[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【体は蟲で】間桐臓硯を語るスレ【出来ている】
271
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/08/21(木) 06:29:08 ID:HhFto8jw0
呪腕ハサン先生呼んだのは
参加決意してだよな。勝つとなるとワカメじゃあてにならなかったか・・
272
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/08/21(木) 16:31:13 ID:eC9Ole9k0
元々期待されてない上、HFじゃ開始一日でアレですしおすし
273
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/08/23(土) 06:56:13 ID:5HO8U8DU0
どうせならハサン先生の方を与えてあげれば良かったような気がする
こっちの呪腕で暗殺していく方がまともに戦えないワカメにはあってそう。
274
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/08/23(土) 22:47:08 ID:SEErgYJ.0
ワカメは無理ゲ
むしろ地力低い派ながらワカメが望む戦地に対応しようとしたライダーはよく頑張った方
275
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/08/24(日) 11:18:36 ID:MM0UnAk20
ワカメ無理ゲだからこそハサン先生の方がまだいいかなと
こっそり近づいて妄想心音で。宝具の消費もあんま高くなさそうだからいいかなと
276
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/08/24(日) 11:23:30 ID:MM0UnAk20
まあ自己改造やってないハサン先生いまの
性格じゃないっぽいからワカメを立ててくれるか謎だけど
277
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/09/18(木) 06:59:21 ID:qF8wHuMM0
さあてな一度認めれば裏切らなそうだけど。
278
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/09/20(土) 06:31:17 ID:UhMfxYQY0
真アサシンのハサン先生短剣で攻撃で距離調整から妄心のスタイルだからな
こそこそやるの嫌がりそうなワカメの性格とは合わん気がする。改造でアップしてもあのくらいだからまともじゃきついだろうから・・。
279
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/09/28(日) 06:20:07 ID:El4cKbso0
バサカみたいのにはかなり慎重な戦法を求められるからきつそうだ
虫爺のが老獪さがやっぱいいわな
280
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/09/30(火) 05:48:27 ID:gH7pBHhE0
虫爺がハサン先生だせたのはさすが戦いを作った張本人の一人だけはあると思った
でもハサン先生も妄心や遮断便利だけどどうせならもっと別の直接的に強いのが良かったのではと思う。
やっぱ外法術とはいえどもイレギュラーが来てた枠でしか無理だったのかな
281
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/11(土) 14:31:48 ID:Honl7oJs0
若い頃の話をはよ
282
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/12(日) 20:42:00 ID:fyA4gmks0
令呪を量産とかできないのかな
もう衰えてるからだめか
283
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/13(月) 18:58:58 ID:Zldj6xHs0
できるならやってるだろうからね
284
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/15(水) 15:22:10 ID:gKH71sGA0
そんなんできたらハサン先生に使ってるだろからなあ
まあできたところで妄心にはあんまり関係なさそうだし真アサシンにはあんま意味ないかな
せいぜいダーク投げが強くなったりいざというときの離脱かな。
285
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/27(月) 22:09:23 ID:LKmBqrrA0
慎二達はゾウゲンの何代後の子孫にあたるのか詳細が知りたいな
286
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/28(火) 00:30:18 ID:rVohb5NY0
確か6代前じゃなかったかな
287
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/28(火) 01:28:00 ID:mXE8TTpo0
凛が6代目で初代が聖杯樹立にかかわったナガトさんだろそのときにはもう臓硯は当主の座から降りてなかったっけ?
288
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/30(木) 21:29:14 ID:kzRrn89I0
主役やって欲しいぜ
大航海時代あたりの血気盛んな頃とか
289
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/01(土) 15:53:09 ID:In04iCPM0
ワカメとちがってできる人っぽいからな。
290
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/01(土) 22:59:22 ID:M8SkJ7k.0
しかし臓硯ですら劣化始まってるころのマキリの魔術師なんだよな
その前やさらに前なんかどんな化けもんだったんだろう
291
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/13(木) 02:10:04 ID:ugBjrnk.0
この爺さんにも真アサシンのザバーニーヤきかなそうだな。
体を術でとっ換えればいいから。まあこの爺さんならハサン先生ダーク投げと近接戦でも十分勝てそうだけど
292
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/14(金) 13:02:32 ID:bz5LRZx.0
イレギュラーな消滅法やはぐれでもないと一応人間に負けるような代物させてないからね>サーヴァント
それぐらいのスペックはあってくれないとわざわざ呼んだ甲斐がないだろうって話だし
293
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/17(月) 15:50:16 ID:VkXnHeh20
慎二君に影の刃撃つ術のやり方教えたのこの人かなあ
まああんまワカメの役には立たんかったが。
294
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/19(水) 03:56:09 ID:4F3nNzX20
ハサン先生にダーク投げたりした後回収して届けたりするとか虫使えばやれそうだけどなあ
まあいくら短剣あっても結局妄心にいくしか真アサに決め手ないだろうから大して意味ないか・・
295
:
17分割
:17分割
17分割
296
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/28(金) 22:41:36 ID:0pFh7xAo0
>>290
臓硯がピークでこれから劣っていくのもわかっちゃったって感じじゃなかった?
297
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/28(金) 22:56:46 ID:DlzN3NKU0
臓硯の代でゾォルケン家としての血統の限界にたどり着いちゃったんだよな
ようは山の頂上に着いたんで後は下りるしかないみたいな状態
298
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/29(土) 08:18:03 ID:ajC9ItsM0
でもいずれにせよ戦勘の鈍さは確かだろう。
HFでもさっさと仕留めて行けばいいのに
随分ダラダラやってたからなぁ。ギルガメシュの早期敗退が決まった時点で
一気に決めてしまえばよかったのに
299
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/11/29(土) 09:53:41 ID:geTuziuk0
んなこと言い出したら鉄心士郎以外全員鈍い
まぁ臓硯はさっさと挿げ変わればいいのに変に甘いところがあるから
300
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/12/11(木) 15:18:00 ID:h/2yE7T60
慎二君の爺さんの言いつけ通りってセリフ見るに
一応慎二君にアドバイスはしてたんだな。外法使って参戦しないあたり期待はしてないだろうけど
301
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/12/23(火) 15:08:22 ID:SNgbdNHs0
まあ次が本命って言ってたからね
302
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/01/02(金) 20:40:44 ID:3H7jD.kQ0
ワカメってか慎二くんに桜さんの本から影の刃放つ魔術教えたのも虫爺さん
なんかね。ワカメが勝手におぼえたとかなさそうだから
303
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/01/05(月) 20:40:14 ID:vUB6xjTY0
>ワカメってか慎二くんに桜さんの本から影の刃放つ魔術教えたのも虫爺さんなんかね
他にいないだろうから多分な。でもすぐに使えるようになったのは慎二くんの頑張りだと思う。
ワカメ一応天才らしいしな
304
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/01/07(水) 00:59:34 ID:PR8tGBgg0
あれライダーのだったはず
305
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/01/20(火) 18:06:33 ID:gxKAsvI.0
fakeでも紹介にあずかれたな。でもなんかミサイル直撃しても本体というか本虫別にいるから
死なんよな。あと鯖の真アサハサン先生も妄心が誉められてたな。てかあれ自己改造で得たもんだろうにまさかその手のも使えるとか
306
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/03/20(金) 20:53:56 ID:cJO2ZqWU0
ハサン先生のダーク投げとかも妄心もこいつにゃきかなそうだな。
307
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/03/30(月) 20:51:34 ID:/ZRL5U/c0
>ハサン先生のダーク投げとかも妄心もこいつにゃきかなそうだな。
真アサはあくまで人間用だから・・・・・・
308
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/04/07(火) 23:48:22 ID:DyPrdJkA0
虫爺のあの体すげ替える術はすごいのだが
全くうらやましくならないな。
309
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/06/11(木) 05:26:47 ID:lxYiKusk0
>ハサン先生のダーク投げとかも妄心もこいつにゃきかなそうだな。
>>真アサはあくまで人間用だから・・・・・・
人間じゃなくてもも効くっぽいな。心臓ないなら無理だけど
310
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/12/29(火) 17:05:58 ID:ecNq4B4.0
個人的に結構好きなキャラ
最初ゲームで見たときは何だコイツと思ったけど、最期のシーンは感動した
311
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/01/04(月) 16:38:41 ID:A0e6TIkU0
だけど二次小説だと真っ先に殺されるんだよな特にZERO
この前、女性に告白されて終わった小説とかあったけど村なのはまれ
312
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/01/07(木) 01:46:05 ID:ZLPsYIUg0
全てを思い出した最期のシーンの呻き声というか泣き声、津嘉山さんの演技が神がかってたと思う
本当にあそこは感動した
313
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/01/12(火) 01:58:55 ID:SJ1eksZk0
スレ一覧検索もできないバカの相手は疲れるわ
314
:
17分割
:17分割
17分割
315
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/05/11(水) 00:07:30 ID:XI5Lrpt.0
Fakeにて、さらりと明かされた新設定:出身はウクライナの首都キエフ
316
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/05/11(水) 00:36:19 ID:q5EHy4iA0
爺ウクライナ人なのか…
317
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/05/11(水) 20:51:03 ID:ma7zWQIs0
四次においてフランチェスカという特大の厄ネタの侵入を防いだ功労者
隠れたところでキッチリ仕事してたんかマキリ翁
318
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/05/15(日) 23:04:56 ID:N2bx4AOs0
虫爺さんやっぱ長生きしてるだけあってそれなりに色々できるよなあ。
真アサハサン先生呼んだり。まあ不完全だったのか妄心で心臓取り込むまで
ハサン先生まともに喋れなかったが。
319
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/05/25(水) 21:55:11 ID:Q77AUR7s0
大妖術師の肩書きは伊達じゃなかったか
320
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/06/07(火) 22:10:39 ID:KYlUnSj60
全盛期はギルから見ても凄腕レベル
321
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/06/15(水) 21:35:35 ID:iFSatvmI0
そして声は鷲巣さま
完璧だ
322
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/06/19(日) 21:08:19 ID:VndcIWwE0
上位の霊格を縛る令呪とかは臓硯が作った物だからな
323
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/04(月) 03:41:27 ID:/jMTxK.o0
慎二くんが優秀じゃないのも土地合わないせいらしいが
あってればちゃんと虫の術使うようにワカメ育ててくれたんかなあ
324
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/04(月) 20:01:37 ID:BUAjU9uU0
そこら辺は誤魔化しの要素が大きくて実際は臓硯がマキリの血統のピークだった
まあ冬木で無ければ劣化が遅かっただろうが
325
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/06(水) 13:02:16 ID:h2BteoXE0
ギルも認めるぐらい凄いがそこ止まりって当人からしたら複雑だな
326
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/10(日) 08:10:34 ID:lWkdQnpQ0
確かに
327
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/09/29(木) 14:38:06 ID:v1nVtP1Y0
桜さん迎え入れてたがあのまま続いてたら持ち直したんだろうか・・
328
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/10/11(火) 22:28:07 ID:8IvN9tXU0
別の魔術師の血統を種馬にしない限りは臓硯と同程度で限界なのは変わらない
329
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/10/14(金) 21:46:33 ID:SPCFGFJU0
間桐の魔術書売っただけで協会から億単位の金が払われるとか臓硯さんマジに凄かったんやな…
330
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/10/16(日) 23:33:24 ID:0GCj30a60
虫の術とか全く使えない慎二くんとかになってイマイチ廃れてるが
相当古い歴史ある家系だからなあ。これでワカメとかじゃなくいい素質持った奴がいれば・・
331
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/10/17(月) 07:54:14 ID:mRMVt9zcO
マキリの家系に限界がこなくても爺は爺だろうけどな
爺の望み的に優秀な次代に望みの成就任せて安らかに死ぬとかできんだろ
自分がやらなければとずるずるあがいて生き続けて魂腐っていくだけ
332
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/10/18(火) 20:38:04 ID:l.1a5HSg0
たぶんマキリの限界がなければ普通に後継者に譲ったと思うぞ
自分がピークだと気付いて足掻いた結果ああなったんだから、まだ先があるとわかれば
素直に次代に任すんじゃねえかな
333
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/10/19(水) 23:46:51 ID:w7p7M/9c0
まあ表向きの当主は譲ってもおかしくないな
334
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/10/19(水) 23:54:07 ID:YqgV9o.Q0
というか表向きは隠居してるって時臣が言ってるからな
335
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/10/19(水) 23:57:10 ID:YqgV9o.Q0
時臣曰く、表向きにこそ隠居を表明しているものの、魔導の秘術で人ならざる延命を繰り返し
数代を重ねて間桐家を支配し続けてきた極めつけの怪人
336
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/11/04(金) 00:35:18 ID:aPxiD1YY0
桜さんがあそこまで馴染まなかったら思惑通りにいってたのになあ
337
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/12/18(日) 12:53:17 ID:Z1gbfWUk0
慎二が真っ当だったら桜さんじゃなくてもよかったので
うまくいったかもなのにな。まあワカメがあんま馴染まければだけど
338
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/12/26(月) 23:57:18 ID:vH/.fHxc0
慎二ことワカメ影の刃の術使う辺り扱うのはセンスありそうやからなあ。
桜さん程じゃなくてもいいから慎二くんに素養あればなあ
339
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/01/04(水) 07:24:31 ID:FYBmfJ9o0
並の才能なんて求めてないしマキリの血統自体の限界が判明してるので関係ない
340
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/01/06(金) 23:57:08 ID:XMeSocNc0
まあどっちみち桜さん頼りそうだよな
341
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/01/11(水) 23:57:44 ID:OdhVh6Ns0
慎二くんが影の刃の術とか使うのみるに結局あれだからな
ワカメよりはそりゃ桜さんだろ
342
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/02/05(日) 23:53:34 ID:8UppJ.cE0
でも慎二くんに素養あるならやっぱ虫の術継がせたと思うけどな。
きちん教育すりゃワカメあんな影の刃の術ぶっぱする程度の安易な性格にも能力にもならんだろうから
343
:
17分割
:17分割
17分割
344
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/08/08(火) 04:35:45 ID:KlivhLN20
臓硯さんは型月で一番かっこいい男だわ
高い理想を掲げ、天災と称されるほどの実力を持ち
いかな批判を浴びようが折れない意思があり
他を凌ぐ狡猾さを備える
345
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/03/20(火) 19:59:25 ID:L/8XxK/w0
死徒化以外の方法で魔術で延命しても三百年程度が限界ってこと考えると
曲がりなりにも五百年生きてる爺さんはやっぱり凄かった
346
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2019/08/25(日) 05:53:12 ID:S4cNde/20
やっぱ経歴だけみりゃ偉人だよな爺さん
347
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/05/07(木) 23:28:40 ID:BOoti33Y0
奈須きのこみたいな上級国民の死が無いのが蟲っていう駄洒落で出来た存在だし存在意義すら無視されてそう
348
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/05/14(木) 23:38:59 ID:9vqtINNs0
>>347
もうちょっと日本語を勉強してくれ
素人が作った低級なbotにも劣る言語力だぞ? いやマジで
349
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/05/15(金) 18:07:04 ID:CNfXkoUg0
キッズが書き込んだんじゃない?
流石にまともな大人が書ける文章じゃないし
350
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/07/30(木) 23:58:25 ID:D3RZTK660
虫爺さん結構ヤバいんだよな
虫の術黒桜みたいに本体捕まれなきゃバックアップ体動かしてりゃ
まずやられる心配ないし。紫式部やデルセンみたいなのよりよっぽどタフそう。
ハサン先生の妄心やダーク投げとか通常攻撃系や特別な一撃必殺系も効かんだろうしな
351
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/11/28(土) 23:45:25 ID:DOlUaSy20
全盛期は虫爺さん今より凄かったらしいが
虫操る術以外も色々やれたんだろうかな
352
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/03/12(金) 23:39:52 ID:37oo036Q0
この爺さまにアビーの能力相性悪そうだな
353
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/11/13(土) 18:03:22 ID:ez0Ulh8I0
もう妖魔の類だからなあこの人は
354
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2022/02/14(月) 23:59:42 ID:EggYR6Rk0
黒桜の影の術と虫爺さんの虫の術といい
間桐の術は暗いの多いなあ
355
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2022/10/31(月) 23:54:39 ID:zgxdHJKY0
臓硯の魔力量どんくらいなんだろうなあ
虫の術はそれほど魔力かかるとは思わないが
356
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2022/11/13(日) 23:57:12 ID:Ag.u76dc0
最低でも一流には違いないだろうから100は超えるとは思う
ハサン先生とかそこまで燃費悪くなさそうなのならお釣り来るレベルだろうな
357
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2022/11/28(月) 23:55:46 ID:X4Q2yhnI0
虫爺さんまあ全盛期ではないがそれでも一流とかは言われてるからな
358
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2023/01/19(木) 23:49:47 ID:31XBjjrg0
マーボー神父の黒鍵一応概念武装らしい霊体の虫爺さんにもダメージ与えられるんかな
359
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2023/02/28(火) 23:58:08 ID:yz43QLdI0
まあやれんこともないかなあ
はいてない聖女さんとかでの考察みるに日光にも弱いらしいが
360
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2023/05/23(火) 23:52:29 ID:kkKJgq2U0
このおっちゃん500年以上生きてるんだっけか
361
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2023/06/11(日) 18:56:19 ID:NaGdYxiw0
まあ虫爺さんは虫を術で肉体として長生きしとるな
流石に精神含め消耗しとるが
362
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2023/06/21(水) 23:48:02 ID:J14Qq2FI0
虫爺さんと普通にコンビ組めたハサン先生スゲーなと思った。妄心とか戦闘スタイル完成してて弄るとこなかったんだろか
363
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2024/01/16(火) 19:55:07 ID:ViEaczm60
なんか虫爺は昔イケメンだったな。なんかセレニケと同じで作中の性格があれだったせいでなんかアレなオーラ感じて近寄りがたい感じだが
364
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2024/03/04(月) 19:50:27 ID:FYrfMNi.0
虫爺「ようこそ…我がベルベットルームへ…」
365
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2024/04/12(金) 23:12:06 ID:JEc0Q7fU0
臓硯の蘭陵王やら桜やらに対しての扱い見るにハサンは相当運がいいというかマシな運用されてたなあと思う。
366
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2024/08/26(月) 18:05:27 ID:1DaaQOZM0
まあ全盛期ならまともに運用してくれそうなのにな。
きよひーみたいなのとかだと相性悪そうだし分からんが
367
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2024/10/07(月) 16:00:00 ID:Mu40AH3s0
昔は性格秩序中庸辺りだったんかな
今は間違いなく混沌悪だが
368
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2024/10/24(木) 23:57:09 ID:FBVrXCMs0
今思うと間桐の吸収の魔術特性と桜の虚数魔術って相性抜群な気が
まあ特性だけで臟硯の術との相性は悪かったんだが
369
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2025/04/30(水) 00:00:23 ID:KMqkeeVU0
土地に強く左右されてる辺り虫爺さんの魔術基盤って結構独自のものっぽいな
370
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2025/07/15(火) 22:31:27 ID:RNtbgUww0
もともと日本人でも日本出身者でもないからな虫爺さん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板