したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の好きなキャラを語るスレ

8名無しさん:2007/08/04(土) 21:00:20 ID:IIFyyDvM
>>5
あの組み合わせの違和感の無さにはおでれーたぜ!

9名無しさん:2007/08/05(日) 01:26:02 ID:O8zCyMCo
DODの人のキュルケがいい感じでお姉さんしてていい。

10名無しさん:2007/08/05(日) 06:02:19 ID:9nTNX0tI
ミュウツーがアイを思い出す所でちょっとじーんとしたのは自分だけ?

あとはゼロのバースデイが怖かった。
あの後、貞子はシエスタのひいおじいさんのようにあの土地で人並みな幸せを掴んだと思えるがルイズは……。
力の系統が虚無な分、呪いのビデオの破壊力が凄そう。

11名無しさん:2007/08/05(日) 11:13:32 ID:O.pL7r62
>>10
このビデオを見た者は、一週間後にエクスプロージョンの爆心地となる
って?

12名無しさん:2007/08/05(日) 13:22:01 ID:QznqudYk
>>11
強化キラークイーン?

13名無しさん:2007/08/05(日) 19:17:53 ID:fGAuDzGg
異聞零魔郷のED後ルイズも一皮以上剥けててそうで、けっこう爽快
あれから続くと、どうしても最強系になっちゃうだろうけどw

14名無しさん:2007/08/06(月) 16:24:28 ID:TSGOA9o.
ゲリョス可愛すぎる

15名無しさん:2007/08/07(火) 00:34:42 ID:OeZJShF2
災いのタバサのギャオスとか好きだが……あれ、数年後にはハルケギニア滅亡してる気がする。

16名無しさん:2007/08/07(火) 00:36:07 ID:8AspeOHk
最終話まで読んで、糸色望先生が凄く好きになった。
本人が全く自覚が無いまま活躍していた所が特に良い。

17名無しさん:2007/08/07(火) 00:54:54 ID:V3iCA1eY
アトリエのルイズ達の会話を見てると、赤毛のアンとか足長おじさんを連想して和む♪

18名無しさん:2007/08/08(水) 04:06:55 ID:1qWbNN3I
カツ丼ちゃんも可愛い。

19名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:43 ID:1rjur8rA
確かにカツ丼はカワイイ……オッコトヌシ様に変身すると強いしw

20名無しさん:2007/08/12(日) 19:55:06 ID:0k1MpHZU
ゼロの使い魔消失事件終末編の、阿婆擦れアン何か気に入ったw

21名無しさん:2007/08/13(月) 22:15:32 ID:9xXmQeWU
なんかファイレクシア辺りに飛ばされてイカれたっぽいMtLのワルドにちょっと期待してる俺、参上。

22名無しさん:2007/08/14(火) 08:23:31 ID:QkcNUDqc
ご立派な使い魔のルイズは笑ったな。
必死さと切実さが滑稽で

23名無しさん:2007/08/16(木) 02:43:51 ID:mi7OAP9.
ツカイマグルイの源之助に一票!
規格外な強さとあの文体がツボ過ぎるw

24名無しさん:2007/08/18(土) 23:36:59 ID:KKwbyfIk
暗黒面ルイズが好きなのかしらー

25名無しさん:2007/08/19(日) 01:46:21 ID:YdFw7mR6
容赦なさすぎなガイガンと、なんかもう色々やけくそなルイズが面白すぎ。
あと、腐女子のおぜうさんなタバサも。

26名無しさん:2007/08/19(日) 13:51:42 ID:HT07h6B.
MtLのウルザが地味に好き

27名無しさん:2007/08/20(月) 07:22:15 ID:7CzZ26TI
ガンパレのルイズが好きかな
それがどうしたは秀逸

それだけに多用しないよう願っている

28名無しさん:2007/08/20(月) 19:46:00 ID:CnB5T4qM
Mr.0の使い魔のクロコダイルが好きだ。
下手な魔法に負けない能力を持って、
人心掌握と戦術性に長けてて、自分に起こったことを
冷静に判断、行動することが出来てるのが凄い好き。
ていうか彼を選んだ作者さんに感謝したい。

29名無しさん:2007/08/22(水) 10:26:28 ID:zAtbs0uo
あげ

30名無しさん:2007/08/22(水) 15:08:22 ID:fsdPTsn2
しもべの人のペドがもう草壁桜くんにしか見えません><

31名無しさん:2007/08/22(水) 15:53:12 ID:Zn1GsGQM
エスカリボルグ自重w

32名無しさん:2007/08/22(水) 23:24:03 ID:UF2JX6xU
やっぱディセプコン新戦士オデレータが最高

33名無しさん:2007/08/26(日) 11:46:08 ID:miNsOC1.
爆熱の使い魔のドモン
お尻百叩きにはときめいたw

34名無しさん:2007/08/26(日) 22:46:04 ID:7QFeD9ms
前にも上げられてるのもあるけど
ゼロの癒し手のミント、滅びのルイズのルイズそのもの。
あとゼロのアトリエのヴィオラートと異聞零魔郷の八雲紫かな。

35名無しさん:2007/08/27(月) 00:55:45 ID:WhBvBews
クロスだというのに一切登場しないバーニィはどうだろうか。
作品の書かれ方もあるんだろうけど、やはり彼の退場劇は潔すぎる。
嘘だといってよバーニィィィ

36名無しさん:2007/08/28(火) 02:26:00 ID:6xb2CsGo
大分前だけど、小ネタでモンハンのティガが召喚されたが
ティガ&ルイズの最強コンビはかなり良かった。
続編希望

37名無しさん:2007/08/28(火) 12:28:58 ID:yxNgXbCs
>>36
そのコンビも好きだけどゲリョスと毒のせいで酸素欠乏症(嘘)になった
ルイズのコンビも好き

38名無しさん:2007/08/28(火) 21:24:18 ID:.CIX3vUY
夜明けの使い魔のダスクルイズがどんなプロミネンスを使うのかが楽しみー

39名無しさん:2007/08/28(火) 21:44:27 ID:.oAG77Jw
そりゃあ・・・胸が大きくなるんだろ
まさしく《「造物主」の悪意》

40名無しさん:2007/08/28(火) 22:03:18 ID:NucmCo9A
≪忌むべき想念≫は持ってるみたいな描写が有ったな。

4138:2007/08/29(水) 19:53:14 ID:e527WqX.
>>39-40
OK、二人の話を統合すると≪造物主の悪意≫で大きくなった胸には
≪忌むべき想念≫が詰まっているという事だな。
……ますますもって素晴らしい。

42名無しさん:2007/08/31(金) 18:13:53 ID:wI6D9KAo
夜天の使い魔のルイズと本(リイン)のほのぼのさが好きだなぁ

43名無しさん:2007/09/01(土) 16:13:25 ID:1wUnuKwQ
イレーネ、ターミネーター、おとーさんが好きだ。
無表情系のキャラが時折見せる人間臭さがいい。

44名無しさん:2007/09/09(日) 23:16:02 ID:tF2d1ais
あげ

45名無しさん:2007/09/09(日) 23:57:20 ID:o2RJjEUI
「気さくな王女」のイザベラ、歪んだままながらなんてアクティブで一生懸命。
こんなイザベラ見たかった。少女との凸凹コンビもナイス。

46名無しさん:2007/09/11(火) 03:30:21 ID:OKYazp.Y
DODのアンヘルがマジで可愛く見えちまう。

47名無しさん:2007/09/11(火) 22:24:44 ID:ZSjEoirc
ゼロガンのルイズがブータにまたがって魔法学院の廊下を闊歩している姿を思い描くだけで、ご飯3杯行けます。

48名無しさん:2007/09/14(金) 13:11:07 ID:QxS3VMWc
夜天の使い魔のリインフォースが好き。ディバインバスター!
スターライトブレイカーが見たい・・・。

49名無しさん:2007/09/14(金) 16:20:13 ID:/LNxNZoM
闇の書ってスターライトもディバインも使えるんだよな

50名無しさん:2007/09/14(金) 17:15:25 ID:QxS3VMWc
なのはからリンカーコアを奪ったから、なのはの魔法は使えるはず。
フェイトからもリンカーコア奪ったからサンダーレイジとかも使えるかな?

51名無しさん:2007/09/14(金) 19:39:13 ID:YzyorsPI
夜天は続きが気になりすぎる。

52名無しさん:2007/09/14(金) 20:28:13 ID:NGbbJOxo
アンヘル良いよね
完全にドラゴン萌えに目覚めつつある俺

53名無しさん:2007/09/14(金) 20:44:39 ID:QxS3VMWc
超魔王(?)のルイズが傍若無人でシエスタがショタコンでおもろい。
あと、アースガルズのルイズが男らしくてカッコイイ。個人的にBGMは口笛で!

54名無しさん:2007/09/14(金) 21:22:06 ID:yGLRNZGc
黒騎士読んでも思うが会話できない人間以外の使い魔喚び出したルイズの可愛さは異常。
久しぶりに萌え転がってしまった、懐かしい感覚だった。

55名無しさん:2007/09/15(土) 00:40:11 ID:MEjhKyWE
ガンパレードのブータ
黒騎士のノワール
爆熱の風雲再起
星のカービィ

動物系の使い魔と戯れるときのルイズは なんでこうも可愛いのだ?

56名無しさん:2007/09/15(土) 01:29:33 ID:GOL3kcpY
異世界の少年+伝説の使い魔+デルフより
メイド+伝説の使い魔+デルフがよいと思う。
よってゼロのアトリエやエデンの林檎のシエスタは素晴らしい。
イーヴァルディの勇者シエスタ…
たまらない!

57名無しさん:2007/09/15(土) 07:42:23 ID:NG6Lj4b6
うん、ゼロの使い魔のシエスタはカッコイイ。つーかエスメラルダにアインツェルカンプ覚えさせるのに凄い苦労したのに・・・ガンダールブはずるい・・・。

58名無しさん:2007/09/15(土) 10:29:25 ID:WHpZHazg
>>48-50
でもページが結構破れてボロボロって設定だし残ってるかな…?

59名無しさん:2007/09/15(土) 12:40:07 ID:NG6Lj4b6
夜天の魔導書のシステムが結構破損していて、集めた魔法をかなり失ってしまっている。まぁ、運がよければ残っているかも・・・?

60.:2007/09/15(土) 14:56:45 ID:wu2tFFs6
ttp://ameblo.jp/domdom-1025
ココ見て書いてる通りにすると
お小遣いくらいは稼げます。
1日1人までしかココから登録できないみたいなのでお早めに!

61名無しさん:2007/09/15(土) 23:32:34 ID:NG6Lj4b6
夜天の使い魔がキタ!
またルイズがやらかした・・・。こういう義理堅いルイズもいいなぁ。リリカルの魔法の出番がまだ無いのが少しさみしいけど・・・。

62名無しさん:2007/09/15(土) 23:44:09 ID:WHpZHazg
ルイズが自分の魔法はフーケから奪った物だと知ったらどんな反応するか凄い怖い

63名無しさん:2007/09/17(月) 02:10:15 ID:GGqmHZZE
>62
リンカーコアは自然治癒するし、問題ないといえば問題ない。
ピンクいのが意地っ張りレベルMAXだから大問題といえば大問題だが

64名無しさん:2007/09/19(水) 18:15:47 ID:3QkVBwWY
アースガルズ!のルイズさんがステキ!
ギーシュまで男らしく・・・。アースガルズはWA1なのにゼロ魔キャラがまるでWA3です。

65名無しさん:2007/09/19(水) 18:54:36 ID:k4WHK33.
珍しくギーシュがシリアスなのに、その雰囲気を粉々にする阿部さんが素敵。ww

66名無しさん:2007/09/19(水) 20:26:03 ID:ZPSuo2IE
新シャア板の某SSでも阿部さんはジョーカーだったなw

67名無しさん:2007/09/22(土) 00:23:22 ID:EODdEqf2
 夜天の更新がきた!燃える展開です。
ワルドが外道でいいキャラだなぁ。ウェールズはワルドに殺されるのか?それともリインフォース光臨か?

68名無しさん:2007/09/22(土) 00:45:28 ID:BMscgvo.
>>67
リーンホースって言うと、何故か爺の特攻宇宙戦艦がまず思い浮かぶぜ。

69名無しさん:2007/09/22(土) 01:55:11 ID:haQpksy6
 いずれにしろこのワルドの下種ぶりは死亡フラグですね
ライバルって格じゃない

ただ、なんか異常に強い(腕力亜人並みとか)のが気になりますが

70名無しさん:2007/09/22(土) 03:19:40 ID:iZhHcLSA
実は戦闘機人ワルド

71名無しさん:2007/09/22(土) 03:49:46 ID:No0ngOd6
ボエ子こと、闇の書の防衛プログラムが寄生してるのかもしれんよ?

72名無しさん:2007/09/22(土) 23:38:51 ID:EODdEqf2
 夜天が熱血だ!ウェールズが燃えている。なんか強いし、妙にかっこいい!
 続きが気になる・・・。

73名無しさん:2007/09/23(日) 00:24:50 ID:LRcCBEBY
 敵が勝ち誇ったときには敵は既に敗北しているとか、戦闘方法とかなんか黄金の精神を持ってますね、このウェールズは

74名無しさん:2007/09/23(日) 01:30:49 ID:AtjmNWbQ
原作とか使い魔が自転車っていう点から今まで敬遠してたんだけど、
気さくな王女のイザベラが最高すぎるwww
ツンデレとか天然なんてチャチなモノじゃ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……。

75名無しさん:2007/09/23(日) 19:40:57 ID:..sq1kP6
激しく同意。
気さくなイザベラ様は良すぎるよな。微妙にエロいし。

76名無しさん:2007/09/23(日) 21:15:20 ID:KVuf8JG6
気さくなイザベラ様のガリアになら支配されても良いかなーと思う。

77名無しさん:2007/09/23(日) 21:35:30 ID:y7sfmDIc
ガンパレの連中が好きってのは鉄板かね?

78名無しさん:2007/09/23(日) 21:44:51 ID:CA0E8p.c
自分の好きなキャラを語る場所だから、自分が好きなら他の人の好き嫌い気にしなくて良いんだぜ?

79雫零:2007/09/23(日) 23:37:49 ID:LG/cCY3k
気さくなイザベラ様ならきっと
民を苦しめよう→無理矢理働かせよう→安定した仕事→感謝
タバサをいじめよう→タバサから母を奪おう→介護士イザベラ→感謝
こうなると思う。
こうしてガリア国は平和になった。

80名無しさん:2007/09/23(日) 23:45:24 ID:hchZSkK6
>>79
この避難所内では、どじっ子は感染する物なのか……

81名無しさん:2007/09/24(月) 02:04:30 ID:gMWgIhCU
感染率100%、笑って死ねる事だけは確実です。

82名無しさん:2007/09/24(月) 23:54:11 ID:utHtf3vo
だあー!夜天のウェールズが死んだ・・・!いいキャラだったのに、熱血で・・・。

83名無しさん:2007/09/25(火) 03:18:30 ID:LIDAmoBY
良い奴ほど先に死ぬもんだ。
とりわけ、空の男はな。

84名無しさん:2007/09/25(火) 22:00:22 ID:mDNph/T6
夜天のウェールズは死んだ。だが、奴の死に様を羨みこそすれ、嘆くことはない。
ああ。まったく、男として羨望に価する死に様だと断言しよう。

次は、良い男に心底愛されるべき良い女だったかを、誰かが示すべきターンだ。
なのはをクロス元に選んだのならば、登場人物、そのことごとくが「そして不屈の心はこの胸に!」と叫ぶ事を期待するのは、当然だろう?

つまり、書かれぬ今から夜天のアンリエッタ様に全力全開期待120%充填完了って事だともさ!!

85名無しさん:2007/09/26(水) 00:59:17 ID:QYHDz2kM
 ウェールズは死んだ。彼の与えた損害はたかが知れたものだ。結局、敵首脳部にダメージは与えていない。
しかし、彼の戦いが、彼の流した血が、私たちに忘れていたものを思い起こさせる。

 彼は我等の礎になったのだ。

「一粒の麦もし地に落ちて死なずば、ただ一つにてあらん、死なば多くの実を結ぶべし」

86名無しさん:2007/09/26(水) 07:25:22 ID:TXDj.fgE
夜天のウェールズは漢だったな

87名無しさん:2007/09/26(水) 08:16:56 ID:IhOF5CrE
読み直してみたがやはり夜天はいい
これをルイズが糧に出来るかだが

88名無しさん:2007/09/26(水) 23:09:48 ID:26uhhTCE
>>85
なんだよなんだよその格好良い台詞は。嫉妬してやるぞコンチクショウ!!w

89名無しさん:2007/09/26(水) 23:22:13 ID:u/N/hMHw
( ゚д゚) >>88



( ゚д゚ ) ?

90名無しさん:2007/09/26(水) 23:29:35 ID:26uhhTCE
>>89
(´・ω・`)ハズシタ? オレハズシタ??

デモイイトオモッタンダヨ(´・ω・`)

91名無しさん:2007/09/26(水) 23:35:29 ID:u/N/hMHw
>>90
ただ、格好良い台詞というのが「一粒の麦〜」のことなら、聖書でキリストが言った言葉なんだ。
だからキリストに嫉妬してどうするwと思っただけなんだ・・・
>>85の文章の流れも含めてかっこいいというのは同意ですよ。
何かバカにしたみたいで正直スマンカッタ。

92名無しさん:2007/09/26(水) 23:36:40 ID:u/N/hMHw
最初の「ただ、」は見逃してくれ・・・

93名無しさん:2007/09/26(水) 23:56:38 ID:26uhhTCE
>>91
引用は場末のモノカキの基本なんだ。自分の発した言葉で時代を作れるのは天才だけだというのは判ってるんだ。
ただ、この場でその言葉を引用した>>85のセンスに嫉妬したんだ(`・ω・´)スゲェ!!

94名無しさん:2007/09/29(土) 21:53:33 ID:HW3uGCaQ
 夜天の使い魔ついにシエスタの出番がキター!
 ルイズとどういう絡みをするのかが楽しみだ

95名無しさん:2007/09/30(日) 11:40:55 ID:npQ97fV6
エデンの林檎のシエスタはいいな
何がいいって、ルイズに百合フラグがびんびんに立ってるのがイイ!
もっともっとフラグが強固になりますように

96名無しさん:2007/09/30(日) 23:28:19 ID:PeB2qRAM
 夜天のルイズがだいぶ落ち込んでるなぁ。やっぱり熱血ウェールズ事件の影響は大きいな・・・。
 リインさんの活躍に少し期待しながら次を待とう。

97名無しさん:2007/10/01(月) 18:42:01 ID:PvlbBACY
sageないのは故意かそれとも無知か

98名無しさん:2007/10/01(月) 19:25:04 ID:GGJBFlHQ
そろそろ気さくなイザベラ様に萌え死にそうなんだが

99名無しさん:2007/10/01(月) 22:31:47 ID:bXHPY6H6
まだ向こう岸についてないのか?
萌え死んでついた彼岸は実にいいところだぞ

100名無しさん:2007/10/02(火) 01:03:59 ID:we2qt7ew
萌え道とはシグルイなり

101名無しさん:2007/10/02(火) 01:46:48 ID:ghDqsKEM
we2qt7ewはわざとあげてるのか?

102名無しさん:2007/10/02(火) 08:01:23 ID:VavMTokU
ここの黒騎士や姉妹スレのゼロいぬ!の男装ルイズに妙に興奮するんですが
なんでだろ?わんこが使い魔だから?

103名無しさん:2007/10/02(火) 12:38:20 ID:9TfVQel2
美人の男装とショタっ子の女装は絶対的正義です。

104名無しさん:2007/10/02(火) 13:25:25 ID:zj2.sPYg
>>102>>103否定する要素は無い。存分に萌えたまえ。

俺も既に萌えている。

105名無しさん:2007/10/02(火) 13:54:58 ID:iF5mWrew
男装ルイズと『ショタっ娘プレイ』ということか…

106名無しさん:2007/10/02(火) 15:25:34 ID:6JWdQkWU
女装ハヤテ×男装ルイズと申したか。

107名無しさん:2007/10/02(火) 16:34:35 ID:y8Ge73.U
女装どころか女にし■途ちゅu
忘れてください

108名無しさん:2007/10/03(水) 21:13:16 ID:Oq2G1u8E
流れを切り裂いてすみません
避難所スレの536様に言われて来ました
申し訳ありませんが
これからが愉しみな避難所のSSをお教えして頂けないでしょうか

109名無しさん:2007/10/03(水) 23:25:49 ID:Q6tFguT6
なぜ避難所限定なのか聞きたい

110名無しさん:2007/10/03(水) 23:42:05 ID:nQU7r5/.
 避難所で定期更新していてこれからが楽しみなものと言えば…
 鮮血の使い魔と気さくな王女がお勧め(あくまでも個人的に)
 ゼロのしもべも面白いが最近更新してないような…

111名無しさん:2007/10/06(土) 00:34:50 ID:UWviVRDQ
 携帯で書き込むと上がっちゃうんですよね・・・

 夜天の使い魔、死んでも漢だぜウェールズ! ステキすぎる・・・
 そしてルイズ復活。 続きに期待です。

112名無しさん:2007/10/06(土) 14:13:26 ID:8f1KXlBI
やっぱり、ガキさん(///)ポ
見つめあいたい。

113名無しさん:2007/10/07(日) 11:28:29 ID:.PSeP1vU
高速剣のイレーネさん。
あの地味なとこがい良い。

114名無しさん:2007/10/09(火) 22:15:38 ID:8uMKX9pE
銀眼はまさにいぶし銀

115名無しさん:2007/10/11(木) 15:18:26 ID:p7ICHl/6
やっぱガキさんがヤバイ。
ぶん殴ったところにカウンターを喰らいたいくらいヤバイ。

116名無しさん:2007/10/16(火) 23:24:26 ID:VWKlKWZA
ダメだ、もう限界だ……。
気さくなイザベラ様に萌え尽きた……。

117名無しさん:2007/10/17(水) 01:00:53 ID:nIg1K1fA
気さくな王女はもう反則的にあれだね
すばらしい

118名無しさん:2007/10/17(水) 01:04:24 ID:.H9mDrg2
>>116
>>117

やあ兄弟。いい酒があるんだが飲まないか
気さくなイザベラ様に乾杯だ

119名無しさん:2007/10/17(水) 17:16:43 ID:SxkckKQQ
俺も混ぜてくれ。おまいらとはウマイ酒が呑めそうだ。
サカナはあぶったイカとイザベラさまのオデコで。

ところであの最後のセリフはタバサへのプロポーズという事でオケ?

120名無しさん:2007/10/17(水) 17:44:03 ID:/GwPt/Z.
そんな、あのオデコを肴にだなんて恐れ多い!!
気さくなイザベラ様に一生飼い殺されたいです…

121名無しさん:2007/10/17(水) 19:06:00 ID:PvUkjAmY
混ぜて欲しいがアルコールの味が嫌いなのでソフトドリンクでもいただこうか

122名無し:2007/10/19(金) 21:15:44 ID:YeZ/ecq.
エデンの林檎のワルドとモット伯が良い感じになってて気に入りました

123名無しさん:2007/10/19(金) 22:18:46 ID:d7LTEUzc
>>122
ようフレンズ、一緒にコーラサワーでも飲もうぜ
あぁモット伯たまんねぇぇぇぇぇ

124名無しさん:2007/10/19(金) 22:38:35 ID:LfFNABE2
燃える展開だねぇ!
>>122>>123もまぁ飲めよ。
駆け付け三杯だ。

125名無しさん:2007/10/20(土) 01:18:08 ID:nl5RYcHQ
林檎のモット伯が、漢らしすぎてもうなんだろ。
ニヤケが止まらない。やべぇ熱いぜ!

126名無しさん:2007/10/20(土) 01:19:24 ID:hLWO5RhA
イザベラ様ーー!!!!!
大好きだーー!!!!!

127名無しさん:2007/10/20(土) 04:02:18 ID:reQhZTmY
やせ我慢デラかっこいいっス
イザベラ様ァ!

128名無しさん:2007/10/20(土) 12:44:05 ID:Z1hzLJSM
イザベラ様カッコヨス。死亡フラグたちまくり。
きっと脱出成功時、キュイキュイの背中でシャルロットに話し掛けられて
返事がない

129名無しさん:2007/10/20(土) 13:44:14 ID:YTLGW1i2
>>128
言うな
作者の人も困るし、何よりそれが現実になったらどうする
俺、イザベラ様のシャルロット、きゅいきゅい、タバサ母のハーレムができたら、三日連続投下するんだ……

130名無しさん:2007/10/20(土) 23:08:06 ID:shdPjmQk
>>129
仮称『ゆうれい』はって未成年だからか
…自転車が巨大ロボに変形し戦うなんてないよなコウガマンじゃあるまいし

131<削除>:<削除>
<削除>

132名無しさん:2007/10/23(火) 03:08:40 ID:nFWOJb/U
たとえお星さまになってもイザベラ様は不滅です!

133名無しさん:2007/10/23(火) 15:49:57 ID:sNivj3PU
キャラの人気投票ってここでやるのがいいかな?

134名無しさん:2007/10/23(火) 16:27:10 ID:a6adQPiA
投票の類は止めとけ
前も運営で似た様な作品ごとアクセス数みたいなのの検討もあったが、その時の結論も止めておけだった
一部の元気な奴がお気に入り作品過剰プッシュしたりして荒れの元になるだけ
現状ですら応援書き込み数が必ずしも人気と比例してる訳じゃないんだから大変なことになるぞ

135名無しさん:2007/10/23(火) 18:07:59 ID:HgEZTxuQ
気さくなイザベラ様が素敵過ぎるので、原作が怖くて読めません。

136名無しさん:2007/10/23(火) 19:19:12 ID:XfHBRMt2
>>135
自分、タバサの冒険2巻フラゲしたんだけど、
読んでて「俺の<ここ重要)殿下はこんな悪党じゃねぇ!」って思ったもん(逆だ逆)
でも口絵のイザベラ様の可愛さは異常。
1巻と2巻の間に何があったのかと驚愕するぐらい異常。
そして新情報多杉。使い魔にも哀れまれてるサイト悲し杉。

あとリュリュたんは俺の嫁。

137名無しさん:2007/10/23(火) 21:09:03 ID:HgEZTxuQ
>136
原作は全く知らないけど、気さくな女王の主要イベントが、タバサの冒険
に沿って書かれているなら、『1巻と2巻の間に何があったのか』の答えは
裸踊りに違い在るまい!

138名無しさん:2007/10/23(火) 21:14:00 ID:C.Hza/L.
残念、裸踊りは一巻第三話だ

139名無しさん:2007/10/26(金) 00:43:53 ID:1NWlJrBI
どう考えても親より年上なリンディさんに萌える俺は異常だろうか?

140名無しさん:2007/10/26(金) 01:05:14 ID:zqsbf6KQ
よう俺。
経産婦とか未亡人とか熟れた熟女とかは男のロマンだぜ?

141名無しさん:2007/10/26(金) 14:44:11 ID:ulpFNtS.
しかし山口は嫌われるだけのキャラを出して何が楽しいんだろう。
憎まれ役なら憎まれ役なりの味を出してあげればいいのに。
裸踊りとか萎えるだけなんだが。
原作のイザベラ様カワイソス。

142名無しさん:2007/10/26(金) 17:30:16 ID:pn.f7cv.
嫌われるだけのキャラじゃないだろ。でなけりゃ俺の嫁にはなれん。

143名無しさん:2007/10/26(金) 17:30:46 ID:ykMGQYC6
ここでのイザベラ様の人気は凄いな。

はじめの一歩スレの「たくぞー馬鹿にすんな!」思い出した。

144名無しさん:2007/10/27(土) 14:12:37 ID:Bo0iKSRg
あげあげ

145名無しさん:2007/10/28(日) 15:07:21 ID:OzZ3fxdI
BLAME!の霧亥がクールで好き。

146名無しさん:2007/10/28(日) 15:54:47 ID:m73ZpyLM
霧亥の場合はクールというより、動じない性格というか感情の起伏が薄いというかw
淡々と使い魔の任務をこなすところが魅力でもありますよね。

147名無しさん:2007/10/28(日) 23:29:22 ID:aL0MAvdo
祝完結
イザベラ様の素敵具合は伝説級

148名無しさん:2007/10/29(月) 00:04:19 ID:T8AdPjwo
シャルロットを虐める為に生返ったイザベラ様の鬼畜っぷりに惚れた。

149名無しさん:2007/10/29(月) 10:49:56 ID:84wFOTp.
泣いてるシャルロットを見て喜んでいるイザベラ様の鬼畜さに目頭が熱くなった

150名無しさん:2007/10/29(月) 15:36:35 ID:l8oNYuwA
イザベラ様VSキュルケが起こっていれば熱くなるのは目頭だけではないはずだ

151名無しさん:2007/10/29(月) 18:20:29 ID:tBYSFPL.
>>150
何故だろう…
夕日の川原でボコボコなって
ダブルノックダウンしている図が
思い浮かぶのはw

152名無しさん:2007/10/29(月) 20:43:19 ID:NiYuLiGw
俺にはイザベラ様が
「痛くない痛くない、ちょっとだけ焦げてひりひりするだけ」と
大火傷を負いながらやせ我慢してるところが目に浮かぶが

153名無しさん:2007/10/29(月) 23:11:46 ID:qzfeBbf.
やっぱ気さくは若干消化不良だなぁ…きりがよすぎたというか。
もすこしいろんなキャラと絡んでほしかった。

154名無しさん:2007/10/30(火) 00:40:25 ID:BTf.JysQ
名作が終わって気が抜けた…

155名無しさん:2007/11/01(木) 01:11:43 ID:uhCzEVZo
>>153
食い足りないと思うのは美味しかった証拠だよ、きっと。

156名無しさん:2007/11/01(木) 09:51:19 ID:vkWMfYRY
後一口欲しくなるのは言ってのは上品な和食みたいなSSだな。

157名無しさん:2007/11/01(木) 14:47:44 ID:5DO58S6c
確か昔の言葉で、あと少しと言うところで止めて、満腹だか満足だかを知るって感じのがあったよな。
きっとその方が余韻を楽しめるからだと思うんだ。

158名無しさん:2007/11/02(金) 01:19:54 ID:kvZnynms
ゼロのガンパレードのルイズ達が、
ノブレスオブリージュ(身分の高い者には、それ相応の義務が伴う)
を体現してて、かっこよすぎて鼻血出そうになった。
惚れた!

159<削除>:<削除>
<削除>

160名無しさん:2007/11/02(金) 22:31:49 ID:74nBWhMw
>>159
馬鹿発見

161名無しさん:2007/11/03(土) 15:20:45 ID:3up1C6k2
削除されたレスを逆に見たくなるのは何でだろう

162名無しさん:2007/11/03(土) 17:13:10 ID:N/m1B6dI
安心しる。ただの営利18禁ページの宣伝だったから。

163名無しさん:2007/11/05(月) 20:13:10 ID:hi7/6wZY
サイヤの使い魔のタバサとイザベラのやり取りに和んだ

164名無しさん:2007/11/06(火) 22:33:57 ID:.QSp6gQM
ママの使い魔のえぐい系の奴いいなw
ゲームやったことないから外見が想像の中だけど。

165名無しさん:2007/11/07(水) 00:14:20 ID:6m9Ua3r6
>>164
Part79の>>699が画像を見つけてくれてた。
ttp://www3.capcom.co.jp/bio/special/vol06/004.html

…うわぉ、強烈ぅ。

166名無しさん:2007/11/07(水) 00:38:46 ID:1WBucP8.
沙耶やBETAで耐性あると問題はないな

167名無しさん:2007/11/07(水) 01:08:15 ID:WW2mmlDw
兵士級のつぶらな瞳は未だにトラウマさ。

168名無しさん:2007/11/07(水) 20:44:43 ID:32.YQIPQ
最近、2次でのグロく感じる基準がわからなくなってきた。
いや、3次でのグロはわかるんだけどね。

169名無しさん:2007/11/08(木) 22:54:00 ID:xSir5pes
>>165
うおっえぐっ
つか怖っ

ルイズはこんなのにキスしたのかあ?

170名無しさん:2007/11/08(木) 23:38:09 ID:PnGA00CA
コクマの王にだってキスしたんだ
あれを乗り越えれば大抵の相手には耐性つくさ

171名無しさん:2007/11/08(木) 23:42:56 ID:lJ5bKzqQ
ここのルイズは召喚した相手が誰だろうと、どんなゲテモノだろうと、
大概キスしてるからなぁ

172名無しさん:2007/11/09(金) 00:15:43 ID:ADfhKy1.
逆にキスしてねーのってあったっけ?

173名無しさん:2007/11/09(金) 00:31:24 ID:Xf3VSF1k
キスについて一言も触れなかったのならソーサリーとか。
主人公が気絶しているあいだに、ちゃっちゃと済ませてしまうルイズ。
ゼロ魔とは対極にある海外ファンタジーだけに硬派だなぁ。

174名無しさん:2007/11/09(金) 00:47:38 ID:iInJi2Qc
>>172
wizのアラビク王子とか。

175名無しさん:2007/11/09(金) 07:51:21 ID:jBtCAZs6
>>174
神様乱入して控えろ!傅け!しちゃったからな
あれほどルイズの存在感が少ないSSも珍しい

まぁ俺はWIZ好きだから問題ないがw

176名無しさん:2007/11/10(土) 16:01:03 ID:N4ka4TZ6
もうそろそろ来るはず……奴が、災いのタバサが……
まってます

177名無しさん:2007/11/10(土) 20:17:19 ID:vLu5enn.
聖石のルイズとシエスタが好きだな、オレは。
全剣技と全魔法でいい感じのペアで、真っ直ぐな印象を受けるから

178名無しさん:2007/11/12(月) 17:19:23 ID:PXhL8xZs
戯言クロスのギーシュ新しいな
目ぼしい野郎キャラ奴しかいないからだろうけど

179名無しさん:2007/11/12(月) 18:00:38 ID:NU8QwXhQ
ご立派で壊れた面々の中、正気を保ちつづけたルイズは結構お気に入り。

180名無しさん:2007/11/13(火) 23:50:34 ID:0LN3.Cvw
使い魔になると言いながらも、三日で出ていったキノは神!

181名無しさん:2007/11/15(木) 00:59:24 ID:RIcYKv0c
リリカルルイズのユーノくんを見てると1期の出番多かった頃を思い出して涙が出てくるなぁ

182名無しさん:2007/11/18(日) 09:07:57 ID:OiKGKYBQ
ディセプティコンの幼児退行を起こしたキュルケが気になるところだが…

183名無しさん:2007/11/18(日) 18:03:47 ID:g4tsWBXs
力を求める使い魔の忠犬パスカルに涙腺ゆるくなった…
ザ・ヒーローの墓をずっと守っていくんだろうな。

184名無しさん:2007/11/19(月) 01:58:42 ID:/T7Q2Hik
る・る・る のR-シロツメクサがすごく気になってたんだが。
ttp://www.light.gr.jp/light/products/rurur/R_shirotsumegusa.htm
もっと人外っぽいのを想像してたけどまんま人間の姿なのなー。

185名無しさん:2007/11/19(月) 07:47:17 ID:8XPgIV7.
ウホッ、いいスレ……
好きなキャラ多杉て誰から語れば良いのやら
とりあえずgrandma20話のリンディさんの漢ぶりに鼻血が出るほど興奮した

186名無しさん:2007/11/21(水) 23:09:19 ID:gvfbasQA
>>185
同意。りりかる世界出身者の本骨頂は、漢ぶりにあるよNe♪

187名無しさん:2007/11/22(木) 06:44:29 ID:UJVMtGTU
爆熱のドモン色々な意味で最強杉ワロタw
けどああいう話は大好きだ
未熟なところのあるルイズたちをキチンと叱れる大人って貴重だと思った

188名無しさん:2007/11/23(金) 20:32:12 ID:WOE01WkI
話題も無いから好きなキャラにちなんで好きなセリフとか題名とか挙げてみないか?
俺は侍の使い魔の各話タイトルが笑えて好き。

189名無しさん:2007/11/23(金) 21:52:40 ID:LSEGgPCg
タイトルと言えばエデンが笑えて好き。

190名無しさん:2007/11/24(土) 09:09:22 ID:4/JBveG2
セリフといえばご立派ウェールズの「アンリエッタとすげぇニャンニャンしてえ!」をあげておかねばなるまい。

191名無しさん:2007/11/24(土) 12:32:49 ID:73tgmNv.
ニャンニャン!?

192名無しさん:2007/11/24(土) 13:27:46 ID:7DEPILxY
るるるのシロツメグサが最近愛おしい。
そういや シロ姉は さんしょううお と呼称されるドレクスラー機械の集合体生物の親玉なわけだけど、
同様の存在っぽい 水の精霊 と出会ったときになんかやらかしてくれるんではと期待してみたり。

あとシロ姉といえばかの名台詞
「マ●コの様に穴空いて死ねェ!」
が有るわけだけど、果たしてSS中でも言ってくれるのかなと非常に楽しみだ。

193名無しさん:2007/11/24(土) 14:48:35 ID:GiMLXIzc
すんません、ガキさん!
俺の靴下見てませんかね?
おっかしーな、今朝干しといたんスけど…。
風で飛ばされたかなぁ〜?
あと、SSの続きお待ちしてますんで!!

194名無しさん:2007/11/24(土) 14:53:16 ID:twOHG81Y
>>190
グランパの中でネット検索して抽出されたセリフ
「アンアンとアンアンしてえ<1%>」
もジンワリと効いて来ると思った。
生き残ったウェールズはどいつもダメダメだなぁww

195名無しさん:2007/11/24(土) 15:01:23 ID:b6MRvgfg
>>194
姉妹スレのほうじゃ
オッパイ鑑定眼が甘いとダメだしされてたしなw

196名無しさん:2007/11/24(土) 18:11:22 ID:Rhzx7bjU
『幽“零”楽団』 エピローグ

「さあ、私の可愛い小さなルイズ。あなたは一体どんな魔法を見せてくれるのかしら?」

最終楽章の盛り上がりからここに来て心底ジーンとした
小姉様のルイズへの想いが感じられて胸があたたかくなった

197名無しさん:2007/11/28(水) 12:44:20 ID:grGjc6kQ
気さくな王女のイザベラ様が男前すぎる…

実は俺、気さくなイザベラ様inトリスティン魔法学院を期待してるんだ

198名無しさん:2007/11/29(木) 22:32:19 ID:zqDyMUt6
気さくな王女読了
亀すぐるかもしれないが言わせてくれ
イザベラ様は確実に精神的に誰よりも高みに立っている
俺はもう一生、泣いてるタバサを見て笑っていたイザベラ様のことを忘れられん

気さくなイザベラ様inトリスティン魔法学院……
敢えて言おう、俺もだ

199名無しさん:2007/11/29(木) 22:49:41 ID:dgV94ae6
便乗しよう。俺もだ。
しかしキュルケが18禁なことになる恐れがあるな。
むろん激しく見たいけど。

200名無しさん:2007/11/29(木) 23:40:18 ID:OXIvyW16
学生寮、しかも女子寮。
イザベラ様inトリスティン魔法学院は凄いことになるぜ。
そしてイザベラ様を助ける魔法の言葉「この作品の登場人物は十八歳以上です」

201名無しさん:2007/11/29(木) 23:49:08 ID:GrrdD1Go
俺もだ。正直惚れた。
姉さんと呼びたいくらいにだ

202名無しさん:2007/12/01(土) 12:05:46 ID:E1zYE3qE
凶鳥のダークイザベラ様いいね! 堕ちっぷりがたまらんわ

203名無しさん:2007/12/01(土) 17:45:26 ID:Br.YxUvI
気さくといい凶鳥といい、イザベラ様に秘められた可能性は測り知れんな
ゴクドー君漫遊記とか読んでた頃からこういう唯我独尊なキャラは好きだったんだ
これからどんなイザベラ様が生まれて来るのか考えると震えが止まらん

204名無しさん:2007/12/01(土) 18:27:50 ID:FBdbgwRw
ボンクラとの鬼畜コンビも期待してみる

205名無しさん:2007/12/03(月) 17:29:53 ID:8w1AOCg.
イザベラ様の人気に嫉妬

憎しみが力になる臨獣ホーク拳が使えるなら
ゼスモスでも使えそうだ

206名無しさん:2007/12/05(水) 16:33:48 ID:Mmbm52Ts
DODを読むとニヤニヤしてしまう。あれの元が鬱ゲーだけに余計。

207名無しさん:2007/12/09(日) 23:56:56 ID:hNObAPbE
ガンパレの人のギーシュがすげー好きだ。
この先の戦争とかでかっこよく死んだら俺はぜったに泣くね。
むせび泣くね。

208名無しさん:2007/12/10(月) 06:48:05 ID:UPoXGdgU
ガンパレのキャラは軒並み好きすぐる
怪盗フーケ活躍し杉だww
しかもあそこでもイザベラ様が活躍の兆しを見せているし
イザベラ様……恐ろしい子!

209名無しさん:2007/12/10(月) 12:37:54 ID:/Qb4wack
ガンパレだとエデンの林檎同様、黄金ワルド出そうなふいんきだな
戦いそうな流れでもあるが、グランマみたいに悪怒化はせずに
互いの信念を賭けての堂々たる対決になるんだろうな

210名無しさん:2007/12/10(月) 16:01:00 ID:cDNhRPYU
ふと気になったこと。
青鷹イザベラ様は臨気鎧装が使えるんじゃなかろうか?
それともアレはリオ様だけのオリジナルかな?かな?

211名無しさん:2007/12/10(月) 19:47:11 ID:MQ7zpk7c
>210
『成長した』イザベラ様に、出来ない事などありませんよ

212名無しさん:2007/12/11(火) 01:02:40 ID:6I163uMA
薔薇乙女も使い魔最新話読了
原作準拠で普通に悪者のイザベラ様かと思ったが…………脱帽した
もう完璧だ…
誰もイザベラ様への愛を止めることは出来ない…

213名無しさん:2007/12/12(水) 20:55:05 ID:CY367akg
サーヴァント・ARMSのイザベラ様とルイズがちと心配だ……あのバカップルの調教(ゲンコツ)のせいで頭変形しまうんじゃないかと……。

214名無しさん:2007/12/12(水) 21:52:06 ID:Pt0kakTs
>213
大丈夫! 多少の変形なら水のメイジが治せる!


・・・中身はどうか知らんがな!(w

215名無しさん:2007/12/12(水) 21:59:42 ID:o1YAQdUE
なぁに。
あの姉&母の折檻を幼少から受けていたルイズなら、中身もきっと平気さ!

216名無しさん:2007/12/13(木) 09:04:22 ID:lAe8yT1g
それは、もうこれ以上どうにもならないという意味か?

217名無しさん:2007/12/13(木) 19:27:53 ID:pFo0zHTY
爆熱の使い魔のルイズが好き
ツンデレ娘がツンの段階で慌てふためく姿を見るのが好き

218名無しさん:2007/12/13(木) 22:09:57 ID:gPhMeo7I
>>217
うむ、ツン娘は周りの連中、特に相方にいいように振り回されてこそ、輝くモンだと思うんだぜッ!!

けど頼れるお姉さんキャラと接して成長していくルイズも好ましい。
つまりヴィオたん・銀様・リンディさん万歳。他にいたかなこの手のキャラ?
あと個人的には武士とタバサのコンビが微笑ましくて好きだな。

219名無しさん:2007/12/15(土) 16:20:24 ID:pSMOdgRE
アレンくん、なんつーか…真っ直ぐで純粋だなぁ

裏表が無い分、好感が持てていいね。
ただマイペース過ぎるのがたまに疵だね(いい意味で)

220名無しさん:2007/12/16(日) 01:31:08 ID:rBOjLHqs
>>219
田舎生まれ田舎育ち、ダンジョンを掘ることはあっても
ほかの街や村にはいったことがない、純粋培養少年ですからな。
シャベルを拾わなければ単なる木こりとして生涯を終わらせた
であろう子。でも運命は彼を勇者にした。

マイペースに魔物を倒し、マイベースに世界を救った子ですだw

221名無しさん:2007/12/16(日) 20:46:13 ID:s7p.jfaQ
ウリックに幸あれ
ここでウリックを読めるとは思っていなかった
感動する

222名無しさん:2007/12/18(火) 18:47:34 ID:jGWA3rSg
外伝とか読み返してみたが、やはりイザベラ様は萌え萌えであるな
なんかオルレアン派に追われた後にシグルイの伊良子みたく怪物化するとか、
零式防衛術を習得してレギュラーキャラに螺旋を喰らわすイザベラ様の妄想が……

223名無しさん:2007/12/19(水) 23:19:21 ID:zDQBwP..
マズいな、今までタバサ萌えかつシエスタ萌えだったんだが、イザベラ様もいいなあと最近思うようになった。
イザベラ様の魅力に気付かせてくれた職人さん達には全力で感謝と敬意を捧げたい。

224名無しさん:2007/12/20(木) 13:16:45 ID:KrD9DvSc
原作のイザベラ様の行く末が心配になるほどに萌えてしまう

225名無しさん:2007/12/20(木) 13:35:50 ID:f19l1esU
『イザベラ様の前途に栄光と幸福を捧げ隊』
番号ッ!

1!

226名無しさん:2007/12/20(木) 14:24:13 ID:woy7J2CY
2!
八郎龍のイザベラ様に幸あれ!
すべてのイザベラ様に幸あれ!

227名無しさん:2007/12/20(木) 14:48:15 ID:C.yRgXk.
3!
新しく投下された「姫と龍」
誠によきイザベラ様でござった…

228名無しさん:2007/12/20(木) 17:44:05 ID:8rWSAfuY
4! 俺にとってのゼロ魔本編はタバ冒!

229名無しさん:2007/12/20(木) 18:32:31 ID:belVr08U
5!今さっき三人の新作を読んで参りました!
シリアスでも! ほのぼのでも!
最後まで輝き通せるイザベラ様の勇姿とそのおでこの愛くるしさに
偽りなどは何一つない!!

230名無しさん:2007/12/20(木) 22:03:55 ID:gdo/ohJ2
6!
愚考するに原作者はイザベラ様をわかりやすい意地悪娘にしてタバサの引き立て役
としようと思ったのだろう
しかし、図らずもルイズ、タバサを上回る萌えキャラを創造していたのだ

231名無しさん:2007/12/21(金) 01:50:31 ID:qf1fEhvk
7!
 薔薇乙女の泣いちゃったイザベラ様は俺の嫁!!

232名無しさん:2007/12/21(金) 08:34:46 ID:U5bGmfGE
アフロな薔薇乙女、カラステにデレるガンパレ、惚れ薬飲んだ煉獄、血生臭い凶鳥、タバサと共闘するエアーマン、腹ボテタバサを笑うサイヤ、寂寥感ただよう八郎、
歴史の変わったダライアス、任務に引っ張り出されたARMS、びびりまくりのルイとら、女王になったmtl、鬼畜な気さく、肉体派のゼロガー、利用されるだけの台無し、
魔法少女のベホイミ、かわいそうな災い

とりあえずこんなところか。チョイ役も含めてとはいえ、イザベラ様もけっこう出てるな。

233名無しさん:2007/12/21(金) 18:39:27 ID:qhrdDjmA
何を言ってるんだお前は、本当にゼロ魔外伝を読んでるのか?

外伝の真の主役はイザベラ様だろうが!

234名無しさん:2007/12/21(金) 21:57:45 ID:jv/c0Xfw
なんだと!俺とお前で仮面…じゃなくて二人はプリキュアだと言っている!

235名無しさん:2007/12/21(金) 22:15:34 ID:qhrdDjmA
貴ぃっ様ぁ!イザベラ様もタバサも、髪は青なんだぞ!
そしてどっちも心はどっぷりダークサイドなんだぞ!!

白も黒もないだろうがぁ!!!

236名無しさん:2007/12/21(金) 22:42:27 ID:nTWu92/E
馬鹿野郎っ!

オッパイのあるなしは重要な差だと言った筈だぞ!!

237名無しさん:2007/12/22(土) 06:28:57 ID:gMuyUdkA
オッパイなんて飾りです。
エロい人にはそれがわからんのですよ。

238名無しさん:2007/12/22(土) 08:26:42 ID:jFLjTu/o
きっ貴様にゼロ魔を読む資格はないいい!!

ゼロ魔は、ゼロ魔は!
おっぱい星人の聖域なのだぁああああ

239名無しさん:2007/12/22(土) 09:14:36 ID:GKamwoFc
おおきなおっぱいは夢と希望が詰まっている。
ちいさなおっぱいは夢と希望を分け与えている。
つまりそういう事だ。
わかるな、少年?

240名無しさん:2007/12/22(土) 12:29:36 ID:B6T4md5U
Rシロツメクサはまだか〜 イチヒコ〜

241名無しさん:2007/12/22(土) 12:30:44 ID:B6T4md5U
声調が平坦だったんだな。

242名無しさん:2007/12/22(土) 18:14:32 ID:H2iv1yF2
スレ違いを知ってあえていうが

某スレのガリア王の使い魔年上サイトと
イザベラ王女のツンデレ模様はある意味神だったw

243名無しさん:2007/12/22(土) 18:46:36 ID:HkjKgDAM
有無大小単独でおっぱいの価値を語ろうと言うのがそもそもの間違い
大事なのはキャラとのマッチングなんだよ

244名無しさん:2007/12/22(土) 20:20:04 ID:QTFO7rDk
>>242

すまん、スレ名教えてくれ。

245名無しさん:2007/12/22(土) 20:33:58 ID:QnbxA9aA
>>244
たぶん「それは蒼から始まった物語」だな
18才未満立ち入り禁止のスレなので、これ以上は教えられないな

246名無しさん:2007/12/22(土) 21:21:39 ID:QTFO7rDk
>>245

だいたいどこか検討ついたありがとう。

247名無しさん:2007/12/23(日) 21:37:25 ID:zMhwmiK6
このキャラをイザベラ様に召喚してほしいってのはみんなあるんだろうか?

248名無しさん:2007/12/23(日) 23:58:49 ID:4zIVxQtI
>427
原作のイザベラ

249名無しさん:2007/12/24(月) 00:05:57 ID:CtHlwNrg
>>247
サモン2よりレオルド

250名無しさん:2007/12/24(月) 04:15:49 ID:v0ixQ5gs
「原作イザベラ様が鬼畜者イザベラ様とカステルモールにデレイザベラ様と
拳魔イザベラ様とシャルロット好き好きイザベラ様を召喚しました」を見たい。

251名無しさん:2007/12/24(月) 06:51:14 ID:tsLZ5bwE
>>250
みんな好き勝手に行動して原作イザベラ様のストレスが溜まるだけだと思うぞ

252名無しさん:2007/12/24(月) 09:01:01 ID:xooqtYiM
なにこのイザベラスレwww

253名無しさん:2007/12/24(月) 09:09:39 ID:jvpvmgcs
>>251
逆に考えるんだ。
原作イザベラ様が他のイザベラ様からイイトコ取りしてアルティメット・イザベラ様爆誕。
と考えればいいさ。

254名無しさん:2007/12/24(月) 10:42:37 ID:l8ZCcftQ
スーパーアルティメットムーマルチハイパーEX・イザベラ様

255名無しさん:2007/12/24(月) 11:52:46 ID:wv7QyDuE
光って唸る筋肉の自称一般人自重

256名無しさん:2007/12/24(月) 13:24:34 ID:Sb7AgGFI
>>254
なつかしすぎるwwww

ゼロの大魔導師の続きに激しく期待
コッパゲが使い魔になるのは新鮮だった。
あのあと改めてポップが使い魔になるのかどうかも含めて楽しみです。

257名無しさん:2007/12/24(月) 17:09:37 ID:JBLPsjIE
>>253
いいとこどり・・・

男前っぷりは気さく! 殺傷力は凶鳥! デレぐあいはガンパレ!
魔法パワーはべホイミ! 頼れる使い魔のいる姫龍!



悪魔将軍ですか?

258名無しさん:2007/12/24(月) 17:13:06 ID:aO5MoNuY
>>257
素晴らしい悪魔王女ですね。そりゃジェロニモも分裂するわ

259名無しさん:2007/12/24(月) 19:33:02 ID:tf8XSl.Y
最初にイザベラ様復権をした方って、やっぱり気さくの人?
最初期から掲示板覗いてたわけじゃないので、わからねっす。

260名無しさん:2007/12/24(月) 19:56:31 ID:ud5MrLEE
>>257
『三人』の親しみやすいイザベラ様も忘れてくれるな。

261名無しさん:2007/12/29(土) 23:40:00 ID:hsI7B3OI
イザベラ様!イザベラ様!
かわいいよっイザベラ様!
でも、原作イザベラ様は、そろそろ従姉妹と仲良くしないと危ないよ!
パパが絶賛狂乱中だから!

262名無しさん:2007/12/29(土) 23:43:16 ID:XZmYGTh6
原作のイザベラ様、最後はボロを着て森の中を逃げてたらオオカミ襲われて……とかってなりそうで怖いよな。

263名無しさん:2007/12/30(日) 07:33:28 ID:7qnzjSyE
大丈夫だ……絵師に優遇されているキャラクターは、きっと大丈夫だ……ノボルを信じよう。

264名無しさん:2007/12/30(日) 07:41:40 ID:pXzk8FuQ
るいずととらでシルフィードの可愛さに開眼
しるふぃ可愛すぎるよしるふぃ

265名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:39 ID:SY.AC2Uc
本スレで、きゅいきゅい祭り開催中。
イザベラ様に続く第二の台風の目だとおいらは信じているぜ!

266名無しさん:2007/12/30(日) 10:47:59 ID:bPiKRkPA
きゅいきゅいは安心して見られるヒロインだ。
少なくともイザベラ様よりはずっと心臓にいい。

267名無しさん:2007/12/30(日) 11:21:54 ID:SY.AC2Uc
>>266
しかし、ヒロインやってるきゅいきゅいが
かっこかわいいイザベラ様より圧倒的に少ないという罠。

それゆえ、本スレの流れには期待大。

ちなみに、アースガルズでのきゅいきゅいの親愛の表現に
心臓をえぐり取られたのは俺だけでないと思う。

268名無しさん:2007/12/30(日) 11:55:22 ID:jXBSQ0dQ
つまりシルフィとイザベラ様がくっつけば三方丸く収まるという寸法だな

269名無しさん:2007/12/30(日) 12:17:59 ID:edlWqKo.
反射的にシルフィとイザベラ様でサンドイッチなタバサとか連想した俺はもうダメだ。

270名無しさん:2007/12/30(日) 13:55:42 ID:abKmjEqU
フォーチュンクエストのシロちゃんに
きゅいきゅいに向かって「お姉ちゃん大好きデシ」って言わせたい

271名無しさん:2007/12/30(日) 14:55:13 ID:f3XZfvIc
それは、“獣ショタ”という、新しい世界を切り開けという事かな?

272名無しさん:2007/12/30(日) 15:02:11 ID:abKmjEqU
>>271
切り開いてくれるならば、全力を持って支援するだろう

273名無しさん:2007/12/30(日) 17:54:04 ID:HalurgC.
>>261
そこでイザベラさま強化計画が発動するわけですよ
ピッコロ大魔王が孫悟飯を鍛え上げたごとく・・・

274名無しさん:2007/12/30(日) 20:53:01 ID:mt.RLfag
何だこの青髪祭りw

275名無しさん:2007/12/30(日) 21:03:41 ID:SY.AC2Uc
>>273
よし、その流れのままに無能王もまつろうぜ!






無茶だな、これはさすがに。

276275:2007/12/30(日) 21:05:51 ID:SY.AC2Uc
>273→>>274
ごめんさい

277名無しさん:2007/12/30(日) 22:07:11 ID:NS4koUm.
 例えば、イザベラ様がHELLSINGの裏表紙少佐以下の三人組を召喚するとかゆう話はどないでしょ?
そしてシュッツ・シュタッフェルを名前を変える北花壇騎士団。うん、最低SSだ。

278名無しさん:2007/12/31(月) 00:32:29 ID:nwt2OMz.
ガリアが崩壊して、イザベラ様が落ち延びる展開になるなら、
忠義の臣タイプの使い魔と同行するという燃え萌えな展開が描けると思うのだが。

279名無しさん:2007/12/31(月) 00:59:36 ID:pxWzXG3k
たしかに全裸で空を飛ぶ使い魔は記すことさえはばかられる

お姉ちゃんは全裸にマントで空を飛ぶしな

280名無しさん:2007/12/31(月) 04:25:37 ID:Q..XWvfk
>>275
無能王はスペック高いんだがなぁ(動かし易さ的な意味でも)
問題は、タバサがどうしようもなく敵視してるところ
あとラスボスらし過ぎるところ。アレどこのネオエクスデスだよ

まあ、法王様がもっと胡散臭くなってくると日の目を見ることもあるんじゃ無いカナー

281名無しさん:2007/12/31(月) 09:49:56 ID:nzf3m8dU
こうなったら「あの無能王がルイズに召喚されました」を書くしか!

春の使い魔召喚の儀式でルイズが呼び出したのは、
青髪の偉丈夫貴族と美貌の僧侶と超乳エルフの三人でした。
から始まるラブストーリーみたいな別の何か。

282名無しさん:2007/12/31(月) 09:50:35 ID:nwt2OMz.
エロパロスレにあったみたいに、若ジョゼフ(シャルル殺害する前)の
段階で虚無に目覚め、劣等感がなくなった状態ならば書けるんじゃあないだろうか?
それならシャルロットも恨み払さで状態にはならないと思うが。

その場合、法王が全ての黒幕になってしまうけどね。

283名無しさん:2007/12/31(月) 10:12:45 ID:Em5eRZUA
>>282
まて、そうすると俺たちの知る寡黙で読書家のタバサは消え、
明るく元気なシャルロットが現れてしまうぞ!?

284名無しさん:2007/12/31(月) 10:14:54 ID:28lBcgNU
そこでプリミルのはばかられる使い魔(SSオリキャラ)こそが全ての元凶説ですよ!
ハルケギニアの発展を留めていたのも、貴族と平民の不和も、いびつな貴族主義も何もかもみーんなこいつのせい!
話が進むに連れ明らかになっていく事実に一致して立ち上がる虚無の担い手とその友人達、そしてハルケギニアの諸勢力。

全ての憎しみと恨みを背負ってはばかられる使い魔(作者の作り出したオリキャラ)は滅ぼされ、ハルケギニアは檻から解き放たれた、
先が見えないが自由な未来を歩み始めるんですよ。

285名無しさん:2007/12/31(月) 10:41:37 ID:m/mtJvwM
>>784
なにその大河ドラマ。







ちょっと、
読  ん  で  み  た  い  。

286名無しさん:2007/12/31(月) 11:31:39 ID:PSqThoTU
フジリュー版封神演義思い出した
読みてぇw

287名無しさん:2007/12/31(月) 13:14:47 ID:zkmgESyg
ルイズがイザベラ様を召喚

召喚された時の格好が、昼間から下着姿、杖も携帯してない、ルイズ達的に見て
アンリエッタ程のオーラが無い、態度や口調も王族どころか貴族っぽくも無い、
など散々ダメだしされてイザベラ様半泣き。

藁にも縋る思いで、タバサに頼るも「青い髪は王族の証」、「そんな事無い」
「シャルロットッ」、「私はタバサ、貴女なんて知らない」と取り付く島もなし。

最悪の事態『イザベラ様がガリア王女』を考えた、コルベール先生がガリアに
連絡を取る事にして儀式の一時中断。
勝ち誇るイザベラ様、ホットするルイズ。

数日後、ガリア王ジョゼフから正式に「ガリア王女はガリアにちゃんと居る」
との連絡があり、「ちょ、お父様ーーっ!」とイザベラ様涙目。

儀式再開、ルイズもイザベラ様もやけくそ気味に契約。
『ガンダールヴ・イザベラ様』爆誕
そんで、デルフを自らの『杖』として契約して暴れまわると……

288名無しさん:2007/12/31(月) 14:19:18 ID:rOXWpKCk
>>287
そして実際に、イザベラ様が意識不明の状態でガリアにいるってオチだな

よし、頑張れ

289名無しさん:2007/12/31(月) 14:28:01 ID:kvokCWP6
タバサが打ち取られて終了するだけな気がw

290名無しさん:2007/12/31(月) 14:43:13 ID:Xbufv296
最大の問題はクロスでもなんでもないところだな。タバ冒とゼロ魔のクロスというのは……無理があるか

291名無しさん:2007/12/31(月) 14:53:09 ID:5Bv5OSzg
イザベラ様は肉体派だと思うんだが・・・いろんな意味で

292名無しさん:2007/12/31(月) 14:54:57 ID:rOXWpKCk
>>287
そして実際に、イザベラ様が意識不明の状態でガリアにいるってオチだな

よし、頑張れ

293名無しさん:2007/12/31(月) 14:55:45 ID:rOXWpKCk
すまん、ミスった

294名無しさん:2007/12/31(月) 15:13:59 ID:m/mtJvwM
ふと思った。
12巻のサイトは、



ア ル ヴィ − フ ラ グ 

を立てたように見えるのだよ、おいらには。

295名無しさん:2007/12/31(月) 16:01:38 ID:IvDvrlgY
>>294
外伝『アルヴィーの恩返し』にご期待ください

296名無しさん:2007/12/31(月) 18:03:53 ID:nzf3m8dU
>>294
うん、俺もそう思った。ってゆーか、

ミョズさんに操られ、生徒達を襲い始める人形達。
しかもこっそりデルフを取り上げられてサイトピンチ。
―――人形の持った肉切り包丁が迫るその時!
ミョズの制御を破って飛び込むアルヴィーが切り裂かれて倒れる!!
咄嗟に包丁を奪った、怒るサイトのスーパーガンダールヴタイム!!!

まで2秒で妄想した。

297名無しさん:2007/12/31(月) 22:23:59 ID:m/mtJvwM
>>296
よし、そのSSで未開の地平を切り開くんだ!

ここでやる場合、適当なはばかりを呼ぶか、
アルヴィーのびっくりな正体をでっちあげて、
サイトとダブる主人公にすれば無問題だ。

298名無しさん:2007/12/31(月) 22:27:43 ID:RMnhLqlU
つまり、あのアルヴィーは歴代の虚無の使い魔で
使い魔を続けているうちに人形の姿になったわけか

299名無しさん:2008/01/01(火) 03:49:30 ID:6hQxSzAQ
>>281
ジョゼフ召喚ものは考えたことがあるが13巻で虚無の中にも属性があるという設定が出てしまったためにジョゼフに魔法を使わせられなくなって諦めた。
使える魔法のレパートリーをルイズのものと共通で考えてたため話が破たんしたんだ。

300名無しさん:2008/01/01(火) 03:58:56 ID:pB1B9bk6
そんなもん、脚注で「設定変更ポイント」だと書いときゃいいのだ。

301名無しさん:2008/01/01(火) 18:13:28 ID:7z08H0jM
ノボルとしては伏線なんでしょうけれど、ジョゼフの虚無の系統が
はっきりしないのは、SSを書く上でかなりきつい制限になりますねえ。

302名無しさん:2008/01/02(水) 00:00:19 ID:e.vx8D6.
そう遠くない将来、魔法なしのガチでサイトに勝つイザベラ様のSSも出てくると思う

303名無しさん:2008/01/02(水) 00:12:17 ID:jKDc6KLY
>302
サイトがジョゼフに召喚されて、イザベラ様に鞭で引っぱたかれるSSなら今書いてる。

304名無しさん:2008/01/02(水) 01:07:47 ID:mxA0afhA
つか「凶鳥」の臨獣拳イザベラ様なら素手でサイトに勝ちそうだが、既に。

305名無しさん:2008/01/02(水) 01:53:31 ID:hnkS2crs
元旦初売りセールみたいのやってるブックオフで、今日初めてエアギア読んだんだが・・・
虚無の王、まさか魔王召喚モノだったとは・・・

なんか所々に黒い部分のある主人公だなーとは思っていたが
いやーこりゃ今まで持ってた感想が全部ひっくり返るな 最初から読み直してくる
コッパゲやばい すごく死亡フラグです・・・

306名無しさん:2008/01/02(水) 07:56:38 ID:xCPjqm6k
>>305
よく知らないが、ブリーチの藍染惣右介みたいな立場だっけ?
いや、それより、もっと気合の入った擬装ぶりか……

307名無しさん:2008/01/03(木) 02:25:18 ID:oNBOBolo
>>305
マジでか。ふつーにどっかのえらいひと召喚しただけかと思ってたら魔王とは
俺もブックオフで立ち読みしてくる。

308名無しさん:2008/01/03(木) 02:28:23 ID:wnI627ZQ
>ブリーチの藍染惣右介みたいな立場
言いえて妙だが、
・登場以来ずっと、主人公の味方であることを前面に押し出してた。
・過去語り、回想も『心情面での嘘さえ吐いていない』。
この辺りが更にタチ悪いな。

309名無しさん:2008/01/03(木) 10:46:16 ID:Aks0hEoM
いっそイザベラ様がサイトを召喚ってSSはないかな?

310名無しさん:2008/01/03(木) 15:01:29 ID:lAx3ev.c
だが、イザベラは虚無の担い手ではないので、サイトを召喚してもガンダールブに
なれないという罠が。つまりはただの平民の少年。
例えば何らかのクロス先の世界の『平賀サイト』という、キャラクターとして
設定すれば能力を持たせることはできるが、その場合オリジナル主人公化してしまう。
そういうのを出すと、いろいろ賛否両論だろうね。

311名無しさん:2008/01/03(木) 15:38:04 ID:zKWtmmIo
>>310
無能王の召喚したミョズを吸血鬼系統のとか、
他人に何らか力を与える能力のあるキャラにしたらどうだろう。
そのミョズさんに力を授けられるサイト、とすれば、
原作のサイトに近い設定でOKだ

312名無しさん:2008/01/03(木) 16:10:04 ID:OytrwSXY
>311
普通に無能王が召喚して「あたしのものはあたしのもの、お父さまのものもあたしのもの!」
理論でイザベラ様とサイトいちゃつくって話を投下したばかりなんだが……
何故かイザベラ様よりツンデレ&話の都合による壊れ無能王ばかり取り上げられる罠。

313名無しさん:2008/01/03(木) 16:12:35 ID:zKWtmmIo
>>312
ちなみにおいらは、エロスきゅいきゅいで
にやにやさせてもらったぜ!

314名無しさん:2008/01/03(木) 16:35:05 ID:lAx3ev.c
>>311
>無能王の召喚したミョズを吸血鬼系統のとか、
 他人に何らか力を与える能力のあるキャラにしたらどうだろう。

能力以外にも、何かアイテムを供給できるキャラがミョズニトニルンとなれば、
サイトがそれを使うことで活躍可能かもしれませんね。
(“微熱の”にそれに近い可能性を見出せそうですが)

315名無しさん:2008/01/03(木) 23:55:31 ID:IEnnIusM
このスレって話題の中心に常にイザベラ様がいるよなw

316名無しさん:2008/01/04(金) 00:00:38 ID:2G9bhEk.
>>315
やはりひとつのスキマ産業なんでせう。

317名無しさん:2008/01/04(金) 00:32:01 ID:kW8C6hr.
ぎゃくてんほーむらーん(by大阪
イザベラ様を虚無の使い手にしちゃうというのはどうでしょう?

318名無しさん:2008/01/04(金) 00:57:02 ID:slmqPxAk
吸血鬼は現住のもいるからややこしいな
三十路ロリを話に引っ張り込んでもいいけど
日中は出歩けないって、どれだけ日光に弱いのかわからん

他人に力を与えるというか、「超能力を与えるウイルス」みたいなのは個体差がひどいからどうだろうね
迷宮神群とか断章なら大体決まった能力になるはずだけど

319名無しさん:2008/01/04(金) 01:09:45 ID:s7BfM6G6
断章って、あんた……
神様の悪夢をハルケギニアに流すのを、速攻で思いついてしまったじゃないか

320名無しさん:2008/01/04(金) 02:36:34 ID:xB4KSiJM
>>317
イザベラ様を虚無の使い手にするっていうのは面白そうだけどそうするとジョゼフが真っ当なメイジになっちゃう

イザベラ様をパワーアップさせるならこんなのどうでしょ
イザベラ様をミョズニトニルンにする。母親の情報や設定がまるで出てこないのは実は本当の娘じゃなくて使い魔だから、とか。
実際この設定でうしおととらとのクロスを考えてたことがあった。原作で登場直後にまるでどこかに召喚されたように消えた赤ん坊がいたし。

321名無しさん:2008/01/04(金) 05:59:30 ID:heOHBw/k
>>320
イザベラ様の正体があのお方とな!?










本格的に覚醒したらタバサなぞ目ではないな。

322名無しさん:2008/01/04(金) 09:34:44 ID:rI4mYKyo
>>321
しかも、








感情が昂ぶると狐耳と九本のふさふさ尻尾が出てくるのはデフォなんですねっ!?

いかん、もふもふしたい…………(;´Д`)

323名無しさん:2008/01/04(金) 10:00:16 ID:.p2su7Dk
>>320
是非頑張ってください!!

そしてもふもふさせろー!

324名無しさん:2008/01/04(金) 13:38:05 ID:gQqQIhH.
>>322
そして、二本尻尾の黒猫(人化可能)がイザベラ様の使い魔に。






キーワード:スッ○゚テ○コー

325名無しさん:2008/01/04(金) 17:29:40 ID:CySs5pgw
>感情が昂ぶると狐耳と九本のふさふさ尻尾が出てくるのはデフォ

一日に十五回ヌかれる、某エロスカイザーの本妻を思い浮かべた。
でもって、二人してルイズの前で『秘密のケーキ』とか『おまたクニクニ』
とかを実演するわけだ。

326名無しさん:2008/01/04(金) 17:59:20 ID:GuQjnVxY
なんとなく幽々白書の蔵馬を思い出した

327名無しさん:2008/01/04(金) 18:46:36 ID:gQqQIhH.
>>325
ちずるさん自重ぱいぱいぷー

>>326
つまり、幼い頃のイザベラ様を庇った時に付いた傷痕がジョゼフの腕に……

328名無しさん:2008/01/04(金) 19:32:41 ID:5oe5IV.s
>>327
幽白ではなく寄生獣だとしたら、ジョゼフのやりたい放題も納得ということろですよ

329名無しさん:2008/01/04(金) 23:51:37 ID:.p2su7Dk
イザベラ様の右腕に寄生生物が入ったらどうなるやら

330名無しさん:2008/01/04(金) 23:53:20 ID:5MFALT5I
哲学的なイザベラ様ができあがります

331名無しさん:2008/01/05(土) 00:01:09 ID:0LC4bIW2
タバサの右手にイザベラ様が寄生とな?

332名無しさん:2008/01/05(土) 09:39:58 ID:iexYE1CA
>>331
 サンデーの某マンガを思い出した

333名無しさん:2008/01/05(土) 18:48:30 ID:YVA50ahE
乙女なイザベラ様もいいけど・・・
まさに外道!! なイザベラ様も見てみたいな

334名無しさん:2008/01/05(土) 19:54:17 ID:zowtm5a6
つ「凶鳥」のイザベラ様

335名無しさん:2008/01/06(日) 16:28:20 ID:Nwgqgamg
ワイルドなイザベラ様なら「気さく」か

336名無しさん:2008/01/06(日) 20:30:45 ID:rfKGb3c6
凶鳥のイザベラさまは最高だったな

だが、あのおでこを生かしたイザベラ様には未だ出会えていない

337名無しさん:2008/01/06(日) 20:53:28 ID:NvOC.wOQ
おでこを生かす・・・・・・・・・・・・頭突き?w
あるいはモンモンとW太陽拳か?

338名無しさん:2008/01/07(月) 00:11:39 ID:1ayzBg42
そっと顔を寄せて、おでこにキスの雨を降らせるんだ。

そんな妄想をすると……ホラ、萌えるだろ?

339名無しさん:2008/01/07(月) 01:13:35 ID:SlkfeVh.
>>338
貴様、ややエロだなw

340名無しさん:2008/01/07(月) 05:17:55 ID:wSh14Ujc
お前ら本当にイザベラ様好きだなw

341名無しさん:2008/01/07(月) 12:40:00 ID:f6jUlP4I
タバサにおでこコツンしたイザベラ様がいるぞ
おでこを活かしたかどうかは知らん

342名無しさん:2008/01/07(月) 12:40:20 ID:DJXIQg4g
そして額の真中にキスマークがあることを臣下に見られてキレるイザベラ様か。

343名無しさん:2008/01/07(月) 14:01:59 ID:/L1XLUb6
イザベラ様、アニメに出るんかね?

344名無しさん:2008/01/07(月) 18:00:10 ID:BM1lUS52
第三期には出るな、いや絶対出るね

出ないはずがないだろう

345名無しさん:2008/01/07(月) 18:35:05 ID:vbzXzIx.
…人の夢と書いて何と読む?

346名無しさん:2008/01/07(月) 18:39:12 ID:VQUYwAsU
信じる者と書いて何と読む?




儲かる、だ。要するに救われないんだよド畜生。

347名無しさん:2008/01/07(月) 21:16:15 ID:MWhAp8lQ
人の為と書いて…………………ほら、一回くらいはさ

348名無しさん:2008/01/07(月) 23:14:57 ID:/y83lEzk
>>336
イザベラ「シャルロットォォォォォォォォォォッ!!!!」
タバサ「さんを付けろよ、デコスケがぁぁぁぁっ!!」


……ごめん、ちょっと吊ってくr…(ry

349名無しさん:2008/01/08(火) 00:19:39 ID:rta66Nfc
きゅいきゅい、アキラは起きるのね〜

350名無しさん:2008/01/08(火) 03:15:52 ID:H7WDCON.
第二期でティファニアが妖精というクレジットででた
第三期ではイザベラはおでこというクレジットででる

と思う

351名無しさん:2008/01/08(火) 10:07:09 ID:i93VpCnU
デコビーム

352名無しさん:2008/01/08(火) 11:39:06 ID:LkGa7xzM
デコレーションケーキ

353名無しさん:2008/01/08(火) 11:41:16 ID:i93VpCnU
それはイザベラ様のオデコにクリームやら果物やらを盛りつけろと言うことか?

354名無しさん:2008/01/08(火) 12:52:20 ID:lCgFi0Ho
おいおい…またマニアックすぐるなw

355名無しさん:2008/01/08(火) 17:50:41 ID:.ywgiDws
イザベラ様の前髪前線の後退っぷりは、年頃の娘さんにしてとって明らかなウィークポイント!
ソレを利用して、是非ジャパニーズ・ちょんまげを結って差し上げて、「本日は美少年剣士風です。」と言ってヤリたい!!

356名無しさん:2008/01/08(火) 19:13:25 ID:/Sw2hTbk
外伝の1巻と2巻、イザベラ様のあまりの変化にびびった
一体何があったんだろう、イラストの人

俺としては1巻のDMCの「SATSUGAI」とか爆音で聞いてそうな
凶悪な面相のほうが好きなんだが

357名無しさん:2008/01/08(火) 20:11:25 ID:F5Re.FiU
>>356
あれ、俺がいる

358名無しさん:2008/01/08(火) 21:12:40 ID:DabcS7ik
>>356-357
ゼロ魔唯一のワイルド系萌えキャラだったのに勿体ないよなあ、
甘ったるい雰囲気の造作は他のキャラクターでお腹いっぱいなのに

359名無しさん:2008/01/08(火) 21:31:49 ID:wtmoE.w6
ワルド系萌えキャラと見えてしまい
変わったご趣味ですねと書き込みそうになった俺を
許してくれ>>358

360名無しさん:2008/01/08(火) 22:27:18 ID:IQykpRMo
↑俺がいるwww

361名無しさん:2008/01/09(水) 02:24:16 ID:NQxFvAVE
あの地の文にすらダメ出しされる立ち振る舞いの王族らしくなさは
背後にいろいろドラマを想像できてとてもよい

>>354
原作でそれ以上のことを既にやったんだからそれくらい問題はない

362名無しさん:2008/01/09(水) 08:49:56 ID:XgH07AWs
それは右眼に眼帯をつけて熱血軍人化するということか?
>ワルド系萌えキャラ

363名無しさん:2008/01/09(水) 11:31:36 ID:8XgWABqk
噛ませになるって意味じゃ…

364名無しさん:2008/01/09(水) 15:41:56 ID:WsemPAjM
しかし主人公の前に現れてはやられてお仕置きされる噛ませ犬ヒロインは重要ではないか

……それは噛ませ犬じゃないという突っ込みは、イザベラ様がお仕置きされてほしい俺のために無視します

365名無しさん:2008/01/09(水) 19:20:17 ID:rkutZKA6
イザベラ様のドロンジョ化と申したか。
ボヤッキーとトンズラーが足りないな。

366名無しさん:2008/01/09(水) 19:27:27 ID:.YdwgmrU
そこはタバサときゅいきゅいでw

367名無しさん:2008/01/09(水) 20:00:34 ID:Ya0C7Xio
召喚キャラではなく、原作のキャラでイザベラ様の下僕になりそうなやつはいないかな

368名無しさん:2008/01/09(水) 20:08:34 ID:LxhK5wb.
ほほえみデブ?

369名無しさん:2008/01/09(水) 23:05:56 ID:bMGYtZX2
やつは真性のマゾだから、鞭で叩かれて大喜び?

370名無しさん:2008/01/10(木) 20:36:55 ID:V0wNRI66
マリコルヌ、やはりおぬしはモノが違う…………。
さておき、自分実は原作ルイズ好きになれなかったんだが――すまん、どんな理由があったとしても、あの素直じゃないわがままおじょーちゃまっぷりにはついていけん――、
力を求める使い魔とか
ガンパレのルイズは好きだな。
獰猛を秘めた求道者っぽさとか
いい意味での開き直りっぷりが格好良くて素敵だ。
あと豆粒ルイズや黒騎士ルイズも、
ハヤテやノワールへの親愛や信頼がとても微笑ましくて好ましい。

371名無しさん:2008/01/10(木) 20:53:00 ID:8oKfcSgs
>>370、そういう気持ちはたとえ心に思っていても、
言葉には出すな……この場ではな……。(ブチャラティ)
そういう素材だからこそ、デレや成長をさせるのが楽しいってのも、あるかな。

372名無しさん:2008/01/10(木) 21:32:02 ID:V0wNRI66
>>371
申し訳ない。
そして、勿論“ある!”でしょうとも!

373名無しさん:2008/01/10(木) 22:23:19 ID:p6muB6V.
原作に関しても色々な意見があるだろうけど、
まあ二次には二次の、原作には原作の良さがあるということでどうかひとつ

374名無しさん:2008/01/11(金) 04:40:38 ID:esMKprAc
ツンデレ好きなのに、ルイズは何故かそれほど、というアナタ。
その理由は簡単です。
サイトが贅肉のユビキタスである友人同様、真性のMであるのは周知のことですが
ルイズは真性のSでありながら、蹂躙されたがってる真性のMでもある
超ドレッドノート級の変態だからです。

おそらく、アナタにはSかM、どちらかの素質しか備わっていないのでしょう。
大丈夫、そんな人にも相応しいルイズは、ここならいくらでもいるのです。

375名無しさん:2008/01/11(金) 18:57:28 ID:u4IEH8g2
ヒロインが露出癖に目覚めたときには流石に切ろうかと思ったw
だがそれがいい

ところでルイズってあんまり笑わないキャラって事になってたの13巻まで気が付けなかった

376名無しさん:2008/01/11(金) 20:02:48 ID:ViTIED.o
そういえばアライブでは外伝も漫画化してるんだよね?
とすると、当然イザベラ様も・・・

377名無しさん:2008/01/12(土) 01:24:53 ID:IHJ5L2Q6
どうしてお前らはイザベラ様の話題でループしてるんだwww

378名無しさん:2008/01/12(土) 02:41:57 ID:zG7zCFSM
あと何回、あと何回ケティさんはフラれるんでしょうか…

379名無しさん:2008/01/12(土) 04:10:10 ID:gfEO6lwk
ケティは振ってるだろ、どっちかといえば

380名無しさん:2008/01/12(土) 07:23:01 ID:.cdQCgK2
姉妹スレでは、腹黒の上ギーシュを篭絡してるし。

前話してたみたいにケティによる召喚話を書くかだね。
自分としては『風の聖痕』の“煉”辺りお似合いだと思うんだが、
(煉自身、ケティに似た感じの女の子喪ってるし)
漏れなくハルケギニアを蹂躙しかねない兄貴が追いついて着そうだしね。

381名無しさん:2008/01/12(土) 17:11:44 ID:H2hmipps
ケティによる召喚話は面白そうだが
クロス元キャラのゼロ魔世界蹂躙ネタは諸刃の剣。
下手すると単なる作者の自慰になってしまう。

382名無しさん:2008/01/12(土) 17:16:19 ID:02Y1xCkI
>380
とりあえず力関係が「煉>兄」ならば何とかなるな。

逆ならご愁傷様ということで……

383名無しさん:2008/01/12(土) 18:16:17 ID:H2hmipps
煉は露悪的だが自分の身内が無理やり召喚、使い魔契約されたら・・・・虐殺?
作者の自慰は嫌だが派手な展開が無いと飽きるしな・・・

384383:2008/01/12(土) 19:11:10 ID:H2hmipps
煉はじゃあなくて兄貴の方の間違い。
恥ずかしい(汗

385名無しさん:2008/01/15(火) 03:58:38 ID:N7PprvlY
ケティが料理人を召喚してハルケギニアの食料事情に革命を起こすとか
孤独のグルメ、鉄鍋のジャン、料理人じゃないが食いタン
金万福などはカンフー映画俳優もしていて戦闘スキルもあるし

386名無しさん:2008/01/15(火) 07:14:38 ID:hb.Egc2A
ケティが召喚して、原作の本編にほとんど関わりなく、独自展開で行くんなら使い魔に戦闘能力は必ずしも必要ないだろうな。

387名無しさん:2008/01/15(火) 08:31:18 ID:yCrDUGC6
原作準拠のパターン化が指摘されていた昨今だし、そうやって新風を巻き起こすのも良いかも。

388名無しさん:2008/01/15(火) 11:11:53 ID:FUQwy/XQ
ルイズ召喚は原作どおりのストーリー準拠になる可能性が大だからな
イザベラ様とかケティあたりなら独自の展開+原作の話との絡みとか面白そうだ

389名無しさん:2008/01/15(火) 22:03:17 ID:S9t.7unw
ケティ召喚ならルイズたちが3年生になってるわけか
むしろ原作イベントが結構終わってる段階だな

390名無しさん:2008/01/15(火) 23:17:54 ID:Hzm08pLQ
以前も話したが、12巻の辺りだと思いますよ。
厳密な順序は置いといて、ルイズたちが進級して、
その後でケティたちの学年が使い魔召喚
テファが連れられてきて、
ベアトリスの空中騎士団との喧嘩
(ここで参戦してサイトに見込まれ、水霊騎士団入団)
風呂覗き事件
そして13巻へって感じでしょうかね。
>>385 ではないけど、『喧嘩も強い、水霊騎士団専属のコック』として入団ってのも
面白いかもしれませんね。

391名無しさん:2008/01/15(火) 23:31:59 ID:Gy08Br7c
ふと気がついた。
ここまできて意外とワルドに召喚されるお話ないね。

392名無しさん:2008/01/16(水) 00:07:28 ID:VGjml8lA
>>390
つまりケイシー・ライバック召喚と言う事か

393名無しさん:2008/01/16(水) 00:09:33 ID:5tIDTtOc
それは、『きれいなワルドさん』を書けと言うことかな?
『ロリーなワルドさん』だったら意気投合しそうなギャグキャラはいそうだけど。
山本一番星とか、カズフサとか。

394名無しさん:2008/01/16(水) 00:32:16 ID:Xnxu3IqA
同じ野心家や悪魔的存在を召喚させてピカレスクロマンにするのもありだな

395名無しさん:2008/01/16(水) 01:51:11 ID:55AxwKko
使い魔をもっていると明言された奴って、
オスマンを除けばみんなトリスティン魔法学院の生徒じゃないか
叩き上げっぽいワルドは使い魔召喚したのかなぁ

396名無しさん:2008/01/16(水) 10:08:28 ID:IGA5Z9O6
ワルドはグリフォンが使い魔のはず。
あと、偵察用の鳥は使い魔であることは明言されているけど、持ち主のメイジが誰かはわからんのだよな。
レコンキスタの偵察だったら魔法学院の生徒って事はないと思うけど。

397名無しさん:2008/01/16(水) 11:38:44 ID:1yXhe21k
ワルドのグリフォンは
使い魔と言われればそうかもね
国の官給品と言われればそうかもねと言うしかない存在

明確に言われていない設定の穴だから
ワルドの使い魔でSS書こうとしている人は
別に問題ないよ

398名無しさん:2008/01/16(水) 11:41:35 ID:TitI01fI
むしろ、ワルドよりグリフォンがほすぃ

399名無しさん:2008/01/16(水) 22:43:32 ID:uOlyn82k
だが、実際にいると臭そうですよ。
動物園の虎舎の中、鼻が曲がるかと思いましたもの。

400名無しさん:2008/01/16(水) 22:53:18 ID:Q59TUw2o
>>399は思わず本音が漏れたちい姉様

401名無しさん:2008/01/17(木) 06:40:46 ID:XG1e4yvA
>>397
官給品の可能性が高いかも
いつ召喚したかにもよるが、叩き上げのワルドが
最初から「一際立派な」グリフォンを召喚できたとも思えん

402名無しさん:2008/01/17(木) 10:05:10 ID:HW7nwBm.
出来たからこそ見た目重視で出世した可能性もあるぞ。グリフォン隊に別の使い魔で入れるとも思えんし

403名無しさん:2008/01/17(木) 10:06:12 ID:B/ThxdUo
竜騎士連中が他に使い魔もってたから、グリが官給の可能性も否定できないんだよね

404名無しさん:2008/01/17(木) 18:20:12 ID:jlKZQP2s
バハムートラグーンてゲームでも
「ドラゴンくせぇ、ドラゴン使ってる飛竜隊の連中もマジくせぇ」
みたいなこと言われてたなあ

405名無しさん:2008/01/17(木) 18:50:55 ID:iQXj4E3w
き、きゅいきゅいは臭くなんかないやい!
美少女特有のいいにおいがするんだい!

406名無しさん:2008/01/17(木) 19:01:07 ID:.xIQymRE
でもきゅいきゅいってかなりの肉食だぞ。
しかも、歯磨きは絶対してそうにないし。
肉食の動物ってのは総じて体臭や口臭はものすごい事を考えて、しかも歯や体を滅多に洗わんとなるときゅいきゅってすごいことになってそうだぞ。

407名無しさん:2008/01/17(木) 19:25:45 ID:O56nGZss
人間形態になって歯磨きや風呂に入れば
竜に戻っても反映されるかどうかが重要だな

…ここまで書いて思ったけど
精霊魔法で歯磨きや身体の洗浄ができるってオリ設定だされても
俺は気にしないな

408名無しさん:2008/01/17(木) 19:28:42 ID:hTI2n2..
やっぱ主人が面倒見るんじゃないの?
体洗ったり歯磨いたり。
ペット飼ってる現代人がやるみたいに。

409名無しさん:2008/01/17(木) 19:32:11 ID:.xIQymRE
タバサが洗車するがごとくきゅいきゅいの体をブラシで擦ってやったりするのか。
きゅいきゅいに関しては放任に近いタバサが……

410名無しさん:2008/01/17(木) 19:38:45 ID:7XSe69nA
>409
サイトがシルフィードの体を洗ってやるSSなら姉妹スレにあった。
尻尾の付け根あたりを洗おうとして、変態扱いされるサイトがちょっと可哀相だった。

411名無しさん:2008/01/17(木) 22:26:32 ID:c/2ZEXTI
タバサの冒険2巻に、小鳥に歯の掃除をさせているきゅいきゅいが。
多分、毎朝。

412名無しさん:2008/01/17(木) 22:28:39 ID:c3JX7Wr6
逆パターンで、リザードマンが女性キャラに、「人間の“産卵孔”はどんな形状なのか?」と尋ねて
激怒されて、「彼女は何を怒っているんだ?」と訝しがるなんてネタがソードワールドにあったな。

413名無しさん:2008/01/18(金) 00:55:08 ID:WR5PrUTo
スレイヤーズの「卵を産め」思い出したw

414名無しさん:2008/01/18(金) 01:10:41 ID:/7GCc3Yc
俺もw

415名無しさん:2008/01/18(金) 05:03:41 ID:DkDZXd5Y
そこでヌンサかよ、また随分とコアな

416名無しさん:2008/01/22(火) 22:01:26 ID:.e/PR.yQ
どうでもいい話かもしれんが
ハイランドカープというメダカの仲間は
哺乳類と同じ繁殖方法を行い、メスは子宮を持ち、
子供の発育も哺乳類とほぼ同じなので真胎生メダカと呼ばれている

417名無しさん:2008/01/23(水) 20:14:46 ID:uopQKXhU
ちょっとageるぜ
アンヘルかわいいよアンヘル

418名無しさん:2008/01/23(水) 20:30:16 ID:k37QPBZA
ハヤテ素敵だよハヤテ
……コロボックルの方な、執事の方も嫌いじゃないが。
しっかし>>417の挙げてくれたアンヘルもそうだが、姉キャラって良いよな。
自分は以前姉キャラ万歳万歳って書いた者だが、あと誰が居たっけ召喚された姉キャラ。




…………某姉妹スレの痴女が脳裏から離れてくれないのが困るw

419名無しさん:2008/01/23(水) 23:16:58 ID:Q0p9YzPA
みずほせんせい

420名無しさん:2008/01/24(木) 14:13:56 ID:D4W6T0Jc
クロス元キャラで面白いのを挙げるのもいいけど
ゼロ魔キャラがクロス作者の手で面白いように改良されたキャラもいい。
原作のゼロ魔キャラがここのゼロ魔キャラと邂逅したらどんな反応するだろうと夢想したりする。

421名無しさん:2008/01/24(木) 14:44:57 ID:2yvaYeMw
その場合、魔改造乙との紙一重だなw

422名無しさん:2008/01/24(木) 16:26:46 ID:W6f8b34Y
煉獄のワルドは、ほどよく小物臭が薄くて中々良かった。
適度に強化されてるし。光背強いよ光背。

423名無しさん:2008/01/24(木) 23:50:34 ID:5wTk14RY
シエスタは戦っている姿がイイと思う。
少数派?

424名無しさん:2008/01/25(金) 00:20:47 ID:epHB1rHs
何ていうか、魔改造でも、
・完全に敵
・最終戦で少し顔を出す
なら割と許容されるんじゃないか、と思いつつ。

425名無しさん:2008/01/25(金) 07:26:29 ID:v0p8jeVI
>>420
すげぇ見てみたい
エデンの林檎とか面白い事になりそうだし

426名無しさん:2008/01/25(金) 09:22:25 ID:KJWx1nn.
原作より気っ風のいいエデンの林檎ルイズ
世界の広さを知った薔薇乙女ルイズ
現代に蘇った騎士のようなナイト2000ルイズ
メイジと違う生き方錬金術士アトリエルイズ
たぶん何が起こっても驚かないご立派ルイズ
自分自身が使い魔Z.O.Eルイズ
変身!破壊魔定光ルイズ
姉妹スレの仮面ルイズ

これらが原作ルイズと邂逅したらどうなるのやら。
上記の作品完結後、別のルイズがルイズを召喚してしまう話も見てみたい気がする。

427名無しさん:2008/01/25(金) 12:32:18 ID:D0dCX82Y
姉妹スレのように座談会を開けばいいじゃないか

428名無しさん:2008/01/25(金) 19:56:10 ID:CbjzbgTc
以前「全使い魔入場!」という小ネタがあった。

「全使い魔入場!その2」と「全ルイズ入場!」
誰か書いてくれ

「全イザベラ様入場!」だったら、俺は獣の咆哮を上げつつ裸で踊る

429名無しさん:2008/01/25(金) 21:02:38 ID:wGa5ZHac
ところでイザベラ様のデコを見てくれ。こいつをどう思う?

430名無しさん:2008/01/25(金) 21:13:44 ID:dfo3KEm6
>429
すごく……ふつくしいです。

431名無しさん:2008/01/25(金) 21:22:18 ID:QWEkEw/Q
デコキッスするためのおでこですね

432名無しさん:2008/01/25(金) 23:25:04 ID:xkK/XCeM
キッスだけでいいのかい?

433名無しさん:2008/01/26(土) 17:48:58 ID:m0vYqa8c
『全イザベラ様入場』


臨獣拳は生きていた!! 更なる研鑽を積み真のメイジ殺しがハルケギニアに蘇った!!!
マッシブ肉体派王女!! 凶鳥だァ――――!!!

伊頭家の鬼畜道はすでに私が完成している!!
カレー大好き! 気さくな使い魔だァ――――!!!

薬の効果によるデレの破壊力ならNo!!!
グレン様大好き! 煉獄の虚神だァッ!!!

しっとりと雰囲気ならツンが消えたイザベラ様が物を言う!!
八郎とのハートフル昔話! 姫と龍!!!

真の憎悪を知らしめたい!! ガリアの女王 マジシャンザルイズだァ!!!

痛々しくも可愛らしいが完璧ジョゼフに食われているぞ!!
魔法少女イザベラちゃん ゼロの看板に偽り有り!!!

カステルモール大好き!! 男前度最高!! ゼロのガンパレードだ!!!!

シルフィに愛のアイアンクロー!!
肉体派のイザベラ様の時代が来たッ ゼロガー!!!

逃げる後ろ姿も可愛いぞ!!
将来ギャオスの群れと戦うことになって涙眼の予感 災いのタバサ!!!

将来性ならこいつが恐い!!
久留間恵直伝 グーパンチ サーヴァントARMSだッ!!!

姉妹スレから致死量の萌えが上陸だ!! シャルロットとの恋の鞘当て 不器用なあの子は王女様!!!

ドラゴンの舌による超一流のプレイだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
サイトの世界へレディゴー!! ゼロの英雄!!!

見事なまでのアフロはどーしたッ 鳴り響く高笑い 未だ消えずッ!!
ガリアからの助っ人!! 薔薇乙女だ!!!

最強の萌えが帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ 原作、タバサの冒険のイザベラ様の登場だ――――――――


こんな感じか?

434名無しさん:2008/01/26(土) 17:59:43 ID:ecZ05eEE
>>433
 有難うございました!お礼に、約束通り獣の咆哮を上げつつ裸で踊ります


      \きゅいきゅい♪/          \きゅいきゅい♪/           

         / ̄ ̄ ヽ,              / ̄ ̄ ヽ,
        /        ;             /        ',
        {0}  /¨`ヽ {0}.',            ..{0} ../¨`ヽ {0}.',
        l///ヽ._.ノ//// ',          l///..トェェェイ ///'
       リ   `ー'′    ',         リ   `ー'′    ',
      ,'          ⌒\     /⌒          ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )' /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /         .
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      さわ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |        さわ   .\   '; /             |  /
     > ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)

435名無しさん:2008/01/26(土) 18:02:40 ID:m0vYqa8c
>434
きめぇぇぇぇ

436名無しさん:2008/01/26(土) 18:25:32 ID:nwW5YLCc
GJ! そして不器用なあの子は王女様についてkwsk

437名無しさん:2008/01/26(土) 18:58:59 ID:a97X0p1w
>>436
エロパロの姉妹スレにある
まとめのリンクから飛べ

438名無しさん:2008/01/26(土) 19:08:04 ID:YvGJL.N6
>>437
thx
ジョジョスレの王女の手は空に届かないもマジおすすめ

439名無しさん:2008/01/26(土) 19:37:45 ID:Y65HSJJw
ところで姉妹スレってエロパロの奴だけ?
他にもあるの?

440名無しさん:2008/01/26(土) 21:06:31 ID:VtNqMz6g
>>439
まとめのリンクページを見てみ?

441名無しさん:2008/01/26(土) 21:26:32 ID:m0vYqa8c
他にも素晴らしいイザベラ様の作品を、作品をプリーズ……

ところでCCさくらからクロウカードが封印されてた本とケロちゃんが召喚されて、魔法を使うためにルイズがカード集めに奔走する話を考えていたんだが。
それだけじゃ詰まらないのでオリジ展開としてイザベラ様がスピネルを召喚し、なのは一期のフェイトさんの如くルイズの前に立ちはだかる青い魔法少女。
互いにカードを奪い合い、競い会うなかで生まれる絆……そして審判の時が!

と言うのを考えたんだけど、書く時間ねーよバーヤバーヤ

442名無しさん:2008/01/26(土) 21:34:02 ID:CTZg0sOk
書いてくれとか面白そうだなとか言われたいのか?

443名無しさん:2008/01/27(日) 07:48:00 ID:B49bXkeU
ネタは喋った時点で死ぬから、そのネタで書かなかったのは残念だとしか言い様が無い

444名無しさん:2008/01/27(日) 21:00:23 ID:bobutnKs
>>441
節子、それ単にゼロ魔世界でやるCCさくらや・・・

445名無しさん:2008/01/30(水) 03:07:17 ID:0aI1jkNo
CLAMP作品なら東京バビロンやXのハードなやつの方がいいんでない。

446名無しさん:2008/01/31(木) 14:15:40 ID:3FX7I4ss
皇姉を召喚しろと申したか。
彼女も名門に生まれたけど術しょぼすな人だし

447名無しさん:2008/01/31(木) 14:38:07 ID:Xlzsyv.k
ゼロ魔+東京バビロン+シエスタの祖父=「桜塚護」シエスタ
普段は学院で働くメイド、その正体は陰陽術を使う暗殺者。

448名無しさん:2008/02/05(火) 19:55:08 ID:mFYfbHj6
角女いいな
強制デレにはまりそうな自分がいる

449名無しさん:2008/02/06(水) 19:19:43 ID:i0PQpVbk
うん、角女すごくいいね。
でもこれからのストーリー展開が大変そうだなぁ…
がんばってほしい。

450名無しさん:2008/02/06(水) 19:21:03 ID:747RTq.E
よくもまぁあんな題材をみつけたもんだw と思ってる

451名無しさん:2008/02/06(水) 22:30:23 ID:b85Yb/Qo
普通なら主人公か主人公の兄、上級天使くらいだもんな

なぜ角女なのか…

452名無しさん:2008/02/07(木) 08:42:57 ID:obWYr/No
ふつうに主人公級を召喚な展開だと
こう言っては悪いけど
記憶に残らないエアな作品に成る可能性たかいからね
こんだけ作品が溢れかえっていると

角女というチョイスと
そこからくる素直じゃない面々の暴露大会ってのは
凄く印象深かったから成功だと思うぜ

453名無しさん:2008/02/11(月) 14:28:30 ID:tGjFInO6
ブルー編は泣いた

454名無しさん:2008/02/17(日) 20:13:46 ID:NXghrENI
ブレイブストーリーのムスタディオが面白くなってきた。

455名無しさん:2008/02/19(火) 22:17:49 ID:vD.COfUU
久々にサガフロ再プレイしたから、ここのブルー編読み返して切なくなった

456名無しさん:2008/02/20(水) 09:42:33 ID:xUQUs7KM
ルージュはきっと性格いいんんだって俺も思う。

457名無しさん:2008/03/01(土) 13:22:03 ID:pJVz3DTg
魅せるキャラを書きたいなぁ

458名無しさん:2008/03/01(土) 13:33:38 ID:NoBUqgCg
クロス元キャラとルイズとの相性とか職人の技量とか色々要素あるからむずいのよ。

459名無しさん:2008/03/01(土) 18:25:36 ID:1YMT6xHM
ナイトメイジのポンコツ魔王が好きなんだが先日発売のゲーム版では普通に強敵してるらしいなぁ。
……それでもポンコツの印象は拭えないんだが。

460名無しさん:2008/03/10(月) 00:16:59 ID:4BqFF.s.
>>457
誰かと真正面からぶつからせるというのはどうかな。
スペックを弄るよりも生き方や人との関り方でキャラの輝き方は変わると思う。

461名無しさん:2008/03/17(月) 09:05:33 ID:5PYCogGQ
イザベラ管理人ヤヴァイ
あのイザベラ様とタバサの潔さは異常

462名無しさん:2008/03/20(木) 15:28:01 ID:sTZZmOYM
ゼロのルイズとマムクートプリンセスの策士ルイズが良い感じ。
ジョゼフとの策謀合戦を想像するとwktk。

463名無しさん:2008/03/24(月) 00:19:38 ID:Bz631LsA
ここまで眼つきの悪いゼロの使い魔なしか。
人気ないのかな?

464名無しさん:2008/03/25(火) 00:07:26 ID:FLjr989Y
使い魔にキャラを食われているから。

465名無しさん:2008/03/25(火) 00:24:22 ID:gFCNIgis
>>463
人気あるよ
ここでいわれてないだけで、完結だし、面白いしで作品が人気ある

466名無しさん:2008/04/02(水) 18:59:49 ID:j3ctS2OU
13歳のメイドさんは嫌いですか?(ムスカ大佐風に)

467名無しさん:2008/04/11(金) 23:19:11 ID:/t6cFar.
ゼロな提督読んだけど
銀英伝だとシェーンコップとか好きだなぁ
召還されたらどうなるか読んでみたい

468名無しさん:2008/04/12(土) 10:36:45 ID:XLZTRnGo
どうやって意思疎通するのかが気になるアイゼナッハさんとか

469名無しさん:2008/04/14(月) 20:50:44 ID:u.gVnwCI
小ネタとかでたまに出てくる、やたらはっちゃけたワルドが好きだ。

卑劣な偏在ボクサーの悪奴とか
ルパン一味のキレイなワルドとか
金の力に屈服するワルドとか
引き篭もりのW氏とか
だったら麻雀で勝負するワルドとか
チョイ役で出てきて全裸になるワルドとか
チートなギャグキャラに襲われるワルドとか
ご立派なワルドとか・・・

何故、異世界の彼等はあんなにも生き生きしているのか
職人の皆様には、これからもジャンジャン彼を人外魔境に放り込んでやって欲しい。

470名無しさん:2008/04/14(月) 21:23:23 ID:HMPJ8wvk
というかそう言うのを出されると困る。


嫌いだったキャラが大好きになってしまうからなw

471<削除>:<削除>
<削除>

472名無しさん:2008/04/20(日) 00:24:53 ID:M6Jt.6Os
金の力に屈服したワルドってどのさくひんだったけ?

473名無しさん:2008/04/20(日) 00:34:03 ID:e13nL1qQ
小ネタの「トリステイン金融伝 ゼロの帝王」
ワルドが土下座で敗北した激レアな作品。

あと、しっとの神に魅入られたワルドとかもステキだ。
ワルドは小ネタ世界の主人公と言っても過言ではあるまい。

474名無しさん:2008/04/20(日) 06:01:00 ID:MyoRqLDw
ご立派のワルドが大好きだ。あのぶっ壊れっぷりがたまらない。
ワルドがロリに目覚める過程の描写を読む時など絶頂すら覚える。

475名無しさん:2008/04/20(日) 06:51:15 ID:LoP60pJ6
素朴な質問ジグルイの人は打ち切りでつか?

476名無しさん:2008/04/20(日) 07:23:12 ID:MyoRqLDw
DODの人=シグルイの人 だったか。
DODも長らく更新されてないし、まぁ打ち切りと見てよかろ。

477475:2008/04/20(日) 08:49:46 ID:LoP60pJ6
訂正ジグルイではなくシグルイでした題名は「ツカイマグルイ」

478<削除>:<削除>
<削除>

479名無しさん:2008/04/23(水) 19:07:43 ID:Lx.ZY/tM
>>475-477
ツカイマグルイの人が帰還されたではないか
やはりコールしてみるものよ喃

480名無しさん:2008/04/23(水) 21:04:41 ID:MQFDtf5I
>>479
これはコールと呼べるようなものではない
ある種の愚弄、挑発である

481名無しさん:2008/06/06(金) 21:23:41 ID:FYnRMqkk
上がれ

482sage:2008/06/12(木) 01:27:19 ID:OsDJW9/E
人修羅の一点張り

483名無しさん:2008/06/12(木) 12:14:58 ID:Reikr6yc
キタローはまだかね?

484名無しさん:2008/06/13(金) 00:34:38 ID:Fmi3xY2w
どんなに本スレが荒れてもアティ先生が戻るまで見るよ。

485名無しさん:2008/06/16(月) 08:40:18 ID:aR2SoWNQ
ギーシュさん!ギーシュさん!

486名無しさん:2008/06/17(火) 19:32:05 ID:mpNdo5as
age

487名無しさん:2008/07/12(土) 17:03:07 ID:JVuIhJGE
test

488名無しさん:2008/07/16(水) 13:07:31 ID:zx1LcTB.
北野くん応援age

489名無しさん:2008/07/16(水) 17:14:46 ID:9H6b3ZqU
いまさらだがmtlのイザベラには騙された。
立派に悪役してるなぁくらいにしか考えてなかったのに。

490名無しさん:2008/07/17(木) 00:31:20 ID:R2scySRI
きえええええええええーーーー!!(訳:北野君!!)

492名無しさん:2008/07/20(日) 01:05:05 ID:TMqZ/11w
アクマがこんにちわ の人
ありきたりなコメントですいませんが、毎回楽しみにしています。

494名無しさん:2008/08/03(日) 21:16:12 ID:04..d.bc
使い魔交流する北野君には萌えざるえない!きゅいきゅいきえええええええええええ!!

495名無しさん:2008/08/04(月) 04:01:15 ID:rQAYw14I
サンレッドを呼んだイザベラさま可愛かった、考えてみたらハルケギニアにはぴったりの正義の味方かも。

497名無しさん:2008/08/13(水) 19:49:44 ID:e6QD1X0Y
最近イザベラ様プッシュの新作がないね、寂しくっていけねえや

498名無しさん:2008/08/13(水) 20:14:22 ID:rpqzS1tA
今はイザベラ様が微妙な時期だからな
手を出しにくいんだろう

499名無しさん:2008/08/14(木) 00:16:53 ID:hreA7qFk
>>497
mtlのイザベラ様がいいぞ。
正にツンデレ。

500名無しさん:2008/08/14(木) 21:56:20 ID:119YLfU6
だが欲を言えばもう少しイザベラ成分が欲しいぞ。
他の長編にもイザベラ様が登場してるが。

501名無しさん:2008/08/15(金) 11:11:08 ID:CKIg.wHU
>>500
姉妹スレにイザベラ主役の新作があるよ

502名無しさん:2008/08/16(土) 15:45:15 ID:diqk2z2o
最近、姉妹スレが複数だから初心者はそれではわからないかも?
俺の知る範囲でジョジョとダイの大冒険とヘルシングと型月とハガレンと
エヴァとガンダムの7つ。
俺の知らんスレ含めればもっとあるかも。

503名無しさん:2008/08/16(土) 21:08:21 ID:Pnfrt0..
>>502
正確にはゼロの奇妙な使い魔の避難所

504名無しさん:2008/08/17(日) 09:01:55 ID:IqUxhX/o
イザベラネタって結構あったのね

505名無しさん:2008/08/17(日) 18:31:29 ID:1FBmJFRo
荒れるネタだが少しだけ。
みんなも他の姉妹スレを見てるの?

506名無しさん:2008/08/17(日) 20:07:25 ID:TWyryRKE
JOJOキャラ好きだから奇妙は見ているな

召喚もとの作品が好みの作品だからという理由で
姉妹スレを見ている奴は居るだろ

507名無しさん:2008/08/18(月) 21:39:43 ID:heuP4SXg
千年王国のイザベラもいいよね!

508名無しさん:2008/08/19(火) 00:24:34 ID:.4q8v/5o
実は俺も千年王国のイザベラはいいと思うがもう少し暴れてほしいような・・・
もっともタバサVSイザベラが1番の見せ場かな。 そういう展開が出るかどうか不明だが。

509名無しさん:2008/08/19(火) 00:39:40 ID:QkpcCyK.
でもこう、イザベラ様にはタバサと仲良くして貰いたいんだ。
そんな俺にいい作品はないかな?
気さく以外で。

510名無しさん:2008/08/19(火) 01:03:56 ID:.4q8v/5o
mtlのイザベラ様もツンデレ風味で仲がいいぞ。
他は知らん。

511名無しさん:2008/08/19(火) 11:54:56 ID:6mxuUZu2
>>509
つ イザベラ管理人

512名無しさん:2008/08/19(火) 16:44:36 ID:EftEb8d6
ゼロのエルクゥ閑話で才人にツンデレしていたイザベラは新鮮だった
タバサとの才人争奪戦とか見てみたいものだ

513名無しさん:2008/08/19(火) 22:07:42 ID:1HPLrLbs
しかし才人がイザベラ様といちゃつくのはどうもむかつくなw
本編でもフラグ立つ可能性がなきにしもあらずなんだが

いっそのこと、ウェールズといい仲にするっていう展開も見てみたいぞ

514名無しさん:2008/08/20(水) 08:16:08 ID:1LryCxr.
サイト×ウェールズ
お前、頭が沸いてるのか?

515名無しさん:2008/08/20(水) 10:21:17 ID:/vNFQvdU
女の子置き去りの少年マンガ展開ですね、わかります

516名無しさん:2008/08/20(水) 16:14:32 ID:7Kzypq7A
>>514
待て。
そこから連想するなら普通はウェールズ×イザベラじゃないのか。

517名無しさん:2008/08/20(水) 18:33:58 ID:UZsnWQhQ
ウェールズがガリアに亡命して、イケメン王子にイザベラが一目惚れとか?

518名無しさん:2008/08/20(水) 21:02:09 ID:E28V2NmE
逆だろ。
ウェールズがイザベラ様に一目惚れだろJK

519名無しさん:2008/08/20(水) 21:11:52 ID:PBR20BuU
ウェールズ「ああ、なんと美しいおでこなんだ」
イザベラ「キラッ☆彡」<親指、人差し指、小指をたてておでこに当ててください

520名無しさん:2008/08/21(木) 02:28:08 ID:vkxlVa8Q


521名無しさん:2008/08/21(木) 11:28:55 ID:Ug/UvuZw
>ウェールズ×イザベラ
なんとなく腐女子の作りそうなカップリングのような

523名無しさん:2008/08/21(木) 21:51:46 ID:62guFMg.
>ウェールズ×イザベラ
ジョゼフ「娘を誑かす野郎はこうしてくれる!」
レコンキスタ結成。
こんな真実。

524名無しさん:2008/08/23(土) 00:19:59 ID:eqNb859s
なんという駄目パパ
ガリアは平和だ

525名無しさん:2008/08/23(土) 01:29:58 ID:ddEuWOmw
>>521
腐女子ならウェールズ×サイトじゃないの?w

526名無しさん:2008/08/23(土) 10:32:05 ID:ibJ.B7YQ
もちろんサイトが受だな

527名無しさん:2008/08/23(土) 10:34:02 ID:ibJ.B7YQ
もちろんサイトが受だな

528名無しさん:2008/08/23(土) 11:18:08 ID:Hd2mdwRo
大事(ry

529名無しさん:2008/08/23(土) 12:59:18 ID:ps8qAQlM
それで、nice bortするのはルイズなのかアンアンなのか

530名無しさん:2008/08/23(土) 13:58:03 ID:F2NVAYfk
そのまま飲み込んで……俺のデルフリンガー

531名無しさん:2008/08/23(土) 14:26:07 ID:8FqjUgFs
アッー

532名無しさん:2008/08/23(土) 15:00:45 ID:qsq9yWL6
>>529
男同士なら中に人が出来ないから問題ない(棒

533名無しさん:2008/08/23(土) 16:38:10 ID:jE6PBiU2
むしろジュリオ×サイトもいける
ジョゼフ×シャルルもありだな

534名無しさん:2008/08/23(土) 16:39:16 ID:xkGonqXw
>>532
ところが男同士だからこそナカに恋人自身が(棒

535名無しさん:2008/08/23(土) 19:40:01 ID:rsz9G2LU
お前ら実は腐女子だろ

536名無しさん:2008/08/23(土) 22:40:57 ID:Tsbbu5A2
違う、変態という名の紳士だ!

537名無しさん:2008/08/23(土) 23:14:10 ID:j6yFTKoU
おまいら、男の娘とか大好きだろ?

538名無しさん:2008/08/23(土) 23:19:54 ID:8xf4IC1s
ぼくもまたカプ妄想に踊らされた犠牲者の一人に過ぎないんだよ

539名無しさん:2008/08/24(日) 15:12:26 ID:ZDZngO4A
ピーポーピーポー・・・

540名無しさん:2008/08/24(日) 15:53:21 ID:o0SAMdGI
ここはクマ吉好きの巣窟ですね

541名無しさん:2008/08/24(日) 18:30:44 ID:/00g7zd.
腐女子というよりヤマジュン系かもしれぬ

542名無しさん:2008/08/25(月) 00:26:47 ID:G6VIa7RQ
うー。デザート、デザート…
今デザートを全力配膳しているわたしは学院に勤めるごく普通のメイド
強いて違うところをあげるとすればルイズ様のお気に入りになる事が多いって事カナー
名前はシエスタ

543名無しさん:2008/08/25(月) 21:57:21 ID:EL2ByBqM
なぜ女なんだ

544名無しさん:2008/08/26(火) 05:21:01 ID:O1r39S8M
シエスタ「うほっ いい男」
サイト「や ら な い か」

サイトはおもむろにズボンのジッパーを…

545名無しさん:2008/08/29(金) 19:36:15 ID:7zVBJ.BM
蒼い使い魔は一気にゲロ臭くなったな

546名無しさん:2008/08/30(土) 00:14:55 ID:LQKlYcl6
なんという誤バッカー

547名無しさん:2008/09/02(火) 20:59:36 ID:rcg5/Om2
ウホ臭いのがゲロ臭くなったところで(ry

548名無しさん:2008/09/03(水) 23:33:32 ID:aX9H5tMc
ルイズよりもちっちゃツインテールなベア様について語ろうじゃないか、このロリコンどもめ!

出番少ないです…

549名無しさん:2008/09/04(木) 14:00:58 ID:dzNq8b5Y
>>548
出番満載なSSを自分で書くんだ!

…まぁ、長編だと原作ヘイトとか言って叩かれそうだから、小ネタあたりでな。

550名無しさん:2008/09/04(木) 16:45:54 ID:xjMtug8g
或いはヘイト言う奴はもう無視して書くとか。
型破りなSSも好きだし。

551名無しさん:2008/09/04(木) 18:21:15 ID:euZiXerQ
ヘイトヘイト言ってる人はなんかもう自分でもどんなのが読みたいのかワカってなさそう

553名無しさん:2008/09/18(木) 06:45:08 ID:6JdVcOFw
あれは代案も提示出来ないただのいちゃもんなんじゃ

554名無しさん:2008/09/18(木) 13:57:57 ID:kRzNIn3o
自分の気に入らない作品に対して展開の代案を提示してくるやつは、
文句を言ってるだけのやつより数段うざいと思うぞ

555名無しさん:2008/09/19(金) 05:31:56 ID:Yoj.G3lo
数少ない完結作品の「ヘルミーナとルイズ」を閲覧したが
程よく纏められていてそれまでの経緯が脳内補完しつつ、読んでみたがうるっときたよ

アトリエシリーズ買ってみるか・・・金ないけど

556名無しさん:2008/09/19(金) 18:45:40 ID:RLEL0O5I
ニートが主役の最新作、アニーのアトリエをよろしく!

557名無しさん:2008/09/19(金) 23:29:06 ID:jDA9EgRw
バージルSS読んでデビルメイクライ3を買ってみた
ラストの兄貴強すぎ、なにあの化け物

558名無しさん:2008/09/20(土) 00:39:21 ID:ThW5AR/A
>>555
まずはリリーのアトリエをやるんだ。
そして外伝のヘルミーナとクルスをプレイして
最後にエリーのアトリエをやるが良い。

560名無しさん:2008/09/20(土) 14:38:26 ID:ktlGxjno
夜明けの使い魔のジョゼフ
劣勢の中、限られた手札で足掻こうとするのが大好き

561名無しさん:2008/09/21(日) 00:13:04 ID:sDFsHtug
ジョゼフやイザベラはいい食材だから調理次第で色々な味が出せます。
教皇はどうだろう?
あれも癖のある食材だけど?

562名無しさん:2008/09/21(日) 01:02:02 ID:UK/eneAk
>>561
ジュリオと寝床路を一緒にしているという事にすればどこかの人には受けそうだ

563名無しさん:2008/09/21(日) 13:13:15 ID:0gmo/DzM
登場が遅くて絡ませる要素も少ないからなぁ
ガリア組にはタバサがいて、そこを梃子に最初から色々噛ませられるけど
ロマリア組は絡んでくる要素が戦争起こるまで精々マザリーニくらいで

564名無しさん:2008/09/21(日) 15:16:46 ID:9jtZSxoM
狂信や陰謀要素が多いからオリ展開とかでもイケる可能性があるかもね。
後、召喚とか出来るから変な奴とか呼んで絡ませるとか。
マジシャンや提督とかでも登場してるから何とかなるかもしれない。

565名無しさん:2008/09/21(日) 16:13:21 ID:jyLPtUUU
まあ、ある程度話を進めないと出せないだろうしな。
マジシャンだってあれだけ話数を重ねてやっという感じだし。
少なくともアルビオンにも行かずに途絶する作品が多いんだからしょうがない。

566名無しさん:2008/09/22(月) 05:19:18 ID:B1wACyFw
ガリア組に焦点を絞るとしたらタバサ、タバサママ、ジョゼフ、イザベラくらいか。
後、脇役ではタバサの家の執事、オリ展開ならタバサパパかな。
個人的にはカステルモールが大穴かな。
タバサの感情無視して女王に担ぎ出そうとしてるところや以外と鈍感なところとか色々いじりやすそう。

567名無しさん:2008/09/22(月) 11:37:11 ID:g2JU8AAw
見える、見えるぞ。
>>558の甘言に騙されて絶望に打ちひしがれる>>555の姿が。
私にも見える!

自分も同じだったからorz

というかエリーの前にせめてユーディー入れてやろうぜ。

568名無しさん:2008/09/24(水) 18:43:19 ID:BGikovwg
原作の展開でイザベラ様ファンとしては今後のことで非常に不安

569名無しさん:2008/09/24(水) 21:45:03 ID:nHQQwssY
>>568
いやいや、あれは今後の活躍フラグだろ
だって彼女は王家の血筋で魔法の才能が無いんだぜ?

570名無しさん:2008/09/24(水) 21:51:39 ID:IbbYA.yA
本編に食い込んできたら逆に人気が落ちそうだけどねイザベラ様
外伝だけの登場人物で出番が少なく色々と想像のし甲斐があるからこそ人気があったんだと思うし

571名無しさん:2008/09/24(水) 22:07:31 ID:5yvhOiNc
しかし本編の動きとイザベラ様の立ち位置を考えると喰い込まない方がおかしい。
変に本編に登場したら人気落ちそうなのは同禿だが。

572名無しさん:2008/09/24(水) 22:32:29 ID:BGikovwg
でも今回の展開にはまいった・・・
連載SS抱えてるのに、イザベラ様やジョゼフの短編書きたくなってしもうた

573名無しさん:2008/09/24(水) 23:05:49 ID:vysPSHQs
>572
い、今起こったことを話すぜ。
連載SSを抱えているのに書きたいと思った時にはガリア組で一本短編を既に書きあがってしまっていた!
新刊効果だとか現実逃避だとかちゃちなもんじゃない。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。

574名無しさん:2008/09/25(木) 00:01:26 ID:I5JiRDAI
前々からヤングジョゼフもので、一本書きたいのがあるんだけど……
最大のジレンマは、ジョゼフが違う女性と結ばれるとイザベラ様が生まれないってことだね!

575名無しさん:2008/09/25(木) 00:51:13 ID:g5RCoaBg
>>574
よしドラえもんを読んでその矛盾を解決する作業に移るんだ

576名無しさん:2008/09/25(木) 02:38:28 ID:Qx13y1Z6
>>574
イザベラ様の母親って明言されていないのでは?
シェフィールドさんが実は母親でした、なんて話でもなんとかなるさ、きっと

577名無しさん:2008/09/26(金) 23:05:39 ID:4THr91VY
まあ、このタイミングででてきて無意味って事はないよな……ないよな?
正直、ジョゼフが死のうが勝とうがラストで少々出番があれば御の字だと思っていたが……

>>576
p105最後に、イザベラが幼い頃死んだとある
物心ついて少しの間は一緒にいたみたいなので、シェフィールドは無理かな流石に

578名無しさん:2008/09/27(土) 19:45:43 ID:D1h65Xms
15巻のせいで、イザベラ様の将来に暗すぎる影が……

しかし、本編だとどうしようもなく蠱毒、じゃない孤独だよなあ

579名無しさん:2008/09/28(日) 20:29:16 ID:y1pB0.uI
本編でもイザベラ様に1度は見せ場がないとな。
それともこのままタバサの引き立て役で終わるかな。
まぁ、イザベラ様が人気あるのはここの住人だけだからな。

580名無しさん:2008/09/28(日) 21:02:10 ID:a90Rf7vk
16巻では死体になってるとか、どぶにまみれているとか、どっかに売られているとかって出てきそうで怖いよ

581名無しさん:2008/09/28(日) 21:08:11 ID:y1pB0.uI
もしあっけない死亡だった時はSS職人が小ネタとかで鎮魂祭。
どぶにまみれてたり売られていた場合は救済SSとか職人が書いてくれたら嬉しいんだが?
スレチだろうな。他のゼロの使い魔スレで宣伝しても反応薄そうだが。

582名無しさん:2008/09/28(日) 21:15:15 ID:VrtolHEA
予想はしてたが、15巻でのジョゼフの態度にはむかついたな
結局あいつの頭の中にあるの弟のことばっかじゃん、どんだけブラコンなんだと


……腐女子は喜びそうだけど

583名無しさん:2008/09/28(日) 21:54:28 ID:y1pB0.uI
教皇も母親うんぬんでアレだしな。あれはマザコンの裏返し?
少なくとも違う意味でジョゼフとタメ張れるよ。
SSでは個性的なキャラは喜ばれるがこういう人間が国とか動かすってどうよ?
それがあの世界の不幸な所だ。

584名無しさん:2008/09/28(日) 23:18:50 ID:c0HkEgcE
イザベラ様が売られたりしてた日にゃあ、それこそ地下スレで祭り勃発の危機じゃね?
売春宿的な意味で。
まぁラブコメさんの弟子である三十路天使のヤマグチ先生がそんな酷い事はしないと思うけど。

ジョゼフや教皇は確かにアレで国民は気の毒だが、
創作物に登場する国の指導者って大抵アレだよな。
むしろそーじゃないと、お話が成立しないし。

問題は現実社会でも時々アレな国家元首が存在してるとゆー……

585名無しさん:2008/09/29(月) 21:08:06 ID:6NO0fJe.
地下スレってどこ?
エロパロの方? それとも別?

586名無しさん:2008/09/29(月) 22:54:43 ID:.IvmJaCE
そうそう、エロパロの事。

587名無しさん:2008/09/29(月) 23:37:18 ID:NsDUpkQg
イザベラ様は散々目に合って絶望の底に落ちて、そこから華麗に復活するんだ
闇の住人として!
きっと、そうだ

「地べたを這いずり回ってこそ・・・見える光があるんだよ!」

588名無しさん:2008/09/29(月) 23:48:12 ID:EcaPjiAc
なんだその仮面ライダー

589名無しさん:2008/09/30(火) 00:02:02 ID:Gj6yloXA
地べたどころか、地下に潜ったまま生還を果たさない      とかフーケとかは……
ヤバイ雇い主が死んで、聖地へ行きたくてしょうがない狂皇が勝ったから
次の巻で何喰わぬ顔で聖戦に加わってる可能性もなきにしもあらずだが……

590名無しさん:2008/09/30(火) 00:27:10 ID:.eq5wYbE
比較的穏当なイザベラ様の始末としては、ゲルマニアの独身皇帝に輿入れって事もあるかも。
そして皇帝と共にフェィドアウト……

591名無しさん:2008/09/30(火) 00:30:57 ID:UIy73nuA
サイトが大王になって一夫多妻制の元で
一号さん ルイズ
二号さん イザベラ
三号さん ベアトリス

でドM大満足。
俺も大満足。

592名無しさん:2008/09/30(火) 22:29:20 ID:jdva.yCU
こうなったら気さくな王女の逆襲編が見たい・・・

593名無しさん:2008/10/01(水) 06:13:07 ID:55uFcaiQ
誰が何を逆襲する余地があるんだよw

594名無しさん:2008/10/02(木) 21:54:23 ID:08wLV2vE
メイドのキュルケイザベラコンビが好き
タバサじゃなくイザベラが留学してても友達になれたのかな〜とか妄想が広がる

595名無しさん:2008/10/03(金) 00:46:08 ID:Kuw1qb6E
それも好きだがタバサイザベラコンビが王道。
ただ妄想するならジョゼフとシャルルが仲たがいせず未だ顕在みたいな例もある。

596名無しさん:2008/10/03(金) 00:55:58 ID:idL/sySQ
きっちり確執を乗り越えたタバサ×イザベラって何かあったっけ?

597名無しさん:2008/10/03(金) 06:32:52 ID:HGBWzgwc
そういやイザベラ様って魔法がヘタクソコンプレックスってないよな

598名無しさん:2008/10/03(金) 16:19:40 ID:0wZeo0h6
正確にはタバサにコンプレックス持っていて魔法の良し悪しを気にしてるのもタバサと比べてるから。

599名無しさん:2008/10/05(日) 18:26:40 ID:3ONI.qoA
久々にイザベラ様で小ネタが来たな。
詳しくはここでは言わないがああいうダーク系キャラとのクロスはいいな。

600名無しさん:2008/10/06(月) 11:58:48 ID:C2iaNT5k
>>599
でも二話の拷問(?)のやり取りはやたら面白すぎて、一話のホラー展開が嘘みたいだったな。
原作知らないがどうなっちゃうのか気になる。

601名無しさん:2008/10/06(月) 17:50:02 ID:mnwvZFNs
>>599-600
たぶんだけど君ら違う話してるぞ

602名無しさん:2008/10/06(月) 17:57:55 ID:D3LTVrxs
>>ダーク系キャラとのクロス
ダーク系キャラとのエロスに見えた

603名無しさん:2008/10/06(月) 20:12:31 ID:ct0ps9zA
ちゃんと題名とか書かないから……

605名無しさん:2008/10/09(木) 20:42:51 ID:xvAD5KLU
結構多いのでちゃんと題名書かないけど
小動物系召喚してルイズに愛されているの見ると和む
竜系召喚してシルフィードと絡んでいるの見ると和む

606名無しさん:2008/10/10(金) 16:07:39 ID:gh6IaePI
ルイズヘイトと言われそうだが人間男性召喚のルイズの態度の格差みてたら
素直に和めないんだよな。
それはそれで面白いけど。
小動物系召喚してルイズに愛されているの見ると和むのは同禿だけどね。

607名無しさん:2008/10/10(金) 16:15:40 ID:sH3pIjHU
態度の落差って?

608名無しさん:2008/10/11(土) 09:05:58 ID:v.Tl6.iY
当たりの使い魔と
(見た目)外れの使い魔の待遇の差だろ

609名無しさん:2008/10/11(土) 10:37:09 ID:flH4hADI
実際外れの使い魔よりも見た目外れの使い魔の方が待遇悪いことが多い気がする
実際外れの使い魔ってなんだかんだで少ないしね

610名無しさん:2008/10/11(土) 15:56:39 ID:fyRyVKP.
実際外れの使い魔って小ネタ向きなんだよな。
終焉の使い魔や暴君の零みたいなルイズの命まで取る奴や
貴き使い魔みたいに見た目はいいが邪悪なんて話あるし

611名無しさん:2008/10/12(日) 17:48:08 ID:eBhbokj6
普通の使い魔である動物系で当たりの使い魔ってたとえばどんなんだ

612名無しさん:2008/10/12(日) 18:28:05 ID:30ZfJpRo
黒騎士の初期とか

613名無しさん:2008/10/12(日) 18:36:38 ID:Jb6B.pPY
クマ吉くんとか

614名無しさん:2008/10/12(日) 20:12:24 ID:/lzQ6njI
カービーは微妙だがルイズ本人がべた可愛がりしてた。
姉妹スレならゼロいぬのバオー犬とか。

615名無しさん:2008/10/14(火) 17:01:00 ID:0V39po/Y
グラビトンもベタベタ可愛がってた

616名無しさん:2008/10/14(火) 20:43:39 ID:3rGAZkho
グラビトンは大当たりな使い魔だしなあ

しからば、人間で当たりな使い魔はどんなのだろうか

617名無しさん:2008/10/14(火) 20:50:50 ID:yEJnXU/w
烈風カリン

618名無しさん:2008/10/14(火) 23:15:33 ID:VHHn0oI6
ルイズの胃に穴が開きそうだぞ

619名無しさん:2008/10/15(水) 01:12:11 ID:bPVcAuKs
気が動転して朝食のメニューを変更するのを忘れているんですね

620名無しさん:2008/10/15(水) 10:29:04 ID:4usPFtac
ルイズオワタ\(^o^)/

621名無しさん:2008/10/15(水) 18:53:09 ID:Z.Dbuots
元々ルイスはクロススレではサイトより問題のある奴とかも召喚するから
ワリ喰ってる部分もあるからしかたない。
召喚しないならしないでゼロのままだからどの道不幸。

622名無しさん:2008/10/15(水) 18:59:28 ID:o91442zY
>烈風カリン
IFスレのSSですね、わかります

623名無しさん:2008/10/16(木) 00:11:45 ID:b/72mp1.
ルイズがかんしゃく起こしたり涙目になるのを見ると笑ってしまいますw

624名無しさん:2008/10/16(木) 04:12:49 ID:.M165zx2
>>617
ルイズが
自分から進んで床に寝る光景が見えた

625名無しさん:2008/10/16(木) 17:04:46 ID:J3o51FIU
>>624
同禿w

626名無しさん:2008/10/17(金) 18:47:02 ID:u1lnDnUE
>>624
パーン!
ル「!!!???」
カ「ルイズ! 主が使い魔に萎縮するとは何事ですか、貴族としての誇りをまだ学ぶ必要が……」
ル「((( ;゚ Д ゚)))」

627名無しさん:2008/10/17(金) 19:00:38 ID:Yjy4HuAA
SS内でイザベラ様の召喚した使い魔ってどれだけいたっけ

628名無しさん:2008/10/17(金) 19:15:20 ID:W10g9eBU
全イザベラ様入場をみればいいと思うよ
今はあれプラス3〜4キャラくらいかな

629名無しさん:2008/10/18(土) 09:27:44 ID:Xvnamdrs
>>626
パーン!
ル「!!!???」
カ「親に何たる態度ですか、貴方にはまず人としての…。」
ル「(∵)」

630名無しさん:2008/10/18(土) 09:32:45 ID:wJ5w.HiE
四面楚歌過ぎるwww

631名無しさん:2008/10/18(土) 17:05:03 ID:fh2p0/5I
そもそも契約時に

パーン!
ル「!!!???」
カ「人妻の唇を奪おうとは何事ですか! 貴方にはまず男女と付き合い方というものを…」
ル「(  ゚ Д ゚)」

632名無しさん:2008/10/18(土) 17:50:38 ID:7Uy4HPFE
ギーシュとは

パーン!
ル「!!!???」
カ「あのような非道を見過ごすとは何事ですか! 貴方がものの道理というものを……」
    _, ._
ル「( ゚ Д゚) 」

633名無しさん:2008/10/18(土) 18:15:18 ID:1Y8tJ6w.
ルイズだけ一人延々と授業参観日プレイかよ

634名無しさん:2008/10/18(土) 19:51:25 ID:1OwbkDN.
一番キツイのは先生達だろ常考
ある意味究極のモンスターペアレントだぜ

635名無しさん:2008/10/18(土) 20:59:57 ID:IDWTl0QY
オスマンやこっぱげ辺りが危ない。
ギトーはカレン相手でもあの講釈たれるのだろうか?

636名無しさん:2008/10/18(土) 21:07:49 ID:1Y8tJ6w.
むしろギトーが風が最強ですと言ったら誰も否定できなくなるじゃないか
母さんも風だから

637名無しさん:2008/10/18(土) 21:11:41 ID:IDWTl0QY
プライドが高いからギトーごとき小物のたわごとが許せなくなる可能性あり。
同じ風だから余計に。
それとも空気みたいにスルーする可能性もある。

638名無しさん:2008/10/18(土) 22:15:16 ID:uFFBeFLo
あるいは風メイジとしてのの憧れ・目標で
ギトーの態度豹変もありうる

639名無しさん:2008/10/18(土) 23:58:45 ID:lMMNkKog
モンスター・ペアレントの意味が…

640名無しさん:2008/10/19(日) 02:05:02 ID:I4cjQnkY
化け物のように強いペアレントだっけ?

641名無しさん:2008/10/19(日) 16:11:42 ID:kBWd3l9A
カリンさんについて語ってる奴はとっととIFスレ見てくればいいじゃない

642名無しさん:2008/10/20(月) 00:21:39 ID:LD1PrH.k
間にレを入れようぜ!
wiki見てみたけど、無茶苦茶だなw

643名無しさん:2008/10/22(水) 20:01:53 ID:Pe5EA7f6
「遊んでる時間はねーんだよ」と言った直後
「急に遊ぶ時間ができたぜ、ガキ!」
さらに倒した後は「本気になってんじゃねーよバーーーーーカ!!」
身勝手な行動を繰り返した挙句「人様のメーワクも考えろやぁっ!!」

だめだ素敵過ぎるぞジャンガ。しかも声が勇者王。

644名無しさん:2008/10/29(水) 01:10:13 ID:lI0FxmlM
なんだかんだ言って結局ルイズのお守りして原作どおりの進行をするSSが多いけど
少しぐらいルイズも原作の流れも何もかも無視して物語りぶっ壊してしまうようなSSが少し位あってもいいじゃない

というわけでジャンガやバレッタはいいなあ

645名無しさん:2008/10/29(水) 09:12:04 ID:zduOhSF2
バージル兄貴なんかおマチさんやワの字ブッ殺してるんだぜ…?

ホントジャンガやバレッタや兄貴の人に期待。自重するなもっとやれ。

646名無しさん:2008/10/29(水) 19:30:18 ID:lI0FxmlM
ワの人はむしろ死なないほうが少なくないか・・・?(未完含むフェードアウトは別にすると)

マチさんはホント何が呼ばれるかによって運命変わるよなあ
一切の弁明も許さず破壊の杖のところで即殺されるマチさんもいれば
使い魔に(方法はともかく)影響されて更正、それどころかメインキャラになってる綺麗なマチさんもいるし

647名無しさん:2008/10/29(水) 22:21:35 ID:A5WTLMC6
試し切り三銃士はそういう運命なんだよ。
だから目立つんだけどね。
我々は彼らの未来を生暖かく見守ろうじゃないかw

648名無しさん:2008/10/30(木) 01:10:22 ID:3WHRtB.k
綺麗なマチさんが好きだ。

649名無しさん:2008/10/30(木) 03:30:18 ID:B5L.8eOs
バージル兄貴はやることなすこと全てがカッコイイ
いや、スタイリッシュと言うべきか・・・

650名無しさん:2008/10/30(木) 06:29:50 ID:R4eTVixA
>>646
方法はともかくってところに靴下を感じたw
じっくり考えると色々あるんだけどなぁ あれのインパクトが一番だった

652名無しさん:2008/11/04(火) 10:16:10 ID:ph1dZ7gQ
てs

653名無しさん:2008/11/08(土) 21:03:47 ID:KOIns0YE
ゼロと波動のリュウがよくなってきた。

654名無しさん:2008/11/14(金) 19:55:24 ID:3mBqo4RI
test

655名無しさん:2008/11/18(火) 10:15:59 ID:8xQODOGA
半年振りくらいにきたけど久保きてたのか。ジャンクションとかバハムート零式とかどこ寄ってきてたんだw

656名無しさん:2008/11/21(金) 10:29:13 ID:3KMJPSEY
某所でイザベラ様の画像を発見。公式っぽい。初見で自分が想像してたよりも目付きは鋭かったけど美人だ。

657名無しさん:2008/11/21(金) 12:10:07 ID:uaTp23q.
↑詳細を求む

658名無しさん:2008/11/21(金) 19:53:58 ID:QO/x2HGc
>>656
タバサの冒険の口絵イラストとか挿絵じゃないやつ?

659656:2008/11/22(土) 09:41:54 ID:d/rmf6yg
>>657-658
小説の方の公式カラー絵でイザベラが真ん中、両サイドにキュルケとタバサ、上段にシルフィード。
キャラに対する簡単な説明もあった。これって小説の口絵イラストだったのかな

660名無しさん:2008/11/22(土) 14:31:14 ID:0QzXBz3k
>>659
タバサの冒険二巻のだな。ちなみに一巻のはイザベラがめっちゃ悪役顔だったりする。

661名無しさん:2008/11/23(日) 01:29:34 ID:5s8jm1zw
サンクス。買って来る。

662名無しさん:2008/11/23(日) 08:58:53 ID:a0CN0.N6
>660
ポーズからして悪役だよな

663名無しさん:2008/11/23(日) 09:30:40 ID:.lDS5yo.
二巻のは目つき悪いし悪役顔ではあるけど、すごく幼くも見える。
まあ原作絵だったらキュルケも幼く見えるんだけど

664名無しさん:2009/01/03(土) 08:04:17 ID:4VRk9kTA
金卵のルイズがふっきれたな
この覚悟がどこまで続くのか見守らせてもらうぜ

665名無しさん:2009/01/10(土) 15:46:06 ID:FG2I0mQw
ここや他を見比べたらイザベラがオリキャラ化するほど好かれてるのかな?

666名無しさん:2009/01/12(月) 12:06:22 ID:73agNlcU
>>665
もう一人のルイズと言っても過言ではないからな。
原作内でも悪ぶってるだけのワガママっ子にしか見えない。度が過ぎるけど。
親のせいで性格が真逆に育った上に、
姉じゃなくて妹が自分より質が良いって訳だから、
そういう意味ではルイズより不幸なキャラクターだと思う。

667名無しさん:2009/01/14(水) 01:35:36 ID:rblWNbis
その上、ルイズと違って脇役なので、実は虚無でしたとか、使い魔兼恋人ができるわけじゃなし

668名無しさん:2009/02/07(土) 00:40:53 ID:INbSxdSo
SSを自分で書き始めたら、原作じゃ影が薄くなりつつあるキュルケが大好きになった

669名無しさん:2009/02/07(土) 01:07:43 ID:zbm1iGD.
キュルケはいい女だ。

670名無しさん:2009/02/07(土) 13:30:51 ID:n6Welvxs
>>667
虚無に目覚める可能性はかなり高いキャラなんだぜ。

671名無しさん:2009/02/10(火) 20:31:30 ID:XjtXo4o.
age

672名無しさん:2009/02/11(水) 01:01:05 ID:5dKvdb/Q
>>670
定数四人から一人退場したしな。

673名無しさん:2009/02/11(水) 01:45:20 ID:q0/fzbfc
>672
既にドットだから原作ではないだろ
産まれた時の割り振りの段階で変更できる二次は別として

674名無しさん:2009/02/15(日) 02:23:56 ID:a7mha/eE
使い魔にするならヴェルダンデが良い。
普通に可愛いと思った。

675名無しさん:2009/02/16(月) 00:15:23 ID:jauz00pI
ギーシュ、乙w

676名無しさん:2009/02/21(土) 01:33:53 ID:/XXupZ4E
零魔の静嵐が好きだ
常々、原作よりかっこよすぎだろとか思ってたけど、
原作でもちゃんとかっこよかったし
つーか再現率の高さに驚く

677名無しさん:2009/02/21(土) 22:49:35 ID:iZ63rSUQ
イザベラ管理人読んで、原作16巻のタバサとイザベラの和解読んで、一気にイザベラ好きになった。
あとついでに、原作外伝の『タバサと暗殺者』で裸踊りさせられたシーンで、いじられキャラという認識が固定されたwww

678名無しさん:2009/02/22(日) 03:50:34 ID:DLrem6.M
このタイミングでネタバレ含む書き込みするなよ……

679名無しさん:2009/02/22(日) 04:27:57 ID:GLORZKec
ふおおお!なんという、なんということだ
絶対いるだろうと思って本スレも避けていたのに!

680名無しさん:2009/02/22(日) 16:24:55 ID:tavoAIG6
>>677の所為で気になって気になって筆が進まなかったから急いで16巻探して買って読んじまったじゃないか
月曜に買って金曜までゆっくり読む予定だったのに……

だけどイザベラ好きの一人としては、取り敢えず良かったって思えた

681名無しさん:2009/02/22(日) 18:49:15 ID:Y3W/z1Ns
>>677
お前みたいなのがいるから荒れるんだ…

682名無しさん:2009/02/22(日) 19:34:37 ID:/bkc.Eyw
いっそ677なんかアク禁になっちゃえばいいよ

683名無しさん:2009/02/22(日) 19:44:47 ID:jx3cPols
スルーしときゃいいものを、わざわざ騒ぎ立てて大事にしようとするなんて、
お前らホントにお祭り好きだな…

684名無しさん:2009/02/23(月) 07:40:01 ID:6GIXGymI
騒ぎ立てるから大事になるんじゃなくて、
大事だから騒がれるんですよ。通常は。

2chなら大事をスルーするのも大事だけどね!

685名無しさん:2009/03/22(日) 08:19:38 ID:0wgpAKwA
age

686名無しさん:2009/04/06(月) 22:12:55 ID:eryPfaL6
原作のイザベラ様が昔から意地悪キャラだったのに安心したのは自分だけだろうか?

687名無しさん:2009/04/06(月) 22:43:30 ID:nn/aYByY
ボムボムの実のルイズ達が好きなんだが、
惜しむらくは更新が停止してるということか・・・

688名無しさん:2009/04/07(火) 05:24:40 ID:TiThWL7I
>>686
俺も俺も

やっぱり、イザベラ様はあーじゃなくちゃ…
絵柄がどんどん可愛くなってるけど

689名無しさん:2009/04/07(火) 11:50:03 ID:CG82w.Os
>>686
IFスレでも言われていたけど虚無属性でも無いのになんでヘボメイジなんだろうね?

①愚痴ばっかで大した努力はしていない

②突然変異的な真性の無能

③半端に虚無属性を受け継いだ為に中途半端になった

690名無しさん:2009/04/07(火) 21:45:50 ID:Bi4dS7R2
④実は理由などない。ぶっちゃけお話の都合。後付けされるとしたら多分①

691名無しさん:2009/04/08(水) 01:22:54 ID:wSXs8rTg
魔法的優秀さが子孫に受け継がれるかどうか判然としないからなあ。
突然変異とか持ち出さないでも、魔法的に優秀な親から
ショボい才能しか持たない子が生まれる事は普通にあるんじゃね。

692名無しさん:2009/04/08(水) 04:08:38 ID:q0UZ1YYQ
実はジョゼフの実子がジョゼット説
ガリアの王女の髪が青じゃ無いのが問題で、先々王がそこら辺の青髪の赤ちゃん−イザベラ−と取り替えた
だから、ジョゼフはイザベラに冷たかったり、タバサ母は取り替えを知っているとか

693名無しさん:2009/04/08(水) 10:59:55 ID:7MY57aCk
>>690が言うように話の都合、演出じゃないかな
タバイザはジョゼシャルの二の舞にはならずに
和解して仲良くやっていけるという

ガリア絡みでごちゃごちゃした設定はもう無いと思う

694名無しさん:2009/04/08(水) 11:16:49 ID:xGBQjls6
やっぱ都合か…アンリやウェールズがそんなに努力家にも見えなかったので
王族はチートがデフォかなぁと思ってました

695名無しさん:2009/04/08(水) 14:30:26 ID:lZ30LCzU
仲良くというかタバサはイザベラなんか眼中にないって印象しか受けんのだがなあ・・・

696名無しさん:2009/04/08(水) 16:45:58 ID:0GVsNV6I
べつにタバサがイザベラを路傍の石程度に思っててもいいんじゃないの
イザベラには俺がいることだし

697名無しさん:2009/04/08(水) 21:37:02 ID:5AZ6QgGk
>>696
何を言ってるんだお前は。俺「達」だろ?

698名無しさん:2009/04/08(水) 22:25:36 ID:xGBQjls6
>仲良くというかタバサはイザベラなんか眼中にない

実際眼中に無いでしょ、実力・器量ともに脅威にならず
嫌がらせなんて子供レベルの延長で、相手にする価値も暇もない
仇の娘ではあるがただそれだけの存在


イザベラ視点では和解なんてありえんレベルの屈辱だと思うが…
内心タバサ母子の事を気に病むなんて十分お人よしな気がする

699名無しさん:2009/04/08(水) 23:38:18 ID:7MY57aCk
16巻ではそんな風に感じなかったんだけどなぁ

700名無しさん:2009/04/09(木) 00:04:20 ID:luec2rmo
>>699
詳しい意見プリーズ

701名無しさん:2009/04/09(木) 00:09:37 ID:QOLmJQJ6
いや16巻で和解した上に改めて北花壇騎士団任されてるじゃん

702名無しさん:2009/04/09(木) 00:20:32 ID:MxkwK8sM
まだ読んでない人もいそうなんで詳しくは言えないけど

二人で心から抱きしめあってた

タバ母も合わせての和解で、他にも打ち解けた場面がある
イザベラの心境の変化は若干あっさりかなとは思ったけど
これ以上引っ張ることも無いかなと

703名無しさん:2009/04/09(木) 00:25:20 ID:FHMv.oGg
眼中無しと言うのは確かに北花壇7号時代の話なんだが
和解の流れでもイザベラの劣等感とかは理解出来てない様に見えたもんで…

要はロマリアへの復讐のために北花壇が欲しかっただけで
気持ちは微妙にすれ違ってる気がしたから

イザベラが死んでも誰も悲嘆には暮れないしイザベラにも特別な相手はいない
思い出の中にすら居ないのだよね、タバサやティファニアとは不幸の次元が違う

704名無しさん:2009/04/09(木) 00:36:37 ID:luec2rmo
そもそも父親にもうざがられてたからね、イザベラは……(。´Д⊂)

705名無しさん:2009/04/09(木) 00:57:45 ID:MxkwK8sM
イザ→タバの思いってのは多く書かれていたけど
タバ→イザは少なかった、てか明確なのが無かったかな

でもタバ母に会わせてちゃんと話をさせてやってるから
タバサも北花壇抜きでそれなりに気遣ってやってるんじゃないかな、とは思った

イザベラが死んでも、今なら少なくともタバ母は悲しんでくれるんじゃない?

706名無しさん:2009/04/09(木) 02:05:56 ID:YVFU3CCA
というか、タバ冒最新刊読めば、感情表現が普段表に出てこないだけで、笑えもするし悲しみもするって読み取れると思うんだがな。
俺はあの文章の流れ読んで、タバサからイザベラへの感情が、路傍の石に対するようなものには読み取れなかったが。

707名無しさん:2009/04/09(木) 07:17:30 ID:qXehrZwk
俺はイザベラ様が北花壇騎士団をしっかり把握していたのに驚いた

708名無しさん:2009/04/09(木) 08:11:07 ID:FHMv.oGg
ごめん、寝ぼけていて書き方が悪かった、
タバサは自分なりの善意でイザベラに接しているけど、それは過去の嫌がらせ等を
水に流したと言うだけでイザベラ自身の孤独や劣等感は理解出来ているとは思えないんだ

愛されて育った、と言う一点でどうしょうも無くイザベラとは別世界の住人なんだと思う

ジョゼフとシャルルも本当に仲が良かったのだよね…

709名無しさん:2009/04/09(木) 17:51:03 ID:6tnmyTC2
ジョゼフとシャルルは、子供の頃からもっと本音ぶっちゃけトークをしてれば良かったんじゃね?

710名無しさん:2009/04/09(木) 20:09:44 ID:FHMv.oGg
ジョゼフは幼少時から見たままの男だったと思うなぁ、劣等感の塊
シャルルの方も決して聖人君子では無く腹に一物は有ったのだが
喝采を浴びすぎたゆえか他者の感情に鈍感だったかも

兄が屈辱と孤独の果てに壊れていくのに気づけず無防備な背中を晒してしまった

711名無しさん:2009/04/09(木) 22:17:01 ID:1wW4.uNc
でもあれでジョゼフが幼少時から虚無の系統だってわかってたら
シャルルどんだけ捻じ曲がったんだろ
正史ルート:魔法以外は兄さんに勝てない
IFルート:何も兄さんに勝てない

712名無しさん:2009/04/09(木) 22:49:44 ID:FHMv.oGg
娘の出来は雲泥の差だよ…IFルートの場合イザベラの悲惨さが際立つ
しかしジョゼフからは普通に愛情を受けれる可能性が高いから
それなりに安定した人格に育つかも

713名無しさん:2009/04/09(木) 23:08:20 ID:6tnmyTC2
IFルート2:兄さんにさえ認めてもらえば、後はどうでもいいんだ……。
IFルート3:妻や子供だって? 僕には兄さんと、あと父さん以外の家族なんて要らないよ。……え、兄さんに子供が出来たって? 相手は、相手は誰だ……?

……そう言えばイザベラの母親って誰だろう。
モリエール夫人はあくまで「愛人」だし、次巻のジョゼットの絡みあたりでその辺が判明したりするのかね。

714名無しさん:2009/04/10(金) 00:40:40 ID:m2rzzrOA
気になるのはシャルルとイザベラの関係とかかな
シャルルから見たイザベラってどんなだっただろう

715名無しさん:2009/04/10(金) 07:27:30 ID:lzsmNAh.
タバ冒の最新刊の描写からすれば、シャルロット(タバサ)から見たイザベラは、昔から「意地悪な従姉」だったらしいな。
16巻の和解と併せて考えると、それもひねくれた愛情表現じゃないかと思う。
少なくとも、悪意はなかったんじゃないかな? まあそんなのは、意地悪される側の子供からすれば、知ったことじゃないんだろうが。

>>714
シャルルはそんなイザベラを微笑ましく思っていた、と俺は勝手に脳内補完。

716名無しさん:2009/04/10(金) 15:20:26 ID:L21Yg3E.
>>714
特別な感情は無かったんじゃないかなぁ、普通に姪として可愛がる程度

どこぞの二次創作みたいに魔法ゼロなのに政治手腕バリバリとかだったら面白かったのに
しかも劣等感ゼロの魔改造イザベラ…兄弟共に複雑な気分のはず

717名無しさん:2009/04/10(金) 18:12:46 ID:Qw3YK25M
>>711
前にも本スレか避難所で言ったんだが、そのルートだとシャルルの方がジョゼフ暗殺しそうだ
ジョゼフの方をチヤホヤして自分を軽く見るようになった周囲に憎しみを抱き
そしてジョゼフに対して理不尽極まりない嫉妬を抱くようになるシャルルとか

718名無しさん:2009/04/10(金) 19:16:23 ID:m2rzzrOA
幼少時といえば、イザベラは祖父母からけっこうアレな扱いをされてたんじゃないかと思う
何しろ無能なジョゼフの娘だし、魔法の才能もないし

719名無しさん:2009/04/10(金) 20:55:10 ID:L21Yg3E.
>>717
シャルル自体チートキャラだからジョゼフの様な屈辱にまみれた日常は送らないので
普通なら壊れたりしないはずなんだが…

原作の僅かな情景だけ見ても危ういものがありそう
周りからの軽蔑で壊されるのではなくて、完璧主義が過ぎて自滅するタイプに見える

あれだけ全てを備えながら玉座まで要求するかぁ?と当時は思った

720名無しさん:2009/04/10(金) 21:11:32 ID:ncr8SMQY
他人からすれば小さなことであっても、当人にとってはものすごいコンプレックスになってることって結構あるし

721名無しさん:2009/04/10(金) 21:51:56 ID:L21Yg3E.
先王の選択はやっぱり妥当だったと
しかし息子が壊れかけているのに気づけないあたりシャルルは父親似?

722名無しさん:2009/04/10(金) 22:35:15 ID:FpW5wqN6
どっちもイッパイイッパイな兄弟だなぁ。
ある意味では似たもの同士なのかも知れん。

723名無しさん:2009/04/11(土) 04:53:55 ID:UaFjbkn6
この流れで聞いてみる。
イザベラとタバサが関係修復して仲良くやってる話って何か無いだろうか?

724名無しさん:2009/04/11(土) 05:21:48 ID:egbEyHac
ゼロの使い魔16巻かな

725名無しさん:2009/04/11(土) 07:47:01 ID:WH3lfuaI
イザベラが原作準拠だと2次創作でも難しいだろうね
イザベラが卑屈すぎて実力・精神的にも差が有りすぎるのがつらい

スペックか精神力のどちらかを魔改造しないとタバサと対等にはなれない
原作でもいずれ破綻するんじゃないかな?二人の関係

726名無しさん:2009/04/11(土) 11:09:27 ID:6fV/Anuc
>いずれ破綻
ヤマグチ先生のお筆次第だけど、可能性大きそうだよね
そもそも戦犯として処刑されてしょうがない立場だし、恨みも相当勝ってるようだし
ついでに人望もないし……

727名無しさん:2009/04/11(土) 11:34:39 ID:WH3lfuaI
>ついでに人望もないし……

お情けで命拾いしたは良いが今後も北花壇団長として汚れ仕事…
周りの目は冷たいなんてもんじゃ無いだろうし惨めさは増す一方かと、

タバサが父以上に誤解されやすい性格だからいつ暴発してもおかしく無いかも

728名無しさん:2009/04/11(土) 15:52:22 ID:azfcvbMc
>>723
イザベラ管理人とかは、それがテーマだったような。
気さく……はちょっと違うか。

あとは、過程の描写がなくてぽっと出だけどエルクゥとか。

729名無しさん:2009/04/11(土) 15:57:11 ID:6vuGLexM
この一族の人間は、どうしてこう何かが致命的にズレてるんだろうなww

730名無しさん:2009/04/11(土) 16:24:45 ID:6fV/Anuc
タバサのママンが一番の真人間ってことなのかな、今のところは……だけど

タバサとイザベラは、当人たちが歩み寄ろうとしても周辺の影響で結局対立することになりそうだ

731名無しさん:2009/04/11(土) 17:04:04 ID:WH3lfuaI
イザベラが今後なお敵対する事があるなら動機は父親と全く同じかも

シャルロットに比べてあまりに醜い己に耐えられなくなるとか

732名無しさん:2009/04/11(土) 17:32:42 ID:6fV/Anuc
でもノボル先生がイザベラをへっぽこにしたのは成功なのかもしれないな
これでタバサと同格だったら、ガリアのゴタゴタは収拾つかなくなっているかしれん

733名無しさん:2009/04/11(土) 18:10:58 ID:a8F9NSW6
>>723
マジシャンザルイズが当てはまる。
和解するまで五十話か六十話くらいかかるが、和解後の睦まじさは異常w

734名無しさん:2009/04/11(土) 18:22:08 ID:WH3lfuaI
>ガリアのゴタゴタは収拾つかなくなっているかしれん
ジョゼフ&魔改造イザベラが敵とかとか怖すぎるわww

735名無しさん:2009/04/11(土) 18:43:48 ID:1PGvZMTk
>>731
>イザベラが今後なお敵対する事があるなら動機は父親と全く同じかも
タバサに自分を憎ませるために才人を寝取ろうとするが本気になってしまい悩むイザベラ
とか思いついた俺はエロゲのやりすぎだな

736名無しさん:2009/04/11(土) 18:53:42 ID:WH3lfuaI
才人は気の強いのがタイプだからなぁ…
一応愛されて育ったルイズと違い本物の鼻つまみ者&無能だからなぁ…ついでに性格まで悪い

押しに負けて色々と付き合う
     ↓
ルイズより遥かに不幸で弱くてしかも無力と知り見捨てられなくなる
     ↓
性格がタイプな事も有り同情が愛情に
     ↓
「ルイズ、お前なら俺が居なくとも大丈夫だけどイザベラは…」

737名無しさん:2009/04/11(土) 19:07:11 ID:1PGvZMTk
ヴァリエール家とオレルアン家を敵に回して逃避行の二人ですね、わかります

タバサ絡みだとこんな展開はどうだ?

戦争が終わり平和が訪れ才人はルイズと結婚した
傷心状態で結婚式に参加したタバサはそこで久しく会わなかったイザベラと再会
その彼女の腕の中には黒髪・黒瞳の赤ん坊がいた
怒りと嫉妬に表情を歪ませるタバサを見てイザベラはとても嬉しそうな笑みを返した…

何でこんなエグい愛憎劇しか思いかばないんだろ俺 orz

738名無しさん:2009/04/11(土) 19:20:29 ID:u1EctzAU
む、無能だって幸せがつかめない訳じゃないさっ
とイザベラ様に幸せになってほしいので主張しておきます

739名無しさん:2009/04/11(土) 19:34:32 ID:6fV/Anuc
まあ無能つうか、凡庸なんだろうねメイジとしては
王族レベルでは確かに無能と呼ばれてもしょうがないが、年齢を考えるとドットってのは普通だろうし

740名無しさん:2009/04/11(土) 19:40:35 ID:WH3lfuaI
>>737
怒りの黒髪メイドが断固として子種を要求しそうだ

741名無しさん:2009/04/11(土) 19:56:47 ID:Y4sOjFr6
ガリア王家はチートキャラぞろいの中の平凡だからきついよなイザベラ

742名無しさん:2009/04/11(土) 21:36:27 ID:HOWqhpSE
北斗四兄弟でのジャギみたいなもんだ
一人だけ格段に実力が劣り、他の三人には全く相手にされていなかった
捻じ曲がったとしても普通だな

743名無しさん:2009/04/11(土) 22:19:31 ID:HFL5md7A
そうかといって、才能があったらあったでまた別方向に歪みそうだよね
ジョゼフやシャルルを見るに

744名無しさん:2009/04/13(月) 08:56:58 ID:.jxx1O06
>>739
メイジとしては凡庸なんでしょうね。
トリステイン魔法学院のルイズ達の学年見ていると、
レビテーションすらまだ満足に使えないとこぼしている少女がいたりする。
(たしかイラスト集だかに載っていたおまけ小説)
年齢的にそれほど悪くも無い腕前なんじゃないかな、とは思うのですが。
王家としては下手なんでしょうね。

というか王家ってのは環境構造的に性格が歪みやすい事になっているのかも。

あとから来たのに追い越され泣くのがいやならさあ歩け
歩いてゆくんだしっかりと自分の道をふみしめてくじけりゃ誰かが先に行く

という感じでまわりから追い立てられる環境になっているというか。

745名無しさん:2009/04/13(月) 12:56:22 ID:rFw3eVHQ
シャルルはさすがに天才過ぎるとしてもアンやウェールズが王家の標準としたら
さぞ肩身が狭いでしょう
ちい姉様みたいな存在がイザベラにも居ればあそこまで歪みはしなかったでしょうが…

ルイズは一応愛されてはいましたが、それでもカトレアが居なければ入学前に潰れていた可能性は
高いかと

746名無しさん:2009/04/13(月) 19:55:03 ID:JylB5QOg
>>745
王家となったらやっぱり尊敬できる能力持ってて欲しい。
最高のスクウェアはともかく次のトライアングルくらいは、
てのはまあ当然の要求かな。
成人してもそこまでいけない奴は努力しない王族。もしくはプレッシャーと
コンプレックスで意志力が強くなって自然とトライアングルくらいまで行くかも。

747名無しさん:2009/04/13(月) 20:12:04 ID:2Nluywgw
確かにイザベラは努力家には見えないが、才能がアンアンやウェールズとタメって感じではないね・・・

748名無しさん:2009/04/13(月) 22:45:52 ID:vmN8tOOA
>>747
シャルロットもタバサになる前は生き物に向けてウィンディ・アイシクル
(氷の矢)を使ったことの無いドット未満て感じだった。

それが生死の瀬戸際でいい導き手に会った事で急激に才能に目覚めてラインになった。
イザベラも鍛えれば一気にラインくらいまでは行きそうだと思う。
そう、修行先で才人に出会ってラインに成長、こいつと結婚するとか言って帰ってくる展開。

749名無しさん:2009/04/14(火) 14:03:05 ID:JRScrsxg
>>737

「私には、手駒が必要。」
「それでオレにお守りを、か。」
「気分も、まぎれる。」
「…そうだな。今、ルイズに手は出せない。くそ、教皇め!」

タバサに任務兼修行を命じられたイザベラの先回りをする才人。
軍式野営でイザベラを影から見守る拠点を作るとこっそり監視開始。

どてっ! 転ぶイザベラ、迫るオーク。
「うう、なんだよ、やっぱりあいつはアタシを殺すつもりなんだね!
連絡方法を把握してもう用済みだからって!」

頭を抱える才人。
「あれでほんとに王族かよ!? 弱すぎる!」
短剣と丸い石もってオークの後ろに回り、絶妙のタイミングで
オークの足の下に石を投げる。滑って転ぶオーク。
天の助けと逃げ出すイザベラ。

次の日、こっそり助けるのが限界に来る。

「も、もうだめ!」
ザシュッ!
「大丈夫か?」
「え? ええ!?」
吊橋効果で一気にどぎまぎ状態になるイザベラ。
その上無茶苦茶強い才人にイザベラ、惚れる。

750名無しさん:2009/04/17(金) 22:15:03 ID:1Isd9GXg
イザベラ様が召喚したキャラの中では、誰がいい?

751名無しさん:2009/04/18(土) 21:08:09 ID:5xtHM602
小ネタの八郎龍なんか好きだな
ラーメンの精とはボケとツッコミで仲良くやれそうだな
メイドでワイバーンを召喚してたけど、なんか似合ってていいな

752名無しさん:2009/04/21(火) 15:34:55 ID:hlOnp052
自分は気さくの自転車だな。
なんだかんだで登場回数、多いし役立ってるし、デルフリンガーより目立ってる感じするし、
幽霊は厳密には使い魔ではない。

ところでさ、「愛しのシェフィ」を読んで、思ったんだけど
可能性として黒髪のイザベラもありとはおもわねぇ?

753名無しさん:2009/04/21(火) 19:23:07 ID:SBZO.oUo
可能性はともかくとして、ありか無しかと問われれば大いにありだと答えざるをえない

754名無しさん:2009/05/02(土) 12:02:13 ID:.ObacFd.
誰かドラッグオンドラグーンのカイムの作品うpキボンヌ。

     自分は文才ないので・・・

755名無しさん:2009/05/03(日) 01:34:10 ID:J0eZL9dk
>>750
自分は耕介と御架月かな……

756名無しさん:2009/05/09(土) 19:26:39 ID:DMvit1jE
age

758名無しさん:2009/05/13(水) 07:36:59 ID:U9abO62E
文才がないなら筋書きだけでも作ってみたら?
構想スレにあげたら誰かが書いてくれるかもよ

762名無しさん:2009/06/01(月) 21:31:21 ID:62Z.0.LM
ヘイローのチーフがカッコ良すぎる。無口でストイックっていうのかな?硬派な感じがいい。

763名無しさん:2009/06/17(水) 01:35:42 ID:ROT62esg
DQ6のテリーが召喚されないもんかね

764名無しさん:2009/06/17(水) 01:48:52 ID:J/lYTOQM
DDDの石杖カナタ嬢。最強妹候補№1のこの娘が来て欲しい。
ギーシュ→瞬殺・フーケ→圧殺未遂で物理攻撃耐性取得・ワルド→電撃での殺傷未遂で電撃耐性取得
結果、トマトちゃんが恐れる「不死身の怪物」が出来上がり、みたいな?

765名無しさん:2009/06/17(水) 12:15:59 ID:eBXOXN/6
>>763
破壊の竜引き換え券あたりですね、わかります

766名無しさん:2009/06/17(水) 14:32:08 ID:jAd..oL2
>>764
DDDから呼ぶなら「謎の男」だろ
願いを何でも聞き、それが出来なければ・・・・

767名無しさん:2009/06/17(水) 15:42:22 ID:II/DlR5o
新ゲ版隼人を召喚したらどうなるだろう

…駄目だ、ギーシュとの決闘イベントで「目だ!耳だ!」ってやる所しか浮かばない

768名無しさん:2009/06/17(水) 19:59:05 ID:ZA2Nq2Eo
某所のSSで出てきたので思ったが
スパロボAのアクセル・アルマー(主人公版)
通称アホセル召喚とかは結構アリな気がする
あのトボケっぷりは初期才人に通じるものがあるし
話を動かしやすいキャラだ

シャドウミラー隊は・・・果たしてハルケギニアでも無理に介入して戦乱拡大しようとするだろうか
予行演習なんかにはなりゃしないだろうが、仮に奴らが来たら戦争コントロールの練習くらいの価値を見出すのだろうか

アークゲインに融合したOGアクセルが召喚された話は結局立ち消えたんですかね

769名無しさん:2009/06/17(水) 20:04:33 ID:sxLub/Ck
下手にクロス先の敵を絡ませると、クロス先大戦inハルケギニアになるからなぁ……

770名無しさん:2009/06/17(水) 20:21:06 ID:ZA2Nq2Eo
そうっすねぇ、ああ、でも敗北後のヴィンデルとレモンが来るくらいなら・・・

そしてもうラスボスさんを待ち焦がれてる内に、一つ思いついてしまいました
『ラスボスだった使い魔・版権編っていうかNG編』
ガンダールヴ:シャア=アズナブル
ヴィンダールヴ:ドン=ザウサー
ミョズニトニルン:パプテマス=シロッコ
記すことはばかられる:ゴステロ

うん、一番下がもう駄目っすね、っていうかコレほぼ富野編じゃねーかっ

ラスボスさんとこの身体能力的に初期才人にも劣るユーゼスを応援しています
カリン様にしごかれてどんだけレベルアップするのか楽しみです

771名無しさん:2009/06/17(水) 20:41:03 ID:eBXOXN/6
これだけ作品があって刃牙からほとんど呼び出されてないのが不思議だ、独歩ちゃんとか誰かやらないかなあ

772名無しさん:2009/06/17(水) 20:44:52 ID:QEu/IYmg
ずいぶんスレ違いな流れになってねぇ?
雑談なら雑談スレでよろしく

773名無しさん:2009/06/20(土) 09:43:27 ID:lOnPAvL6
>>771
武器を使ってくれそうにないからなw

本部とか烈なら使ってくれそう
烈とルイズでダブルツンデレだ!

774名無しさん:2009/06/20(土) 19:20:57 ID:sU4XTzjQ
本部が使うとワルド戦でいきなりデルフ投げつけそうだなw

776名無しさん:2009/06/24(水) 17:15:23 ID:opgtOf2Y
>>774
奴は試合では弱いが路上では強い実戦的な男w

777名無しさん:2009/06/25(木) 00:27:30 ID:LAivbVc.
フィールド魔法公園が発動さえしていれば本部に勝てる奴はオーガくらいだ

778名無しさん:2009/06/26(金) 00:00:50 ID:tCa.sfGo
OGREとな?

ttp://www.warehouse23.com/item.html?id=SJG10-0107

779名無しさん:2009/07/30(木) 19:06:07 ID:q2pHFxm6
雑談スレでやれよ…

780名無しさん:2009/08/11(火) 17:28:05 ID:8xdSLuSw
キュルケが活躍するシーンを想像しようとすると
どうしても味方を救うために勇者的な玉砕をかます絵が浮かんでしまう

781名無しさん:2009/09/27(日) 15:22:30 ID:vMM.gWLs
ギーシュが活躍する場面を想像してもそうなってしまう

敵「お前は手持ちの駒、七体を失い追いつめられた。降伏をしろ」
ギーシュ「ワルキューレを失うところまでは予定通り、さ」
敵「なんだと…?」
ギーシュ「ここアルビオンの崖にお前たちおびき寄せることが本当の目的だ!崩れる地面と共に散れ、『練金』!」

こんな感じ。でもメイジって飛べるからダメか

782名無しさん:2010/04/03(土) 22:21:22 ID:tU7ekpPU
エレオノールは多分ルイズに先越されるな。

783名無しさん:2010/04/06(火) 18:08:10 ID:IcU0/veU
いかず後家まっしぐらのヴァリエール長女

784名無しさん:2010/04/06(火) 20:15:01 ID:HsI/LkPE
じゃあ次女は俺がもらっていきますね

785名無しさん:2010/04/07(水) 18:10:14 ID:BduJcfx6
では、銃士隊副長はうちでお預かりいたしましょう。

786名無しさん:2010/04/07(水) 18:24:44 ID:Ycn9QU0c
モンモンは我が家に来ればいいよ。

787名無しさん:2010/04/12(月) 17:45:16 ID:r1zA.xbE
そういえば結婚定例期がもはややばいところにきているアニエス

788名無しさん:2010/04/12(月) 22:24:36 ID:aI4pwjsY
アニエスはDVするタイプ

789名無しさん:2010/04/13(火) 17:19:28 ID:Pw94EFFo
じゃあ銃士隊は百合百合なドMの集まりか? それどこの魏国。

790名無しさん:2010/04/18(日) 00:02:28 ID:Qkdy6XqE
age

791名無しさん:2010/04/20(火) 21:50:35 ID:HK0/9WhU
ヴァリエール家に比べたらアニエスごときがDVしたところでたいしたことはない。
面倒だから銃士隊全員もらってく。

792名無しさん:2010/04/25(日) 16:35:36 ID:jquovdsY
副長は置いてけ

793名無しさん:2010/05/02(日) 19:30:22 ID:FFakxShE
アニエスやミシェルのようなボーイッシュな女性はゼロ魔には貴重だよな

794名無しさん:2010/05/03(月) 16:17:09 ID:fOO2ZX3Y
そういう男勝りな女傑ほどデレたときが可愛いものだ。

795名無しさん:2010/05/04(火) 11:48:15 ID:U10sWcJE
可愛いアニエスなんて、アニメ二期の1話で顔を赤らめてるとこくらいしか心当たりがないぜ。

796名無しさん:2010/05/05(水) 21:01:13 ID:jKU5mtzU
原作に足りないタイプは
妹とボクっ娘か?

797名無しさん:2010/05/05(水) 21:20:12 ID:XapIW2SY
>>796
妹はいるだろ?ジョゼットが。

798名無しさん:2010/05/06(木) 18:01:21 ID:HWcJ54QM
ルイズのカトレア依存は妹属性に入るのかねえ?

799名無しさん:2010/05/13(木) 05:01:54 ID:zJ0nJy96
カリンちゃんでボクっ娘もカバーしてるよ

800名無しさん:2010/05/17(月) 01:37:34 ID:qqHZXuJc
電流の感想で「ワルドが黒い」ってのがあったけど、あんなもんだよね、ワルドって。

「近衛騎士どまりの男」というか、「あるのは個人戦闘力と野心だけ」というか
国の要職どころか一軍を任せる気にすらならんぜ。
タルブ会戦でも、ガンダールヴの狙いを先読みしてレキシントン上空に伏せたのは
さすがだけど、配下の竜騎士20騎を指揮せずに全滅させてる。
指揮官ならまずは部隊の指揮を取れよ。

同じ敵役の軍人でも、堅実、忠実を絵に描いたようなヘンリー・ボーウッド卿は好きだな。
やっぱり5万人の指揮を執れるってカッコいいよね。

801名無しさん:2010/06/14(月) 02:42:23 ID:dIEkLdXs
かっこいいアニエスももちろんいいが、黒魔導士ので惚れ薬飲んでバーサーカー化したアニエスは特に忘れられない。

802名無しさん:2010/07/22(木) 11:48:42 ID:KJCnXDJQ
雪風のしたたかなアンアンになら国を任せてもいい

803名無しさん:2010/07/24(土) 22:25:38 ID:RCFQWfXY
誰がなんと言おうとルイズはかわいいと俺は思うんだよ。
ほんでもってタバサもシエスタもアンアンもモンモンもテファもカトレアもエレオノールもアニエスも
みんなかわいいと思うんだ。
でもキュルケは駄目だ。何故か奴だけは愛せない。
処女っぽくないからか?
誰かキュルケの魅力を教えてください。

804名無しさん:2010/07/24(土) 23:47:19 ID:/5eKPwk.
情に厚いところかね

805名無しさん:2010/07/25(日) 18:11:02 ID:NA/sZvDA
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

806名無しさん:2010/07/25(日) 18:25:17 ID:vjo0fYKo
余裕あるお色気お姉さんキャラでいいじゃないか。
ルイズとタバサがツートップだが、それに次ぐくらい俺はキュルケ好きだ。

まぁ結局は好みの問題だな。

807名無しさん:2010/10/09(土) 01:34:54 ID:qQWy6Mpo
最近アニエスの株が急上昇してきてる。陰を背負ったお姉さんキャラっておいしいよね。

808名無しさん:2010/10/09(土) 12:17:48 ID:DNhDDh6A
アニエス良いよね。パッツンも良いよね。大人なとこも良い。


つでにアニメ版のミシェルもかなり良いんだぜ
つttp://www.zero-tsukaima.com/zero2/chara_staff/10.html

809名無しさん:2010/10/10(日) 23:29:09 ID:3JxQa/VU
アニエスにしろミシェルにしろ、女だてらに騎士なんかしてるだけで相当苦労してるのがわかるよな
でも、そうやってがんばってる人だからこそ応援したくなる

810名無しさん:2010/10/11(月) 09:23:16 ID:GhFCpTpA
ビッチは嫌いだけどキュルケは好きだな
良いお姉さん・・・いや、お姉ちゃんキャラだ

811名無しさん:2010/10/13(水) 17:54:57 ID:vIErzQic
アニエスに軍事教練受けるのは女子生徒よりむしろ水精霊騎士隊の連中のほうがよかった
どんなに痛めつけられても嬉々として訓練にはげんだことだろう

812名無しさん:2010/10/14(木) 15:03:17 ID:KBNROgjM
ミシェルがいなくなった後アニエスがやたら殺伐としてるのは
やっぱり寂しかったんじゃないかと思う

813名無しさん:2010/10/14(木) 19:54:30 ID:cTo.hJz6
優秀な副官がいなくなって、さらに復讐を連続で果たして、かつサイト達が暴走したからストレスとかたまったんじゃね?

コルベール死んだときは復讐が終わりはしたけど、アニエスにとっては後味悪い結末ではあったし。

814名無しさん:2010/10/19(火) 21:07:47 ID:.gjpcN8.
ミシェルは仕事は真面目にしてたらしいから彼女が抜けた後はアニエスはどっと仕事が増えて大変だったろうな
隊員たちも隊長が私怨で戦ってるのは気づいたはずなのに従い続けるあたり人がいいものだ

815名無しさん:2010/10/22(金) 17:56:24 ID:TYQt1a1g
アニエスは黒魔導士の惚れ薬飲んでバーサク状態になったときのが好きだ

816名無しさん:2010/10/22(金) 22:45:12 ID:7OkVgmeY
>>815

801 :名無しさん:2010/06/14(月) 02:42:23 ID:dIEkLdXs
かっこいいアニエスももちろんいいが、黒魔導士ので惚れ薬飲んでバーサーカー化したアニエスは特に忘れられない。

817名無しさん:2010/10/26(火) 00:38:42 ID:XaGitfLA
アニエスは普段怖いけど、情に厚いところもある頼れる姐御
ミシェルは気を張ってるけどどこか儚げで、ほっとけずに守ってあげたくなるような人

818名無しさん:2010/12/10(金) 12:16:46 ID:saCC9feM
アニエスがわざわざ見込んだくらいだから、根っから悪い人なわけはない。
本当は優しい人なのに違いないよ。人は誰でもあやまちを犯すものだ。

819名無しさん:2010/12/20(月) 10:33:28 ID:i1a2RKkc
ラスボスの人のヴァリエール一家はほほえましすぎるだろ!

820名無しさん:2011/01/10(月) 23:20:41 ID:xWA0nli6
ほかの使い魔にも、なんかパワーアップするパターンってあったっけ?

821名無しさん:2011/01/10(月) 23:22:57 ID:qO4LB.iQ
上、誤爆
アニエスはかわいいな

822名無しさん:2011/01/29(土) 15:24:29 ID:jY1eRylk
テストさせて

823名無しさん:2011/02/08(火) 17:38:12 ID:wUbfdlV6
age

824名無しさん:2011/02/10(木) 01:38:59 ID:L1SD3A2k
ラスボスのエレオノール姉さまがかわいすぎるんだが

825名無しさん:2011/03/10(木) 17:35:01 ID:AYilXpeQ
3210のギーシュに心からご同情申し上げる

827名無しさん:2011/07/21(木) 15:32:45 ID:hlwps4wQ
タバサかわいいよシャルロット!(ん?

828名無しさん:2011/08/31(水) 11:40:16 ID:pKlErAuQ
ミシェル副長、幸せになってください

829名無しさん:2011/09/25(日) 21:43:00 ID:737tPZGU
シオネ菌ならぬルイズ菌の感染源になってるブータがかわいくてしょうがない

830名無しさん:2011/11/29(火) 18:55:14 ID:YqMzzlf2
マーラ様まじ御立派www
別の動画サイトでライドウに出てきたのを見てから興味をもって
「もしかしたらここにも・・・」と思って来たら大当たりだったww
「ご立派な使い魔」テラワロスwww言いえて妙だと思った。
「ゼロの仲魔」でもライドウの仲魔として出てこないかな・・・

831名無しさん:2012/07/19(木) 19:52:11 ID:gq2floK6
age
たまに見るきれいなワルドが好きかもしれない

832名無しさん:2012/08/18(土) 20:00:51 ID:3YCb7nKc
修造ってもう召喚されてたっけか?

どっかであったように、

ルイズ「・・・使い魔来い」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ルイズ「・・・使い魔来い」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」

ルイズ「宇宙の果てのどこかにいる私のしもべよ!
     神聖で、美しく、そして強力な使い魔よ!
     私は心より求め、うったえるわ!
     我が導きに答えなさい!!」

修造「はい今来た!今俺が召喚されたよ!」

みたいな展開の奴があったら最高に笑えるんだが。
もしかして既出だったか?

833名無しさん:2012/08/18(土) 20:22:24 ID:RNH2gglo
>>832
スレチ
実在の人物はここではアウト

834832:2012/08/19(日) 00:55:35 ID:xExQREtk
サンクス、即刻退避する。では

835名無しさん:2015/10/04(日) 21:51:42 ID:HFjaIDSs
ベアトリスと3バカのバカルテットが好き

836名無しさん:2017/01/04(水) 16:38:33 ID:EVmDCASM
ベゼスタキャラ全般。
スカイリムではarcadiaさんとこのおっさん使いのルイズはよかった。
101さんの件は残念だった。更新止まってしばらくたつ。
運び屋とパパさんに至ってはサイボーグにナノマシンと核爆弾つけたん?ってレベルだし
クロスss求む

837名無しさん:2017/01/11(水) 20:34:22 ID:5XrNpNi2
俺もベゼスダキャラはもっと増えて欲しいんだよなぁ
特にディスオナードシリーズとかTESシリーズって結構厨二な能力と世界観だし
「なによこのM字ハゲのオッサン!えっ…時が止まってる!?」とか「ウィンターホールド大学ってどこよこの猫!」みたいなやり取り読みたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板