり終わるし

552僕はね、名無しさんなんだ:2018/08/15(水) 23:38:47 ID:kMIl.59M0
真アサハサン先生なら風除けの加護で爆遁防げるな。
ダーク投げはともかく自己改造も便利そう

553僕はね、名無しさんなんだ:2018/11/19(月) 17:58:13 ID:HWzxZCkI0
マダラは人類悪になりそう

554僕はね、名無しさんなんだ:2020/07/02(木) 14:17:39 ID:UUaPmGYc0
>>550
そういうのではなく魔力が低い相手は使われた時点で一切の行動が不能になる
公式で小次郎は心臓を潰されるまでは何も出来ない扱い

555僕はね、名無しさんなんだ:2022/02/05(土) 23:51:09 ID:k1DXDiuU0
だってばよ

556僕はね、名無しさんなんだ:2022/02/06(日) 19:09:58 ID:1yL0hFkg0
イキスギちゃうってばよ

557僕はね、名無しさんなんだ:2022/02/06(日) 23:59:49 ID:hpbzXVLQ0
>>554
ストックある角なら相打ち狙いだよなあ。真アサとは。

558僕はね、名無しさんなんだ:2022/02/12(土) 13:19:23 ID:5AlTUZFw0
人気嬢の予約はすぐに埋まってしまうお悩みは出勤予定をリアルタイム更新通知で自動お知らせするサービスで解決!
「シグナルウェブアラート」で検索ください。

559僕はね、名無しさんなんだ:2022/04/12(火) 23:58:21 ID:isnpBwsw0
>>557
相打ちでも勝てるからな
ハサン先生には相性いいかも

560僕はね、名無しさんなんだ:2022/04/22(金) 23:58:29 ID:lSyrtqXo0
なんか虫爺さんはあぶらめ一族と勘違いされそうだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板