[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ Part6
422
:
名無しさん
:2011/02/15(火) 18:50:35 ID:VSpOjLTc
リトルマスター2 雷光の騎士っぽいな
でもこっちよりも下で聞いたほうがいいんじゃないかな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9616/1186029649/
423
:
名無しさん
:2011/02/16(水) 13:29:06 ID:UhrJLN8g
まとめとかざっと見たけどブラックキャットからの召喚ってないよな。
呼ばれたら面白そうなキャラがわんさかいるのに不思議だ。
まあキョーコなんか呼ばれたとたんにルイズ、よくてギーシュが燃やされそうだけど。
424
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 17:36:12 ID:PVl5JRq6
ルフィ、ナルト、ブリーチのいちごがないのはなんでだろう?
探しても最序盤で止まってるブリーチやナルトのイタチしかない
425
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 23:53:34 ID:orAAHaRw
まだ連載中だからだろ
426
:
名無しさん
:2011/02/20(日) 20:32:22 ID:0niVY7lw
いちごといったら100%もないな
まああれは漫画でこそおもしろいんだろうけど
427
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 09:57:42 ID:Gwn1.th2
ゼロ魔、22巻で完結だそうだけど、あとたった3巻ですべての伏線を回収してきれいに〆れるんだろうか?
428
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 15:29:04 ID:rd0CigfA
ピトーたんとルイズちゃんがきゃっきゃうふふなifSSはまだれすか?(^q^)
429
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 15:52:31 ID:CH381m4w
ピトー管を使って風速を測ってブヒィーとか叫ぶルイズか
430
:
名無しさん
:2011/02/22(火) 03:02:56 ID:z6ZMhv5E
竜王のひ孫って、考えてみたら絶対者って意味で見た目がまともなご立派様だよな。
431
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 21:20:16 ID:t4puzKlw
>竜王のひ孫って、考えてみたら絶対者って意味で見た目がまともなご立派様だよな。
関係各所から世界征服を企む悪の帝王の第一の手先、悪の女幹部扱いされて涙目なルイズというのはいいかもしれない
432
:
名無しさん
:2011/03/21(月) 14:52:25 ID:04kgZf92
>>428
どこのピトーですか?
433
:
名無しさん
:2011/03/27(日) 17:00:17 ID:A6sJbubg
王族のヘクサゴンスペルって、原作でトライアングル同士だったから6つ足すことに
なってたけど、ラインとトライアングルだとペンタゴンスペルになるんだろうか。
そういえば、原作のメイジを強化してる作品はいくつかあるけど、スクエア以上の
ペンタゴンクラスとかヘクサゴンクラスとかにしてるのは見たことないな。
434
:
名無しさん
:2011/03/28(月) 09:54:57 ID:A6Br4ZZw
そりゃ人にはスクエアまでしか無理って言及されてるもの
435
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 11:11:29 ID:p.AbH1ys
本スレ荒れ防止のため、こっちで書く
ウルトラが原作と逸脱って、この話は11巻でティファニアを迎えに行くのが原型になってるんじゃないのか
それに先日エロパロスレのほうでも同じように過剰な原作史上主義者が長期連載作品にかみついて荒らしたが、そいつらが味をしめてこっちにきたんじゃなかろうか
436
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 11:25:37 ID:I5wCA7RA
つーかその手の話しはまともにするならこっちでするしか無いんだよ
本スレだと一人のマジキチが自演で暴れられるから
437
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 16:23:20 ID:v14l9Ppg
ま、テンプレに「一方的なクロスはダメ」と書いてあるのに〜と文句つけるなら
同じくテンプレの
「議論や、荒らしへの反応は、避難所でやるの。約束よ?」
も守ってくれないと荒らしにしか思えないな。
ともあれ、SS書きの人は妙な流れになっても様子見するのはともかく筆を折らないでほしい。
438
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 19:20:15 ID:clxPmZ/.
あーほんとだ、かまってほしいバカがまだ暴れてるな
439
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 20:12:02 ID:Vhk.BRnU
荒らし同士で勝手に決めて納得して
勝手に去るから放っておけばいいね
ガラスのハートな作者の方々は暫くスレ見ないで居た方がいいかもね
440
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 20:28:15 ID:KS6seqBQ
荒らしはスルー。
本スレで一切構わなきゃ、そのうち居なくなるよ。
441
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 21:18:06 ID:eXwzgoQY
ID:+VImcGZhへ
>キャラだけ使った、まるで別の作品になってるしな
>好きな人には悪いが、正直にじファンでやれよってレベル
>ウルトラなんかぶっちゃけゼロ魔じゃなくてもいいじゃんか
>それをダラダラダラダラと長く続けるなら、ここよりにじファンとかの方がいいですよ
こんな書き方をした後で 言い訳程度に
>別に俺だってウルトラの人が嫌いなわけじゃないよ
>ただルールは守ろうぜって話
なんて言っても 誰も信用しないよ
>ウル魔ってある意味、ゼロ魔世界の蹂躙じゃない
>下手するとアンチやヘイトよりもたちが悪いよ
>いくら何でも限度がある
>ウル魔はキャラ改変とかストーリー改変とかもうそういうレベルじゃない
>ハッキリ言って別物
>クロスですらない
ここまで言うなら 堂々と「ウル魔なんか嫌いだ!」と書き込んだほうが まだ男らしい
>まあ、ここでgdgd言う真似はもうしないが、俺と同じ様に思ってた人は過去も今もいるんだし
>一度作者含めて話し合う必要があると思うね
>というか作者と話したいわ、本当に
>多分見てるんだろうし、何か言いたいことがあるなら言って欲しい
「過去も」と書いているんだから、書き手が出てきて 荒れなかった事が無いのだって知っているはず
以前にも それで自作を削除して去っていった書き手がいるのだから それを狙ったとしか思えない
で、賛同者が現れないと
>つまり、臭いものに蓋というわけですか
>有名書き手への批判は絶対にダメってことね
>幸せだなウルトラの人は
>こんな素晴らしいファンに恵まれてねえ
>空気悪くなった原因は何でもかんでも隔離しようとするお前らのせいだろ
>俺の意見に不備があるなら論破でも何でもしたらいいのに、
>論じようとすることさえしなかったじゃないか
>有名書き手の批判がそんなにダメか?
と あまりにも型通りな捨てゼリフ
オマエの言いたい事は
「俺がルールだ、俺の基準に合わないSSは ここに投下するな!」
って事でしかない。
『オレ基準』なんてのは 読み手ごとに違って当たり前なんだから、
論議になるはずも無い
という意見なんだけど、さて 反論は?
442
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 21:45:11 ID:ZUXBf9Rg
以前にここで暴れて規制されちゃったから書けないってオチだったりして
443
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 21:55:22 ID:qBPrdUvo
俺の意見としては、ゼロ魔自体原作が今も続いている超長い作品なわけだし、クロス作品自体も長編になってしまうのはしょうがないと思う。
当然長くなってくれば、ちょっとずつ原作とは違う方向に行くかもしれんが、それにいちいち目くじらを立ててたら、二次創作は読めない。
最後に、にじファンにはウル魔とは比べものにはならないほど、キャラ崩壊、原作改変したゼロ魔とウルトラマンとのクロス作品があるぞ(作品名はあえて書かんが)。
それを読んでから出直してこい。長文でスマン。
444
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 22:04:03 ID:HnB02q/E
>>443
にじファンも気に入ってるの幾つかあるから覗いてるけど、あったっけ?
445
:
名無しさん
:2011/04/18(月) 22:22:03 ID:qBPrdUvo
ヒント:ルイズが中盤、カミーラになる。
446
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 00:39:27 ID:fGUUm7A.
にじファンとあのスレは別物だろJK
あのスレは真面目なクロスものが多いから、それを読むもの
にじファンはそうじゃないのを読む
用途が違うものを同一視されても
447
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 01:04:01 ID:fGUUm7A.
それにあのスレはルール的にもあまり逸脱しないクロスものを書くのが前提になっている
ウル魔は正直、そのルールからは外れていると言わざるを得ない
448
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 01:06:50 ID:OR57t2n2
具体的にどの辺りが外れてるんだ?
449
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 01:13:50 ID:fGUUm7A.
3話まで読んで分からないなら説明しても無駄だと思う
450
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 01:18:45 ID:4aPl7x4k
ここにもバカが来てるな
451
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 01:57:31 ID:/lKyQECA
ああ、馬鹿が来たね。脳内ルール乙って言えばいいんだろうな。
452
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 02:18:17 ID:PsY/j0R.
食わず嫌いは良くないと思うので、噂のウルトラを一話だけ読んでみたんだが・・・。
サイトが召喚されて、ウルトラマンが出てくるまで時間がかかるせいか、
ゼロ魔分がすごくあっさり、悪く言えば消化作業に近い扱いされてて読む気失せた。
内容もいきなり怪獣によってなす術なしなハルケ住民見せられて蹂躙中だし、
多分毒吐きで大人気のシコールさんより酷いと思う。
過去に投稿されてた仮面ライダーとかはいけたから、特撮に対する偏見とかはないけど、
これは無理。ゼロ魔クロスとして読むのは苦痛だわ。
だったら読むなって言う人が出てくるだろうけど、投下された後も
長時間に渡って信者の皆さんが雑談で占領しちゃうんでしょ?
それじゃどうすることもできないよ。
453
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 02:18:41 ID:j33IIKgc
脳内というか普通にテンプレにあるがな
そもそもウルトラマンAは召喚されて出て来たわけじゃなくて、勝手に出て来たからなあ
その時点で○○を召喚したら〜では無いな
454
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 06:02:05 ID:8x7s4fpU
ID:fGUUm7A.(=ID:+VImcGZhかな?)
>あのスレは真面目なクロスものが多いから、それを読むもの
>にじファンはそうじゃないのを読む
馬鹿者め!
『ご立派様』は あのスレには不要と申すか
にじファンにも『継ぐもの』とかもあるんだが、そんなのは読まないと?
勿体無い
「ウル魔は怪獣が強すぎて ハルケ蹂躙」っていうけど
メイジ側が反撃して 効果を上げてる描写もある
そっちこそ『三話まで』しか読んでないんじゃないかと思ってしまう
まぁ 嫌いなんだから、ちゃんと読まなくてもしょうがないか。
それに 召喚元のウルトラシリーズ自体が
「防衛隊?の攻撃では めったに怪獣は倒せない」のが前提だから
ウル魔での描写は 妥当だと思うけど?
ストーリーと設定を批判するけど、キャラについては?
自分としては、原作と異なる状況に置かれた『ルイズとサイト』の心情や行動は
原作のキャラのものを充分生かせていると思う
それこそが 二次SSで原作を大切にすることであって、
書き手にとっても 難しいところじゃないのかな?
455
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 06:03:04 ID:62u.HGtc
>>452
色々といいたいことはあるんだが…。
>これは無理。ゼロ魔クロスとして読むのは苦痛だわ。
>だったら読むなって言う人が出てくるだろうけど、投下された後も
>長時間に渡って信者の皆さんが雑談で占領しちゃうんでしょ?
>それじゃどうすることもできないよ。
ここらの流れが意味不明だな。
雑談の流れほっぽといて自分の読みたいクロスネタとかの話したって別に誰も責めたりしないよ?
雑談している最中の人たちがほかの作品の話している人を「邪魔するな」とかいってたことあんの?
自分は覚えないな。
投下すぐあとは感想とかいったりするので別の投下は控えてみたいな話はでたことがあるが。
自分はウル魔でなくて別の長期作品で会わないのがあるのでそのままスルーして、雑談も気にせずにいて、自分の好きなタイトルが現れるまでほっといてる。
あるいは思いつきを書いたりする。
それが最良であるとはいわんがね。
>>453
ID変わってるけど、テンプレにあるってのは
>それにあのスレはルール的にもあまり逸脱しないクロスものを書くのが前提になっている
というやつ?
そんなの書いてないな。
もしかしたら、
>・お互いを尊重して下さいね。クロスで一方的なのはダメです。
を「拡大解釈」してんじゃないかと思うが。
456
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 09:03:28 ID:j33IIKgc
まあ信じては貰えんだろうが俺はその人では無い
皆が皆>454みたいに読み込んでるわけじゃないし
初見なら、全くゼロ魔に関係無い内容に見えるのも仕方ないだろ
というか、そんなにムキになって反論すること自体、
批判される点を十分理解しているんだね
457
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 10:08:31 ID:qf0.bqn2
どの辺りがムキになってるんだろ
ちょっと落ち着きましょうよ
458
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 11:24:07 ID:meCT4E.M
正直、俺もウル魔はねーわと思うけど、早々にタイトルでNGしたからなぁ
その方がお互いに幸せだろ精神衛生上、いちいち騒ぎ立てても信者と歩み寄れる訳で無し
459
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 11:25:36 ID:A4PcAQJ6
初見ならそれこそ批判に繋がる意味がわからないな
とりあえず貶したいだけなんだろうから毒吐きスレにでもいきなよ
同意見の人がもしいるのならここで批判するより楽しいだろうよ
あっちは受け入れ準備できてるんだからさ
460
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 11:54:23 ID:.E/ksPZk
>>458
そうそう、態々嫌いな作品読んで文句垂れてる時間なんて勿体無いしね
461
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 13:06:05 ID:PsY/j0R.
結局、色眼鏡で見ていない住民を味方に付けた信者が、
ウル魔アンチをキチガイ認定して批判潰して勝利したってこと?
まあ確かに嫌ならNGにして気にしない方向で行けば、嫌な思いしなくてすむかもね。
462
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 13:16:24 ID:LDrKTUXQ
毒は毒吐きスレへ、ルール違反は運営議論へというのがわからない人が空気読まずに暴れただけな感じ。
463
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 14:18:18 ID:/lKyQECA
春だねえ。
この一言でいいだろ。
464
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 14:44:03 ID:QXAl6Qqw
最初から毒吐きですればいい話題だったんだよ
信者がアンチがとか関係なく道理の通らない事をするから叩かれる
465
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 15:57:43 ID:dOnT0i8g
取りあえず真っ当に他人様と議論したい時に、悪意のあるレッテル貼って騒ぐのは議論と言わないし、
実際議論をまともにする気があるとも思ってもらえないぞ
466
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 16:26:41 ID:UVVK6dB6
まるで話が変わりますが、ssでよく見るルイズは座学の成績はトップクラスと
いうのは何巻で出てきたんでしたっけ?
3巻で真面目に授業受けてたから古代ルーンを読めた、とか、10巻でもやはり
真面目に授業を受けてたからモンモンと一緒に韻竜のことを知っていた、とかは
覚えてるんですが。
467
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 18:22:44 ID:8x7s4fpU
書き手のオリ設定って事が多いんじゃね?
ルイズを『魔法が使えるようになりたくて 日々努力している子』
って感じにしたい場合は、当然 座学も優秀ってことになるし。
468
:
名無しさん
:2011/05/17(火) 00:26:49 ID:R7gbYHqs
アニエスがデルフを装備してたらリッシュモンやメンヌヴィルをさしたるダメージもなく倒せる気がする
469
:
名無しさん
:2011/05/17(火) 00:58:21 ID:evmg.keU
それにはデルフが自分の能力をちゃんと思い出す必要があるな。
『使い手』以外に使われて思い出せるのか、ってのが疑問ではある。
470
:
名無しさん
:2011/05/17(火) 20:10:54 ID:eJTYgfgQ
アサクリの人、まだー?
☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン♪
♪
♪ ☆チン ☆ジャーン
☆チン 〃 ∧∧ ___
__\(∀・#)/\_/
チン\_/⊂ つ |
`/ ̄ ̄ ̄ ̄ /| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/|\
|愛媛みかん|/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
471
:
名無しさん
:2011/05/17(火) 20:13:44 ID:qbKbPDJw
>>470
応援スレでやった方が作者の目にとまるぜ?
472
:
名無しさん
:2011/05/18(水) 03:06:34 ID:5nVCjRa6
>>469
じゃあサイトから魔法吸収の能力を聞いたアニエスが貸してくれと頼むとか
473
:
名無しさん
:2011/05/18(水) 12:00:05 ID:YE8MCjew
サイト……だと?
はっはっは、だれだいそれは
474
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 03:04:08 ID:1MlsQQVA
確かにアニエスと才人がまともに交流しだすのは学院襲撃後だな
変えるならかなり前からはじめないといかんか
475
:
名無しさん
:2011/06/15(水) 15:10:55 ID:D5JReSZo
しかし、剣士がメイジに勝つにはガンダ補正+魔法を吸い込む剣って反則じみた手段使ってやっとって時点で魔法のアドバンテージがすごいのがわかるな
476
:
名無しさん
:2011/06/18(土) 15:19:27 ID:bKVK.KvM
正面からの戦闘だとキツいが、暗殺って事なら平民でも結構イケそうな。
特に『必殺シリーズ』みたいな、隠し武器や特技持ちなら。
『うらごろし』の「おばさん」あたりなら、いかにも平民っぽいし。
477
:
名無しさん
:2011/06/19(日) 12:50:16 ID:Ok/.OZAU
アニエスVSリッシュモン戦みたいに、
あからさまに相手が油断してくれてれば倒せなくはないんじゃね?
それでも多少のダメージは受けるだろうけど。
478
:
名無しさん
:2011/06/20(月) 00:50:33 ID:ezh8heYg
久々るろうに剣心読んでたら、観柳邸での恵と蒼紫の会話で、「お前の幸薄い人生には少し同情する
だがそれもどうでもいいことだ」の部分が、アーハンブラ城でのタバサとビダーシャルの会話中にある
不憫だがこれも大いなる意思の思し召し云々のくだりとかぶって見えた。
479
:
名無しさん
:2011/06/22(水) 16:45:24 ID:qv4KlaIc
>>477
最初からそういう状況を期待しなきゃいけない時点で貴族が偉ぶるのもよくわかるな
480
:
名無しさん
:2011/06/22(水) 17:39:51 ID:SZ4kYcR2
自分は魔法の戦闘でのアドバンテージよりも、むしろ攻撃魔法に対する
防御手段の開発の遅れが気になります。今のところそれらしい代物はデルフ
のみだし。
6000年もあるのに、対魔法用の鎧やら武器やら作らないもんだろうか。
平民が作るのは難しいとしても、軍属のメイジは敵の魔法への対策にそんな
もん作りそうだけど。
481
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 00:58:26 ID:ZOW16F4Y
メイジは魔法に対して自信や誇りがあるから、魔法防御もあくまで魔法で行おうとするとか
482
:
名無しさん
:2011/06/27(月) 03:00:28 ID:PNOhTk9I
不可視のマントや凍矢を量産したらとんでもないチート軍隊できそうなんだけどなあ
タバサの冒険に出てくるアイテムはめちゃ強がなぜか多い
483
:
名無しさん
:2011/06/28(火) 22:23:46 ID:/lYSBmic
凍矢があるんだから、魔法を仕込んだ銃弾もあっていいんじゃないかな
484
:
名無しさん
:2011/07/03(日) 22:56:06 ID:cM329W6k
>>483
タイガー戦車の砲弾改造してマジックアイテム化したら最強になりそう。
485
:
名無しさん
:2011/07/04(月) 17:28:23 ID:W5uuVlts
砲弾のホーミング化とかか
486
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 18:24:28 ID:GaEXIziQ
銀の砲弾(パンツァーフロントbis)「きたわよ」
487
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 21:35:57 ID:.yK3QEsg
ツイッターでヤマグチ先生は最近入院とか検査とか体に不安があるんかなあとか思ってたら、さっきなんかすげえシリツするみたいなこと呟いてた。
マジかと驚いたが、「道理でゼロ魔をあと二巻で終わらせる」とか言い出したんだと理解した。
そうか、先が長くないんじゃないかと人生見切ったんだな…。
488
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 23:05:08 ID:diyWpUgM
俺もさっきやらおん見て知った。下手すれば今年が最後の夏になってたかもって書いてたな……。
グリーングリーンの頃から先生の作品見てきたからショックだったよ……良くなってほしいなあ。
489
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 07:41:52 ID:nQ9qh38M
つーかもしこれで未完で終わったら引き伸ばしさせた編集謝れよって感じだ
もちろん健康になって欲しいけど
490
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 10:40:40 ID:.0oWOQnM
是非快気してほしいですね、このまま未完で終わってほしくないし。
関係ないですけど、ルイズと「覇王大系リューナイト」のヒロイン、パッフィーって、
身長同じで3サイズもほとんど同じなのに、片や胸がゼロ扱いで、片やけっこうデカイ
扱いなんですよね。両者を漫画やアニメで比較すると、違いすぎ。まあ、パッフィーも
劇中で巨乳キャラに発展途上胸呼ばわりされてますが。
詳しい比較は↓
・ルイズ…身長:153サント B:76 W:53 H:75
・パッフィー…身長:153シン B:78 W:54 H76
(1シン=1センチ※リューナイトで使われている単位)
491
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 13:56:34 ID:rEkopJ3Q
まさかとは思うが吉田直みたいにはならんだろうな。
492
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 14:56:30 ID:cJszQ/qk
先が長くないと思ってシリーズを打ち切るつもりだったのだとしたら、最近の展開の急激さも納得だわ…。
未完になるよりは、ちゃんと終わらせたいと考えたんだろうな。
最近の展開クソとか思ってごめんよお…生きて帰ってくれよな…。
493
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 16:27:46 ID:I5gffVVA
藤子不二雄先生やうすいよしと先生みたいに、亡くなっても誰かが作品を引き継ぐって作品でもないしな
494
:
名無しさん
:2011/07/10(日) 02:41:38 ID:0plIuOo2
なんの病気なんだろう? 手術できるのが奇跡とか書いてたからやっぱり癌が転移したのかな?
去年死んだうちのばあちゃんも癌にかかって年取りすぎで手術しても体力がもたないからできなかったんだよなぁ。
>>493
先生が最終回の詳しい展開を書き残しておけばフルメタルパニックの新シリーズみたいに別の誰かが書くことができるんじゃない?
まあ本人が書いてくれるのが一番だけど
495
:
名無しさん
:2011/07/10(日) 06:12:57 ID:od20uSsg
でもフルメタル・パニックよりコップクラフトのほうが面白いよ?
496
:
名無しさん
:2011/07/10(日) 23:11:43 ID:P0Ir3jjY
現実的に考えて、手術出来るのが奇跡ってレベルなら余命が半年〜1年延びるのが精一杯だろうな
恐らくはその伸ばした余命で完結させる算段じゃないかね
497
:
名無しさん
:2011/07/11(月) 10:39:10 ID:.nWXCsq.
そりゃ現実的でもなんでもない、特定の病気の知識のみでの妄想だわ
手術さえ出来れば何十年と生きられるけど出来なければ死ぬ病気だった結構あるわけで
498
:
名無しさん
:2011/07/11(月) 17:32:41 ID:d7FfaiDo
とにかく今はなにを言っても推測にすぎないな
次報を待たない限りどうしようもないだろう。なんであっても凶報でさえなければいい
499
:
名無しさん
:2011/07/13(水) 01:04:46 ID:ogCZQBg6
>>490
同じようなサイズなのになんでパッフィーはあんなにエロいんだろうな
500
:
名無しさん
:2011/07/13(水) 01:47:51 ID:NVbspdWI
それは絵描きの絵柄の傾向とかそういう問題だから考えるだけ無駄と言うか
ろくな事にならないからやめておけとしか
501
:
名無しさん
:2011/07/14(木) 11:01:33 ID:WnYCJk0.
あの身長で2cmはデカいよ。つかパッフィーも数字上はギリBカップだよな。
150以下ならバスト80あったら巨乳だぜ。
502
:
名無しさん
:2011/07/15(金) 23:58:53 ID:Rl7.rbIU
>>497
残念ながらご本人から末期癌との告白ですよ
抗がん剤で奇跡的に手術が出来るレベルになったらしいが、
そこまで病状が進んでいる以上転移している可能性も高い。
503
:
名無しさん
:2011/07/16(土) 00:05:58 ID:UqHc.dq6
>>502
一部はあってるけど半端な情報で可能性が高いとか触れて回るのは止めておけ
事前に別の手術で既に開いて確認できてたり特殊な状態なぐらいだぞ
504
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 02:13:46 ID:1yRRvS6A
最初は2ちゃんでよくある手間かけたデマかと思いましたが、ニコニコニュースなどで取り上げられて本当なんだとわかりました
505
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 23:55:34 ID:SA5tN9pA
今のところMF文庫JのHPではゼロ魔21巻が8月25日発売ってことになってるけど、
やっぱり延期の可能性が高いのかなぁ。
506
:
名無しさん
:2011/07/25(月) 11:12:58 ID:R/Jbo/AM
本人が8月の発売は難しいって言ってたから
延期はほぼ確定じゃないか?
507
:
名無しさん
:2011/07/26(火) 12:47:20 ID:RUpUuFWw
でもその割には、今のところそのHPの「今後の予定」のところに『ゼロの使い魔21』って書いてるから、
なんか出るのか出ないのかハッキリしないんだよね。
508
:
名無しさん
:2011/08/01(月) 17:19:08 ID:c92B0oIs
ありゃ、8月25日発売からゼロ魔21巻が消えたってことは延期は確実か。
509
:
名無しさん
:2011/08/03(水) 15:32:42 ID:K91Ly7lY
なぜか2ちゃんがつながらないが、メンテかなんかか?
510
:
名無しさん
:2011/08/03(水) 17:26:39 ID:esTh6SF.
治ってる。なんだったんだろ
511
:
名無しさん
:2011/08/04(木) 00:38:05 ID:AF9S2GTE
20巻でシエスタがルイズから週2日の権利を得ていたけれど、なんとなく
才人の未来が見えた……。
《ハルケギニア週8日の内才人の過ごし方》
ルイズと過ごす:3日 シエスタと過ごす:2日 タバサと過ごす:1日
ティファニアと過ごす:1日 アンリエッタと過ごす:1日
1人で過ごす:無し
512
:
名無しさん
:2011/08/06(土) 11:30:28 ID:IRC7BZfU
いやぁ USBメモリって、いきなりデータが消えるんですね。
八割方書いた 次回投下分が「このファイルは 空です」になってしまい
今 泣いてます…
皆様も 御注意を。
513
:
名無しさん
:2011/08/06(土) 12:49:54 ID:necBB8hU
なーに、パソコン一台吹っ飛ばすよりマシさ。
過去作も粗筋も全部消えた…………泣
514
:
名無しさん
:2011/08/06(土) 14:36:37 ID:QxOuM5ps
外付けHDDも逝くときゃ逝くぜ?
ようこそブラザー、絶望の園へ。
さぁ、前より素晴らしいものを書き上げてやろうや。
515
:
名無しさん
:2011/08/10(水) 23:27:16 ID:r5jxRvDc
ルイズが才人にきつくあたるのは才人の自業自得な面が大きいとよく聞くけれど、これといって何もしてなくても
豪勢な食事を見せながら(悪気の有る無しは不明だけど多分ない)テーブルで食べることも許さずに床に座らせて、
家畜並みの食事与えたりするのは、才人は特に悪くないと思う。
それに、からかう場面の描写も見る限り、失敗した後もルイズの態度はいやいや机を拭いていただけで特に魔法に
強いコンプレックスを持ってる様子も無かったみたいだし、才人だけに非があるとはいえないと才人ファンの自分は
感じる。
ルイズが最初の授業に魔法失敗して落ち込むところを使い魔が慰めるっていうのがssで定着してるから才人が酷く
みえるけど、実際あの場面で失敗したとしてもルイズにとっては目新しい結果じゃないからそこまで落ち込んだとは
思えないし。特に人間系召喚の時は、召喚も普段の失敗の一種として受け取っただろうから、ますます授業で失敗しても、
本人だってまた失敗かみたいな感じになると思う。
516
:
名無しさん
:2011/08/11(木) 03:18:32 ID:gAK1W3tc
食事云々に関してはまあわからなくはない
・・・その前夜に「カメラはどこだ」とか(ルイズには)意味不明な事ほざいて襲い掛かったりしてるけど
だが後者は擁護不能
なぜならあの件は失敗した際のルイズの態度がどうこうという問題ではない
失敗した事をさんざんあげつらった挙句歌まで歌って馬鹿にするのは明らかにサイトの非だろう
それまでの扱いに対する意趣返しにしてもやりすぎ
517
:
名無しさん
:2011/08/13(土) 20:58:15 ID:a3e.JTts
一話完結の短編も書きあがりそうだし、生存報告も兼ねて投下しようかと思ってたら規制くらってた。オオゥ……
518
:
名無しさん
:2011/08/14(日) 14:22:05 ID:QPQngEQA
構わん落としたまえ!
519
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 10:05:45 ID:vMKhHkHc
設定とか確認するためにwikiみてたら
ヨルムンガントをヨルムンガンド、
ヴァヤリーグをヴァリヤーグ、
だと勘違いしてたことが発覚。危うく大恥書くところだったよ
520
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 12:10:19 ID:SkZzbD7A
>>519
ヴァリヤーグの方が正しいですよ。
521
:
名無しさん
:2011/08/15(月) 15:48:00 ID:m8bCVm9Q
>>520
えっ、マジっすか?
そういえばヴァリヤーグのほうはググって出てきた2ちゃんスレ見ただけだから……
指摘サンクス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板