したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【盾のサーヴァント】はぐれサーヴァントをヒロイン化を考えるスレ

1僕はね、名無しさんなんだ:2011/03/06(日) 02:13:08 ID:eb919bmM0
没ネタにされてしまった
盾のサーヴァントことはぐれサーヴァントを皆でヒロイン化させるスレです。
どんな真名でも、どんな性格、どんな能力、どんな宝具でもオッケーですが、
荒らし行為など人に迷惑は禁止です。

18僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/07(木) 13:05:04 ID:2.7Z2T160
>>16
いやもしかしたら
メディアさんがアイアス召喚&幻のキャスター共闘ルートかもしれん

19僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/09(土) 14:40:33 ID:3v7EqzDI0
ここでのクラスの呼び方はシルトで固定しませんか?

シルトの意味はドイツ語で盾の意味です。

20僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/09(土) 16:48:01 ID:MxgMUqWQ0
シルターとか?
……シェルターみたいになっちまったorz

セイバーはサーベルからきてるんだっけか?

21僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/09(土) 16:54:19 ID:yoyMDMPQ0
セイバーもランサーもアサシンも全部英語でしょ
何故急にドイツ語が?

22僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/09(土) 20:09:18 ID:3v7EqzDI0
>>21
いや、盾の意味を持たせたくて。

23僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/09(土) 22:26:14 ID:O2Rf0JSA0
わざわざ呼び方を固定させる意味なんてないんじゃ…
ガードナーでもディフェンダーでもガーディアンでも守護兵でも
ここのスレ民ならどんな呼び方でも盾のサーヴァントのことだって分かると思うのだが

24僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/09(土) 22:51:59 ID:LlyfgDVM0
まあ、いきなりシルトとかで固定しようとしても、馴染みが無さ過ぎて無理だろ
ただ>>19がそう呼びたいってだけなんだろうし

25僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/10(日) 01:05:34 ID:P4ZtAw1E0
>>24
確かに、いきなりシルトは無理があったか、まあ、ぶっちゃけガードナーとかの方が呼びやすいからな、

そういえば、真名はアイアスで固定されてますが、他の真名でも良いんですか?

26僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/10(日) 07:06:13 ID:zzzztt6M0
あくまでアイアスってのはもしそうだったら面白いよね、っていうただの考察だからな
つうか、アイアスの他に作中で出てきた盾が、ギルが初登場時に使った名前もわからんやつだけだし、アイアスが一番妄想しやすいんだよね

27僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/10(日) 16:05:24 ID:ZYakhg7g0
叫ぶ盾のオハンを持つクルフーア王も忘れないでください

28僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/10(日) 17:13:47 ID:jRLuguhA0
ガードナーって言われるとウィズのワードナ(営業時間AM9時からPM3時)思い出す

29僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/10(日) 21:59:17 ID:Ux1n3MlQ0
二次創作で今まで見た事ある盾鯖は
リーズバイフェとユスティニアヌス帝かなあ
どっちも確実に没になったヒロインじゃないだろうけど(特に前者

3017分割:17分割
17分割

31僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/11(月) 17:03:35 ID:GbG7u7X20
何も説明せずに画像貼るとか恐くて踏めやしない

32僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/11(月) 20:57:36 ID:pDbbaCL60
性格を考えた、内気の人見知りの男性恐怖症で子供好きてゆうのはどうでしょう?

33僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/11(月) 21:52:46 ID:WFutFhco0
子犬系らしいよ

34僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/12(火) 00:24:28 ID:7F4Is9ZE0
シルト(仮)のデータを書いてみた、
身長
156cm
体重
50ke
スリーサイズ
78/55/80
イメージカラー
白銀(黒)
特技
料理、誰とでも仲良くなれる、空気を和ませる、
好きなもの
エミヤ、衛宮士郎、子供、忠義、猫、笑顔
苦手なもの
正体不明なもの、悲しんだ顔、悲運、悲劇、間桐桜、間桐真二、ギルガメッシュ、言峰綺礼、間桐臓研、カレン・オルテンシア
天敵
間桐桜、間桐真二、ギルガメッシュ、言峰綺礼、間桐臓研、カレン・オルテンシア

35僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/12(火) 02:55:44 ID:pMy/U4tg0
そう言えば今までで判明してる情報って子犬系だけだっけ?

36僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/12(火) 16:53:21 ID:P0fjgbnI0
絵もサイマテにあったがそれだけだな
別に悪かないけど何で今頃このスレ立ったんだ

37僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/12(火) 23:10:22 ID:i8NFc9bw0
このスレが立つ前に士郎スレ辺りで
盾のサーヴァントの話が出てた
つまりはそういうことだろう

38僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/13(水) 06:43:18 ID:ZJA/JNrA0
>>36
それは、きのこの不真面目の所為。
>>37
士郎スレで盾のサーヴァントの話が出ていたんですか、知らずに立てていました。

39僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/13(水) 11:37:57 ID:nVlP0FHE0
>>34
とりあえずもうちょっとFateについて勉強しろよ
ワカメや蟲爺の本名間違えまくり
苦手なものには人名は入らないし第一あまりに多すぎる
単にボスキャラの名を羅列してるだけじゃん
桜とギルなんて全く反対のタイプだし一貫性もない

40僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/13(水) 13:15:16 ID:zX0A3bUA0
せっかくだから言うけど
安価の付け方間違えてるし、sageすら出来てない
フェイトどころかネットに付いても勉強しろよって思われても仕方がないぞ?

41僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/13(水) 15:36:16 ID:iTgI90kc0
つーかこの人まだシルト推しするのなw
上の人と同じ人かわかんないけど、どう考えてもその呼び名流行んないぞ?

42僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/13(水) 16:09:01 ID:5Jxf0Nrs0
ログ見て気づいたけど
スレ立て人と同一人物だったのかよw

43僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/13(水) 18:04:33 ID:qjtgSZbgO
盾のサーヴァントの最右翼は寡黙な大アイアスだが、その大盾を受け継いでる息子(の女化)もそれなりに怪しいな
逸話が無い分、技量なども捏造がしやすい

アイアス本人だと、ヘラクレスに頭上がらないだろうってのは聖杯戦争として酷い話だ

44僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/13(水) 22:27:18 ID:vLmWzlFE0
エミヤじゃなくて真の使い手がアイアスを
真名解放した場合どうなるんだろうな?
俺は広域展開されて対城クラスの防御能力(区分としては結界宝具か?)を
有するんじゃないかと予想するが

45僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/14(木) 01:33:33 ID:9iEXS9zE0
>>40
それは俺もずっと思ってたけどニワカを観察するのも面白いからあえて放っといたわw

46僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/14(木) 12:06:35 ID:UkSrbnpsO
>>44
流石にそれはない
防げる火力がワンランク以上上がるだけだろう
アイアスは刃を通さないボディもあるから、それでも十分強い

47僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/14(木) 16:34:03 ID:b/MFUUyY0
>>45
ニワカっつーか目立ちたいからわざとやってんじゃねーの?
sageについては確かに初心者の場合は教わらないと分からない奴もいるけど
安価のつけかたについては周りとの違いを確認すればすぐわかることだろ

48僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/14(木) 21:37:41 ID:.2Cf8jRs0
sage方だってわざわざ聞かなくたって分かると思うが…

49僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/14(木) 23:51:40 ID:Zf/mAWzA0
>>34
誰とでも仲良くなれて空気を和ませることができんのに
何でそんなに苦手な物と天敵が多いんだよw
主義が対立してるはずなのに士郎とエミヤが両方好きというのも都合よすぎだし
ぶっちゃけそれお前が好きなキャラと嫌いなキャラ書いただけじゃね?w
間桐家のキャラが全員嫌いとかHFが嫌いな一般ユーザーっぽいしw

50僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/15(金) 03:20:51 ID:tTnKvNmA0
アイアスにはシールドスマイト的な技はあるんだろうかね?

51僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/15(金) 10:32:40 ID:wN9u.4DoO
盾の殴打やチャージは強力だが、盾自体が大きいとどうだろう
剣ほか装備が知名度クラス制限食らってたら主力技になるかもしれない

52僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/15(金) 22:15:14 ID:2QALAvrY0
シルト(笑)の人、勉強しろと言われた途端パッタリと書き込まなくなったな。
恥ずかしさの余りに消えたかsageと安価のやり方を覚えて別人になりすましたか

53僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/17(日) 14:32:58 ID:aerpkT1Q0
まぁドイツ語の響きがかっこいいことは認めるが
だからって設定まで捻じ曲げて呼び方固定とかは痛すぎる

54僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/17(日) 15:02:36 ID:cUBXZpAw0
>>52
誰が消えたって?
まぁ、考えずに書く癖のせいでミスし放題のいわれ放題いわれて、心が折れかけていたが。
>>53
固定の件は忘れてくれ。
>>49
それに近いかもしれん、後ガードナーのデータを書きミスしてしまったから、修正します、
身長
156cm
体重
50ke
スリーサイズ
78/55/80
イメージカラー
白銀(黒)
特技
料理、誰とでも仲良くなれる、空気を和ませる、
好きなもの
エミヤ、子供、忠義、猫、笑顔
苦手なもの
正体不明なもの、悲しんだ顔、悲運、悲劇、間桐桜、言峰綺礼、カレン・オルテンシア
天敵
間桐桜、バーサーカー

55僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/17(日) 15:08:22 ID:JQPZmZlU0
>>54
いや、もうそれいいよ……

56僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/17(日) 15:22:44 ID:yeE.OE8I0
このスレはログ削除して二度と見ないスレマーク付けときます。
>>54基地外が暴れ続けるようだし。

57僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/17(日) 16:01:56 ID:G16woJoI0
見捨てられたか、仕方ないか・・・自分自身のせいだし

58僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/17(日) 19:11:27 ID:NXjJXIGQ0
誰とでも仲良くなれるのに苦手な人物がいるのか…

59僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/17(日) 21:01:38 ID:9S86.gJc0
お前らそこまでにしとけよ
こういう輩は下手に刺激すると荒らし化するぞ

60僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/19(火) 23:53:06 ID:Y01CH6r.0
でも盾のサーヴァントって実際問題アイアスにでもしない限り
セイバーのライバルになりうるほど強くなる気がしないなぁ
切札の宝具が防御系というのはどうしても決め手にかける印象
セイバーのようにカリバーがある上でアヴァロンが奥の手というなら別だが

61僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/20(水) 01:45:52 ID:8FCAGMC.0
上条さんの幻想殺し然り防御系は意外と主人公補正がついて活躍できると思うんだが

62僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/20(水) 08:32:04 ID:Rh.PZWNs0
バサカさんだって宝具は完全に防御タイプだから良いんじゃよ

63僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/20(水) 13:36:22 ID:yXAyNjqM0
バサカは強いけど活躍度はさっぱりじゃないかw

64僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/22(金) 12:52:20 ID:l0IP7CeQ0
鯖や宝具の強さ判定係の役割が主になっちゃったからなぁバサカは・・・

65僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/23(土) 02:17:00 ID:PJlS.Hfo0
>>58
まぁ誰とでも仲良くできる性格だとしても
間桐家と仲良くなるのは至難の業だと思うわw
ただその辺差し引いても>>54の特技名は
いかにも最低SSの主人公って感じでイタイのは確かだから消すべきではある

66僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/25(月) 06:43:26 ID:kW4NvZXU0
ぶっちゃけこのスレって速度遅くても
スレ盾人が二度と顔出さなきゃ普通に機能してたよね
はっきり言って書き込みが一気に減ったのは
スレ盾人=外基地だってバレてからなわけだし

6717分割:17分割
17分割

68僕はね、名無しさんなんだ:2013/05/04(土) 12:41:24 ID:.Lt8K6p20
テクメッサはランサーとしてオリ鯖になってました

69僕はね、名無しさんなんだ:2014/07/28(月) 20:12:07 ID:P/NGb7b.0
Fate/GrandOrderで盾のサーヴァントらしき少女を発見、やったね公式でも盾のサーヴァント来るよ

70僕はね、名無しさんなんだ:2014/08/09(土) 10:38:35 ID:tFgNHnPM0
本来どういう役割担うのだったっけ?

71僕はね、名無しさんなんだ:2014/08/20(水) 12:15:07 ID:EcrcDPqcO
確か第四次の生き残りでセイバーのライバルになる子犬系
みたいな感じじゃなかったか

72僕はね、名無しさんなんだ:2014/09/18(木) 06:54:31 ID:qF8wHuMM0
どうなるんだろうかな

73僕はね、名無しさんなんだ:2015/01/28(水) 23:24:11 ID:tcPeUiVYO
GO期待age

74僕はね、名無しさんなんだ:2015/01/29(木) 00:12:26 ID:IE4Pf2mc0
PV見る限りアーチャーと何らかの因縁があるっぽいけどいったいどんな関係なんだろうな
まったく予想できんぞ………

75僕はね、名無しさんなんだ:2015/01/29(木) 06:49:00 ID:Qk/jToYQ0
過去掘り下げるみたいだからアーチャーが経験した聖杯戦争が判明しそう

76僕はね、名無しさんなんだ:2015/01/29(木) 15:15:37 ID:oMnnZXpM0
しかし記憶は続いていないフラットな状態

77僕はね、名無しさんなんだ:2015/01/29(木) 17:50:20 ID:H0D.JvhQO
>>76
あくまでもSNやEXTRA本編を未経験なだけでアーチャーになったエミヤがまだ人間だったころに経験した聖杯戦争の記憶があるってことじゃね

78僕はね、名無しさんなんだ:2015/01/29(木) 20:33:50 ID:ytb8sU5k0
ぐだおで早速盾子呼ばわりされてたなw

79僕はね、名無しさんなんだ:2015/01/29(木) 22:56:28 ID:DlWjK6s.0
盾子に会える日を楽しみにしてるぜ!

80僕はね、名無しさんなんだ:2015/01/30(金) 23:43:33 ID:Wm.n4Kx20
>>76
生前の記憶はあるからw

81僕はね、名無しさんなんだ:2015/02/01(日) 12:32:46 ID:CjWVI4g.0
盾使いではないが
盾で一番有名なのは
矛盾のお話の盾かなー?
自分のもってる矛いがい
絶対に貫けないとか
いいよな

82僕はね、名無しさんなんだ:2015/02/06(金) 20:42:00 ID:iTSnNrE.0
>>74
没ルートがあったらしいからそこらへんかもね。

83僕はね、名無しさんなんだ:2015/02/19(木) 00:30:43 ID:oEnr8ZS60
十字盾ってのがヒントの様な気がするんだよな...
磔になった聖人って誰が居たかな...八百屋お七?

84僕はね、名無しさんなんだ:2015/05/17(日) 00:11:44 ID:x745l4PA0
オーダーででるかな

85僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/03(月) 07:03:55 ID:I1A8JYwY0
ageとこうか

86僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/03(月) 09:54:41 ID:9.JDzC4c0
マシュのデミ鯖設定ってGO用に新しくしたんかな?

87僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/03(月) 12:22:36 ID:Nj2VnBWk0
きのこの言ってたマスターと融合したサーヴァントって奴がシールダーだったんじゃね?

88僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/03(月) 12:44:10 ID:u1u41FXs0
『いまは遙か理想の城』
\nランク:B+++ 種別:対悪宝具
\nロード・キャメロット。\n英霊・ギャラハッドが持つ宝具。
\n白亜の城キャメロットの中心、円卓の騎士たちが
\n座る円卓を盾として用いた究極の守り。
\nその強度は使用者の精神力に比例し、心が折れなければその城壁も決して崩れはしないという。

89僕はね、名無しさんなんだ:2015/08/03(月) 13:33:19 ID:9.JDzC4c0
>>87
そういや言ってたなそんなの

90僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/04(金) 04:26:01 ID:q1ELfvCs0
マシュの個別スレとして再利用で

91僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/11(金) 12:49:16 ID:hiq0IVMg0
シルト(笑)

92僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/11(金) 16:58:13 ID:hkxHdvQk0
>>87
シールダーはマスターを殺して暴走してるとかじゃなかったか
プロトペルセウスみたいな精神状態だったのかもな

93僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/27(日) 19:50:35 ID:laNuOp/g0
SN時代はアイアスの予定だったんだろうな

94僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/27(日) 20:09:40 ID:eS7xJmN.0
というかペルセウスだったんじゃない

95僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/27(日) 20:18:10 ID:PYLMQGzs0
>>93
正直英雄ガラハッドの本体なら円卓中最も高潔で、ランスロットより強い聖杯の騎士だから
主人を失った子犬系という性格に合いそうもないし、アーサー王とガラハッドがライバル関係とかどうあってもなりそうにない

原案の方は盾のデザインが不明だったし、やっぱ違う英雄だった気がする

96僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/27(日) 20:50:09 ID:WTNUu03.0
ギャラハッドだったらFateルートの途中でセイバーの真名バレちゃうし、セイバーの願いを否定する士郎以外の存在になりそうだし、イマイチ扱いが難しいんだよな
「Fateルートではセイバーに遭遇する前にイリヤかギルに見つかってあっさり殺されました」って流れにしてもいいんだけど

97僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/27(日) 23:23:33 ID:UNw67j0.0
ZEROありきでいくと、セイバーが完全にマジ泣きモードの入りそう
「ランスの次はギャラハッドまで、(略)」
で、次の参戦時にモードとエンカウントしてバーサクという流れまでよめた。


なんとなくギャハッドって女性でホムンクルスだったから聖杯をゲットできたんじゃと勝手に思っている。

98僕はね、名無しさんなんだ:2015/09/28(月) 00:01:47 ID:jpAVNCpQ0
>>94
ペルセウスは「女キャラが足りないから一番本筋に関係ないペルセウスをメデューサにした」って言ってるから、女だったら変更する必要がない

99僕はね、名無しさんなんだ:2015/11/10(火) 18:57:47 ID:IKJwTCiY0
シールダーに該当する英霊って他にいないの?

100僕はね、名無しさんなんだ:2015/11/10(火) 19:17:16 ID:q/MSvaQ.0
皆鯖だとべオウルフの忠臣のウィーグラフがシールダーだったけど

101僕はね、名無しさんなんだ:2015/11/10(火) 19:43:16 ID:aMnGWvoM0
>>99
アキレウスにはシールダーの適正があるって明言されてたろ

102僕はね、名無しさんなんだ:2015/11/13(金) 20:20:33 ID:c.ANk2H.0
アキレウスがシールダーで召喚されたら最強臭いイメージ

103僕はね、名無しさんなんだ:2015/12/21(月) 00:23:06 ID:ouad1KUM0
一体何ハッドなんだ

104僕はね、名無しさんなんだ:2015/12/31(木) 00:21:10 ID:1dhhoT6.0
マシュ新スキル来たな

105僕はね、名無しさんなんだ:2015/12/31(木) 18:45:19 ID:nvE8L4o20
マシュの最終形態はユニコーンガンダムみたいなりそうな予感
最強シールドが自動防御してラスボスとの殴り愛に期待するぜ

106僕はね、名無しさんなんだ:2016/01/01(金) 02:07:41 ID:4qj1qF5g0
盾の英霊…一体何ハッドなんだ

107僕はね、名無しさんなんだ:2016/01/02(土) 19:50:49 ID:PlzjgLDw0
最強の盾と最強の槍を持つ英霊韓非
その槍と盾の量産に成功したが、両軍に普及した事により、槍も楯も矛盾して失われた

108僕はね、名無しさんなんだ:2016/01/04(月) 01:34:28 ID:rtC67rnA0
マシュは博識で解説役には向いてるけど
何気ない日常シーンのぽんこつ臭が

109僕はね、名無しさんなんだ:2016/01/15(金) 12:24:58 ID:2fBRVBmc0
GoAドラマCD化だってさ

110僕はね、名無しさんなんだ:2016/01/15(金) 17:08:26 ID:gKMPBzRY0
そろそろケイ兄さんFGOに参戦するのかな?、クラスはきっとキャスター

111僕はね、名無しさんなんだ:2016/01/15(金) 18:02:58 ID:ajg0q4xo0
普通のキャスターか物理型キャスターかきになるところ

112僕はね、名無しさんなんだ:2016/02/09(火) 12:57:11 ID:PXrv67OE0
またFGOドラマCD出るのな

113僕はね、名無しさんなんだ:2016/02/11(木) 23:17:52 ID:MCz/Xau20
マシュの名前の由来とかあるのかね

114僕はね、名無しさんなんだ:2016/04/03(日) 03:05:47 ID:O5UwCT.Q0
マシュのモーション変更age

115僕はね、名無しさんなんだ:2016/04/03(日) 04:18:51 ID:4TA18xec0
マシュの盾が分離して敵の攻撃を自動防御&攻撃する展開はマダー?あと鎧欲しいよなマシュに

116僕はね、名無しさんなんだ:2016/04/03(日) 18:53:30 ID:pYPJuX8U0
モーション変更があったから、開始メンバーに入れる縛りで進めてたけど、
Lv50でも結構便利だったな。バーサーカー等倍が地味に嬉しい
あとエクストラアタックの最後の一撃が良い

117僕はね、名無しさんなんだ:2016/04/04(月) 16:53:16 ID:abWzI5020
バサカ兄貴相手にそこそこ活躍できる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板