したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

古い作品にもガンガン感想つけるスレ

1名無しのスフィア社社員:2010/03/26(金) 19:27:04 ID:tC.GRy.2
昔の話を振り返ってみようぜ! 的な企画で生まれたスレです。てかまあ某ロワのパクり(ry
このスレ立てた時点で細かいルールとか何にも決まってないというAAAロワらしさ満載ゆるゆる企画なんで、
適当に気楽にやっていきましょう!

42名無しのスフィア社社員:2010/04/04(日) 19:18:26 ID:Xarx.76Q
>>41
そだね。
できれば書き手さんの裏話なんかも聞きたいところなんだけど、いないかな?
そういやジャックの登場話は、本当はボーマン先生とシン(笑)も一緒に予約されてたんだよね。
あれ、本当はどういう話になってたんだろう

43名無しのスフィア社社員:2010/04/04(日) 20:38:06 ID:B0SSMQSo
登場話は裏話もしにくいのかもしれないね。

ジャック、ボーマン、シンで予約あったのか。
そういうボツになった話の裏話も聞いてみたいなあ。

44名無しのスフィア社社員:2010/04/04(日) 20:49:16 ID:stFC9DLE
年度始めの忙しさなめてたぜ……
全話感想書いてる暇がねえw
暇できたら書き始めるか……


裏話はなあw
序盤の作品は恥ずかしすぎて語りにくいわw

45名無しのスフィア社社員:2010/04/04(日) 23:53:23 ID:Xarx.76Q
ちょっとフライングだけど先に貼っとくよ

11 子供は見ちゃ駄目! レオン ◆MJv.H0/MJQ
12 孔子の倒れ クリフ ◆okXJ25qcL.
13 負けられない理由 スフレ、クレア、リドリー ◆Zp1p5F0JNw
14 ルシファーが贈る刺客 IMITATIVEブレア ◆ZhOaCEIpb2
15 血まみれの…… ロウファ、ノエル、すず ◆MJv.H0/MJQ
16 決意の言葉 クレス、マリア 名無しさん
17 小さな手〜愛しき人と炎の記憶〜 ミカエル、チェスター ◆wKs3a28q6Q
18 私の名はクラース、お前は狙われている! エルネスト、クラース 名無しさん
19 どっちが化け物? チサト、ガルヴァドス ◆ZhOaCEIpb2
20 止まらない受難 アルベル、ネル、夢瑠、オペラ 名無しさん


AAAロワで最初に2話登場したのはアルベル!
そして遂に時空剣士登場でござる

46名無しのスフィア社社員:2010/04/05(月) 00:46:29 ID:zueJi5v2
……ミカエル……

47名無しのスフィア社社員:2010/04/05(月) 01:18:44 ID:cOMdewW6
>ミカエル
どうしてこうなった!どうしてこうなった!(AA略

48名無しのスフィア社社員:2010/04/05(月) 23:46:16 ID:1L6oBqI2
まあミカエルだしなあw
この辺までは目立ってたんだが、やっぱチェスター取り逃がしたのが痛かったか…

20話超えると段々キャラが出揃ってく感じがするな
時空剣士チェス太のテイルズオブバカコンビは連続して出てきてたのかw
この話のチェスターはマジでシリアスだったな
しかしまさかこれ以降半年出番が無くなるとは…

49名無しのスフィア社社員:2010/04/05(月) 23:50:35 ID:cOMdewW6
しかしこうして見ると、結構序盤はギャグやってる奴多かったんだなあw
まだ見た目クリーチャーは一人もいないってーのに……w

50名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 00:28:13 ID:rktjxXsw
見た目クリーチャーは全キャラの中でも登場かなり最後に近かったからなw

51名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 01:07:10 ID:7I9jOSG.
レオン、アルベル、時空剣士は登場話からキャラがブレないなw

52名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 09:03:28 ID:9x.RiFy2
しかしチェスターの登場話は悲壮感漂ってていいな
テイルズロワではマーダーだったから対主催になってくれて嬉しいんだぜ
クレスもだけど

そんでクリフはちゃんと荷物チェックしたのに何でエターナルソード気付かなかったんだw

53名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 10:03:45 ID:gnnuBQhw
落ち着きのない35歳だからじゃないのか

54名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 12:32:56 ID:7I9jOSG.
いやまてクリフは36歳だ!
間違えると真の35歳エルネストが泣くぞ!

55名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 13:15:39 ID:TLhZi.lk
荷物を確認為たのに気付かなかった……
この一件から分かる事、それはエタ剣は馬鹿には見えないっ剣だったんだよ!

56名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 13:38:34 ID:pfxVKIkA
じゃあ今のクレスじゃ扱えないな

57名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 17:11:39 ID:gnnuBQhw
素でクリフの年齢間違えてた。あと、クリフって別に馬鹿なわけじゃないと思うがな。

58名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 18:06:14 ID:7zbGEX9g
>>55
時空剣士は本スレを盛り上げててくれ

59名無しのスフィア社社員:2010/04/06(火) 19:20:14 ID:N9JeHTt.
>>58
まて、本スレで時空剣士に盛り上がられても困るw
本編を盛り上げてくれ

60名無しのスフィア社社員:2010/04/07(水) 01:10:23 ID:eJZY7oBQ
最近の時空剣士は本スレでもマリアさんとイチャついてるからなー。全くけしからん
まあこれだけ長いこと一緒に居るんだからイチャつくのも仕方ない……のか?

61名無しのスフィア社社員:2010/04/07(水) 01:31:14 ID:qHw7x2ug
イチャイチャっぷりならエルクラもだな。

62名無しのスフィア社社員:2010/04/07(水) 02:07:32 ID:INlwaMtM
          /               ̄`ー- 、
    r‐---┘                  `
    !
    ,'                      `ヽ
  /       ,ヘ  ,  ',       ' ,
. /       ,' _`、ハ  !  `、      ',
_/          i'´    ',  ト、  ',       ',
        ,'     ', ! ',   !、     ',
    /   /       _i .i  i  i ',      ',
   ,イ  ,4-‐ ' ´ ̄   .!i ̄ ! i`ヽ      r、
  / i  i i_;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_,     ',i `
  ハ/i  ". -ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ',    ト、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ! i ',  i !''   ̄´.::;i,  i `'' ̄   ! i   .ト、',   | 久々にワロタ
. ii  '、 ', ト! i   ....:;イ;:'  l 、     ハ ト、 ! `i.   | 思考だけは危険人物だったのが
 i!  '、! i、', : ...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /,'ハiハ !   < 昔のクラースさんなんだよな
. i   i i、_ ',: : ´~===' '===''`/ ,イ! ',   !    | 今は主催の話も聞けんただの対主催に
    ハ! { ト、.  `::=====::"  /iー'', リ  ',  .!    | なってるから困る
    ,'  ` i i、!`、        ,ィハj     i. ,'.    \________
ニニ======、.L__!  ` 、   ,. ' L__!r======レ=、
ー-- .._;;;;i´`ー┴---- `-´----┴ー'`!;;;;;;;;;;;;;__...ノ
     '、i._                j/´ ̄
ー--、  '、  ̄ ` ー-----― ' ´ ̄/     _..
    ',   ',             /  /´ ̄
    ',   '、            /  /
     '、   `ー‐-------― ' ´

63名無しのスフィア社社員:2010/04/07(水) 18:32:02 ID:x5IJhZvk
時空剣士死ね

死といえば、この10話だと死亡したのってリドリーが殺った二人だけなんだな

64名無しのスフィア社社員:2010/04/07(水) 20:28:04 ID:eJZY7oBQ
こっちも乗っとる気か時空剣士は。

20話までで死者は5人なのか。ノエルはリーチかかってたけど。
どうでも良いが、クレアはよく参加者に選ばれたなw

65名無しのスフィア社社員:2010/04/08(木) 01:29:17 ID:uoI/SFfs
×クレアが参加者に選ばれたのが謎
○クレアがDC版で操作キャラにならなかったのが謎

66名無しのスフィア社社員:2010/04/08(木) 20:10:09 ID:cZCAVP..
ネルと被りまくりなのを懸念したとか……
ただでさえミラージュがクリフと被りまくりだったし。

67名無しのスフィア社社員:2010/04/09(金) 00:03:28 ID:Y76i5zdM
クレアはサブキャラの中で一番人気あったからなー
それだけにDC発売の時には「何で親父の方なんだよ!」って思ったもんだw

>>63
その前までに結構死んでたからなw
この後はすずの2殺と神塚山決戦までは緩やかになるね

68名無しのスフィア社社員:2010/04/09(金) 00:11:41 ID:OrQLPZ/g
しかしリドリー、このあたりで早くもマーダーとして頭1つ飛び出てたんだよな
若干影が薄いのが悲しいがw

69名無しのスフィア社社員:2010/04/09(金) 00:28:11 ID:o5yrQuNg
人気ならミラージュかウェルチだと思ってたぜ。
次点てタリンとタイネーブ。

>>68
影が薄いのはリドリーのせいじゃない。ラジアータ補正さ。
現に今だってほら……

70名無しのスフィア社社員:2010/04/09(金) 01:03:43 ID:Y76i5zdM
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:26:25 ID:FDMHfMBU
見せ場
クロード
エリアルタワーでクロードが自分一人生き残るよりも仲間と共に死ぬことを選んだ
クロード『ただいま』
レナ『おかえり』
……よくやったクロードと誉めてやりたい
レナス
神となったレナスが記憶を取り戻た時の鈴蘭の草原のシーン
レナス『あのイヤリングはルシオが…』
ラティ
見せ場あったっけ?
ただ神ゲーだったのは確か
個人的には
ラティ『ティニーク目を開けてくれ!!』
ジャック
よっしゃ


ラジアータ…

71名無しのスフィア社社員:2010/04/09(金) 01:35:59 ID:Iy3CC6IA
アルベルは確か、スフレのメイド服持ってるのこの辺からなんだっけ?このころからロリ疑惑だけなんだよなぁ

72名無しのスフィア社社員:2010/04/09(金) 01:58:05 ID:FHiLuBCA
ミントを弔ってやるこの時のアルベルは何だかんだ良い人でした
それが今じゃ立派な変態に……どうしてこうなった

>>70
ラジアータは兎も角、SO1の後半は実質ロニキスが主人公だしなぁ
ぶっちゃけラティって見せ場が無いって言うか、居なくても物語に支障が無いよな?

73名無しのスフィア社社員:2010/04/09(金) 20:16:09 ID:o5yrQuNg
ギャグあり、誤解フラグあり(される側)、バトルあり……
アルベルが話を盛り上げてくれる良い主人公のように見えてきたw
しかし同じくギャグあり、誤解フラグあり(させる側)、バトルありのクレスとはとてつもない差が開いている気がするのは何故なんだぜ?

ラティが居ないとジエに勝てないかな。
ジエに地球連邦の近代兵器が通用しないからラティ達呼んで白兵戦挑んだ訳だし。
まあでもぶっちゃけストーリー的にはシウスやアシュレイとあんまり変わらない立場……

74名無しのスフィア社社員:2010/04/09(金) 21:57:17 ID:Iy3CC6IA
だけどゲームのジエはスターガードに負ける存在・・・
そういえばレオンの見た同人は1のキャラのやつだっけ

75名無しのスフィア社社員:2010/04/09(金) 23:41:15 ID:Qfn3Q6Sc
クロードに見せればレオン以上の精神的ダメージを与えられるね(はぁと)

76名無しのスフィア社社員:2010/04/10(土) 00:39:52 ID:yoru6juU
なんせ父親の知られざる秘密だからなw
そう言えばレオンとクロードは遭遇してたっけ。
まさかそんな展開が有るのか……?

77名無しのスフィア社社員:2010/04/10(土) 16:24:09 ID:yoru6juU
ガルヴァドスはE−6からスタートだったのか。
ちょっと南の山頂に行けば同作品キャラとの遭遇も夢ではなかったんだなー

78名無しのスフィア社社員:2010/04/10(土) 17:00:02 ID:XWCA/zlo
>>73
クレスさんはフラグは沢山あるけど(脱出、恋愛、誤解ete)、肝心のバトルをあんまりやってないからなあ
彼唯一の戦いである洵戦も敗走だし

>>76
あの状況でどうやって同人誌をw

79名無しのスフィア社社員:2010/04/10(土) 18:54:51 ID:0vFVNeQw
ヒント:レオンの武器は本

80名無しのスフィア社社員:2010/04/10(土) 19:36:48 ID:tbuCF6fM
ホモってるロニキス達が飛び出して攻撃するのか

81名無しのスフィア社社員:2010/04/10(土) 20:11:14 ID:njPaQPto
それはアルベルさんが大興奮なんじゃ……

82名無しのスフィア社社員:2010/04/11(日) 20:28:17 ID:G0iwoKlU
ここまでブレアの話は無し

83名無しのスフィア社社員:2010/04/12(月) 01:22:56 ID:bSDuCP4Q
21 HURRY! ダオス、フレイ ◆MJv.H0/MJQ
22 愛しのヴァルキュリア(;´Д`)ハァハァ エイミ、レザード ◆wKs3a28q6Q
23 幸薄男の憂欝 アシュトン、アーチェ ◆0991sDBObk
24 嗚呼麗しのお姉様 ロジャー、メルティーナ ◆0991sDBObk
25 父の面影 クロード、ルシオ、ガウェイン ◆Zp1p5F0JNw
26 決して怖じ気づいた訳じゃねぇぜ ジェストーナ、セリーヌ ◆MJv.H0/MJQ
27 その男、変質者につき―― ブラムス ◆Mf/../UJt6
28 コイントス ロキ ◆sqws6agE9M
29 ある男の思考 ヴォックス 名無しさん
30 終着点の違う二人 アリーシャ、ルーファス、ソフィア、シン ◆ZhOaCEIpb2

3週目!
我らが光の勇者様(笑)初登場!

84名無しのスフィア社社員:2010/04/12(月) 20:37:20 ID:DJhuks6k
更には我らがヅラムスが初登場!

85名無しのスフィア社社員:2010/04/12(月) 23:21:28 ID:VHBej496
100話越えが長かった印象だったけど、ここもまだ登場話で埋まってるんだなあw
意外だぜw

86名無しのスフィア社社員:2010/04/13(火) 09:05:54 ID:sxNrhwwM
60人以上居るからね。50話くらいまでは登場話でもおかしくはないかも。

87名無しのスフィア社社員:2010/04/13(火) 22:48:50 ID:F3Icl/06
VP2なんていつまで経っても登場されずに
「お客様の中にVP2書ける方はいらっしゃいますか!?」状態だったしなw

ダオスとフレイは面白かったな、強キャラ同士いきなりの好カードだったし。
ダオスが純粋なマーダーって意外と珍しいんだよね。

それにしてもここで初登場のキャラって
変態×2
元ヘタレ
本気(笑)
ジェス何とか(笑)
シン(笑)
光の勇者(笑)

こんなんばっかだなw

88名無しのスフィア社社員:2010/04/14(水) 01:47:18 ID:u18I3J56
つうかダオスって、このあと凄まじいまでのボスラッシュなんだよな

89名無しのスフィア社社員:2010/04/14(水) 03:02:30 ID:Nvc54wlg
フレイ@VPのCルートラスボス→エルウェン@RS最強の一角→(クリフ→)ルシオン@RSラスボス→クリフ
……頑張りすぎだろダオス様

90名無しのスフィア社社員:2010/04/14(水) 12:26:45 ID:KLiPngX2
ダオスは最強クラスの対主催を3人も始末した強力マーダーの割には、
アシュトンみたいに無双したってイメージは持たれないんだよな。

91名無しのスフィア社社員:2010/04/14(水) 13:34:46 ID:OxlGfjig
ダオスをだおす

92名無しのスフィア社社員:2010/04/14(水) 16:23:20 ID:Buu9Y26Y
アシュトンは痛手0だったからねえ
ダオスも頑張ってたと思うけど

93名無しのスフィア社社員:2010/04/14(水) 23:45:06 ID:lrs2IYY.
アシュトンはほぼ一方的に勝負を決めてらからね
ダオスは相手が悪くて常に満身創痍だったし
こう見ると最初の頃に会う相手ってのは重要だな
ダオスやエイミはロクな目に合わなかったし、逆にソフィアなんかはかなり恵まれてる

>>91
わざわざageてまで…
時空剣士必死だな

94名無しのスフィア社社員:2010/04/15(木) 00:31:47 ID:fxflE1Fs
ソフィアを受け取った方々はロクな目に合ってないんだけどねw

95名無しのスフィア社社員:2010/04/15(木) 04:39:08 ID:hCFLdF36
ロジャー・ジェストーナなんかも、同じ系統のお姉さんと最初に遭遇してるのに明暗くっきり分かれたと思う

96名無しのスフィア社社員:2010/04/15(木) 20:20:44 ID:fxflE1Fs
セリーヌとメルティーナはえらい違いだと思うなあ。
メルはレザードとあんま変わらん危険対主催だw

97名無しのスフィア社社員:2010/04/16(金) 18:17:47 ID:ZMfBkef.
ロレンタに育てられるとこんな風になってしまうのか…

98名無しのスフィア社社員:2010/04/16(金) 23:57:52 ID:3xYm7PLA
いやどう考えてもあの二人が悪いw

99名無しのスフィア社社員:2010/04/17(土) 00:17:18 ID:phG1uA9M
ロレンタ被害者だw

100名無しのスフィア社社員:2010/04/17(土) 00:33:07 ID:pQpG8/Fs
アシュトンは水と間違えたのがスーパーボトルだったら一話退場だったんだな……
登場話でうっかり石化しちゃいました♪ってのもアシュトンらしかったかもw

101名無しのスフィア社社員:2010/04/17(土) 02:00:04 ID:FsqwgoY2
そして最終回直前まで放置されたうえ、最後の戦いには置いてかれるんですね

102名無しのスフィア社社員:2010/04/17(土) 02:03:48 ID:phG1uA9M
そして最終回のラストでオチを担当するんですね分かります

103名無しのスフィア社社員:2010/04/18(日) 00:09:04 ID:RaPcrBtM
この10話では死者はフレイ一人か。
10話単位で区切ると意外に死んでないんだな。

104名無しのスフィア社社員:2010/04/18(日) 00:59:38 ID:cA9WhhbQ
ここまでの死者は女だらけだったんだよな
そのお陰?でデミテルの墓AAがティッシュになってしまった

105名無しのスフィア社社員:2010/04/18(日) 01:35:03 ID:dvop7Jn.
AAAロワ2ndがあったらアストンはギャグキャラになるかもしれないなw
クレスみたいに

106名無しのスフィア社社員:2010/04/18(日) 10:12:08 ID:ZQNDXdDg
>>103
登場話は一人ずつ死ぬことが多いからねえ
リドリーが特殊だっただけで

こっからは集団単位でガッツンガッツン削られていくんだけど

107名無しのスフィア社社員:2010/04/18(日) 13:26:51 ID:Yq8wEWx2
ティッシュ考えた人は凄いと思うわw

AAA作品数の増えてきている今、AAA2ndにアシュトンは出られるのだろうか……

108名無しのスフィア社社員:2010/04/18(日) 19:34:15 ID:RaPcrBtM
ん?クレスってテイルズロワの反動でこんなんなっちゃったの?


ちょっと参加者の男女比を数えてみた。

男・37人
女・25人

別に女性キャラが多いからって序盤で間引かれた訳でもないんだね。

109名無しのスフィア社社員:2010/04/18(日) 23:36:22 ID:TnquTsoo
テイルズロワの反動と言うか、出てくるたびにダジャレ言ってれば自然とネタキャラになるわw

110名無しのスフィア社社員:2010/04/18(日) 23:42:32 ID:ZQNDXdDg
一時はアーチェの死亡でまともに覚醒したと思われたんだがなあw

しかし今や数少ない女性キャラの大半を囲い込むと言うハーレムっぷり
二代目ティッシュである
時空剣士「僕にはミントがいますけど、それでもスコッティ(少し)嬉しくなっちゃいますね」

111名無しのスフィア社社員:2010/04/19(月) 00:18:11 ID:/IamQANg
>>109
いや反動でダジャレばっか言うのかな?ってw
テイルズロワじゃダジャレ言わないのかな?

>>110
二代目ティッシュ乙

112名無しのスフィア社社員:2010/04/19(月) 00:23:43 ID:DdB7TVKc
テイルズロワでもダジャレは言ってたぜ
ロワが進行するにつれ言ってる余裕がなくなっただけでw

113名無しのスフィア社社員:2010/04/19(月) 19:06:53 ID:TFz5vL82
あれ? こっちの時空剣士は修羅場だろうとダジャレを考えてる気がするぞ?


そして今日は月曜日だった!

31 スレ違わない?交差点 エルウェン、ミランダ 名無しさん
32 二人の父親 ボーマン、アドレー ◆yHjSlOJmms
33 自転車マスターがゆく ロキ 名無しさん
34 見えない不幸 プリシス、アリューゼ、ノートン、アシュトン ◆MJv.H0/MJQ
35 還りたい世界 護りたい人 レナス ◆mg8TeTpIZI
36 注意一秒、怪我一生、生命絶つのも、瞬間よ クリフ、ルシオン 名無しさん
37 フィリア ガブリエル 名無しさん
38 明後日の方向 シン、ブラムス 名無しさん
39 ホテルの跡の眠り姫、王子はきっとやってくる ルシオ、クロード 名無しさん
40 続・止まらない受難 オペラ、アルベル、ネル、夢瑠 名無しさん

ちと遅れたけど、次の10話。
これで全員登場かな?

114名無しのスフィア社社員:2010/04/20(火) 01:18:42 ID:axpGglzo
確かラスト登場がガブリエルだったからこれで全員集合かな?
この辺から既にクロード(笑)はネタ臭が漂ってきたなw
ノートン先生はアストンと遭遇して死へのカウントダウンが…

そしてここまでアルベルの登場3話全部タイトルに「受難」って入ってるw

115名無しのスフィア社社員:2010/04/20(火) 07:19:45 ID:ES71AyYk
ボーマン先生達はなかなか予約されないしでいきなり昼スタートだったな、懐かしいw

116名無しのスフィア社社員:2010/04/20(火) 19:47:45 ID:V1fwgas2
この10話での登場話は
エルウェン、ミランダ
ボーマン、アドレー
レナス
ルシオン
ガブリエル
で5話か。
人気ありそうなボーマンとレナスがここまで残ったのは意外だけど、他のキャラはそれなりに順当に余ったというか。
7人中3人がラジアータ補正なのがまた悲しいところだけどw

117名無しのスフィア社社員:2010/04/20(火) 21:25:14 ID:fa1Xx8kI
シンはこの時点でネタキャラ街道まっしぐらだな・・・

118名無しのスフィア社社員:2010/04/21(水) 00:18:47 ID:nADW5naE
アルベルは元の仲間に信用されないわ、初見でアルベル信用した奴も居ないわ、そりゃ受難だわw
顔が誤解フラグってジェストーナと同格なんだが……

119名無しのスフィア社社員:2010/04/22(木) 00:16:51 ID:wRD1BZ96
ホテルの跡の眠り姫、王子はきっとやってくる

まさか王子がチェスターだったとは……

120名無しのスフィア社社員:2010/04/22(木) 03:48:07 ID:zdvQCoa2
目覚めの口付けどころかガン付け貰って終わったけどなw

シン・ヅラ・アルベル・クロードとネタ方向に味付けされた奴多いな今回分w
しかもシン以外死んでないからすごいw

121名無しのスフィア社社員:2010/04/22(木) 09:34:34 ID:wRD1BZ96
シンだってヅラについていきさえすれば……

122名無しのスフィア社社員:2010/04/22(木) 15:03:07 ID:Ih4yy34U
>>121
どっちにしろレザードに殺されてそうw

123名無しのスフィア社社員:2010/04/22(木) 15:06:36 ID:zdvQCoa2
レザードからの殺害を逃れても、
①ヅラムスと同行しミカエルとかち合う
②レザードと同行し金龍とかち合う
と生き残れる気がまるでしないイベントが待ち構えてるぞw

124名無しのスフィア社社員:2010/04/22(木) 17:05:16 ID:sseNGLFc
シンは翼をなくした時点である意味おわってたな

125名無しのスフィア社社員:2010/04/22(木) 19:26:07 ID:07XJWGD6
>>123
ミカエルに会えば凄い勢いで寝返ったかもしれんぞ!

>>124
最初からじゃないかw

126名無しのスフィア社社員:2010/04/24(土) 19:53:41 ID:J/qpUwBI
しかし名無しさん率たけーな。
10話中7話名無しさんてw

127名無しのスフィア社社員:2010/04/24(土) 21:15:44 ID:XS9er/iI
>>123
それ以前に襲ったターゲットであるソフィアがいるのでフルボッコ時期が早まる予感が

つくづくシンはついていないね……心中お察しします

128名無しのスフィア社社員:2010/04/25(日) 01:26:49 ID:e1s8zYZw
なんかシン人気だなw

>>127
それは時空剣士なのか? シンだけに心中って事なのか?
とりあえず時空剣士乙

129名無しのスフィア社社員:2010/04/25(日) 23:48:25 ID:Y6bvOZjg
そういやガブリエルはこの時はまだギャグしかやってなかったんだなあ
ロキもそんな感じだし、中盤に輝いた連中はまだエンジンかけてる途中って感じだな

130名無しのスフィア社社員:2010/04/26(月) 00:30:00 ID:J8PnUcOs
ガブリエルはギャグやってたわけじゃないのに時間帯昼+支給品で引きこもりのイメージしかないもんなw

ところで誰か今週の10話を頼むぜ!

131名無しのスフィア社社員:2010/04/26(月) 01:52:53 ID:H6ShU5Nc
今週の話

41 静かな湖畔の森の陰から すず、ロウファ、ノエル ◆wKs3a28q6Q
42 馬鹿ではない!決して馬鹿ではない! ジャック、アーチェ ◆XyG9sdMFLA
43 ジョーカーと竜人と変態と IMITATIVEブレア、エイミ、レザード 名無しさん
44 犯人に告ぐ、人質を解放しろ ガンツ、ビウィグ、ミラージュ 名無しさん
45 不可視の未来 クレス、マリア ◆XyG9sdMFLA
46 二つの後悔 一つの決意 レオン 名無しさん
47 ツイてねぇ ノートン、アシュトン 名無しさん
48 逃げるが勝ち エルネスト、クラース、フェイト、ミカエル ◆MJv.H0/MJQ
49 かくれんぼ ジュン、クレス、マリア 名無しさん
50 別れ ルーファス、ソフィア、レナス 名無しさん

いよいよ一回目の放送も間近ですな

132名無しのスフィア社社員:2010/04/26(月) 02:44:07 ID:5bzIQ4/o
ジャックとアーチェはコントしながらも着実に不幸フラグを積み重ねていってたんだよな……w
ミカエルさんはまだ普通に凶暴な印象のが強いぜ!

133名無しのスフィア社社員:2010/04/27(火) 00:17:32 ID:gPlLGKD2
今にして思えば、ロウファは死因不明にしても許されるキャラだったかもね。原作通りだしw

134名無しのスフィア社社員:2010/04/27(火) 01:08:09 ID:J.vUGusA
ロウファの原作はマジで死亡時の情報ないからなあw
しっかり死亡シーン書かれてよかったねロウファw

135名無しのスフィア社社員:2010/04/27(火) 01:28:55 ID:WFvDGyII
ある意味ズガンより酷くないか原作ロウファw

136名無しのスフィア社社員:2010/04/27(火) 04:17:54 ID:W9D1sjko
死亡シーンどころかレナスの面接すらキンクリだからなw

137名無しのスフィア社社員:2010/04/27(火) 20:51:13 ID:gPlLGKD2
原作でズガンかw
死因不明だけならラウリィとかグレイとかちょこちょこ居たっけね。
でもレナスまで出てこないのはこいつくらいか。ズガン中のズガンだなw

138名無しのスフィア社社員:2010/04/27(火) 21:28:12 ID:J.vUGusA
ラウリィは本編じゃ直接描写なかったけど、溺死って公式設定があったはず

139名無しのスフィア社社員:2010/04/28(水) 00:15:10 ID:Kgr3u9Ak
あれって公式設定だったのか。
4コマとかアンソロジーとかの創作だと思ってたぜw

140名無しのスフィア社社員:2010/04/28(水) 00:23:08 ID:H4JhE462
俺もどこ出展か忘れたけど、多分なんかの公式であったはず……!
それなら森のシーンで波っぽい音聞いてミリアが泣き叫んでたのもしっくりくるしなー

何にせよきっと真相を知ってる人が教えてくれるはず!
エロい人、早く来てくれーっ!

141名無しのスフィア社社員:2010/04/28(水) 00:57:05 ID:wd3KULgI
ファミ通の攻略本には、泳ぎの苦手な彼は、海の藻屑と消えるって書いてあるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板