レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタの書きこみ その165
-
投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。
■投稿範囲の一例
・ネタ作品の投稿(短編、嘘予告、一発ネタ等)
・ネタ雑談
■スレ違いな内容例
以下の内容を見つけたら優しく誘導をお願いします。
*「ネタに関する話題」以外の雑談
*現代の事件・政治等に関する話題
→雑談スレへ
*同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合
*同一のネタを題材とした話題が300レス以上連続する場合
→『中編以上のネタの書き込み』スレへ
→架空戦記系なら『中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】』スレへ
*その他個別ネタスレがあるジャンル
→個別ジャンルのネタスレへ
■クロスオーバーについて
ネットSSとのクロスは作者さんの許可が必要です。
過去にもトラブルが発生しております。
スレが荒れる原因になりますので、できるだけ自重しましょう。
■次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならば、それ以降の人が重複しないように宣言をしてから、スレ立てをお願いします。
※立てる際は、検索に際し、『中編以上のネタの書き込み』及び『中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】』と混同を防ぐために、『ネタの書きこみ』としてください。
誤って『ネタの書き込み』としないように注意してください。
前スレ:
ネタの書きこみ その164
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1675427156/
その163 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1668776190/
その162 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1663377180/
その161 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1659368637/
その160 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1655211232/
その159 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1651847160/
その158 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1648413542/
その157 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1644150959/
その156 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1642062648/
( 中 略 )
その100 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1492519452/
( 中 略 )
その1 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1183995266/1/1183995266/
-
立て乙です。
ウマ娘世界は優秀なウマ娘大勢居るはずなのにリジチョーや理子ちゃんといったヒトミミがトレセン上層部にいてウマ娘従う辺り、
ヒトミミ女性も補助輪なしの社会進出出来なきゃウマ娘と同じ土俵に立てないんやろなあって。
問、つまり…?
答、女性の社会進出とかが法律いらんほど進んでる可能性
では投下始めます。
-
銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの向こうには(ry・超大陸日本クロス 神崎島おウマさんVS日本ウマ娘 第十七話「ウマと馬の濃い一日だそうですその1」
「漸く…漸くこれでニュースの取り扱いについてティ連に一歩近づいた…。」
四日目の朝の東京都府中市、朝日を浴びながら目にクマー!を作った柏木と眠気から目が完全に座ってるフェルさんの姿があった。
「漸くも漸くデスヨ…!時間掛かり過ぎデス!
ティ連の事象情報取扱法以前の問題デス!以前よりあった放送法とかの正当な運用をしていれば問題なかったのデスヨ!!
後、警察とか総務省がちゃんと働いてれば…!しかも動いた要因が野党サン全力出して漸くなのデスヨ!?恥ずかしくないのデスカ!!」
ウガァ!と叫ぶフェルさん、まあ、そうなるな(某瑞雲師匠並感)。
報道の自由()の濫用や言論の自由を拡大解釈した実力行使(事実上の暴力)による色んな意味での危機感(主に自分の命)を強めた野党。
彼らの要請により緊急的に国家基本政策委員会やら内閣委員会やら総務委員会やら今回に関係ありそうな常任委員会が招集。
ネットではパヨクだの重箱の隅をつつくだのと批判される彼らであったがよ―――やく今回それらが真っ当に使われることになり、
総務省や警察などの犯罪者の違法の見逃しという穴という穴という重箱の隅をつつきまくって該当公的機関の怠慢の指摘と遵法を夜通し煽りに煽った結果。
報道各社や個人運動家の違法行為、ネット上でのトレセン学園に対する犯罪示唆や犯罪を煽る書き込みまで一斉検挙決行と相成った。
ま、本来であればティ連というか国家としてこっちが正しいのであるが…。
そんな訳でこれらの進歩を神様方に御報告してアレなのこれこれこうしますのでこれ以上が御勘弁してくんなましと頼みに逝くわけである。
流石に法治国家として創造主による直接罰則の存在は色んなことでどうなのかとは議員でお大臣なフェルさんの弁。
なお、創造主にアレなのまとめて処分して聖地ヤマルティアまるごとキレイにして欲しいとはフェルさん個人のボヤきであった。
そしてデメテルやティアマトに会って報告出来たはいいが余りの眠気にダウンしてデメテル内のベッドに放り込まれて数時間(。-ω-)zzzスヤァと相成った。
その頃ネットではトレセン詣などとか人柱(マスコミ)で荒神鎮めに行くとか言われ、奏上するから神職フェルさん!と巫女服フェルさんがネット上で増殖してるのはどうでもいい話である。
四日目の午前を迎えたトレセン学園に向かう一台の車があった。
BGM代わりに車内に流れるラジオ、母体のテレビ局もろとも最近ではティ連加入と超大陸化による視聴率の低迷で続いているという。
政治講釈を垂れ流すメインパーソナリティーな報道資格免許を持たない解説員モドキが今日は強い口調で言う主観が客観的意見だそうな。
現在の所刑事事件として訴追されていないが本来ならばティ連型報道への過渡期の現在、法律違反としてしっかりと取り締まなければならない。
日本特有の最悪が起きるまでのなあなあで続いてるだけだがだった。
まあ何年かして自浄出来なきゃ業を煮やした政府が動いたであろう…その前に動きそうな方々がいるが…。
放送の途中で何かが破壊される音が響き、怒声と悲鳴が聞こえてラジオは雑音だけを吐き出す様になる。
それを無感動に運転手はウマ娘世界より来た府中のローカルラジオへと変えれば、
その放送局へ警察が突入…しようとしたと淡々とニュースが流れている。ついでにその放送局が突入直前に突如として爆発。
本社家屋そのものが吹き飛んだとか。
後部座席に座る男はそういえばこのローカルラジオ局のパーソナリティ達は皆報道資格免許取得していたなと思い出す。
ちょっと報道姿勢とか列島時代からの報道機関は見習って欲しいものだ。
「しかし謹慎中にも関わらずトレセン学園に呼び出しとは…一体なんの呼び出しでしょうな。」
「さあな…。」
ふと漏らしただろう付き合いの長い日本中央競馬会付きの運転手の言葉に反応する。
外には見慣れた府中の街並みが流れていく。しかしそこには男が知る数十年と決定的に違うものがあった。
ようやく騒動の制限解かれ街を友人と談笑しながら、家族とともに歩く馬の耳と尾を持つ人々のウマ娘達の姿。
あの中に自分の知らない名前を持たなかった。競走馬に成れず持てなかった馬達のウマソウルもあるのかとふと思う。
そういった知られぬ名を持つウマ娘達をモブと呼ぶ嘲笑う者達もいるのは男も知っていた。
それに傷つくウマ娘達がいるのも、だが。
-
:例え競走馬としての名が無くても高名なウマソウルを持たなくともG1ウマ娘達とも戦えるのだと…彼女に勇気を貰いました
ウマッターに投稿されたトレセン学園の生徒の一文。
こちらに来訪したウマソウルそのものである存在の一人、マラトノカノチウ号。
間引かれたアドマイヤベガ号の双子であり、ウマ娘としては早逝し名も知れず与えるチャンスさえ貰えなかった存在。
だがそれでも学園でのレースでG1馬やG1ウマ娘達と互角以上の戦いを行う彼女に勇気を貰ったウマ娘は少ないという。
トレセン学園異界化事件そのものの発端ともいえる情報流出を出した息子を持つJRA理事はそんなことを思い出していた。
「理事、もう少しで到着します。」
「ん…そうか…。」
運転手の言葉に現実に引き戻され前を見る。
次の交差点を曲がればトレセン学園の校舎が見え、その上には此度の騒動の象徴とも言える見慣れぬ巨大な物体な鎮座している。
「馬の女神デメテルか…。」
理事はその名を呟く。
そして車はトレセン学園の敷地に入っていく。
車を車寄せに停め運転手の開けたドアより降りるとそこはトレセン学園の来客用玄関に当る場所、他にも何台もの車が止まっていた。
はてと思う理事であったが中のロビーにいる顔触れを見て納得もした。
恐らくは武勇が呼んだのであろうかつてや現在の日本を代表する騎手らの姿があった。
現状だけもトレセン学園には帝王にターフの名優、日本総大将、白い稲妻、異次元の逃亡者や漆黒の刺客、稀代のアイドルホース。
鉄の女に名脇役に二段エンジンに大器晩成まで、噂レベルでは神馬や初代三冠馬までいるという。
会いたい競走馬や懐かしい馬もいるだろう。その馬がここに居て会えるかどうかは別だが。
「理事さんやな?」
理事は声を掛けれられた。
そちらを向けば白い髪のウマ娘、いやウマ娘は授業中なのでおウマさんだろうタマモクロス号の姿があった。
「上で皆お待ちやで。」
「皆さん?」
「あ、飯崎の嬢ちゃんと嬢ちゃんの御祖父母さんや。」
トレセン上空のデメテルの一室へ通された理事、そこには親戚の叔父、自身の祖父に羽交い締めされ暴れる飯崎鈴夏の姿があった。
飯崎は一点を睨み罵声を吐き暴れている。
その視線の先には殴られたのか顔に青い痣を作り口元から血を流す鹿毛に流星のウマ娘と黒鹿毛のウマ娘の姿。
「やめろ!その辺にしとけ!!」
「鈴ちゃん!もうやめて!」
「爺ちゃん離して!婆ちゃんも止めないで!あいつらまだ幼いゴーストをいじめたんだ!!」
状況から察するに飯崎がウマ娘らを殴ったのか今も祖父の拘束を跳ね除けようと暴れている。
やがて祖父の腕をどけて縋り付く祖母を押しのけ、そのまま暴力を受け入れようとするウマ娘らに殴りかかろうとする。
「ああ全く言わんこっちゃない。」
そう言うとタマモクロス号が飯崎を拘束する。
飯崎は暴れるがウマ娘と同等以上の筋力を持つタマモクロス号を跳ね除けられる筈もなく暫くすると大人しくなった。
それでも二人のウマ娘を瞳から涙流しながら睨みつける飯崎。
体格差から引きずる様にタマモクロス号は二人のウマ娘から飯崎を離すと溜息を吐く。
「飯崎の嬢ちゃん…家族であるゴーストんことやから気持ち分かる…分かるけどなあ…。
ウマ娘のゴーストもおウマさんのゴースト号も二人の謝罪受け入れてレースで決着付けるって言うてるやろ…。」
「だけど!だけど!」
「まあ、今はまだゴーストの為に怒って身体張ったってええよ。
けどなあゴーストだって成長しとるんやで…ずっと母ちゃんがこんな子供同士のすれ違いが原因の様な喧嘩に介入し続ける訳にもいかんやろ…。」
-
タマモクロス号の話を聞くにゴーストウィニングを二人のウマ娘が傷つけそれに飯崎が怒ったのかと想像する理事。
父母があんなことになり、ゴーストウィニング号も去った故に事さらに家族を大切にするあの子ならばそうもなるかと納得もする。
「それに理事さんも呼んでこの場にいるんや。少しは気持ち落ち着けとき。」
「あ…。」
その言葉に漸く理事の存在に気付く飯崎であった。
それを見て溜息を吐いた理事はタマモクロス号に問う。
「それで謹慎中の私まで呼んだ理由は…?」
「ああせやったせやった。」
一番大事なこと忘れてたわーと宣うタマモクロス号。
「まあ国内で見っけたから警察に届けんのが本来筋やけど…もう身元確定してるんでな…。
理事のおっちゃんや飯崎の嬢ちゃん達にお帰り言うてあげて貰いたいんよ。」
見つけたのそこのセントライト号とシンザン号やでーというタマモクロス号の言葉に吹き出す理事。
「おま…ウマ娘にとっても伝説と言えるシンザンとセントライトに暴力振るったのか!?」
信じられないという顔する理事にバツが悪そうであるが微塵も後悔していない様子の飯崎。
まあまあと取りなすタマモクロス号、その彼女に誰にお帰りを言うのかと問う飯崎の祖父母。
「それはな、東日本大震災で行方不明なっとった嬢ちゃんのお父ちゃんや…。」
そのタマモクロス号の言葉に目を見開く飯崎だった。
で、その頃覚醒したフェルさん達が見たのは。
フェ ゚д゚)突 ゚д゚) 報道機関爆発シマスタ>広域情報データバンクの映像映るゼルモニター
超大陸吹雪´・ω・`)<ソウイウ顔ニナリマスヨネ
超大陸叢`・ω・´)<始メテ聞キタ時私達ミンナモソンナ顔ダッタワ…
超大陸漣´・ω・`)<色ンナ意味デ草モ生エネエ
超大陸五月雨´・ω・`)<漣チャンコレデ草生エルノ!?
超大陸漣´・ω・`)<ソウイウコトジャネエヨ(マジレス)
フェ ゚д゚)突 ゚д゚) ワーワー!キャーキャー!?今度ハ建物マルゴト吹キ飛ンタゾ!!゙>広域情報データバンクの映像映るゼルモニター
フェ゚д゚ )突゚д゚)<電チャンドウイウコト…? 今ノ所ナゾノデス。デモ現場猫案件ナ予感シカナイノデス>銀河連合電´・ω・`)
フェ ゚д゚)突 ゚д゚)……… 警察ガ内部突入シ取リ残サレタ人ヲ救助シマスタ>広域情報データバンクの映像映るゼルモニター
超大陸暁`・ω・´)<警察モ仕事シテルノネ
超大陸響`・ω・´)<マ、不手際ヤ失敗続キダシココデ挽回シナクチャネ
超大陸雷`・ω・´)<以前超大陸化デ生エタノト島ノ警察部門ニ公安ノ山本サントカガ警察ノ現状ニ愚痴ッテタワ…
超大陸電´・ω・`)<オイタワシヤナノデス…
フェ ゚д゚)突 ゚д゚) ワーワー!キャーキャー!?救助サレタ人ミンナアフロダゾ!?>現場で生放送なウマチューブ映したゼルモニター
フェ゚д゚ )突゚д゚)
銀河連合電´・ω・`)<コッチミンナナノデス。ティアマト様ラ含メ私達誰モ関ワッテナイノ調査済ミナノデス。
神様干渉の形跡はなかったそうな。で、事件の詳細聞いた電とマシュの間にこんな会話あったとか。
「時空遡上技術で調べたらスタッフが火気厳禁の可燃物保管庫で喫煙して引火な上にガス漏れしてて更に引火で大爆発なのです。」
「度重なる報道の自由()でスポンサー撤退、お金なくてコスト削減でガス管の修理点検怠る…これが現場猫案件…(戦慄)。」
「自業自得なのです。あんなトコ、スポンサーも撤退するのです。」
「後、別のマスコミ…この事件を極右ウマ娘途上主義テロリスト(マスコミ大本営発表)の犯行って…(汗)。」
「そんなの存在しない…とは、言い切れないのです…今までの彼らの所業考えると…まあそのマスコミ自身は虚偽報道による報道関連法違反で免許剥奪と強制捜査ですが…。」
-
以上になります。
法律に則りちゃんとした法治をしたで……。まあ爆発オチはご愛嬌ということで…
-
自作自演で、ヤバいデータや資料を爆発することで燃やし
極右ウマ娘史上主義テロリストで報道するというマッチポンプかと思ったわ
-
635さん投下乙です。
某道場主「爆発オチなんてサイテー!」
アスミス声か折笠声の邪神「いやー極右ウマ娘至上主義テロリストなんてのよく考えつくわ。
そんなのあんたらの梯子状神経内世界にしか存在しないのにねー」
-
乙です。自作自演かと思いきや、まさかのガチ事故(呆れ)
>頭アフロ
最近とんと見なくなりましたね、このネタ。後はお約束として
爆発オチなんてサイテー!
-
ゴースト号|д゚)「何て言うか、幾ら激昂していたとしても直ぐに武力行使するとか『らしくない』様に思えた今日この頃」(湿布貼りまわし)
ゴースト|д゚)「そもそも色々あって神経ささくれて居るのに、時間を空けずに来られたら暴走する可能性も微レ存かと思う今日この頃」(包帯巻きまわし)
タマモ号|・ω・`)「…それはええんやけどな、頭がミイラ見たいになっとんで、湿布と包帯グルグル巻きし過ぎて」
ゴースト&ゴースト号|д゚)『根本的に現世送還するにしても一言言わなかった事が根源だと思います』(ビギッ)
伝説おウマさんズ| = 三 =)(頭部ミイラ巻き)
タマモ号|・ω・`)「せやな……」(レア写真撮影+『虹の向こう』送信)
乙でした。
日本最大の悪癖は日本民族の事なかれ主義と言うか現状問題無い()のなら変革を望まない志向が根源ですからねぇ、
これまで色々と阿僧な事を積んで来た議員が主導して大変革の原動力としたのも皮肉と言うか、与党単独じゃ無理じゃったなと言うか
アドマイヤベガ号の双子のマラトノカノチウ号の雄姿に続いて、G1ウマ娘やウマソウル勢から逃げ切ったブリッジコンプがスプリントG1(多分高松宮記念)を制覇するのを見たら、
血統古代遺物のゴーストウィニング号伝説を連想想起もする事でしょうな。尚ブリッジコンプのネタは某動画にて存在
しかしタマモクロス号も内心思う所が有ったのか、それとも何か思惑が有るのか、如何に事情が有れどもぶん殴った飯崎鈴夏に対し怒らず穏やかに取りなすと言う。
また厄ネタが突き破って来ているのかのぉ(諦観)
アパマン爆発とか有ったから現場猫や諸々で爆発事故が起きるのも不思議では無く…とは言え爆発受けてアフロ化とは物理法則遊び過ぎである
-
伝説の「もうやめる!」のブリッジコンプちゃんですかw
-
>>7
> 自作自演で、ヤバいデータや資料を爆発することで燃やし
> 極右ウマ娘史上主義テロリストで報道するというマッチポンプかと思ったわ
かつてともかく現在のマスコミにそんな頭と技術はないのです
>>8
> 梯子状神経
無脊椎動物に失礼ですぞ!
>>194氏
>>9
> 自作自演かと思いきや、まさかのガチ事故(呆れ)
マスコミ「金がないので削らにゃ…設備維持費はその時直せばヨシ!」
>>陣龍氏
>>10
> 伝説おウマさんズ| = 三 =)(頭部ミイラ巻き)
伝説のエンジニア(三)<ご同輩か!?
> これまで色々と阿僧な事を積んで来た議員が主導して大変革の原動力としたのも皮肉と言うか、与党単独じゃ無理じゃったなと言うか
外圧(神)がなければ野党と与党が協調して動けないのでいつもの日本仕草といえばそれまでですが
> アドマイヤベガ号の双子のマラトノカノチウ号の雄姿に続いて、G1ウマ娘やウマソウル勢から逃げ切ったブリッジコンプがスプリントG1(多分高松宮記念)を制覇するのを見たら、
> 血統古代遺物のゴーストウィニング号伝説を連想想起もする事でしょうな。
まーた競馬ファンとウマ娘ファンの脳が焼かれるやつである
> しかしタマモクロス号も内心思う所が有ったのか、それとも何か思惑が有るのか、如何に事情が有れどもぶん殴った飯崎鈴夏に対し怒らず穏やかに取りなすと言う。
> また厄ネタが突き破って来ているのかのぉ(諦観)
タマモ号「ウチのヤンチャしてた頃(馬時代)に比べりゃあんなん可愛いもんやで…(遠い目)。」
オグリ号「今のタマにとってあの頃は黒歴史だからな。」
なお、全盛期のタマモクロス伝説
・初対面はとりあえず威嚇から入る
・人も馬も信用せず大抵の馬が懐くはずの厩務員にすら虚無な性格と言われる
・引退後見物客に暴行を加える事件が多発したため赤文字でチカヨルナと警告文を書かれる
・その割には子供には何をされても手を出さない
・ラムタラ、アンバーシャダイ、タイキシャトルと喧嘩を売ってきたアロースタッドのボス格の馬たちを全員わからせる
> 爆発受けてアフロ化とは物理法則遊び過ぎである
なおアフロ化無理でもパーマ化は可能な模様
-
ちな昨日ちょっと話のネタにしたウマ娘で変わった考えてみたんですが…。
モンゴル同様に遊牧民であるフン族・アッティラもウマ娘化か?
中華の三国時代の絶影や赤兎馬などはウマ娘化するよりも乗っていた曹操や呂布諸共ウマ娘化…そうすると三国時代の武人の凄まじい戦果も納得は出来る。
ああ、フランスで有名なアルプス超えのナポレオンの絵もどうなるのか、ナポレオンがウマ娘に肩車は絵面が悪いのでこちらもウマ娘…?
自由の女神がウマ娘だからウマ娘がフランス革命を主導したのか、アイルランド王室がウマ娘王朝だからやはりウマ娘の社会的地位は高いとか色々と思いつきますが歴史の本流が見えねえw
個人的には第一次大戦での騎兵の衰退、つまりはウマ娘が犠牲になったというのはあって欲しくはありませんが…。
-
歴史的な逸話と重ね合わせると、馬ならぬウマ娘二人を崖から突き落として逆落しが出来るか確かめた源義経や、愛馬が脚を折っては一大事と担いで崖を下った畠山重忠の逸話とか、長篠の合戦で野戦築城の空堀と土居と柵で騎馬武者の活動を封じて鉄炮の的にした野戦ではなく攻城戦に近かった合戦など、凄惨な事になりますね。
あと、創作ですが「アルスラーン戦記」の第一次アトロパテネ会戦も。
-
笛のフランケルがヒロインの二次だと戦争が軒並み国家間レース(&ウマ娘の男狩り遠征)に塗り替えられていましたなぁ
なお歴史改竄のしわ寄せで現代の人間やウマ娘が、歴史再現とそれに反発する勢力の内ゲバに振り回される模様。取り合えずあの世界のウマ娘神族は滅べ
-
ようつべの反応集動画だったかな。
ハンニバルのアルプス越えをマルセイユ〜ローマ長距離レースではアルプス迂回が常識だったのを、パワーと高地順応トレーニングでアルプス突破して勝つことに解釈したのが好き。
-
>>13
笛のモンゴルウマ娘の人のとこだと一次大戦の悲惨さからウマ娘の前線投入が禁止になってました。
(戦車を見たウマ娘がアレルギーレベルの拒否反応を示したのも原因の一つ)
-
>>13
「故に私が呂布であることは確定的に明らか(グリリバ声」
-
重砲が発達すると、ウマ娘の優位も低減するしなぁ
彼女らのポテンシャルが優位を保てるのは精々16世紀までで、18世紀位になると方陣を組んだ戦列歩兵に成すすべなくなる
ボルトアクション式の小銃が一般兵に出回り、弾を猛烈にばら撒いて来るマシンガンが普及するともう個人レベルで優秀な戦闘員レベルに落ち込む
彼女らが縦横無尽、一騎当千の力を見せれるのは遊牧民族が各国家にとって重大な脅威だったころで終わるんだろうね
かつては大陸を思うままに縦断した遊牧民のウマ娘の栄光が完全に過去のものになり
精々アスリートとしての活躍や民族伝統として残るだけってのは時代の流れなんだよなぁ
-
なろうでエタった昔のSSで、エルフっぽい種族は人間より速くて強いが体重が変わらんから、加速が切れた隙に重装甲でこっちから押し倒せば打ち取れるってしててなるほどなって思ったことを思い出した。
ウマ娘は騎兵より高さは低いから射撃をかいくぐる能力は高いが、間合いは人間と変わらず成人男性より体重低いから、気合入った戦列歩兵は崩せないと思う。
特にローマ歩兵とかなら、孤立したウマ娘が疲れて立ち止まったら大盾でタックルかませば機動戦にもある程度は対応できるだろうし。
大体史実ケルトや史実騎兵と同じで強いけど、余裕ぶっこいてると歩兵にタコ殴りぐらいのパワーバランスかと。
-
>>11
『雑魚だよ雑魚!私は雑魚だバーカバーカ!』『もっとって何だよ!!既に前人未到だよ!!』『レース予定見ろよ!見かた知らないの!?教えたげようか!?』
『なんだそれ!はっ倒すぞこら!やっぱ契約解消する!』『理事長に56回目の直談判してやる!ざまあみろ天才バカアホトレーナー!!』
と言う幾多の名台詞とコント()を遺した伝説()のブリッジコンプでした…まぁこんな突き抜け怪物ブリッジコンプで無くて龍王レコード同タイムブリッジコンプ相似タイプなんですが。
十分ヤベーヤツである
>>12
何とも過去の切れたナイフ通り越して触れるもの全てをノコギリ切断する逆刃刀の如き気性だった時代から丸くなったものなタマモクロス号である(黒歴史)
-
ウマ娘シンデレラグレイを初めて読んだけどなかなか面白いな。
オグリのキャラもタマモも。
-
>>19
常歩(なみあし)で一日に50〜60㎞移動できるだけで、近代でも十分戦略的価値はありまっせ>ウマ娘部隊
(比較例として、ソ連軍は狙撃兵師団の移動距離は一日32㎞と想定してます)
>>20
>間合いは人間と変わらず成人男性より体重低いから
ウマ娘の膂力を活用して重い甲冑を装備すれば良いのでは?
-
白兵戦主体の時代だとウマ娘はかなりの強さなんでしょうね。
間違いなく対ウマ娘戦術も発達していったんでしょうね。
戦場におけるウマ娘の不利な点 糧食が大量にいる 数が純粋に少ない
有利な点 力が強いため色々重装備可能 機動力が高い
素人考えですけどこんな感じなんですかね?
-
ウマ娘のスペックを振り返ると…
時速60km前後、約5tのタイヤを牽引可能、側溝にハマったトラックを単独で引き上げられる、成人男性を大凡数十メートル真上に放り投げる、600kgから1tある牛の突進を止める…ちな牛は最高速度40km…軽自動車か小型普通自動車である。
-
>>25
これだけのパワーがあれば、全身を20㎜程度の装甲鎧で覆うながら移動することもできるでしょうし
7.7㎜クラスの機関銃なら防げますな。
もしくは装甲板で作った「盾」を装備するのもいいですね。
こっちの方が運用に柔軟性がありますから。
-
>>25
>約5tのタイヤを牽引可能
滑り摩擦と転がり摩擦の違いを考慮すると、どんぶり勘定で約15トンの車輪付き物体を牽引できますな。
つまり、ロング・トム(13.5トン)を一人で牽引できることに……。
-
でもあれ、最高のフィジカルエリートの高負荷トレーニングだし。
モブが長距離機動であれができるわけでは・・・
-
>>28
それならば別に一人で牽引する必要ないですし、数人で協力すればいいのだ。
まあ、九六式十五糎榴弾砲(4トン強)くらいなら一人でいけるでしょう。
(なお、史実ではこれを移動させるのに馬4頭が必要でした)
-
牽引の仕組み的に馬より軽いウマ娘は不利なはずが、それを補うどころかぶっちぎるという。
等身大MSのようだ。
-
近代戦でウマ娘使うんだったら山岳部隊か特殊部隊でしょ
どんだけ重武装でも野戦重砲か重迫撃砲の一発を食らったら終わりだし
それにウマ娘たちの身体能力や戦闘力がよく知れ渡っているのなら下手に目立つ編成で行くと西部戦線のファイアフライ現象になるよ
つまり敵のヘイトを集めて集中攻撃喰らう
だったら 遮蔽物が無数にあり
いくらでも隠れる場所があって脚力を存分に活かせる森林にジャングルや山岳地帯
そして敵に察知 されないことを前提に行動する特殊部隊の方が用兵としてかなってると思うよ
-
>>31
>そして敵に察知 されないことを前提に行動する特殊部隊の方が用兵としてかなってると思うよ
そうなると、ヒマラヤ山地生まれのグルカウマ娘兵が世界最強と称されるわけだ。
なお、そのグルカウマ娘すら恐れる相手が日本ヤマトダマシイウマ娘……草しか生えん。
いや、戦争がレースに置き換わるなら、「エベレスト初登頂の栄冠は誰の手に!?」
とかで、各国ウマ娘が鎬を削る、なんてことになるかも……。
-
>>26
>これだけのパワーがあれば、全身を20㎜程度の装甲鎧で覆うながら移動することもできるでしょうし
>7.7㎜クラスの機関銃なら防げますな。
リアルケルベロスじゃないですかそれ……しかもウマ娘は小柄で大パワーだから、
ケルベロスギアの小型化による軽量化or装甲の強化なんて事もありえたりして。
「小銃弾と砲爆弾の破片の直撃に耐えうる全身鎧」なんてものがあったら、
そりゃ歩兵装備として無敵なんジャマイカと思われ。戦傷死の原因の大部分は、
「どこから飛んで来るか分からない流れ弾と砲爆弾の破片」だそうですから。
まだどこから撃って来るか分かる弾なら身の隠しようもあるけど、不意打ちで
ドカンと来るのはどうしようもないのだそうで。
-
>>33
笛であったなぁ<装甲ハリボテを被ったウマ娘w
最大の問題点である『曲がれない』が解決できず不採用となりましたがw
-
ウマ娘の人口と牽引するパワー考えると兵士より輸送でこそ真価を発揮しますな。
大食感なれど人の食するものと同じもの用意すれば良い馬相当の存在って駄獣の運用の難しさ考えると革命的ですぞ。
現代でも近代化遅れてるところや機械入れられない所とかは数百キロ担ぐウマ娘が輸送の主力を担ってるのでしょうな…つまりはウマ娘配達人が主力。
郵便なんかウマ娘専用募集とかありそうな。
-
第二次世界大戦中、海上護衛が史実通りにボロクソな日本軍による野放図な戦線拡大によって【史実通り】となった餓島…
機械力が乏しい日本軍ではウマ娘の運搬力は極めて重宝ですから、まぁ間違い無く【軍属として】徴用される。
旧軍体質的にウマ娘(女性)を正規軍人採用とか考えない方が良い(素)
後、死地に追いやられる事で色々箍が外れる兵士達にとってウマ娘の容姿端麗さも愉快じゃない光景が作られる可能性大と言う。
遊牧民族時代頃は兎も角、近代以降の総力戦時代の事は考察しない方が精神衛生上良いでしょう…
『日本民族は草食(大雑把)』と発言した某将軍指揮によるビルマ戦線とか文字通りに草食べさせたとか言う畜生行動に成り得る
-
まあ、のんびり零戦を運ぶ方がいいわな
工場から飛行場まで
-
車両運搬では道路未整備等での振動で破損する、そもそも動力運搬車が少ない等も有って、牛が零戦を工場から引っ張って飛行場へ納入したとか
書かれたのを見て遠い目をする気持ちになったあの過去
-
>>38
なお、川崎の工場は飛行場のすぐそばで
飛燕の完成機を試験できたが、すぐに墜落して
墜落した機体に女工員がよってたかって、足りない部品を追い剥ぎしまくったとか
-
そもそも第二次大戦起きたのかもどれくらいか勢力も不明ですからなあ。
ウマ娘朝アイルランド王国(仮)の存在が人類欧州史と比べ人理ならぬウマ娘理の定礎と化してますし。
寧ろウマ娘の血が人類に入ったので史実より戦争少ねえ…の方が夢幻会の苦労する方向性と史実知識あまり役に立たんと足掻くから物語的に面白いかもw
-
ヒトラーが総統閣下では無くウマ娘レース実況者に昇華していて第二次世界大戦その物の根幹フラグが爆散している可能性もゼロでは無いでしょうしな()
クッソ熱い語り部で欧州全土を燃え上がらせ一体感に統一させるヒトラー実況者とか微妙に史実をなぞって様なそうでない様な
-
ウマ娘お兄さまと化したレーニンがウマ娘を官僚として登用した結果、現実に即した軌道修正で社会主義を大成功させた二次もありましたな
スターリンが全部ぶっ壊して史実ルートへ引き戻しましたけど
-
>>42
レースにおける闘争本能と正しい共進化を鑑みるに、
ウマ娘と結果平等の社会主義の相性は最悪だと思うんだがなあ。
-
あと、ウマ娘=サラブレッドではないのに注意しないとね。
「クォーターホース(正式には『アメリカン』が付く)」という品種がアメリカを中心に世界で約400万頭確認されていて
この子が世界で一番多い「馬」だそうで。
この子は名前の通り1/4マイルではサラブレッドより速く、90km/hを越える記録保持者。
(サラブレッドで60〜70km/h)
それにフレンチ・トロッターのようなトロッター種も。
(フランスではサラブレッドよりもトロッターの方が多く育成されてます)
-
ウマ娘の三女神のうち、一頭はサラブレッドではなく軍馬らしいしなあ
有名な足が速いとされた赤兎馬も軍馬
ハリボテエレジーも手作り
-
加え、昔のウマ娘ならば軍馬が中心となるわけで重馬種もおるだろうし…。
そういや北米のマスタングとかどうなるのか?
-
現実のサラブレッドが生まれたのは17〜18世紀ぐらいからだっけ
ウマ娘世界はそれの遥か以前からウマ娘が居たわけだしなあ
-
戦火の馬っていう映画あるけど戦火のウマ娘になりそう感
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%81%AB%E3%81%AE%E9%A6%AC_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
戦火の馬
ちなみに映画の中であの菱形戦車が登場するが、あれ実は作ったやつ。(ボーヴィントンにあったやつを参考にした)出来栄え良すぎたので撮影後は博物館が買い取ったそうな。(博物館のオリジナルは動くもののデリケート過ぎて走らせられないそうな)
-
>>48
ああ、お馬さんを大切にしすぎて
機関銃掃射シーンでは、お馬さんが倒れるシーンがなくて
馬さんだけ走りぬけるという伝説の映画
-
>>45
バイアリータークですな>3女神の軍馬
まあ、それをいうと3女神全てがサラブレッドとは違う品種ですが。
-
>>46
シングレだと帯広トレセンがあるっぽいからばんえいウマ娘はいそうなんよな
-
こんにちは。
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その18が完成しましたので、
16:35頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その18 ゲート開通と軍事パレード
戦場掃除やデータの受け渡しと言った細々とした事が完了し、全ての工作艦は目的地の海域へ向けて一路南下を始める。
目的海域は硫黄島西方150海里地点。この海域にディルフィルドゲートを建造し、超大陸世界と丙世界間の世界線を開通させるのだ。
目的海域に到着し、早速建造を開始する工作艦達。大和等艦娘達やレイ等戦娘達、そして柏木夫婦や神崎提督も、漸く自分達の世界に戻れる事に安堵している様子。
だが・・・プライマー側も黙って見ていてなかった。今まで観測された事の無い、明らかに宇宙文明と思われる巨大な空中艦が出て来たのだ。
戦場掃除も手伝っていた事から、恐らく地球側と手を結んでいる可能性が極めて高い。そんな艦複数が、何も無い海域で何かしようとしているのだ。間違いなく、自分達にとって看過出来ない事だろう。
そういう訳で、威力偵察も兼ねてタイプ1ドローンを800機と付近の海域に居たスキュラ80体がこの海域に押し寄せて来たのだ。
オペレーター「敵飛行体800機が接近!更に海中からも巨大な生命体らしき物がこの海域に押し寄せつつあります!」
パウル「・・・恐らくプライマーとか言う連中ね。此方の動きを察知して戦力を差し向けて来た・・・って所かしら」
イッチ「もぉー!漸く帰れるって所なのに―!プライマー達も空気を読みなよー!」
レイ「先輩、文句を言っても始まりませんよ。急いで出撃を」
多川『いや、嬢ちゃん達は出なくていい。俺達に任せろ』
シエ『アア、ココハ私達ニ任セロ』
いちご「で、でも」
??『二人の言う通りだ』
レイ「その声は!?」
-
多川達の通信に入って来た声。久々の登場となるバード1だった。
バード1『君達は一年もの間、半ば孤立同然の状態で戦い続けていたんだ。ここは我々大人に任せて、ゆっくり休んでいるんだ』
レイ「・・・分かりました。皆さん、ご武運を!」
バード1『了解だ!よしお前等!新しい機体を配備して貰ったんだ、彼女達の前で無様な姿を晒すなよ!』
バード2・3・4『『『了解!』』』
格納庫内で、各人の機体の出撃準備が進められていく。
さて、配備された新型機に関してだが、今回持ってきた機体は以下の様になっている。
シン・シエコンビ 試製JFー6可変人型戦闘機カスタム(Z〇ンダムモドキ)
バード1 JFー6可変人型戦闘機(ZⅡモドキ)
バード2〜4他 JFー7可変人型戦闘機(メ〇ス改モドキ)
水陸両用機 海襲改(RFズ〇ッグモドキ)
どの機体も、柏木達がこちらに来ている1年の間に相次いで開発された新型機達である。詳しい性能は、後日の番外編にて公開させてもらう。
そして上記の機体以外にも、長門達や麗華達ら交代要員達も出撃している。
そして行われた戦闘だったが、やはりプライマー側にとっては勝手が違う戦いとなった。
何せこれまで確認されていなかった、新型の大型戦闘機を始めとする新兵器達や、強化外骨格と思われる物を装着した新たな女性兵士達(戦娘)、軍艦クラスの大型兵装を装備した女性兵士達(艦娘)の猛攻の前に、
さしものプライマー達も大苦戦を強いられたのだ。
しかも大型戦闘機は、何と戦闘中に人型へと変形して格闘戦で猛威を振るったのだ。予想外の事も有ってドローンが次々と撃墜されていく。
水中の方も芳しくなく、水中の抵抗が少ない形状の人型兵器による中距離からの射撃や、水中型と思われる女性兵士達による格闘戦で、スキュラも次々討ち取られていく。
結局目立った損害を与えられないまま、呆気無く全滅の憂き目に遭っている。
-
レイ「・・・この一年の間に、また凄い事に(汗)」
いちご「・・・まさか可変MSが実用化されてるとか」
イッチ「何時から〇ンダムの世界に紛れ込んだのやらー・・・」
ヒト「おおおおお!Z〇ンダムにZⅡ、メ〇ス改にRFズ〇ッグ・・・!こんなレアシーンを生で見れるなんて・・・ってアイタっ!?」
ナナ「ヒト、こんな所で尊死しないの」※ヒトの頭に軽く拳骨を入れている
ヒト「だ、大丈夫ですよ!どこかのウマ娘なデ〇タルさんみたいに昇天したりしません!・・・・・多分」
迫力満点な戦闘シーンに、レイ達も呆気に取られている。
そんな中でヒトが昇天しかかっている所に拳骨を入れられて、少々涙目に。まぁ、その後の返しを聞いてナナが頭を抱えているが。
無事火の粉を払いのけた工作艦達は作業を再開。ディルフィルドゲート及びそれを守護する浮遊大陸式の迎撃基地を急ピッチで造成していく。
三交代24時間制で進めていった結果、二日後に無事完成。動作チェックを行い、問題が無い事が確認された。
そして本格的に作動を開始した直後、早速一隻の超巨大軍艦が出現する。超大陸世界の日本国防海軍の象徴の一隻、やまとだった。
やまと『柏木長官、フェルフェリア大臣、神崎提督。一年ものお勤め、お疲れ様でした』
柏木「やぁ久し振り。国防海軍からの派遣艦隊を、やまとちゃんが率いているのかい?」
やまと『はい。此方の世界の人達のお力になれる様、精一杯頑張ってきます!』
フェル「フフ、そこまで緊張する必要はナイデスヨ。またコチラニ戻るまでの間、丙世界の事をお任せシマスデスヨ」
神崎「神崎島からの交代要員の事も、どうかよろしく頼むよ」
やまと『はい!』
レイ「やまとちゃん、久しぶりだね」
やまと『うん。久し振り、レイちゃん。皆も無事みたいだし、ホッとしたよ』
イッチ「簡単にはくたばらないよー」
こんごう「そうデス。平文さんや子供達を残して、死ぬ訳ニハいかないデスヨ」
やまと『うん。あとは私達に任せて、まずはゆっくり疲れを癒してきて』
-
そう言葉を交わし、先遣隊を労うやまと。やまと達と入れ違いで、先遣隊が乗る工作艦がディルフィルドゲートに突入。元居た世界に帰還する事となる。
さて、日本の横須賀にて派遣艦隊を向かい入れた丙世界だったが、三胴式の超巨大戦艦であるやまとや、三胴型多段式空母であるしょうかくの姿に度肝を抜かれていた。
この様な超兵器と言ってもいい軍艦を運用出来ているという事実に、改めて並行世界の凄まじさを実感する。
まぁ派遣艦隊の方も、丁度整備を受けていた潜水母艦『エピメテウス』の姿に驚愕していたりするが。
新見や横手達とEDF上層部及び日本政府と会談を持ち、その流れで新たに派遣されてきた兵器のお披露目を兼ねたパレードを行う事が提案された。
一体どういう事かと聞くと、どうやら市民達の士気高揚を目的としている様だった。
まぁ断る理由も無いという事で、1週間後に件のパレードが東富士演習場にて行われる事が決定した。
さて、パレード当日。その日は雲一つ無い晴天。
観覧席を守る様にティ連製シールドが展開され、観客達がそれに触って空気の波紋が広がる光景に歓声を上げるというお約束な光景が繰り広げられた後、いよいよパレードがスタートした。
なお進行を担当する広報官は、シリーズのPVでおなじみの名物広報官・本田さんである。
本田『それでは、改めまして新たな派遣軍の姿をご覧いただきましょう。まずはアチラの世界のパワードスケルトン的な存在・『52式戦闘装甲服』を纏った歩兵部隊の皆さんです!』
まず最初に登場したのは、52式戦闘装甲服を装備した歩兵部隊。華麗にウサギ跳び前進しながら観客達の前を通過する。
因みに余談ながら、EDF側の先進科学研究所と共に更なる改良が施される事が決定しており、サイドスラスターの開発&装備やパイルバンカーをフェンサーのスピア系への換装といった事が予定されている。
ネット上では・・・
123:名無しさん@並行世界の兵器達
この辺は、既に投入されている奴だな
124:名無しさん@並行世界の兵器達
問題はこの後だな
どんな変化球が来る事やら
125:名無しさん@並行世界の兵器達
まぁまぁ。ココアでも飲んで落ち着け
126:名無しさん@並行世界の兵器達
こりゃあうまいココアだぜぇ!!
127:名無しさん@並行世界の兵器達
>>126
フラグ乙
-
とまあ、此方の世界と変わらぬ何時ものコメントで溢れている状態だ。
だが、次に来た兵器を見て早速祭り状態に突入する。
本田『続いて登場するのはコチラ!36式可変機動戦車改と38式超重可変機動砲戦車改、そして38式超重機動砲戦車改となります!』
本田さんのアナウンスと共に出現したのは、リニアクロウラーを装備する3種類の車両達。
物凄い速度で爆走してきたと思いきや、観客達の前で停車。36式可変機動戦車改と38式超重可変機動砲戦車改が観客達の目の前で変形し、その度肝を抜いたのだ。
334:名無しさん@並行世界の兵器達
ブフォォ!??!?!※飲んでたココア噴いた
が・・・ガン〇ッドとヒル〇ルブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
335:名無しさん@並行世界の兵器達
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
336:名無しさん@並行世界の兵器達
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
337:名無しさん@並行世界の兵器達
おまwwwww
いきなりロマンに走り過ぎだろwwwwwwwwww
予想通りに祭り状態となり、サーバーは秒で落ちた。
事前に最悪の事態を予想してサーバーを増強していたそうだが、全く抗う事が出来なかった。
サーバー『ウソダドンドコドーン!!』
-
早くもこの時点でボルテージが滅茶苦茶上昇している訳だが、パレードそのものは粛々と続けられる。
本田『続いて登場するのは、並行世界の軍勢が装備する人型兵器の数々です!』
本田『順に『45式中型人型戦車「グリーンオーガ」』・『50式中型人型戦車「蒼星量産型」』・『海襲改』・『178式汎用人型戦車』・『154式汎用人型戦車「ブルーイーグル」』となります!』
その言葉と共に、モノアイやツインアイを光らせながら四種類の機体がホバー走行で出現する。
468:名無しさん@並行世界の兵器達(避難所)
ザ〇にグ〇にズ〇ッグに、あと〇ンダムMkーⅡとバー〇ムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
469:名無しさん@並行世界の兵器達(避難所)
何だこのラインナップはwwwww
469:名無しさん@並行世界の兵器達(避難所)
ジ〇ンにエゥー〇にティ〇ーンズのちゃんぽん・・・
これもう分かんねーな(呆れ)
折角建てられた避難所だったが、予想通りに秒で陥落。
サーバーは落ちる物であるから仕方がない(非情)
サーバー『チクショーメー!!』
-
と、ここで178式と154式が観客達の前で停止。その直後だった。
本田『とここで皆様、西の空をご覧下さい!178式及び154式のサポートマシン兼用の支援襲撃機『白鳥(しらとり)』が飛来して来ました!』
西の空を見ると、2門のレーザー砲を備えた機体が2機飛来。と同時に、178式と154式が上空へと飛び上がる。
観客達が驚いて両機体を見るが、意に介さずに空中で停止。と同時に、白鳥から機首部分が分離し、西の空へ離脱。
そして残った本体が、両機体の背中に装着される。そのシーンに観客達も言葉を失っていた。
観客達「」
本田『・・・す、凄い凄い!えー、えーと今渡された資料によりますと、この二機種の背中に先程飛来した白鳥がサポートメカとして合体する事で、更なる機動性の向上と火力の強化が為されるとの事です!』
本田が渡された資料を見ながら、観客達に説明する。どうやらこの合体シーンは、派遣軍側のサプライズだったようだ。
774:名無しさん@並行世界の兵器達(復旧)
スーパー〇ンダムとスーパーバー〇ムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
775:名無しさん@並行世界の兵器達(復旧)
凄ぇぇぇぇぇぇぇ!!!
776:名無しさん@並行世界の兵器達(復旧)
いや確かにプラモの方でも、簡単な改造で再現出来るけど・・・(汗)
777:名無しさん@並行世界の兵器達(復旧)
いや、向こうの世界ってどんな魔境なのよ(汗)
778:名無しさん@並行世界の兵器達(復旧)
>>777
そんなの関係ねえ!
浪漫が全てを肯定するのだ!
-
このサプライズの結果、復旧したサーバーがまたもや陥落。
必死に復旧しても秒で陥落するサーバー。まるで賽の河原である(他人事並感)
サーバー『救いはないのですか〜?』
観客達の興奮は未だ治まらないが、それでもパレードは続く。
本部『皆さん、まだパレードは終わっていません!もう一度、西の空をご覧下さい!』
再び西の空を見る観客達。すると、低空を飛行する5つの機影が。
観客達の上空をフライパスし、そのまま垂直上昇。上空800mの地点で空中で静止する。
本田『今回ラストを飾るのはこの三種。「試製JFー6可変人型戦闘機カスタム」・「JFー6可変人型戦闘機」・「JFー7可変人型戦闘機」です!』
本田のセリフと共に三機種は変形。人型の姿となる。
88:名無しさん@並行世界の兵器達(避難所その2)
Z〇ンダムとZⅡとメ〇ス改キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
89:名無しさん@並行世界の兵器達(避難所その2)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
90:名無しさん@並行世界の兵器達(避難所その2)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
91:名無しさん@並行世界の兵器達(避難所その2)
どんだけロマンに全振りしているんだよwwあちらの世界はwwwww
もう制御が困難な位にヒートアップする観客達と掲示板。
そして2つ目の避難所のサーバーも、やっぱり陥落した(非情)
サーバー『ボ・・・ボスケテ・・・』※尚助けは来ない模様w←殴
観客達の興奮も冷めやらぬ中、パレードは大好評の内に終わる事となった。
本田『以上でパレードを終了させてもらいます!市民の皆さん!並行世界の人達と我々EDFが力を合わせれば、例えプライマーが相手だろうと心↑配↓ご無用です!』
本田のアナウンスに、観客達から拍手と歓声が沸き起こる。
こうして、目的だった戦意の高揚という目的も無事に達成され、先行きに明るい見通しが見え始めたのだった。
-
以上です。結構長くなってしまいました(汗)
当初はゲート建造シーンはナレーションで終わらせようと思っていましたが、よくよく考えるとプライマー側が黙っている訳無いわなと思い方針を転換。
海上及び海中の戦いを描写する事となりました。
とは言え初見な上に圧倒的な性能差も有って、あっさりと返り討ちに(汗)。プライマー側も、新たな敵戦力の出現に頭を抱えておりますw
そして士気高揚を目的としたパレードを行い、目的だった士気高揚も無事に達成。
え?浪漫に走り過ぎ?否定はしない←殴
そしてサーバーはやっぱり落ちる物。慈悲は無い(コラ)
さて次回ですが・・・当初はEDFシリーズのPVを意識した劇中内CMを入れる予定でしたが、余りに長くなったので次回に持ち越しです(汗)
取り敢えずはそのCMネタと、地中に有る蜂の巣の破壊作戦の様子になるかと思います。お楽しみに。
wiki掲載は、自由です。
-
あ、そうそう。書き忘れていましたが、新たなゲートの建造位置ですが、当初は候補に挙げて下さった
南硫黄島周辺にしようかと思いましたが、あの島は人の手が一切入っていない貴重な島との事なので
万が一を考慮した結果、少しずらして硫黄島西方海域になりました。
ここなら硫黄島の自衛隊基地の援護も受けられますし。それでは。
-
観艦式ですな
??「ソロモンよー!帰ってきたー!!‥‥‥‥ぽい」
-
乙、800機もよく出したモンだ
-
乙サーバーくんは何で落ちてしまうん?
-
乙でした。
各世界から送られてくる戦力は日本だけでなく、アメリカ、イギリス、ロシアなども
参戦してるのでしょうか?
-
こんばんは。
>>64
観艦式ですか・・・。
既にセカンドシーズンの序盤でやってるから、ネタ被りの恐れが(汗)
>>7氏
乙有難うございます。
正体不明の勢力という事も有るので、手加減せずに投入しました。
なお返り討ち(非情)
>>New氏
乙有難うございます。
>サーバーくんは何で落ちてしまうん?
??「サーバーは、投げ捨てる物!!」
てなセリフがどこかかr←殴
>>67
乙有難うございます。
他国の参戦ですが、今の所はまだ構想段階ですね。新しい機体ネタも含めて。
まぁ、新しい機体と共に出る事になるかと。
-
ピンポンパンポン
業務連絡、業務連絡。
支援ウィキにおいて、私の独断と偏見により635氏の「サセボ異界紀行」シリーズを分離して
シリーズを読みやすくいたしました。
ご確認ください。
-
194氏乙です。
滅びの言葉で滅びたこともあるサーバーだ。仕方なないね
>>69
モントゴメリー氏ありがとうございます。見てきましたが見やすくなってよかったです。
-
おはようございます。
>>635氏
乙有難うございます。
>滅びの言葉で滅びたこともあるサーバーだ。
サーバー「バ〇スには勝てなかったよ・・・」※アヘ顔ダブルピースしながら←殴
-
まあ、確かに、あのシリーズは一緒にしたら探しにくいよな。
-
A-Pパルスって漫画のキャラが居たな
-
>>70
>>72
これで心起き無く新作が作れますね!!
(人の悪い笑み)
-
超大陸世界では1回だけサーバーが持ち堪えたことがあったな
-
『ゴーストウィニング関連騒動目録 〜【標的】変更!『亡霊』の魔の手は軍艦少女に掛けられた!(アニメ風語り)〜』
「ワタクシゴーストウィニング、とうとうウマ娘MAD動画作成に制限掛けられましたお」(´・ω・`)
「当たり目ーだ。ていうか語尾が『お』ってぜってぇ反省してねぇなオイ」
「でも正直趣味兼気晴らしなのがMAD動画だったので作りたいですお」(´・ω・`)
「話聞けよゴースト。一体何人の涙腺決壊すれば気が済むんだ」
「なので今度は艦娘の方のMAD動画をぶち込みするお!」(`・ω・´)
「あぁ……うん、まぁ、もうそれで良いや……ウマ娘で無ければ多少は如何にか成るだろ」
――――涙腺虐待動画職人ゴーストウィニング、その矛先と魔の手()を艦娘に向ける事を宣言し、ゴールドシップは投げやりに許可。
事この後に及んで、ゴーストウィニングの核地雷模様を軽視していたゴールドシップは後に理不尽にゴーストウィニングを止めなかった事を怒られる。
「またなのです……(溜息)」
「溜息を吐くと幸せが逃げると言われているよ、電。どうしたんだい?」
「あの神速自走型核地雷拡散散布ウマ娘が動画を送って来たのです…」
「仇名にしてはやたらに冗長だね。まぁ、今回は事前検閲出来る分、良かったんじゃない?」
「今回は電たち、艦娘が題材の動画なのです」
「……明日休み取れるか、聞いてくるね」
「取り合えず三日は見て置いた方が良いと思うのです」
――――流石に『学習』したのかそれともセンシティブな事に関わるからか、制作動画を直で並行世界側へ投稿せずに別世界電に送付したゴーストウィニング。
尚検閲官となった駆逐艦娘達は一週間臨時に有休を取得した。
「ゴーストウィニングさん!?ゴーストウィニングさんは何処なのです!?」
「おーう、並行世界の電ちゃんじゃーん!どったのさ今日?」( ´∀`)b
「この前送って来た動画をこっちの暁お姉ちゃんが知らずにSNS投稿して拡散して大惨事なのです!一球目がバット粉砕180㎞なのです!」
「いやそんな事言われても困るんだけどゴルシちゃん…」( ゚д゚)b
「ちょっとで良いから自重して貰いたいのです!と言うかこんなMMDも使った動画作っていてレースとか勉強とか大丈夫なのです!?」
「アイツまたフツーに無敗でG1勝利してターボの目のハイライトを成仏させたりテストで86点取ったりスぺの勉強手伝ったりしてるけど」( ・ω・`)b
「一体何時あの動画制作する時間確保しているのです!?沈みゆく艦娘の手を取って引き上げる本来先に戦没した姉妹艦や同僚艦のシーンとか、
それで食べて行けそうなのです!!」
――――ウマ娘に度々与えられていた涙腺決壊事件が、半ば他人事に見ていた艦娘に突撃異世界お涙さん()となって押し寄せる模様。
動画の質が一頭地抜けている事も有って最早検閲してでも強引に止める理由が存在しない様子。
「もうこれ以上看過は出来ん!暫く動画制作は停止とする!良いな!?ゴーストウィニング!」
「解せぬ」(´・ω・`)
「 良 い な ! ? 」
「はい」(´・ω・`)
――――抗議なのか何なのか分からない声にてとうとう動いた生徒会副会長の鶴の一声にて、暫し動画制作に付いて休息の時を命じられるゴーストウィニング。
この後レースやトレーニング、勉強に時間が割かれた事で更に大進化を遂げ、師匠のハイライトを家出させる『ターフの亡霊』なのであった。
「私は変える!定められた運命の行き先を変えて見せる!私の前を遮るなぁあ!!」
「姉様を守る為、貴方達は邪魔なのよ……今すぐ、此処で散りなさい!!」
『なんなんだこいつr』(爆散)
「……私ら、傷一つなく元気なんですけどねぇ」
「山城……そこまで、頑張らなくても……」
――――『動画』に影響されたか覚醒した並行世界側艦娘が続出した艦隊にて、砲撃・雷撃・爆撃等諸々でピンホイールショットをブチかます修羅の艦娘達。
彼女らを止められる物は、如何なる侵略者でも神話生物であろうとも、この世にも【あの世】にも存在しない。
-
(´・ω・`) よーく考えたら別にウマ娘限定で無くて艦娘にも矛先()向くくね?とふと思いついた結果一発書きにて候
(´・ω・`) ターボ師匠は……まぁ、ガンバレ。これから何回両目のハイライトが家出や辞職するのか知らんけど
-
ハジケリスト保護者ゴルシが涙目になるとか貴重シーンでしょうな
-
乙です。
>暫く動画制作は停止とする!
ほとぼり冷めた頃に、禁止前以上の情熱込めて投下しまくりそう(小並感)
そしてターボ師匠ぇ・・・・・(´;ω;`)ブワッ
-
こんにちは。
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その19が完成しましたので、
17:35頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その19 隊員募集CMと大空洞破壊任務
さて、本格的に交流がスタートして意気軒高な人類側だが、やはり銃後の生活を安定させる事は絶対的に必須なので(内政脳)、民間への支援も少しずつ行う事となった。
元々超大陸化の影響で、殆どの食糧品の自給率が100%を軽々と超えているのだ。まぁ海外(主に米国)からも引き続き輸入はしているが、以前よりは量的に落ち着いているのが現状だ。
そんななので、余剰食糧をかなりの量投入する事に。それ以外にも各種甘味を始めとする嗜好品の数々も増産を開始して注ぎ込む事に。
無論、丙世界の各企業を圧迫しない様に細心の注意を払った上での事だが。
そのおかげも有って、乙世界程では無い物の各種嗜好品の入手が厳しくなり始めていた丙世界の日本人達は大いに喜んだのは言うまでもない。
また、各種燃料等も格安で提供されており、各工場の稼働率上昇に一役買っている。
そんな中、プロフェッサーからの提案も有って、戦況が不利になる前に兵士の募集を大々的に行われる事となった。
これはゲーム本編でも行われている事であり、尚且つ現状では幾ら居ても困らないからだ。
とはいえ、通常ならば予算等の制約があるので限界はあるのだが・・・ティ連による支援で以前よりも余裕が出てきている事も有って、募集を行う事に。
前戦で戦える様になるまでに、どうしても一定の訓練が必須なのだから猶更だ。
そんな訳で、大々的に入隊募集のCMを放送する事に。今回は、その内の一つを見て行こう。
街の景色と天気予報、そしてのどかなBGMと共に時報のチャイムが鳴るというお約束の光景が流れた後、そのCM・・・実際は再生時間が長いのでPV・・・が始まった。
ーEDFNEWS 全地球防衛機構軍広報ー
姫川クスリテル広報官(以下姫川)『皆様、こんにちは。今日からこの時間は、EDFニュースをお送りします』
本田『どうぞ、よろしくお願いします』
姫川『タフさを買われてEDFに入隊しましたが、前職の経験を活かして、広報官として再出発する事となりました』
本田『私もです。全ての人達が一致団結を迫られる現在(いま)、私達が常に正しい情報を、皆様にお届けします』
姫川『地球に襲来した、異星人文明・プライマー。最初は誰もが、恐怖に慄きました。しかしながら、並行世界の人達の助力とEDFの奮闘のお陰で、敵を押し止めています』
姫川『その理由は、一体何処に有るのでしょう?』
本田『日々敵の研究を重ね、敵の分析と対策を練る事が出来ているのがその理由でしょう』
ー勝利の理由:敵の分析と対策を練る事が出来ているからー
-
本田『効果的な立ち回りに、兵科同士での連携。そしてこの青い地球を守る為に、各世界の人達が力を合わせているのが何よりも大きいのです』
姫川『成程。蝶の様に舞い!』
本田『蜂の様に刺す、ですね!』
本田『飛行型の怪物にも勝利し、知性を持つエイリアン達にも有効な反撃を行って、次々と撃破しております!』
姫川『成程。では、噂に聞く怪生物達は?』
本田『これらは流石に一筋縄にはいかないですね。聞く所によると、再生能力が強く、砲撃や爆撃をも無力化するとか』
そんな本田のセリフを裏付けるかの様に、画面内で苦戦を強いられるEDFの姿が流れている。
姫川『そんな!?手も足も出ないという事じゃ無いですか!誰か・・・!誰か・・・!誰か何とかしてくれ〜ん!!』
本田『!!・・・姫川さん、今何て言いました?』
姫川『今?誰か何とかして』
本田『その後ですよ!!』
姫川『・・・・・くれ〜ん?』
本田『そう!クレーンですよ!!』
姫川『・・・・・え?』
-
画像が切り替わり、そこには全ての始まりの地である228基地の姿が映し出されている。
姫川『・・・えーと、ここは?』
本田『僕が務めている、ベース228です!この基地内に、対怪生物戦用の巨大クレーンが有るんですよ!』
姫川『本当ですか!?それは凄い!!』
本田『今回は特別に、そのクレーンの映像をお送りします!!』
また映像が切り替わり、228基地の地下格納庫の映像が流れる。
そこには、ライトアップされたバルガ改の姿が浮かび上がっていた。
姫川『・・・・・安全・・・・・・・・・・第・・・・・一・・・・・・・って書いていますよ!?本当に大丈夫なんですか!?本田さん!!』
本田『まぁ元は工事作業用のクレーンでしたからね。このカラーリングとかは、その名残ですよ』
姫川『・・・本田さん、本当にこんなので怪生物達を倒せるのでしょうか?』
本田『そう思うのも無理は無いですが・・・・・論より証拠!この巨大クレーン・バルガ改が、実際に怪生物と戦った映像をご覧いただきましょう!』
地球防衛軍5のEDF優勢時のBGMと共に画面が切り替わる。
そこに映し出されたのは、本編その8でメカ・エルギヌスとバルガ改の戦闘シーンだった。
姫川『これは・・・まるでSF映画のワンシーン見たいですね』
本田『そうでしょうそうでしょ。それでは、メカ・エルギヌスとの戦いをご覧下さい!』
映像内で、戦場が操縦するバルガ改が殴り掛かり、堪らず吹き飛ぶメカ・エルギヌス。
所々、金属製ボディの一部に凹みや亀裂が入り始めているのが確認出来る。
姫川『おおおおお!効いています!明らかに効いていますよ!』
本田『機体重量を生かした打撃攻撃で、怪生物の再生能力を大きく上回るダメージを瞬間的に与える事で、文字通り押し潰しているのですよ!』
姫川『凄い凄ーい!!』
-
バルガの戦闘シーンに思わずはしゃぐ姫川。
・・・・・・・・・・画面の隅っこに大変小さな文字で
※量産型とは性能が異なる場合がございます
という注意書き()が書かれているが、敢えて指摘しようとはしていない。
姫川『あっ、今度は別の戦場ですね、・・・って走った!?そして・・・・・飛んだぁぁぁ!?!?!?』
本田『先程の戦い後に更に改良を受け、走ったり跳んだり出来る様になったんですよ!!』※量産型とは性能が異なる場合がございます
姫川『凄い凄ーい!!怪生物も形無しですね!!』
本田『現在、ティ連との本格交流が始まった結果、更なる改良型や後継機の開発も噂されています。それ等が完成、実戦配備されれば』
姫川『心↑配↓ご無用ですね!』
本田『あ、それ僕のセリフ・・・・・。オホン!とはいえ、まだ懸念が有ります!』
姫川『え!?まだ何か有るのですか!?』
本田『それは、パイロットの数が十分とは言えない事です。さしものバルガも、パイロットが居なければ動く事が出来ません』
本田『そこで、この放送をご覧の皆様!我々EDFは、共に地球を守る戦士を大々的に募集しちゃいま〜す!』
姫川『やる気に満ちた貴方!地球を愛する心を持った貴方!そんな貴方達を、我々EDFは熱烈大歓迎いたします!!』
本部『早期入隊者には、様々な特典もついてきます!さぁ、今すぐ公式サイトにアクセスを!!』
本田・姫川『『EDFは、皆様の入隊をお待ちしています!!』』
姫川『早期入隊者全員に、ここ以外では絶対に手に入らない『特製・SDストームチーム特製キーホルダー』をプレゼント!』
姫川『その他、入隊一時金を始めとする様々な特典も満載!詳しくは公式サイト、またはEDF広報部にまでお問い合わせください!』
-
・・・・・ほんのちょっと(大本営発表)プロパガンダ染みている様に見えるのは、筆者だけだろうか?
こんなCMならぬPVだったが、それなりに効果が有ったらしく、これを流す前と比べて入隊希望者が増えたそうな。
広報活動はともかく、新たに行動を開始する人類。攻撃目標は、本編その10で登場した巨大な巣。
まずは空からの脅威を減らす為に、飛行型の巣を破壊する事が決定。ストームチームを始めとする精鋭部隊を複数、更に通常部隊も多数送り込んでいる。
その中にはかつてのチーム2の姿も有り、今度こそチーム1の仇を討つと息巻いている。
それ以外にも、艦娘からは対空番長摩耶様をはじめ、冬月・アトランタ・アイオワ・長門・陸奥が。戦娘からはこんごう型護衛艦の姉妹、みょうこう・ちょうかいの二人にカイ・ラン・オーシャ、そして麗華が派遣されている。
飛行型の繁殖阻止を掛けた、歴史に残る戦いが始まろうとしていた。
-
以上です。すいません、CMネタで力尽きましたorz
どの道長くなりそうという事も有り、巣穴破壊作戦は次回に持ち越しです。
秋月型は冬月のみと若干アンバランスですが、第61駆逐隊は本土に帰還したばかりなので、ご了承の程を。涼月が随分心配しておりましたが(汗)
次回はいよいよ巣の破壊の戦いとなります。可能な限りド派手に・・・・・なるといいなぁ(ヲイ)
wiki掲載は、自由です。
-
スターシップかな?(すっとぼけ)
-
そういや、ゴルシの育て親の今浪さん、今年の九月で定年だって
-
(´・ω・`) 因みに最初っからゴーストの勉強力が優秀だった訳じゃ無く、何なら馬からウマ娘に強引に移行する為魂等への関与を最低限にした関係上、
最初期段階は文字も知らず分からずで、計算も馬時代のレベルをそのままで移行してたり。一週間で大雑把に間に合わせして一ヶ月でグラキン並に育ったので、
一番最初以外でスぺがゴーストへ教える場面は無かったりする。総大将ェ
>>78
養殖モノは天然モノに勝てないって良く言われてますしね(´・ω・`)
>>79
ゴースト|д゚)「しゃーなしなのでMAD動画投稿の代わりにパワ〇ロ栄冠とかを皆でやってます。現在覚醒二刀流スぺと天才捕手キングで無双中」
ハイライトが出家や成仏で止まっている分行方不明や逃亡者まで堕ちていないし未だヨシ!(現場猫)
乙でした
大体詐欺見たいなもんですが戦時下の喧伝とか大概大本営発表()なんですし勝ちゃあええんですよ
後別世界技術でイメージより高性能にさせて置けば性能詐欺も性能詐欺()になる
-
こんばんは。
>>88
そういやその作品内でも、プロパガンダやってましたね(汗)
>>陣龍氏
乙有難うございます。
性能詐欺云々ですが・・・まぁティ連技術で改良を加えるので、このCM程では無いにしろ
初期型より性能は引き上げられますから。・・・多分(ヲイ)
-
乙。
-
ピンポンパンポン
業務連絡、業務連絡。
先日に引き続き、635氏の「ゲートの先はry)派生後日談仏王国のゲートの先はFFRだったようです」シリーズを
分離いたしました。
さらに、拙作のサセボ世界関連の作品(すなわちネタスレ投稿作品のほぼ全て)もサセボ異界紀行シリーズブロックに移転いたしました。
ご確認ください。
-
>>93
後で見に行きます。
-
>>94
しかし、並べ替えてわかりましたけど
ナンバリングがダブってますな。
(「3」が2つある)
-
>>95
わぉ申し訳ない…
-
>>New氏
乙有難うございます。
-
>>90
最近の養殖モノは上手いらしいぞ。
特に魚
野生の牛よりも、養殖された神戸牛の方がウマイよな
-
天然物より美味しい養殖のウナギってなかったかた
-
養殖よりも天然がすごいのはゼットンくらいやろ
-
近い将来、環境汚染により
「天然ものなんて怖くて食べられない」
なんていう時代になるかもしれない……。
-
ところで、シンウルトラマンのあのゼットン
養殖か、天然か、どっちだ?
-
>>102
光の星の天体制圧兵器で自立式だから在る意味養殖かもしれない。
-
シンウルトラマンのゼットンは怪獣というより兵器っぽかったし
-
あれ、使い捨てではなく再利用できるっぽいですね。
-
>>101
>近い将来、環境汚染により
>「天然ものなんて怖くて食べられない」
>なんていう時代になるかもしれない……。
北欧では、既に10数年以上前から「天然物の鮭? ありゃクマが食うもんだろwww」
というのが常識だったり。そうじゃなきゃアニサキスが怖くてサーモンの握りなんて
食えたもんじゃない。向こうはすでに「食用の鮭=養殖もの」が当たり前。
-
陶芸家&新聞記者
「その考えは間違ってる!とにかく何があろうと天然ものは善で正義で養殖は悪とは言わないまでも下劣なんだ!」
-
>>107
なら品種改良された作物食べるなよ? いまの甘い西瓜やトウモロコシも品種改良されたものだから食べるなよ?
-
「ひ、品種改良や緑健農法みたいな自然っぽさを優先したのなら許されるから・・・・・・」
-
コナミが『ウマ娘』を巡りサイゲームスを訴訟。40億円の損害賠償とゲームの配信差し止めなどを請求
神崎銀河連合なら違うんだろうなあ
-
>>108
米も品種改良されてなかった?
-
そんなに「自然!自然!」と喚くなら、ドングリの実でも拾って灰汁抜きして食ってりゃ良いのだ。
縄文時代から続く由緒正しい自然食だぞ。それが嫌ならそこら辺のキノコでも草でも適当に食っとけ。
シイタケとツキヨタケ、ニラとスイセンを間違えて食って七転八倒してやがれってんだ。
-
>>110
さーて、これでコナミはどんだけのトレーナーとお兄様&お姉さまを敵に回したんだろうなぁ。
下手するとコラボしてるJRA&お金持ちの馬主の旦那衆までな。……終わったなコナミ。
-
>>107
農業や酪農の全否定、乙
採取生活に戻るとは覚悟のあることで
-
山篭もりしていた時の白浜ケンイチは食いもん取れなくて死にかけてたな
-
👁‹息子よ。父さんウマ娘アプリについに実装されるぞ。
扶桑「時雨、グッスマからあなたの改三がプラモ化されるわ」
ttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/1659031053661622273?s=20
-
TOKIOを見習ってどうぞ
-
>>110 >>113
それがまったくの無根拠というわけでもないらしい。
組んだデッキで展開が変わるシステムは別特許でまだ有効だから特許の内容的に抵触するのは間違いないらしい。
これだけ流行ったあとに言ってくるのはともかくとしてサイゲのほうがパクリしてると言われたらうん…。
-
サポカのシステムについては、以前からそういう話はありましたからな。
まあなぜ今になって、というのはありますが、単に交渉が物別れに終わったからな可能性もありますし。
-
有馬に勝ったハルウララが二周目で競走馬として中央に挑む話とかないかなー?
-
テイオー「真帝王領域をハツドウシチャウモンニー」
-
記事を見つけましたが
WWⅡ時代の戦闘機、それも魔改造された機体が速度を競うアンリミテッド・クラスで有名な
『リノ・エアレース』が今年9月を最後に終了してしまうそうです。
ttps://trafficnews.jp/post/125622
銀河連合世界なら神崎島でやるか
ゼルシミュレーターを借りて人が死なない状態でやるかどうか
-
神崎島主催の鳥人間コンテスト
-
>>124
うわあ、そりゃ残念。やっぱあれかね、機体の経年劣化が無視できなくなったのかね。
それとも興行的に赤字続きだったとか……いっそ、エンジンから機体まで完全に復元
したレプリカ機でやってくれないかなぁ。
-
>>125
艦娘やウマ娘の全力全壊だったら琵琶湖往復が楽勝になるので往復タイムアタックとかになりそう<鳥人間コンテスト
あと日向、瑞雲(人力機)は却下だw
-
>>127
チェーンやペラが耐えきれるかな?
瑞雲はハンデ込みでありかもな
-
おはようございます。
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その20が完成しましたので、
10:10頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その20 飛行型(+α)との攻防
PVMCGで探知偽装を施した上で、以前の巣穴の最深部へと侵入する人類。事前調査による情報のお陰も有り、無事に最深部に到達する。
R隊員「巣を確認。ここで間違いありません」
R隊長「よし。ここが目標地点だ」
Sp隊長「探知偽装を解除しろ」
隊員A「見つからずに潜入できた。 事前調査のおかげだな」
隊員C「手を出したら、一斉に襲ってくる。 結局は同じことだ」
軍曹「その通りだ。 中央の巨大な巣は撃つな。 まずは周囲にある小型の巣から破壊していく」
軍曹「巨大な巣を攻撃すれば、一斉に襲いかかってくる。 慎重にやるぞ」
一方、並行世界の軍人達も巣穴の実際の大きさに圧倒されていた。
長門「・・・うーむ、ゲームでそのデカさは実感していたつもりだったが」
陸奥「本物は、やっぱり一味違うわね」
麗華「ですが、私達が力を合わせれば破壊出来ます。やりましょう」
-
蒼空装甲姫の艤装を装備した麗華の言葉に、艦娘・戦娘達も頷く。
そんな彼女達に、ストーム2のメンバー達が話しかける。
隊員B「・・・にしても、PVMCGってスゲーな。二クスばりの大きさの代物を、地下に入ってから生成てな形で持ち込めるなんてな」
隊員C「それだけじゃない、出来立ての料理とかも生成できるからな。行軍中は基本レーションだったのを考えると、天国と地獄ほどの差だな」
隊員A「だが、余りそっちに慣れすぎるなよ。いざ使えなくなってレーションに逆戻りになったら、精神が持たない」
隊員Aの言葉に、周りの面々も思わず苦笑する。
軍曹「その通りだ。頼り過ぎて、いざという時困らないようにな」
軍曹がそう締めくくると同時に、別ルートから侵入していたアタックチームからの通信が入る
R隊長『アタックチーム、到着しました』
R隊長『戻って来たぞ。今度はみていろ』
本編その10でチーム2を率いていたR隊長が、先の調査で全滅したチーム1の仇を撃つべく、改めて気合を入れる。
本部『最終フェイズを開始する。飛行型の巣を破壊しろ』
軍曹「巨大な巣は最後にしろ!小型の巣から壊せ!」
Sp隊長「やり遂げれば歴史に残る。 始めよう」
摩耶「飛行型はアタシ達に任せろ!全て叩き落してやる!」
軍曹「任せる!」
-
これまで共同で任務に当たる事が多かった事から、彼女達を全面的に信頼している軍曹。飛行型は彼女達に任せ、小型の巣を破壊しつつ最下層を目指す。
巣への攻撃で敵の侵入を察知したクイーンを始めとする飛行型も、攻撃を開始。四方八方から巨大な針が飛んでくる状態となった。
陸奥「本当にデカい針ね。パーソナルシールドが有るとはいえ、まともに喰らいたくは無いわね」
オーシャ「デスガ、当タラナケレバ問題無イデス!」
艦対空ミサイルや近接信管付き三式弾で次々と飛行型を撃破していく長門達。その彼女達を脅威と判断したのか、2体のクイーンが襲い掛かって来る。
オーシャ「ソコッ!」
オーシャがレーザークナイをクイーンの左目に投擲、見事命中させる。大きく怯んだ隙を突いて、カイがレーザーナイフを手に格闘戦を仕掛ける。
簡単に懐に飛び込まれ、頭部を二本のレーザーナイフでめった刺しにされるクイーン。頭部をズタズタにされたクイーンが呆気無く墜落する。
そしてもう一体のクイーンは、ランと対峙する。
ラン「来タガッタナ、デカブツ!パワー勝負ダ!」
四本のグ〇ンドボ〇バーを撃ちだし、ワイヤーで絡め取ってしまう。
予想外の攻撃に、クイーンは慌てふためきながら振り解こうとするが、力がかなり拮抗しており振り解く事が出来ない。
そうしてもがいている所に
陸奥「今よ!」
長門「主砲、撃ぇーーーーー!」
艦娘達の主砲弾が複数叩き込まれる。いかなクイーンと言えど、戦艦の主砲弾複数に耐える事は出来ず、バラバラになりながら吹き飛んだ。
ラン「オッシ!見タカ、私達ノ連携プレーヲ!」
-
ガッツポーズをしながら咆哮するラン。
その後も小型の巣を順に破壊しつつ最下層に。最下層に到達する頃には全ての小型の巣が破壊され、後は巨大な巣を残すのみとなった。
F隊員「小型の巣をすべて片づけたぞ!」
R隊員「最後の小型の巣を駆除!」
R隊長「よし!大型の巣を破壊するぞ!」
軍曹「巨大な巣を破壊しろ!」
巨大な巣に攻撃を開始するメンバー達。下はアサルトライフルから、上は戦艦の主砲弾やレールガン・果てはタキオンランスと言った大火力の火砲が次々と突き刺さり、物凄い量の破片を撒き散らす。
途中、巣穴から赤蜂を含む大量の飛行型が出現するも、出て来た直後を出オチされる形で撃破され、徒に損害を増していく。
オペ子『アンドロイドが出現!』
巣の危機に、プライマー側も慌てて増援を派遣したらしく、最初に入り口から多数のアンドロイドと6体のスーパーアンドロイドが出現。巣の最深部へと向かおうとする。
だが、通信を受けた直後に麗華が入口まで急上昇。敵増援の目の前に展開する。
アンドロイド達は驚愕するも、すぐさまバリスティックナイフを射出して麗華に攻撃を加える。
だが、ティ連の手で更に強化された艤装に有効打を与える事が出来ない。
麗華「纏めて吹っ飛べぇーーーーー!」
改良型タキオンランスをアンドロイド達目掛けて発射。固まっていた所一網打尽にされてしまう。
強固なアーマーを持つスーパーアンドロイドも、タキオンランスには耐える事が出来ずに全て爆散した。
-
Sp隊長「ナイスだ!」
隊員B「反則的な火力だよな・・・」
嵐山「よし、もうひと踏ん張りだ!」
増援を片付けたメンバー達は攻撃を再開。巨大な巣が大きく傾き始める。
あと一息で破壊出来そうだ。
オペ子『巣が半壊。もう少しです』
R隊長「見たか!とどめを刺してやる!」
士気が大いに上がるメンバー達。だが、プライマー達も更に手を打ってきた。
計50機に及ぶネイカーの大群と4体のハイグレードネイカーが、メンバー達が居る地点の反対側の地中から出現。攻撃を仕掛けてこようとしていた。
そこで、艦娘及び戦娘・嵐山達がその対処に向かう。
武蔵「俺と飛島で、奴等を一か所に誘導する。そこを一網打尽にするんだ!」
嵐山「了解!」
飛島がネイカーたちの上を飛び回り、武蔵がサイドスラスターを使用した高機動で翻弄する。更にはカイと麗華も加わる。
ある程度集まった所で、飛島がわざと超低空をフライパスし、ネイカー達の口を開けさせる。
飛島「今だ!」
飛島の合図と共に、集中攻撃を開始。
口を開いていたネイカー達は一たまりも無く撃破。口を開いていなかったネイカーも、想定外の攻撃(戦艦の主砲弾・タキオンランス等)の集中攻撃で装甲ごと粉砕される。
ハイグレードネイカーはしぶとく生き残っていたが、既に瀕死の状態であり、こちらも集中攻撃の前に敢え無く沈んだ。
ネイカー達を始末した面々も巣への攻撃を再開。そして・・・
オペ子『巣が倒壊!巣の破壊に成功しました!』
とうとう耐え切れなくなった飛行型の巣が、轟音と共に倒壊。バラバラに砕け散る。
僅かな生き残りも手早く処理され、作戦は無事に完了した。
本部『作戦完了だ。我々は、飛行型の繁殖を食い止める事に成功した。よくやった』
R隊長「カタキはうったぞ」
チーム2の隊長は、チーム1の事を思いながらそう呟く。
かくして、巣の破壊に成功した事で飛行型の繁殖は見事に食い止められる事となったのだった。
-
以上です。無事に巣の破壊に成功、クイーンも討ち取った事で飛行型の繁殖は頓挫する事となりました。
麗華の艤装ですが、EDFの場合地下だとデプスクロウラーとバイク以外は持ち込めないので、一回侵入してからPVMCGを使用して展開する形になりました。
同じ様にやれば、二クスや戦闘車両も持ち込めるでしょうが・・・AIの仕様を考えると、転落して逆さまになっている光景が目に浮かんでしまうのが(汗)
対するプライマー側も随時増援を投入しますが、その全てが出オチされて無力化するという何とも酷いオチに(ヲイ)
あ、今回ですが敵の新戦力の投入は有りませんでした(汗)。それは次回に持ち越しという事で。ではまた次回。
wiki掲載は、自由です。
-
巣の中の戦場は凄いよな。
古いゲームだと処理落ちするし
-
乙
-
乙、バイクを持ち込めるならオートバジンを持ち込もう
-
乙でした。
飛行型生物の巣の中ってドラえもんの四次元ポケットみたいになってるんでしょうか?大きさの割に出てくる数と大きさを考えると。
-
こんにちは。コメ返しを。
>>137
実際のゲームでも攻撃すると土の破片が凄いですからね。
今回のシーンをゲームで再現したら・・・現行のゲーム機だとかなりの処理落ちをしそう(小並感)
>>New氏
乙有難うございます。
>>7氏
乙有難うございます。
デプスにしろバイクにしろ、小型だから持ち込めるのでしょうね。
尚ゲームの荒廃世界も、処理的には地下扱いなのだとか(だからビークルや空爆が呼べない)
>>140
乙有難うございます。
>ドラえもんの四次元ポケット
可能性はあるでしょうね。転送装置を土でギチギチに固めているとか、そんな感じで。
-
その内にカズキさんがサイドバッシャー乗り回しそう
-
ウマ娘と祝福のMADみたが
これ、涙轟沈せざるえないわなあ
-
吹雪型やノンナの中の人上坂すみれって
最近はドルフロ、タキオンのみならず
特撮のウルトラマントリガーのカミラも出てるのか。
結構幅広いなあ
-
ベジータの中の人は横島忠夫だったな
-
>>145
コウ・ウラキやラインハルトもじゃなかったけ?
-
>>143
-
【兵庫】賽銭箱を蹴り破壊する外国籍の男『神様はアッラーしかいない』と参拝者に発言
MBS
2023/05/23 19:20
ttps://www.mbs.jp/news/kansainews/20230523/GE00050031.shtml
銀連神崎島世界でこれやったらアッラー含む全ての神様に祟られそう
-
なんという罰当たりな
でも、異教徒対応としては普通にあり得るのがあれでな
-
>>149
日本人の宗教観が狂ってるだけとも言います
-
でも、日本人が他国のモスクや教会、寺、神社を破壊してるのを見ると
罰当たりがって、例外的に思いますな。
-
つうか普通に器物破損罪だからねぇ
-
日本もたまに賽銭泥棒とかニュースやってるけど
大体自称の名前とかでニュースしてますな
-
因みに隣から来たのが稲荷像を破壊していたら隣で鳥インフルエンザが爆誕した事がありました
-
対馬のとある像を盗んだら、沈んだなあ
-
SCP-1010-JPですなぁ…
-
ドラえもん世界は次元宇宙世界にすら行き来出来る技術持ってそう。
-
>>157
もしもボックスがそうかな
-
平行世界や異次元宇宙へ旅行したり移住したりも出来てるぽいしあの遺伝子操作幻想生物も22世紀の地球じゃ無く他惑星にテーマパーク作ってそう。
-
うーむ、いま競走馬名を検索したら普通の馬がでてくるあたり
ウマ娘の検索慣れたかなあって
-
やってみせろよダービー!
ttps://syosetu.org/novel/267236/
マフティー(偽物の偽物)がマフT(トレーナー)じゃなくてマフT(ティー)になる話。Mr.CBがチームに加わる
-
銀連神崎島世界でなら長野の立て籠もりとかとっくに解決してるんだろうな
-
メルヴィンが強行突入するやろしな
-
てかセマル君1人で片が付くのでは?
-
>>161
やってみせろよダービー(ウマ娘)!
なんとでもなるはずだ!
マフティー性が溢れる
-
>>165
ちなみに現りじちよーのやよいがいない+ルドルフがかいちょーじゃないところから始まります。
(史実でいうならマブいちゃんねーが無双して色々出禁くらってた頃ですね)
マフT「JR…URAに反省を促さなきゃ(使命感)」
そうしたらいつの間にかマンハッタンカフェとダイタクヘリオスとついでに今期4回の主人公となったアドマイヤベガがチームに加わる
-
|д゚) (ふと【とある事】を思い付き、おもむろに過去のゴーストウィニングの誕生日を再確認)
|д゚) (続けて東日本大震災にて避難命令が下る日付を確認)
|д゚) あ、これ時系列的に避難命令が下る直前に封鎖を突破して自宅地域が【消滅】したのを直接【飯崎鈴夏】が認識した日がゴーストの誕生日だわ(3月27日)
-
そういえばトレセン学園異界化は海外から見るとリアルbackroomに見えるなあ
-
ところで、ウマ娘やダビスタのゲームをやってて知らなかったんだが
美浦 栗東 のこれ
それぞれ、読み方が みほ りっとう なんだね。
おれ、みうら あわひがし 矢と思ってた
-
>>169
TDN「賢さが足りませんね。」
-
栗(くり・リツ)
粟(あわ・ソク)
-
そりゃあ、そこらのヒトやウマ娘なんてパーフェクトという名前を付けられたこともあるトキ…おっと、来客かな?
-
ウマ娘世界だと、群馬の漢字はどんなのになってるんだろうな?
-
笛の二次だと、ウマ娘人口の多さを表す地名用漢字で点4つの馬があるという設定を見ましたな>群馬
-
>>173
公式設定そのままならば群マでしょうな。
>>点4つの馬
優駿の駿などのウマ偏はウマ娘世界でも点4つです。
それも公式に理由があり馬の字自体は漢字の偏としてウマ娘世界にも存在するのです。
-
ウマ娘が多く住んでいたから群マも呼ばれたとかになるんでしょうかねw
-
グンマー
じゃない?
-
>>174
SEKIROの芦名になってる所もありましたね
フレーバー程度ですが
-
>>176
元々群馬の由来は車氏という氏族があの辺を治めていて車(くるま)と呼ばれてましたが奈良時代に各地の地名を漢字二文字で現す様にとの命令の為に群馬(くるま)に改られたそうです。
理由は群馬が馬の一大産地だったからだそうです。
車という字も元々馬が引く荷車の形由来の漢字なのでウマ娘世界では現在群馬の辺り治めていた氏族がウマ娘で車氏だったのかもしれませんね。
-
>>179
日本には馬車の技術は伝来しなかったと思ってたが。
-
>>180
牛車あるんだから、なんらかの形で馬車はあるんでしょうなあ。
-
リシュリューの限定グラ、終わっていたのか……。
本当、彼女だけ出てる作品違わない?って思うほど「芸術」方面のパワーが強い。
-
艦これは国籍や艦種によって別物な容姿や恰好になる事に定評が有りますからの(適当)
それにしたってパリモデルな様相で一頭地抜けてる感はそうなんですが。
【芋(艦これ用語)】ってる駆逐艦娘にキラキラした目で群がれるリシュリューをハイライト出家ながもん()が眺めているかも知れぬ
-
しばふ芋は実在するんだろうか?
-
ハイ、では投下始めます
-
銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの向こうには(ry・超大陸日本クロス 神崎島おウマさんVS日本ウマ娘 第十八話「ウマと馬の濃い一日だそうですその2」
「南無南無…。」
「神様仏様対州要塞姫様、どうかお恵みおー…。」
「何故拝むのじゃ…?」
ウマ娘達から拝まれてる対州要塞姫の姿があった。
それを見て困惑するのは駆逐艦霓ことマシュ・キリエライト。
他にカノープスのイクノディクタスとツインターボがいる。
「ネイチャさんやタンホイザさんも何やってるのでしょう…。」
「何でも対州さんが御稲荷さんでもあること判明しまして実家が商いをしているネイチャとタンホイザが拝み始めまして…。
残りの方も皆さん後実家が商店や経営者の方々が…。」
「イナリは自分に所縁ある神様だから験担ぎしとくって言ってたぞー。」
「その辺の狐連れてくるよりはマシですが…。」
マシュの困惑に答えるイクノディクタスとツインターボ、マシュは二人の返答に頭を抱えた。
徹夜で頑張って頑張り抜いた結果がサイテーな爆発オチとなった突撃ドゥス夫婦。
( ゚д゚)こんな顔をしていたらおウマさん含め異世界電ちゃんの世界の追加人員が更に来たと連絡来て更に( ゚д゚)こんな顔になった。
なんでも一時閉じたが異界化したトレセンは異界と繋がりできちゃったのでその境界も完全に閉じなアカンのでそこら辺の人も呼んだのだとか。
で、そんなことを電から聞かされながらフェルさんと柏木、それに理事長の秋月やよいは絶賛移動中である。
「完全に閉じるってどうして?」
「聞きますが柏木さん。開いた時の対処、出来るのです?」
「う、そう言われるとキツい…。」
「それでイナヅマサン誰呼んだのデス。」
この電に対する呼称がチャンではなくサンになってるフェルが尋ねると電は映像を出す。
「先行して縁断ちの最高峰・草薙剣の現在の使用者であるアルトリアさん、
それに島の祭祀の良く知る智さん、夜海の大穴封じてる夜海戸大神様まで呼んだのです。
おウマさん達と違い直接来れなし艦艇使うと大騒ぎになるのでアルビオンさんに連れて来るように頼みましたが。
ご希望あれば艦艇で呼ぶのも吝かではありませんが。」
「ブッ!騎士王にズドン巫女にケロちゃんにメリュ子!?なんでズドンとか土着神の頂点とかヤバいの居るんだよ!?」
「あの…そのズドンと呼んだ方の方は航空都市艦ではなく島の源為朝さんのご子孫で分霊をその身に降ろされてる方なのです。
後、夜海戸大神様はその人ではないのですが…まあ、最近は諏訪の神と習合されかけて色々と大変みたいなのですが。」
「ロボ朝の子孫で擬似鯖とかヤバさ上がってるだろ!ケロちゃんがケロちゃんと習合ってなんだよ!?」
「ロボ朝さんは別にいるのです。私達の世界の為朝公は人間でいらっしゃいましたし。」
「マサトサン、他の人もサーヴァントサンがいるなんて大概デスヨ!?というかアルトリア顔大好き社長サンやメリュ子サンのお父サマが大変なコトに!?」
「あの…お二人とも生身なのです。私達の世界のアヴァロンで眠ってたアルトリアさんとアルビオンさんは先の大戦でティアマト様がお産みになられたお子様なのです。つまりはアルビオンさんはマシュちゃんの姉でもあるのです。」
「属性過多デスヨ!?」
「それらの話良く分からんが話戻すが、それで閉じるのは良いがその後は?また開いたでは話にならないぞ。」
映像見て吹き出す柏木、騒ぐフェルさん対しやよいは閉じた後はどうするのかと尋ねる。
「完全に閉じた上でトレセン学園のウマ娘による祭りで封印維持する方針なのです。」
「そうか。」
電の返答に納得するやよいはそう言えばと思い出す。
「疑問、柏木長官と柏木大臣には同行理由を説明したのか?」
「あ…そういばしてませんでしたね…。」
「聞くの忘れてたわ…。」
「そういえばワタシも言われるがままついて来たダケデシタ。」
やよいの言葉にアチャーという顔をする電は二人に説明始める。
-
「このトレセン学園の生徒さんのご家族が今来ているのです。」
「知ってる。」「上のデメテルサンだけでは宿泊施設足りずにヤルバーンに場所の確保要請シマシタシ。」
「トレセン学園の生徒には海外の方もいるのです。」
「いるな。」「居マスネ…急遽デスガ臨時入国許可出しマシタシ。」
それが何かという柏木とフェルに溜息を吐く電。
「この間の件が国際問題に成りかねないのでお二人に対応して貰わなくてはならないのです…ファインモーションさんとか…。」
「そうだった!!」「ご両親ハ!?」
「今、距離があるのでファインモーション号さんに行って貰って諸事情も説明中なのです。
という訳でここからはこちらの日本とティ連の政治のお話なのでお二人でなければならないのです…日本政府にも問い合わせ来ていたようですし。」
電の言葉に頭抱える柏木とフェル、よくよく考えれば当たり前だった。
海外要人の子女のいるトレセン学園へ犯罪者の侵入許した挙げ句に彼女らは異常事態に巻き込まれたのだ。
日本政府やティ連として説明に当たるべきだった。諸々の出来事で後回しになっていたが。
「ゼル通信のセッティングはしましたが場合によってはこちらに来るかもなのです。」
「どうしよフェル…俺腹が痛い。」
「…もう腹括りマショウ…マサトサン。」
「あ、ファインモーションさんも同席、彼女の希望で見届人としてその場にデメテル様とおウマさんの三始祖さんも同席するのです。」
「「ええええ!?」」
話はタマモクロス号に戻す。色々と衝撃的なことをタマモクロス号から話された飯崎らは皆呆然とした表情をしている。
関係者な為にしれっとそこにいて湿布をペタペタを貼りまくっていたゴーストウィニングは呆然とする何時もと違う飯崎に気づき話しかける。
「主さんどうしたの?」
「………。」
「主さん?」
「ゴースト、行くよ。」
「え?ゴースト号?「行くよ。シンザン号持ってくからそっちのセントライト号の方抱えて。」う、うん。」
神馬と初代三冠馬、ぐるぐる巻きのミイラと化した二人を医務室に放り込んだゴーストウィニングはゴーストウィニング号に連れられ学園の方に降りてきた。
ゴーストウィニング号曰く家族と久方ぶりに会う主さんにずっと引っ付いているのは野暮とのこと。
ウマ娘としての人生経験の浅いゴーストウィニングはそんなものかと思う。
そしてそういやゴーストウィニング号も馬→おウマさんの期間考えると経験は自分とそんな変わんないんじゃないかと聞いてみようとして、
遠い目をしているゴーストウィニング号に気づいた。
その表情に最近聞いてはいけないことがあるのだと知ったゴーストウィニングは口を噤む。
メジロマックイーン号にどれだけ食べても体型変わらないと聞かされたときのメジロマックイーンとか。
キャンペンガール号にお腹出過ぎじゃないかと問われたスペシャルウィークとか。
ナイスネイチャ号に褒められ過ぎて頭が沸騰したナイスネイチャとか。
ツインターボが自分をキツいとこに追い込む…というか自己にドSでドMなのが趣味というか生き方そのもの領域であるの知ったツインターボ号とか…、
最後は色々とお労しかった。
そんな中、学園中がざわついているのにゴーストウィニングは気付いた。
ゴーストウィニングの耳はそれらの声を聞きピクピクと動き続ける。
「なんか…皆騒いでる。」
「そろそろ国交祭に参加する予定の生徒の家族が到着する予定だし、残りのおウマさん達もそろそろ来る頃だし。」
「そういえば今朝、セイウンスカイ号達残りの黄金世代も来た…。」
ゴーストウィニングはその時の光景思い出す。
セイウンスカイはセイウンスカイ号の前でゴーストウィニング号に勝ったことを自画自賛してみた。
すると凄い凄いとセイウンスカイ号に子供みたいに抱き上げられてクルクル回され褒められまくって赤くなっていた。
傍目から見た雰囲気は祖父と孫とかそんな感じだったそうな。
「マシュがアレが紙装甲で使う反動技…とか言ってたっけ。」
「セキメンスカイさんのことは忘れてさしあげろ。」
-
暫しテクテクと歩いてると家族と一緒のトレセン学園の生徒が多くおりウマ娘達は皆家族に抱きしめられている。
あんなことがあって初めての家族との再会である。
異界とか怪異とか…そしてゴーストウィニング号との別れ…娘がどれだけ傷付いたかと気が気でないのだろう。
実際の所は別離(笑)なので然程ダメージなく寧ろウマ娘ファンの家族ががアレ過ぎてお労し過ぎた事例の方の精神ダメージがデカイ。
そんな抱きしめられたウマ娘の中にニシノフラワーの姿もあった。父母に泣かれ抱きしめられて困惑が深い。
ゴーストウィニング達に助けを求める視線向けるがゴーストウィニング達は首を横に振る。
「ニシノフラワーも大変だね。」
「寧ろあっちの方が修羅場よ…。」
「あ…(察し)。」
そう言うゴーストウィニング号の指差す方向見るとマラトノカノチウ号が大人のウマ娘と男性に抱きしめられ盛大に泣かれて困惑していた。
近くではその二人の子なのか男の子がキョトンとし、アドマイヤベガがうんうんと頷きアドマイヤベガ号が遠い目している。
『ごめんね!育ててあげられなくてごめんね!』
『あ、あのアヤベさんのお母さん?私はあの子本人じゃなくてウマソウルの方…お姉ちゃん遠い目してないでタスケテ…。』
『カノチウ号…諦めが肝心よ…。』
アドマイヤベガ号の言葉に反応する男女。まあ、アドマイヤベガの両親だろう。
『カノ…。』『チウ…?』
『マラトカノチウ号、馬としてのその子の名前よ。』
競走馬、ウマソウルとしての名を与えれれなかった子が名を得たと聞いて更に泣くアドマイヤベガの両親なのであった。
ゴーストウィニング号の目には映るがそのマラトカノチウ号らの上ではアドマイヤベガの妹御本人がマラトカノチウ号にゴメンナサイと手を合わせていた。
「ねえゴースト号、あっちも修羅場じゃない?」
「うん…あっちもあっちでしょうがない。」
今度はゴーストウィニングが指差す方向を向くとスペシャルウィークとスペシャルウィーク号とキャンペンガール号が金髪の女性と共にいる。
スペシャルウィークのお母ちゃんである。
スペシャルウィーク号のウマソウル継いでくれた子を立派に育ててくれてありがとうとキャンペンガール号に言われて号泣している。
スペシャルウィークも立派になったと言われて泣いてる。
『お”か”あ”ち”ゃ”あ”あ”ん”――!!産”ん”て”く”れ”た”お”か”あ”ち”ゃ”ん”か”私”立”派”に”な”っ”た”て”ぇ”ぇ”ぇ”!!』
『スペ――――!?力強過ぎるぅぅぅぅぅ!?』
『あらあら仲が良いわね。』
『お母ちゃん…そういう問題じゃないと思うべ…。スペ、離してあげないとお母ちゃんの顔青くなってるべ。』
『お母ちゃん…?お”か”あ”ち”ゃ”あ”あ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ん”――!?』
お母ちゃんを力一杯抱きしめた濁音混じりのスペシャルウィークの声がトレセン学園に響いた。
「……別な意味でも修羅場だ。」
そう呟くゴーストウィニング号の耳に泣き声が届く、スペシャルウィークの大声を覆い隠すかの様な悲しみを込めた声。
その声にスペシャルウィークは泣き止み、スペシャルウィーク号始めその場の誰もが声の方を向く。
そこにはオロオロするトレセン学園の生徒、そして一人の幼いウマ娘が泣いていた。
幼いウマ娘は泣き叫ぶ。
「なんで…!お姉ちゃん…どうして…?どうしてゴーストウィニングさんとゴーストウィニング号がお別れしなくちゃいけないの!?」
その言葉を聞き暗い顔をするトレセン学園の生徒の家族達。
彼らは見たのだ画面越しとはいえウマソウルとウマ娘の別れを。
なお、この場のトレセン学園の生徒達は皆頭を抱え外との認識のズレを認識した。
自分達にとってのあの出来事の顛末と外から見た真実は決定的に違うのだと。
-
以上になります。転載はご自由にどうぞ
-
乙、草薙剣を振るうアルトリアとかワケワカンナイヨー
-
家族の麗しき愛と涙ですな
-
そういや、ゴルシの両親が気になる
-
>日本神話に出てくるヤマタノオロチという言葉がガハラ神国から発せられる。
これを外交文書の報告書に載せる事になるなんて、何てファンタジーな世界かと、朝田は頭がクラクラした。
日本国召喚、初めての新世界2
甘いな、こっちじゃ神様が降臨してんだぞ
-
ゴースト|д゚)「…困った時の神頼みでお稲荷様な対馬姫にお祈りするのは駄目だよね、うん」
ゴースト号|д゚)「そらそうよ(適当)。と言うかそう言えば永遠の別離()からの流れは世間には情報封鎖されたままだったっけ」
ゴルシちゃんズ|・ω・`)『このシリアス雰囲気を破壊して良い物であるか、ボスは何も答えてくれない』(バナナ一房耳当て)
乙でした
実際本物の【神】と友好的に直接接触出来る機会って普通は一生に一度も無いですからね。普通とは掛け離れた魂レベルの【経験】出来たぞ良かったじゃ無いか
タンホイザ()
そしてノンストップガール×全身全霊で異星人夫妻の下へ畳み掛けて来る理解を超越した森羅万象世界情報と胃痛政治案件の雪崩。
アイルランド某家に関しては約一名は某女帝を宛がうと便宜図ってくれるかも知れないぞ()
家族水入らず(三途の川)の場から一端離れる事になった神話幽霊馬コンビ。大体終わった後で家族面談その二に入るのだろう多分
メジロのマックは体質的に通常の食事量でもやけに太り易くて苦労していた歴史が有りますからな、それがウマ娘にも体質遺伝()していると言うのだから
恨めしいの一言
ゴースト|д゚)「因みに自分は過剰ストレスさえ無ければ食べても食べなくても勝手に最適体重になるっぽい体質です」
マック| ω;#)
ゴルシ|・ω・`)「泣くのか恨めしいのかどっちかにしなよ、マックちゃん」
セキメンスカイは『ゴースト当人の事』判定に入るから彼のレースのMAD動画が作られない事に感謝するのだな、判定がズレていたら確定トルネード大回転動画が世界伝播だぞ()
ゴースト&ゴースト号|д゚)『ヨシ、ゴルシちゃんコンビ登場シーンの完全再現で湿った空気を吹き飛ばそう』(腕まくり)
ゴルシちゃんズ|・ω・`)『待て 待って 待って下さい、お願いします アァァァァーー……』(某音声風)
-
635氏、乙です。
言われてみれば確かに、親御さん達は気が気ではなかったでしょうな<今回の騒動
そして雑に扱われるセントライト号とシンザン号・・・w
-
乙でした。
ふむ、オースミキャンディはきていないか
-
>>196
スペシャルウィークの人生波乱万丈のよな。
生まれた母が死に、半姉(兄?)も火災で死ぬんだからなあ
マンハッタンカフェのお友達のように
ウマソウルがさまよってるかな?
-
>>7氏
>>190
理解するんじゃない感じるんだ。まあ(現代)記紀神話にいたり意味不明ですが。
>>193
超大陸フェルさん「創造主の存在云々をティ連の報告書に書くナンテ…。」
超大陸柏木「いやなんで型月作品とかカワミン作品公式文書に載せなアカンのか…。」
異世界電「艦これとウマ娘、地球防衛軍その他しているこの世界で何を今更…この程度誤差なのです。ナイトブレイザーフェルさんと仮面ライダーマサトサンブラックRXに比べれば。」
>>191
麗しいけど騒動の中身知ってるのでフクザツなウマ娘であった
>>陣龍氏
>>194
>]ゴースト|д゚)「…困った時の神頼みでお稲荷様な対馬姫にお祈りするのは駄目だよね、うん」
ゆるふわウマ娘「え?日本人なら神社あったら取り敢えず挨拶代わりするでしょ?商売してるなら特に。」
ブロンズコレクター「アイサツは大事、古事記にもそう書いてあるわ。」
後輩シールダー「…埼玉・ル・フェ?」
>そしてノンストップガール×全身全霊で異星人夫妻の下へ畳み掛けて来る理解を超越した森羅万象世界情報と胃痛政治案件の雪崩。
政治案件の方が胃痛な件…三始祖は、まあねえ。
>アイルランド某家に関しては約一名は某女帝を宛がうと便宜図ってくれるかも知れないぞ()
やめて差し上げろ(ベロちゃん胃痛案件)
>>194氏
>>195
特にニシノフラワーの両親は気が弱いので精神的負荷が…
>そして雑に扱われるセントライト号とシンザン号・・・w
ウマ娘より頑丈故に雑でも問題ないという
>>196
オースミキャンディ号「全員行くわけに行かないので待機組です。」(他有名でない馬のおウマさん含め)
-
艦娘やウマ娘がCMやるのもおもろそう
車に並走するウマ娘(ダート組はランドクルーザー系で)
神崎提督「セシール〜」
リシュリュー「il offre sa confiance et son amour」
↑これがやりたいだけ
-
ナイスネイチャ虹の橋を渡る。
-
ご冥福をお祈りいたします>ナイスネイチャ
>>198
>>ゆるふわウマ娘「え?日本人なら神社あったら取り敢えず挨拶代わりするでしょ?商売してるなら特に。」
>>ブロンズコレクター「アイサツは大事、古事記にもそう書いてあるわ。」
ゴースト号|д゚)「あ、そっちじゃ無くてこの湿度テンコ盛り曇天空気の対処に向けてです」
ゴースト|д゚)「言葉足らずは誤解を生む、ちぃおぼえた(ネットスラング並感)」
怪異に追い立てられてゴーストに全てを委ねた逃走劇中、気が気でないを通り越して卒倒して居たでしょうな>ニシノフラワーの両親
ゴースト|д゚)「所でおウマさんのニシノフラワー号とウマ娘のニシノフラワーに挟まれるウマ娘セイウンスカイと言う絵は」
ゴルシちゃんズ|・ω・`)『茹蛸越えて原子分解するから止めて差し上げろ』
-
>>199
レース場で、車、ガルパン戦車、日向瑞雲と
走る競争する?
-
>>200
先程、つべの動画で知りました。
今までお疲れ様でした。
-
>>201
セイウンスカイ〜!尊みに飲まれたか…。
見るものを目を眩ませる超光速の粒子のウマ娘「ウマの私はニシノくんとうまぴょいしたのかぃ…。」
漆黒の摩天楼「うまぴょい言わないでください。」
雪乃美人「わたずはタキオンさんの親戚だった…」
-
交配関係といえばウマ娘のラモーヌとギムレットが仲良さそうだったのは
実馬のラモーヌの最後のお相手がギムレットだったからなんかね
-
>>205
恐らく
タニノギムレットのほかにも、ラモーヌのお相手には実装済みなら皇帝、エルコン、ライアンがいますので、
今後は何らかの形で関わってくることになるんじゃなかろうかと
ただまあ、ラモーヌさんは受胎率が悪く、生まれた子供も活躍したかと言われるとそうでもなかったというのが…
-
>>201
マシュ ^0_0^)<この世界の馬主さん達にも配慮すべきと思うのですが…
異世界電´・ω・`)<何をするのです?
マシュ ^0_0^)<この仲睦まじい馬の姿のニシノフラワー号さんとセイウンスカイ号さんの写真をフラウンス村村長さんに贈ろうかと
異世界電´・ω・`)<………
マシュ ^0_0^)<駄目でしょうか?
異世界電´・ω・`)<尊みを受けた際の安全性を(デジタルさんで)確認出来たら許可するのです
デジたん。゚゚´Д`゚)゚。 <ア”ア”ア”ア”ァ”ァ”ァ”ァ”………尊い
異世界電´・ω・`)<………
マシュ ^0_0^)<……
デジタン。゚゚´Д:;.:... <浄化されりゅ…
異世界電´・ω・`)<灰になったのです……
マシュ ^0_0^;)<なりました……
異世界電´・ω・`)<取り敢えず集めた灰を尊みで包んどけば復活すると思うのです(何かで集めた灰を包んでる)
マシュ ^0_0^;)<あの電お姉さんそれ一体
異世界電´・ω・`)<電が個人的に頂いたスズカ号さんの秋の天皇賞優勝レイの撮影用レプリカ(サイレンススズカ号使用済み)なのです
デジたん:;.:... Д`゚)゚。 <ア”ア”ア”ア”ァ”ァ”ァ”ァ尊い”い”い”い”
異世界電´・ω・`)<復活したのです
マシュ ^0_0^;)<これが所謂若者の人間離れ……
-
>>207
絶対に違うと思うぞマシュ
-
>>198
そう言えば改訂版ギリシャ神話もありましたね
-
中国がまた、沈没したプリンスオブウェールズなどから砲弾を盗んだらしいですな。
-
>>207
ゴースト|д゚)「リトマス試験紙扱いの勇者殿に芝不可避」
ゴースト号|д゚)「では此処で葦毛の怪物対金色の暴君やJAMトリオの有馬記念決戦、驀進王と龍王頂上決戦、黄金世代の怪鳥VS最強の大王等々、
『叶わなかった対決』を【虹の向こう】で撮影された映像をティ連技術で立体音響3D映像を一つまみ」
ゴルシちゃんズ|・ω・`)『一つまみじゃ無くて大瀑布なんよ…』
ジョーダン|・∀・)「ウケる、撮っとこ」
-
今日のサラメシは東京競馬場か
-
競馬場のは旨いと聞く。
-
>>213
かつて、日本からアメリカ産牛肉が消えた時代
「唯一牛丼が食べられる場所」
として競馬場に人が群がったことがあります。
-
BSEがあったころか。
あの時は国産和牛と何喰ったっけ?
鶏肉だったか?
-
ところで、聞いてもいい?
ウマ娘から、ウィニングポストがやりたくなって
史実ルートをやってたんだが、そこでハルウララが
売られてるなあと思って買ったら、有馬勝っちゃったんだが
どうしたらいいと思う?
-
>>215
各店舗の牛丼が全部豚丼になりましたな…。
-
こんばんは。漸く書きあがりました(汗)
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その21が完成しましたので、
21:50頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その21 制海権奪還作戦
前回の戦いで、飛行型の繁殖を食い止めた人類。その結果として、空からの脅威は大きく減じつつあった。
意気軒高な人類側の次の反撃だが、その攻撃先は海・・・正確には海底に向けられる事となった。
何故なら、水陸両方で活動出来る怪物・スキュラの脅威は今も健在であり、そのせいで海上交通が脅かされており、尚且つEDFの切り札の一つである潜水艦隊も、その活動が制限されている程なのだ。
何れにせよ、スキュラを放置するのは今後の反撃に支障をきたしかねない。よって、その生息拠点の捜索と破壊が進められる事となった。
さて、肝心の生息拠点に関してだが、探知偽装を施したデロニカが海上から海底をサーチし、生息拠点を特定すべく調査を行っていた。
ゲーム本編で最もスキュラの情報が寄せられていたのは、米国西海岸一帯。その事から、北太平洋のどこかに存在しているかもしれないと推測されていた。
此方の世界もほぼ同様であり、他の地域では目撃情報はあまり寄せられていない。なので、北太平洋一帯を重点的に調査する事に。
調査開始から二週間後。遂にその位置が判明した。場所はアリューシャン列島南方、天皇海山列。そこに多数のスキュラと、海山とは違う反応が確認されたのだ。
この海域から海流に乗って移動し、世界各地の海岸線に出没しているのだ。
その情報を得た人類側は、直ちに生息拠点の破壊を決意。攻撃に移る事となった。
今回投入される戦力だが、深度4桁の深さを誇る海域であり、通常の潜水艦では到達不可能と言って良い深さであり、投入出来る戦力が限られている。同じ理由で、潜水艦娘や潜水艦戦娘も投入出来ない。
潜水母艦なら侵入出来るかもしれないが、多数のスキュラが相手では幾ら潜水母艦と言えども分が悪過ぎる。
そんな訳で、今回の作戦は並行世界の軍勢のみで行われる事となった。以下が、今回投入される戦力だ。
人型特重機動戦艦・大和
フリンゼ・サーミッサ
やまと級超大型三胴式戦艦・やまと
ふじ級大型双胴式戦艦・ふじ
ながと級攻撃型潜水艦(二代目)・ながと・むつ・ふそう・やましろ・かい・せっつ・さつま・かわち
そして全ての艦に、艦載機として海襲改が多数搭載されている。
さて、一旦本編から離れて今回の新顔である、ながと級(二代目)に軽く触れておきたい。
詳細な設定は後日作成予定の番外編で語るが、この艦は今回の参戦を切っ掛けとして生まれた超巨大潜水艦である。
大きさこそEDFの潜水母艦には負けるが、それでも全長は500m有り、EDF・IRに登場した空中戦艦・ヴァーベナとほぼ同じ大きさを誇っている。
特筆すべきは搭載機関で、ティ連製艦船が装備する物とほぼ同じ機関を採用した事で無限の航続距離を獲得している。水中速力も先代の二倍以上に当たる250ノットを達成している。
しかもティ連技術の採用により、水中雑音も限りなく低い。その為攻撃はおろか、探知するのも至難の業だったりする。
因みにこの大きさとなってしまった原因だが・・・・・艦載機の運用や新型機関の搭載等いろいろあるが、一番は例によって神崎島の二人(明石・夕張)が、神崎提督が居ない事を良い事に暴走した結果だったりする。
神崎島に帰還した神崎提督が、二人からこの艦の概要を知らされた時、ショックの余り卒倒したらしい。
その後、今までで一番キツイお仕置きが為される事となるが・・・その辺の様子も番外編で語るとしよう。
-
さて、話を元に戻そう。
探知偽装を施した状態で海中に潜行。一路生息拠点を目指す。
海中の様子はEDF日本支部にもリアルタイムで送られている。EDF側は自らが参加出来ない事にやきもきしていたが、流石に対象が海中深くに居るのでは手出しが出来ない。
出来る事は映像を見つつ、作戦の成功を祈る事だけだった。
本部「・・・見ているだけしか出来ないとは」
少佐「止むを得ません。水深6000mもの深さで戦える兵器を、我々は保有していませんから」
本部「潜水母艦は無理か?」
少佐「可能か不可能かで言えば可能ですが、相手が多数のスキュラだという事を考えると、潜水母艦では分が悪過ぎます。投入はお勧め出来ません」
本部「・・・そうか」
改めて自分達の無力さを付きつけられる形となり、もやもやとした感情を抱く本部。
その空気を変えようと、オペ子がティ連製海中探査用センサーの映像について喋る。
オペ子「・・・そ、それにしてもティ連製のセンサーって本当に凄いですね。光も届かない真っ暗な海中なのに、現場の様子が手に取る様に分かるんですから」
少佐「・・・そうね。これ程の技術力を持つ集団・・・味方で本当に良かった」
本部「・・・だが、頼ってばかりでもいけない。我々も全力を尽くそう」
本部の言葉に、少佐とオペ子も頷く。と、その時だった。
多川『こちら多川。目標を確認した』
-
今回の作戦の総指揮官を務める多川から通信が入る。遂に生息拠点付近に到着したのだ。
早速映像が転送される。そこには・・・
数え切れない程のスキュラと、幼生体と思われる小型のスキュラがこれまた多数。そして・・・・・
巨大なフジツボ染みた物体が、生息拠点のど真ん中に鎮座している。どうやら、これがスキュラ達を送り出している様だ。
本部「これが、スキュラの生息拠点・・・」
オペ子「スキュラの幼生体に、巣らしき物も有ります」
少佐「あれがスキュラを生み出し続けているのでしょう」
多川『これより攻撃を開始する。探知偽装解除、戦闘準備!艦載機を発艦させろ!』
多川の号令の下、探知偽装が解除されて攻撃部隊が姿を現す。
因みに多川だが、攻撃部隊の総指揮官という事も有り、今現在はシエ共々お留守番状態にある。まぁ旗色が悪い様なら、自らも出撃する気満々だが。
ほぼ同時にスキュラ達が攻撃部隊を視認し、攻撃隊に襲い掛かる。母なる海を掛けた戦いが始まった。
観測員「スキュラ多数、此方に向かってきます!」
やまと「アチラは慌てふためいている様子ですね」
艦長「ああ、まかさ海底にまで攻撃隊を送り込んでくるとは思っていなかったのだろう。その油断のツケを払わせる。VLSに対潜魚雷を装填!」
砲雷員「対潜魚雷、装填完了!」
艦長「よし、撃ち方始め!」
砲雷員「発射(サルヴォー)!!」
-
VLSから対潜魚雷が次々発射される。
やまとの周りが泡まみれとなるが、ティ連製センサーのお陰も有って敵の反応をロストする事も無い。
大量の対潜魚雷が発射されたのを見て、スキュラ達は慌てて回避機動を取るが、回避が遅れた個体が次々と被弾。海中に残骸を撒き散らす。
だが、スキュラの方も体勢を立て直すと、口から青い酸を射出して対潜魚雷を破壊する。どうやら収束率を調整して、酸をレーザー状にして射出している様だった。
砲雷員「魚雷、迎撃されています!」
艦長「あじな真似を。海襲改はどうした?」
観測員「間もなく接敵を開始します」
その報告の直後、海襲改がスキュラと交戦を開始。双方共に海中を自在に泳ぎながら後ろを取ろうとグルグル回り始める。
だが、後ろを取った両者の攻撃の結果は対照的だった。
海襲改のレーザークロー兼用アームレーザー砲はスキュラの身体を的確に焼いて海の藻屑とする一方で、スキュラの酸はシールドに阻まれて届かない。
中にはレーザークローと手持ち式レーザーダガーによる格闘戦で、胴体を貫かれて撃破される個体まで居る。
勿論、大量の攻撃を受けてシールドがオーバーヒートした場合はその限りではなく、複数に取り囲まれてしまった海襲改が集中砲火で撃破されてしまっている。
だが、その数は極めて少数であり、全体的には海襲改がスキュラを圧倒していた。
観測員「海襲改がスキュラを圧倒しています!撃破された機体のパイロットの転送による回収も、正常に機能しています!」
多川「流石、対スキュラを想定して開発されただけは有る。スキュラは海襲改に任せ、各艦はスキュラの巣に攻撃を加えるぞ!」
-
スキュラを海襲改に任せ、巣への攻撃へと移る。
主砲または魚雷発射管を巣へと向ける。
多川「各艦、攻撃開始!」
多川の号令の下、重粒子・斥力切替兼用砲や複合砲・侵食魚雷が巣目掛けて発射される。
正確に巨大な巣に着弾し、巣を外側から破壊していく。
バリバリバリ!
水中に有ってもはっきり聞こえる程の轟音と共に、巣の外郭が崩れ始める。
想定外の火力を叩きつけられ、大きな損傷を負った様だ。だが・・・事は単純には推移しなかった。
観測員「・・・!南方海域から何かが接近!」
艦長「何かとはなんだ?正確に報告しろ!」
観測員「スキュラと反応が異なります!数倍はデカい!」
その何かにセンサーを向ける。そこには・・・
スキュラの数倍の大きさを誇り、頭部に蛇を思わせる触手らしき物が複数蠢いている。
怪物におけるマザーモンスターやキングに相当する大型の個体、後にメデューサと命名される存在が初めて人類の前に姿を現した瞬間だった。
-
以上です。スキュラの生息地の調査とその破壊任務と相成りました。
スキュラの生息拠点の位置やその様子等は、全て本作品のオリジナルです。そんな深い海中にスキュラが居るの?とお思いでしょうが、ゲーム本編でもかなり頑丈だったのであり得なくはないかと。
同様の理由で口から吐く酸も、水鉄砲染みた発射を水中で可能な様にしました。というか、そうしないと海中で成す術がないので(汗)
なおスキュラの巣ですが、フジツボ染みた外観の中に転送装置が仕込まれており、卵から孵った幼生体を敵の本拠地から転送していると想定しています。
そんなスキュラと交戦を開始する海襲改ですが、格闘兵装はゼー・ズール方式となっています。流石に足にパージ可能なヒレは付いていませんが(汗)
巣への攻撃に成功しますが、その巣を守るべくマザータイプのスキュラが登場します。具体的な戦闘は次回に持ち越しです。ではまた次回。
wiki掲載は、自由です。
-
アリューシャン‥‥
ゴジラ「呼んだ?」
-
乙です。
-
乙
-
乙でした。
マザースキュラの登場ですか。
潜水艦隊、どうする!?
大河ドラマ並間
-
こんにちは。
>>226
お呼びで無いです(真顔)<ゴジラ
>>635氏
乙有難うございます。
>>New氏
乙有難うございます。
>>229
乙有難うございます。
マザースキュラですが、単純に
海で繁殖している以上、こういうのも居るだろうな
という事で追加しました。攻撃隊との戦いは次回に持ち越しですが(汗)
-
ミャクミャク様、神崎島にいつの間にか生えそうですな
-
「競走曲最終コーナー第4 歓喜の馬」に腹筋崩壊
-
>>217
D-LIVEの主人公が牛丼食えなくなって泣いてたな
-
東北楽天ゴールデンイーグルスの「売却」が浮上。引き受け手は、藤田晋氏率いるサイバーエージェント。携帯事業の「巨額赤字」を「ウマ娘マネー」で調達、「ABEMAゴールデンイーグルス」誕生へ―。
マックィーンが立ち上がりそうだな
-
ヤルバーンが居たら今回の大雨でも被害は少なかっただろうな
-
>>235
でも、自然なので、台風を消してくれなどの対策は出来ないと回答してたはず
-
>>236
代わりに海水浴の回ではメルヴィンと一緒に救助活動してなかったっけ?
-
ですね。宇宙空母かぐやと共に
-
マックイーン「テイオー、プロ野球創設時から出資している親会社変わってないのは三球団だけですのよ。」
テイオー「ソレトオチュウシャモッテイルノハカンケイナイダロー!」
主治医「阪神です。」(注射器を持っている)
ゴルシ「中日だぜ」←テイオーを羽交い締め中
マックイーン「読売ジャイアンツですわ。」
テイオー「ワケワカンナイヨー」
-
そう言えば銀連神崎島世界と超大陸世界の韓国ってスワップ乞食しなくて済んでるんだよな、いやぁ羨ましい(棒)
-
>>240
というか、国が滅亡してるんで
スワップする必要性ないし
-
神崎島世界に南って誰も引き取らないんだろうな
-
広島ファン「ウチは一社のみから独立採算になっただけから変わってないと言い張って見せる!」
転移してきた現実韓国が日本にスワップ要求してきたりして
-
現実韓国なら神崎島世界での釜山の謝罪と賠償を要求してくる
-
そういや、未来の日本が1941年に転移ネタってやったけ?
-
未来日本が転移ネタはまだなかったかと、民主党時代の平成日本と繋がったのならあったけど
-
あれ、拒絶しまくって、東北を見捨てたり、他国を呼び寄せたりと
結局、東北以外の日本と世界滅亡と言う救いようがない結末だったな
-
朴槿恵時代の韓国が憂鬱世界に転移してきたのもあったな
-
>>245
似た様なのは考えた事は有ります(1945年沖縄戦直前な世界とゲート開通)が、間違い無く面倒臭い事この上ない事になるのが確実ので没にしたり
米国とか共産支那とか。あと台湾(中国国民党)やロシアとかも。
-
そう言えば超大陸世界の韓国って月城を消さなくても近いウチに電力不足に陥ってた可能性があるんだよな
-
>>250
ですね。そうなる要因を上げると
・キムチの海空軍壊滅
・済州島・鬱陵島制圧で半島に押し込む
・空港及び残存船舶(漁船含む)を徹底破壊
・物流の中心である釜山港を完全破壊
絶望の役満状態で、完全に詰んでましたからね(汗)
だからこそ、逃げ遅れた外国人達を人質に取ろうとしたり米軍から装備を強奪しようとして見事に失敗。
結果、動いている原発を解体されてパウル艦長がデータを取れてホクホク顔となりました(ヲイ)
-
>>251
それ以前の問題よ、文って原発止めて太陽光発電に切り替えてたんだが電線が足りなくて送電出来なくなってたんだわ(呆れ)
【Money1】 韓国「送電用の鉄塔を5,315本」建てなければならないと判明!2023/3/18
ttps://money1.jp/archives/101885
韓国「送電網がない!」世にもあほらしいブラックアウト危機
2022/12/21
ttps://money1.jp/archives/95995
-
>>252
・・・・・(白目)
リアルパイセン、やはり俺等の斜め上を行く(マテ)
-
ドイツも似たような事やってなかったっけ>電線が足りない
東部から西部への送電能力が低くて、西部用の電気をフランスから買うというトンチキな事になったとか
-
>>253
リアリティ「リアル先輩のリバーブロー(送電線)、ガゼルパンチ(チンコ大統領)ときて次は台湾動乱かなぁ?)
-
ドイツについてはそもそも冷戦後の東西統一に際して東側のインフラがクソ過ぎた事を発端に東西送電網の連携に失敗してるのもあるんだけど、
ttps://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/saisei_dounyu/pdf/002_02_00.pdf
8ページ目
>>配電会社が800社以上(2015年で880社、顧客数1万件未満が803社)と多数にのぼっているが、
>>再生可能エネルギー発電は配電会社に連系していることが多く、逆潮流の把握・管理が課題
・・・何だこの地獄。
-
たまに思うんだがリアルの統一ドイツって令和ジャパンのナチスドイツよりパーなんでは?
-
EUの制度を使って金儲けする能力は優秀だぞ
-
それ以外はポンコツって事か…
-
>>259
あんなドイツでも世界では上澄みレベルなのだ
-
>>260
まぁ下朝鮮が上澄みになるのがこの世界ですからねぇ
-
>>256
インフラに限らず全ての東西格差が酷すぎて旧東独領の発展そのものを初手で諦めたからな
住民を西独側に移住させて後は廃墟になるがままにしてる街や地域も少なくないらしいし
-
>>262
冷戦時代は東側のショーウインドーだったんですけどねぇ……<東ドイツ
そこですらインフラが貧弱だって事は他はもっと酷いって事ですか?
>>256
後、緑の党なんかの意識高い系が暴れてるんで発電所や送電網の更新が出来ないのも問題になってるとか
(今更原発で核兵器作って世界征服なんてドイツはもうやらんでしょうけど……やらないよね?)
-
>>262
結局、史実の東西ドイツ統一は早すぎたんでしょうね・・・。
時間をかけて段階的に統合するべきでしたね。
-
理想としては、東側経済やインフラを西側基準でも相応に【正常化】するまで、政治的な統合は行いつつも
経済的に緩々発展させ続けて行く、と言うのが良かったんでしょうね>東西ドイツ統一
某世界だと東側の方が巨体で貧乏人の群れだった事も有って、一国二制度で統一してましたが
-
ただ史実のような周囲が全く想定してない奇襲攻撃的な統一以外では英仏が絶対止めただろうけどね
冷戦末期のNATOとソ連の秘密会談の場で「もうドイツの分裂状態を維持するの無理」と泣きが入ったソ連に対して
英仏が「ふざけんな。統一の動き見せたらこっちは軍事介入してでも潰すぞ」と明言したくらいなので
-
話題を切る形になりますが、>>246の民主党時代と銀連神崎島世界が繋がる話はまとめwikiのどのページに保存されていますか?
以前まとめwikiで読んだ覚えがあるのですが、場所を思い出せなくなってしまいまして
-
東北で検索をかけてみた
ネタ158_635さま_銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの先は神崎島もヤルバーンも無いようです。ウソ予告、一日遅れのエイプリルフール
たぶんこれ
-
確認しました
ありがとうございます
-
266
ソ連「じゃあやってみな手助けは一切しないぞ」
-
>>267
あぁいや、銀連とじゃなくて憂鬱世界とでした
-
>>271
こっちかな?
ネタの書き込み
TS、パンデミック
じんつう(196名無し)さま
美少女元帥の憂鬱
-
>>272
嶋田さんのTSネタ懐かしいな。
嶋田さんがTSするネタSSが昔に投稿されてましたね。
-
6月5日に大井競馬場でデビューした「ズイウン」の名付け親が艦これ運営だとか。
日向「ガタッ」
-
>>274
ググってみたら馬主は珍名馬で有名な小田切さんか。あの人ならやりそうだわw
-
つぶやき見てみたら
本日、大井2Rでデビューする「ズイウン」!
偶然ですが、緑6枠なので、やはり「瑞雲」!
皆さんの応援もあって、単勝オッズが1倍に近い、1番人気です!
あと約1時間で、出走です!自宅で、職場で、大井で、応援しましょう!
艦これ知名度パねえw
-
>ズイウン
調べると1946にはその名前の馬が存在して今回ので5代目である。
そして21世紀に入りほぼ十年周期でズイウンは現れてる。
そしてキングヘイロー及びタイキシャトルそれぞれの仔のズイウンはそれぞれ先代と先々代ズイウンである。
ttps://i.imgur.com/u0WKOji.jpg
-
活躍していなかったら、名前の使いまわししてもいいんだ。一回限りじゃなくて
-
ついに瑞雲は競馬に進出か。
……有名になったら、瑞雲という名のウマ娘も誕生するのか?
-
今回の瑞雲はデビュー戦で二着らしいですな。
-
>>278
GⅠ勝利馬の名前は再使用NGでそれ以外ならOKというルールだったかと
-
ということは、トリプルターボの名前もOKなんだな。
あれ、実在したが、G1勝利馬じゃなかったみたいらしい
-
検索をかけてみたら
モンジューの血が流れる、ソードフイッシュが2021年に生まれてら
-
ちょっと色々あってネタ書くのに行き詰まった…のでSFのネタ的な話でも。
なんか地球外文明にはオールトの雲などにある自由浮遊惑星を改造、宇宙を移動して移動先の星系で資源を収奪して文明維持する恒星間文明、
それこそ宇宙戦艦ヤマトの白色彗星帝国みたいな文明があるんじゃないかという説があるいらしいですな。
-
>>284
ハーメルンで前見たような
-
>>284
インディペンデンス・デイのエイリアンを思い出した(ネタが古い)
-
>>286
あれ、結構ゲームでパロされてるよね
-
>>284
レンズマンの宿敵エッドア人の惑星がそんな感じですね。
(資源が尽きたので別宇宙から銀河系のある宇宙に惑星ごと移動して来た)
-
銀河連合はみんな友好的な星ばっかりだが
天敵なの存在はするでしょうなあ
ヂラールはなんか訳ありぽそうですが
-
>>289
文明の成り立ちにトーラルシステムが介在した知的生命体の連合ですからね。
-
地球もアウストラロピテクスまでは介在した痕跡はあったが
なぜか地中深くに埋め立てられて、トーラルの恩恵を授からない稀有な星になったよな
-
>>291
モノリス「俺を差し置いて進化させようなんて ゆ"る"さ"ん"!」
カニメアン「これ以上地球に悪影響与えちゃなんねんから埋めちゃえ埋めちゃえ」
オーヴァーロード「コレあるとこっちのプラン台無しになるからなぁ……無かった事にしよ!」
-
>>292
モノリスさん、あなたは神になったではありませんか
-
日本人って面白いよな。何もないところから突然神様を生み出すだもん
ミャクミャク様とか
-
289
基本辺境惑星や多種族星系の連中は知らんを続けたSW銀河共和国は見習ってほしい
-
>>293
オデノカラダハボドボドダァ!
-
ネタ 嶋田「転生したらゴルゴ13だった、しかも目覚める前の記憶だとすでに各国からマーク済み」
-
銀河連合更新 ガーグの残党がいたのか
-
月丘さんが本気でキレてたな
-
カズキサンってそのうちに喋るNSXを支給されそう
-
どんな組織にも派閥は存在しますしインベスターは一つの組織ではなくガーグのまともな部類の生き残りの集まりの組織みたいなのでそら遺跡を巡って分裂するわなと。
-
つうかモザンビーク空軍ってドイツ空軍より悲惨な状態だったんやな
-
>「特殊仕様のバローが数機ある! 俺達やボスに、地下にいた研究員もそれに乗ってヅラがる予定なんだが!」
ここってズラかるでは?
-
>とはいえ、さしもの月丘ローダーも、プロの兵士が扱う『将来歩兵システム』に、最新の戦闘車両相手の中隊規模の部隊相手では、対向できはするが防戦必至にならざるを得ない。
もう一つ、ここは対抗では?
-
>>303
つまり、みんな禿げるってことなんだよ
-
>>305
ハゲしい戦闘で?
-
ですな。トーラルでも助からないさ
-
末期ガンは治せるがハゲは直せないと
-
また髪の話してる…(AA略
-
有史以来永遠の課題ですぞ?
かのシーザーも逃れられなかった
-
昔は、ハゲは神の後光を表現できる!と崇められてたんだぞ!
-
ハゲは男の魅力と色気ってナポリの泥棒市の仕立て屋が言ってた
-
ハゲ……薄毛を気にした知り合い(妻子持ち)は開き直ってスキンヘッドにしてましたね。
私は……最近になって「どんなシャンプー使っているのか?」とか聞かれるようになりました(遠い目)。
-
天光寺輝彦「私はハゲではない」
因みに私は父方の遺伝のせいか若ハゲでした、更に隔世遺伝のせいか親父と違って酒に強いらしいです
-
>>314
あの乾電池芸は見事である!
但し実写映画版、あのお年で高校生は…流石にきついでしょう。
-
>>315
実写版なんてなかった、イイネ?
-
>>316
サー!イエスサー!
-
てかコータローって未完で終わったんだったな
-
そういや、バケツを使えば、育毛剤としてできたな。
笑ってはいけないで
-
>>319
使った方正が後で頭光って蝶野ビンタになったSSですねw
あれも謎技術ですからね<バケツの中身
原材料がホラーだったり(深海棲艦やらを絞ったモノ)SFだったり(ナノマシン製で暴走するのがお約束w)
するSSを見かけますから。
-
ハーメルンに割り勘星人山本メフィラスこと外星人第0号メフィラスが某推しのアイドルに脳みそ焼かれる話あって草
-
>>321
メトロン星人もアイドルに脳を焼かれた奴いるな
-
なおザラブ星人は中の人ネタでTubarして某カードゲーム配信者してる模様。
先行制圧、私の好きな言葉です
-
割り勘星人も推しのゲッター線には勝てなかったかw
-
まりんこゆみもいい作品だな。
神崎マリーンに出向とかないかなあ
-
特危が海兵隊ぽいんじゃないかなあ?
先陣を切るという意味で
-
特危はフルメタのミスリルのSRTなイメージ
-
海兵隊の機動兵器って、ゲルググMぐらいしか知らんな。
他にありそうなんは?
-
ギャンM!
-
防御力と突破能力に長けた兵器かな?
-
海兵隊なのになぜ水中部が出ないのか、ここがヘンだよジオン星人w
-
>>331
宇宙海兵隊だからな。
宇宙に水泳部必要か?となる
-
海兵隊の機動兵器というとマブラヴのA-6イントルーダーもそうですな。
敵前強襲上陸しその火力で橋頭堡築くというまさに海兵隊のお仕事な機体。
-
>>331
今、思い出したが、ガンダムイグルーにでたホルバインは海兵隊じゃなかったけ?
あと、キシリアのマッドアングラーも水泳部になるか
海兵隊じゃないが
-
特危自は3曹以上で特技持ちでないと入れないんじゃなかった?特戦群より選抜基準厳しそう
-
>>331
海兵隊名義なだけでほかのスペースコロニーや宇宙要塞に強襲攻撃する部署なのでは
-
>>335
皿に特危対応からの引きも必要だったような
-
そう言えば精死病って例の6本腕な種族さんもなってたのかな?
-
トーラルの異次元に移動する際に発生するズレのだったか?
それに詳しいゼスタールは対策済みとかになってそうだな
-
京都の愛宕神社が放火で本殿が焼け落ちたって
銀河連合なら命からがら知らずと見られそう
-
他にもタイタニックをツアーする潜水艇が行方不明とか
祟られる行動やってんなあと
-
>>340
>>341
???「タタリじゃ〜〜〜〜っ!」
謎の婆さんが全力疾走するんですね分かりますw
-
ばあさんが煽ったのは見たことあるが
全力疾走したことあったけなあ?
-
銀連神崎島世界では法隆寺が燃やされてたな
-
靖国神社にもテロかまそうとしてたな
-
靖国神社はリアルでテロされてたからな、隣のシロア李によって
-
そういや、銀河連合世界は火星にも行ってるのにフォボス酷い目にあってないな。
大抵の作品は酷い目にあうのに
-
そう言えば精死病って要は並行世界への自分への憑依なんだよな、てか並行世界では精死病ってないんかな?
-
>>348
ある。1000年前にナヨ様が精死病で意識が飛ばされた世界には精死病の治療法が存在したと原作でも言われてるし。
-
>>349
やはりありましたか、しかしトーラルにこういう言い方はどうかと思うが依存していたティ連に治療法が見つけられる世界があったとら
-
投下なのです!
-
銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの先は神崎島もヤルバーンも無いようですその九十四
「電!電!どうしたのさ!?」
「電お姉さん…!」
トウカイテイオーの眼前で突然倒れた電はどれだけ揺すっても声を掛けても起きずテイオーは電を揺さぶる。
そして電が倒れたと聞いて居ても立っても居られずに甲板の確保をギリシャ勢に任せたマシュも駆けつけた。
その傍らに立つのは一緒に行動していたオリュンポスの双子、マカリオスとアデーレの二人。
その光景を見て頭をガシガシと掻くのは坂田金時。そしてマスターと共に行動していた日本のサーヴァント達。
「一体何だってんだ…えっとそっちの二人。理由は分かるか?」
「金時、残念だが俺たちでも理由は分からない。」
「分かんねえのかよ…。」
どうすんだと零す金時、目の前でどう見ても幼い少女な見た目の存在が倒れ同じ様な歳の見た目の少女が泣いているのは金時として許しがたい。
「大丈夫よ。金時。」
そんな金時に電はきっと大丈夫だと話すのはアデーレ、そしてマカリオスの二人は金時と彼らが此の船で遭遇した時から旧来の友人の様に金時に接していた。
当初は戸惑ったが情報にあった異聞帯の二人その人であると知ると納得し、同時に金時はその記憶がないことに申し訳なさも感じていた。
そんな金時にアデーレは朗らかに笑う。
「貴方の後を継いで対馬でティアマトを、ブリテンでケルヌンノスを、ドイツでは世界樹と炎の巨神も越えた人だものきっと大丈夫…。」
なお雷はと言えば根拠ないけど電ならば大丈夫と侍女とラフムたち引き連れて錨片手に船内のヂラールをしばき回っている。
目覚めた彼女…藤丸立香の眼の前では見たこともない青い肌の鳥の羽根の様な髪の種族が慌ただしく行き交い、
少し離れたところにはバリケードらしきものが築かれている。
銃らしきものを持った軍人らしき人物が周囲を警戒し親が泣く我が子を抱きしめている。
そのバリケードの内のベンチに彼女は寝かされていた。
「お姉さん目が覚めたの?」
鳥の囀りの様な音に重なり日本語が聞こえ振り向くと青い肌の種族の少女がいた。
その手には表紙に黒い魔女の様な人物が描かれた本と思われる物を抱えている。
「あなたは…?それにここは…。」
「ここはシレイラ号の一番下だよ。上から人が落ちてきたからビックリしちゃった。」
そう言うと青い肌の少女は立香に近づくとその隣に座る。
「お姉さんは助けに来てくれたヤマルティア(『日本』)の人なの?」
「ヤマルティア…。」
少女の問う言葉に重なる様に故郷の名が立香の耳に届く。
いまはもう気の遠く成るほどに遥か離れ、流れ着いた世界では存在そのものが失われた名前。
「違う私は…。」
「うーん…それとも行く前にこの絵本の話してくれたヤマルティアに行ったあの人みたいな…流れ着いてた”ハルマ人(『地球』)の人”…?」
そんな人他にいたかなあと言う少女の言葉、自分以外に人類がいる。その言葉に立香は反応し少女の肩を揺する。
「その人は生身なの!?」
「う、うん。身体を機械化とかはしてないよ…でも…。」
「でも?」
「ティエルクマスカの技術じゃ直せないタマシイ?の病気患ってもう一つのヤマルティアの技術で身体の強化を受けたって聞いたよ?」
「???」
-
立香の流れ着いた地球以外に二つの日本があるとでも言うような物言いに疑問符を浮かべる立香。
異種族の少女と話をして少し落ち着いた立香は更に情報を得るべく少女と話をする。
「そう言えばその手に持ってる本…その人が話してくれたって言ってたけど…。」
「うん!この本はねもう一つのヤマルティア(日本)のお話しなんだけどね。
そのお姉さんが話してくれたお話しでお話しに出てくる人もそのヤマルティア(日本)に居るホントのお話しだったんだよ!!」
興奮気に言う少女はお姉さんと呼んだ。その地球人類は女性であるらしい。
立香は興奮気味な少女にどんなお話しなのかと問うと嬉しそうに少女は立香に教えてあげると言う。
少女は椅子から立ち上がり立香の前で絵本を開。
立香が見たこと無い文字と少女とは違う明らかに地球人類に近い姿の人物が描かれている。
「これはこの宇宙ではない遠い遠いハルマのお話しです。そのハルマにはヤマルティアはなくブリテンという妖精という種族がくらす島だけがありました。
その島は妖精國と呼ばれモルガンという女王様が統治し「ブッ!?」…どうしたの?」
「な、なんでもないよ続けて。」
どっかで聞いたというか自分の知人の名前と知ってる地名。
よくよく見れば描かれてるの大体知ってる人だ。
あの國はもう消えた筈、もう誰も知られることもなく終わった筈の物語が異星の少女の口から紡がれることにに混乱する立香。
それは立香しか知らない筈の物語或いは立香を先輩と慕う少女のや冬の女王の…立香も知らない物語も存在する。
まるでそれをそれぞれの視点で見てきたかの様な…。
「…こうして妖精達の島のお話しは終わりを告げました。
しかしそのお話しの続きは遠い遠い別の宇宙で続いているのです…それはまた別のお話しで…。」
パタンと絵本を閉じる少女に立香はパチパチと小さく拍手を送るが、その胸にはなんとも言えない感情が去来する。
それにエヘヘと笑い少女は再び立香の隣に座る。
「それでね。このお話しの続きのお話しもあるんだ。」
「続き…。」
「うん。」
あの國の続きの物語、その言葉に漏れた立香の言葉に少女は肯定の返事をする。
「この絵本の島の幾人かが別のヤマルティアにいるんだってお姉さんが言ってた。」
「!!!そのお姉さんてッ…!?」
その名を少女に尋ねようと瞬間響く爆音続く爆風に伴う土煙。それらが少女と立香を襲う。
「ッ!…キミ!大丈夫?…大丈夫!?」
爆風が収まり立香は少女に声を何度も掛けるが返事はない。
そして暫くし土煙が晴れ少女の姿が見える。
「キミ!…あ…あ…あ…。」
少女は倒れ動かず頭からは赤いモノが流れ出している。
その光景に不明瞭な言葉しか出ない立香はふらふらと近づくと少女を抱き上げる。
「ああ…ああッ…あああああッ!?」
爆風で壁に頭を打ったのか頭から夥しい血を流し動かぬ少女を抱きしめ声ならぬ声を上げる立香。
「また…!また私は…守れないの…!?」
【G”U”A”A”A”A”A”A”A”A”A”A”A”】
その時、耳に聞こえる聞いたことのある唸り声に顔を向ける。
辛うじてヒトらしき形のある巨大な異形。
「超大型個体…!」
-
あの日、『彼女』の命を奪った悪夢がそこに居た。
ティエルクマスカの軍人や大人達が立香達を守ろうと立ち塞がるが悲しいかな粒子ブラスターなど携行火器では太刀打ち出来ずに被害が増えるばかり。
スール化大日本帝国の兵に自動人形、自衛官、鎮守府の妖精達らもその場に駆けつけるが無反動砲や機関砲程度に意味はなく、
ゼル端子を打ち込んでも攻性防壁なのだろうか傍からヂラール超大型個体を覆うシールドに弾かれ焼き切られる。
兵士たち四肢がヂラールの腕の一振りでもがれ、自動人形の半身が潰される。
スール柏木も下半身が潰された。
立香は自分を守ろうとうする者らの凄惨な光景に高い悲鳴を上げながら英雄の影を無差別に召喚する。
しかしヂラールの地力と物量差故に徐々に追い詰められ流れって行く血だけが増えていく。
それでも血反吐吐きながら召喚を続け抵抗する立香。
その光景はネットワークを通じあらゆる場所へと送られる。
藤丸立香をヂラールに占領された地球より脱出時に回収艦に乗っていた転生者の大日本帝国の艦の艦長が悲壮に叫ぶ。
あの子に、あんな運命を背負ってきた子供にこれ以上過酷な運命を背負わせるなと。
ゲート地球でのパブリックビューイングでは凄惨な光景に吐く者も立香の奮戦にエールを送る者いるがそれ以上に誰でもいい彼女を救ってくれという声が多い。
ゼスタールの本拠地ナーシャ・エンデそこの大日本帝国の区画でもこの光景を見ているもの達もいる。
立香が血を吐く様を見て此の場で最も高位と思われる人物は声を上げる。
「誰でもいい!誰か助けに行けないのか!?」
「宮様、無茶言わんで下さい。」
軍人の一人が嗜める。
役人と思われる人物が言う。
「宮様お分かりの筈です…リリカルなアニメの言葉ではありませんが世界はこんな筈じゃ無かった…そんなことの繰り返し。
あの子は我々の地球では艦娘自動人形の電を犠牲にしなければ生き残れなかった…。
お話の中なら皆の揃って脱出出来ていたでしょうが…これは都合のいい物語ではありません。
神も仏も居てついでにあそこにはウルトラマンも仮面ライダーもいますが…全力全壊で死亡フラグもブレイカーな魔王も居ませんし…。」
「はあ…どうにもならんな…。」
「東條さん、ええその通りです。今その時のその場に我々はいない。ならば助ける云々の議論に意味はありません。」
役人の言葉に軍人の一人が溜息を漏らす。
画面の中では血を流す異星の少女を抱いた藤丸立香が追い詰められていく様が映る。
自分らがその場にいない故に望めども救えない。地球失陥時より強くなったが涙流す子供一人救えやしない。
遣る瀬無い、何度も人生を経験し、悪人相手に血も涙もないことも出来るが若者があんな目に合っているのは心にクる。
最高位の男は拳を血が出るほどの力で壁に打ち付けると無力さで項垂れる。
巨大なヂラールがその手を少女を抱えた立香めがけて振り降ろすが間一髪で躱す。
「逃げろ!!」
下半身を潰された柏木が生き延びてくれと叫ぶが人を抱えているのだ。
少女を放り出せば逃げられるかもしれない、しかし見捨てるという選択肢は無かった。
今まで失ったものが多すぎた。少女を抱きしめもう失いたくない、死なせたくないと泣き叫びその場に座り込む立香。
その少女と立香目掛け再びヂラールの腕が振り降ろされ立香は少女を抱きしめ目を強く瞑る。
-
ガキン、文字に起こせばそんな様な音に続きズシンという何か巨大な物が倒れる音がする。
何時まで経っても立香を衝撃が襲うことは無かった。
強く瞑った目を少しずつ開くと下半身を失ったまま唖然としたスール柏木の姿が目に入る。
続きヂラールが存在するだろう方向を見て立香はその瞳を大きく開く。
倒れ伏すヂラールよりこちら側にいる誰かの背中。
見知らぬ背中は臀部より鹿毛の馬の様な尾を出し馬の耳を頭に生やす。
それも衝撃的だがそれ以上に見知った二つの背中を見つけて目尻より光るものが流れる。
見知っただが何処にも居なかった筈の撫子色の髪の背中は何か角と尾を生やしてあの時失った少女と同じ制服を着て機械を背負っている。
そしてもう一人、自分の知る背格好であの時失われた筈のあの時と同じ制服を纏い機械を背負う。
しかし決定的に違うのはその手に抱えた後輩が持っている筈の円卓。
「危機一髪、なんとか間に合いました…!」
「へへーん、二人纏めて抱えて正確にテイオーステップ(空間跳躍)したボクに感謝してよね!」
「はい!テイオーさんのテイオーステップホント凄いです!ありがとうございます!」
「いやあ素直に言われると照れるね…。」
後輩の声それと謎の蘭丸Xの声がする。
「二人共戦闘中なのです。」
それを嗜めるのは目の前で失われた筈の声、そしてその声の主はちらりと立香の方を見るとヂラールの方に目を向ける。
その視線の先ではヂラールが再び立ち上がり声を上げる。
【艦むスウウ…?艦むsuuuuuuuu!?】
「ああやはりどっかで見た腐った魂かと思ったら魔人モドキですか…。とうとう人であること辞めましたか…。」
「電、なんかアレの魂…だいぶ劣化してない?」
「多分してるのです。無理やり分割かコピーか…どちらにしても愉快なことではないのです。マシュちゃん。」
「はい、何でしょう電お姉さん?」
「不味い状態の人もいるので短期決戦なのです。皆さん喚ぶのです。」
「はい!第六駆逐隊所属駆逐艦霓頑張りマシュッ…痛い…。」
「噛んだね。」「噛んだのです。」
二人の言葉に赤面する後輩らしき人物は懐より何かを取り出す。
取り出したそれを見た瞬間、立香の涙も引っ込んだ上にスール柏木のシリアスも引っ込んで顔を引き攣らせる。
取り出したものを口に当てるとその人物はそれの音をシレイラ号中に響かせる。
「ぶおおおおおお!ぶおおおおおおお!」
「法螺…貝…?」
-
以上になります。転載はご自由に
-
乙でした。ちょっと気になったんですがヤマルティアではなくヤルマルティアではないでしょうか?
-
635氏、乙です。
-
乙です。
どんどん紡がれる因果
-
こんにちは。何とか地球防衛軍6公式生放送に間に合いました(汗)
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その22が完成しましたので、
16:00丁度頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その22 深海の死闘
巣の攻撃中に突如現れた、巨大なスキュラ。
原作に登場しない個体の姿に、一堂は息を呑む。
シエ「・・・何ダ、コイツハ」
多川「原作ゲームに存在しない個体・・・マザータイプのスキュラって奴か」
艦長「恐らく、攻撃を察知して急ぎ駆け付けた・・・といった所でしょうな」
観測員「こちら目掛けて突っ込んで来ます!!」
その巨大な外見のイメージとは裏腹に、物凄いスピードでやまとへと接近する。スキュラを遥かに凌ぐスピードであり、インターセプトを掛けようとした海襲改が振り切られてしまう。
そして、至近距離で酸を浴びせかけて来た。
しかもその個体は、口だけでなく頭部の蛇の様な触手からも酸を発射している。
だが、流石にシールドの前には無力であり、やまと本体に届かない。単純に威力不足という事だ。
それに業を煮やしたのか、いきなりシールドに体当たりをしてきたのだ。
観測員「敵、シールドに激突!・・・これは!?」
艦長「どうした?」
観測員「ご、強引にシールドを突破しようとしています!!」
艦長「何だと!?」
何とこの個体、強引にシールドを突破しようとしているのだ。
表面の皮膚を焼かれながらも1ミリ、また1ミリと内部に入り込もうとしている。
その脳筋行動に、多川達も一瞬呆れてしまう。
多川「・・・なんちゅう脳筋な行動だ」
シエ「アル意味見上ゲタ行動ダガ・・・突破ヲ許ス訳ニハイカン。艦長!」
艦長「了解!重粒子レーザー砲群、あの巨大なスキュラを叩き落とせ!船体側面のゼル兵装スペースに主砲塔を造成!主砲の一撃も叩き込むぞ!!」
艦長の指令の下、複数の重粒子レーザー砲が目標に指向し、更にゼル兵装スペースに主砲である60口径61㎝重粒子・斥力切替兼用砲塔が造成される。
本能で身の危険を察知し、慌てて退避しようとする巨大スキュラだったが・・・一歩遅かった。
艦長「撃ち方始め!!」
至近距離で次々と強烈な一撃を喰らう巨大スキュラ。
特に致命的だったのは主砲の一撃で、頭部が粉々になって吹き飛んでしまう。
頭を失った巨大スキュラの亡骸が、力無く海底へと沈降していく。
多川「・・・ふぅ、何とか片付いたな」
本部『・・・今回の戦場が海底で、かつ対峙したのがティ連だったから手早く片付いたが・・・もし地上に出てきたら、甚大な被害が出かねない』
少佐『以後、この巨大なスキュラを『メデューサ』と呼称します』
本部『神話の怪物の名か。大仰な名前をつけるな。兵士が怯える』
-
本部と少佐のやり取りはさて置き、巣への攻撃は今も続いており、守護していたスキュラ達も、自らの身を守るのが精一杯な状況に陥りつつある。
巣のダメージは更に大きくなっており、各所で小規模な爆発が起き、崩壊寸前な状況だ。
だが・・・ここに来て大規模な敵増援が到着し、状況が変わりつつあった。
観測員「また敵の増援です!メデューサが20体に、スキュラが100体!」
艦長「このタイミングで出現するとは・・・巣の危機を感じ取ったか」
多川「拙いな・・・。ここまでの連戦でパイロット達も疲れ始めている」
シエ「私達モ出ルカ?」
多川「JFー6は水中戦は不得手だが・・・やむを得ないか」
多川が呟いた、その時だった。
横手『それには及びません、多川指令。救援を開始します』
多川「横手君!?」
他の戦域で指揮を執っていた横手からの通信が入ってきたのだ。
横手『交戦していたスキュラ達が退いて行ったので、もしやと思い駆け付けました。中々に厄介な状況ですね』
多川「ああ。丁度いいタイミングで来てくれた」
横手『そちらに海襲改を転送します』
多川「了解だ、敵を押し返すぞ!」
-
すぐ様戦場の直ぐ近くに、多数の海襲改が転送される。
増援を得て押しつつあったスキュラ達だったが、いきなりの新手に大きく動揺している様だった。
だが、プライマー側もさるもの。思わぬ増援を送り込み始める。
多数のヘイズとそれを率いるクラーケンが飛来。何と、水中に飛び込み始めたのだ。
横手『大変です!ヘイズとクラーケンが多数飛来、水中に潜り込み始めています!』
シエ「何ダト!?」
本部『そんな能力まで有るというのか!?』
少佐『・・・クラーケンとヘイズは、並行世界の人達には巨大なイカに見えるとの事です。水中に突入出来ても不思議ではないかと』
多川「カーチャン、これは出るしかない様だな」
シエ「了解ダ!格納庫ニ向カウゾ!」
急ぎ格納庫へと向かう二人。艦長達から格納庫へ、二人が出る事を通達。出撃準備を始める。
とはいえ、万が一の場合は出撃する予定であった事から、簡単な最終チェックのみで直ぐに出撃可能となった。
多川「よし!海上に転送次第、クラーケン共を仕留めるぞ!ユーハブ!」
シエ「アイハブ!試製JFー6可変人型戦闘機カスタム、出ルゾ!」
転送装置で海上500mに転送される試製JFー6可変人型戦闘機カスタム。同時に、横手達が乗るデロニカからも多数のJFー7可変人型戦闘機が発進する。
空中に突如出現したこれ等の機体に、クラーケン達が驚愕する。
何も無い所から出現した以上、こちらと同じ転送の技術を使用しているのは明白だが、母艦なり装置なりが確認出来ない。その事に驚愕しているのだ。
実際には、ティ連製探知偽装で姿を隠しているだけなのだが、彼等のセンサーではそれを捕らえるのは困難なのだ。
海中への突入を中止し、それ等の機体と空戦を行うクラーケン達。だが、力の差は歴然だった。
特に試製JFー6可変人型戦闘機カスタムの獅子奮迅振りは、後々まで語り草となる程であった。
劇場版Ζ〇ンダムで披露されていたビーム・コンフューズ擬きなレーザーの乱反射でヘイズの大群を次々と撃ち落とし、変異種は高出力レーザーブレードで真っ二つに切り裂く。
更に腕部グレネードランチャー(マガジン付き)でクラーケンのシールドをあっという間にオーバーヒートさせる。シールドの自動反撃弾も軽々と回避している。
そうして防御不可能にした所で至近距離からハイパー・メガ・ランチャー擬きなレーザーランチャーで吹き飛ばすのだ。
これを見て複数で取り囲もうとするも、冷静に機体を変形させた上で爆発的な推力に物を言わせて離脱し、隙を見て再び襲い掛かって来るのだ。
まさに〇ンダム無双・・・いや、何でも無い。
-
多川「よし、こっちは片付いたな」
シエ「ソチラノ方ハドウダ?」
艦長『敵の増援を排除、巣にトドメの攻撃をしています』
多川・シエコンビがクラーケンとヘイズを排除した頃には、増援部隊もあらかた排除しており、艦隊が巣にトドメの一撃を叩きこむ。
ゴゴボォォォォォォ!!
大きな轟音と爆発と共に巣が崩壊。その機能を完全に停止する。
多川「よし!残った敵を排除せよ!」
海襲改が残りのスキュラとメデューサを排除していく。特に繁殖に必要と見なされたメデューサが集中的に狙われた。
結果、大半のスキュラとメデューサが駆除された。生き残ったのは、早い段階で離脱した極少数のみだった。
多川「作戦完了だ。みんな、よくやった」
少佐『この作戦の成功は、今後の戦局に大きな影響を齎すでしょう』
本部『並行世界の人々の奮戦に、感謝する』
少佐の言った通り、最大の生息拠点と巣が排除された結果として、スキュラによる沿岸地域への襲撃数が目に見えて減少しだしたのだ。
その後も各海底の生息拠点及び巣が排除された結果、プライマー側はスキュラの数を増やすのに難儀する事となっていく。
何せ以後の最も安全な増やし方が、初期の頃の様な海への直接投入のみに限られる様になったからだ。
人類側の反攻はまだまだ続いていく。
-
以上です。スキュラ版マザーことメデューサとの交戦や、生息拠点及び巣の破壊の顛末な回となりました。
何とも脳筋な戦い方をする代物ですが、あくまで酸が防がれるが為の緊急的な戦い方ですので。とはいえ、地上でこれをやられたらスキュラの比ではない威力になりそうですが(汗)
プライマー側も多数の増援を動員して抵抗しますが、結局はそれ以上の力の前に甚大な被害を被る羽目に。裏で頭を抱えているかもしれません。
あ、そうそう水中に突入するクラーケンとヘイズですが、これもあくまで緊急手段の一つでして、空中よりも動きが鈍くなります。水の抵抗は、空気のそれの比では有りませんし。
そんなこんなで、人類側のターンはまだ続きます。お楽しみに。
wiki掲載は、自由です。
-
乙です。
ガンダム無双ですな
ところで
広島 平和公園 米パールハーバー国立記念公園と「姉妹公園」にだそうです。
なんとも、皮肉ですなあ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230622/amp/k10014106511000.html
-
乙脳筋にすぎたな
-
ウマ娘が運動会とな。
競争関係が多くなって
玉投げなど足に関係ない競技は癒しだな
-
乙でした。
試作機なのに高性能なのもガンダムと共通してますね。
これならスパロボの敵勢力とも互角に戦えますね。
-
乙、巨大なビームサーベル、つまり俺がガンダムだ!かな?
-
「ワンオフの機体など兵器としては欠陥品」byARX-8レーバテイン
-
635氏乙でした
『こんなはずじゃなかった』だらけの世界でも、奇跡も、希望も、そして救いも有るんだってばよ(法螺貝)
尚時系列的にこの一戦の後にゲート先日本で中露侵攻と北海道民殺戮や首相暗殺未遂を拍手喝采報道+左派集団からのティ連幕府統治下と言う
心労所で無い状況に対面すると言う。超大陸世界線に一端退避した方が良いんで無かろうか、ウマ娘のレースとライブとかで思考停止させる方が良さそうで
196氏乙でした
相変わらず投入する度大体消し飛ばされる新兵器達。楽観論や慢心が出て来る程でなくとも仮に出て来たらストームチームとタイマンさせて修正させんべ
-
大陸世界はゲートからのゲートで大戦繰り広げてますが
大元の大陸世界は平和ですからのう(比較的)
-
江戸前エルフを見てふとこの事態に遭遇した夢幻会は頭抱えるのかなとか、召喚術の研究進めるのかなとか考えちゃいました……
-
こんばんは。寝る前にコメ返しを。
>>367
乙有難うございます。
ガンダムである以上、単騎で無双はデフォですからねw(ヲイ)
>>New氏
乙有難うございます。
脳筋だから、モロに隙を晒して返り討ちに遭いました(ヒデェ)
>>370
乙有難うございます。
何せティ連技術で製作されている代物ですからね。これで低性能だったら、寧ろ逆に困惑してしまうのが(汗)
>>7氏
乙有難うございます。
元ネタのΖ〇ンダムもハイパーなビームサーベルを使用してましたし、多少はね?(マテ)
>>陣龍氏
乙有難うございます。(名前を間違っているのには目を逸らしつつ←殴)
今までのシリーズ内では最も手強い相手では有るんですけどねぇ(汗)
まぁ仮に彼等が居なくても、ストーム1をぶつければ大体何とかなるという謎の信頼感が(ヲイ)
-
194氏乙です。
スキュラと聞くと空中からレーザー撃ってくるのが出てくる…(某行軍突撃歌並感)
遅くなりましたが返信を。
>>357
ご指摘ありがとうございます。
後ほど改訂させて頂きます。
>>358
>194氏
乙ありがとうございます。
>>359
紡ぎすぎて強撚糸と化してますがw
>>373
>陣龍氏
>尚時系列的にこの一戦の後にゲート先日本で中露侵攻と北海道民殺戮や首相暗殺未遂を拍手喝采報道+左派集団からのティ連幕府統治下と言う
>心労所で無い状況に対面すると言う。超大陸世界線に一端退避した方が良いんで無かろうか、ウマ娘のレースとライブとかで思考停止させる方が良さそうで
心労以上に宇宙猫感が強いかもしれない…。
-
>>635氏
乙有難うございます。
元ネタを知らないのでちょいと調べてきましたが・・・流石に似ても似つかないのが(汗)
-
ガンパレだとニコ動で歩兵一名銀河君の単騎幻獣総殲滅動画が凄かった
>>376
>>名前を間違っているのには目を逸らしつつ
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
>>377
下手しなくとも、沖縄の一件からティ連側の神話再現に続いて、日本人内部からも【国譲り】神話再現を求める気運が始まりかねませんからね…
そしてこのある種危険な風潮を認識したティ連側の日本への警告も、総理とその懐刀級大臣らは兎も角、その他政治家や官僚勢は間違い無く
『些事未満の他人事』として全く気にもせず、寧ろ官僚勢の一部は省益拡大の為の増税・企画支援ネタに利用して、また何時もの左派系統も、
掻い摘んで都合良く『天皇家断絶論を日本国民が支持している』とか公言して更に【国譲り】気運を加速させたりとか…
中露が明確に侵攻して来て日本人虐殺とか仕出かしているのに相変わらず政府への責任追及と転嫁や防衛行動への妨害行為、
最後の首相暗殺未遂とその暗殺行為に柏手を打つ知識人層とメディアの行動が、最後のトリガーになるやもしれぬと言う
どうせ『戦時』を理由に財産権侵害とか憲法違反とか全く他人の事で、【国民財産保全法】とかで、政府(官僚)の国民財産一元全管理とか、
使い道を全く決めない戦争税と既存税の増税を何も言わずに施行させるのは何時もの事として
-
>>379
>神話再現
神話再現切り出したら他の神話再現もあり得るのですがね…。
天災や戦争で善き人と悪しき人を選別するというのもよくある話なので。
-
神話といえば、神様が見えるようになったことで
大三島にある一人相撲の神儀も、神様本人がでて
相撲を取って豊作占いするかな?
-
>>380
クワスチカをゴブリンの手にぃ!
-
>>381様。
大三島のそれは、神様との対戦なので、見える神様との取り組みになるかと。
-
宝塚勝利した、イクイノックスって、キタサンブラックの子供、キングヘイローの孫なのか。
なんか、名前の響きからイクノディクタス関係かなと思ったが、そうでもないんだな
-
昼夜の長さが同一の日、要は春分や秋分を意味する英単語ですから無関係ですな>イクイノックス
-
194のツインターボとトリプルターボってこぐらい違いそう
冷めてる表情も併せて
ttps://www.pixiv.net/artworks/57182260
-
ちょっと投下開始。
-
銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの向こうには(ry・超大陸日本クロス 神崎島おウマさんVS日本ウマ娘 第十九話「ウマと馬の濃い一日だそうですその3」
ウマ娘ゴーストウィニングの下からウマソウル・ゴーストウィニング号が去ったことを嘆く少女を両親や生徒である姉にあやされる様を見て、
その場はなんとも言えない空気に包まれトレセンの生徒らは皆Wゴーストウィニングの二人の方に目をやりつられて見た生徒の家族らが驚愕。
トレセンの制服着た方とおウマの着る神崎島鎮守府陸軍軍人の女性制服を着た方という組み合わせに混乱した。
配信の時に被っていた馬の被り物(ゴーストウィニング号の配色)を被り忘れたから仕方ない。
それに気付いたその場に居合わせたゴールドシップとゴールドシップ号に引っ張られてその場を後にする二人。
その背に視線を受け続けながら…。
「あの時、あの女の子にどうするべきだったんだろう…。」
あの涙するウマ娘に何か出来たのか、ゴールドシップ号達にサッカーグラウンドまで連れてこられた二人。
ベンチに座ったゴーストウィニング号は隣のゴーストウィニングの呟きを聞きながらトレセン学園のサッカーグラウンドに目をやる。
そのグラウンドには翌々日に控えた国交祭に向けデメテルから降ろされて来た公開用機動兵器の設置作業が進んでいる。
例えば可変翼持った烈風改が設置されそれを父と一緒に見に来て見てたマヤノトップガンが喜びの余り奇声を上げ、
降ろされてくる国防軍の人型戦車より某チートな白い機動兵器してるヒロイックな自由号見てピコーペガサスが興奮してたり、
むせるコマンドローダーに乗せて貰った男の子がガチャガチャと楽しそうに操縦桿を操作している。
なお流石デカすぎるのでベアー号こと摂津式大具足・熊野は今回出していない。
「たく…オメエついてながら何してんだよゴースト号…ゴースト単体だったら分かるケドよ。」
お前もおウマさんだろう、そう言いながら二人に飲み物を手渡すゴールドシップ号。
一方のゴールドシップは何か鬱憤を晴らす様に機動兵器に群がる子供らの所へ突撃すると子供達をウマ娘の力で振り回して歓声を得ている。
『真面目苦労人ポジはアタシのキャラじゃねえええええええ!!』
「で、どうしたダブルゴースト?」
「ゴルシなんか叫んでる…。」
「あれいいの?」
「ゴールデンタイムで劇場版ゴルシちゃん続ける必要あって疲れてるだけだ。」
叫ぶゴールドシップを無視しゴーストウィニング号とゴーストウィニングに問うゴールドシップ号。
そして二人はゴールドシップ号に泣いているゴーストウィニング号ファン(推定)に自分らはどうすべきだったかと話す。
それをほむほむと聞くゴールドシップ号。
「ゴースト号、そりゃオメエやることたあ単純だろ?」
「え?」
「その子は泣いてたんだろ?競走馬ゴーストウィニング号を襲った理不尽に。怒ってたんだろ?どうにもならねえこの世の不条理に。」
「うん…。」
頷くゴーストウィニング号。
「アタシらはおウマさんだ。あの夜オメエも歌い言霊に出して誓ったんだったら違えちゃいけねえ。」
「うん!」
「うし良い返事だ!でゴーストの方だけどよ。オメエはウマ娘だアタシらの誓いに縛られることはねえ。」
「え?」
自分らのすることに関わらなくて良いというゴールドシップ号の言葉。
だがあの自分の為に泣いているウマ娘の少女の為に自分も何かしたいと言い出しかけた所でゴールドシップ号はだがと言う。
「だがな、オメエは日本の馬達の競馬に携わる皆の夢を背負って花の都の門を見事潜り抜けた馬(『ゴーストウィニング号』)を継ぐもの、
そしてウマ娘の悲しみも嘆きも運命も全部背負おうとしたそんなウマソウルいや魂(『ゴーストウィニング号』)そのものを継いだウマ娘。
あいつ(『ゴーストウィニング号』)が背負う関わったやつらの悲しみも嘆きも全部とは言わねえ、少しでも背負ってやれるか?」
「うん、うん!」
-
頷くゴーストウィニングでもどうするのかとゴールドシップ号に問う。
「そりゃオメエの足は何の為にある?その口は何の為にある?
ウマ娘の家族もそっち行く予定がコースに移動中でそのコースじゃおウマさんどもと騎手が会う頃だしだし、
その後ウマ娘の家族歓迎の為のウェルカムライブも控えてたべ。
ちょっとお前さんの騒動でどうにかなりそうだが…どうにかするべ。おいゴルシやるぞ!」
「ウェーイ…って、へ?何をだよゴルシ号?」
子供を振り回していたゴールドシップがこちらを向く。
「アタシらお得意の悪巧みってやつだ。破天荒は破天荒らしくやらんとな…おいゴースト号、暇なおウマさん連中呼んで来い。
ゴーストは集められるウマ娘緊急招集。」
「アタシらは?」
「ま、電に怒られて最後の責任取る役だな。」
「貧乏くじかよ…。」
「それが年長者の努めってやつだぜ、ゴールドシップ。」
所変わり日愛会談の場と化したトレセン校舎の一室。
「では日本政府として今回のトレセンでの事件は想定外だと?
以前に明確にウマ娘に害意を持った者のせいでウマ娘の代わりにあの競走馬が犠牲になった事件もあったというのに?」
「仰る通りデス…ハイ…。」
アイルランド国王、ファインモーションの父の問に対し日本政府の者としてそれ以外に答えを持ち得ないフェルは肯定の返事を返すしかない。
なお突撃バカであるが今回の件は日本とアイルランドの間のことなので出る幕はあまりない。
「あなた…学園への侵入兎も角ファインモーション号から詳細を聞いた事件のあらまし、
トレセン学園が異世界になりあの様な怪物が現実に顕れるという状況、それを想定しろと言う方が無茶でしょうに。
それに外交交渉が王家の仕事で無くなって久しく、三女神様やウマソウルの母神様もいらっしゃる此の場での追求は…。」
国王の発言を嗜めるファインモーションの母である王妃、ファインモーションもウンウンと頷いている。
なおそのファインモーションのその手にはPVMCGがしっかりとありこれも国王、王妃とアイルランド政府は仰天した。
ティ連技術提供されていない国家との国際問題となりそうだがこの世界の日本ではなく提供:異世界電ちゃんなので問題ない。
「ッ!そうであったな…三女神様そしてウマソウルの母神様御前にて斯様なことを。」
「余り気にすることもないと思うのです。皆さんファインモーションさんから見届けを頼まれただけですし。」
電はそう言う。
ファインモーション母の言う三女神とウマ娘の母神様、三大始祖のダーレーアラビアン号、バイアリーターク号、ゴドルフィンバルブ号、
加えデメテルであるが話し合いの開始以降一言も発していないし政治的発言をするつもりもない。
それでも尚発言に注意を払うのは日本にとっては示した力故の畏怖とウマ娘らにとっては連綿と紡がれたウマ娘の歴史からの畏敬からだろう。
特に日本などゴーストウィニング号を襲った悲劇などを三女神(日本視点)やデメテルがどう思っているのかなど気が気でない。
-
その時緑茶を飲んでいたバイアリーターク号が無表情に口を開く。
「死ぬという今頃になって私を一生明るくするためにこんなさっぱりした雪の一椀をお前は私に頼んだのだ。
ありがとう私の健気な妹よ私も真っ直ぐに進んで行くから…。
激しい激しい熱や喘ぎの間からお前は私に頼んだのだ。銀河や太陽、気圏などと呼ばれた世界の空から落ちた一椀を。」
ゴドルフィンバルブ号は手に持った湯呑に浮かぶ茶柱を見つめならが柔和に微笑む。
「雪と水との真っ白な二相系を保ち透き通るほど冷たい雫に満ちたこの艷やかな松の枝から私の優しい妹の最後の食べ物を貰って行こう。
ああ、あの閉ざされた病室の暗い屏風や蚊帳の中に青白く燃えている私の健気な妹よ。
この雪は何処を選ぼうにもあんまり何処も真っ白なのだ。あんな恐ろしい乱れた空からこの美しい雪が来たのだ。」
ダーレーアラビアン号は快活に笑う。
「お前が食べるこの二椀の雪に私は今から心から祈る。
どうかこれがこれが兜率の天の食に変わってやがてはお前と皆に聖い資糧を齎すことを私の全ての幸を賭けて願う。」
デメテルが話を締める。
「あの子らが他の幸福を願ったのならばあの子らの意思を尊重しましょう。」
ガチャリとドアが閉じる音がしてファインモーションが先導しファインモーションの父母に加え三大始祖とデメテルが退出した。
それを見送ると柏木夫妻は息を吐き茶を一気飲みする。
飲み終え空っぽの湯呑を見ながらフェルは呟く。
「最後の三女神サマとデメテルサマの言葉なんでショウ?」
「あーあの言葉聞いたことあるようなないような。」
やよいは言葉を漏らす。
「…まさか…電よ…。」
やよいは視線を電へと向けるがその電は椅子から立ち上がると既にドアを開きかけていた。
電はやよいの声を聞き立ち止まると身体はそのまま言葉を返す。
「……止めたのは半身の下を去ろうとも半身と皆さんの幸せを願ったゴーストウィニング号さん、
そしてそんなゴーストウィニング号さんの為に涙を流したウマ娘さん達なのです。」
パタンとドアが閉められた
-
以上になります。転載はご自由にどうぞ。
ゴルシと愉快な仲間たちの悪巧みと日愛会談でした。
-
神々からの祝福だ
-
三女神もいるのか。
ゲームだとAIだが、こちらはモノホンの神様やでえ。
たぶん、日本の馬で増える。
-
635氏、乙です。まさかの三女神が登場。
そしてゴルシ達は何をやらかす気だ・・・!?
-
>>394
ゴルシの背中より、はっこうーを確認!!しょーさい、ふめーー!!
-
ネイチャ|-ω-;)「如何に【おウマさん】でもゴーストなんだし、それに成り立ての子にあの状況をその場で対処させるのはどうかと、ネイチャさん思うんですよねぇ…」
スカイ|・ω・)「取り合えず言われた通りに副会長さんのお母さんとかライトハローさん見たいなトレセンOG含めたウマ娘集めましたよー」
デジタン。゚゚´Д:;.:... (全員呼び集め大集合の礼に見せられたゴースト号提供『ホーリックス号×オグリキャップ号ツーショット写真』で灰化と蘇生のギネス級反復横跳び中)
乙でした
アイルランド国王からの圧迫面接。並の日本外務官僚や大臣だったら口を滑らせたり失言して要らん墓穴掘って自主埋葬始めたりとか起きそうでも、
その未来はフェルさんの胃痛を代償に阻止された。まぁ外交交渉抜きにしても人の親として吊り上げるのも多少はね。
全盛期ブリカス相手だったらどれだけ毛根地肌レベルで毟り剥がされたか分かったもんじゃねぇけど
ゴースト号&ゴースト|д゚)『…ところであの三女神様とデメテル様の最後の言葉ってどう言う事???』
カフェ|一_一)「……貴女のお陰で、世界は救われた、と言う事ですよ…多分、ですが」
ゴースト号&ゴースト|д゚)『???』
-
ハーメルンのオリジナルウマ娘のssみてると
トウカイテイオー産駒とかオグリキャップ産駒とかが多いな。
サンデーサイレンスのはステイゴールド産駒のしか見たことないな
やっぱり、マイナーな血統が下剋上とかロマンを期待する人多いんだなって
-
あめゆじゅとてちてけんじゃ
永訣の朝
宮沢賢治か
-
SSやノーザンダンサー系の血統だと確かに強いんですけど、最初から勝ちを約束されたレースなんてむなしい結果を得るだけですからね
そんなものよりマイナー血統がのし上がって結果を出す方が面白い。日本人特有の判官びいきってのもあるでしょうけどね。
無論、SSやノーザンダンサー系の血筋の馬を主人公にしていても面白いSSはありますが。
-
SSやノーザンが入ってない馬ssありますな。
凱旋門賞をとったりと
-
まあ、血統うんぬんよりSSとして面白いかが重要なんですよねー
物語のファクターではあっても面白さを決定づけてしまうものではない
-
常に、逃げ馬として最強を降臨したツインターボ産駒のssあったな。あれは面白かった
-
創作よか創作してリアリティ後輩を薙ぎ払っているパンサラッサやイクイノックスとか言う現実の強豪馬よ…
芝で燻っていてダート転向後短期間で中東ダートの頂点取ったりとか並のSSを笑う経歴馬も最近出現してたり
-
障害競走における絶対「オジュウチョウサン」とそれに引導を渡したフラウンスの末裔である「ニシノデイジー」とか、
どっちもリアルパイセンの手腕が光っていますからねぇ…
-
障害走で、何年もG1勝利したりといますよね。ほんと、あのステゴ一族はなんなんだ
-
平地で勝てないから障害に転向、そしたら何年も勝利を重ね、挙句に平地に戻ってOP馬になって有馬出走しダービー馬に先着
どこの創作ですかパイセンッ!?
-
ゴルシもやばいと思ってたが、オジュウチョウサンもやべーよな
なお、Twitterをやったステゴ産駒もいる模様
-
>リアルパイセン
重賞全距離制覇したのとかいますし・・・
そういや熱血ファン大感謝祭でオジュウチョウサンのウマ娘参戦疑惑が…(タイトルのウマ娘が正体不明&大障害競技アリ)。
あとあの世界、くにおくんいるっぽいの…(背景に居た)
>>392
おウマさんズ「祝福をキミ(ウマ娘)に!」
なお泣くウマ娘大量発生して大惨事な模様
>>393
>ゲームだとAIだが、こちらはモノホンの神様やでえ。
あれAIのガワ使って降りてきたモノホン疑惑が…
>>394
>194氏
ゴルシ号「ウマ娘がすんなら二つしかないゾ。」
>>396
>陣龍氏
>ネイチャ|-ω-;)「如何に【おウマさん】でもゴーストなんだし、それに成り立ての子にあの状況をその場で対処させるのはどうかと、ネイチャさん思うんですよねぇ…」
ゴルシ号 ゚д゚)<すまんなおウマさん基準が自分らだったわ
ゴルシ ゚д゚)<どう落とし前をつけるんだ?
ゴルシ号 ゚д゚)<ビンタを受ける…山崎邦◯がな!
ゴルシ ゚д゚)<意外!それは笑ってはいけないトレセン学園24時!
>アイルランド国王からの圧迫面接。並の日本外務官僚や大臣だったら口を滑らせたり失言して要らん墓穴掘って自主埋葬始めたりとか起きそうでも、
>その未来はフェルさんの胃痛を代償に阻止された。
アイルランドの政治家方が日本から利益引き出しそうではある(良識の範囲内)
>ゴースト号&ゴースト|д゚)『…ところであの三女神様とデメテル様の最後の言葉ってどう言う事???』
>カフェ|一_一)「……貴女のお陰で、世界は救われた、と言う事ですよ…多分、ですが」
>ゴースト号&ゴースト|д゚)『???』
テイオー号 ・∀・)<とりあえず一般常識(良家)として永訣の朝を見とくべきだと思うよ?
ゴースト号 ゚д゚)<えいけつの…?
ゴースト ゚д゚)<…なんだろうゴースト号?
ゴースト号 ゚д゚)!<ゴースト、これだ!ゼルダの◯説B◯W!
ゴースト ゚д゚)<意外!それはDLC!成る程冒険しろと…!
テイオー号 #・∀・)<それは英傑たちの詩、ボクが言ったの宮沢賢治の詩の永訣の朝だよ!
-
まとめに635さんの銀埼ゲートがなかなかまとめられないのはなぜなんだろ?
-
>>409
>ウィキ掲載
やってみたらわかりますが、『ネタの書き込み』スレはカオス過ぎて、手が付けられません()
実際、ネタスレ以外は私と弥次郎お父様が更新しましたが(一番槍は私ですが全体の9割はお父様)
ネタスレは正直お手上げです。
-
追記
カオス具合では大陸クロススレもいい勝負ですが
あちらは弥次郎お父様のホームグラウンドなんで、自力でできちゃうんですよね…。
-
すごい膨れ上がっているので転載はちょっと勘弁を…
-
改めて言いますが、私もムリです……。
-
>>407
自分のツイ垢でどういうレース展開で行くかの投票をやった上に
それを実行して重賞獲ったアフゴ君も大概ヤバいのだ
-
|д゚) うん、なんか、スマヌ(原因の一端)>カオス
>>408
くにおくんは多分実質コラボって事での友情出演何でしょうが、若しかすればアプリ等本筋にも出て来るかもですな
>>テイオー号 #・∀・)<それは英傑たちの詩、ボクが言ったの宮沢賢治の詩の永訣の朝だよ!
飯崎|´-ω-`)「宮沢賢治の作品って一般に知られてるのは銀河鉄道位だからねぇ。存在自体初めて知ったよ」
ゴースト ゚д゚)「…えーっと……つまり…病死してしまった妹さんの死後と、転生後の幸せを祈ります??」(現代語訳ガン見)
ゴースト号 ゚д゚)「それで自分は……妹や連なる人々が…良き食べる物を得られるように……生涯かけて祈ります??」(右に同じ)
ゴースト&ゴースト号 ゚д゚)「…………」(読解中......読解中......)
ゴースト&ゴースト号 ×д×)「(プシュー)」(オーバーヒートしますた、ゴーストたちには少し難しかったようだ......)
-
>>414
そして、暴れすぎて、女の子になりましたというTwitterも凄かったな
-
>>410
なるほどありがとうございました。
-
あー、何かスイマセンorz<カオス
自分でその辺の編集が出来る様になればいいけど・・・
ここじゃなくて、支援wikiスレで聞いた方がいいかな?
-
宮沢賢治の作品といえば、注文の多い料理店やゼロのゴーシュとか
は知名度あるんじゃない?銀河鉄道は流石にかなわないけど
-
責任を取る・・・というのとはちょっと違うかもですが、自分でも出来そうだったので
ネタスレ163の未掲載の奴を更新して来ました。
取り敢えず、自分のと陣龍氏の作品は掲載出来ました。
・・・のですが、新たな問題が。
同じネタスレその163の635氏のネタ、超大陸クロスネタ第9話の新規ページを作ろうとしたら
「タイトル長すぎ」
と出ました(汗)。・・・・・これ、どうしよう?
-
>>420
ページのタイトルが長すぎる場合にはそのように警告文が出ますね
なのでページタイトルだけは何らかの形で省略するなどの工夫が必要かと
-
大陸ryとか分かる部分は略して、必要なものを足すとか
-
圧縮例としましては
ネタ163_194さま_銀河連合日本×神崎島ネタSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件サードシーズン?特別番外編ウマ娘達の出来事
↓
ネタ163_194さま_銀河連合日本×神崎島ネタSS ある日、日本が(ry S3?特別番外編ウマ娘達の出来事
ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件:長いので大幅圧縮してしまう
サードシーズン?:S3?(シーズン3)とすることで3文字まで圧縮
こんなふうにすれば入るのではないかと
-
国語の授業で誰もが一度は思うこと
「クラムボンって何だよ」
そして私は「雪渡り」の知名度の低さに泣いた
-
>>424
スイミーだったけ?
-
>>421-423
成程。その方向でやってみます。
-
先程、無事にネタスレその163の作品の転載が終了しました。
635氏のSSは、かなりタイトルを端折る事になりましたが(汗)
その164以降のは、また時間を見ながらやって行こうかなと。
ご協力、有難うございました。
-
転載作業乙でありました
-
転載作業ご苦労様でした。 本編に欧州にウマ娘に…635さん手を広げすぎw
-
スマヌ、スマヌ…。
架空戦記スレでもシリーズ書いとるのじゃ…
-
>>429-430
サセボ異世界紀行シリーズもあるぞ!!(ぬい)
(635氏、ネタスレ164にある『サセボ異界紀行十九冊目』って二十冊目の間違いではないでしょうか?)
-
大陸でもかいてるしな。フランス軍人からの電波で
-
>>408
今更だが、山崎方正、またまたビンタ受けてるよ。
多分、ダブルゴルシビンタやな
-
Tweet
Open app
See new Tweets
C2機関@C2_STAFF
ヒトヒトマルマル!皆さん、お疲れさまです!
北広島、エスコンフィールド北海道に集結しつつある戦略機動提督の皆さん、
同北海道エリアの提督の皆さん、エスコンに「瑞雲」がないは少しだけさみしい…
と思ったりもしてませんか!……安心してくださいっ!
C2機関新開発の【試製 どこでも瑞雲】……
瑞雲はいくつ開発されるんだ
-
瑞雲はどこまで羽ばたくのやら
-
>>374
亀レスですが、返信を。
>大元の大陸世界は平和ですからのう(比較的)
キムチの自殺戦争以後は、一応対立は有れど平穏を保ってますからね。
ヤバかったのはセカンドシーズンの戦後辺り、中独が破産覚悟で軍拡をしようとした辺りですかね。
まぁその馬鹿共は見事に粛清されましたが。
更にサードシーズンでは、井ノ崎総理が対蒼空邪軍との戦争に介入するのにあたって
「よからぬ事(超大陸世界で戦争とか)をやらかしたら、その瞬間人類の敵認定な」※意訳
と言ったのも効いていますし。
-
まぁ歴史的に負け犬な中独やからな
-
ドイツはどうしていつも負けるん?
-
星の巡り合わせが悪いから、かな?
-
>ドイツはどうしていつも負けるん?
マジレスすると、一つ目の原因はWW1&2共々、味方になってくれる国が頼りないor遠すぎた事(頼りない=イタリア、遠すぎる=日本)。
二つ目の原因は、敵国(アメリカ・イギリス)が世界中から資源・物資を集められたのに対し、ドイツは自分の縄張りの中だけでやり繰り
しなければならなかった事。三つ目の原因は、複数の国に一度に戦争を仕掛けてしまった事。近くに頼りになる味方はいない、物資は相手
の方が余裕たっぷり、その上複数方向から殴り掛かられる……ぶっちゃけ、「地球防衛軍」で「全シリーズの敵が一度に攻めて来た状態」。
そんな状況に自分から飛び込んでいったら、ストームワンが一個師団いても勝てませんわ>ドイツ。ルーデル閣下が居て負けるのも残当。
-
つまり、自分の戦力差や資源保有数を理解しないで
自分から戦線をどんどん広げるから、結果的に全方位殴られになってしまうと
-
ドイツという国は希望的観測を当てにして動きがち…
凝り性で職人気質なのに変なところで適当(白目
-
世界の総てが自分達に都合の良いように動くという前提で計画立てがちなのと
眼の前に利益をぶら下げられたらそれの大小に関わらず今使える全リソースを
ぶっ込んででも確保しようとする超絶近視眼なとこかな
-
ヨーロッパ人の真面目という基準が
例えば信号があります。赤信号でした。
これに対して止まるのがドイツ人、車がないからと走るのがヨーロッパ人
というくらい基準がゆるゆる
-
ちな近いとこじゃウクライナ侵攻前にはドイツは天然ガスの輸入の大部分ををロシアに依存するなどロシアの資源大口顧客だからその経済的影響力でウクライナ侵攻止めさせられると言ってた。
なお結果は…元栓止められ大慌てした上に侵攻止められずウクライナは即時陥落するからウクライナとの交渉無駄とか言ってましたね…。
-
確かドイツはウクライナからの支援要請を当初は拒否してなかった?
-
そういや話の本筋に関係ありませんがウマ娘取り込んだ超大陸世界は柏木の経歴がサトノグループ勤めとなっているのだろうか?
>○企業関係設定
前提:税金が入っている組織は、基本実名です(例:NHK・JR・北大阪急行電鉄(阪急と大阪府))
>大急電鉄=阪急電鉄
>君島重工=○菱と○H○
>日光工機=日○建機
>トヨハラ=トヨ○
>本間工業=ホン○技研
>ヤマハル=ヤマ○
>TES=S○○A
>ジェネラルソフト=マイ○○ソフト
>ユナイテッド・ ギャラクシー=オリジナル
>パイドパイパー=オリジナル
>ウラルヴァゴンザヴォート社=実在メーカー
-
メジロ家とかシンボリ家とか、そこらへんのウマ娘では名家のグループって
現実の経済にも影響あるんかな?
-
>>448
現状それっぽいのはサトノくらいなんですよね。
-
つまり、歌手北島さんは物凄い、家の人と
-
次のイベントで来る船はネヴァダ級か。
アメリカの戦艦がどんどん増えるな。
かといって、他にあるといえば、ヴァンガードぐらいしかない?
POWもか?
-
ダンケルク「私もいるぞ」
-
ダンケルクは燃費のいい小さい高速戦艦あつかいかな?
-
ノルマンディー上陸作戦に縁があって
14インチ連装砲と3連装砲を積んでいる艦と言うと……。
「テキサス」か?
(記念艦として現存)
-
ドイツはビス子の話に出てくるシャルンホルスト級もまだだしビス子の妹にポケット戦艦もおる。
イギリスも日本と関係深いのだとマレー沖海戦のプリンス・オブ・ウェールズとレパルス、足柄も参加した観艦式で秩父宮も乗艦されたウォースパイトの姉のクイーン・エリザベスもいる。
-
てか、いよいよノルマンディー上陸なんか。
何度目の上陸作戦なんだが
-
>>455
シャルンホルスト級は改三あたりで38㎝連装砲になりそう。
あと「世界一美しい戦艦姉妹」とドイツが自賛した艦だから楽しみですわ。
(まだ諦めていない)
-
最早お歳暮送り合うクラスな顔見知りの関係者が居てもおかしくない欧州関連作戦
スエズの門番してた仏の頑丈戦艦娘とかもうあんなのは来なくていいから(炭化)
それはそれとして、何か久しぶりのゴーストウィニングネタSS
-
しかしブレスト防衛したのにフランス本土上陸作戦て…ドイツ辺にネウロイの巣やBETAのハイブの様に都市みたいな陸上型深海棲艦でもいるのかねえ…。
-
『夢の頂き 東京優駿』
五月は末日、最後の日曜日。東京都府中市に存在する東京競馬場。
「はい押さないでー!押さないでくださーい!!」
「人が、人が多い……!」
「トレセン学園生徒やそのご家族、関係者の方は此方でーす!」
『至急至急、窃盗犯と見られる星を確認、直ちに応援を要請、場所は競馬場正門通り。府中〇三一……』
「ほっほっほっ……まるであの時の、【風神】が駆けたあの日を思い出す人手じゃ……」
例年大賑わいとなるこの時期のこの場所は、例年を遥かに超える無数の群衆に埋め尽くされた。
既にスタンドが満席となるも尚押し寄せる群衆の為、既にフランスはロンシャン競馬場にて実績のある
『空中競馬場』を模した『空中観覧席』を急遽設置すると言う異例の対応にすらなっていた。
出店や周辺の自販機なんかはとっくに売り切れが続出し、出前を運ぶ配達員の自転車や
急遽仕入れや仕出しも行うトラック等も行き交う程の魔境である。
「うぅぅ……疲れた……こうなるんだったら皆と一緒に最初っから転移させて貰うんだった……」
「ツルちゃん、お疲れ様デース。いやー、災難でしたねぇ」
「ツルちゃん、身体大丈夫?私、おんぶする?」
「全く……『今日は調子も良いしトレーニング代わりに普通に行きます!』って、
流石にこの人混みだと自殺行為よ……ほら、お茶よ」
「うぅ……何も言えない……」
「これからは、遠慮しないで行きましょうね。ツルちゃん?」
「ヒトオオスギダモンニ!!」
「あ、マヤ分かっちゃった!テイオーちゃんこっちこっち!!」
「ギィヤァァァー!!人の波でおマチさんがー!?」
「フクちゃん先輩ー!?何処に行くんですかー!?」
「はいはーい、フクちゃんもおマチちゃんもコッチだよー」
その東京競馬場のスタンドには、暗黙の了解……では無く、JURAと言うこの世界にしか
現状各並行世界に置いても存在が確認されて居ない、競馬とウマ娘それぞれの協会が合併した組織の要請により、
トレセン学園生徒の多くが優先して入場していた。ただヒトミミ勢も多数押し寄せていて、
スタンドへの入場制限が掛けられる前に押し寄せた人々も又多く、
結果ウマ娘の脚力等でも抗えない勢いの人の波による混雑が暫く続いていた。
尚最終的に優先入場資格のあるトレセン学園ウマ娘たちは、ティ連技術を用いたスタンドへの転移作業にて事無きを得る。
副産物として、大規模イベント会場や商業施設等に置いて、迷子や連れ去り事件等の対応に関する
疑似的なノウハウが蓄積されたそうであるが、ウマ娘や一般人らには関係の無い話である。
-
「……いよいよやな」
「……そうだね」
その様な喧騒を他所に、ウマ娘の集うパドックでは闘気を立ち昇らせる数多の出走者達が集っていた。
「……で、あいつは何時もとなんも変わりないなホンマ」
「出走枠の抽選で一枠一番を引いて頭抱えていたけど、全然そんな事思い出させないね」
「最近は更にアイツがレース中に何考えてんのか分からんくなって来たで……」
競争馬が周回する通常のパドックの雰囲気とは違う、数多の歓声を一身に受け、
そして手を振る等のファンサービスで応える約一名の栗毛ウマ娘を見遣る、二名のウマ娘。
前世の記憶、それも巨体化した世界の日本固有種である日本馬の競争馬として生まれ、
そして世界を制した『トリプルターボ』と『カナリハヤイネン』である。前者は厳密に言えば
前々世から二度目の転生なのであるが、複雑なので割愛する。
一方その二人に見定められているのは、これまた同じく競争馬から転生した経歴を持つウマ娘の
『ゴーストウィニング』。このウマ娘もまた極めて複雑な事情と経緯でこの場に居るのであるが、
その様な暗い過去の事は一切忘れている様な雰囲気と行動で、【同類】である転生ウマ娘らや
破天荒()なウマ娘を全く悪意無く振り回す、所謂お騒がせ娘である。
カフェテリアの在庫を消し飛ばす某大食い三人官女(唯の筆頭格)や、最近この亡霊ウマ娘に対抗しようとして
空回りしている某不沈艦の方が、騒ぎの規模としては大きいが。
「一応聞いてみたけど、当然ながら何も答えてくれなかったね」
「まぁ……如何にいっつもポワポワしている様なやっちゃでも、レースに関してはしっかりしてるっちゅう事や。
ウチらだって手の内見せる訳無いしな」
日本ダービーとも称される東京優駿に置いて、概念的に『運の良い馬(ウマ娘)が勝つ』と言われ、
そして内枠に抽選で入った馬(ウマ娘)が幸運とされている。実際の所、過去20数頭、最大30頭で出走していた時代は
大外枠となるとほぼ勝ちの目が無い事からそう言う格言となったのだが、現代では出走数が絞られている為に、
内枠が一応有利では有っても絶対的に内枠が有利と言う事では無かったりする。
その様に、レース展開の運命を決定付ける枠番抽選に置いて、ゴーストウィニングは一枠一番と言うある意味
最高の枠番を引き当て…そして引き攣った顔で暫く硬直し脇目も憚らず頭を抱えた。
逃げウマ娘ならば間違い無く最高の引きなのだが、ゴーストウィニングは生憎と先行型の脚質、
しかも最終コーナーを超える直前まで控えるタイプのウマ娘。先の皐月賞、そして包囲網を強引に振り切ってサトノダイヤモンド、
キタサンブラックとゴール板直前まで縺れ込んだデッドヒートの末、空前絶後で前代未聞の三者同着一位と言う
異常事態になったオークスでも、ゴーストウィニングは熾烈な包囲網を突き破るのに極めて苦労した。
だからこそ、大回りによる消耗を加味しても包囲網を敷かれる危険性の少ない大外枠を望むと公言していたのだが、
運命はその望みを叶えなかった。
-
「ま、アイツが何考えてんのかとかはどーでもええことや……負けへんで、トリー」
「そうだね、カナ。……負けないよ、誰にも」
今現在無敗街道を爆走し続けている『ターフの亡霊』に負けず劣らずの歓声と応援が降り注ぐ中、
二人の転生ウマ娘は必勝を改めて誓い、スタンドに集ったファンたちに応えるのであった。
「オーウ、お疲れーィエクソシスト共ォ!これはゴルシちゃんからの冷え切った熱―いお湯ダァ!!
しっかり味わって飲めよ!じゃあな!!」
「えぇ!?あ、は、はい、ありがとうござ……行っちゃった」
「相変わらず元気ですね、ゴルシ先輩は」
パドック内のバチバチ模様は兎も角、スタンドにはその怪物亡霊ウマ娘と同着になると言う偉業を達成した
キタサンブラックとサトノダイヤモンドも来ていた。因みにそのオークスでは義理の祖父となった某歌手が
祝いの一曲を魂込めて熱唱した為、まるでキタサンブラックが一着を獲ったかの如き雰囲気になってしまう
放送事故が発生したが、割愛する。尚ゴルシは何時も通りに焼きそばとその他売りである。
「……おやおやー?これはこれは、彼の『ターフの亡霊』に初めて同着したお二人方じゃないですかー」
「おー、こりゃまた奇遇だねぇー」
「あっ、セイウンスカイさんにナイスネイチャさん!?」
「お疲れ様です、スカイさん、ネイチャさん。スカイさん達も、やはりゴーストさんのレースの偵察に?」
「そうだねー。まぁ偵察と言うより、流石にこの短期間にG1レース出走を繰り返してると、身体の方が心配になるからねぇー」
「幾ら頑丈だからって、無茶苦茶にも程があるってのにねぇ……」
そしてその場に偶然遭遇したのは、絶対的優駿【ゴーストウィニング号】に最初で最後の先着勝利を成し遂げた、
ウマ娘セイウンスカイとナイスネイチャ。一時期成績や成長が伸び悩んでいたが、【ゴーストウィニング号】との一戦や
その後のウマ娘【ゴーストウィニング】との関わり合いの為か、限界突破したかの如く再び急成長を始めている二人である。
……諦めと劣等感?知らない子ですね。
「……【運も実力の内】とは言いますが……それでももう少し、キッチリとした決着を付けたかったです」
「一時間近い検証と判定の結果が、三者同着と言う前代未聞の大記録だからねぇ」
「まぁー、言わんとする事は分かるけどねぇ。……でも、運勝負に持ち込めるのには、それ相応の実力が有っての事。ゴースト相手だと、猶更」
「はい。ですので!これからも私達は精進して参ります!!」
「うん!一緒に【本当の勝利】を獲りに行こう!ダイヤちゃん!」
フンス!と前屈み姿勢で握り拳を作る何時ものサトノダイヤモンドと、腕を振ってそれに応えるキタサンブラックを見て
『若いって良いねぇ』『いや、ネイチャさんも似たような歳でしょうに』と何時ものやり取りをするナイスネイチャとセイウンスカイ。
同着勝利と言っても、外から回って障害が無かったサトノダイヤモンドや、スタートから先頭を走り続けて理想の展開に持ち込んだ
キタサンブラックが、先の皐月賞を超える濃密な包囲網を突破するのが遅れに遅れたゴーストウィニングと言う最高の状況下に有って、
最終結果が三者同着一位。手放しで喜べる話でも無いだろう。
-
「ターボさん、ターボさん、此方です。すみませんネイチャさん、遅れました」
「あー!居たー!ネイチャーー!!」
「ありゃ……やっとここに来れたんだね、ターボ。と言うか、一体今まで何処に居たのやら」
「人混み多かったですからねぇ。それじゃ、私もこの辺でスぺちゃん達と合流して来ますので、それではー」
「お疲れ様です!……あっ、ターボさんに続いて、カノープスのトレーナーさん達も……」
そうこうしているうちに、漸くの事でスタンドに先に到着していたナイスネイチャに合流したツインターボ、
そしてそのトレーナーである南坂トレに最近多数新規加入して来たウマ娘達。
「全くこの人混みは……おぉ!貴様らは我がライバル(一方的主張)足るゴーストウィニングに一足早く
同着一位になったキタの字とサトの字で」(ゴキャランド)
「……申し訳ございません、御二方。【コレ】に悪意は無いのですが、生来気位が無駄に高いので、言い様が……」
『レインボー殿、ブリッツ殿の言い分より流れる様にレインボー殿がブリッツ殿をメキョられた事に、
お二人は驚かれているようで御座るぞ』
「あら、これは失礼あそばせオホホホ」
「最早、何時もの流れですね」
「……大変そうですね、ネイチャさん。南坂トレーナーさん」
「まぁ……慣れてしまえば、どうにもなりますから」
「成程……普通のチームでは早々見られないこの状況こそが、不可能だと何だと言われたジンクスを破る原動力に……」
「いや、多分それはジンクスとかそう言う事じゃ無いから」
「いやぁー、皆さんお揃いで。あ、ツルちゃん大丈夫だったんだ?」
「スカイさん!?一体何処に居たのよ!こっちは大変……何よコレ」
「ゴルシ先輩からの焼きそばと冷え切った熱いお湯」
「焼きそばは兎も角、冷えたお湯ってぬるま湯の水……」
「美味しそうー!セイちゃん貰っていい!?」
「スぺちゃん……相変わらずの食欲デース……」
「後で減量ですね、私やエルと一緒に」
「ケッ!?それグラスがスぺちゃんと走りたいだけじゃ……」
「昨日私の焼き魚とご飯に激辛ソースを引っ掛けたエルは、私とスぺちゃんの3倍走って貰いますね?」
「ケッーー!?」
「……騒がしいなぁ、あっこは……さて、と」
「もうそろそろ……」
スタンドの各所にて、同世代ウマ娘やチームのウマ娘達が集合を終えた頃、レース場を見遣ればそこにはゲート前にて
各々の準備を終え、ウマ娘達一人一人が係員の誘導でゲート入りを始めていた。一部ゲート入りを嫌がり係員に
押し込められている何時もの風物詩が有るが、何処かの気性難ゲート嫌い魔法ウマ娘の様な重大な抵抗は無く、
すんなりとゲート入りは粛々進められていた。
-
「……いざ」
「……勝負の時っ」
東京優駿に出走する全てのウマ娘、そして同じトレセン学園に通うウマ娘にスタンドから
『空中観覧席』に至るまで詰めかけた数多の観客、加えて中継を通じてテレビ、ラジオ、スマホ、
ウマホ等で視聴する日本全土から一部海外の視聴民に至るまで。
『日本ダービー、今スタートです!!』
誰もが想像し、思い描き、予想していたゲートが開放された瞬間のスタート。
『おおっと!?ゴースト出遅れ!?ゴーストウィニング一瞬出遅れたか、バ群後方からのスタートです!?』
「……はっ?」
「……えっ?」
その予想は、この場に居た誰もが予想外であった『ゴーストウィニングの出遅れスタート』と言う幕開けによって
一瞬で破断し、誰しもが大混乱に陥った。
――――――――細工は流々、後は仕上げを御覧じろ……
唯一人、不敵に微笑んだ当事者一人を除いて。
-
|д゚) モントゴメリー氏は言っていた…(別スレ)
|д゚) 『備え無き場と時に撃つは其戦の常道成』と…(一部改変)
|д゚) と言う事でゴーストウィニングの日本ダービー話。ネタバレになりますがこの後レース中にスキル進化発動します
-
某アナウンサー「いやああああああああーーーーー!!(120億事件の古傷が開いた)」
-
乙です
細工はまずいですよ…
-
陣龍氏、乙です。
おおぅ、オークスの結果が出てしまってる(汗)
まぁフォースシーズンと併せて連載している為に侵攻が遅々としてしまっているのが原因ですがorz
-
あ、因みに自分が考えていたのは
レース終盤でキタサンが領域習得
↓
大接戦ドゴーン!!の末に、体勢差でキタサンが勝利という物でした
なお、赤坂さんに
「ターフの亡霊を打ち破ったのは、血よりも固いチーム北志摩の絆でした!!」
手のも言って貰おうかと思ってました(ヲイ)
-
>>465
乙です
>『備え無き場と時に撃つは其戦の常道成』
良か!良か兵児じゃ!!!
(SATUMA並感)
-
|д゚) 何か相当久し振りにSS作った気がする
>>466
ゴースト号|д゚)「おおぅ、あの三連覇阻止の立ち上がりとは遥かにマシなんだけど出遅れスタートってだけでコレとは」
テイオー号 ;・∀・)「いや、うん、それより大丈夫なの?あの娘」
ゴースト号|д゚)「脳筋解決策ですが全部作戦の内ですので。取り合えず斜行で最下位直行は無くなったなと」
マックイーン号 〇ロ〇)(突然の流れ弾がマックイーン号に被弾する…!)
>>467
|д゚)<細工は流流仕上げを御覧じろ→物事を行う方法についてだけとやかく言わないで、でき上がった結果を見てから批判してくれの意by goo辞書
|д゚) との事ですので不正行為等は一切やる気も行っても居ない清廉潔白なゴーストなのでした
>>468-469
|д゚) 待ちきれなくての…そしてレース映像が脳内再生もされていての…
|д゚) 三者同着一位なのでまぁうんそれぞれ領域習得してたかもしれませぬの。ギリギリまで包囲網突破出来なかった正でも有るんですが
>>470
|д゚) 申し訳無いがリシュリュー魂とユニゾン()しそうな九州南部の恐ろしいヤツはNG(迫真)
-
>>471
知らんかったそんな表現…
SS書きとしておいは恥ずかしか!(切腹
-
>>472
弥次郎どん!
介錯しモス!!
-
>>472
弥次郎どん!なんばこげなとこで腹ば召す気か!?
おはんの死に場は此処ではなか!あそこばい!!→某ダークマター製造艦娘お手製カレーライス()試食会海上
-
>>474
死 (隻狼風)
-
>>475
死ぬなー!!傷はまだ浅いぞ!!(駆逐艦イ級に人工呼吸させながら)
-
>>475
死は休む理由にはならんばい!(ティ連技術式完全蘇生法)
次のおはんの死に場はあそこばい!!→和犬を大集合させた悶え死直行ドッグカフェ店長with来店客直線13㎞大行列
実際ティ連的にはドッグカフェや猫カフェとかに入り浸るのも少なからず居そう感。海外の人もよく目当てで来るとか何とか
-
ティ連からの逆に持ち込まれたペットとかいるんかなあ?
ティ連チップを付けて、捨てられたら自動的に回収もやってくれると
増えすぎて捨てられた動物問題とかは無くなるんだが
-
>>477
\尊死/
アレルギーとか心配になりますけどねぇ…
-
>>479
ティ連ナノマシンで、アレルギー無効にする(ブスッとな)
-
>>477
銀連二次で犬猫がティ連で大人気になったやつがあったな
-
銀連二次創作で野党はタカ派議員が在日米軍に噛み付いてたのがあったな
-
SF空戦ものとして金字塔の戦闘妖精雪風の新作が去年の2022年にアグレッサーズとして発売してたんやな
そして、その表紙の機体なんだが、どう見てもYF-23が日本で運用してるように見える
-
なお、現在五部がSFマガジンで連載中です
-
こんどは何年で発売されるんだろうなあ
-
航空宇宙軍史の新刊はあと何年待てば…
-
現在ネタの書きこみSSの転載中ですが・・・635氏に確認を。
ネタスレ164の>>132-から投稿されたサセボ異界紀行十九冊目ですが・・・
どうもタイトルが誤表記みたいなので(正しくは二十冊目)、こちらで直しておいてよろしいでしょうか?
十九冊目は既にネタスレ163で投稿された物が、まとめwikiに有りましたので(汗)
-
>>487
ああすいませんです。お願いします。
-
>>488
了解です
-
(>>431で私も指摘したけど、気付いて貰えなかったです)>サセボ異世界紀行ナンバリング
-
>>490
申し訳ない…
-
ちょっと中途半端ですが、ネタスレその164の>>220辺りまで転載完了。
・・・635氏のSSの並びがちょっと(大本営発表)ばらけてしまいましたが(滝汗)
あ、それと超大陸シリーズの本編と番外編のSSを分離・検索しやすくしました。
一部が各シーズンのSS本編の中に埋まっている状態でしたので。
-
ガンダムSEEDの劇場が話題になってるけど
ここの銀連も、自由号がでたりと、やはりフリーダムみんな好きなんやなあって。
バルトバスとかエクシアとか新世代のもでてるけど
-
シードフリーダムって見るとどうしてもシーフードに空目してしまう
-
>>495
カップヌードルのアニメ、フリーダムなら
実際にある
-
あちこちで、アズレンとかTwitterと連携きる騒動になってるが
艦これはどうなるかな?
-
>>497
Twitterによる情報収集ができないので
「イベントでの攻略情報の精度が大幅に低下するのでは?」
という懸念が提督の中で広がっております……。
-
JRは運行状況をTwitterで発信していましたね
-
国交省地方整備局や都道府県土木課等も道路保全情報を流しているので、
ツイッターの速報通知能力が使えなくなると情報チェックが難しい事になりそうです(去年は福井の豪雨で重宝)
-
635さんとか194さんとか陣龍さんとかの
競馬に対する活動家の行動を創作ワロスワロスとみてましたが
雑談スレで、リアルでもそのようなことが起きてるとは(白目)
-
創作において発生するのは作者の能力や想像力に限定される出来事だけですが、
現実において発生するのは確率論上那由他の果てであろうとも起こる出来事ばかりなのです
どっちの範囲が広く、質が悪いかは言うまでもありませんね!
-
書物を焼く者は何時か必ず人を焼くと言う。ならば人類遺産である絵画であったり貴重な存在であるハイグレードカーを傷付ける者が生き物を傷付けても、
何の不思議も無いでしょう。何ならば、犬の保護団体を名乗って置きながら寄付金着服で豪遊し保護として集めた犬を即殺処分しまくった連中だっている
既存の活動で『インパクトが無くなった』とああ言った【活動家】が考えれば、更なる『衝撃性・拡散性』を求めた先鋭化で重大事件を引き起こすと言うのは、
容易く考えられる事なのです……
-
〉競馬場に乱入する
そんなこと、リアル先輩は80年ほど前に通った道やぞ?
-
>>504
トキノミノルかな?
ttps://www.pixiv.net/artworks/108641082
-
635さん、現在前スレ707から投下されてた銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの先は神崎島もヤルバーンも無いようですその九十三をまとめに転載してるのですが
九十三ではなく九十四ですよね? 九十四に訂正してかまいませんか?
-
特にイギリス競馬は最大の庇護者だったエリザベス女王が亡くなって活動家連中がさらに調子に乗ってるからな
ひ孫のミア王女が馬券握りしめてハッスルする立派な競馬民になってるっぽいから将来的には立て直せそうだけど
-
>>506
あーすいませんこちらで確認しました。私のナンバリングミスですね。
このスレの>>352から投下したのも間違ってまして正しくは九十四ではなく九十五でした。
-
>>506
追記、もしよろしければ変更お願いします。
-
>>508 >>509
了解しました
-
爆撃に耐えたゲームボーイ「俺消えっから!」
ttps://s.inside-games.jp/article/2023/07/02/146942.html
-
ティ連のゲームとかあるんだろうか?
こう、宇宙人ネタに地球ゲームに夢中になるという
ネタはよく見かけますが
-
>>512
原作ではボードゲームやビデオゲームの様な物があるかは書かれていなかった様な気がします。
(ゼルルームでのリアルFPSとかがあった様ですが)
多分、歴史的に余裕や余暇が少なかった事が原因ではないかと。
現役最強棋士に挑戦するゼスタール人合議体とか、ポーカーでザムル人の表情を読む事に苦戦するとか、
花札屋のゲーム機を再生して遊ぶディスカール人とか見たいですけど。
-
>>506の方。
先程保管庫の方を見てきましたが、タイトルの所のネタの番号が164ではなく163になってました。
重箱の隅ですが、修正をした方がいいと思います。
-
質疑応答スレを見て、ヒトミミに絶望してしまいそうだ。
活動屋と合わせて。
194のライスシャワーは絶望が倍々ドンに
-
ありがとうございます。 修正しておきますね。
ところでネタの番号が変わる基準を教えていただけますか?
-
自己解決しました。
ネタの書き込みのスレ番号だったわけですね。
-
こんにちは
ネタの書きこみその133で小ネタを投稿した者です。
小ネタを投稿します。
(銀河連合日本二次創作ネタとウマ娘ネタも導入しています)
後、渋の二次ネタも多めです。
-
銀河連合日本×神崎島 小ネタ9
「海防艦が制服を持って来ません様に」
「これ以上制服が減りません様に」
「トラ箱に誰も入りません様に」
「瑞製航空巡洋艦と長良型軽巡が鉢合わせしません様に」
「蘭製軽巡が轟沈しません様に」
「瑞雲が流行ります様に」
「ウマ娘に勝てます様に」
「二人が対決しません様に」
「カボチャが豊作であります様に」
「しばふ芋が一杯採れます様に」
「カレーで星が取れます様に」
「寸胴鍋から殺〇院キ〇ラが出て来ません様に」
神崎島七夕の短冊。
「『デ〇ル〇ン』ヤルバーン技術で遂にリメイクか!?」
「『シン・艦隊これくしょん』制作決定!」
「『陰陽師/竹取の章』近日公開!」
「『銀河連合日本』アニメ化!?」
「映画『爆走猛姫! ひろがるスカイプリンセス』本日より上映!」
映画雑誌の表紙より。
「いいんですかね? これ?」
「一応。原作者からはOK貰ったんだけど……」
「アズールユニオン! こちらキャットシットワン、ヘリはまだか!」
「キャットシットワン! こちらアズールユニオン、すまんが支援は出来ない!」
「ホーリーシィット! ラッツ! チコ! この場で応戦だ!
ポタ! 誰でもいいから支援出来る奴を呼び出せ!」
「イエッサー!」「ニャー!」
「イ、イエッサー!」
火星のアトラクションでのウサギvsネコの光景。
「同志ゴドロク中尉!」
「何だ、同志シュガポフ軍曹?」
「ファシストのクルツ伍長同志が……」
「またか……4本で手を打て!」
「ハッ!」
「4本だって……」
「仕方ないな……」
「こっちも色々誤魔化さなきゃならんからな」
「ハア……」
「こんなもんでいいかな?」
「もう少し上向けて!」
「宣伝中隊向けの写真としては良い感じだな」
「(絶賛気絶中……)」
別のアトラクションのウサギvsクマの光景
-
「これが再建された大阪城……」
「で、早くもMADが……」
「壊すのが伝統だから……」
「迎え撃つのが……」
太閤殿下そのままの大阪城とようつべのMADで放射能怪獣vs〇い倒れ人形を見て。
「滋賀県警……」
「まあ仕方がないと言えば仕方がないですが……」
滋賀県警の真っ赤な甲冑の機械化部隊と彦根城マスコット。
「京都府警……」
「一応、防弾防刃だそうです……」
某幕末衣装で観光客と記念撮影をする京都府警警護隊。
「何で反対するんですか!」
「ですから動物を虐待する事は……」
「虐待だなんて考えてないですよ!」
「動物の気持ちに立てば……」
「私達の気持ちを考えた事がないんですか!」
某神社の神事に参加するウマ娘達と反対する動物哀誤団体(誤字に非ず)。
「射殺することは動物保護の概念から……」
「あっ! ヒグマだっ!」
「ヒイッ!」
「射殺しなければいいんだな!」
「えっ?」
「凄い、あの狂暴なO〇O18が……」
害獣駆除を行っているテイ連と艦娘達。
例によって妨害する動物哀誤団体だが、出会ったヒグマにパニックになった団体を後目に
殺気をぶつけ服従のポーズを取らせる大和。
「「♪〜♪〜」」
「那珂ちゃんと初〇ミクちゃんでしたー」
「次は……」
「戦車道の妖精たちです!」
「ううっ……」
「エリカさん! ガンバ!」
伝説の戦士のコスで待機する辺見エリカと西住みほ。
更に同じ戦士コスで控えるシリウスシンボリとマンハッタンカフェとサンバイザー。
「次のニュースです。
本日、リニア新幹線の最終部分である京都・新大阪間が開通しました。
ヤルバーン技術を利用する事で工期短縮と地下水・廃土対策を両立させており、
東京・新大阪間を約1時間で結ぶ事からCO2削減からも注目されております……」
NHKお昼のニュース。
「寝ているブッダですら起き上がるレベルですね!」
「アイエエエ! 神通、神通ナンデ!」
「ドーモ、自衛官=サン、神通=デス。パワハラ死すべし慈悲はない!」
「アパーッ!」
パワハラ・セクハラ問題の自衛官がぶち込まれた矯正施設内の様子。
「ボクが最後の一匹だと思っていたのかね……さて艦娘になりたい娘はとっ!」
「未来永劫斬!」
「プリキュア・ヒーリング・フラワー!」
「TESTAMENT!」
「サイコキネシス!」
「魔導の極み!」
「航空連携!」
「ファイアーボール!」
「何もしてないのにいきなり攻撃とはわけg」
監視カメラの死角にあった焦げ跡。
写真
「巨大釘抜きで自称邪神と渡り合うジャン・バール」
「ヘイウッド・L・エドワーズ、潮、浜風VSラングレー、龍驤、瑞鳳」
「潰れた山汐丸とレンジャーを引きずる熊野丸とタスカルーサ」
「ジムでサンドバックを吹っ飛ばすホーネットとブルックリン」
「斑点付きの犬たちに包囲される第百一号輸送艦」
「岡山の博物館に招待された能見」
「海鳥を優しく迎える夕暮」
「大きな蛾が頭に止まっている鵜来」
「紅茶VSコーヒーで提督に迫る金剛とマサチューセッツ」
以上になります。
転載はご自由にどうぞ。
-
うん、カオスだ。
あと愛誤団体は死すべき
-
乙です。
>「ヘイウッド・L・エドワーズ、潮、浜風VSラングレー、龍驤、瑞鳳」
いや、何の対決なんだ(汗)
そしてアイゴー集団のDQNぷりよ(産廃を見る目)
-
>>522
巨乳とまな板じゃろ
-
乙滋賀県警赤揃え・・・・
-
乙、クルツ何を誤魔化してるんだ?
-
しかし、このキンイロリョテイ水着いいな。
アプリの登場が待たれる
ttps://www.pixiv.net/artworks/109521045
-
乙です。
色んな意味で何処へ行くのか(遠い目)
-
では投下します。
-
銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの向こうには(ry・超大陸日本クロス 神崎島おウマさんVS日本ウマ娘 第二十話「ウマと馬の濃い一日だそうですその4」
電が去った後暫くしドアを出た柏木とフェルは近づいてくる複数人の走る足音を聞いた。
「チョーカントフェルサンイタヨ-!!」
「でかしたテイオー!」
ズサーという音と共に廊下の角から飛び出して来たのはサイレンススズカ除くチームスピカの面々。
チームメンバーのゴールドシップは前に出る。
「おう柏木長官サマにフェルさんサマに頼みたいコトあんだけどよ。」
「な、何だ!?」
ドンという感じで前に出るゴールドシップに気圧される柏木。
「おウマさんとウマ娘で模擬レースとライブしたいんで許可貰えね?」
「え、そんなこと?」
予想外の、それこそなんてことないレベルの頼みに肩の力が抜ける。
隣のフェルと目を合わせ頷き合う。
「いやべつにそれくらい大丈夫だろ?俺の許可なくても。なあフェル?」
「エエ。」
「いいんだな?ホントにいいんだな!!」
いやに念を押すゴールドシップに押され柏木とフェルは頷いた。
「ゴールドシップ!音声と映像の記録も取りましたわ!!」
「ヒュー!マックちゃん用意いいなあ!完璧で無敵なゲッターしてるぜ!ついでに責任者として連れてくぜ!」
その言葉に麻袋出すスペシャルウィークにウオッカとダイワスカーレット。
-
「ゴールドシップさん!麻袋の準備も出来てます!」
「スペ先輩俺たちも手伝います!」「ええ、逝くわよウオッカ!」
「ちょ!?ちょちょ、モガ!?…。」
「ゴールドシップ号は責任取ると言ったが一応お伺い(物理)と責任者(物理)立てねえとな。
後、スズカとライスも連れて行きたかったがどこに居るか分かんねえだし…誰か来る前にズラかるぞ!!」
アワレ突撃バカ夫妻はウマ娘パワーで麻袋に放り込まれ連れ去られてしまった…。
「ウソでしょ…。」
「はわわわわ誰かに伝えなくちゃ!?」
偶然通りかかったゴールドシップらが探していた筈のサイレンススズカ・ズとライスシャワー・ズはチームスピカの凶行を目撃していたり。
なお居なかった理由が我慢しきれず走りに行ってしまった大逃げサイレンススズカを追いかけサイレンススズカ号が差し、
ライスシャワー号とライスシャワーがさらに差してどうにか止めさせられたとか…最近の府中の風物詩である。
「電、終わったか?」
「電お姉さんお疲れ様です。」
学園の応接室を出た電は暫し歩いていると声をかけられる。
そちらを向けばゼルモニタ―開いたマシュとトトロットにトウカイテイオー号とメジロマックイーン号…と。
「今終わった所なのです…で横の溶けてるデジタルさんは一体…。」
「ふへえ…えへへへ…そんな私が推されるなんて恐れ多い…。」
溶けてるアグネスデジタルの姿があった。
「どうもデジタル号さんからデジタルさんへ強い推しがあったようですわ…。」
「慣れない推しによる推しの過剰供給でこうなったみたいで。」
「それでここまで逃げてきて。」「ここで力尽きたみたいです…。」
なんと言って良いのか分からない電であった。
「そういえば電お姉さん…今、この世界の事象情報データバンク見てたんですが…。」
「何かあったのです?」
「どうもゲートでこの世界と繋がっている世界の方々が私達の存在に対し懸念を抱いているようでして…。」
そう言うとマシュはゼルモニターを見せる。
ゼルモニターに出る事象情報には異星や電の知らぬ世界の存在から侵略を受けた世界の高官の発言などが乗っている。
「こっちの日本政府が手を出さなければ安全と言ってくれてるみたいだけどなあ…。」
「異世界や異星の存在など信用出来ないは何かされる前に排除すべきでは?と…。」
「分からない感情ではないのです。自分らの経験元にすればその意見もあり得るでしょうし。気持ちのいいものではないですが。」
「どうしましょう?」
「放っておきましょう。ココに手を出すには各々の世界は遠すぎ手出ししようとすればこの世界の日本やティ連が止めるでしょう。
下手を打って別のティ連と戦争に成りうる様な事態は避けたいでしょうし。まあそれでも手出しするならば容赦しませんが…。」
「ぴゅい!?あれ…ここ何処ですか?」
そう言うと電から背筋がゾッとするような冷たい空気が流れ出てそれに反応してアグネスデジタルが起きた。
-
起き上がり暫く混乱していたアグネスデジタルであったが落ち着くと電に問いかけた。
「そういえば電さん…先程三女神様達がおっしゃていたことですが。」
「デジタルさん…あの溶けた状態で聞いてたのです…?」
「はい!三女神様といえどもそれがウマ娘ちゃん…いえおウマさんという推しならばその推しの声はいつ如何なる時もデジたんは聞き逃さないのです!!」
電に問いかけ、反応にえっへんと胸を張るアグネスデジタルだが急に真面目な顔をする。
「あれは亡くなった妹さんの限りない優しさを詠んだお兄さんの詩…自分も妹の為にそうあろうと願い、そして幸を願った自分の全てを賭けてでも…。
あの異界での出来事を三女神様は見ていらしたのでしょね…だから三女神様は諳んじたのでしょう…宮沢賢治さんの永訣の朝を…。」
「………。」
「対州ちゃんのウマ娘ちゃんたちを想う怒りとその原因を私も観ました…だから想ったのです。例え危険だとしても対州ちゃんの為に何かをしてあげたいと…。
…そしてゴースト号ちゃんはそんな私達…そして何より心よりそう思う程自分の心を育てたゴーストちゃんを喜んで己の全てを捧げたたのです。
あの時、ウマ娘ちゃんたちもゴースト号ちゃんも兄であり妹でした…三女神様から見てもそうだったんだと思います、いえそうだったらいいですね…。」
アグネスデジタルは後ろに腕を組み何処か遠くを思うように見つめる。
「そしてウマ娘ちゃんとゴースト号ちゃんは真っ白い雪なのです。この恐ろしい乱れた空(世界)にある美しい雪の一雫。
…なんて考えたりもします。まあ私の妄想なんですがね!アハハハハハ。」
「私は笑いませんわ。」「ボクも笑わない。」
「ぴゅぃ!?」
一転して滑稽に笑ってみせるアグネスデジタル、その手を取るトウカイテイオー号とメジロマックイーン号。
「アグネスデジタル…そう想うキミのその心を大切にしてあげて…。」
「テイオー号の言う通りそしてその考えに至れた貴女の豊かな教養をこれからも養い続けて下さいまし…。」
「はわわわわ!?光栄でししゅ!?」
尊みから舌を噛んでしますアグネスデジタル。
その時だった焦った様なサイレンススズカとサイレンススズカ号とライスシャワーとライスシャワー号が駆け寄ってきたのは。
「電ちゃん大変よ!」
「柏木さん達が連れ去られちゃった!」
「何ですと!?直ぐに警戒線と検問の手配を「ストップ!ストップ!」。」
サイレンススズカとライスシャワーの言葉に仰天する電は直ぐ様警備に連絡入れようとしてサイレンススズカ号に止められる。
「連れ去ったのはチームスピカだよ!理由は分からないけど…。」
ライスシャワー号の言葉に落ち着く電だが別な反応示す人物が一人、アグネスデジタルだ。
大量の冷や汗をかいているその姿を見てマシュは何かに気づく。
「あの…もしや何かやらかしました…?」
「あ…あのですね…私の伝手でトレセンOGさんとかURAやJRAの関係者の方と連絡取りまして…。」
「取りまして…?」
いつの間にかその場の視線が集中していてたじろぐアグネスデジタルは観念した。
「ウマ娘ちゃん達に招集掛けてトレセンに居るおウマさん達にも声かけて回って…するそうなんですよ…。」
「何を…?」
「その…ゴーストウィニングさんとゴーストウィニング号さんが走るレースとウィニングライブを…皆さんの目の前で…。」
-
その言葉に急ぎPVMCGを立ち上げる電であったが立ち上げたゼルモニタ見て固まった。
「………ヤベエのです。」
何が…と思う全員。
「レース終わってウィニングライブですが公式でないのでライブ専用曲じゃなくて希望曲で始まったのですが…初っ端ゴーストウィニングさん…。
強風なオールバックで逝ったのです…。」
電の言葉にゴーストウィニング何やってんだと思う全員であったが…ゴルシすら振り回すあの天然爆裂ウマ娘ならやりかねないとも思う。
「そこで竹内さんに怒られて別の曲として渋々と皆知ってるからと『炎』にしたのです。」
「あのそれって……燃え盛る道の途中で出会って手を離した…。」
「なのです。関係者に大ダメージなのです…。」
恐る恐る聞きいたサイレンススズカは顔を引き攣らせる。
「そしてゴーストウィニング号さんも歌ったのですが…。」
「「「「ですが…。」」」」
「ネットのCMで流れてたの聞いて気に入ったのしか覚えて無い筈なのです…電も練習に付き合ったので…。」
「あの何を歌ったの…?」
今度は恐る恐るライスシャワーが聞くと電が深刻そうな表情で返す。
「『Burn My Soul』……なのです。」
「名前からしてもうアウトだよ!?」
トウカイテイオー号が叫ぶ。
「君(竹内騎手)と燃え尽きて神様に見捨てられて業火に焼かれる…。」
「芽吹く生命(ウマ娘)に祝福あげて、抱えきれないほど花(G1)摘んで(飯崎さんを)迎えに行って、神話(ゴーストウィニング)に祝福あげるの…?」
「なのです…しかも元ネタが侵略受けた設定の歌なので警備増員の艦娘に戦娘さんに流れ弾で被害が出てるのです。
ついでにゴーストさん含めウマ娘さんにも特効でウマ娘・競馬関係者も脳が焼かれ含め『炎』のダメージもあり死屍累々…。
どうしましょうとゴドルフィンバルブ号さんから連絡が…。」
「電さん取り敢えず参りましょう。」
メジロマックイーン号の言葉に頷くと全員が移動を始めた。
-
以上になります。転載はご自由にどうぞ!
-
脳を焼かれるどころが、ガソリン、金属屑、ガス、スピタリスを更にくべるやーつ。
燃えカスすら残さない勢いだな
-
乙です。
まさかの麻袋で拉致される突撃馬鹿夫婦に草生えましたw
そして、無自覚に流れ弾をしまくるゴーストぇ・・・(汗)
-
こんにちは、コメ返しをします。
>>521さん
>うん、カオスだ。
色々枕元に降りて来ちゃったのでw
>あと愛誤団体は死すべき
マトモな愛護団体もいる筈ですが、こ奴らのせいで評判がナイヤガラですからねぇ。
194さん。
乙有難う御座います。
>いや、何の対決なんだ(汗)
そりゃ勿論胸部装k(80番と2000ポンド直撃)
>そしてアイゴー集団のDQNぷりよ(産廃を見る目)
ある意味平壌運転ですw
Newさん
乙有難う御座います。
>乙滋賀県警赤揃え・・・・
『井伊の赤揃え』で外国人観光客にも人気になっています。
7さん
乙有難う御座います。
>クルツ何を誤魔化してるんだ?
クルツ「バウアー隊長がすぐ気絶するんでつっかえ棒で陣頭指揮してる様に見せたりしてるだけだよ」
マイヤー「むしろイワンの方が大変だよ。頭の硬い政治将校を酔い潰して報告書をでっち上げたり、
近くの部隊に撃破された事にした車両を回して黙らせたりって大変だって零してた」
635さん
乙有難う御座います。
>色んな意味で何処へ行くのか(遠い目)
そりゃティエルクマスカ銀河へですw
-
つまり、ゴースト達のライブは
ゴルシがこうなるわけだ
ttps://www.pixiv.net/artworks/101407677
-
小ネタ乙でした
制服減ってるとか盗難か銀バエかどっちなんだ島風(決め付け)
某神事の一時炎上騒ぎなアレはサラブレッドに無理に坂駆け上らせる且つ乗馬者も素人、そもそも神事に駆け上がらせは無かったとか、
色々有るらしいですからな。多分コレはそう言う方向性じゃ無い何時もの難癖でしょうが。後威圧時のセリフが大和らしからぬ、どっちかと言うと武蔵っぽい
635氏乙でした
ゴルシ伝統スピカ麻袋拉致。学生らしい悪ノリと勢いが合わさったウマ娘を止められる物はあんまり無い
悪質極まりない全面戦争の質で言えば別世界側の方が上ですからね、衝突してもまぁうん、碌な事に成らない
ゴースト&ゴースト号 `・ω・)『成程そう言う事だったのか』(デジたん解説の永訣の朝)
ゴルシちゃんズ|・ω・`)『ゴーストの方は兎も角ゴースト号の方は自分の事でその反応はアカンやろ…』
ゴースト号 `・ω・)「自分の事だから分からない事も有ると思います!」
ttps://www.youtube.com/watch?v=9WoYfHoW748
多分強風〇ールバックはこっちのver歌ったんでしょうがそりゃまぁ初手コレは空気ぶち壊しですな(尚意図的故意犯)
ゴースト&ゴースト号 `・ω・)『湿っぽいのを消し飛ばすには燃料気化爆弾の爆破消化が最高とゴルシさんに聞きました!』
ゴルシちゃんズ|・ω・;)『誰も教えて居ねぇよ!?』
-
>>534
元来ゴーストウィニングの生涯自体が己含め全て焼き尽くす様な生涯でしたから・・・
>>535
>194氏
天然故の強み…?
>>537
どうしてそうなった…
>>538
>陣龍氏
> ゴースト&ゴースト号 `・ω・)『成程そう言う事だったのか』(デジたん解説の永訣の朝)
> ゴルシちゃんズ|・ω・`)『ゴーストの方は兎も角ゴースト号の方は自分の事でその反応はアカンやろ…』
> ゴースト号 `・ω・)「自分の事だから分からない事も有ると思います!」
実際、学がないと分かんないことってありますし…(大学時代に美術史学んで芸術の楽しみ方が分かった人間並感)
> 多分強風〇ールバックはこっちのver歌ったんでしょうがそりゃまぁ初手コレは空気ぶち壊しですな(尚意図的故意犯)
歌うのはゴースト、ゴースト号はリコーダーである。
-
635さん 欧州大戦は時間軸としては本編の過去になるんですよね?
-
|д゚) そういやゴーストのダービー戦に保護者二名が出てない事書き忘れてたので先行公開
竹内騎手兼トレーナー…騎乗依頼のダービー戦等で忙しく、打ち合わせ等で行けないので致し方無くテレビ観戦
飯崎鈴夏…ダービールーム招待もされてるので行こうと家を出たらマスメディア規制法や飯崎への各種侵害行為への裁判等で丸ごと消滅して
失職した週刊誌の関係者に凸を喰らうわ、通報で来た女性警察官(列島日本側)が凸者の『恋人関係』の言い分を一方的に丸呑みして
痴話げんかと判断し直ぐに居なくなるわで、緊急インターセプトした警官(大陸化で映えた組)による保護や事情聴取でそれどころで無かった
尚インターセプトが5秒遅れたら凸者が非武装殺意無しで逆恨み根性の邪魔建てしかしない積りだろうが知ったこっちゃ無い某ノス様が複数神馬勢引き連れ
乱入して来た模様
-
ふと、女神で思ったが
日本大陸だと、UMAの女神がいそうだなと思った。
トリプルターボよりも先祖は誰になるかな?
-
陣龍さん。
乙有難う御座います。
>制服減ってるとか盗難か銀バエかどっちなんだ島風
渋でぜかまし服着てる艦娘(それ以外もw)の多いこと多いことw
おかげで幾ら作ってもいつの間にか減っている事にw
神社は彼女たちに配慮して坂は競馬場並みにしたんですが、
例によってない重箱の隅をつつく輩が鋭角から滲み出てきましたw
武蔵っぽいでしたか<セリフ
もう少し精査せんといかんですな。
-
>>541
いっそ乱入すれば良かったのに>ノス様一行
主神様(笑)が権能乱舞してもやらかし続ける連中なんだから、もっと神様パワー見せ付けないと抑止力になれないよ
-
|д゚) 早よダービー戦終わらせて飯崎鈴夏もとい花舞神流のVライバーコラボ復帰兼トレセン生徒(希望者)との栄冠〇インネタをやりとう御座る
|д゚) 取り合えずカナーとタマーは高校名が『新難波大』高校監督の兵庫県プレイで転生天才無しの兎に角何事も無い凪の栄冠をさせよう
>>539
>己含め全て焼き尽くす様な生涯
生涯最後も馬運車炎上で生きたまま焼死と言う多方面に置ける炎塗れの生涯でしたからな()
尚ウマ娘ゴーストウィニングにも確りと焼死した際の記憶は有りますのでごあんしんください()
>>544
自分ルールだか勝手な線引きしてセーフ叫ぶような手合いは悪質撮り鉄やインスタ蝿見たく何時でも何処でも悪事千里を走る通り、
少人数でも事欠きませんからなぁ(´・ω・`)
-
今日はガンダムの日らしい。
RX-78からだとか。
というわけで、銀河連合世界にも
一家1機のガンダムを配備しよう
-
>>545
> 生涯最後も馬運車炎上で生きたまま焼死と言う多方面に置ける炎塗れの生涯でしたからな()
> 尚ウマ娘ゴーストウィニングにも確りと焼死した際の記憶は有りますのでごあんしんください()
全て(の競馬・ウマ娘関係者の情緒)を焼き尽くす圧倒的な暴力…
>>546
一家に一機のガンダム(GUND)ならば…何とか…
では投下逝きます。
-
銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの向こうには(ry・超大陸日本クロス 神崎島おウマさんVS日本ウマ娘 第二十一話「ウマと馬の濃い一日だそうですその5」
時間は前代未聞のティエルクマスカ防衛総省長官夫妻麻袋誘拐事件前まで遡る。
「まさかここで会うとはトゥインクルさんの方も?」
「はい、明後日行われる予定のトレセン国交祭の取材に来ないかと話がありまして…。」
学園の駐車場で言葉を交わすのは月刊トゥインクルの乙名史悦子と競走馬ゴーストウィニング号陣営…、
いや今はウマ娘ゴーストウィニング陣営というべきだろう、彼らと関係の深いとあるローカルテレビ局の取材スタッフ達。
摘発騒ぎがあったことから自分らの他に居るマスメディアと言えば数える程、毎度おなじみワクワク動画やティ連広域情報省くらいなものだ。
外部業者用の入口に設けられた軍と警察のゲートとトレセン警備のチェックを受けてトレセンの敷地に入った。
つい先日にあんなことがあったのでしょうがないと思い、
ローカル局とも関係の深いあの事件でのあの馬の最期を思い出したが乙名史は口に出さなかった。
口に出さなかったのだが…。
「そういえば、乙名史さんは竹内騎手やウマ娘のゴースト相手にしたゴーストウィニング号の走り見ましたか?」
「え、ええ。」
「いやあ、鞍上が専任の竹内騎手じゃないとはいえホントに二人相手に最高の走りをしましたよ!!」
ローカル局の方から話が出てきた。
スタッフの一人、というかゴーストウィニング号とゴーストウィニングを専属で追いかけてきた記者が流石ゴーストウィニング号と笑う。
他のスタッフ達も皆頷き笑っている。それを見て乙名史は疑問に思うと同時に怒りが込み上げる。
「なんで…なんで。」
「うん?」
「なんでそう笑っていられるんですか!?ゴーストウィニング号が”また”逝ったのですよ!?」
推すどころではない、それこそ自身の脳を焼いた馬が自分が見ている前で再び逝った、それもまた人間の理不尽によって。
ある艦娘により”彼”が虹の向こうへと無事渡ったことを競馬ファンやウマ娘ファン始め多くの人々に知らされたが、
それを突きつけられどうして笑っていられるのかと涙を流す乙名史。
「乙名史さん…確かにゴーストのやつがまた逝ったのは悲しいのは悲しいですよ。」
「だったら…。」
「でもそれ以上に嬉しいんですよ…あいつが…。
逝っちまった筈のゴーストウィニング号が…次に…ウマ娘のゴーストウィニングにちゃんと次を繋いで逝ったってことが…。」
「え…?」
記者は微笑む。
「ゴースト号はウマ娘のゴーストを守る為に身体張って…一緒に走ってその成長見届けて…今度はそれから逝ったんですよ。
俺たちはウマ娘の方のゴーストをゴースト号の生まれ変わりだと思ってます…それも間違いじゃないですが…あの時のレース見て私ら確信しましたよ。
あの子はゴースト号の直系の子でもあるってね。親が子を見守る様にウマ娘のゴーストの走りを見守ってましたからね…間違いない。
競走馬ってのはその血を繋いでナンボの世界です。それならばその魂を次代に、ウマ娘に繋いだゴーストウィニング号は大金星もいいトコだ。」
記者は快活に笑い他のクルー質も同様に笑った。
乙名史は自分の思い違いを恥じた。彼らは悲しんでいない訳では無い。
彼らが笑っていたのはウマ娘ゴーストウィニングが競走馬ゴーストウィニング号を継いで、
ゴーストウィニング号はちゃんと継がせて逝った。その一点が嬉しいのだと。
トレセン学園に入る名史とローカルテレビ局、トレセン学園へ集まった年齢問わぬ現役騎手や元騎手或いはその伝手でついてくることの出来た馬主ら。
そしていつの間にか他にもURAやJRAの重鎮達やメジロのご当主やトレセンOGまでもいる。彼ら彼女らはそれぞれの伝手で急遽呼ばれたとか。
待っていた武勇に連れられ元ゴーストウィニング号の騎手で現トレセン学園のトレーナーの内田、
理事長秘書のだづなの案内でトレセンのコースへと通されトレセンのコースの観客席へと出た。
そこ居るのはウマ娘とその家族や警備の為に追加で派遣された艦娘やら戦娘の姿もあった。
淡い期待…そして発表されていないのだからという達観を抱く騎手達はコースへと近づく。
その時コースの向こうから芝を蹴り上げ走る二つの影がコーナーを曲がり観客席に近づく。
-
「ハハッ!!自らの足ではなく鞍を跨ごうともボクは誰にも負ける気はないよ!!ましてそれが世紀末覇王たるボクの鞍ならね!!」
「私も負けない…!UNONじゃないUNSN。ABSSを越え巡り出会った自分と一緒に走るならば…!」
叩き合う二頭の馬とその馬に跨る二人のウマ娘、その光景にある二人の騎手は目を見開くと走って階段を降りる。
途中足が縺れ階段から落ちそれでもコースに近づこうとする二人を慌てて他の騎手、武勇と竹内が手助けし観客席とコースを隔てる柵へと辿り着く。
彼らの眼前では記憶に焼き付いた否自分の脳を焼いたその優駿とその名と魂を継いだウマ娘の姿があった。
望んだ光景、だが意思に反し崩れ落ちそうになる足に必死に力を込め立ち上がろうとするが夢だったら立ち直れない故に立ち上がれず情けなさに涙が出る。
だが誰かが二人を引っ張り上げ二人はその光景を目にするがこみ上げる熱いものが視界を邪魔する。
それでも二人はしっかりと瞼の裏にまで刻みつける。
二人を脇から支える武勇と竹内はそれを見て自分達もそうだったと苦笑する。
そして叩き合う二頭がレースを終えコースから消えたその瞬間に音がする。
ガシャンという聞き慣れた音…発馬機或いは発バ機に競走馬やウマ娘が収まった音。
その場の観客席のウマ娘の家族や騎手に馬主そして乙名史やテレビ局のスタッフもそうだ。
いつの間にかターフに居た馬やウマ娘達は姿を消し、スタート地点には競走馬用の大型発馬機が置かれていた。
ガシャン…ゲートの開く音と共に発馬機から影が飛び出し、ターフが抉られ宙を舞う。
幾つもの蹄がターフを抉る音が響き渡り彼らの前に先程と同じ様に姿を現す、記憶に鮮やかに残る優駿たちが。
「おい…先頭で逃げてる青い髪のウマ娘乗せた競走馬って…オールカマーで爆走したツインターボ…?」
「ほぼ同じ位置で走ってる芦毛の馬って…アレ競走馬のセイウンスカイじゃないか!鞍上もウマ娘のセイウンスカイだぞ!?」
「三番手は善戦マン…ナイスネイチャじゃないか!!」
「あれはシンボリルドルフ、マルゼンスキー…」
各々が会いたかった名前を呼ぶ。
他にもその名と魂を継いだウマ娘達を乗せた名馬達が彼らの目の前を駆け抜ける。
逃げで、差しで、先行で…それぞれの得意とする位置を走る往年の名馬達。
関係者らは自分の騎乗した馬や所有していた馬が元気に走る姿…二度と見れなかった筈の光景を見て涙を流す。
だがその場の誰もが直ぐには気付かなかった…ナイスネイチャ号の後方、好位置をキープし馬群に亡霊の様に潜むウマ娘と馬の姿を。
観客席の一番上で誰にも気づかれずゴールドシップ号は例のスマホのチャンネルにて仮想造成した撮影機器で映像を配信していた…将棋しながら。
始まってから暫くすると接続数やコメント数が急激に伸びる。
このチャンネルがトレセン専用と化しているので張り付いていた者らがウマッターやウマスタグラム他SNSで拡散したらしい。
そうしているとかつかつと足音を立てて誰かが近づいてくる人物、トキノミノル号だ。
「電さんの許可も得ずにいいんですか?レースの映像は御法度と言ってらっしゃいましたし…。」
「ミノル号さんか…これはURA、JRAの公式レースじゃない野良だ。」
「それは詭弁というものでは?」
「そこを突かれちゃ痛いがなあ…今の元気な自分をファン…になによりあの子に見て欲しい。
ゴーストウィニングが、ウマ娘が望んだとあっちゃあ、な。ま、後で電に怒られるさ。」
そんな話をしていたらドサリと音がし、その方向を向けばチームスピカが麻袋から柏木とフェルを放り出していた。
イテテと言いながら立ち上がる二人だが眼前の光景が目に入ると柵に駆け寄り食い入るように見入る。
その向こうではデメテルと三始祖、それに驚いた表情のファインモーションの両親の姿がある。
デメテルから降りてきた飯崎やJRA理事の姿もある。飯崎は泣き腫らしたのか目が赤い。
「ティ連のトップイゼイラ女帝夫妻にウマ娘の雄・アイルランド国王夫妻に三女神に母神様たぁ超☆サイッコーの舞台だな…。
さて、ゴーストウィニング号にゴーストウィニング…お膳立てはしたぜ…。後はお前ら次第よ。」
ゴールドシップ号はパチンと駒を動かす。
もっとも弱い駒、されどそれが無ければ成り立たない。その駒は歩みを進め『と』へと成った。
-
観客席からウマ娘の家族、競馬関係者の声が響く、ネットの海からは競馬ファンとウマ娘ファンの。
彼らの声援を受けウマ娘と馬、重なる優駿達がトレセンのターフを駆け抜ける。
そして誰もが残念に思う。なぜココが府中でないのか暮れの中山でないのか…そしてナイスネイチャやセイウンスカイが居るのに『彼女』と『彼』が居ないのか。
どうして失ってしまったのか失わせてしまったのか…寂しさを感じる。
そして馬群は最後のコースを周り観客席の前の直線へ入る、
先頭を行くはナイスネイチャとセイウンスカイの各ペア…あの時の再現…そして彼女らはその時を待ち動き出した。
馬群の影から亡霊が顔を顕れる様に一頭のウマ娘と馬のペアが躍り出ると先頭二頭への猛追を開始する。
猛然と加速し馬群を引き離す馬体、一瞬誰もがソレが何なのか認識出来なかった。
躍動する四本の足がその力強さを以てターフを抉り、先頭を行く二頭に迫る。
嗚呼、それこそは日本が世界に誇れた筈の至宝。日本人自身が失わせてしまった現代の神話。
その背に己の名と魂を継いだ少女を乗せ、多くの人々の瞳を晦ませ焼いた馬は人々の目の前で再び芝の上を駆け抜ける。
誰もが再び目を焼かれる。声が出ない、誰もがその姿に見惚れた。
それは騎手であった竹内自身もあの場にあればとの思いが頭を過るがそれは無粋と頭を振り叫ぶ。愛バと愛馬の名前を、己が代わりにいけと。
その名を叫ぶ…他の者らも共にその名を。
そして三度蘇ったその伝説(ゴーストウィニング)は…今度こそ中山の借りを返した。
-
以上になります。転載はご自由にどうぞ。
-
>>546
銀連製ガンダムならRX-78の型でもターンAとかエアリアル並みにヤバいMSが出来そう
-
三度蘇るって、イエスもびっくりな神様になってんな
-
635氏乙です。粋な計らいをするじゃないか、ゴルシ号も。
さて、こちらも漸く出来上がったのを投下。
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その23が完成しましたので、
16:20頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?その23 山奥の産卵地
前回の戦いで、制海権を取り戻しつつある人類。だが、プライマー側に新たな動きが。
山奥の温泉街にプライマーが襲来し、街を占拠。幸い住民は何とか避難出来た物の、市街地に多数の卵らしき物が植え付けられたのだ。
卵を駆除するべく、部隊を派遣するEDF。現地に付いた部隊が見た光景は、何とも悍ましい物だった。
隊員C「おい!見ろ!」
隊員A「なんだこの物体は?」
隊員B「卵だ!でかいぞ!」
軍曹「怪物の卵か。駆除するぞ!」
嵐山「・・・軍曹。この卵は、δ型やε型の卵かもしれません」
軍曹「何?」
嵐山「見た目はα型の卵とヘイズの卵ですが・・・見た事の無い色をしています」
嵐山の言う通り、α型の卵は緑色と青色。ヘイズの卵は赤色とオレンジ色となっている。
まぁα型の方は、緑蟻や青蟻(プライマル種)の可能性も捨てきれないが。
嵐山「まずは遠距離から攻撃を浴びせて孵化させ、卵の種類を確認すべきかと」
軍曹「・・・分かった。嵐山が卵に攻撃を加える。俺達は孵化した怪物が近寄って来た所を攻撃する。誤って孵化していない卵に当てるなよ」
隊員達「「「イエッサー!」」」
少し距離を開けて行動を開始する。まずは緑色の卵からだ。少しの衝撃でも孵化するので、他の卵に当たらない様に慎重に狙いを定める。
誤射しない様に注意しながら、EXAブレイザーを指切り射撃でほんの少しだけ浴びせる。卵が割れて、中からδ型が飛び出す。
隊員C「やはりδ型か!」
軍曹「駆除するぞ!撃て!」
-
飛び出たδ型に、すかさずEXAブレイザーによる集中射撃が叩き込まれる。並行世界の本格介入によって、四年近く早く実用化されたEXAブレイザーの威力は凄まじく、瞬く間にδ型を撃破した。
余談だが、現在ヤル研のマッd・・・ゲフンゲフン最精鋭な科学者達とも提携して、究極のブレイザーの開発も進められているらしい。
軍曹「片付いたな」
隊員C「一度に来ない分、各個撃破しやすいですね」
隊員B「しかし・・・どう見ても百個以上有るぞ。面倒極まりないな」
隊員A「そう言うな。この卵が孵化して怪物共が近隣を襲ったら、計り知れない被害が出る。今駆除するしか無いんだ」
嵐山「それと・・・過去の経験からの忠告ですが、ある程度駆除すると増援が来ますし、残り僅かになったら卵が一斉に孵化します。気を抜く訳にはいきませんよ」
隊員B「・・・・・聞きたくなかったぜ、その情報」
軍曹「そう言うな。来ると分かっていれば、奇襲される事は無い」
軍曹「あと、良いニュースだ。空戦戦娘3名と飛島・ストーム4が増援でこちらに向かっているとの事だ。空から襲撃が有っても、対処出来るぞ」
それは朗報だった。仮にクラーケン等が来ても、十分対応出来そうだからだ。
因みに向かいつつあるのは、スホーイ27・ジュリィとミグ29・ラーチェ。そして元制空戦闘姫のカイの三名だ。
気を取り直して卵の駆除を再開する。なお他の卵だが、嵐山の予想通り、δ型及びε型とその変異種だった。
それを踏まえて、まずは変異種の卵から駆除していく。終盤に一斉に孵化するのが分かり切っている事から、まずは厄介な変異種を排除する事にしたのだ。
集団で来られるとシャレにならない被害を齎す変異種だったが、流石に一体ずつでは如何ともしがたい。一体、また一体と駆除されていく。
本部『δ型とε型の卵か・・・』
少佐『恐らく、大規模な部隊が投入しにくい山奥で繁殖させるのが目的と思われます』
本部『だが、今ならまだ間に合う。一つ残らず駆除しろ』
本部と少佐のやり取りをバックに、少しずつ駆除が進んでいく。だが、予想通り増援が現れた。
山の斜面の地中から巨大なδ型一体と通常のδ型が十体程、更にその奥の山の地中から巨大なε型一体と通常のε型が同じく十体程出現したのだ。
-
本部『プライマーめ。繁殖地を守る為に、部隊を残していたか』
少佐『恐らく、δ型及びε型のマザータイプと思われます。データの収集が必要です。交戦して下さい』
本部『そうせざるを得ない。奴等を残せば、再び何処かで繁殖が行われる。駆除するんだ』
軍曹「嵐山、奴等との交戦の経験は?」
嵐山「・・・有りません。今回が初めての遭遇です」
隊員B「大将もやり合った事が無い奴かよ」
軍曹「まだ距離は有る。ここは慎重に・・・何ッ!?」
巨大なδ型が突如両腕を交互に振ると、そこから目に見える衝撃波がこちらに飛んでくるではないか!
軍曹「あんな距離からだと!?ここから退避するんだ!!」
慌ててその場を離れるストームチーム。幸い距離が有った事も有り、直撃した者は皆無だったが・・・
着弾点の直ぐ近くに有った数個の卵が、衝撃で孵化。δ型とε型数体が襲い掛かって来た。
隊員C「衝撃波で卵が割れるなんて!!」
隊員B「無理矢理孵化させるとか、反則だろ!!」
軍曹「クソッ!!このままでは・・・嵐山!?」
嵐山「俺が奴の注意を引きます!!皆は孵化した怪物を倒して下さい!!」
軍曹「無茶だ!一人で戦うなんて!」
嵐山「あの巨大なδ型以外に、まだ巨大なε型も居るんです!幸い、ε型はやや動きが鈍い。距離もまだ離れています!各個撃破するべきです!」
軍曹「・・・分かった。もう間もなく増援も来る筈だ。無茶だけはするなよ!」
嵐山「了解!」
-
嵐山を信じ、孵化した怪物達を抑え込む事に専念する事にした軍曹。
攻撃地点へとダッシュしていく嵐山を視界の端で見送りつつ、部下達の指揮を取る。
一方の嵐山だが、卵の数が少ない地点へと向かい、戦闘態勢を取る。
嵐山「怪物共め・・・人類の恐ろしさを教えてやる」
そう呟きながら、試作型MR150ファングとバスターショットをPVMCGで形成。またもや腕を振るおうとしていた巨大なδ型に、ファングの一撃を叩きこむ。
放たれた弾丸は、正確無比に鋭い切れ味を誇る右腕に命中。腕が捥げる事は無かったが、怒りを込めた目を嵐山に向ける。
巨大なδ型が大きく跳躍し、両腕を嵐山目掛けて振り下ろす。・・・が、嵐山は絶妙のタイミングで緊急回避を行い、その一撃を躱す。
随伴するδ型が援護しようとするも、嵐山は視線を向ける事無くバスターショットの銃口だけを敵に向けて撃ち抜き、撃破していく。
容易ならざる相手だと判断した巨大なδ型は、再び跳躍して少し距離を離しつつ、衝撃波で攻撃を行う。
だが、これは悪手だった。先程の攻撃である程度衝撃波の軌道を見切っていた嵐山は、冷静に対処。
真横にダッシュしたり、当たる直前にジャンプしたりして衝撃波を躱していく。
そればかりか、バスターショットの射程ギリギリ(180m)で射撃を浴びせ、大量の徹甲榴弾で巨大δ型の外殻を削り取って行く。
さしもの巨大δ型も、大量の徹甲榴弾の乱打には耐えきれず、断末魔を上げて大地に伏した。
隊員A「嵐山がやったぞ!」
隊員B「さっすが大将だ!」
軍曹の部下達も歓声を上げる。そこに、漸く増援がやって来た。
カイ「遅レテゴメンナサイ。戦闘ニ参加スルワ。ジュリィ!ラーチェ!」
ジュリィ「・・・да(ダー)!」
ラーチェ「了解!!」
飛島「δ型の方は嵐山が片付けたみたいね。私達はε型を!」
Sp隊長「分かった!スプリガンの恐ろしさ、見せてやるぞ!」
-
巨大ε型に一斉に襲い掛かるカイ達。だが、敵もさるもの。
巨大なε型が尻尾の先から大量の毒液を噴出してきたのだ。
いや、最早毒液というより毒霧に近いというべきか。慌てて回避する。
ジュリィ「・・・・・クッ、あじな真似を」
ラーチェ「姿が全く見えないんだけど」
飛島「・・・正面から突っ込んでは駄目ね。私が零距離攻撃で仕留める!皆は援護して!」
カイ「分カッタワ!」
二手に分かれ、ストーム4とカイ達が中距離から攻撃を叩きこむ。
特にカイのレールガンの威力は凄まじく、外殻が破壊されてさしもの巨大ε型も怯んで動きを止める。その隙を、飛島は見逃さなかった。
飛島「はああああああ!!」
すかさず懐に飛び込み、零距離でファランクスZATを叩きこむ。
体内をプラズマアークでズタズタにされた巨大ε型は、大量の血飛沫と共に断末魔を上げて動きを止めた。
取り巻きのε型も、ストーム4やカイ達の手で排除された。
飛島「やったわ!」
ラーチェ「さっすがぁ!」
本部『こちらが精鋭部隊だったから上手く排除出来たが・・・一般の部隊にとっては、恐ろしい相手になるだろうな』
少佐『以後、巨大なδ型を『ディミオス』(ギリシャ語で「処刑人」という意味)、巨大なε型を『デスストーカー』と呼称します』
本部『処刑人に殺人鬼か。大仰な名前を付けるな。兵士が怯える』
少佐『名前に意味はありません。 兵士にそのことを徹底してください』
Sp隊長「よし、残りの卵を駆除するぞ」
-
本部と少佐のやり取りはさて置き、体勢を整え直す嵐山達。再び卵の駆除を再開する。
丁度半数を駆除した所で、新たな増援が現れた。プライマー側もこの繁殖地を何とか守りたい様だ。
出て来たのはキュクロプスが二体・・・・・と思われたが、何と両手に超巨大な爆弾を装備しているではないか。
兵士B「キュクロプス・・・・・じゃねーぞ!巨大な爆弾を抱えてやがる!」
兵士C「あんなのが爆発したら、この辺一帯が吹き飛ぶぞ!」
軍曹「だが、擲弾兵やキャノンボールと同様に遠距離攻撃の手段は持たない筈だ。遠くから・・・・・何ッ!?」
何とその新型キュクロプスは、予想に反して手に持っていた爆弾を此方に放り投げて来たのだ。
兵士B「待て待て待て待て待て!?」
兵士A「爆弾を投げて来たぞ!!」
軍曹「退避しr」
軍曹が退避を促そうとしたその時、嵐山がファングとライサンダーによるタクティカル・ファイアで、カイがレールガンで空中の爆弾を狙撃。大爆発を起こす。
幸い距離が離れていた事も有って直接的なダメージは無かったが・・・市街地の一部が吹き飛んで瓦礫の山と化していた。
兵士C「何て破壊力だ・・・」
兵士B「あんなのに巻き込まれたら、一溜まりもねーぞ!」
嵐山「・・・!!軍曹、アレを!!」
-
嵐山が指差す方向を見ると・・・何と新型キュクロプスの手に再び爆弾が転送されているではないか。
兵士A「爆弾が補充されてる!」
軍曹「擲弾兵やキャノンボールと違って使い捨てではない、という事か」
嵐山「ならば投げられる前に!」
プラネット・スーパーカノンを呼び出し、再び投げようとしている新型キュクロプスの爆弾を狙撃する。
本隊を巻き込む大爆発が起き、これで仕留めた・・・・・と思われたが。
嵐山「何だと!?」
何と本体が吹き飛ぶ事無く、健在だったのだ。
兵士C「誘爆しても死なないだと!?」
兵士B「何と頑丈さだ!反則だろ!」
オペ子『いえ!本体も損傷を負っているようです。装甲が剥がれ落ちています!』
オペ子の言う通り、新型キュクロプスの装甲の一部が剥がれ落ち、内部が剥き出しになっている。
カイ「ナラバ、繰リ返シ爆破スルノミ!」
卵の駆除を一旦脇に置き、新型キュクロプスの迎撃に専念する。
爆弾が再び転送されたタイミングで爆弾を狙撃して誘爆させる。最初の誘爆と併せて四回目。さしもの新型キュクロプスもダメージに耐え切れずに爆散した。
-
ジュリィ「・・・排除完了」
兵士A「とんでもない頑丈さだったな」
本部『繰り返し使用可能な巨大擲弾兵。しかも恐ろしく頑丈、厄介な相手だ』
少佐『以後、爆弾を装備したキュクロプスを『メガボマー・ドレッドノート』と呼称します』
何とかドレッドノートを排除した面々。卵の駆除を再開する。
残り1割となった所で卵が一斉に孵化し、人類側に襲い掛かるが・・・そうなるを見越した上で変異種の卵を優先的に駆除してきたのだ。
このメンバー達相手に通常種のみではどうにもならず、全て駆除されたのだった。
本部『プライマーは本気で繁殖地を守ろうとしていた。大規模な守備隊・・・・・・この人数で撃破するとは』
本部『プライマーは繁殖地と守備隊を同時に失った。よくやった』
オペ子『望みはある。あなたはそう思わせてくれる』
この様に、世界の各地での反攻作戦で順調にプライマーに痛撃を与え続けていた・・・・・が。
そのプライマーの手で、『プライマー以上の脅威』と呼ばれる存在が間もなく生まれようとしている事に、誰一人気付く事は無かったのだった。
-
オマケ
ディミオス
δ型の大型種。体色は通常種と同じ。
鎌を叩きつける攻撃はダウン判定が有り、尚且つ狭いながらも範囲攻撃でもある。
更に片腕だけで大きな衝撃波を発生させる事が出来、連続で振り抜いて衝撃波を飛ばしてくる上、両腕で飛ばしてくる衝撃波はダウン判定有り。名前の意味は、ギリシャ語で処刑人の意。
デスストーカー
ε型の大型種。体色は通常種と同じ。
毒液は変異種同様の仕様となっているが、効果範囲が更に広がっており、毒霧に近い。ダメージもさる事ながら、強烈な視界妨害も兼ねている。更にハサミによる拘束攻撃も健在。流石に突進はしてこないが。
メガボマー・ドレッドノート
キュクロプスの派生型。青いカラーリングをしている。
擲弾兵やキャノンボールは重要拠点を数に任せて爆破するのに適してはいたが、遠距離攻撃には成す術がなく、基本使い捨てというのが問題視されていた。
何より、手に持った爆弾が誘爆させられると問答無用で撃破されてしまうのは欠陥とも言ってよかった。
その欠点を改善すべく、試作されたのがこの「メガボマー・ドレッドノート」だった。
改造に当たり、火器類を取り除いてその分で浮いたリソースを装甲の増加に当てている。そして特筆すべきは、爆弾が投擲可能になった事だ。
これによって、遠距離攻撃にもある程度対応可能となっている。その威力は凄まじく、小さな村落程度なら跡形も無く消し飛ばしてしまう程だ。
そして厄介な点は、擲弾兵やキャノンボールと違って持っている爆弾を誘爆させても一撃では死なない事だ。誘爆で倒すなら3〜4回は誘爆させる必要がある。
まさに地上を行く重爆撃機と言えるだろう。名前に由来は、ソフトバンクが出していた地球防衛軍2の攻略本の超爆ことメガボマー・ドレッドノートから。
EF-28 イフリート
EDFの主力戦闘機。高度な運動性を誇り、敵航空戦力と互角に戦う事が可能。
兵装も、西側東側を問わず全ての兵装が装備・使用可能となっている。名前の由来はSFC「エリア88」に登場する架空戦闘機、F-200イフリートより。
-
オマケその2 新規戦娘の設定
Suー27
「・・・Suー27よ。・・・呼びにくい?なら、ジュリィと呼んで」
ロシア出身の戦娘の一人。外見は銀髪(地毛)で、ショートボブな髪型。ユニフォームは旧ソ連末期に製造されたパイロット用迷彩スーツをアレンジした物を着用。
蒼空大戦前半時の劣勢の影響で、新規のパイロットスーツが調達出来なかったらしい。カラーリングは元となった機体の色と同じ水色。スタイルは天城と同レベル。
艤装の装備位置は、一般的な空戦戦娘と同じ。背中にエンジンと主翼に垂直尾翼、脚部に水平尾翼と補助スラスターを装備。
武装は30㎜機関砲を右腕に、各種ミサイルを装填・発射出来るミサイルランチャー兼用のシールドを装備している。
格闘戦用の武器は、日本一対で装備している高周波ブレード付きサーベル「シャシュカ」※ロシアのコサック兵等が使用していたサーベル
彼女と後述するラーチェの二人だが、特殊な出で立ちをしている。というのも・・・彼女達姉妹は、普通の人間ではなかった。
旧ソ連時代末期に行われていた実験「超人計画」によって生み出された、デザイナーズベイビーだったのだ。まぁ超人とは言っても超能力が使えるとかそう言うのではなく、常人よりも身体能力が強いと言った程度だが。
秘密施設で様々な訓練を施されながら育っていたのだが、蒼空邪軍の攻撃で施設は壊滅し研究員達も全滅。
皮肉な事に身体能力が強かった彼女達姉妹のみが生き残った。なお、犠牲者の中には卵子提供者である彼女達の母親も居た。その為、蒼空邪軍に対する憎しみは強い。
そう言う過去も有った為か、妹であるラーチェ以外の他人には排他的で冷笑的に振舞いがちだった。
それ故、人懐っこいラーチェがよく横手に構って貰っている事に嫉妬に近い感情を抱いていたが・・・横手の分け隔てしない人柄に何時しか惹かれていったのだった。
Migー29
「Migー29だよ!ラーチェって呼んでね!」
ジュリィと同じロシア出身の戦娘であり、ジュリィの妹。姉同様の銀髪であり、こちらはセミロングな髪型。ユニフォームもジュリィと同じ物を着用している。スタイルは加賀さんと同レベル。
艤装だが、左利きという事も有って腕の装備はジュリィと反対となっている。格闘用兵装は高周波ブレード付きダガー「キンジャール」※ロシア語で「両刃の短剣」
姉のジュリィとは対照的に、男女問わずに人懐っこい性格をしている。・・・だが蒼空邪軍の攻撃直後はかなりふさぎ込んでおり、どうにか持ちだせた愛用のクマのぬいぐるみを手放さなかった程だった。
日本に来る前に一度、ぬいぐるみを彼女の手から離そうと試みたが・・・半狂乱になって暴れた為断念せざるを得なかった程だった。幸いその傾向は、ジュリィの必死の励ましのお陰も有ってどうにか改善できたが。
そんな折、ジュリィと共に日本へと出向する事が決まり、そこで横手達と出会う。父親に相当する人物が居なかった事も有ってか、はたまた横手の人柄故か、横手に懐いてしまう。
肝心の横手はというと、
「父親や兄と接する様な感情だろう」
と思っており、本人も最初はそうだったのだが・・・最終的にはやっぱり彼に惚れ込んでしまい、後日のマリアージュ・システム事件にて、初めての姉妹喧嘩をやらかしてしまう程に。
因みに余談ながら、マリアージュ後の夜戦(意味深)では姉妹二人で見事な連係プレー(意味深)を見せており、横手を翻弄している・・・らしい。
-
以上です。ヤバい位に難産でしたorz
山奥での怪物達の繁殖阻止の為の攻防と、初お目見えにδ型&ε型のマザータイプ・擲弾兵の親玉的存在なドレッドノートとの戦いを経て、どうにか繁殖の阻止に成功しました。
そしてオマケで、今回戦った敵達の設定と解説が無かったEF-28・イフリートの設定。そして名前だけ出ていた新規戦娘であるジュリィとラーチェの設定をお送りしました。
尚この二人の名前の由来ですが、元となった機体の非公式名称・「ジュラーブリク」「ラーストチカ」を捩った物となっています。キャライメージはマ〇ラ〇のスピンオフ・トー〇ル・イ〇リ〇スのク〇スカとイー〇ァだったりします。
ぬいぐるみ云々はその名残です。
順調に反攻作戦が進んでいますが・・・それ等を吹き飛ばす強敵(クローサー様謹製)がもう間も無く登場します。何が来るかは、後のお楽しみにという事で(ヲイ)
次回以降ですが、番外編を数本投下して後にウマ娘ネタに移ろうかと思います。それでは。
wiki掲載は、自由です。
-
乙
-
乙どん!
-
ゴースト&ゴースト号 `・ω・)『痒い所に後一ミクロン足りないのでもう一戦!!』
ゴースト号 `・ω・)「やっぱり竹内鞍上が乗る方が真のリベンジになるんですよ大新官!!だからもう一戦!」
ゴースト `・ω・)「やっぱり竹内鞍上を背に乗せるのが真のリベンジになるんですよ大明神!だからもう一戦!」
ネイチャ|-ω-;)&スカイ|・ω・)『やっぱり懲りて無いねぇ』
ゴルシちゃんズ|・ω・`)『なぁ、ゴーストたちって若しかしてアタシらの事言ったら何でもできるビックリ箱か何かと思ってない???』
635氏乙でした
まぁ地方放送局の取材の始まりも『最近競馬人気出てるし試しに馬の放送して見るか?レース弱くても馬の絵面が良いし』と言う軽過ぎる考えが発端で、
そこからコレだけ大爆発するとか放送局の上下問わず誰一人として想像だにして等居ませんでしたからな。恐らく馬主と牧場関係者意外で世界で一番
速く脳破壊と焦土戦を受けた存在
そして事前通告無しに突如開催される夢の第11レース。そして完走一着した亡霊。あの丸刈り不良やバリカン散髪屋も又髪の毛伐採したのだろうか
194氏乙でした
実際優位では有るのだけれども本土決戦なので戦いの余波でどんどこ世界各地の国富や遺産が消し炭になったり崩壊して行くと言う
全て終わった後の統計でどれだけ無傷生存している世界遺産が存在している事やら
-
こんばんは。コメ返しを。
>>New氏
乙有難うございます。
>>568
乙有難うございます。
>>陣龍氏
乙有難うございます。
世界遺産の方は、いざとなればティ連技術で復興というお荷札が有ります故。
国富・・・・・?あー、うん(目逸らし)
真面目な話、乙世界よりはややマシ位に・・・なったらいいなぁ(白目)
-
そう言えば銀連本編の韓国って擦り寄った中共からハシゴ外されてなかったっけ?
-
盛大にはしご外されましたねえ。そして、それを扇動したのはガーグであって
張は利用してポイして、表むきなにもしてませーんな動き
-
挙げ句にはゼスタールさんからもアイツ等ダメだ…、て言われてた韓国
-
対話に失敗した韓国
魂からやり直せと言われただけはある
-
猊下「死んでやり直せ」
火病の鳥「逃がさん!」
-
>>575
仮病の鳥に見えた
-
>>576
アイツ等の場合は化外の鳥かな?
-
火の鳥は太陽だから、かの国は太陽は嫌いだそうだから
火の鳥はこないだろうに
-
火の鳥じゃなくて火病の鳥だから
-
赤いオレンジの鳥じゃなくて
ヘドロ色しそうな鳥だな。もしくはトウガラシ色か?
-
AAだとちゃんとエラ張って吊り目だったなw<火病の鳥
ちなみにまんまなのが平昌オリンピックに降臨しましたw
-
ヒラマサのはフケイじゃなかった?そしてヒラマサのマスコット化していたモルゲッソヨw
-
こんど、神様として降臨しそうなのが、大阪万博のミャクミャク様だな
-
>>583
おお、邪神様の降臨じゃ!w
-
大阪万博を訪れるイザナミ様とアマ公
-
>>585
そこで発生する新旧神様大戦
-
>>586
昭和と平成の仮面ライダー大戦みたいな
-
あれって、大阪しか権限がないから、日本全国には呼ばれないといけないという設定だとか
-
そう言えばアルテミスとアポロンに母ちゃんが日本神話に組み込まれてたな
-
>>589
アポロンはおりませんぞ(某付属品除く)。いるのはギリシャ神話だとデメテルとヘスティアとアフロディーテです。
-
提督の前で土下座した女神が居たような
-
ウイポ10の浪漫に満ちた動画を見つけたのでペタリ
ttps://www.youtube.com/watch?v=JK7ElRZdiDA
-
ウイポのプレイして、ワキア購入からサイレンススズカを産んで
無敗の三冠やねん!と思ったら後ろからぬーとステイゴールドが優勝して
三冠どころが、有馬も優勝しやがった。
おのれ!ゆるざん!!
-
推しの子にもなにやら鴉を連れた幼女(十中八九神)が出るみたいだし
-
そういや、ウマ娘はVRで三女神と鍛えるって話になってるが
ここだと、ゼルシミュレーターが使えるんだな。
あと、凱旋門とかイギリス、アメリカのレース場を再現したりと
-
ほんじゃまか寝る前に投下。
-
銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの先は神崎島もヤルバーンも無いようですその九十六
マシュの吹いた法螺貝の音はシレイラ号の船内はおろか縁あらばその人物の下に響き渡る。
今は無き北欧の大地に暮らしていた花畑の少女ゲルダ、女性の立香と出会い友人となった彼女もまた銀河連合日本の一員でありシレイラに医療班として突入。
船内でその世界の王であった雪山の女神スカディと再会、信じられないという顔する女神に近づき此の場に在ると触れると泣かれ抱きしめられた。
そして少女も女神の腕の中でマシュが皆を呼ぶその音を聞いた。
行かなくてはと、自分を抱きしめる女神の腕を解くが女神は行かないでと強く抱きしめる。
「”お母さん”、行かせて下さい…友達が…マシュや立香が助けを求めているの…。」
少女は女神を母と呼び驚きから腕の力を緩めその腕を優しく解くと立ち上がる、その瞳に自立した人の輝きを宿しかつてより少し年齢を重ねた姿をして。
嗚呼とスカディは想う。欲しかった姿が齢を重ね成長した子の姿がそこにはあった。
思わず漏れたいってらっしゃいという言葉、それに驚いた顔しはにかみ笑うとゲルダは光の柱の中に消えた。
妖精國と呼ばれた大地で生きた少年であり齢を重ねて青年となったパーシヴァルは背骨折れそうな程抱きしめられ姉であるメリュジーヌと再開しわんわんと泣かれ、
元妖精騎士の糸車の妖精トトロットは親友で女王だったサーヴァントのモルガンに自分の存在告げると抱きしめられそのまましくしくと泣かれていた。
ついでにそれらと一緒にしていた影法師でないモルガンはムッスメのバーヴァンシーと忠犬なバーゲストにその存在驚かれていたり。
そんな彼らも法螺貝に呼ばれた。
「マシュがピンチの様ですね…。」
音を聞いた女王はそんなこと言うがとバーヴァンシーとバーゲストはなんのこっちゃの表情。
行きますよとパーシヴァルとトトロットに声を掛け二人が動こうととするが行かないでと縋り付かれて困った表情をする。
溜息吐いたモルガン(銀河連合日本在住)が魔槍を一振りすると全員がその場から姿を消した。
「ああ…法螺貝の音が聞こえる…。」
ゲート世界、火星…惑星アクアの上で遠くより響く音を聞くと遠くを見る楽園の妖精。
それを見つつこそこそと話をする男の藤丸立香と少女のダ・ヴィンチ。
「(ダ・ヴィンチちゃん…この状況で法螺貝ってどうなんだろ?)」
「(いやその前に私達の頭の中まで法螺貝が聞こえるってどういう仕組なのかねえ…。)」
「あれは物理的な音ではなく時空間を越えて伝わる縁の波動です…故に我々にも聞こえるのです。」
「「!?」」
横から会話に割り込んでくる恐竜ぽい…ディノスのテペウはウィンクしつつ言う。
「さあ、我々も行きましょう。」
戦場に響き渡る法螺貝、シリアスブレイカーな音は戦場を一変させた。
しかし直ぐにまた別な意味でシリアスに空気は戻る。
「お久しぶりです…”先輩”。」
はにかむ笑う少女は見たことある制服をだけど着たことなど無いハズの制服を身に纏い随分と懐かしく感じる呼び名で自分を呼ぶ。
「マシュ…なの…?」
「はい!貴女の知るファーストサーヴァント、マシュ・キリエライトです!他の名もありますが…。」
立香の眼に浮かぶ涙。それだけのやり取りであるが何処か切なささえ感じさせる。
その映像は遠くゲート地球から大日本帝国のあるナーシャエンデまで遍く伝えられる。
「マシュ・キリエライト…まさか本当に…?」
「この状況で…銀河連合日本の話で…彼女が助けに…くるだと…?」
画面に映る光景にナーシャエンデの大日本帝国の者達、夢幻会はざわつく。
そして映るもう二人。
-
「あのマシュ・キリエライトと共に現れた暁型の制服と艤装持つのと馬の尾と耳の二人組…聞き違いでなければ電とテイオーと呼ばれてなかったか…?」
「マテや何!でココで艦こ◯とウ◯娘なんだよ!?自動人形の方の電はあの子の脱出時に失われた筈だろ!?」
まあ大混乱である。そんな彼らを他所に画面の中には立香の周囲や電らの周囲に幾つもの光の柱が立つ。
「電!助けに来たわよ!!」「Хорошо第六駆逐隊集合だね。」「ヂラール、皆をこんな目に合わせて…許さないんだから!!」
電やマシュと同じ制服を着た少女が現れる。それだけでも驚きだが。
「ああと…アレが女の俺…?」「そうだね。私にはその記憶があるけど。」「間違いないな。女の立香だ。」
男の藤丸立香やレオナルド・ダ・ヴィンチ、カドック・ゼムルプスが現れるのはまだいい。
「フッ…新生カルデアAチーム参上だ。」
「何やってんだ!?」
なんか一緒に某レッドな星のサイボーグぽいのと十代の双子らしき男女が現れ少年にサイボーグはどつかれ少女はそれを見てクスクスと笑っている。
「え…あれ……マカリオスとアデーレ…それにそっちは…?」
「お前の知っているマカリオスとアデーレじゃないけどな。後そっちの変なのはキリシュタリア・ヴォータイムだ。」
「え…キリシュタリア…?」
「今は別の名を名乗っている…青の星の勇者ゾルダートKと呼んでくれ…。」
立香の中のキリシュタリア像と全く違うが故に混乱する立香、その間もどんどんと知人ら…もうその手から溢れてしまった人達が現れる。
「立香、その子を見せて…大丈夫気絶しているだけだわ。」
よいしょっと座ると何か大きな箱を持ち作業を始めるのは、知る姿より少し大きくなった花畑の少女。
他にも共に妖精國を巡った仲間や共に地球外生命体と戦った仲間などもう会えないはずの人達が居る。その事実に立香の目は熱くなる。
夢幻会大混乱だけど仕方ないね。
銀河連合世界、かつてはベルリンと呼ばれた都市の一角。
町並みは日本語と小さく併記されたドイツ語で埋め尽くされ神社と教会が併設され、自動車は左側走行など目眩がする程混沌としている。。
そんな所に建てられた高級ホテルの一室、
ゲート世界のアメリカ合衆国大統領はこの世界に来てからの愛用品を口に入れるとそれをミネラルウォーターで流し込むと不機嫌な顔をして部屋のテレビに目をやる。
「ヂラールとかいうの相手に宇宙の戦士だかスターウォーズが始まったら途中から滅んだマルチバースから仲間が集まるとは…、
いつから我々の世界はトクイテンだかイブンタイだかになったのだ?」
彼の視線の先では異星の生体兵器ヂラールとの戦闘の光景が映っていたがいつの間にか大統領も情報部が纏めた資料で読んだゲームが始まっていた。
愛用のこの世界の日本の前総理御用達の胃薬を飲んだというのにまだ胃の痛みが進行している様に思える。
こちらに来てからの諸々の情報で胃痛を感じていた所に自分らの宇宙での悲報だ。
他国軍からの本土攻撃を受け合衆国が誇る摩天楼、マンハッタンは壊滅的打撃。
翻り欧州ではドイツがかつての大戦の如くヨーロッパ各国を蹂躙した上、
人の尊厳どころか命の尊厳を踏み躙る所業を国家方針として行っていたのが知らされたばかりかその被害者からの聞き取り調査の結果、
各種資料に目を通した大統領はその日食べたものを吐き戻した。
天使の箱をかいう名前に反した敵国や自国民の脳髄の兵器の制御システムへの転用。
捉えた敵国民の少年少女の特攻兵器のパイロットとしての徴用…しかも父母など身内を殺し合わせ作り上げた呪いを弾頭として採用した。
しかもEUやNATO各国の国民もだ…。
お陰でドイツ脅威論やイスラム難民排除論が同行各国から出る始末。
日本の領土となったドイツに来た時は文化や言語に至るまでドイツという存在そのの絶滅を志向する。
その余りの同化政策に反発していた各国も事情を知ってからはそれもやむなしという意見が過半を過ぎた。
特に隣国であったポーランドやフランス、オランダなど大きな被害のあった地域の反発が大きい。
そしてその内の一つフランスであるが…。
「で、つい先日から始まったフランスの騒乱にお前ら関わってないんだな?」
「関わるもなにも我々も困惑が大きいのです…。」
大統領はギロリと自らの側近で今回銀河連合世界に同行した一人、CIA長官を睨みつける。
「分かってはいるが…CIAの今までの業績を考えるとな…で、現状は?」
大統領は溜息を吐くと背もたれにもたれ掛かるとCIA長官は持っていた資料を見せる。
-
「ご存知の通り現在フランスは騒乱状態にあります…何故かアフリカにも波及しておりますが…。
フランスで急速にその勢力を拡大、現在最大勢力となった戦艦リシュリューを女神と崇める宗教…その宗教施設をリベラルやイスラム系の過激派組織が攻撃。
それに激怒した大多数のフランス国民が銃取るなどし彼らに反撃、政府も警察や軍を動員し排除に当たっています。」
「そういえばその銃を取ったフランス国民もやたら練度の高いのもいるらしいな。
ああ後、そのリベラル、イスラム組織を隣国は善良なデモ隊と呼んでフランスを非難していたな。
自動小銃やロケットランチャーで武装したテロリストを善良とあの国では呼ぶのだな…お前ら自分のしてること分かってるのかと言いたいが…。」
「それはオーストラリアにも当てはまりますな。ゲートからオーストラリア近海の公海まで迷い込んだシーサーペントを銀河連合日本が処分しようとしたところ、
自国のフリゲートや自然保護団体が民間船出してオーストラリア領海に誘導することで阻止しましたからな。」
「主権内ということで銀河連合日本は後は知らんと引き下がったが…。」
「そのシーサーペントが自然保護団体の船襲い人間捕食したり沿岸の生物を手当たり次第食い尽くして生態系荒らし回ってますからなあ…。
産卵で増殖しそうとのことで今後オーストラリア沿岸の水産資源は枯渇、生態系に多量の絶滅種が出るとの予測が立っています。」
溜息吐くCIA長官と大統領。
「話を戻そう…解せないのはあのフランスという不安定国家でどうして最大勢力までこの数ヶ月で至れたのだその宗教は…?」
「そこはなんとも…現在も調査中です。
フランス人はどこからかマルチバースの果から電波を受けたとかリシュリューから神託あったとか並行宇宙から転生者が多数いるのではないかという意見もあります。」
「全部あり得ないとは言えず…も笑い飛ばすには否定材料が少なすぎる…一体何なんだ我々の世界は、フランスはいつからISEKAIになったのだ?」
そしてそういえばとCIA長官は呟く。
「軍の熱烈なリシュリュー信奉者の集まりである指揮官派、その中心人物がフランスの大統領に同行していましたな…。
フランス陸軍の…名は忘れましたが…フランス陸軍機甲部隊で最近頭角現してきた女性実力者で指揮官派内部では参謀長と呼ばれているとか。」
「フン、今頃フランスの大統領と一緒にフランス女王と総督代行の戦艦仏棲姫に会ってるころだろうよ。」
なおその人物が戦艦仏棲姫とか戦艦オセアンとか客船ノルマンディーとかに会った途端に倒れたのはどうでもいい話である。
-
以上になります。転載はご自由にどうぞ。
-
乙、米国大統領のカンパニーに対する負の信頼感よ
-
乙です。豪州は何を考えているのやら(汗)
・・・現実でも鯨の保護に血眼になった結果、サメの被害が急増中というし(呆れ)
-
マリーはどこにでも現れるのか
-
銀河連合日本の設定より、栄鷲の設定とイラストが追加されてます
かなりごつい機体ですな
ttps://ncode.syosetu.com/n5084bv/3/
-
>>600
>フランス市民が銃取る
ここは銃を取って、ですかね?
あと、自然環境団体船襲い、船を襲い、かな?
-
乙でした
情報の飽和で夢幻会員大混乱だけど仕方ないね()それでこの後に事が一時収束後の情報開示で又情報核弾頭がホウセンカ並に炸裂するけど仕方ないね()
この後全ての時系列も事実も【詐称・偽証・無法】で脳内妄想を絶対真理にしている何時ものが大騒ぎするのに比べれば
何だか映画やアニメ見たいな事が自身側世界の宇宙で起きているが、そっちの方が胃腸と精神的に遥かにマシな別世界情報
『ナチでもこんな事はしなかったぞ』と開口一番出るであろう感想も、情報の選別せずにそのまま全開示しなければ確実に難癖で事実が捻じ曲げられるけども、
情報が酷過ぎてそのまま流していいモノか考えてしまうと言う
フランスの暴動や放火は何時もの風物詩ですし、寧ろフランス国民の組織的カウンターや警察や軍が動員されて叩き潰しに行った事の方が驚かれたかも。
隣国の擁護は自国内で同じ事が起きても大歓迎と政治的表明したと言う自覚も無いのである(10割他人事だから)
オーストラリア輸出の鉱物資源や農作物を載せた輸送船が繁殖したシーサーペントの集団襲撃で撃沈されたり、今まで増殖させた鯨が多数餌食になったり、
オーストラリアから進出して隣国ニュージーランドや太平洋諸島の島国を襲撃に来る等の、事が一国に留まらない巻き込んだ国際問題に発展確実何ですが、
発端の自然保護団体()の上役は中堅以下をトカゲの尻尾切りで切り捨てて悠々衣替えと看板建て替えで別の国に転進している事であろう
決断したのはオーストラリア政府であると責任転嫁して
何かその『参謀長』、間違って日蘭世界の戦艦リシュリューに行ったら某アグネスのヤバい方並に溶解するんじゃ無かろうか
ゲート『参謀長』「申し訳ない、『(ゲート世界の)フランス』に帰りたいのだが…」
ゴースト|д゚)「『(日蘭世界の)フランス』ですね了解です」(なんで此処にあの有名人居るんだろ)
ゴースト|д゚)「あっ、場所間違って戦艦の入港してる所に横づけしちゃった」
日蘭『参謀長』「私がもう一人…!?」
ゲート『参謀長』「 」
こんなノリ
-
乙ですた〜
››607
自然保護団体の上役さん逃げてはだめですよ。
どこへ逃げようとこの妖怪大戦争(ちがう)が終わったらおそらく神代まで回帰するだろう。からあらゆる神様が顕現なされることだろうであることは確定不可避なんすよ。
神から逃げられると思うなかれよ。
あとゴーストちゃん。今後は名前と出身世界を聞こうな?
-
乙。リシュリューに喧嘩売るとは・・・・
-
乙です。
<フランス(ゲート側)
キレイキレイ(物理)ですね。
ドイツに対する殺意を貯めていきそう。
<豪州・哀強団体
とりあえず乾いて死んで行けですかね?
川を遡上し豪州全域に広がり、地形対応進化し蹂躙しそう。
ホワイトデスってサメ小説でも好き放題団体がやらかしましたが報いを受けましたね。
-
>>607
>某アグネスのヤバい方
まるで「ヤバくない」方のアグネスがいるような言い方ですな。
(『ヤバい方のアグネス』って、本来はタキオンの方に付けられた称号やぞ)
-
アグネスゲジタルって、勇者とか言われなかった?
-
635氏乙です。
>急速に発展するリシュリュー教
…某連邦共和国が3世代、約半世紀かけて行った宗教改革を数か月でやりやがったよこのフランス()
>フランスはいつからISEKAIになったのだ
そうか、やっと「伊勢改」になったのか大統領。
では次は『伊勢改二』にするために練度を88まで上げるのだ!
試製甲板カタパルトも忘れてはいけないぞ!!!
(提督ジョーク並感)
-
>>612
それJRAが制作しているポスターシリーズ「ヒーロー列伝」でアグネスデジタル号につけられたキャッチコピーが
「真の勇者は、戦場を選ばない。」だからそこから勇者なんて呼ばれることも確かにあるけども
競馬ファンからつけられたメジャーなあだ名はその規格外の戦績とそれに見合わぬ穏やかな気性からきた「変態」なんだよね……
戦績のみなら「怪物」がふさわしいけど主戦騎手曰く「ぼけっとしてやる気あるのかなという馬」らしくて怪物呼びが似合わないのよ。
-
ぶっちゃけ変態なんだよなぁ…。
デジたん。
G1四連覇してるけど内容が マイルCS南部杯(地方G1、ダート)→天皇賞【秋】(中央G1、芝)→香港カップ(海外、芝)→フェブラリーステークス(中央、ダート)という変態ローテだぞ
-
天皇賞秋に至っては、世紀末覇王テイエムオペラオーに落日を告げる末脚での勝利ですからな…
それに香港は比較的近いとはいえ、海外遠征という不利を背負った中でも勝利。
ただ勝利したのではなく、強敵を倒したり、ハンデを覆しての勝利という恐ろしさもあります
ぶっちゃけウマ娘オタクというキャラ付けをしないと、ガチの「勇者」の面が全面的に出て、他のキャラクターを押しのけちゃうんですよねぇ
-
>>615
むしろデジタルが狂っているの、3歳馬の時に、クラシックを端から
諦めていたとはいえ、何で1月ローテで芝とダート走っているんです
かねえ・・・
これがダートだけとかなら、ホッコータルマエとかいるけど、いや
オグリとは別の意味で頭のおかしいことやっているし。
そりゃ半ばやる気失っていた&馬場の条件が悪かったとはいえ、
天皇賞秋で覇王相手に堂々と勝利しただけあるわ。
-
アグネスと香港といえば、ステイゴールドと黄金旅程だが
その裏でアグネス物凄くやってんのな
-
ネタキャラになっているウマ娘は
「ネタキャラにしないと扱えないほど強い奴」
と聞いたぞい。
(バクシンオーとかオペラオーとか…)
-
バクシンオー:ロードカナロアが出ても未だに最強スプリンター議論において筆頭。自分のレコードを更新して引退とかどんだけ…
オペラオー:年間無敗の伝説、完全に包囲されたところからハナ差圧勝
タキオン:幻の三冠馬。皐月賞での勝ち方は強すぎたし、種牡馬としてリーディングサイアーに輝く。ダスカの父親。
ゴルシ:シロイアレ、120億。けれどもG1を6勝しているし、やる気を出せば間違いなく強い。それに明らかに賢い。エピソードにも事欠かない。
マックイーン:シロイアレの大本。天皇賞秋で120億以上を紙くずに。圧倒的スタミナで他を圧し潰すストロングスタイル、強すぎて退屈になるとはCM談。最強ステイヤーとも。
普通に考えたらレアリティ詐欺もいいところのキャラが多いですからね
-
>>616
オペラオー、年齢もあって徐々に力が衰えていたのもあるけど、
2001年後半の覇王伝説の終幕は
1 天候の不運もあったが、春までの調教に完全に失敗。
2 オペラオーが自身で競馬の戦術を考えており、騎手はオペラオーの競馬を
邪魔しないことに徹していたため、戦術外れた時の立て直しができなかった。
3 オペラオーが単独走では気を抜く悪癖があり、これも騎手が修正できなかった。
4 オペラオーがやる気を失いつつあった。
という、そりゃ騎手の和田が「自分じゃなくベテランなら、あと2〜3勝していた」と
悔やむわなあという状態でしたからねえ。(2と3はベテランなら何とかなった可能性あり)
ただ、オペラオーは命令されること嫌いなので、ベテランだと2000年の圧倒的な勝利を
得られたかも微妙で、結果的に和田騎手の行動がベストだったとしか。
-
>>621
なんというか、賢くて能力がありすぎると逆に折り合いをつけるのが大変になるんですなぁ…
-
>>620
バクシンオーのヤバいところは「年取って衰えたから引退」ではなく
「大抵のスプリント取れたし、もう取れるスプリントないからやめるわ」
という、真顔で「アッハイ」としか言えない代物だしなあ・・・
何気に三階級制覇狙っていたヤマニンゼファーの野望を粉砕しているし。
(ゼファーも頭おかしいことやっているからなあ・・・)
あとまあバクシンオー、産駒としてG1勝利馬出しているのも凄いんだが、
母父としてキタサンブラックを生み出したことも、サクラ軍団の名前を
歴史に刻んだと言える。
-
>>623
でもまあ、バクシンオーのこともあってスプリント路線の整備が進んだと聞きますしね
>キタサンブラック
そのキタサンも産駒にイクイノックスがいますしな
しかも母父キングヘイローという縁ですし、ほんと競馬とはロマンあふれている…
-
馬世界にはボス馬というのがいる。
ボス馬は二通り、ガチガチの武闘派タイプ。周りからボスに推薦されたやつ
この2つだ。
ルドルフはガチガチの武闘派タイプやぞ。
キタサンは周りから推されたタイプ
同じ武闘派タイプはカレンチャンとゼンノロブロイ
推されたタイプはウイニングチケット
キタサンは某花の慶次みたく喧嘩仲裁してたらボス馬してた
-
>7氏
>>602
今までのやらかしがやらかしなので。
>>606
ご指摘ありがとうございます。
>194氏
>>603
>豪州は何を考えているのやら(汗)
条件反射で特に何も考えていないと思うよ
>・・・現実でも鯨の保護に血眼になった結果、サメの被害が急増中というし(呆れ)
シーサーペントが起こした嵐に舞うサメの群れによる被害が…!(違)
>>604
【智謀】ではなく【参謀長】なのだ…アルコール紅茶に入れるのが好きな…。
【智謀】は別の所にいらっしゃいます。
>陣龍氏
>>607
>情報の飽和で夢幻会員大混乱だけど仕方ないね()それでこの後に事が一時収束後の情報開示で又情報核弾頭がホウセンカ並に炸裂するけど仕方ないね()
自分らの存在で原作知識の優位性薄れたトコへそもそも意味ないレベルの改変が発生しているという悲劇
>この後全ての時系列も事実も【詐称・偽証・無法】で脳内妄想を絶対真理にしている何時ものが大騒ぎするのに比べれば
ここまで酷かったかと夢幻会が宇宙猫になる可能性に1ペリカ
>『ナチでもこんな事はしなかったぞ』と開口一番出るであろう感想も、情報の選別せずにそのまま全開示しなければ確実に難癖で事実が捻じ曲げられるけども、
>情報が酷過ぎてそのまま流していいモノか考えてしまうと言う
NATOとEUにとっての爆弾なので流すに流せないという…
>フランスの暴動や放火は何時もの風物詩ですし、寧ろフランス国民の組織的カウンターや警察や軍が動員されて叩き潰しに行った事の方が驚かれたかも。
なお国境付近では隣国は軍動かせないので連邦警察が善良な市民()を追い立てる戦車と睨み合うことを余儀なくされる模様
>オーストラリア輸出の鉱物資源や農作物を載せた輸送船が繁殖したシーサーペントの集団襲撃で撃沈されたり
頭いいので大型船にはあまり手をだしませんね。環境保護団体の小型船などは容赦なく襲いますが
>今まで増殖させた鯨が多数餌食になったり
逆に減った方が環境に良いという
>バーコードハゲ氏
>>608
乙ありがとうございます。
>New氏
>>609
売った気はしていない喧嘩売った人ら…なおリシュリューよりキレる人がいる模様
>>610
> キレイキレイ(物理)ですね。
キレイキレイ(物理)です
> 川を遡上し豪州全域に広がり、地形対応進化し蹂躙しそう。
流石に進化はキツイですがある程度陸上行動は出来る模様
>モントゴメリー氏
>>613
> …某連邦共和国が3世代、約半世紀かけて行った宗教改革を数か月でやりやがったよこのフランス()
あそこまで覚悟ガンギマリのエラン・ヴィタール行ったわけではなくあくまでも実在する縋ることの出来る存在というのがフランス国民の大多数です。
無論そこに至るまでにはコロナ禍やLGBT、移民やテロなどの社会不安、
既存の宗教なぞ権威低下、フランスの同化政策も人権をお題目に低迷気味してフランス人ではないフランス人が多くいる。
そんな状況で心の拠り所を求めていた所へ実際にフランスを救った女神()が降臨しているという事実が故です。
加え国民の中にそれなりの数のリシュリュー信仰の転生者尽力と別うちうから流れてくる因果とかが重なったりも。
> そうか、やっと「伊勢改」になったのか大統領。
> では次は『伊勢改二』にするために練度を88まで上げるのだ!
> 試製甲板カタパルトも忘れてはいけないぞ!!!
> (提督ジョーク並感)
銀河連合日本とゲート世界では資料や常識として一部除く各国首脳では提督は嗜みとなりそうな…
-
>>626
あ、感想出し忘れた。
>どこからかマルチバースの果から電波を受けたとか
何、電波を受信するのは皆出来る自然なことではないのか!!!
(ほぼ毎晩受けている人並感)
-
リアルでもキューバ危機ん時に大統領煽って大惨事世界大戦を引き起こしかけたからなぁ、カンパニーは
-
カンパニーは冷戦中に最悪のタイミングで最悪の選択をして最悪の結果を出し続けることで
ホワイトハウスが(悪い意味で)全幅の信頼を置いている組織だから仕方ないね
-
手柄独り占めしたさに独断専行はどこの組織でもある事ですからなぁ
問題は大戦勃発レベルのやらかしを繰り返す学習能力の欠落具合ですけど
-
>>626
>【智謀】は別の所にいらっしゃいます。
彼女もいるんかい!?
某戦艦教だと、異世界転生は「無許可離隊」に近いから最初は発狂しかかってそう……。
『参謀長』の方はその辺上手く折り合えそうですが。
彼女くらいの年齢は「2.9」世代くらいなんで、まだ完全にガンギマってないのです。
なので、フランス人特有のシニカルというか、アンニュイな性格が表に出やすいのです。
(「反抗期」な人が多いのもこの世代)
ただまあ、「参謀長」は鉄人の教えである『フランス人たる』ことに邁進してるとも見て取れるため非難されにくいのですが…。
彼女はアルコールをたしなみ、芸術を愛しています。
特にファッション関係に造詣が深いですね。
関係ない話ですが、「参謀長」が休暇を取った日は民間のファッションショーで『仮面をつけた女性モデル』がよく見られるとか()
-
無許可離隊と言うよりかは突発的災害を食らった落伍兵とかの方が近いやも。転生とか言う常識外れの異常現象ですし
-
銀河連合本編更新。ドッキリ中華メカあり
-
銀連の更新速いな
-
>>634
可笑しい‥‥速いという言葉に
認識の差が出てる。
-
なろうのアラフォー賢者なんて数ヶ月も更新止まってるからな〜
-
>>633
ttps://img1.mitemin.net/bq/f2/8afekhxnc05268pnbqr8eg4qbbry_arx_44f_422_sb4q.jpg
ASと戦車の間の子みたいな
-
〉その瞬間、下部ハッチから逃げ出そうとする李だったが、折れ曲がり、ひっくり返ろうとする胴部の勢いに巻き込まれて、脚を滑らせ、再び車内へ押し込まれ……
砲塔型胴部は、大爆発した……残ったのは、四本の脚部のみだ……
* *
『これでもう流石にアイツは出てこないよね』
ガウルン「ところがギッチョン!」
-
>>638
ぎっちょんちょん!
-
>>637
ソラノオトのあれみたい
-
>>638
それOOのサーシェスでは?
-
>>641
私の中ではガウルンとひろしは同類項ですので
-
ウマ娘の夏のCMで
ゴルシが海の上でゼグウェイで走りやがる
-
|д゚)
|д゚) 日本ダービーの続きが出来ましたので約6000字ゲリラ投下なう
-
『あの日の軌跡をもう一度』
――――ホンマに出遅れしとる!一体どういう事や!?
実況席の一部では某宝塚記念を彷彿とさせる悲鳴が響き、スタンドでも群衆のどよめき騒めく声が覆っている中、
当事者であるカナリハヤイネンは混乱の極致に有った。
――――故障か?いや、そんな素振りは全く無かった。疲れで反応が?アイツがそんな事するタマな訳無いやろ!
逃げウマ娘ではないにしても先行型であるゴーストウィニング。サラブレッド時代からスタートに関しては、
ロケットスタートこそ殆ど無いが兎角安定していた。ウマ娘となった現在でも、カナリハヤイネンの記憶の中で
出遅れと言う事は一度も見た事も聞いた事も無かった。
――――ヤバいで……想定が完全に狂った、今回は完全にバ群に閉じ込めて最終直線勝負で
脚を溜めまくるハズやったのに、ゴーストは今何処に居るんや!?しかも皐月ん時のプレッシャーも全く感じられへん!!
度々視線を後方に向けては、後ろを走るウマ娘達に阻まれ全く姿形も確認できないゴーストウィニングの事ばかり
脳裏を占領し、実況では『掛かっているようですね』、スタンドのチームメンバーからも『切り替えろ』と言う声が飛んだような様相である。
――――…なら、話は簡単や。ゴーストが何考えてるんか分からんなら、ウチはウチの走りをするだけや!!
スタンドや実況席の声が聞こえる訳でも無いが、数瞬の逡巡の後、既存の作戦案を放棄し常の走りに切り替えた
カナリハヤイネン。ゴーストウィニング相手には負け続けているが、彼女も成程、トレセン学園有数な一角のウマ娘である。
「…え?え!?えぇぇぇー!?」
「……うーん、これは…」
「ゴーストちゃんどうしちゃったの!?鼻血出ちゃったり!?」
「レース中止して居ませんし、体調に問題は無いと思われます、タンホイザさん」
「……何を考えている、ゴースト」
時は少し遡り、レース直後のスタンド席。周囲のどよめきに負けず劣らず、トレセン学園のウマ娘勢もまた騒然としていた。
余りに異次元の無敗街道に苦言や恨めしい気分を向けていた様な手合いも、破竹のG1六連勝を続けていた
ゴーストウィニングの出遅れと言う【凡ミス】を想像していたウマ娘は誰も居なかったのだから仕方が無い。
現にこの場に居るカノープスメンバーも、ツインターボはトリプルターボやカナリハヤイネンのロケットスタートよりも
ゴーストウィニングの出遅れに衝撃を受けて立ち尽くし、ナイスネイチャは何事か考え、
マチカネタンホイザは自身に照らし合わせ体調不良を危惧してはイクノディクタスに突っ込まれ、
先程相方に絞められたブリッツカイザーはそんな事は無かったかのように神妙にレースを見定めていた。
-
「……あっ!?トリーとカナが前に出始めてる!!よしいけー!頑張れー!!」
「いやターボ、切り替え早っ」
「ターボさんの言う通りです。今は二人の応援をするのが先決かと」
『レース中止する様な事態でも無い様なので、推移を見守るべきで御座る』
ゲートから一気にスタンド前まで多数のウマ娘達が通り過ぎようとした頃に再起動したツインターボの応援を切欠に、
その他観客たちの騒めきもそれぞれの応援や歓声に変化していった。この場に居る観客は皆須らく
ゴーストウィニングの応援者と言う訳でも無く、転生者でもあるトリプルターボやカナリハヤイネンであったり、
その他の出走ウマ娘の応援をしている者も少なからず存在していた。
「……ん?あれ?あ、居る」
「どうしたの、キタちゃん?」
「うん……一瞬【ゴーストさんが何処に居るのか分からなくなって】」
「え?」
「……まさか……」
一瞬の違和感に気付いたキタサンブラックの呟きを聞き逃さなかったのは、すぐ傍にいた親友のサトノダイヤモンドと、
考え込んでいたが故に聞こえたその呟きで、全ての疑問点が【線】に繋がったナイスネイチャのみであった。
「ふーむ……」
「スカイさん?どうしたのよ、嫌に真剣な顔をして」
「キング、私だって真面目に考える時位あるよ」
「そう…一体何を考えているのかしら、ゴーストさんは」
「何だろうねぇ……」
所変わってスタンドは黄金世代組。周囲並びに同期がゴーストウィニングの出遅れに衝撃を受けたり混乱する中、
セイウンスカイとキングヘイローは一歩引いた所で冷静に観察していた。
「ケェェェェェェー!?一体何が起きたデース!?」
「初歩的なミスか…それとも何か、別の要因か…」
「ゴホッゴホッ、ゲホゲホ、ゴホッ…」
「ツルちゃん、落ち着いて。ゆっくり息をして、そう、ゆっくり…」
その同期組は何だか約一名が大変な事になって日本総大将に介抱されているが、レースはスタンド側の事情等に関係無く進み、
あっと言う間に第一コーナーを通過しスタンドの反対側を、出走ウマ娘は疾走していた。少なくとも、スタンドから見た限りでは、
レースは恙無く進行していた。
「……はぁぁー……御免、スぺちゃん。もう大丈夫だから」
「ホント?なら良かった……アレ?ゴーストちゃんは?」
「えっと……何処かな?」
「ケッ?ゴーストなら……ケ?」
「……スぺちゃんとツルちゃんは兎も角、【一瞬目を離しただけ】のエルもどうして見失うのですか……」
「……策士、いや唯の力技、って事かな?」
「スカイさん?何かわかったの?」
「いやー?」
同期組の言葉を聞き、合点が言った様な声色で両手を頭の後ろで組んだセイウンスカイに、真意を聞くキングヘイロー。
「……やっぱり、ゴーストは規格外だなーって」
バ群から【突如出現】したウマ娘を見ながら呟かれた言葉は、周囲の怒涛の歓声で掻き消された。
-
――――もう最終コーナーに来とるで!振り返ってもゴーストの姿は見えん!
隣にトリプルターボと並走しながらバ群を引き連れているカナリハヤイネン。度々後方を瞬間的に確認するも、
彼女の視界にゴーストウィニングらしき存在を確認する事は出来ていなかった。
――――あと少し!ゴール板まであと僅か!!
視界の左側でコーナーを形成している柵の曲線が途切れ、直線となるその刹那、本能的に、
今まで貯めに貯めた脚が更なる力強さと速度を、そしてある種の凶暴性を増す。
――――ウチの勝ちや!ゴースト!!
未だ存在を確認できない強敵を振り返り確認する事無く、カナリハヤイネンのゴール板に向けた最後の加速で
一気にトップスピードへと突き進み、後続を、そして隣のトリプルターボも突き放しに掛かる。
思わず口から出かけた勝利宣言も、ある種当然と言える想定されていた『勝ちパターン』。
【イエスタディ_ワンスモア】
「……は?」
『音も無く』『気配も無く』そして『前触れも無く』『瞬きする間も無く』……カナリハヤイネンの視界の右端から
ゴーストウィニングが飛び出したのは、その直後であった。
――――無我の境地、或いは【ゾーン】の形成
完全装備のジェット戦闘機がカタパルト発射したかの如き勢いで抜け出したゴーストウィニングを、
両眼を見開き半ば茫然と見送る形となったカナリハヤイネンの驚愕を他所に、トリプルターボはただ一人、
奇妙な感覚を味わっていた。
――――全ての風景が加速し、だが自分の思考は冷静に働いている
今までに経験した全ての公式、模擬問わずのレース。そればかりか今では『過去の記憶』と化した
競走馬の時代から含めても初めての感触であり、視界であり、感覚。知識だけは知っていたその【領域】を踏み込んだ事を、
トリプルターボは何処か他人事な思考で理解していた。
――――創作物なら、これが勝利の決定打になったんだろうけど
身体は熱く必死に走り、されど反比例して氷塊の如く冷静な頭脳と精神は、自らの横に留まる事無く突き進んでいく
『ターフの亡霊』の姿を見定めていた。
――――……これは、勝てない…誰も、あのウマ(馬)には……!!
今現在、誰もが幻視、幻覚と断じるであろう視界に映るその存在を、トリプルターボは決して幻とは認めなかった。
――――どこまで……一体……一体、何処まで行くつもり、ゴースト……?
【亡霊】の背に、横に、前に……幾多の『影』が、彼女を導くように、守る様に、走っていた。
『最早敵なし!最早敵なし!……どれほどまでに強いのか!!』
『挑戦』、或いは『思慕』、『復讐』、それとも『願望』か、『無念』か……。いずれにせよ、トリプルターボが理解したのは、
幾多の消え去った、忘れられた思いが集い、昇華した『過去からの宣戦布告状』。
それこそが、ターフの亡霊『ゴーストウィニング』の本質で有る事だった。
-
「……どんなカラクリや、ゴースト……」
「……カラクリ?」
「とぼけんなや!!最終コーナー、あっこを抜ける時!お前は一切、ウチに気配を気取らせもせんかった!!
一体どんな手品を使ったんや!?」
日本ダービーの決着が付き、出走者各々に割り振られた待機室。そのゴーストウィニングに割り当てられた
一室に唐突に押し入って来たのはカナリハヤイネン。帰り支度を終えたゴーストへ息も語気も荒く詰め寄るその姿は、
余裕がある様には見える筈もない。
「何とか言ったらどうや!?」
「……もし」
「あ!?」
「……もし、今の自分達が『ウマ娘』では無く『馬』だったら、間違い無くカナリハヤイネンとトリプルターボの仕掛け所は、
きっと違えていなかったよ」
「…………あ?」
余りにも想定外、予想外に返された返答に、カナリハヤイネンは出て行ったゴーストを無言のまま見送り、
トリプルターボに連れられたカノープスメンバーが来るまで呆然と立ち尽くしていた。
「視界の紛れ…?」
「うん」
「ケ!?若しかしてゴーストには魔法が使えるって事デスカー?!」
「そう言う事じゃ無いと思うんだけど……」
「まぁー、ある意味間違いじゃ無いかもねー?」
「ケェェェェェェー!?」
「はい、揶揄うのもそこまでにして、そう思う理由を言って貰えますか?」
カノープスメンバーの方ではナイスネイチャがゴーストの出現劇に対する推論と言う名の正解を出し、
カナリハヤイネンがあんまり過ぎる内容に卒倒して軽い騒ぎになっている頃。
黄金世代組も唯一正解に辿り着いたセイウンスカイの簡単講義が行われていた。
「先ずさ、ウマ娘と馬の視界の違いって分かる?」
「え?えっと、私達は顔の正面に二つ付いていて、馬の方は顔の横の両側に付いていて…」
「そうそう。だから、私達ウマ娘や人間の視界は、正面に集中していて、馬の方が横の視界が広い代わりに、正面はそこまで強くない、
見たいな感じ」
「それと今回のレースがどう関わって来るのかしら?」
「急かさない急かさない、順番に推論話しているんだからさー」
そう言いながら、グラスワンダーの様に人差し指を立てるセイウンスカイ。
「多分ゴーストがあのやり方を思い付いたのって、【人と馬の視界の違い】に付いて強く認識していたから何だと思うんだよねー。
馬の視界だと側面の殆どを見れるんだけど、人の場合だと側面や後方を見たかったら首を捻って見るしかない」
「うん、確かにそうだけど」
「それで、私達の【観る目】って、案外いい加減で見落としやすいんだよねー。ほら、この前テレビでやってた画面の一部が
ゆっくり変わっていくアレとか、アレでも意外と分からなかったでしょ?」
ニッコリ微笑みながらの指摘に、各々頷き納得する黄金世代組。固定された画像の変化でも中々気付かないのだから、
激しく視界の映像が変動し、尚且つ後方の確認も一瞬か秒単位しか許されないレース中ともなれば、
見落としが出て来るのも至極当然に思えた。
「……ケ?でもおかしくないですか?」
「何がー?」
「仮に気配を消した上で視界から逃れられたとしても、『音』までは消せないデスヨー?」
「そりゃまぁ、【道中ずっとバ群とか先頭のウマ娘の足音と一緒に走れば】一気に駆け出す最終直線迄なら中々気付かないと、
セイちゃんは思うなー」
「!ウィ!なら納得…………出来ないデスヨー!?いやなんなんですかその理屈!?」
事も無げにセイウンスカイの言った言葉に思わず流されそうになるも、母国語を忘れてセイウンスカイに指差し突っ込むエルコンドルパサー。
希代の名ウマ娘な怪鳥も、流石に常識外れ過ぎると感じたようだ。
――――それが、ゴーストが【ターフの亡霊】と言われた所以なんだけどなぁー
セイウンスカイの言葉を受けて真顔かつ本気でゴーストウィニングの対抗策をこの場で考え出すスペシャルウィークとキングヘイローに、
グラスワンダーとツルマルツヨシに受け入れるよう諭されたエルコンドルパサーが特徴的な叫びをするのを横目に見ながら、
セイウンスカイは出口に向かって歩き出していった。
-
「無いんですか!?ゴーストウィニングの弱点は何にも無いんですかー!?」
「あー、弱点じゃ無いけどゴーストが全く駄目なコースは知ってるよ」
「ケ!?ホントですかセイちゃん!?」
「…せ……忙し、なさ…過ぎ……む……む〜り〜……ガクッ」
「わぁー……大丈夫ですか、ゴーストさん?」
「いや…私、短距離とか適性殆ど無いんだけど、その私よりゴーストが遅いってさ……」
「シチーさん……ウマ娘も千差万別、こう言う事も有るって事だ?」
「ステータス『衝撃』を確認。ゴーストウィニングさんのスプリント適性は致命的に不適と判明」
「……ナンデスカ、コレ」
「にゃははー…言ったでしょー?『弱点じゃ無いけど全く駄目なコース』って」
「ゴーストはスプリンターじゃ無いデース!!」
「スカイやい……はぁ、全く」
衝撃の日本ダービーから暫く経ち、トレセン学園にて、発言者から順にアストンマーチャン、ゴールドシチー、
ユキノビジン、ミホノブルボンと実行された模擬レース『1200m』は、企画立案者のセイウンスカイと
それに付き合う事になったナイスネイチャ、そしてそれどころでない当事者を除いた、
出走者と観戦者全員が驚きポカーンとしてしまったほどに、本来スプリンターでは無いゴールドシチーにも
数バ身差を開けられて最下位に撃沈して倒れ伏したターフの亡霊の姿が存在していた。
恰好は例の『止まるんじゃねぇぞ』であるのがギャグ成分を掻き立てているが、
レース中の表情からして決してふざけてなどいない事は、この場に居る者全員が分かっていた。
「……で、『ヒント』は十分?」
「そうですねー。まぁこれ以上は別に要らないかと」
「まぁ、そもそも秋華賞も菊花賞も相当距離が有るから、この『ヒント』が有っても活かせるかは分からないよねぇ」
「そうですねー。……それに、見ているだけってのも、流石に飽きて来ましたしね。ネイチャさんは?」
「まぁねぇ……偶には、一泡位は吹かせたいよね。フフッ」
幸か不幸か、どんな時でもアストンマーチャンであるマーチャンがゴールドシチーやゴーストウィニングを巻き込んでの
撮影会等をおっぱじめた事に観客の注意が集中している中交わされたこの二人の会話は、誰にも聞かれる事は無かった。
-
ゴースト|д゚)「あ、因みにクラシック中に宝塚記念は出ませんのでご了承をば。流石に無理は禁物ですし」
ネイチャ|-ω-;)&スカイ|・ω・)『…霊障云々の心配やその他は大丈夫だね、うん』
と言う事でゴーストウィニングの日本ダービーでした。トリーとカナーはまぁガンバレ(他人事)
それと目のハイライトがブラックホール化する師匠もガンバレ(他人事)
-
実況隻で古傷が開いた人がいたぞw
それにしても影がつかめないとは、幽霊になったか?
-
陣龍氏、乙です。
>ダービー
・・・・・・・※白目剥いて気絶している
考えていた予定が完全崩壊してしまい、現在ガチで頭を抱えている状態だったりorz
しかも、勝つ公定式が全く思いつかないのが(涙)
-
>>652
公定式じゃなくて方程式だったわorz
-
こんにちは。漸く完成(汗)
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?番外編その3が完成しましたので、
15:35頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?番外編その3 試製JFー6可変人型戦闘機カスタム&JFー6可変人型戦闘機
ヤル研 試製JFー6可変人型戦闘機カスタム
全高:19.8m
全長(変形時):24m
全幅(変形時):19m
機体重量:60.5t
駆動方式(通常時):二足歩行+ホバー走行(単独飛行及び宇宙空間での活動も可能)・(変形時):可変式反重力エンジン及び大気圏内外兼用大型スラスター(複合式)
最大速度:不明(機密による・一説にはマッハ6以上出す事が可能とも言われている)
巡航速度:マッハ2.8
航続距離:4800km
実用上昇限度:制限無し(追加装備無しで宇宙空間での戦闘が可能)
固定兵装
頭部60㎜バルカン砲×2(人型形態時のみ・装弾数300発)
試製高出力レーザーブレード×2(人型形態時のみ・腰部サイドアーマー内)
腕部グレネードランチャー×2(人型形態時のみ・両腕部・装弾数4発)※専用マガジン装着時は20発に増加可能
ゼル兵装造成台座×1(機体下部・変形時のみ使用可能)
オプション兵装
専用レーザーライフル(機体接続式・レーザー銃剣の機能付き)
試製ハイパー・レーザーランチャー(機体接続式・レーザー銃剣の機能付き)
装甲:ヤル研式試製強化型特殊化合張硬繊維装甲
エンジン:ヤル研・試製超高出力小型核融合炉×2(両脚部に内蔵・出力不明)
石川島播磨先端工業・君島・プラット・アンド・ホイットニー 試製可変式反重力エンジン・XAGー4×1及び大気圏内外兼用大型スラスター×2の複合式※他小型スラスター複数
乗員:2名
備考:推論型高性能CPUを搭載
-
ヤル研・君島・四菱 JFー6可変人型戦闘機(超大陸日本側呼称・F-6「蒼風(そうふう)」)
全高:18.2m
全長(変形時):22m
全幅(変形時):18.6m
機体重量:58t
駆動方式(通常時):二足歩行+ホバー走行(単独飛行及び宇宙空間での活動も可能)・(変形時):可変式反重力エンジン及び大気圏内外兼用大型スラスター(複合式)
最大速度:不明(機密による・一説にはマッハ4以上出す事が可能とも言われている)
巡航速度:マッハ2.5
航続距離:4000km
実用上昇限度:制限無し(追加装備無しで宇宙空間での戦闘が可能)
固定兵装
次世代型レーザーブレード×2(人型形態時のみ・腰部サイドアーマー内)
腕部30㎜ガトリング砲×2(人型形態時のみ・両腕部・装弾数500発)
背部ハードポイント×2(変形時のみ・各種兵装及びガンポッドを装着可能)
オプション兵装
専用レーザーライフル(機体接続式・レーザー銃剣の機能付き)
レーザーランチャー(機体接続式・レーザー銃剣の機能付き)
装甲:ヤル研式特殊化合張硬繊維装甲
エンジン:次世代型超高出力小型核融合炉×2(両脚部に内蔵・出力不明)
石川島播磨先端工業・君島・プラット・アンド・ホイットニー AGー4可変式反重力エンジン×1及び大気圏内外兼用大型スラスター×2の複合式※他小型スラスター複数
乗員:2名
備考:推論型高性能CPUを搭載
-
【解説】―――前回紹介した「白鳥」の所でも触れた、空軍向けの新型機。その試作型の魔改造機と、量産型である機体の二つを紹介していこう。
さて、次期主力戦闘機の開発計画が進められる事となったのは良いが、設計者達は頭を抱えていた。何故なら
「どんな機体にするか」
というコンセプトが、しっかりと定まっていなかったからだ。国防陸軍と同空軍の殴り合い・宇宙(そら)の結果の副産物として、空軍を宥める必要から早急に用意しなければならない。
だが、実質上の第7世代であるJF-5ことF-5陣風で現状は事足りており、相対的に旧式化したF-3「烈風」の入れ替えもまだ進んでいない。
なので、当初はF-5の性能向上型でお茶を濁そうとしていたのだが・・・・・そこにとんでもない知らせが舞い込んで来たのだ。
それは・・・
「中独陣営が、『新型の可変人型戦闘機』の開発に成功した」
という物だった。その機体は殲撃56型(Jー56・ドイツ名「ファルケ」)。ガン〇ム00のイ〇クトに酷似・・・というか瓜二つな機体を、中独両陣営は
「新たな国防の翼」
として大々的に一般公開したのだ。実際の所はというと、やはり相変わらず独国面や中国面が発揮されている機体なのだが、やはりショックは大きかった。
事前シミュレートでは、JF-4やJF-5ではやや荷が重いのではと国民に言われる結果となっている。
それ等も有って、F-5の性能向上型というプランは物の見事に吹き飛び、根本的な変更を余儀無くされる。
最終的に
地上・宇宙を問わず全領域で活動出来る可変人型戦闘機
という事になった。この新型機開発計画は非公式に
「Ζ(ぜーた)計画」
と呼ばれ、幾つかの試作を経て新たに開発されたのがJFー6可変人型戦闘機と、その試作機を魔改造した試製JFー6可変人型戦闘機カスタムだ。概要を見て行こう。
これまでのティ連技術の開発のお陰も有って、可変機構に関する知見は十分だったが、性能とコストの関係をどこまで容認するかという問題が有った。
-
「ハイクァーンで」製造コストはほぼ無視出来るじゃん?」
と思う人も居るだろうが、もし何らかの要因でそれ等の技術が使用出来なくなった場合、製造・維持コストが途端に大きくのしかかる事となる。
その辺も有って、技術者達による喧々諤々の論争を経て、最終的にコスト度外視の試作型を経て量産性と性能の釣り合いを取って行くという、堅実な方針で行く事となった。
まぁもっとも、ロマンに全振りしてしまうヤル研のバ・・・ゲフンゲフン未来の可能性を常に模索している面々は
「試作ならコスト度外視OKだし、好き勝手出来るぜヒャッハァー!!」
とか考えているみたいだが(ヲイ)
その結果、性能重視なΖ〇ンダム方式とコスト重視のメ〇ス方式の二種類で開発が進められて行く事となる。
なお他にも、アッ〇マーやギャ〇ラン・メッ〇ーラやガ〇C等も検討されたそうだが、様々な理由で没となっている。
それ等を経てまずはΖ〇ンダム方式で開発された試製JFー6可変人型戦闘機カスタムの性能を見て行こう。
まず機体外観だが、元ネタが元ネタだけにΖ〇ンダムそっくりな見た目となっている。
元ネタの最大の売りである可変機構を完全再現を実現しており、地上・宇宙両方での戦闘は勿論の事、エネルギーシールド無しでの大気圏突入能力を有している。
機体内設計の特徴としては、可変を大前提にしている関係上メインエンジンが胴体内ではなく両脚部に分割して配置されている事だ。
仮に片方が破損しても、もう片方のみで戦闘継続が可能となっている。更にそれとは別に、胴体内に補助として試製可変式反重力エンジン・XAGー4×1を搭載している。
従来よりも大幅な小型化に成功している事も有って、胴体内に無理なく収められており、仮に両脚がやられてもこのエンジンと機体各所のスラスターで帰還する事が可能であり、
ダメージコントロールに優れている。
固定兵装は頭部60㎜バルカン砲2門と、腰部サイドアーマー内の試製高出力レーザーブレード。腕部グレネードランチャーに、変形時のみ使用可能なゼル兵装造成台座を装備。
当初はゼル兵装造成台座は装備されていなかったが、丙世界の戦いで、多川・シエ夫婦に配備する機体となったのを受けて、新たに追加されている。
まず60㎜バルカン砲だが、可変機という事も有ってバルカン・ポッド・システムの装着が不可能な事から、新たに試作された兵装である。
牽制やミサイルの迎撃・軟目標への攻撃に威力を発揮するが、やはり整備性に問題ありとされ、量産型では採用されていない。
次に試製高出力レーザーブレードだが、空軍向けの次世代機用に新たに試作された兵装の一つであり、従来型の三割増しの威力を誇る。
ただし、耐久性や製造コストに難ありとされ、最終的にやや出力を落とした次世代型レーザーブレードとして採用された。
腕部グレネードランチャーは元ネタと同じ物であり、グレネードランチャーと呼称されているが簡易誘導機能が備わっている。実質的には近距離用のマルチランチャーとも言うべきものだ。
装弾数は左右2発ずつの4発だが、元ネタ同様に専用マガジン装着時は20発に増加可能となっている。もっとも変形機構に干渉してしまう為、変形したい場合はパージしないといけないが。
-
本機専用のオプション兵装は専用レーザーライフルと試製ハイパー・レーザーランチャーの二つがある。
特徴としてはどちらも機体接続式となっている事だ。これはこの機体が航空機も兼ねているという事から、マガジン式が選択出来なかったという事情でこうなっている。
かなりの高出力を誇っており、長距離用ライフルに迫る射程を誇る。
また、フェイルセーフを目的としたレーザー銃剣の発振器が銃口下部に設置されており、緊急時に格闘兵装としても使用可能となっている。
装甲はヤル研式試製強化型特殊化合張硬繊維装甲を採用。エネルギーシールド無しでの大気圏突入能力を確保する為に、耐熱・対衝撃に優れた素材となっている。
乗員は2名だが、負担軽減を目的に推論型高性能CPUを搭載。機体制御・火器管制を始めたする様々な場面でパイロット達を適切にサポートする。
以上の様に、魔改造を差し引いても極めて高性能な機体となり、中独の関係者達も発狂したそうだが・・・・・やはり問題は調達・整備コストだった。
実質的にフラッグシップ的存在といっても過言では無い豪華な仕様な上、専用部品や可変機構の採用によって整備性は悪化。更に異なる2種類の形態を使い分ける必要性も有って
操縦系統その物がかなり複雑化してしまっている。推論型高性能CPUによる支援が有っても尚キツイのが現状だった。そんな機体を量産化するのは、幾ら超大陸日本で有っても不可能だった。
よって、正式採用に向けてのコストダウンを図る事に。その結果開発されたのが、JFー6可変人型戦闘機(超大陸日本側呼称・F-6「蒼風(そうふう)」)だ。
開発にあたり、まずはあまりにも複雑すぎる可変機構の大幅な簡略化が為されており、これは同時期に開発されていたJFー7可変人型戦闘機の試作型のデータがフィードバックされている。
その為、製造コスト及び整備性は大幅に改善されている。もっとも、その代償としてエネルギーシールド無しでの大気圏突入能力は失われてしまった。
とはいえ、エネルギーシールド有りならそのまま大気圏突入は可能であり、更に元ネタと違い重力下での飛行能力は健在なので、十分に高性能な機体なのは確かだろう。
次に武装面だが、整備性や装弾数の少なさを鑑みて、頭部60㎜バルカン砲は廃止。代わりに両腕部に30㎜ガトリング砲が装備されている。
敢えて口径を減らす事で装弾数を増大。使い勝手を向上させている。
次に腰部サイドアーマー内に装備されている次世代型レーザーブレードだが、試製高出力レーザーブレードをベースに出力を15%増し程度に抑えると共に、より単純な形状にデザインを変更。
耐久性の向上と生産コストの低減に成功している。
そして機体背部にハードポイントが設けられており、各種兵装やガンポッドを装備する事が可能となっている。
オプション兵装は専用レーザーライフルとレーザーランチャーの二つ。試作型を基にコスト低減と扱い易さの向上に成功している。
代償としては射程距離と威力がやや落ちてはいるが、それでも十分な威力を誇っている。
装甲はブルーイーグル等と同じ物を採用。エンジンも通常の物と正式型のAGー4可変式反重力エンジンを搭載している。
この様に、どちらの機体も十分な性能を誇っているが・・・・・コストダウンしたJFー6可変人型戦闘機をもってしてもなお、調達がしにくいお値段となってしまった。
正確なお値段は公表されていないが・・・一説には1個飛行隊を全てJFー6に変更するだけで、国防予算の2割近いお金が飛ぶらしい。
その為、更なる廉価兵器の開発が進められ、その結果として誕生する事となるのがJFー7可変人型戦闘機となる。
次回はこの機体の解説をしていきたい。
-
以上です。連日の暑さにすっかりまいっている事も有って、碌に筆が進まずorz
それでも、何時までも放置するのはよくないという事でどうにか完成させました。
そんな訳で、久々の番外編としてΖ〇ンダムモドキな試作機とΖⅡモドキな量産機をお送りしました。
元ネタ同様、チートに近い性能を獲得するに至りましたが・・・お値段がどえらい事に(白目)
そんな訳で、更なる廉価兵器の開発に邁進して行く事となります。・・・某自由な機体とどちらがコスト的にマシなんだろう(汗)
あ、名前の蒼風ですが、元ネタの機体が青を基調としたカラーリングでしたので、この名前となりました。JFー7の超大陸世界版・F-7の方も既に機体名は決まっておりますので、そちらの方もお楽しみに。
wiki掲載は、自由です。
-
リゼル「国民や軍人の皆さんに優しいコストと整備、維持費となっております。
私が採用された暁には、幅広い戦場で皆さんの助けになることは確実です。
どうか、皆さんのお力を貸して、私の採用のお力添えとなっていただければ幸いです。
清い一票を私によろしくお願いします」
-
>>662
最初はそれも候補の一つに上がってたんですよね<リゼル
ただ、途中をすっ飛ばしていきなり開発というのもどうかと思い、泣く泣く没にしました。
・・・個人的にはすっごく開発したかったんだけどなぁ。
まぁもし次のシーズンが有れば、そこで採用となると思います。
-
>>661
お疲れ様です!
<「試作ならコスト度外視OKだし、好き勝手出来るぜヒャッハァー!!」
こいつら、つじーんに怒られませんかね?
-
ハイクァーンがあるからコストはある程度は度外視してるのでは?
-
>>664
本編でも実質的タダとして
いろんな試作機転がってましたからな
-
>>666
そう言えば原作でも好き放題(試作品色々)してましたから、今さらですね。
寧ろ正式生産配備してからですかね。
-
原作のヤルバーンが一番採用されないだろうと思ってた試作が
フリンゼサーミッサの原型機だな。
恐らく、金剛の艤装にダミー人形を載せたものだろうけど
-
>>664
乙有難うございます。
>こいつら、つじーんに怒られませんかね?
「し、試作機はちゃんとハイクァーンで製造しているから(震え声)」
-
んで種ガンのイージスガンダムがゼスタールさんに正式化されてなかったかな?
-
>>670
夜叉って、イージスモデルだったかな?
-
194さん乙でした。
機体に戦闘BGMがつくとしたらZガンダム2期OPか艦隊戦でしょうか?
スパロボ並感。
-
バルキリー∶可変戦闘機なのに可変MSばかりなのにカンシャクおこる!
レギオス∶そーだそーだ!
オーガス∶けっ、これだからガノタは。
-
>>671
だと記憶しとりますが
>>673
AFP-175バルディッシュ「SAA勢は影も形も見えない件」
-
先程まとめwikiを更新して来ました。取り敢えず、ネタスレその164に投下されていたネタSSは全て転載出来た筈(ヲイ)
万が一「このSSが抜けている」というのが有れば、またご一報下さい。
>>672
乙有難うございます。
>戦闘BGM
艦隊戦でしょうね。自分もそっちのイメージが強いので。
-
マヤノトップガンが書き残した書き置き
バルキリーかガッツウイングに乗ってきます。探さないでください
-
|д゚) 【オトナ帝国の逆襲】はソ連崩壊後誕生組でも笑えて泣ける映画だと思う今日この頃
|д゚) 尚【イエスタディ_ワンスモア】の覚醒能力もそこから。競馬を好いた、愛した人々が各々思い描いた理想の過去の景色や願望を、
忘却遺物血統ゴーストウィニング号に、そして過去が空っぽのウマ娘ゴーストウィニングへ重ねて酔い狂うと言う
>>651
|д゚) 一体何処の誰の悲鳴なんでしょうねぇ(適当)
アプリストーリーのダービーでもセイウンスカイがスペシャルウィークの猛追を直前まで気付けなかったりしてましたし、
加速度や溶け込みの動き方次第で気配を消す事は不可能では無いかと。峠のハチロクのブラインドアタック見たいなもんです()
>>652-653
でぇじょうぶだ、その内何とかなるべさ( ´∀`)b
まぁ何ならば【ゆっくり実況】ジャギ様とゆっくりの7th JOJO【シンガポール編】の中後編でも見ると何かヒントになるかもさー( ´∀`)b
(出来れば全部見て貰いたい)
-
ひろしの生まれた年は今では平成になっているそうですが現代でオトナ帝国作るとしたらどんな感じになるでしょう……
-
>>678
老害の大人帝国?
ああ、昔は良かった。
無条件でお年寄りを尊敬してたんだよとか言って
-
遅ればせながら乙です
やろうと思えばスイカバーアタックも出来そうだけど、よっぽどの事でもなければまずやらなさそう
-
>>680
スイカバーよりも、あずきバーの方が強そう
-
>>680
乙有難うございます。
>スイカバーアタック
勿論可能ですw(ヲイ)
しかも先端にエネルギーフィールドを纏わせて更に威力アップm←殴
-
ふと思ったけど、今ウマ娘のssには元人間やウマ娘が、馬に転生して
競馬で大活躍するssがあるけど、色々と不便な体に食生活とあるけど
家畜の検査としてお尻に検温器突っ込まれたり、手を入れられたりするって
人間の感性が残ってる人ほどあー!!ってなりそうにならん?
-
そこらへんはSSによってまちまちですね
人の感性や味覚を残している馬もいれば、馬の肉体に精神が引っ張られて飼葉が美味しいと感じるようになったりとか
-
>>683
SSではそこら辺ぼかしているケースが多いかなあ<家畜検査の反応
牝馬になったがために「あの畜生どもと子作りするの? 精神が幼児そのもの
なあれらと」と、本気で嫌がっているのはあったけど。
逆に牡馬の場合「仕事だよなあ・・・」と、過酷な種馬生活に辟易したり
割り切っていたりと様々ではあるけど。
-
オグリ「タマ。こいつが」
ぷらーんぷらーん←小さな葦毛馬マキバオー
オグリ「タマと入れ換えて書いたと聞いたんだが」
-
オグリ「タマ。こいつが」
ぷらーんぷらーん←小さな葦毛馬マキバオー
オグリ「タマと入れ換えて書いたと聞いたんだが」
-
サトノダイヤモンド(無言の血涙)
ttps://gadget.phileweb.com/post-45792/
-
>>688
銀河連合世界だと、柏木のお陰で会社を立て直して沢山売れてたような
-
>>689
サトノダイヤモンド(パァァァ)
サトノダイヤモンド「柏木さん。これであなたとも縁ができました。サトノにします。」
キタサンブラック(なんか複雑…)
-
第一話で
>そしてTESに入社して5年がたった時、サンフランシスコ最大のゲームショーを見学するために出張していた柏木は、米国の業界でも結構な有名人になっていて、世界最大のコンピュータOSシェアを持つソフトメーカー、ジェネラルソフトウェアの日本法人社長に頼まれ、TES社員でありながら同社の出す新型ゲーム開発ソフトの日本向けプレゼンテーションを依頼され、そのプレゼンテーションを見事に成功させてしまう。
>TES、最近アーケードゲーム部門とアトラクション施設部門が全然ダメらしくて、 クォーターソフトグループから買収話が来てるらしい
-
>>690
アカン!それフェルさんと仁義なき戦いが展開されてしまう奴や!!
それはさて置いて(ヲイ)
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?番外編その4が完成しましたので、
19:50頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?番外編その4 JFー7可変人型戦闘機
ヤル研・君島・四菱 JFー7可変人型戦闘機(超大陸日本側呼称・F-6「天風(てんぷう)」)
全高:18.3m
全長(変形時):20m
全幅(変形時):17.6m
重量:50.5t
駆動方式(通常時):二足歩行+ホバー走行(単独飛行及び宇宙空間での活動も可能)・(変形時):可変式反重力エンジン及び大気圏内外兼用大型スラスター(複合式)
最大速度:不明(機密による・一説にはマッハ4以上出す事が可能とも言われている)
巡航速度:マッハ2.5
航続距離:4000km
実用上昇限度:制限無し(追加装備無しで宇宙空間での戦闘が可能)
固定兵装
次世代型レーザーブレード×2(人型形態時のみ・腰部サイドアーマー内)
腕部30㎜ガトリング砲×2(人型形態時のみ・両腕部・装弾数500発)
フラッシュ・グレネード(人型形態時のみ・脚部サイドアーマー内・装弾数4発)
背部高出力レーザー砲(両形態で使用可能・機体直結)
背部ハードポイント×2(変形時のみ・各種兵装及びガンポッドを装着可能)
オプション兵装
105㎜ビームマシンガン(箱型弾倉・装弾数30発・レーザー銃剣を装着可能)
120㎜ハイパーマシンキャノン(箱型弾倉・装弾数45発・各種アクセサリーやレーザー銃剣を装着可能)
400㎜対艦バズーカ(箱型弾倉・装弾数5発)
30㎜機関砲
120㎜滑降砲
多目的ミサイルランチャー
40㎜ガトリングガン
155㎜重粒子ブラスト砲
爆導索ランチャー
120㎜スマートスプレッドキャノン
装甲:ヤル研式特殊化合張硬繊維装甲
エンジン:次世代型高出力小型核融合炉(出力不明)
石川島播磨先端工業・君島・プラット・アンド・ホイットニー AGー4A可変式反重力エンジン×1及び大気圏内外兼用大型スラスター×2の複合式※他小型スラスター複数
乗員:1名
備考:推論型高性能CPUを搭載
-
【解説】―――JFー6可変人型戦闘機のコスト高騰を受けて、より量産しやすい廉価な機体が求められる様になったのは、前回述べた通り。
さしもの超大陸日本も予算は有限なのである。実際調達費用を見た辻も、その値段の高さに思わずよろめいている程なのだ。
そういう訳で、可変戦闘機の試作の一つをベースに新たに開発されたのが、今回紹介するJFー7可変人型戦闘機(超大陸日本側呼称・F-6「天風(てんぷう)」)だ。
機体外観は、Ζ-M〇Vに登場する機体・メ〇ス改瓜二つ。そして当たり前だが、上で述べた試作期の外観もメ〇ス瓜二つだったりする。
試作機は変形機構の簡素化と整備性の向上を果たす為に、胴体部と腰部が僅か三本のアクチュエーターのみで連結されている。その為、お世辞にも強度は高いとはいえず、兵器としての蛮用に耐えれる物では無かった。
そこで、元ネタ同様に機体構造の強化が施される事に。フレームは勿論の事、各パーツ・特に負荷が掛かりやすいパーツの強度が大幅に強化されている。
その結果、機体剛性は大幅に改善する事に成功している。また、製造コストも多少上昇したが、それでもJFー6の4分の1程度に収まっている。因みに頭部センサーはモノアイ式だ。
エンジンは核融合炉・反重力エンジン共に無難に胴体部分に収められており、ダメージコントロールで劣る物の生産コストの低減に貢献している。
推論型高性能CPUも搭載されており、パイロットの負担軽減に一役買っている。
次に固定兵装だが、JFー6と同じ武装・次世代型レーザーブレードと腕部30㎜ガトリング砲を装備。弾薬や部品の流用が可能となっている。
本機オリジナルの兵装として、フラッシュ・グレネードと背部高出力レーザー砲が装備されている。まずフラッシュ・グレネードだが、これは一種の攪乱用の兵装で、敵のセンサーを一時的に使用不能にする補助兵装だ。
使用時には、頭部センサー類に自動でバイザーが展開するので、自身には影響は無い。とはいえ、友軍が巻き込まれない様に注意する必要はあるが。
もう一つの背部高出力レーザー砲は、主に変形時に使用する兵装ではあるが、人型形態時でもスラスターユニットを稼働させる事で水平射撃が可能となっている。
またJFー6同様に背部ハードポイントを2か所備えており、各種兵装をマウントする事が可能となっている。
続いてオプション兵装だが、基本的に178式と多くの兵装を共用する事が可能。難点は予備弾倉の搭載が不可能という点が上げられ、撃ち切ったら基地に戻らない限り補給が出来ないという事か。
とはいえ、機体の固定兵装のみで十分戦闘が可能であり、オプション兵装はあくまで補助的に用いるのが基本なので、あまり問題となってはいない。
この様に、完成度の高い機体となったのだが・・・・・未だにしぶとく生き残っていた財務省の緊縮財政至上主義者が、またアホな事を言い出したのだ。曰く
「国防費カットの為に、陸空海宇宙全軍の人型戦車は、この機体のみに絞るべし」
と。各人型戦車に用途の違いを無視した暴論であり、すぐさま高橋大臣の妖精さんと辻の手で〆られたものの、以後こういう馬鹿を生み出さない為に基本的に変形状態での運用を余儀無くされる。
人型戦車ではなく、人型戦車にもなれる戦闘機であると。
縦割り行政の弊害は、超大陸化した後もしぶとく残っており、政治家達は頭を抱えつつも更なる改革に取り組む事を誓ったのだった。
-
以上です。メ〇ス改モドキなJFー7戦闘機でした。
元ネタの機体の完成度も有ってか、此方の方も完成度の高い機体となっています(自画自賛)
格闘戦から火力支援までそつ無くこなすマルチロール機となりましたが・・・・・財無能相の馬鹿官僚が難癖を掛けてくる事態に(汗)
その結果、基本的に変形状態で運用し、戦場で必要に応じて人型になるという形になりました。可変MSではなく可変MAに近いかと。
以前にも感想の返信で書きましたが、本当はリゼルを出したかったんですよねぇ。とはいえ、途中のをスキップしていきなりリゼルを出すのもどうかと思い、泣く泣く断念。
もし出すなら、次のシーズンででしょうかね。・・・構想こそ有る物の、やるかどうかは未定ですが(汗)
次回は海襲改を予定しています。お楽しみに。
wiki掲載は、自由です。
-
乙、財務省官僚死すべし
アリオスガンダム「僕も可変MSなんだけどな〜」
-
セイバーガンダム「オレオレ」
-
セイバーガンダムって種死でのヅラの搭乗機だっけ?
-
乙財務官僚の首は柱に吊されるのがお似合いだ
-
194さん乙でした。
憂鬱日本の大蔵省がこの場にいたら
予算を削減するだけでは芸が無いと言われますねこれは(呆れ)
-
194氏乙です。
<財務省緊縮派
ゴキブリ並みにしぶとい。
是清神拳、つじーんライトブレイカーで論破(物理)でしょうね。
<Z-MSV
最近のコミックでもよく取り上げられてますね。
-
おはようございます。コメ返しを。
>>7氏
乙有難うございます。
この手の「勉強だけは出来る馬鹿」は、中々居なくならないですからね(嘆息)
>>698
君とアリオスガンダムはコストがお高いのでNG
>>New氏
乙有難うございます。
パパパ(ry←殴
>>701
乙有難うございます。
>予算を削減するだけでは芸が無い
言われるでしょうね。此方でも、辻にハッキリと言われてそう(小並感)
>>702
乙有難うございます。
いや、本当に台所とかにたまに出て来るGの如きしぶとさですよ(嘆息)
-
てかアリオスガンダムってワンオフの機体だったからコストって概念はなかったのでは?
アル「ワンオフの機体など兵器としては失格」
-
艦これ運営より通達。
提督の皆さん、お疲れさまです!
来月作戦開始予定の来たるべき次期期間限定海域、
"夏イベ"の前段作戦は、欧州遠征前の内地及び内地隣接海域の海上護衛作戦をメインとした作戦展開です。
続く来月後半開幕予定の後段作戦は、欧州方面へ遠征しての大掛かりな上陸反攻作戦を予定しています!
ついに、ノルマンディーか
-
プライベートライアンだな!
ttps://www.pixiv.net/artworks/110125962
ホロ役がきになるもののけ姫
-
DDシャーマンとかでるかな?
-
秋の日の ヰ゛オロン(ヴィオロン)の ためいきの…
-
>>708
空輸作戦もやるのかな?艦これで
-
|д゚)
|д゚) 先のダービー戦で挟めなかった話を別話追加しつつゲリラ爆弾
-
『【亡霊ウマ娘】の同級生保護者組プラス胃痛駆逐艦娘による臨時保護者会』
「何だか最近変な属性が付与されている気がするのです」
「行き成りどうしたんですか電さん」
「いえ…ふと思っただけなのです」
「ネイチャさんに……呼ばれて来ましたが……」
「この組み合わせって事は……あぁ、多分そう言う事ですかー」
衝撃の日本ダービーから暫くして。余りの結果に常の強気が行方不明になって一日意気消沈していた
某関西系転生ウマ娘が何時の間にか常と変わらぬ騒ぎ娘に表面上は戻って居たり、
某無敗亡霊ウマ娘に関連した騒動の余波で学園全体のレベルアップが進んだ結果、
会長の内に秘められた巨竜の如き闘争本能が刺激を受けて暴発し、模擬レースで無駄に壮絶で
『本番のレースでやって下さい』と苦言を言われた大一番をやらかしたりしていた頃。
久方ぶりに異世界から駆逐艦娘の電が、トレセン学園にやって来ていた。
「まぁ、お察しの通り、内容はあの【ターフの亡霊】さんに付いてなのです。因みに、その【亡霊】さんは……」
「今日はスぺちゃんやキングと一緒に……【企業案件】だっけ?まぁ、ゴーストを通じてスぺちゃんに依頼して来た
『飯塚』さんとご飯食べに行ってます」
「キングがあの二人の言動に真面目に突っ込んで振り回されてる姿が目に浮かぶねぇー……」
「ふふっ……良い画に、なると思います」
「その前にお店の食材が消滅しないかの方が気になるのです」
セイウンスカイ、ナイスネイチャ、マンハッタンカフェが、余りにも平和的に何ともない様な口振りをしていて
思わず突っ込む電。トレセン学園給仕部隊が余りに精鋭過ぎる為に感覚が麻痺しているが、
そもそも見た目唯の少女にしか見えないウマ娘が強豪フードファイター相手に健闘する食事ができる事は
少なからず有る為に、生半可な感覚で食事関連の依頼を、それも大食いするウマ娘へ依頼すると碌な事には成らないのである。
尚、依頼した企業側は某『葦毛の怪物』に勝るとも劣らない『日本総大将』と、そんな怪物ウマ娘の影に隠れているが
地味に食べる『ターフの亡霊』が、『優艶なる泥の王者』も含めて『花舞神流』が連れて来た事に対して、
ただ単に宣伝効果を期待して大喜びするも、10分後には御代わりを繰り返されてそれ所で無くなり
店長を含めた店員総動員体制に突入していたのだが、その事は今のこのメンバーには関係が無い。
そして依頼分を超えた注文の代金は『大した額ではない』と現金一括払いで『花舞神流』が払っていた。
-
「しかし【企業案件】云々で普通に出歩いているとなると、取り合えずあの後余計に延焼はしなかったようなので良かったのです」
「延焼……延焼、ねぇ……」
「まぁ確かに、あの法律改正とか起きて暫くは全国各地で裁判だの、変な言い分で法律無視した様なのが湧いて出たようですが……」
「直ぐに警察に鎮圧されました……今では、学園や生徒、ウマ娘への悪質行為は有りません……」
余計なモノが【再発】していない様で一先ずは一安心する電。あの【神様直々のオハナシ()】から始まった
野党議員総出で生命保身の為に行われた法律改正、そして即制定公布から流れる様に連発された
メディアに対する放送免許取り消しや事業停止命令が下ったが、当事者は当然の如く『国民の知る権利の侵害』
『国家による情報の独占』『日本をナチス的独裁国家にする政府の野望』等と、
【こんな事をせざる負えなくなった根源の理由】である自身の行動を一切顧みたり反省したりする事無く、
放送免許取り消しや事業停止命令を即時撤回させ日本国に謝罪と賠償を強要するべく、未だ生き残っていた極左系、
又は今回の日本政府の行動に対し原則論で反発・反論する理想主義的弁護士と組み、日本全土の裁判所に対し訴訟を乱発させ、
そして左派お得意とも言える【主義思想を同じく或いは近しくする裁判官】を引こうとする、所謂【裁判官ガチャ】を実施しようとし、
また海外駐留の特派員等に命じて海外メディアに此度の【独裁国家に劣る暴挙】の情報をばら撒けるだけばら撒こうとした。
尚、最早手癖なのか、海外へばら撒こうとした記事は当たり前の如く虚偽八百の中身がとても雑に織り交ぜられていた。
だが、流石にこれまでの【失態】の数々で後が無くなった日本政府は容赦無く、海外に対してはティ連系の情報宣伝が徹底された
カウンターが実施され、現地としてもティ連に、そして本気で怒り狂ったら一国一地域を完全消滅させる
【バーカーサー】っぷりを近年世界に見せつけたばかりの日本へと、真っ向から喧嘩を売る様な愚行をする気にも成れず。
それ所かティ連的報道の特異的清廉さを見た諸外国の民衆が自国の営利系メディアと比較して非難や契約解除等の動きが
発生し出す等の【誘爆】が起きかけたが為に、海外メディアからは本気で怒り狂われ叩き出された始末であった。
余りにも不可能な事を厳命された現地特派員には気の毒なとばっちりであるが、現地の情勢や感情を心身共に
遠すぎるが故に理解出来ないメディアの多勢に取っては、全く意味不明な事態でしか無かった。
一方大手メディアのみならず容赦無く追及の砲口が向けられた週刊誌等の中小規模の報道関係企業では、
大手メディアに追随したり、或いは完全に手遅れの中でも政府へ【疑惑砲】を何時もの如く発刊して警察に法律違反で
踏み入られる等される中、一部報道機関が『利益を得ての報道が報道法違反で禁止されるのなら
【利益を得なければ報道法違反には成らない】、即ちこれまで以上に自由にやれば良い』と言う、何処ぞの我欲の為に危険行為も
犯罪行為も平然と行う自称○○愛好家の如き【独自解釈俺ルール】を発案し、既存の収益を全て書類上
【寄付、会費】扱いとして非営利活動法人を名乗って居直りを図った所も存在した。当然、そんな居直りが通じる筈もなく、
容赦無く摘発された。
「……それで、電さん。……今日は、どういったご用件で……?」
「ああ、そうなのです。皆さんは、と言うよりも先の日本ダービーを見た観客等の反応がおかしかったと感じたりはしなかったです?」
「反応……まぁ、確かに」
「ウマッターとかでも、色々な反応が飛び交ってましたね。目立った所でも【鉈の豪脚】【三本脚のダービー馬】
【シャドーロールの怪物】【最速の逃亡者】【英雄】【驀進王】【聖剣】【九冠の女王】【世紀末覇王】……うん、なんなんでしょうね、
この羅列」
まるで意味が分からない、と両手を上げるナイスネイチャ。ただ単に知識等が浅い人々が有名馬と準えて
名前を出して居るだけかと思って居れば、その昔自身の夫と直接その目で二代目三冠馬の姿を見た老婆が
『【あの日】の馬が今に居た、死んだらあの人への土産話になる』と、老人ホームで家族にしっかりと語り掛け、
【怪物】に脳を焦がされた紳士は『【あの日】に若返ったかのようだ』と感慨深く語り、
【最強のスプリンター】の引退レースに度肝を抜かれた競馬ファンは『【あの日】の圧倒をもう一度生きて見る事になるとは』と興奮し切り。
その他にも、ただ単な【俄か】では到底思えない、ベテランの競馬記者や長年の競馬ファン、又は様々な【伝説】の目撃者たちが、
逃げ、先行、差し、追い込み…全く脚質の違う優駿・名馬と【ターフの亡霊】ゴーストウィニングを重ね合わせて語っていた。
-
当然の如く、トレセン学園でも今回の日本ダービー後はゴーストウィニングを誰かしらに重ね合わせたり、
或いは比較したりする事が暫く起こっていた。ただ直接当人を見聞き出来るトレセン生徒は、
その暫くで当の本人が学生生活の中で色々と天然的ヤラカシをしていった事で勝手に幻想がぶち壊された事で、
ターフの中と学校の中の事は自然と分けて考えていくようになったとか。
「【言霊】なのです」
「え?……【言霊】?」
「……成程、【名前】ですか」
「なのです、カフェさん」
「え?え?え?」
電の言葉に一人頷くマンハッタンカフェを他所に、端的過ぎる会話に置いて行かれるセイウンスカイとナイスネイチャ。
「ゴーストウィニングさんは、仕方ないのですがその生きていた時間が少ないのです。そしてその分、
邪な思いや力を持つ悪霊が付け入るスキがある様に見えるのです」
「先の『怪物悪霊』の時も……実は、『おともだち』が誘導するだけで無くて、ゴーストさんを狙っていた、
邪魔になる悪霊や雑霊を排除していたそうです」
「いやそれ初耳なんですけど!?」
「言う機会が無かったのです。それに、こんな話を当人にする訳にもいかないのです」
その電の言葉に、理由が分かり困惑しつつも呑み込むナイスネイチャ。
「そして、今カフェさんが言ったように、このトレセン学園であの『怪物悪霊』が出たり異界化したりしたせいで、
良くも悪くも……悪くも悪くも、常世との繋がりが強く出来てしまったのです」
「確か、その繋がりは学園祭で封じ込める、とか言ってませんでしたっけ?」
「なのです。でも、不特定多数の『オモイ』による【言霊】がどのように波及するのかは、この世界だと不透明なのです。
しかも、ゴーストさんの名前は【勝利した亡霊】……」
「必然、他者の『オモイ』が込められた【亡霊】がゴーストに圧し掛かって来る、見たいな流れですかね」
「なのです」
普通の一般常識的に考えると取り越し苦労と言うかまるでオカルトか何かの説得文句に聞こえかねないが、
現実は異界化だの神の出現だのとそのオカルト全開なのが現実である。
「まぁでも、電さん」
「なのです?」
「ゴーストは次にクラシック中に宝塚記念には出ないって言ってる位ですから、あんまり心配要らないと思いますよ?」
「なのです!?」
「そうですね……『流石に更に無理を重ねても意味は無いですし』と、レース後の会見ではっきり言っていましたし……」
「なのです!?」
「電さんや、電さんや。ゴーストを心配してくれるのは助かりますけどね……あの娘結構、と言うか最近【我】が強固になって来てるから、
大丈夫ですよ?私らも居ますし」
「……まぁ、取り越し苦労に終わるのなら、それで良かったのです」
トレセン学園から離れたとある食事店にて、わんこそばの要領で次々スペシャルウィークに食事を手渡していた
ゴーストウィニングが唐突にくしゃみをして引っ繰り返しそうになっていた頃、トレセン学園に来た電は椅子に座って天井を眺めていた。
-
|д゚) と言う事でゴーストウィニング関係のと何時もの政治的小噺でした
|д゚) 無駄に精力的に既存の伝統的祭や学校行事に態々近隣に引っ越して『騒音公害』訴訟する系老人も居るでしょうが、
根本的にトレセン学園は一般住宅から隔絶しているから不可能なんですよな(突然の思い付き)
-
マスゴミつぶれるべし、自費はない
-
地球防衛軍6・DLC2のラストミッションで悉く返り討ちに遭ってますが、私は元気です(挨拶)
陣龍氏、乙です。
マスゴミ関係も漸くケリがつきましたな。頭痛の種が一つ減ったのは何より。
まぁ、電の頭痛の種はまだまだ無くなりそうにありませんが(非情)
-
弁護士(笑)はどうにかならんのかなと。
-
>>715
|д゚) 実際こういう事態になったら限度一杯まで足掻くと思うのですよ、絶対従容と受け入れる事は無いでしょうし
>>716
|д゚) 終わると良いなぁ……()
>>717
|д゚) 相変わらず極左と言うか兎に角反政府政治活動大好き系は兎も角、後者の方の理想主義と言うか法律的原則論を元に反意反論を抱く様なのは、
割と弱者救済等を比較的熱心に行う社会正義派(で有ってるかは分からぬ)の弁護士だったりする
|д゚) 一時期コロナ云々で緊急事態宣言だか何だかの話で『臨時緊急と言う名目で好き勝手乱発したら碌な事に成らん』と言う風な流れが有りましたが、
比較するとアレが近いかも。実際公布するや否やの超速スケジュールでメディアに殴り込みしてたりしますし
-
我、マリスに完全勝利セリ(挨拶)
>>718
・・・かの石川五右衛門(史実)も、犯罪者が居なくなる事は無い(意訳)って言ってますしなぁorz
-
遅くなりましたが194氏乙です。
>JF‐7
しかしJFとういう冠付くと某アカの国の輸出用戦闘機が思い浮かんでしまう。
そして財務省、もしその機体に不具合出て他にないので戦闘出来ませんでは洒落にならんぞ…。
陣龍氏乙です。
>『国民の知る権利の侵害』
>『国家による情報の独占』『日本をナチス的独裁国家にする政府の野望』
言ってる通りならそもそもお前さん方存在出来ていないのよな…
>日本政府の行動に対し原則論で反発・反論する理想主義的弁護士
営利目的で事象情報取り扱う組織と関わるのはティ連の法曹ではアウト案件で今後の目がないやつー
電’・ω・‘)<そういえば私達が超大陸行っちゃた時期を言ってなかったのです。
マ^0_0^)<ゲートティ連から帰還後、年末の奈良の土蜘蛛より前ですね。
電’・ω・‘)スズカ号さんの勝った秋の天皇賞の後くらいなのです。
ゴースト号 ゜Д゜)<という訳で自分年末の土蜘蛛の時にはいます。
ライス号’・ω・‘)<そういえばこっちに竹内騎手っていたかな?
テイオー号`・ω・´)<無名の騎手さんが「一人ゲートの先には」出てるけど…その人だと…
マックイーン号’・ω・‘)<お労しさが増すのですわ…
ゴースト号 ゜Д゜)<………(記録映像視聴中(ゲートの先にはryその六十六))
ゴースト号゜д゜)<あの…電サン…このジョッキー…鎮守府の騎兵部隊所属で対馬出身て…これってマ?
電’・ω・‘)<マ、なのです。
-
>>635氏
乙有難うございます。
>某アカの国の輸出用戦闘機
一応、言うまでも無くJFのJはジャパンのJですが、確かに被ってる(汗)
まぁ既にこれで決定した以上、今後もこれで行きます。
>もしその機体に不具合出て他にないので戦闘出来ませんでは洒落にならんぞ…。
財無能省「それは現場やメーカーの責任であり、我々には関係が無い事だ」
絶対こういう事を言うに1ペリカ
-
これより史実神崎島のネタを投下します。
-
史実神崎島支援ネタ 富士山気象観測所の建造に関わる証言
ああ、化けヤンマ…富士の気象電探の工事で使われてた回転翼機のことだろ?よく知ってるよ。
あの頃、富士の頂上の気象電探完成するまでは毎日の様にココの上飛び回ってたからなあ…。
初めて見た時はみんな驚いたよ。
急にバタバタって腹の底まで響くバカでかい聞いたことも無いような音が近づいて来るんだぜ?
俺も畑仕事の準備ほっぽりだして外に出ちまったよ。
そんで外見たら見たこともない空飛ぶブツが地鳴りみたいなデカイ音響かせコッチ近づいて来るんだ。
みんなこの世の終わりの様に感じてなじいさんばあさん達が念仏唱え始めたりガキが泣き出したりてんやわんやだったぜ。
ま、その直後に村長が町から飛んで戻って来て説明してくれたんでソレが回転翼機って新しい飛行機ってわかったんだけどな。
そんで村長になんでそんなこと知ってるのかと問い詰めたら町のおエライサンから仕事あるからたくさん人足集めるように言われたって言ったんだよ。
あの頃はまだ不況を脱してない頃だったから何かお給料出る仕事あればあっという間に人が集まって無くなってしまうのが日常茶飯事だった。
だから村の若いのや働き盛りのやつらは目の色変えて村長に詰め寄ったんだが村長は顔色一つ変えずに全員分仕事あるから先ずは話を聞けって言ったんだ。
この不況のご時世に全員の腹満たせる十分な仕事なんてあるもんかと皆半信半疑だったんだがとりあえず村長の話聞くことにした…けどなあ。
自信満々に出したのが金も出る上に食事付き、病気怪我になったら医者に掛かる費用も出してくれる上に女も賄いや雑務での仕事もあるとかねえ…。
条件が良すぎて皆新手の人売りじゃないかと疑って村長を冷たい目で見ちまったよ(笑)。
まあ皆の視線で慌てた村長が証拠の証文見せたんだがこれがまた全員がびっくらこいたよ。
何に驚いたって?だってよお…菊の御紋入だぜ?人足集める為だけなのによ…。
ま、後で人足の仕事受けてそこで説明受けて納得もしたけどな。
あの頃、新聞屋が騒いで如何なる嵐をも見通す帝国の新たな天の眼って見出しが書いてあったのはよく覚えてるぜ。
それさえあれば大嵐がいつどこに来るのかすぐに分かるってんで陛下の肝いりで進められてたとか、そら御紋も入るわな…。
驚いたと言えば実際の仕事も驚いたな。
人足と聞いたが詳しい場所は聞いて無かったからなあ…あの当時富士のテッペンでの仕事まであるなんて誰も想像出来んだろ?
まあ俺は下で荷運びの仕事だった訳だが上に行ったやつはキツクて危険てんだが、
相当な給金で何かあっても家族の後も面倒見てくれるってんで覚悟決めて行ったね。
まあ実際は化けヤンマや重機ある上に高山用の装備や医者まで用意してくれたんで想像より遥かに楽だったそうだが…。
それにさあ上下問わず仕事道具も全部向こう持ちな上に機械の操作まで教えてくれる上に自動車の免許も取らせてくれるとかさあ(笑)
ほれ、俺のこの免許もそこでとった口さ。ついでにほれ、あの軽貨物。
あれ家の自家用なんだけどさ人足してた時に便利さ知っちゃって家の農作業でも欲しいと思ったら人足集めの上が福利厚生?だってんで、
買うのに凄い低い利子で貸付てくれる上に頭金出してくれるってんでつい買っちゃたんだよなあ…高い買い物だったけど買ってよかったよ。
いやあ家にあの軽貨物来た時は感動したね。俺もこんなの持てる時代になったんだと。
集落でもちょっとした騒ぎになったさ、自動車なんて見るのも初めてのやつも多かったからなあ。
でみんな乗せろ乗せろの大騒ぎなんだったわ。
-
と、ああ化けヤンマの話だったな?なんか面白い話か…。
だったら家のガキの尋常小学校での話なんだが…化けヤンマが定時で来なかった日があってな。
その日なんとガキの学校に化けヤンマが着陸したんだよ。帰ったらその話をガキが興奮気味に話して来てなあ。
バババって校舎揺らす大きな音がしたと思ったら窓にバシバシって何かが当たる音がした上に窓ガラスが割れて大騒ぎになったんだと。
先生方も慌てて右往左往してたら日露帰りの校長先生が怒鳴り込んで来て各教室回って全員に身を低くして机の下に隠れる様に言ったそうだ。
まあそれで暫くして音が収まって皆が恐る恐る窓から校庭除いたら腰抜かしたんだよ。
そらそうだろ?何時も空飛んでる化けヤンマが校庭にこう…デンッと居たんだからよ。
で、校長がいの一番に化けヤンマの所に向かった訳だ。あん、その校長度胸あるだと?
wwwああすまんすまんちょっと思い出し笑いしちゃってな。
ガキが言うにゃ腰が引けて屁っ放り腰だったそうだが度胸があるのは間違いない。
それでその化けヤンマだがどうにも飛んでる最中に故障したようでな。山にでも落ちて火事になったらヤバいてんで学校の校庭に着陸したんだとよ。
でまあ化けヤンマが降りたんてんで大騒ぎで学校の生徒から周辺から物見遊山来たのまで化けヤンマに集ったんだが、
押っ取り刀で駆けつけた軍人に纏めて退かされた上にしこたま絞られたそうだ。
まあ世界でも類を見ない最新科学の飛行機ってんだからしょうがないがな。
それで故障したその化けヤンマ修理するのか運ぶのかって話になってどうすんだって皆興味津々だったんだが予想の斜め上で皆唖然としちまったんだとよ。
信じられるか?化けヤンマよりもデカイ化けヤンマの親玉か親かってくらいデカイ化けヤンマがやって来て化けそのヤンマ吊り下げて飛び去っちまったんだ。
羽の付き方とか大きさ違うんで多分別の機種だと思うけどな。
あん?そういえば化けヤンマの由来だって?ああ、回転翼機って竹蜻蛉みたいだろ?
で、色が工事で使われてた黄色と黒の工事用の警戒色してたからガキどもが竹蜻蛉のと色からオニヤンマのお化けって呼び始め、
お化けオニヤンマって皆呼び始めた所で略して化けヤンマって訳、それがここいらじゃ定着したなあ。
-
以上になります。転載はご自由にどうぞ。
ヘリコプター本格的♂投入にござる。
なお想定するヘリコプターは吊り下げ特化の輸送ヘリコプターカマンK-MAXとCH-47の民間派生型ボーイング モデル234にゴザル。
交差反転式ローターとダンデムローター式出した理由についてですが、
交差反転式ローターはドイツのFl 282にて世界初の実戦投入された形式、
そしてサイドバイサイドとダンデム式という違いあれど離した双発は世界初のヘリコプターですんで世界に先駆けて投入するという寸法なのです。
ちな1938年にヘリコプター初飛行なのです。
ちなみにテールローター式にしなかったのは双発ローター式って原理簡単だけど性能の向上が難しいのに気づくまでの時間稼ぎの為のハラスメントなのです。
その間に日本はテールローター式を研究するという寸法です。
-
乙です。
そりゃ、始めてみたら怖いよなあ。前知識がないと
-
635氏、乙です。
世界初のヘリですか。それはビックリするわな。
多分ドイツは泣いていい(ヲイ)
-
ヤンマーと聞くと、ヤン坊、麻婆が浮かぶ
-
乙です。
何も知らない村人たちが突然に初めてヘリコプターなんて未知のものを見たらびっくりするし恐怖覚えますよね。
-
乙この時代の田舎の人にはそりゃ化けヤンマでしょうね
-
乙でした
ヘリでコレなんだからバケットホイールエクスカベーターとか見たら規模が桁違い過ぎてひっくり返るんで無かろうか(尚日本に導入可能場所無し)
そして軽トラの荷台に乗り込んで遠くの花火を見に行ってそのまま御握り食べつつ花火見物、見たいな旧時代の夏休み風景も出て来そうな軽貨物車
(尚現在では法律違反)
>>719
犯罪者では無くとも、あの手この手の口八丁手八丁で当人の意思を誘導して風俗系に引き摺り込もうとするような手合いも、
ウマ娘と言う特異的な存在を前にしては尽きる事もないでしょうなぁ()
>>720
>言ってる通りならそもそもお前さん方存在出来ていないのよな…
自己の都合を国家国民規模の問題にと、針小棒大の拡大喧伝で【世論】を見せるのは何時もの事です(´・ω・`)
>営利目的で事象情報取り扱う組織と関わるのはティ連の法曹ではアウト案件で今後の目がないやつー
極左と言うか学生運動系列の政治活動主目的弁護士連中は兎も角として、後者の理想主義的と言うかな方の弁護士は、営利目的とかでは無くて
放送法などの改正に付いては別に文句は無いけども、制定する過程の流れが問題視されたヤーツ(´・ω・`)
如何に『緊急事態』で、その事は理解出来るとは言え、衆参両院での議決をたった一夜で採決して即日公布すると言う【前例】を作ってしまうのは、
後世の事を考えると悪用される危険性が高い、と言う観点から問題にされたと言う
極端な話にはなれど、今回の様に『緊急事態』と言う名目さえ掲げていれば例え『国家財政が緊急の為に全ての収入に50%の臨時特別課税』
『青少年育成保護は緊急の事態に有る為、青少年に害となり得る全ての漫画やゲーム、ライトノベルは製造販売を禁止』
と言う様な希代の一方的悪法も、両院で過半数賛同者を集めていれば一夜で制定公布出来ると言う可能性が出て来てしまった訳ですので
『前例』や『特例』が一回でも出来てしまえばそれが【基準】と考える者も多く、そしてそれを利用しようとする輩は事欠きませんからねぇ…
無論の事、超大陸化と言う事で既存の人口分布や思想勢力図は完全に塗り替えられ、そしてティ連と言う圧倒的重しが有る事から早々【事】は再発しませんが、
この一例が蟻の一穴となってしまう可能性を考えれば、まぁ異論をはさむ法律の専門家も居るでしょうなぁ、と言うか(´・ω・`)
>電’・ω・‘)<マ、なのです。
ゴースト号゜д゜)<ウチの竹内鞍上は主さんと同じく県は違えど東北出身の民でやんす!?
ライス号’・ω・‘)<まぁ、大陸化とかしている世界とは違うから……
ゴースト号◎д◎)<ほわぁぁぁぁあああーーー!?!?
テイオー号`・ω・´)<オチツクモンニ!!(テイオー流有情鎮圧ドッジボールアタック)
-
乙です
そりゃあ化けヤンマなんて呼びますわ
当時の常識的にはまるで理解できないものでしょうし
ましてそれがトラブルで学校に着陸とはw
得難い経験をしましたな
-
乙です。
久々に正統的な神崎島SSを見れました。
こんな時にもテクニカル・ハラスメントを忘れないとは…。
辻ーんやコノミンはいないはずなんだけどなぁ()
-
>>726
航空機どころか灯りが油な場所もある時代ですし…
>194氏
>>727
> 世界初のヘリですか。それはビックリするわな。
ちなこの時期は近いのはオートジャイロですが…日本国内にはほぼ存在しないのでせう(カ号はもう少し後)
> 多分ドイツは泣いていい(ヲイ)
慈悲はない
>>728
天気予報と続くんですねわかります。
> ハニワ一号氏
>>729
平和な人間の村に突如としてヘリコプターが!
> New氏
>>730
化け物以外の何物でもないでしょうし
> 陣龍氏
>>731
> ヘリでコレなんだからバケットホイールエクスカベーターとか見たら規模が桁違い過ぎてひっくり返るんで無かろうか(尚日本に導入可能場所無し)
ダム工事とかで導入可能な車両でもひっくり返ると思うの(ウマ娘のトレーニング用巨大タイヤのトラック)
> 弥次郎氏
>>732
> 学校に着陸とはw
田舎の方ではドクターヘリなどで現実にあることなんですよね。着陸できる場所が限られているので。
> モントゴメリー
>>733
> こんな時にもテクニカル・ハラスメントを忘れないとは…。
> 辻ーんやコノミンはいないはずなんだけどなぁ()
居なくても思いつくものがいるのか、はたまた提督と同じ状況なのか…
-
Jesusに出て来た少佐はJesusの鼻っ面にアパッチを着陸させてたな
-
こんにちは。
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?番外編その5が完成しましたので、
18:00丁度頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?番外編その5 海襲改
ヤル研・冨士木・富士岡 水陸両用人型戦車「海襲改」
全高:17.8m
機体重量:52.6t
駆動方式:二足歩行+脚部及び背部ハイブリッド推進器(短時間の自力飛行可能・改修を施せば宇宙での運用も可能)
最大速度:地上300km/h・水中140ノット
航続距離:2200km(プロペラントタンク装備時・3000km)
固定兵装
両腕部四連装アームレーザー砲ユニット(レーザークロー兼用)×2
頭部大型レーザーブレード発振器×1
レーザーダガー×2(腰部サイドアーマー内)
胸部レーザー砲×2
オプション兵装
大型水密コンテナ×1(※人型戦車用の各種武装・ガンポッド等を搭載可能)
装甲:吸音式新型複合装甲
エンジン:次世代型水陸両用小型核融合炉(出力不明)
乗員:1名
備考:推論型高性能CPUを搭載
-
【解説】―――丙世界への介入決定を受けて、ヤル研で運用されている海襲をベースに、作り直しに近いレベルでの再設計を施して実用化された機体。それが、今回紹介する海襲改だ。
本来海襲はあくまでテスト機の1機であり、当たり前ながら本格的な量産は考慮されていなかった。もし丙世界との繋がりが無ければ、プラン自体が提出される事は無かっただろう。
だが、丙世界の敵対勢力であるプライマーが運用している海洋生物・スキュラの存在と脅威が、この機体を生み出す原動力となった。
何せ海から地上に襲撃を掛けて来るこの生命体は、海中は勿論陸上でも高い戦闘力を誇っており、海上交通網やEDF自慢の潜水艦隊の脅威となっていた。
この生物の排除は喫緊の課題であるが、通常の潜水艦では太刀打ちが困難と判断。その対策として、海襲をベースに性能・量産性を大幅に向上させた機体の開発が進められ、量産される事となった。
概要を見て行こう。
まず機体のシルエットだが、やや細身だった海襲よりも機体のシルエットが増大している。これは冷却兼水中用バラストタンクの容量確保の関係でこうなっている。
その結果、より元ネタの機体であるズ〇ッグ・・・・・正確に言うと『機〇戦士〇ンダムF〇1 フォー〇ュラー戦〇0122』に登場したRF〇ゴッグに似た外観となっている。
だが、ヤル研及び今回開発・製造を任される事となった冨士木重工(超大陸世界)・富士岡重工(甲世界)は、ただ真似するだけに満足せず、他の機体の概念も詰め込んでいる。
まず腕部だが、通常のマニピュレーター(178式及び154式共通の物に、耐水圧処理を施した物)に変更。それによって、他の人型戦車の各種手持ち武装をそのまま使用可能となり、汎用性が大きく増している。
クローを取り上げるなんて、ズ〇ッグらしくないではないか、という声が聞こえてきそうだが・・・心↑配↓ご無用である(本田さん並感)
両腕部に装備された四連装アームレーザー砲ユニットがレーザークロー発振器を兼ねており、レーザーダガーと併せる事でジ〇ン水中部の機体さながらのクロー攻撃を可能としている。
また、機体頭部に大型レーザーブレード発振器が固定装備されており、その絶大な威力から対艦・対大型兵器用の切り札として運用されている。
胸部レーザー砲は機体から直接エネルギーを供給して発射する固定兵装であり、四連装アームレーザー砲ユニットをパージした場合は唯一の射撃兵装となる。収束・拡散両モードでの射撃を可能とする。
胸部レーザー砲を除いたこれ等の固定兵装は、緊急時にはパージする事も可能で、生存性の向上に一役買っている。
オプションとしては、各種武装を運搬出来る大型水密コンテナが用意されており、使用時は後腰部にマウントして運搬。陸上に上がった後に、コンテナ内から分解された武装を取り出して使用する。
主に敵陣への強襲揚陸戦で使用されている。難点は、再利用が可能とはいえ調達費用が中々に高価という所か。
装甲には、新たに開発された吸音式新型複合装甲を採用。下手なディーゼル潜水艦よりも静粛性に優れている。
また、エンジンには次世代型水陸両用小型核融合炉を採用。淡水や海水による冷却と空冷による冷却を可能とするハイブリッド方式だ。エ
脚部及び背部ハイブリッド推進器を採用したおかげで、水中・陸上を問わず高い運動性能を誇る。また、複数の推進システムながら整備のしやすさに配慮しており、稼働率の向上に繋がっている。
因みに改修を施す事で宇宙戦にも対応可能な様になっており、更に後日次元溝への潜行能力の付与を可能とするアップデートを施す為に、引き続き研究が進められているらしい。
こうして完成したこの機体は、丙世界とのディルフィルドゲートによる世界間開通後に実戦投入され、仮想敵であるスキュラを圧倒し、その性能を見せ付けた。
EDFも潜水艦隊の護衛機として採用する一方、潜水艦に同機の運用能力を持たせるべく改装を開始。潜水艦隊の前線復帰には今暫く時間が掛かりそうである。
-
以上です。皆大好き海襲の正式量産型な海襲改をお送りしました。
原型機よりも色々とはっちゃけた結果、ラ〇ズ〇ッグやらゼー・〇ール・RFズ〇ッグの要素をちゃんぽんした代物になりましt←殴
いやー、これ位やらないとスキュラを圧倒するのが難しいですし(ヲイ)
固定武装のパージは緊急時以外にも、陸上戦闘時においても軽量化による運動性の向上という形でのメリットが有ったりします。火力の低下は、コンテナに積んだ手持ち武装である程度補えますし。
さて、番外編ですが次回のながと型潜水艦(二代目)で一旦一区切りになるかと思います。・・・まだ概要が決まって無いや(汗)←殴
ではまた次回。
wiki掲載は、自由です。
-
クローの扱いには苦労す
-
乙
-
乙です
プライマーといえどこれほどの機体が相手じゃループをもってしてもできる対応は殆どなさそう
-
乙でした。
ジオンの技術者やパイロットからも評価されそうな機体ですね。
特にパイロットは模擬戦を申し込んできそうですね。
-
おはようございます。コメ返しを。
>>741
「・・・・・」※無言で紐を引っ張る
哀れ>>741は落とし穴で落下←殴
>>New氏
乙有難うございます。
>>743
乙有難うございます。
スキュラの品種改良にも、限度が有るでしょうからね。
>>744
乙有難うございます。
>ジオンの技術者やパイロットからも評価されそうな機体ですね。
本家の複数の機体の良い所取りを目指しましたからね。
それを差し引いても、本家から高評価されるのは技術者冥利に尽きると思います。
-
そういや、今更ですが、194の大陸ってネコがいるんですよね。
つまり理事長の頭に乗ってるのが、あのネコとか
-
>>746
ウマ娘世界からやってきた身なので、流石に理事長の上に乗っかっているのは普通の猫ですね。
・・・もっとも、こっちの世界で剣牙虎を引き取って飼育している可能性は有りそうですが。
その場合、トレセン学園のマスコットとなっていそう(小並感)
-
ウルズ7「奇遇だな、オレも猫を飼っていた」
-
それは、猫なんですか?
-
>>749
ネコです。ネコはいます。よろしくお願いします。
-
>>750
収容違反が確認されました。機動部隊の出動を要請します。
-
トラも猫ではある
-
RJがほっぽに教え説く、ゼロのよさ
ttps://www.pixiv.net/artworks/110332624
-
とりあえず新作(仮)のプロローグがほぼ完成しました。
現在見直し中で、23:00までに投稿予定です。
(久しぶりなのでできが荒いですが、試しに公開します)
-
少し早いですが、投稿を開始します。
-
【虚空からのアポカリプス】
プロローグ
大日本帝国で有数の規模を持つ黒森財閥のオーナー一族に名を連ねる14歳の少年・『黒森真治』。
表向き、順風満帆といった人生を歩んでいた筈の男児は、洋風の書斎にて己の父親から向けられる
鋭い眼光、そして先ほど言われた言葉に戸惑いを隠せなかった。
「そ、それはどういう……」
彼がいるのは、財閥の長にして、父親たる『黒森鋼三』お気に入りの洋風の書斎。
そしてその主は机に腕を置いたまま、嘘偽りは許さないと言わんばかりに鋭い眼光を、机の前に立つ己の
息子に向けていた。
「真治、何度も言わせる気か? いや、そもそも『君』にとっては真治は真名ではないか」
「!!」
まるで中身が違うことを知っているかのように言う男。
これには真治と呼ばれた少年も内心驚く。
だが、それを表に出すことなく、すぐに精神を立て直し、とぼけようとする。
「何を言われているのか……」
「判っているだろう。この世界が『君』がかつて作った電子遊戯、いや『令和』とやらの御代ではシミュレーションゲームか。
これに酷似しているということに」
「!?」
「そして君はこちらに来たときに、すべての情報を数値化して見れるようになっているはず。そこに私の情報もあるだろう?」
「!!?」
今度こそ少年は驚愕を隠しきれない。そして同時に目の前の人物が自分の同類ではないかという疑問がわいた。
なぜなら、目の前の男は……
「……貴方も、こちらの世界に?」
「違う。私は少なくとも令和という御代に生を受けたことは無い。勿論、平成にも、そして昭和という御代にも、だ」
「では……なぜ、なぜ貴方の名前が塗り潰れているのですか?。 私のように」
目の前の男の言うとおり、真治と呼ばれる少年は目に映る人物の情報を、前世で言うならステータス画面のような形で
見ることが出来た。それは名前だけでなく能力や感情などがすべて数値化されていた。
これに気づいたのは最近のことであったが、何より驚いたのは……自分の名前がまるで塗りつぶされたかのように黒塗りに
なっていたのだ。
そしてそれは目の前の男も同じだった。今までであった人間は真名が表示されているにも関わらず、だ。
だからこそ、真治は目の前の男が同じ転生者ではないかと疑ったのだ。
-
「私も君が言うように転生者なのだろう。だが、それは令和という御代、あの大戦で焼け野原となり、復興し、長い停滞に陥った
世界からの転生では無い」
「では?」
「大阪幕府、いや、織田幕府主導で大日本帝国が成立したこの世界、君が思い描いた世界で、生を繰り返している。
大きな未練が故に、前世を忘れることも、輪廻から外れて涅槃に至ることもできん、哀れな男だ」
「……」
「私がなぜそうなるか、判るかね?」
「それは」
少し考え……一つの可能性に到達する。
「いや、まさか」
そう、それはあまりにも荒唐無稽な答えであった。
普段なら「ないな」と切り捨てるだろう。しかしこの特殊な状況ではどんな答えでも荒唐無稽と切り捨てられない。
そして何より、名前以外の鋼三のステータス、特に技術に関する数値はこの時代においてあまりにも高すぎた。
「遙か未来、いや私が作ったシナリオ、あの仮想日本がメインプレイヤーとして参加する冷戦で何か起きた、と」
「起きたのだよ、君が結末の一つとして用意した最終戦争がね」
「?!」
「あの地獄を知るが故に、私はやり直しを望んだ。だが何度望んでも、終末は覆らない。誰かが外部から干渉しているかのように」
彫りの深い端正な顔が能面面となり、衝撃の言葉を継げる。
「内側からこの流れは打破できない。だから私は望んだのだ。この世界を作った人間を、いや外部から観測し得た人間を」
「ま、まさか」
「本来なら死産になるはずだった後妻の子、依り代にはちょうど良かった」
「!!」
あまりの内容に真治は青ざめてよろめいた。
そんな血縁上の息子を見て、鋼三ははっきりとした口調で告げる。
「改めて言わせて貰おう。ようこそ、この地獄へ。異界の自覚なき創造者にして、観測者、そして救世の鍵となり得る者よ。
地獄の先住民を代表して、心の底から歓迎させてもらう」
-
あとがき
久しぶりだったので色々と荒が目立つ気がしますが……
とりあえずプロローグを投稿しました。
大抵の転生はやり直しとかですが、今回はむしろ引きずり込まれた形です。
世界情勢については次回以降かな。
今回は火葬戦記よろしく大海戦がしたいものです……出来れば良いな(遠い目)。
-
乙
-
乙です。
自分が創造した世界に引きずり込まれる…。
ここの住民なら一度は思い描いた事でしょうね。
『彼』の場合はバッドエンドの世界みたいですが。
-
>>760
とりあえずバッドエンド回避のために頑張ることでしょう。
問題は特定のBADを回避しても別のBADのフラグが立つことがあると言うことでしょうか。
リアル冷戦見ていると、色々と恐ろしい。
ステータス画面は『呪い(まじない)』の成果であり『呪い(のろい)』の結果でもあります。
-
>>761
取り敢えず宇宙目指しますか…
(遥かなる星並感)
-
まぁとりあえず投稿後の反応を見ながら、続けるかは決めます。
駄目だなと思ったら早めに打ち切ったほうが良さそうだし。
-
乙です
自分の空想した世界に取り込まれる…
そしてループからの脱出…
これに仮想戦記を重ねるとは…
続きが気になりますね
-
単純な転生はありきたり過ぎるので。
自分の空想した世界に取り込まれる作品は余所にもありますが、作者特権で俺TUEEEになると
歴史知識で俺TUEEEと大して変わらないし……。
色んな要素を掛け合わせつつ、火葬していきたいと思ったので。
-
>>764
>自分の世界に取り込まれる
私や弥次郎お父様の場合は、とても愉快なことになるでしょうな……。
-
乙でした。
-
乙でヤンス
-
earth様、乙です。
自分が作り上げた世界に引き摺り込まれた上に、何もしなかったらBADエンド確定・・・。
これまたキツイ展開ですね(汗)
-
BAD回避を目指す作品(悪役または悪役令嬢憑依)はあっても、
自分の創作した世界の内側の住人が第四の壁を破って作品世界に
作者を引きずり込む話はそうそうないと思っています。
-
おお、earthさんの新作が……お疲れ様です
-
乙ー
この切り口は新しい。
-
乙です。
自分の作った世界に引きずり込まれた挙句にバッドエンド回避のために頑張らなきゃいけないとか創造者特権で何らかのチートが欲しくなりますね・・・。
とりあえず主人公は引きずり込まれた世界の人物の情報をステータス画面のような形で見る事ができるようですが。
>>766
大陸日本の漆黒アメリカ世界とかに引きずり込まれたりしたら絶望ものだよね・・・。
-
乙です。
創造主ないし観測者が召喚される、もしくは引きずり込まれる。
ある意味でホラーですね。
-
ちょっと違うけどオーバーロードとかそうだよなあとあったっけ
-
乙です。
自分の書いたはっちゃけ二次創作に取り込まれてどうあがいても絶望になった作品を思い出しますな。
-
遅ればせながら乙です
曇らせとかの類いは視聴者・読者からすれば面白さのスパイスかもしれない、だが当事者にとっては…
-
乙です
主人公はリアルティ重視で日本勝利ルートを作っていなかったのか
-
AGE制作スタッフはタケルちゃんに付き合ってオルタ地獄行脚するべきだよな。
-
earthさん乙です
自ら作った作品に巻き込まれるのではなく、むしろ人為的に呼び込まれるのは恐ろしい話ですね(汗)
突き詰めていけば割と好きな人物をリアルから連れ込めたりして?
-
>>780
ストパンはまだましかもしれない。
-
とりあえず読まれているようなので、続けていきます。
(憂鬱のように何年も続くかは微妙ですが)
今回も転生ネタを選択しましたが、ただの転生だと憂鬱または軌跡とかぶるので、
どう切り込むかで苦労しました……あと久しぶりなので粗が気になる。
やはり書かないと色々と衰える気がします。
次回は……もう少しお待ちください。
-
楽しみにしてますね
-
8月8日からイベントか。
にしても報酬のFw190Aー5(熟練)が艦上戦闘機扱いとか
Fw190T改はどうした?
-
>むしろ人為的に呼び込まれるのは恐ろしい話
なんというか、SCP染みた作為と思惑を感じるのでゾッとしますた
-
>>785
作品やゲームとかみる時は、究極的にこれだからな
ttps://www.pixiv.net/artworks/90402093
-
乙です。こりゃ面白そうだ。
相変らず会話が軽妙洒脱で素晴らしいです。
-
本日も残業なので中々書けてないですが、楽しめていただけたようなので
何とか続きを書きたいところです。
ちなみに本作主人公の名字・黒森という名字にしら理由も、メタ的には意味があります。
少しネタバレですが、北欧では『黒い森』というのは世界と世界の垣根とも言われることもあります。
(『黒い森を越える』=『世界と世界の垣根を越える』)
実は青の軌跡の主人公・天城修も
天城=天(宇宙)の城=プラント、修=おさむ=治で
「プラントを統治下に置く者」という感じで命名しました。
-
>>766モントゴメリー様。
他所様も含めて、稀に拙いSSを書いた事もありますが、拙作の登場人物の剣術などの描写は文章表現力の限界で、リアリの私より拙く弱いのが幸いでした。
仮に取り込まれても「創造主に勝てると思うてか!」を実行できますからWW。
-
>>788earth様。
残業お疲れ様です。
私事ながら久々に残業なしで帰れましたが、明日は無理そうです。
職場が新型で欠員だらけで…趣味に時間を割けないなら勤労意欲も薄れますな。
-
魔王様リトライも自分が作った世界に迷い込んでたな
-
筆が乗って登場人物が大暴れしたけどプロットどうりに話を進めたのを物語の登場人物目線で見るとこうなるかな
-
残業が無かったためか、筆が進んだのか、続編を投稿します。
とりあえずプロローグ2ですかね。
大分、勢いで書いているとことがあるので、正式にHPで載せるとしたら
改訂が入るかも知れません。
-
【虚空からのアポカリプス】
プロローグ2
昨日の夜の衝撃的な出来事を思い出した真治は、自室の勉強机で溜息をついた。
「……よりにもよって」
今世での肉体年齢14歳、前世での人生を加算すれば40どころかアラフィフに足を突っ込むであろう少年は頭を抱える。
「寝たらすべて夢だった、と思いたいけど……はぁ、折角勝ち組転生だと思ったのに」
傍目に見ても高価な机。
本棚には高価な専門書、学術書が並ぶ。
それは今世における血縁上の父親である黒森鋼三が、いかに真治に教育を行っていたか判る。
「すべては世界を救うため、か」
もし己を地獄に突き落とした張本人が目の前に現れたら……自分なら殺してしまうだろうと真治は思う。
何しろ彼がゲームシナリオのために用意した最終戦争では、文字通り人類文明は破滅を迎えるのだ。破滅を迎えた後、辛うじて
生き残った人類が味わうであろう辛酸苦難、それを実際に経験してきた人間からすれば、自分など殺したくて堪らないはずだ。
「……」
バルボ髭の彫りの深い端正な顔。
三人の子供の父でありながら、未だに髪も肌も若々しさを維持する男から感じられたのは、「世界を救う」という頑強な意思であった。
(あの台詞は、多分警告だろうな。俺が我欲に溺れてこの国に害をなすなら……ありとあらゆる手で消されるだろう。仮に今後の舵取りに
失敗すれば、それはそれで死を招く……本当、神様とやらがいたら、よほど俺のことが嫌いなのか?)
前世で早くして両親を事故で亡くし、苦学の果てに大学を出てサラリーマンとして生計を立てていた。
大学は学業とバイトで忙しく、おかげで女性との縁は全くなかった。社会人になってからは仕事で疲れ果て、休みの日に女性を
口説く元気もなかった。
そんな中でも彼が気合いをいれてやったのが動画サイトでもゲームの実況中継だった。
そして彼は販売されているゲームをただやるのでは飽き足らず、比較的自由度が高い海外の(パソコン向け)シミュレーションゲームで、
独自のシナリオを作って遊び、それを配信するようになったのだ。
改造データは配布し、それなりの人間と世界観をシェアして、遊び尽くすようになった。
そして今を生きる世界は、リアル、ネット両方の知り合いと色々と話し合って創造した世界の一つであった。
-
この世界にも大日本帝国はある。
だが、それは脳溢血によって死去した信長の後を継ぎ、天下を統一した織田信忠を開祖とする織田幕府(大阪幕府)の発展的解消に
よって誕生した新政府が率いるアジア初の近代国家である。
「下級武士による革命ではなく、上級階層主導による緩やかな近代化。史実明治政府とは異なる方法で近代化を行うための
ゲーム上の設定でしかなかったのにな」
そう言って真治は本棚に向かい、そこから歴史書を取り出す。
彼は本を開くと歴史のターニングポイントになった事件に目を通していていき……息を吐いた。
「火葬にするために、だけど史実に近い設定も使えるようにするための玉虫色の設定もそのままか……この世界にも歴史の神がいるのなら
間違いなく最悪のサボり魔だな。いやクリエイターの端くれとしてはむしろ誇るべきなのか?」
織田幕府は当初は海外との自由貿易に積極的であり、大陸情勢へも介入し、明への支援と引き換えに台湾を獲得するなど少なからざる
成果を得ていた。
しかし海外に打って出るということは、海外の介入、影響を大きく受けるという側面もあった。
海外への金銀流出(貿易赤字)、日本人奴隷輸出問題、キリスト教を筆頭に、西洋思想の流入、進んだ技術、兵器を持つ南蛮と手を結び
幕府転覆をはかる一部勢力。
長く続いた戦国時代の傷跡、日本人という意識が完全に熟成されていない状態での海外進出がもたらす負の面に耐えかねた織田幕府は
海禁政策に路線を変更した。
ただし彼らはこの海禁政策は、信忠、そして無念の内に病で斃れた信長の夢である海外進出を実現するための基盤作りでしかなかった。
時代が流れ、幕府による統治を安定させるため(要するに現状維持の為)の海禁政策を主張する声もあがったが、信忠の子孫たちは
目的と手段をはき違えることはなかった。
国内の安定を確保した日本はナポレオンの台頭と前後して海外に積極的に打って出るようになった。
「そして今では、アジア有数、いや欧米列強に負けない国家、か。史実並の幸運バーゲンセールを設定して良かったよ。いや、もしもこんな
事態になるのなら、もっと幸運を押し売りすれば良かったかな? それとも難易度下げた方が良かったか?」
早期開国と緩やかな近代化、口で言うのは簡単だが史実の流れを見ていると難易度が高い。
故に前世のシナリオ作成に当たり、「最低限の説得力」をもつように歴史を改編する道を選んだのだ。
勿論、彼にとってはゲーム本番たる「日本帝国込み」の冷戦構造成立を説明するテキストに過ぎなかったので、
見る者がいれば突っ込みどころが満載だっただろうが、「火葬世界だし、ゲームだし、面白ければそれで良かろう!」なノリで押し切った。
まぁ問題はこの仮想冷戦世界が(リアル同様に)わずかでもしくじると即「核のパイ投げを含む世界最終戦争」に突入することだったが……。
実際、様々なハプニングイベントも用意されており、クリアするのはかなりのゲームセンスが必要となった。
-
「……いや、まぁあの親父殿のテコ入れでゲームよりは更にマシになってるから、これ以上は贅沢か」
あまり暗いことばかり考えても仕方ないと割り切り、真治は「良かった点」に目を向ける。
「早期開国してもそうそううまく行くかと言わんばかりに、技術レベルは史実の兵器の信頼性を高めている程度だったのに、こちらでは
そこそこブーストしているみらいだし……やはりそれなりに海外植民地を有効に活用するとこうも違いが出るのかね?」
この世界において日本は東南アジア、太平洋にも版図を広げた。
南北戦争で南北分裂して外に打って出る余裕を失ったアメリカ合衆国、統一に失敗したドイツなにとって変わるかのように版図を広げ、
更に欧州列強のアジアの植民地化に手を貸すのと引き換えに、石油資源が豊かなボルネオ島にも進出を果たした。
欧米の支援抜きでロシアと極東、シベリアで真っ向から戦い、殴り倒すだけの力さえある。
そして黒森財閥は欧米列強に追随する、いや一部では追い越すレベルの兵器、技術の開発を担っている。日本の躍進に貢献しているのは
間違いない。
ただし引き換えに日本は東南アジアでは白人の手先か同類扱いされることが多々あり、その人気は高いとは言えないが……。
「さてこの世界でも第一次世界大戦は起きるのやら……」
-
あとがき
とりあえず日本帝国周辺の最低限の説明でした。
この帝国、そこそこ国力UPしております。
引き換えに合衆国とドイツが割を食う形になりましたが……前者の怨念は後々で尾を引きます。
あとフランスはそれなりに強い国のままです。
ドイツが割を食った分、相対的にフランスが上昇してます(笑)。
ついでにロシアも割を食った国の一つになる予定です。
-
乙戦国時代に進出してから一旦海禁、そしてもう一度進出とは珍しい
-
まぁ珍しい展開だとは思います。
ただあまり受けは良い感じではなさそうですが(苦笑)。
-
う〜む、やはりお目汚しだったようですね……物書きとしては寿命かな(遠い目)。
一発ネタとしてはよくても連載物としては微妙だったか……。
-
乙です。
寝起きに眼福です。以前は一方的に過ち扱いだった鎖国も最近では見直しが進んでいます。
確かに、戦乱で国土が疲弊して街道も港津も整備されていないし各地の産業も育っていない状態で海外進出とか、同時進行はまず無理でしょうから。
-
>>801
なお、泰平しすぎて明治に苦労する模様。
あと反動
-
>>802
平和が過ぎると人間ボケますからねぇ
-
乙です。他ではなかなか見ない設定で、とても新鮮でした(小並感)
続きも待っています。
・・・自分も、頑張って作品を作らないと(汗)
-
江戸幕府は関東平野での追鳥狩では、幕府旗本二千七百余に武蔵・常陸・上総・下総の四州十万の勢子として百姓を動員。
百八十間(約330m)四方に高さ五丈(約15m)の御立場と呼ばれる土塁陣地を夜戦築城。大筒や鉄炮も発砲(但し空砲)して鳥獣を追い立て、槍襖や騎射により番方の大番組から書院番に小姓組などが鹿や猪を狩り、将軍家光も鹿一頭の首を青木兼元の太刀で刎ね飛ばし、持ち槍と持ち筒で一頭ずつを仕留め、猪は長巻で前脚を切り飛ばして(トドメは小姓)います。
軍事調練も兼ねたこれらは、関東平野が開墾される事で住処を無くした鳥獣を駆除する必要もあった事から、一時的に田畑が荒れたり勢子として動員される負担よりも鳥獣駆除と街道整備の恩恵が大きいので関東の百姓衆も歓迎していたのですが……。
綱吉の時代に廃され、鳥獣の増加で吉宗が復興した時には武士が既に満足な騎射や槍入れをする技術や勇気を喪失しており、家斉の頃には関東の鳥獣が激減して他所から鳥獣を狩場まで追い詰める必要が生じるようになると本来の意義も喪われてしまい、遂に幕府による追鳥狩は無くなってしまいます。
尚、田舎である水戸藩や會津藩では幕末まで(途中の断絶はあるも)継続され、この両藩が武装や兵制は旧式であろうと軍事行動そのものは他藩と違い問題なかったのは、曲りなりにも軍事調練されていたからかと。
-
乙でした
HoiシリーズやVictoriaシリーズ等のゲームっぽいモノの自作創作シナリオ(或いはMod)の世界に投げ込まれてしまった
一般人君の戦いはこれからだ(白目)
冷戦時代だと仮に自国は護身完了していても他国間が勝手にヒートアップして暴発炎上しても不思議じゃ無いですし、
あれこれ日本だけじゃ無くて全世界の事まで手回しせな成らんのでは(絶望)
-
乙
後は北樺太での油田の開発ですね
この時代だと天然ガスは難しい
良質な鉄と石炭で豪州をどう開発するかかな?ついでにボーキサイトも
織田幕府かぁ〜三河の狸は忠義を尽くしたのかそれとも大サトーの様に突撃して消えたのか
秀吉は地方政権レベルだと有能なままの評価で生涯を終えれて幸福だったのか
そちらの話も見たくなってきた
-
乙です。
この世界の日本は東南アジア、太平洋に版図を広げてアメリカは南北分裂、ドイツも統一失敗ですか。
ドイツが統一失敗した欧州とか興味深いですよね。ドイツが統一されてないのならフランスが欧州大陸で一番の国力を持つ国家のままだろうしな。
英国の欧州での一番の仮想敵国はフランスになりそうかな。
-
乙、東南アジアは必要だが隣は要らないな
-
乙です
-
こちらで頑張っておられたようで
お疲れさまです
-
とりあえずこの世界の日本帝国(20世紀初頭)は火葬戦記らしく、史実より国力と国威が増している感じですね。
国防上仕方なく大陸側にも勢力圏を抱えてますが……このあたりは次話以降で。
織田幕府→新政府の流れの説明の際に、徳川、豊臣などの描写は入れる予定です。
-
乙でした、これは中々壮大そうで続きが楽しみですね
-
冷戦中に生き延びる為にはSDIからMDの実用化とか宇宙条約無しで衛星軌道の防衛網を作るしかないかな?
-
earthさん乙です
ここまで強いと日本主導の国際組織でも作って宇宙開発でも促進させるのが吉そうだと思えますね。
しかしアメリカ分裂、ドイツ未統一な世界でも核戦争で滅ぶのか。
英仏露あたりが核投げあったのか史実の印中みたいな感じで後に米独が追い上げて核パイ投げでもしたのか…
-
>>812
次話以降の世界観の説明を楽しみにしています。
-
まとめwikiのネタの書きこみSSの更新をしてきました。
earth様の新作も、新たにページを作成して収録しています。
-
>>817
乙です。
-
おつです、まさかこんな形で因果が回ってくるとは思いもよらないですよね・・・
-
こんばんは。漸く完成しましたorz
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?番外編その6が完成しましたので、
19:55頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件フォースシーズン?番外編その6 「ながと」級攻撃型潜水艦(二代目)
「ながと」級攻撃型潜水艦(二代目)
全長:564m
全幅:130m
基準排水量:687000t
満載排水量:978600t
固定兵装
艦首大型ゼル兵装スペース×1(艦首から100mの所に設置)
ゼル兵装スペース×8(艦橋前後に1基ずつ・左右船体側面に2基ずつ・船体下部に2基ずつ)
Mk45改VLS40セル(艦橋前後に20セルずつ) 48式極超音速巡航ミサイル「回天」
オプション兵装
533㎜魚雷発射管×8門(40式魚雷若しくは38式USMを発射可能)
1500㎜対装甲魚雷発射管×4門(52式1500㎜対装甲魚雷専用)
Mk45改VLS40セル 48式極超音速巡航ミサイル「回天」
ハイパー重粒子レーザー砲×1
艦首超大型レーザードリル×1
艦載機:海襲改を最大36機搭載可能
機関:空間振動波機関・斥力波動重力制御機関+ハイクァーンプラズマロケットスラスター
※出力等不明・機密による
装甲兼構造材:次元溝完全対応型ヤル研式特殊化合張硬繊維装甲及び高出力エネルギーシールドを使用
速力:公称250ノット※一説には最大300ノットも可能という話もある
乗員数:常用100名・戦時130名・艦載機要員150名
同型艦:「ながと」「むつ」「ふそう」「やましろ」「かい」「せっつ」「さつま」「かわち」「ひぜん」「ひご」
「ひだ」「おうみ」「えちご」「みかわ」「さがみ」「りゅうきゅう」「えぞ」「いずみ」「たんば」「たんご」
-
【解説】――さて、今回はスキュラの生息地に攻撃を仕掛けた艦隊の数的主力である潜水艦、「ながと級攻撃型潜水艦(二代目)」の解説をしていこう。
長年に渡り、国防海軍の潜水艦の主力を担ってきたながと級だったが、出現からかなりの時が経ち、老朽化が避けられなくなってきた。
何故今まで更新されなかったのかというと・・・ぶっちゃけ、筆者の貧相な頭では中々良いアイデアが浮かばなかっt←殴
・・・もとい、現段階でも仮想敵(中独)の潜水艦との性能差を鑑みて、即急に更新する必要性が薄かったからだ。
とはいえ、流石にいい加減更新しないのもまずい。老朽化もさる事ながら、潜水艦乗り達の士気を保つのも限界に近付きつつあったからだ。
更に言うと、丙世界での戦いを鑑みるにより高性能な艦である事に越した事は無い。
そんな訳で・・・やりたい放題ヒャッハー・・・ゲフンゲフン、あらゆる可能性を追求する集団でもあるヤル研と二度お仕置きされても全く懲りようとしないスケベスカートな工作艦とメロンな名前の軽巡洋艦が
例によって悪乗り・・・ゴホンゴホン、最先端を行く潜水艦の設計・建造に着手する事となった。
しかしながら、その道のりは平坦ではなかった。何せ潜水艦故にその機能を追求したら、大体同じ様な艦の外見となってしまう。
かと言って、丙世界には全長1000mにもなる潜水母艦が3隻も居るのである。あんまり小型で地味なのも、それはそれで向こうで舐められてしまいかねない。
まぁ実際にはそんな真似をする人間は殆ど居ないのだが、だからといって無難な物では技術者としての沽券に関わる。何か・・・何か独自性を保ついい手段は無い物か?
そんな事を考えながら設計図とにらめっこする明石と夕張だったが・・・なかなかいいアイデアも浮かばず、設計図も真っ白な状態だった。
工廠で頭を悩ませる二人。とそこに、はっちゃんこと伊8潜水艦がやって来た。
はっちゃん「・・・二人共、何を悩んでいるんですか?」
明石「ああこれ?・・・ながと級二代目の設計図なんだけど・・・いいアイデアが思い付かなくて・・・」
夕張「・・・・・あ、そうだ!はちちゃん、同じ潜水艦として『こんなだったらいいな』っていう希望みたいなのは無い?」
はっちゃん「え!?き、急に言われても・・・」
明石「どんな些細な事でもいいから!」
鬼気迫る様子ではっちゃんに詰め寄る二人。何日も徹夜している為か、必死な様子である。
そんな二人に内心ドン引きしながらも、困っているのを放置するのも可哀そうだという事で、何とかアイデアを考える。
そして、出た答えはこれだった。
はっちゃん「・・・んーと、そうですね・・・。潜水艦と一言で言っても、任務に応じてその姿は変わる訳ですからね。何を求めるのかにもよりますが・・・」
はっちゃん「・・・共通の船体をあらかじめ作って置いて、目的に応じて一部を変更した物を複数建造出来る様にするとか?」
夕張「具体的には?」
はっちゃん「・・・艦橋とそこから後ろの部分はどのタイプも共通で・・・艦首の部分をそれぞれ『魚雷戦重視の多数の発射管』『対地攻撃重視のVLS』みたいに分けるとか・・・」
キュピィィィィィン!!
-
その時明石の頭に電流が!
どうやら、何かアイデアが思い付いてしまったらしい。
明石「はちちゃん!ありがとう!いいアイデアが思い付いたわ!」
一体どういうアイデアなのか?
疑問を浮かべる二人に、明石は自らのアイデアを披露する。
二人の反応は対照的だった。夕張は明石同様に滅茶苦茶興奮し、対するはっちゃんは少々ドン引きしている。
はっちゃん「・・・・・え、えーと・・・そのアイデアはともかく、そう言うのを提督に通さずに勝手に作って大丈夫なのですか?」
明石「大丈夫大丈夫!そもそも提督は丙世界に出向していて居ないし、作ってしまえばこっちの物!何より前の三つと比べたらやや大人しめ!流石に今回は提督も怒らないと思う!」
夕張「そうそう!それに新しい物を作るには犠牲はつきもの!今回のそれは『これまでの常識』なだけ!私達が作らなければ、他の人が遠からず作るだろうから、怒られる要素は何も無し!」
はっちゃん「・・・・・」
完全にハイになっている二人。思い付いたアイデアを実用化する事に頭が一杯になっている様子である。
はっちゃんは
(ああ、今回もどキツイお仕置きをされるんだろうな)
と内心で確信したが、敢えてそれを指摘しようとはしなかった。
そんな訳で新たに建造されたのが、今回紹介する「ながと」級攻撃型潜水艦(二代目)だ。概要を見て行こう。
-
まず艦の大きさだが、先代と比べて大幅に増加。90万トンを超える超大型の艦となっている。
とはいえ、丙世界の潜水母艦は元より乙世界で建造された潜水艦『ヴィクトリー』よりも小さいが。まぁこれは水中での運動性能も有る程度重視した結果であり、この2隻よりも遥かに小回りが利く。
何より、水中速力は先代を大きく上回る公称250ノット※一説には最大300ノットという、前人未到の速力を達成している。
これは機関に空間振動波機関・斥力波動重力制御機関+ハイクァーンプラズマロケットスラスターを搭載しているのが大きい。
この機関を搭載した事により水中は勿論の事、やろうと思えば空中や果ては宇宙空間での戦闘も可能となっている。
更に次元溝完全対応型ヤル研式特殊化合張硬繊維装甲を採用する事で、エネルギーシールドと併せる事で地球製艦艇としては初となる次元溝への単独潜行及び戦闘が可能となった。
武装も強力であり、新型の48式極超音速巡航ミサイル「回天」を始めとする各種ミサイルを装填しているVLSが40セルに、ゼル兵装スペースが8基。
そして特筆すべき事として、艦首から100mの所に大型ゼル兵装スペースを装備。これにより、任務に応じて艦前方の構造を変える事が出来るのだ。
ある種の武装換装システムとも言うべき物であり、様々な形状が用意されている。取り敢えず便宜上オプション兵装と称するが・・・個性的なラインナップとなっている。
まず基本となる533㎜魚雷発射管を8門備えたタイプ。これは魚雷及び対艦ミサイルを発射可能なシンプルな物となっている。
次は1500㎜対装甲魚雷発射管を4門備えたタイプ。文字通り世界最大の口径を誇る超大型魚雷であり、対プライマーを想定した52式1500㎜対装甲魚雷を専用で運用する。
因みに魚雷と銘打っているが、空中及び宇宙では機関をロケットモーターに・誘導装置をグラビティ―センサーに変更する事で超大型ミサイルとして使用する事が可能となっている。
お次は追加のVLS40セルを装備する対地攻撃タイプ。元々装備されているVLSと併せる事で、48式極超音速巡航ミサイル「回天」を目標に雨あられと振らせる事が可能だ。
他にも、ふじ型戦艦と同じハイパー重粒子レーザー砲を装備するタイプや、艦首超大型レーザードリルを装備するタイプも用意されている。
艦載機は海襲改を最大36機搭載。船体下部のハッチに注水した状態でハッチが開き、そこから発進する。それ以外にも艦上部にも発進口が有り、水上ならばトラクタービームによる発着艦も可能だ。
そしてこれだけの大きさを誇る艦ながら、乗員数は常用100名・戦時130名・艦載機要員150名と少ない。大半は実質ダメコン要員といっても過言では無い。
丙世界で初陣を飾った同艦は機体に違わぬ戦闘力を発揮。52式1500㎜対装甲魚雷の釣る瓶撃ちでスキュラの巣を完全に粉砕してのけた。
それは良いのだが・・・・・丙世界から帰還した神崎提督がこの艦のやりたい放題振りを書類と写真で確認して卒倒。
二時間後に目を覚ました神崎提督は、二人を呼び出して説教したのだが・・・・・
神崎「私の居ない間に、何勝手にこういう自重を捨てた艦を建造したんだ!!」
本気で激怒しているのだが、二人も一向に引かない。
明石「何を言ってるんですか!これ位の大きさの艦でないと、向こうでも舐められます!何より、使い勝手よし!やまと級やふじ級・しょうかく級と比べれば十分に大人しいじゃ無いですか!!」
夕張「そうです!ドリルを選択式にしただけでも十分に自重しています!これまでの常識が犠牲になっただけで、誰も迷惑を被っていないじゃ無いですか!!」
-
全く反省していない二人の詭弁に、神崎提督の堪忍袋の緒が切れた。
とはいえ、R-18なお仕置きは効果無し。子作り禁止もこの少し前に二人共出産しているので、これも効果が薄い。
と言う訳で・・・・・今までで一番キツイお灸を据える事にした。
神崎「・・・・・・・・・・分かった。よーく分かった。・・・・・大淀、大和」
大淀「はい」
大和「全く・・・反省しないのがいけないんですからね」
明石・夕張「「えっ!?」」
その直後に、明石と夕張の首筋に手刀が叩き込まれ、二人の意識が刈り取られた。
・・・・・数時間後。
二人が漸く目を覚ますと・・・何故かカプセルの様な物の中にいた。
しかも二人だけでなく・・・何故かエラー娘と失敗ペンギンも居た。
何が起こっているのか分からず、戸惑う二人。そこに、二人が目を覚ましたのを確認した神崎提督が声を掛ける。
神崎「・・・・・二人共、目を覚ました様だな」
明石「え!?ちょ、ちょっと提督!?これはどういう事ですか!?」
神崎「二人が余りにも反省しないので、とびきりの罰を受けて貰う。・・・では、お願いします」
神崎が声を掛けると同時に出て来た、青い祭服を着た老人。かなりドン引きした表情をしている。
そう、察しの良い人はもうお分かりだろう。ここは、東京都新宿区の某所に有る、あの館である。
老人「・・・・・本当にいいのかね?」
神崎「ええ。はちの証言によると、この二人も『新しい物を作るには犠牲はつきもの』とほざいていたとか。ならば、自らその言葉を実践して貰おうじゃないかと」
何をされようとしたのかを察した二人。文字通り必死な表情をしながら必死にカプセルを叩く。
明石「待って!待って下さい提督!反省します!しました!だからここから出して下さい!!!!!」ドンドン
夕張「もう許可無しで浪漫には走りませんから!!!!!」ドンドン
エラー娘「もう悪戯しないから勘弁してくだせぇ!!!!!」ドンドン
失敗ペンギン「キューキュー!!!!※『俺は無実だ』と言っているらしい」ドンドン
因みに、その光景を何故か柏木とフェルの夫婦がカタカタ震えてお互いに抱き合いながら目撃させられていたりする。
・・・・・帰って来たばかりだというのに、何とも災難である(大本営発表)
その後どうなったのかは・・・ここに居た面々以外誰も知らず、また柏木・フェル夫婦も口を割ろうとはしなかったらしい。
-
以上です。戦況に応じて艦首部分をその場で変更する、ぶっ飛んだ潜水艦と相成りましt←殴
いやはや、中々アイデアが降りてこない中で必死に頭を絞って出て来たのが、こういうネタだった訳です(ヲイ)
あ、スキュラの巣への攻撃でドリルを使用しなかったのは、スキュラがわんさか居る状況でドリルで突撃は流石に無謀過ぎるという、常識的な判断の結果だったりします。
・・・・・どこかで使えればいいんだけど(マテ)
あ、明石と夕張へのお仕置きですが、笑ってはいけないを連載中だった時に出てたネタを使用させてもらいました(ヲイ)
・・・ぶっちゃけこれ位やらないと、この二人は反省しないんじゃないかなと(汗)。巻き込まれた柏木夫婦は災難だったなt←殴
最終的にどうなったかは・・・皆様のご想像にお任せします(ヲイ)
さて、次回からは再びウマ娘ネタの戻ろうかと思います。お楽しみに。
wiki掲載は、自由です。
-
誤字を見つけたので修正を。
>>825
・誤 丙世界で初陣を飾った同艦は機体に違わぬ戦闘力を発揮。
↓
・正 丙世界で初陣を飾った同艦は期待に違わぬ戦闘力を発揮。
wiki掲載時に、修正します。
-
乙実際ドリル選択式にしたのは温情に思える・・・
-
轟天号かな?
-
乙です。
>艦首換装
…潜水艦というかスペースノア級?
-
ビームラムシールドを取り付けて、お年寄りを載せるんですな。
分かります
-
乙、種ガンのストライカーパックみたいなもんか?
-
こんばんは。コメ返しを。
>>New氏
乙有難うございます。
流石にドリルを固定装備にしたら、神崎提督がキレるのが目に見えていたので(汗)
まぁその程度の処置でどうにかなる物では有りませんでしたが(無常)
>>830
勿論、元ネタの一つとなっています<轟天号
>>635氏
乙有難うございます。
>スペースノア級
元ネタを知らなかったので調べてきましたが、確かに似通った所が(汗)
まぁこのながと級の一番恐ろしい所は、ゼル兵装システムの恩恵でその場で一瞬で換装可能という事実が(白目)
更に言うと、万一大きな損傷を負っても装備換装で「無かった事」に出来るという(グルグルお目目)
>>832
ビームラムは流石に無いです(苦笑)
まぁ似た様な装備が有るので、ごっこ遊びは出来ますが(ヲイ)
>>7氏
乙有難うございます。
大きさや規模は違いますが、そんな感じですね<ストライカーパック
なお艦首から100mの所は完全無人状態となっています。
-
もう一つ質問いいかな
エラー娘と失敗ペンギン、どこに行った?
-
>>蓬莱人形様
・・・怖くてとても書けません(コラ)
-
おつ、
予想に反して大活躍して神崎提督が胃薬の世話になるまでセット
ttps://www.nec-lavie.jp/brand/infinity/tensei/
NECくんがはっちゃけた
-
>>バーコードハゲ氏
乙有難うございます。
多分お世話になっているでしょうねw<胃薬
まぁ嶋田さんだった頃からデフォな訳だし、諦めてもらうしk←殴
-
635氏の世界だと提督からアメリカ大統領に胃薬の差し入れとかありそうだな
-
ドイツ国防などまともな人もだな。
ドイツ首相みずからやらかしてますので
-
皆さん、ついにノルマンディーへ上陸ですよ。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1688393384652881920?t=svTyE5f7lI32O3PLz9ch-g&s=19
秋の日のヴィオロンのため息の…
-
ノルマンディーでもオマハビーチ以外は上陸は天国だったらしいですな
最大の上陸作戦だった割に、損害が小さかったとも
-
アメリカって海兵隊いない方が上陸作戦平和に終わってる気がする。
-
支給の品にはコンドームとフランスの通貨、食糧、武器弾薬ですね!(史実準拠)
米軍が何を現地でやるつもりだったのかはっきり分かんだね
-
>>844
銃口に着けて防水するんだぞー()
-
某小説
米軍兵「フランス娘とデートとSEXやはりイギリスより可愛い子揃ってる」
大日本帝国陸軍兵「あれでは丸で売春しに来ているようなものだドイツ軍と戦うのが優先だろ」
-
ナチスが来たら男を隠せ
米軍が来たら女を隠せ
そう言われる程度に酷かったですからなぁ
-
ソ連軍が来ても女隠せ
大日本帝国陸軍「あいつ等≪アメリカ兵、ソ連兵≫と一緒にしないでくれ」
イギリス兵「うんうん」
海兵隊も欧州戦線に送られて居たらフランスやドイツの娘レイプしまくってそう
-
では投下始めます
-
銀河連合日本×神崎島ネタSS ネタ ゲートの向こうには(ry・超大陸日本クロス 神崎島おウマさんVS日本ウマ娘 第二十一話「ウマと馬の濃い一日だそうですその6」
:つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
:うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
:(ノД`)シクシク ゴーストがゴースト乗せて…
:( ;∀;)勝った勝ったんだ…ゴーストウィニングは今度こそ勝ったんだ
:(´;ω;`)感情が制御出来ない
:(´;ω;`)ゴーストウィニングの走りまた見られるなんて…
:(´;ω;`)でもゴースト今度は完全消滅になるとかないよね…
:(´Д⊂ヽ↑不謹慎なこと言うんじゃねえ…
:(ToT)そしたらもれもう立ち直れない…
これが、
「何やってんだ…二人共…。」
幽霊号(´・ω・`)<何と言われましても…
幽霊(´・ω・`)<好きな曲歌って良いと言われましたので
こうなった。
頭抱えた竹内はショボンとした表情でSEIZAするゴーストウィニングとゴーストウィニング号。
二人は自身の鞍上でトレーナーの竹内に怒られてた。
ここはトレセン学園野外ライブ会場の舞台の上…集まったトレセンOGらの協力で開催に漕ぎ着けた二人の為のウィニングライブ…。
なのだが歌ったのが好きな曲と言う訳でゴーストウィニング個人的流行の強風でオールバックを歌い出だして場を唖然とさせた。
しかもご丁寧にゴーストウィニング号はリコーダーを吹いてるし。
強風きてオールバックだし。
「好きなものと言ったがTPOをわきまえろ。TPOを。」
なぜこんな場で二人の常識知らず発揮されるのかとガチで頭抱える。
「お前ら二人の今の気持ち歌えばいいんだよ。」
「自分らの…。」「気持ち…。」
「出来れば皆知っているのでな…?」
で。
「その結果がコレなのです…?」
「どうしましょうか。」「どうするか…。」「どうしようかね。」
トレセンのレース場ではなくライブ会場に急いでやって来た電は詳細を三始祖から聞いて頭を抱える。
ダウンする艦娘や戦娘達、さめざめと泣く観客たち…。
舞台上ではゴーストウィニングとゴーストウィニング号が飯崎に抱しめられて困っている。
生徒や家族にOGのウマ娘らはゴーストウィニングに感情揺さぶられゴーストウィニング号にとどめを刺され感情を制御出来ていない。
ウマ娘とウマソウル、そうとしか言いようがない存在が互いへの想いの丈を歌えばそうもなろう。
ましてゴーストウィニング号は馬主の飯崎や騎手の竹内への想いも歌った。馬主や騎手らも今まで関わってきた馬達のことを思い出し涙流している。
ゴーストウィニング号陣営や脳を彼に焼かれた者らは言うまでもない、比較的被害が少ないのはおウマさん勢であるが事態の収拾は無理だろう。
なお騒動の一翼を担ったゴールドシップ号やスピカの面々も撃沈されている…アイルランド国王夫妻にも被害出ているし…。
ゴールドシップ号に至っては止まるんじゃねえぞ…と呟いて一冠のポーズしている。
サイレンススズカは左旋回を始め、サイレンススズカ号はウソでしょとなり、ライスシャワーはライスのせいだと言い始めライスシャワー号に慰められ、
トウカイテイオー号とメジロマックイーン号はティエルクマスカ銀河おウマさんと化している。
マシュ?どこぞの誰かが既に切り出したライブ映像見て轟沈したよ。
「取り敢えず一旦しめましょう…その後の敗戦処理は…どうにかするのです。」
-
その頃、感情のコンフリクトによりゴールドシップ号は倒れた。
それでも止まるんじゃねえぞとか呟き一つ目の冠示すように人差し指を掲げていた。
未だ流れるウマウマ動画生放送にはコメントが流れ、掲示板では未だ実況という名の各人の感情の吐露が続けられている。
:つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ゴースト号燃え尽きちゃやだよ…
:うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
:ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!業火に焼かれないで…
:(ノД`)シクシク ゴースト号いなくならないで
名前:名無しのウマ娘ファン 投稿日:
(´;ω;`)
名前:名無しのウマ娘ファン 投稿日:
(´;ω;`)
名前:名無しのウマ娘ファン 投稿日:
(´;ω;`)ここは涙の多いインターネッツでつね…
名前:名無しのウマ娘ファン 投稿日:
(´;ω;`)そういうお前も泣いてる件
名前:名無しのウマ娘ファン 投稿日:
(´;ω;`)そらゴーストがゴースト号の願い守っていくと誓ったとか言えば…なあ?
名前:名無しのウマ娘ファン 投稿日:
(´;ω;`)ゴースト号がゴースト泣くなら全力で笑わすとか言うんだぞ!?
「ああ、まだ放送途切れてないのですね。良かった…。」
ひょっこりと画面に映る電は手元のPVMCGを操作し画面の位置をステージ前まで移動させ調整をする。
:つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚…電ちゃん?
:(ノД`)シクシク 電ちゃん!ゴースト号居なくならないよね!?魂完全消滅とかないよね!?
:。゚(゚´Д`゚)゚。ゴースト燃え尽きないよね!?
:。・゚・(ノД`)・゚・。ゴースト崩れ落ちちゃ嫌ああああああ!
:うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ そしたら俺立ち直れないよ…
「?何のことなのです…?ゴーストウィニング号さんなら特に問題はないのです。」
:ホント!?電ちゃんゴーストが消えない!消えないんだよね!?
:うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ良かったよおおおおおお
:つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚あああああああああああああ!!
電はただ言葉を紡ぐのみ。
「さて…このままでは埒が明かないので一端ライブはしめさせて頂くのです。」
電がそう言うと途端に別のコメントが流れ出す。
不完全燃焼、言葉に表せばそうなる。
それらのコメントを見て電はやはりこうなったかと溜息を吐く。
この世界ではレース後のライブは特別な意味を持つらしい。
それらを無視し電は画面から立ち去っていく。
その間に映されるステージではゴーストウィニングとゴーストウィニング号らがサイレンススズカやライスシャワーによりお米様だっこされて観客席へ撤去。
メジロマックイーン号、トウカイテイオー号が簡易的に清掃を行っていく。
それが終わると全員が引っ込むが画面内ではあいも変わらず艦娘とかウマ娘とか関係者が轟沈している。
-
「思案!どうしようか電よ…。」
「どうとは?」
話をする電と秋川やよいのいるここは暫し時間の経ったトレセン学園の体育館。
今回の件に関わったゴールドシップ号以下のおウマさんやシンボリルドルフ以下のウマ娘らに一部艦娘らはそこに集められお叱りを受けいた。
「嘆願!国内外の民間公的問わず、競馬・ウマ娘関係各所からもう一度…レース場で、公式の場で、今一度ゴーストウィニング号の走りを!との問い合わせの嵐が…。
後、ゴーストウィニング号とゴーストウィニングが竹内トレーナーを己が背に再走を、と…。」
その言葉に溜息を吐く電。
「先の野良レースだってURA・JRAと私達の間の取り決めギリギリのラインなのです。」
「当然!確かにな…。」
当然と書かれた扇子を広げるやよい。
電の言うことも最も、多くの者の脳を焼いた走りをもう一度見せたいのは山々であるが約束は約束…。
そこを守らねばズルズルと続けてしまう。
「”URA”、”JRA”のレースで無ければ或いは…。」
秋川やよいはそう思う。
しかしウマ娘と馬のレース、トゥインクルシリーズと競馬はURA・JRA両組織が行うものそれ以外のそんなものはこの国にはない。
やよいの呟きを聞きながら電は遠くを見ていた。
「ああ、丁度来ましたか…そういえばあの人の名を冠に戴くのが開催間際にゲート開いてお流れになったのです…。
…秋川理事長、その話どうにかなるかもなのです。」
「え?」
「明日…府中は空いてますね?」
「あ…ああ、今月は東京レース場では主だった重賞レースは無い。大半が中山であるが…。」
「確保をお願いするのです。加え可能な限り各地のレース場も、それとレースを開く準備も…時間は…。
ああ後、何かウマ娘関連のイベントとかないのです?
これから行われて私達の参加出来るのがあればなお良いのですが…。」
「ええ…?たずな何かあったか?」
「ええっと…ゲームの方でなら…電さんやデメテル様が出てるゲームも参加してるゲームやアニメのフェスがヤルバーン州で本日開かれていたかと…。
今夜、各ゲームで重大発表あって騒がれていたと記憶していますが…。」
「そこらはフェルさんにでもねじ込んで貰えばどうにかなりそうですね…。
ではちょっと迎えに行ってくるのです。テイオー号ちゃん!」
そう言うと電はトウカイテイオー号を呼び、嘶きと共に馬の姿に変わると電は騎乗する。
そんな電にやよいは声を掛ける。
「疑問!電よ、先程の言葉はいかなることか!?」
「夢の杯、それをするのです。ハイ・ヨー、テイオー号ちゃん!」
嘶きを残し電を乗せたトウカイテイオー号は姿を消す。
黄昏の迫る神崎島、そこには張り詰めた空気が流れていた。
神崎市の沿岸部に展開、沿岸要塞軍及び防空部隊の指揮を取るアイオワは眼前の存在を見て冷や汗を流す。
「Me達のAttack…効くかしら?」
「…高威力とはいえ歩兵携行火器のPowerで落とせるシミュレーターで相手にしたForeignerの羽トカゲ共相手のなら全部叩き落とせるよ。
けど、神話世界のDragon相手に何処まで通用するかわからないわよ。」
アイオワの漏らした言葉に興味なさげに、されど艤装の主砲は即応体制のまま応えるアトランタ。
その砲身の先にあるのは黄昏の空に浮かぶ影。
その背には絶対的な熱量により加熱された空気が噴流として排出され大気が揺らめく。
日暮れ、逢魔ヶ時の現世と異界の境界が緩む刻限に鎮守府防空識別圏に突如として出現した正体不明の物体。
昨今のゲートが幾つも開くという情勢から哨戒に当たっていた鎮守府の機動兵器からなる防空部隊が突如として出現したソレに遭遇。
反射的に粒子砲などで攻撃を行ったがその全てが暴力的でデタラメな機動性により躱し、或いは外皮に直撃しても無傷で効果が認められなかった。
反射的とはいえ行った敵対的行動に反撃も覚悟したがソレは反撃もせずにことを終えると何の反応もなく、
神崎市の沖合の市街地を望む空中にただ浮かんでいるだけ。
だが、それが酷く恐ろしい。
白い竜、色は違えど神崎島のトーラルシステムが某グランドなオーダーの炎の厄災と弾き出した存在がそこにいた。
-
以上になります。転載はご自由にどうぞ
アルビオン´・ω・`)<攻撃受けたけどどないしよ…
鎮守府 ゚д゚)<なんだアレ…
-
乙です。
そりゃ脳も体も魂も燃やされたらこうもなろう
-
>なるほどなとネメアは言うが、時間が空いたときにきちんと確認追跡調査をしておいた方が良いという。
彼女も経験があるが、死んだと思っていた奴が生きている事なんてのは、案外普通にあるものだと。
ガウルン・サーシェス「せやな」
-
ゴースト号|д゚)「初手ネタ寄り歌の爆風で【アレ】な雰囲気粉砕して場を和ませようとしただけなんだけどなぁ」(米俵)
ゴースト|д゚)「その後の気持ちの歌でも何かもう誘爆して凄くスゴイ(NTR並感)事になったなぁ」(米俵)
ゴースト号|д゚)「アレ以外だと何歌えば良かったのか…ボーカ〇イドの『キミがいる』でも歌おうか、合唱で」(米俵)
ゴースト|д゚)「じゃあコッチはSua〇raさんの『トモシビ』にしようかな」(米俵)
ゴルシちゃんズ|・ω・`)『これ以上は持たねぇヨ……』
乙でした
止まらないし止められない亡霊()コンビの絶唱哀歌ウマフォギア。マシュにはライブ映像の序でに何処かの有志な野生のMod職人(ゴーストのファン)による
ゴーストウィニング号の生涯戦歴を扱った神Mod動画でも見せとこ(致命傷)
そう言えば別世界側のフランスでレース中に穴からSASUKEして来た此方側の神に見染められて拉致的に連れて来られたんでしたな
向こう側への連絡とか一応終わってはいるんでしょうが外交行動や国交樹立とかは流石に行かないのだろうか。多分大陸側が情報過多で爆発(仕事)するし
事前通告や無警告で唐突に空中浮遊大陸が出現したら、この世界線だと謎に敵対勢力満載世界と衝突繰り返している関係上、
条件反射的に発砲されるのは当たり前なんじゃがまぁうん、ファーストコンタクトでかち合うのは良く有る事(´・ω・`)
竹内|・ω・`)「ところで疑問なんだが、ゴースト号は兎も角ウマ娘ゴーストが俺を乗せるってどうやってだ?おんぶで走る気?」
ゴースト&ゴースト号|д゚)『 』
スカイ|・ω・)「全然考えていなかったって顔だね、それ」
ゴースト&ゴースト号|д◎)『いやきっとティ連技術とか電さん経由のあれやこれやとふんにゃかはんにゃで如何にかゴーストもサラブレッド時代に!?』(錯乱)
ネイチャ|-ω-;)「無茶苦茶言うのも大概にね……」
-
>>856
ハリボテエレジーという、二人羽降りみたいな
サラブレッドがいましてだな。
-
乙でした。どんな時でも左回りの癖を披露するスズカに草生えたw(ヲイ)
あと重箱の隅で申し訳ないですが、JRAとURAは既に統合済みでJURAとなってます(汗)
-
>>854
ある種の全てを焼き尽くす圧倒的までに暴力的な生涯でしたので。
> 陣龍氏
>>856
> ゴースト号|д゚)「アレ以外だと何歌えば良かったのか…ボーカ〇イドの『キミがいる』でも歌おうか、合唱で」(米俵)
> ゴースト|д゚)「じゃあコッチはSua〇raさんの『トモシビ』にしようかな」(米俵)
やめいw
> 向こう側への連絡とか一応終わってはいるんでしょうが外交行動や国交樹立とかは流石に行かないのだろうか。
互いにお腹一杯過ぎるので…身が持たない…。
> 事前通告や無警告で唐突に空中浮遊大陸が出現したら、この世界線だと謎に敵対勢力満載世界と衝突繰り返している関係上、
> 条件反射的に発砲されるのは当たり前なんじゃがまぁうん、ファーストコンタクトでかち合うのは良く有る事(´・ω・`)
浮遊大陸やのうて見た目炎の厄災なアルビオンなんや…
> ゴースト&ゴースト号|д◎)『いやきっとティ連技術とか電さん経由のあれやこれやとふんにゃかはんにゃで如何にかゴーストもサラブレッド時代に!?』(錯乱)
マシュ^0_0^)<電お姉さんで肩車で我慢されは?
電´・ω・`)<マシュちゃん…電をなんだと思ってるのです?
> 194氏
>>858
> 乙でした。どんな時でも左回りの癖を披露するスズカに草生えたw(ヲイ)
左旋回はミステリサークル作るレベルなのでw
> あと重箱の隅で申し訳ないですが、JRAとURAは既に統合済みでJURAとなってます(汗)
申し訳ない。了解しました。
-
慰労戦隊オツカレンジヤー
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1688908506613899264?t=cx7hY3QIhR5IlCN2PveA-w&s=09
大規模にふさわしく前半で5人も来るのか…。
オーレ!オーレ!オーレ!オー◯ンジャー
-
ちなこの裏では呪の効果認識した者らがウマ娘などに掛けようとして呪詛返しを受けている。
ヌン様 ゚Д゚)つ(鏡)呪呪呪呪呪呪呪呪呪
-
ウマ娘が憎いやつってどんなんだ?
-
>>862
未確認生物(UMA)
-
ウマ娘【と言うだけ】で約束された優れた容姿を羨み嫉妬し、転じて一方的な敵意や憎しみに転化した系、
【少数民族保護】と言う政治的偶像・規制的利権を得られる皮算用が初手で潰されて逆恨み根性募らせた系、
ウマ娘の身体能力に着目し、過重労働や【色】仕事を強制し利鞘の荒稼ぎを目論んで普通に拒否告発されて激怒したブラック企業残党系、
善性に付け込み【喰いモノ】にして違法風俗業等へに多数ウマ娘を叩き込む目算を事前に粉砕された半グレ等の裏社会系、
大別すればそんな所ですかね>憎いやつ
芸能系でもゴールドシチーの様に走りとモデル活動両立させているのに、芸能側がトレセン学園を退学強要して芸能一本を強いようとしたりとか、
走りを諦めさせる為に裏で手回しとか報復で芸能仕事を潰したりとかも有るやもしれぬが
-
>>864
ティ連に引っ越ししたら?
と思えてしまう。
-
>>866
追加で
ヴィー癌信者
ウマ娘は草食であるべきと言う妄想をニンジンハンバーグをパクつくオグリキャップに木端微塵に打ち砕かれて。反転憎悪を全壊した面子。
動物哀誤団体
己だけがウマ娘を『哀誤』出来ると言う超選民思想を真正面から撃破されて、『哀誤』の為に手段を選ばなくなった団体。
-
人間の悪意や悪感情は善性や正論を容易く塗り潰して圧し潰す、理不尽で不可解なモノです故
ティ連もこんなの来られても移民拒否で強制送還でしょう。根本的に対話が成り立たんでしょうし、
やたらと言い掛かりでティ連の様々な民族間の差別や分裂を煽るのとか、当たり前にやるでしょうから
-
艦これのイベントに日露戦争艦娘が登場したか。
-
それと、吹雪型最後の一隻の白雲も出ている
-
叢雲はオンリーワンになったか。
あの艤装は
-
>>869
調べてみたが、東雲が残ってるな。
綾波型もあと二隻
-
日本は駆逐艦や海防艦や
補助艦も入れると、まだ結構な数で残ってるからなあ
-
>>872
最盛期で600隻以上在籍した海軍大国を侮ってはいけないのだ。
(なお、元漁船の徴用船なども含む)
-
>>871
おっと、それが抜けてた。ソーリー。
全艦実装された駆逐艦は、暁型・初春型・白露型・朝潮型・島風だったかな。
-
陽炎型もあと1隻か
-
島風も量産する予定だったが
結局はいなかったね。
-
因みに今現在創作力焦土化なので出せていませんが、投資兼業動画配信インフルエンサーな飯崎鈴夏こと『花舞 神流』、
最初の投稿から一貫して所謂VTuberスタイルで人気配信者になりましたが、件のゴーストウィニング凱旋門賞後の無遠慮報道の際に、
実名や写真を横に並べて『花舞神流』と同一人物だと一方的無断報道を連打された過去が有る模様。
抗議なんぞや罪状なぞ結局『死人が出なければ最悪でも重大事項でも無い』で一個人への情報テロとか至極軽い扱いなんじゃよ()
>>859
>やめいw
ゴースト号|д゚)「困った、これも駄目ならばパワプロ最新主題歌の【群像夏】にする他無し。競馬は基本一部除いて春秋冬主軸だからズレてるしヨシ!(現場猫)」
ゴースト|д゚)「となれば此方は【今、歩き出す君へ。】とする他無し。結構旧めのモノだからまぁ何とかなるだろうからヨシ!(現場猫)」
ゴルシちゃんズ|´・ω・`).;:…『なぁ……電ちゃん……』
ゴルシちゃんズ|´・ω...:.;::.. 『私、そろそろ……』
ゴルシちゃんズ|´・;::: .:.;: サラサラ.. 『消えっから……』
>浮遊大陸やのうて見た目炎の厄災なアルビオンなんや…
空自のスクランブル&陸自の対空部隊総動員&警官+自衛官の避難誘導戦争()はっじめっるよー()
>マシュ^0_0^)<電お姉さんで肩車で我慢されは?
ゴースト&ゴースト号|д;)『我儘なんでしょうが……!何でしょうが……それでも…!それでも……!!」
スカイ|・ω・)「本格的にティ連技術制作ハリボテスタイルの出走が検討されだしそうだねぇ〜」
ネイチャ|-ω-;)「絶対ノリで【自分とおウマさん】とのハリボテスタイル出走が始まるヤツだよね、それ…」
-
おお、ゴルシよ。死んでしまうとは情けない
かわりにUMAのゴルシを行かせよう
-
>>877
ジャパンワールドカップだな…
-
大変お待たせしました(´・ω・`)
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件サードシーズン?特別番外編 サードシーズン中のウマ娘達の出来事 その25が完成しましたので、
10:05頃より投稿を開始します。
-
時間が来ましたので、投下を開始します。
-
現代日本大陸化&銀連神崎島クロスSS ある日、日本が『超』大陸と化してしまった件サードシーズン?特別番外編 サードシーズン中のウマ娘達の出来事 その25
打倒ゴーストウィニングを目標に、更なる特訓を行う事になったトリプルターボ・カナリハヤイネン・キタサンブラック・サトノダイヤモンド、そしてツインターボ。
気になるその内容だが・・・まず最初に行ったのは、現在行っている肉体強化訓練の更なる強化。
具体的にはウェイトリフティングの重量の大幅な増加・走り込み数の増加・平泳ぎや水中スクワットの回数増加だった。
幸いと言うべきか、各ウマ娘ともに伸びる余地は残されており、それを徹底的に引き出していく。
そして、それとは別に新しいトレーニングのメニューが追加される。そのトレーニングに使用する道具が、メンバー達の目の前に鎮座していた。
トリー「・・・これって、タイヤ引きに使う5tタイヤだよね?」
キタサン「それを縦に二つ・・・極太ワイヤーでガッチガチに固定されてるね」
ターボ「もしかして、これを引っ張るのか?」
カナ「せや。二つ合わせて10t程。こいつを牽引する事で、下半身を徹底的に鍛えるんや」
ダイヤ「・・・そもそも動かせるんでしょうか?」
カナ「まぁ最初から動かすのは流石に無理やな。今もやっとるウェイトリフティングと同じ理屈や。動かせなくても力を入れ続ける事で、下半身を鍛えるんや」
そう結ぶカナ。そんな彼女達に、声を掛ける者達が。ヤスさんと南坂・沖野両トレーナーだった。
ヤス「それはいいけど、相当な負荷が掛かる以上は無理は禁物よ」
沖野「そうだぞ。少しでも違和感を感じたら、放置せずに直ぐに俺達に言うんだぞ」
南坂「ええ。体を壊してしまったら元も子もないですからね。細心の注意を払っていきましょう」
カナ「了解や。ほな、順番に始めよか」
-
トレーナー達が見守る中、順番にタイヤ引きを始める5人。まぁ流石に初日では動かす事が出来た娘は居なかったが。
それでも努力を重ね続けた結果、まずトリーとカナが1週間で。キタサトコンビが10日で。最も遅かったツインターボも2週間でタイヤが動く様になった。
それ等の筋トレとは別に、食事の改善にも着手。栄養価は勿論の事、とにかく量を今までの倍は食べる様にしている。
何せ今までとは比較にならないハードな特訓で、筋肉の消耗が激しいのだ。消耗を補い、更に強固な筋肉にする為にも栄養を取るのは必須だった。
因みにだが、この五人の頑張りを見て他のウマ娘達も更に努力を重ねる様になり、中央トレセンのレベルが更に向上して行く事となるのだが、ここでは関係無いので割愛する。
そして並走トレーニングだが・・・この二人が名乗りを上げて来た。
レインボー「全く・・・水臭いじゃないの。貴女達だけで特訓するとか。ここに終盤の追い込みのプロが居るってのに」
ブリッツ「そうだぞ貴様等!何故余達を頼ろうとしないのd」メキョ
レインボー「・・・申し訳有りません、御二方。悪気は無いのです、悪気は。・・・ですが、名前のせいか無駄に気位が高いせいで、言葉遣いが」
キタサン「・・・あ、いや・・・そこは驚いてませんので・・・(汗)」
ダイヤ「・・・寧ろ、何も間違った事は言ってないのに問答無用でメキョられた事の方が・・・(汗)」
ターボ「レインボー・・・流石にやり過ぎだぞ(汗)」
レインボー「あら、これはゴメン遊ばせ。オホホホホ」※笑ってごまかしている
トリー「ブリッツ・・・」
カナ「・・・ま、二人の善意は有難く貰とこうか。ブリッツを叩き起こした後での・・・」
何時も通りの夫婦漫才()に少々ドン引きする五人だったが、それはそれとして協力を有難く受ける事に。
自ら言うだけ有って、二人の追い込みの鋭さは確かな物である。並走を経てそれに対する対処法を身に付けていく。五月後半に開催されるオークス及び日本ダービーに向けて、更に力を入れて行く事となるのだった。
-
さて、この五人以外の様子だが・・・勿論更なるトレーニングに全力で挑んでいた。
特に特訓に余念が無かったのはマチカネタンホイザとニンジャスナイパーの二人。それぞれ天皇賞春とNHKマイルCに挑戦するからだ。
まずはマチタンが出走する、天皇賞春だが・・・出走メンバーの方を見て行こう。
・マチカネタンホイザ
・メジロマックイーン
・ゴールドシップ
・ライスシャワー
・セイウンスカイ
・タマモクロス
・スーパークリーク
・イナリワン
・テイエムオペラオー
・メイショウドトウ
・エアシャカール
・マンハッタンカフェ
・ナリタタイシン
・メジロパーマー
・メジロブライト
・ゴールドシチー
ターボの有馬記念同様に、錚々たるメンバーがラインナップしている。
果たしてどの様なレース展開となるのか。この時点では誰にも分からなかった。
-
以上です。中々筆が進まず難産でしたが、何とか完成。
特訓ですが、基本は勿論としてタイヤの重量を無理矢理二倍に(ヲイ)。コンセプトとしては
「UMAが馬の二倍の力が有るのだから、二倍の重量を引っ張れる様にすればいいんじゃね?」
という、適当極まりない思い付きだったりしまs←殴
ま、まぁこれ位は出来ないとゴーストに勝つのは厳しいかなと。・・・・・それでもキタサトコンビは同着1位が精一杯、トリーとカナに至っては敗北という辺り、やはりゴーストは頭おかし過ぎ(コラ)
どうやって勝たせるかで現在も頭を悩ませています(汗)
それはさて置いて、マチタンがいよいよ悲願のGⅠ勝利の称号獲得へ向けて天皇賞春に出走します。
出走ウマ娘達はどの娘も一流の最精鋭が勢揃い。果たしてマチタンは勝てるのか。では次回をお楽しみに。・・・・・各ウマ娘の性格とかを、簡単にでもいいから把握する作業が始まるお←殴
wiki掲載は、自由です。
-
ばんば協会「きみ、いい足腰してるね。うちにこない?」
-
ふと思った、ヂラールってガイバーの獣化兵?と
-
普通の馬がUMAに勝てるわけないだろ!いいかげんにしろ!!
という声が、モンジューから聞こえてきそうですな
-
乙です。
なんという脳筋…
-
おはようございます。コメ返しを。
>>886
ばんばで引く橇は件のタイヤよりも軽いと聞きましたから、逆に不公平になりそう(小並感)
>>888
実際にラファールルージュが酷い目に遭いましたからね(汗)
>>635氏
乙有難うございます。
まず身体能力が無いと、それこそ勝つのが難しいですからね。
まぁそれだけでも駄目なので、夏の合宿では他の面(精神とか)も鍛えて行く事になるでしょうが。
-
乙でした
ゴースト|д゚)「因みに過剰に筋力付け過ぎるとスタートダッシュの加速力の代価に道中速力が低下する可能性大なのでその点注意しよう」(戒め)
竹内|・ω・`)「希望したシチーちゃんやカフェちゃんと一緒に現役G1競走馬との追い切りトレしたけど、あのイミフな筋トレと一緒でどっちも奇天烈だよねホント」
ゴースト|д゚)「実際シチーさんもカフェさんも追い切りトレで全般的に数段ランクアップしてる有効性ですし結果良ければ全部ヨシなのでは」(素)
ガンバレマチタン負けるなマチタン、殻の天井を破壊した出走ウマ娘は例外無く強いぞ、マックも絞っているから(何)
-
>>陣龍氏
乙有難うございます。
まぁ何事も、行き過ぎはマズいですからね。その辺は調整しているだろうけど。
>マックも絞っているから(何)
その横でテイオーがはちみー片手に無自覚に煽るんですね、分かりまs←殴
あ、今回の出走メンバーですがターボの有馬記念やイクノの大阪杯に出走した娘とは
可能な限り被らない様に心掛けはしましたが・・・マックイーンだけは被る事に(汗)
まぁアニメ二期で確か負けたりしていた筈だったし(この辺うろ覚え気味←殴)、そのリベンジマッチって事で。
-
はちみーって旨いんだろうか?
固めとか言ってるから、生ものが多いと思うが。
というかあれを毎回飲めるってお嬢様レベルよな
-
>>893
実際良い所のお嬢様ですしおすし
(流石にメジロ家には負けるけど)
-
星旗というか、天皇家の牧場の一つでしたか?
ゴルシの母の先祖がこれ
-
ご先祖を辿ると皇室の牧場の馬がいるのがゴルシ
だから実はウマ娘の設定に落とし込むと出自がやんごとないところじゃないかとか言われていますね
-
一応、メジロ一族の末裔でもあるのだ>ゴルシ
-
260億円の借金を背負ってそうなゴルシ
-
トウカイテイオーはゴールドシップのご先祖と同じ御料牧場に導入された星友が先祖ですし旧家とはいえ元華族やもしれぬ。
-
文献には日本最古の馬は応神天皇の御代に百済より献上された種馬二匹とされますが、こちらの世界ではどうなりましょうね?
桓武天皇の御代に、牧子の一族ごと高待遇で大量に肥後や信濃や伊豆など各地の御牧に大量に馬を入植させた歴史も、此方では集団移民だけになるのかな?
-
>>900
馬を船に乗せて旅するのは相当に困難だと聞きます。
なので、ウマ娘の渡海も大変だったのでしょう。
…あ、氷河期にホモ・サピエンスと一緒に歩いてくればいいのか。
-
地獄のX島で米軍と戦い、あくまで持久する方法―最強の米軍を相手に最悪のジャングルを生き残れ!
という本でも、馬は輸送船でルソンでも役立たず扱いしてましたな
-
少なくともエジプトの壁画に描かれていたことから紀元前3000年頃には完全にホモサピエンスと共生状態…。
しかし他のホモサピエンスよりデカく描かれてるからファラオなウマ娘もいたかもですが。
あ、北欧神話のスレイプニルは空を走るウマ娘らしいですな。
-
壁画から四足する馬はいたが
いつの間にか混ざってウマ娘が産まれたことになってますよね
-
日本でスカウトジャンボリーやったらヤルバーンが全面協力してそう
-
そもそもスカウトジャンボリーが分からない感
-
ボーイスカウトの大会やで
世界ジャンボリーは日本でも過去2回やってる
韓国も過去に開催した実績があったはずなんだが…
-
いつもの韓国な結果になってそんで開催地あそこに決めた理事の責任問題にまでなってるんだったか
子供が親に帰りたいと泣いて電話かけてきたって参加者の親が切れてるとか
-
>>908
文とユンが互いに責任押し付け合ってます
-
あとそのボーイスカウト団体の代表かなんかも韓国で開催した責任を追求すると言われてるとか
かかわった人が誰一人幸せになってない、まあいつもの韓国ですねえ
-
米英のスカウト団体がガチギレて大量訴訟の恐れがあるとか
-
米英派ボーイスカウトとかガチでやっているところが多いですからね…
集団行動とかそこら辺を教育する場でもあるとか
-
台風が来なくても元々水に浸かった土地でプラパレットを敷かなければテントが立てられず、真夏の高温で凄まじい湿度
触れただけで皮膚に水膨れが発生するヤケドムシも棲息という
なんであんな所で開催したというね…
-
>>912
起源からして軍隊教育(野戦行動)ですからねえ
-
>>912
日本はボーイスカウトやらんでも
体育の授業で集団行動するという
-
韓国のジャンボリーはイギリスの保護者から生存ミッションって言われてました、何で渡航費込みで90万円使ってSAS並みのサバイバル訓練体験ツアーに参加しなきゃならんのやら
-
>>913
ジャンボリー開催地になれば、補助金出るからその分で湿地を整地しようとしたんだとか
-
取らぬ狸の皮算用して爆死したのか。
-
なお付いた予算は100億円だったんだがそれであの惨状なので韓国内でも予算なにに使ったんだ!ゴルァヽ(*`Д´)ノ!状態に
-
>>914
>>915
日本の場合はその教育の成立過程と状況によって、ずっと軍隊で行う教育の一部をやっておりますからな
しかも科目としてだけでなく、通常の行動の範疇でも…
-
>>919
ポッケナイナイでしょう
我が国もあんまり他国を笑えないのですがね…
-
>>921
実行委員が海外視察という名の旅行してました
-
>>916
参加者にはレンジャーバッジを渡そうw
-
>>923
セグンマムでレンジャー卒業試験やったら上層部の責任問題になりますw
-
第25回世界スカウトジャンボリー
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC25%E5%9B%9E%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%BC
まぁ色々とヒドかったらしいですわ、セマングムジャンボリーは
-
>>920
そういう事もあるのか日本は海外と比べてボーイスカウト自体があまり定着してない
マイナーな活動団体だから殆ど話題にも上がらないしねぇ
-
ウマ娘SSを読んでると、同着ゴールがあるけど
これ史実結果を配慮してと思うが
そうそう頻繁に出るもんなん?
-
ざっとググった範囲では日本の中央地方合わせてこれまで28例
中央だけなら11例
うちG1競走は2010年のオークス(優駿牝馬)の1例
-
G1って、一回だけなのか。
アニメのスペちゃんも同着やってたが
実際にはやってなかったのか
-
そもそも史実ではエルコンドルパサーはダービーでてない
-
沈黙の日曜日こと98年天皇賞(秋)にも出ていませんでしたしな>エル
(馬主繋がりでオフサイドトラップの代役)
まぁモデルにしたキャラが出ていたら大炎上間違いなしだから当然ですけど
未だに「スズカが死んだから無効レースだ」的な事を言い張るのが山程居ますし
-
優勝できたであろう
ステイゴールドが走らず二位になったことと
将来を考えると深謀遠慮ですな
-
|д゚)
|д゚) 投稿される様子無し!これよりゲリラ爆弾設置、発破ァ!(点火)
-
『残り火にガソリン注げばこうもなろう!なのです!!(迫真)』by電
「マックイーン……どうしよ?この空気」
「と、言われましても……」
トレセン学園特設野外ライブ会場の袖口にて、観客席や視聴民の今なお早々に収まらぬ気配満々の『惨状』を、
双方困った顔を見合わせている帝王と名優のおウマさん達。亡霊おウマさんとウマ娘コンビによる『借り』を返したレースと、
その後の三曲歌唱により、ジェットコースターより尚激しい感情の乱高下を強いられた人々は皆揃って涙に暮れ、
一部は倒れ伏していた。何かその中にトレセン学園生徒でもOGでも無いが古の【伝説のウマ娘】が混じって
抱き合っている様に見えるが多分気のせいだろう。
「ゴーストさん達はもう既に引っ込められましたし……私の不肖の孫は、この件の首謀者な上に何故か倒れ伏して居ますし……」
「ゴルシ号の方は兎も角、ゴースト達をもう一度登壇させたら【善意】で余計に場が混沌に突き落とされると思うんだけど」
「適度に空気を読んで読まずして、状況をかき回す事は天性の才が有るようですので……」
「そんな湿気を乾かすのにガス爆発起こすような事……」
そこで言葉を止めるトウカイテイオー号。稀に真面目に大ボケな爆弾点火する親友のメジロマックイーン号を見ると、
成程ゴルシ号は間違い無く孫の血筋であると、何度も繰り返して来た再確認を改めてする帝王であった。
「もう放っておくのが一番じゃない?【消火剤】も無いから自然鎮火するのを待つしかないって」
「そうですわね……」
さめざめと泣く数多のウマ娘や関係者の対処法に、最早処置なしと放置しようと決められかけた矢先。
「……因みに、私が歌ったりするのは駄目?」
「フィェァアアー!?」
「ほわぁぁあーー!?」
「……謎の奇声にも程が有るわよ、それ」
自身の【子供】と一緒にこの場を離れたハズの『飯崎鈴夏』が、おウマさん達に取っては突然転移して来たような感覚で
唐突に話し掛けて来た事で謎の奇声を上げた二名の姿を、困惑と呆れが混ざった表情で見遣るインフルエンサー動画配信者であった。
-
「……それで、どうして行き成り歌いたいって思ったのさ?」
「ゴースト達に刺激された感じかな」
「……それだけ、ですの?」
「それだけ」
「ゴースト達は良いの?」
「今向こうで牧場主や厩務員に竹内騎手とかに泣かれたり諭されたりしてるから、独占するのもどうかなって」
謎の奇声等無かったかのように話を始め、そして『飯崎鈴夏』自身も華麗にスルーし「ため口で話してね」で始まった
おウマさん達による聞き取りは、ビックリする程中身のない簡素な内容で直ぐに終わった。今までのおウマさん達
二人の印象からして、驚く程にゴーストウィニングへの深い愛と、底知れぬ中身と才を伴った激しい攻撃性を秘めて併せ持つ、
正直投資家兼動画配信者だけで収まる様な器と存在ではないと思っていた。
――――御尊父と会えて【憑き物】が落ちたのかな?
その様な事をテイオー号が考えているのを知ってか知らずか、『飯崎鈴夏』は言葉を継ぐ。
「後、出来るならあのキグルミシステム…だったかな?アレを使わせて欲しいんだけど、駄目?」
「え?いや、駄目ってわけじゃ無いと思うけど…」
「変装する容姿次第ですわね。流石に、ゴーストさんに変装しようと言われましたら困りますが……」
行き成りの要望に対して困惑するおウマさん達に、苦笑いする『飯崎鈴夏』。
「ゴーストやおウマさんの誰かに成りたいって訳じゃないよ。動画配信に使っている『花舞神流』のバーチャルスキンを被りたいだけ」
「ああ、そう言う……え?動画配信の……?」
「バーチャル……スキン……?」
事もなげに言われた言葉に一瞬受け流し掛けるも、若干の時間をおいて言われた内容に戸惑う名優と帝王。
「……素顔で、配信されていたので無くて?」
「私、初配信から一貫してVTuberよ。スキンも自作」
「えぇぇぇぇえええ?!じゃじゃじゃじゃぁ、今まで何度も何度も素顔で生配信されちゃってるじゃん!?どーするのさ!
今更消してもどうしようもないよ!?」
「うん、取り合えず落ち着こうね」
「オチツケルワケナイモンニ!!」
今教えられた衝撃の真実()に、誰にも分かる程動揺を隠しきれずメリーゴーラウンドの馬の如くコマ回しの
謎ダンスを披露している帝王に対して、当の『飯崎鈴夏』は平然と……笑ってすら居た。
-
「心配しなくても、とっくの昔…それこそこっちの世界で凱旋門賞をゴーストが勝利した時から、
日本の報道機関が『飯崎鈴夏』と『花舞神流』両方の顔写真と名前を並べて同一人物だと全世界報道乱発しているから、
今更な事よ。視聴者の皆は【某小学生探偵=某高校生探偵説】のノリでいてくれているし」
「…………申し訳ございません。一瞬、私の脳が理解を拒否したのですが」
「『日本初の偉業を成し遂げた日本人の事は全て報道しなければならない』って言う一方的なお題目で、
私の拒否や抗議も全部無視して既成事実的に個人情報報道を積み上げられたって事。その後、
事後通告で勝手に私の事をドラマ化しようとしてたりね」
理不尽所でない内容に、思わず閉口し掛けるマックイーン号。
「……最早、非人道的犯罪行為としか言い表せませぬわ」
「挙句、メディアの包囲が余りにも住民に迷惑過ぎるって事で、自治会で話をしてから前に住んでいた
マンションから今住んでいる一軒家に引っ越した時には、引っ越し当日に家の周りにメディアが生放送で
屯って待ち構えていた有様だったりねぇ。別部門の大手不動産から関係者に圧力掛けさせて引っ越しの情報知ったらしいよ」
「この世界の放送法や倫理委員会等は一体何をやっていましたの……?」
「そんなコンクリ埋立抜かずの宝剣とメディアお仲間委員会が役に立つ事って無いでしょうに。
この前異世界の神様に【直接警告】されてようやく、って所だったのに」
「……警察の方は?」
「【報道の自由の侵害】を捲し立てられて腰砕けになった上層部の意向で御座なり捜査に終始して、
反発して捜査続行した署員とか捜査官が複数名左遷や免職喰らったらしいね。一応何とか裁判まで持って行って有罪確定はしたけど、
実質はそれだけ」
あんまりにもあんまりな『飯崎鈴夏』の語る内容に、病気になった訳でもカキ氷をドカ食いした訳でも無いのに
堪え辛い頭痛を感じるマックイーン号。因みに『飯崎鈴夏』の引っ越し先を全国生放送した際には、
周辺の風景も家も一切合切モザイク加工も何も掛けられる事無く有りのままの映像を垂れ流され、
尚且つ最低限住宅の番地こそ言わなかったものの東京都の区名まではっきりと連呼した結果、
ある程度ネット上でも地図や画像を調べればほぼ特定可能な域まで情報を垂れ流した為に、
アイドル系やVTuber等に稀に良く出現する厄介ファンの凸であったり、挙句の果てにはメディアが
無責任に垂れ流した資産情報を理由に強盗が二度来ると言う最悪の事態にすら発展していた。
尚、厄介ファンは警察に直ぐ引渡されてお縄に付けられ、強盗に関しても一度目は敷地に侵入と同時に
巡回中の警官に発見されて何も出来ずに逃亡して後に逮捕され、二度目はスレッジハンマーで窓を破壊して
侵入に成功するも『飯崎鈴夏』と鉢合わせし、侵入してきた強盗犯三名は、その場で家主の女性に
容赦無く叩き潰されて鎮圧され警察に引き渡されるに及び、今では無謀な強盗や窃盗侵入される事は無くなっているが。
無論これらの犯罪を誘発させた自称報道への非難や批判は、報道各社は全く意に介さず【過去の事】を綺麗サッパリ
忘却して他人事の反応に終始し、情報報道に対する訴訟に『報道の自由に対する侵害』と全会一致で
逆訴訟と自主的報道管制を徹底していた事から、自己の非道な行為に付いて全くどうでも良い些事、
否全ては絶対的に認めて然るべき行為だと考えていた事がありありと分かる。
-
「……聞いてて思ったんだけどさ」
「あ、お帰りテイオー号」
「うん、ただいま。……これだけ独裁国家レベルの無茶苦茶な事を繰り返していたのならさ、
コッチの世界のティ連とかが苦言や介入して来るんじゃないの?」
「すっかり忘れられそうになってるけど、一応こっちの日本はゲート挟んで戦時中だからね。
良く分からないけど、そっちの方に日本国として色々リソース傾斜してるんじゃない?内政干渉とかも有るかもだし。
知らないけど」
「あ、うん、知らないか……」
「後は、時々この【超大陸化】で膨れ上がった土地や国民と、旧来の列島時代の日本人や慣習とが、
あの半島との戦争以後度々表沙汰になる位には明瞭に衝突し始めていたからね。
ある意味『死人が出ていない以上最悪ではない一個人』の情報テロより優先順位が高い【ヤマ】が有ったのかもね。日本国に取って」
「……国家としての理屈や言い分は、一応分からなくも無いんだけどさぁ」
怒るでも無く、悲しむでも無く、ただ淡々とまるで第三者の事を語る様に、何なら僅かばかりに微笑みながら語る『飯崎鈴夏』に、
当人の奥底に【存在していた】マグマの如き絶望と憎悪の残滓を感じてしまい、頭を抱えるテイオー号。
二度目のトレセン学園への襲撃に端を発し、異世界側の神様の【警告】で漸く実施された放送法違反等による検挙、
或いは【粛清】によって、『飯崎鈴夏』個人の絶望と憎悪の対象の組織の過半は、自らの所業全てを余す事無く法の裁きを受けさせられた。
その為に『飯崎鈴夏』が一年以上抱え続けた膨大な絶望と憎悪も晴れ、溜飲が下がってはいた。今の朗らかで、
ゴーストの歌を聞いて感情決壊している姿を見れば、取り合えず突発的に【暴発】する様な事態には成らないだろうとは予測が付いた。
――――……アレ?若しかして、コッチの世界の【神様】がボク達をこっちに連れて来なかったら……
『飯崎』さんって、【核爆発】していたかも知れない……?
ふと頭を過った可能性に、頭を抱えたままの恰好で背筋が凍り付くテイオー号。うら若き年頃の女性でありながら、
投資稼業で早期に多額の資産を形成し、そして動画配信でも異例の速さで【インフルエンサー】と称される程に
多数の登録者やリスナーを抱えている程に他者を巻き込む天性の才を持つ『飯崎鈴夏』。
現状、愛娘的存在である『ゴーストウィニング』の存在が最後の一線を超えさせず踏み止まらせ、そして件の【粛清】によって
あらゆる意味で事無きを得ているが、もし仮に【神の気紛れ】が起きず、件のメディア系の暴走をマトモに掣肘・抑止出来ず、
そしてそのまま『ゴーストウィニング』やその友人たちへ更なる危害が加えられて行ったとしたら……
――――怖いから考えるのヤメヨウ……
対馬姫に並ぶか超える神羅が怒り狂い人理を崩壊させる地獄絵図か、彼の【総統閣下】や【鉄の男】も裸足で逃げ出す
日本史上初にして唯一の絶対的独裁者の後ろ姿が脳裏に浮かぶのを頭を振って追いやるテイオー号であった。
「……テイオー、何時まで頭を抱えているのです?」
「……えっ?あ、アレ?『飯崎』さんは?」
「もうキグルミで『花舞神流』さんになってステージに向かいましてよ?」
「あ」
マックイーン号に言われて顔を上げれば、既にステージ上ではVTuberのスキンである『花舞神流』となって
挨拶を始めている『飯崎鈴夏』の姿が見えていた。因みに『花舞神流』と『飯崎鈴夏』は【不可分の親友同士】と言う事だそうだ。
-
「うわっ……凄い勢いでコメントが流れて掲示板が祭になってる……」
「インフルエンサーの異名は伊達ではない、と言う事ですわね。それにVTuberの方が
現実に出て来ると言うインパクトはとても大きいですわ」
「関連動画で野球ゲームの切り抜きも多いね」
「此方のマックイーンが野球大好きなようで、実はこっそり視聴しているそうですわ。コメントすると直ぐにバレるようですが」
因みにそのウマ娘のメジロマックイーンはパワ〇ロペナント暗黒期某球団立て直し動画配信で密かにファンとなり
登録していた配信者がリアルに目の前に出て来て、驚愕の余り隣にいたウマ娘トウカイテイオーの両肩を掴んで
ぐりゅんぐりゅん振り回している。
「あ、そうだマックイーン。『飯崎』…じゃ無くて『花舞神流』さんって何歌うの?」
「えぇっと、アニメの曲と言われて居ましたが……」
そうこうして言う内に、ステージに立った『花舞神流』がこれから歌う曲を宣言する。
――――『リ〇リス・リコ〇ルの花の塔!行くよー!!』
最後の【帰化ガソリン】が投下された瞬間であった。
「……で」
「はい」
「二人が付いて居ながら、この結果なのです?」
「はい……」
死屍累々。ゴーストコンビのレースと三曲の歌唱で限界の淵に立っていた多数の観衆と視聴民は、
最後の【一撃】によってこの四字熟語が相応しい有様となっていた。現在正気を保っていた
ヒトミミ勢やおウマさん達が回収作業に当たっている。尚ゴルシ号は最早ネタに走る余裕もなく倒れ伏していた。
「『飯崎』さん……いや、今は『花舞神流』さんですか。こうなる事は予期していたのです?」
「いやーアハハ」
「全くもう……」
誤魔化す様に笑う『花舞神流』に、溜息を吐くしかない異世界艦娘の電。歌の歌詞もそうだが、
その中の花の花言葉が『一緒に飛びたい』『自由な心』『永遠にあなたとともに』であったのが、
完全にオーバーキルも良い所の致命的破壊力を発揮していた。
「残り火にガソリン注げばこうもなろう!なのです!!(迫真)」
憤懣遣る瀬無く叫んだ電の大声は、虚しくトレセン学園の空に消えて行った。
-
|д゚) 事前申告した栄冠〇インの配信者甲子園とか欠片も有りませぬが犬の散歩中思い付いた物であります
|д゚) …気化が帰化に誤字ってますがまぁええか(適当)
-
乙です
大爆発したら凄まじい事になったでしょうなぁ>馬主様
宗教の垣根を越えて助けてくれた銀連神崎島世界と違って、こっちの神様は止めるどころか後先考えず煽りそうですし
(そして想定以上の被害にパニクった末介入した他の神様から逃げ回ってレームダックするまでがセット)
-
神様が助けすぎるのもよくないが、放置するのもなんだかなって。
というか、あれだ。駄女神アクアだ
-
某推しの子にでてくるクソ幼女神様よりはましかな?
-
>>940
|д゚) 如何なる手段を用いたかゴ〇ラだかガメ〇見たいな人理ぶち殺す的怪物が全てを打ち砕いて行くのか、
政府首班就任し妊娠出産可能自動人形の実用化即大量生産とティ連人との結婚大奨励で従来の日本を破却するのか、
暴発しなかったこの世界線では最早分からぬ事…>大爆発
多分煽る前に如何にか暴発抑えたいと考えつつもうまい具合の介入方法が構築できず、二進も三進も行かない間に
介入のちゃぶ台返しが手遅れな状況に転進していた、と言う流れの方が有るやも>神
>>941
本来どの様な事であっても過保護も過剰放任も宜しい話では無いですが、この世界だと色々と中途半端な介入、
神威執行が度々起きてますからね。最早状況は単純な【天罰】で如何にか成る程の複雑さじゃ無いので、
中途半端になるのもある種致し方無し、と言われるかもですが
>>942
アイドルがあれやこれやの作品は知りませんが、少なくとも独断暴走癖は有れど真面目な方の【神】ですんで、
結構な部類の神より良い方でしょうかな。(人類にとって都合がよい存在、とも言う)
-
乙でした。
本当に、マスゴミという人種は碌な事をしないな(産廃を見る目)
しかも日本のみならず、世界の方も似たり寄ったりなのが(ミュンヘン五輪のテロ事件を見ながら)
それはそうと、マチタンのレースシーンがなかなか降りてこない(汗)
・・・新たな転生ウマ娘の方は降りて来たんだけどなぁ(マテ)。こういうのはホイホイ降りて来るんだけど(汗)
-
強引にして膿を出したけど今世界の膿はどうしたもんかねぇ。
宇宙連合日本本編だと許可制というかライセンス認証制度だったっけ。
自称ジャーナリストは減りそうだ。(なおフリーランスの真面目なジャーナリスト)
こっちの世界の膿を出すにはやはり占領…(過激派)
-
尚暴発した場合某大陸スレのフランススレイヤー的復讐鬼に昇華していた『飯崎鈴夏』であった
某枢軸世界の自動人形を強硬開発からの妊娠出産能力付き(男性出産限定)で日本全土に配布し、
ティ連の移民も奨励して日本のフェミニズムが発する全根源の日本人ホモサピエンス女性を平和的に殲滅するとかそんな感じ
>>944
|д゚) 長年【報道の自由】と【報道しない自由】の看板と権限で好き勝手やって能力低下していたのが超大陸化と言う超常現象や、
ティ連の清純報道主義の拡散、既存の常識破壊な事件、事例の多発等と相まって、悪い方向への化学反応引き起こした感。大体ちんどん屋
|д゚) アメリカとかではやり過ぎた場合は懲罰的損害賠償で極めて莫大な賠償金を支払い命令下されたりするケースが有るんですが、
日本の裁判ではそんなもん(懲罰的損害賠償)全く無いんで、メディア企業的にははした金級の【小銭】を賠償金になる程度ですしね
マチタンレースは『えい』力溜め『えい』力溜め『むん!』直線突入直後爆発加速、とかそんなんでええんでは(適当
-
乙です。
凸撃ドゥス ゚д゚)<電ちゃんが馬主サン地雷除去してくれなかったらどうなってたのか…
プリンゼ´・ω・`)<国内でヂレール核烈兵器炸裂(比喩)したような惨事デスヨ(政治的に)…多分…
電´・ω・`)<私は掃海艦(核機雷対応型)ではないのですが…
マシュ^0_0^)<ですが…結果的にですがそうなってます…彼岸のゴースト号さんの所まで連れて行ったり、飯崎さんのお父さんの御遺体回収したりで的確な掃海処理を…流石です!
電´・ω・`)<………とりあえず柏木さんにらこの後のヤルバーンアニメゲームフェス凸で大いに手伝って貰うのです
凸撃ドゥス ゚д゚)!?
-
>>946
そこまで行くとアホフェミだけじゃなくてまともなフェミとかにも波及しそう。電、GODD JOB
でもポリコレは◯ね
-
上げ馬神事というお祭りがあるが
ウマ娘がいるなら、オジュウショウサンが挑戦してそう
-
神代まっしぐらの拙作では戦中でありそもそもの戦犯でマスコミは総力戦体制の邪魔なので尽く解体されましたからなあ…。
ゲートの方でも年明けのイゼイラによる占領後は日本の法が効力失うので違法な存在と化するのですが。
-
神代回帰したら、即座にライジング新聞とか戦前回帰して何食わぬ顔で外国人の排斥を主張しそうです。
……それぐらいの判断は出来ると思っていた時期が、私にもありました。
-
>>951
報道機関というのもおこがましいシロモノに成り果ててますからなあ…リアルで…。
-
兵頭二十八氏が原案の漫画で、既に中共の核攻撃(皇居)も失敗して米国が四川以下の中共の核関連施設に水爆の大量投下、主席も天安門で吊るされている(物理)状況にも関わらず、TVが中共に忠誠を誓って日本の行動を批判しているのを
「いや、金の切れ目が縁の切れ目で即座に風見鶏するのでは?」
と思いましたが。
今では、あの描写は正確かもと。……流石に、生放送中にスタジオに武装した自衛隊か機動隊が突入して報道番組関係者を全て外患誘致罪で裁判抜きの銃殺とか荒唐無稽ですが。
-
>>952
現場猫「どうして近代的な報道機関が江戸時代の瓦版以下のレベルになっているんですか?」
-
>>954
しらんよ
-
大体共産主義のせいじゃね?(てきとー)
-
崩壊した中国を台湾、ベトナム、インド、ロシアが切り取って占領する様が見える
アメリカ合衆国「米英仏カナダとドイツ、日本、オーストラリアで国連平和維持軍作って上海や華南の在留外国人助けなきゃ使命感…ん?中国人それは別にどうなっても知らん上海付近を保障占領し中華人民解放軍陸空残存部隊と海軍艦艇、ミサイル部隊を武装解除させろ」
-
エヴァソン大佐「中共政府が崩壊した為華北方面は人民解放軍強硬派によって北京は核攻撃で消滅蜂起した人民を解放軍側が虐殺している我々の任務は取り残された在中アメリカ人の救助にある」
-
酷く燃えたけども結局逃げ切った某けもの2のログボ()無双とかの例を見れば、実際回答拒否や業界総出の自主報道管制とかで
株主等の責任追及も無視決め込む事を考えれば【ぽっと出馬主の一個人】の事とか無遠慮に抉り出し回して切り刻みつつ正当化と情報封鎖も
当然の修正じゃろうなって()
>>947
>>プリンゼ´・ω・`)<国内でヂレール核烈兵器炸裂(比喩)したような惨事デスヨ(政治的に)…多分…
飯崎|´-ω-`)「そう言えば電さんや、ちょっとお尋ねしたい事が有りまして」
電´・ω・`)<……今度は何なのです?
飯崎|´-ω-`)「半年位前…馬運車襲撃事件後のゴーストと竹内騎手が『黄泉帰り』する前に【パクシュパピョイウマ】な感じの良く分からないのが
『可哀想な貴女に力を授けましょう(意訳)』とか言って来た事有るんだけど、何か知ってたり?」
電´・ω・|||)<(確定で電たちの世界のドイツ事件等の首謀者なのです!?)……ソイツ、何やらかしたのです?
飯崎|´-ω-`)「いや、要らないって言ったら『素直にさせてあげようね(意訳)』とか抜かして入り込もうとしたから『今すぐ出て行け』の大喝一声したら、
何故かズタズタのボロ雑巾かつ這う這うの体になってどっかに逃げて行ったけど」
電´・ω・`)<どうして精神力と意志の力だけで【アレ】を真っ向勝負で撃砕出来るのです???(現場猫by電ver)
>>948
マトモ、マトモじゃない関係無しに、雑草を生やさない為には土壌その物全てを撤去し全て鉄筋コンクリで完全に固めるのが一番ですから()
-
>>959
飯崎さんもしかして別なものに魅入られてませんよね?
私も何回か交通事故やらなんやらにあって生きてきたんで死神に嫌われてんじゃないかって思うんですよ。(まぁ次あたりは死ぬから自重はしてるんですけども)
-
八尺様「ぽぽぽぽー」
-
>>961
お前は呼んでないからシ◯タの童◯でも奪っとけ
-
>>962
姦姦蛇螺「呼んだ?」
-
都市伝説の化け物でさえ「Eroショタ姉ヒロイン」にしてしまう日本人の業の深さよ……(w。
-
貞子さんもエロお姉さんになりもした
-
>>963
ぐわし(肩を掴む音)
ダラさん「お前はこっちだ」
-
ダラさん知らんかったが、面白そうだな。
-
「きさらぎ駅」でさえ、迷い込んだら会社や家族と開放される、もう帰らない、ここを快適な居住空間にしよう、みたいな二次創作で恐怖なにそれ美味しいもの(と言うか、日常生活の現実こそが恐怖)にしてしまう平成・令和の社会の豪の深さ…。
-
>>968
なお原作フェルさん、成り行きできさらぎ駅から遭難者を救出する。
-
|д゚) 因みに普段雑談しながらトレードの様子を流したりゲーム動画配信したりしている『花舞神流』のコラボ相手(大手)は大体こんなもんかと
シックストゥエルブ…にじ〇んじ的な多数のVTuberを抱える大手、所属ライバーとの偶然の関りから関係が広がった。
【素人は運だけで麻雀に勝てるのか】企画では初手役満をブチかます等大暴れしたが、
最終的にはライバー達に反撃され最下位に撃沈した動画は伝説である
千葉県某地元テレビ局(現実非実在)…ゴーストウィニング放送番組企画の兼ね合いと伝手でナレーションに参加したり、
一部番組企画に関わったり。『花舞神流』によってネットの興隆により減退の一途を辿っていた
視聴率が改善されたりゴースト関係のアレコレで本局と喧嘩離婚()状態になる等此方も此方で凄い事やっとる件
税務署…『トレーダーとしてお金稼いでいるけど税金申告とかどうやるんだろ』と言う、その通りだがトレーダーとしては何とも不可思議()な疑問から、
近くの税務署に相談に行った事が始まり。今では税務申告に関する分かりやすい解説やら何やらに加えて、
超大陸化して毎日死んだ目で業務を行っているマルサ()等の取材配信も時たま行ってたり。
>>960
中学二年生で母親を『死刑になって死にたい』と抜かす輩によって自宅を放火されて焼殺され、
高校一年生で今度は東日本大震災での地震と津波で父親を家丸ごと流されて失うと言う、
相当にHeavyな青年期を送っていた『飯崎鈴夏』の人生です故…>別なものに魅入られ
まぁ魅入られる魅入るの前に父親を喪った時点でとっくに精神面が内部で歯車ぶっ壊れてましたし、
その後のゴーストウィニング関係で更に歯車が弾けて溶解したのもむべなるかな(´・ω・`)
-
>>964
某SCP財団でも萌えキャラ化という名のミーム汚染で危険なSCPを無害化した例がありますからなぁ(白目)
-
日本の木曽馬は総重量90kgの武者載せて最高速度40km、傾斜45°までの斜面を下れるそうですな。
これの突撃を長槍とかで受けるってかなりの度胸がいるでしょうな。
これがトウカイテイオー号やメジロマックイーン号の様なサラブレッドサイズでシールド装備した騎兵ともなればその脅威度と威圧感は言うまでもなく。
ttps://twitter.com/i/status/1265241360078008320
ttps://twitter.com/i/status/1662615921264041986
ttps://twitter.com/i/status/1343057272641994752
ttps://twitter.com/i/status/1343321761069207553
-
>>972
義経伝説は本当だったと
-
義経「降りれるかどうか、まず裸馬を崖から突き落とせ。
ほら見ろ、一頭は脚を折ったが、一頭は無事に降りれたぞ。乗り手がいない裸馬でも出来た事が、選ばれた坂東武者に出来ぬ訳がなかろう!」
流石に「鎌倉殿の13人」でも描写されなかったヤバい逸話。
-
>>974
なお、とある武士は馬を大切にして
馬を背負って崖をかけおりたとか
-
>>972
この日本武者の騎馬隊が集団で突撃したり弓で射撃してきたらとてつもなく怖く逃げる人たちも続出しそうですね・・・。
昔の足軽たちはこの恐ろしい日本武者の騎馬隊と戦っていたのか・・・。
-
>>974
流石は戦の天才義経。常人の発想じゃありませんね・・・。こういう発想ができ現実にそれを実現できるのが英雄の条件なんでしょうな・・・。
-
長篠の合戦の直前、武田の小荷駄衆十数名が、織田の物見の騎馬武者数騎と遭遇。
挟み竹という衣類を板で挟み竹に縛り運びやすくして輸送中の脇差のみの小者が、物見で槍や弓は持たないとはいえ騎馬武者に遭遇すれば、単騎でも十数人を蹂躙するのが戦国の常識なのですが…。
なんと、武田の小者らが騎馬武者に襲いかかり、一騎を仕留めて二騎は逃げ去ったそうで……馬場美濃守の数百騎が万を超える信長直属の後ろ巻きを信玄が没する寸前に撃退したり、当時の武田は織田を弱兵と舐めきっていたようで。
-
なお、西洋は全身鎧に重いランスを持って
チャージ戦法がやってたが
これに耐えれるお馬さんはどっちが凄いんだろうか?
-
そういやティ連ってARMSのネクスト作れるのかな?
-
ネタの書きこみ その166
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1692446329/
踏んだので立てました
-
ネタの書きこみ その166
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1692446329/
踏んだので立てました
-
立て乙です
なんだか重たいですな
二重書き込みも散見されますし…
-
作れるが、意味あるんだろうか?と思う
いやパワードスーツよりは強いと思うよ(設定上6mなので旭龍よりは小さい)
-
ていうか考えてみたらシビアさんとか、まんまネクストだったな
-
>>984
アーマードコア・ネクストではなくARMSという漫画に出てくるサイボーグのネクストのことと思われ。
後、6m台はACV、他のシリーズは10m前後だった記憶。
>>985
シビアさんらネクストというか寧ろARMSの方が近いのでは…?
-
>>986
シビアさん達って損壊からの再生ってやってましたっけ?
-
>>987
シビアさんらのボディの実態は対人ドーラ、
つまりはドーラコアが仮想造成したボディなんで四肢がもげようが、頭吹き飛ぼうがコアさえ無事でエネルギー供給あれば即座に身体の再造成、回復が可能ですな。
最初に柏木らが接触したシレイラ号での戦闘でも粒子ブラスターで手足吹き飛ばしても直ぐに吹き飛んだ所を再接続とかしてましたし。
-
>>988
対人ドーラってARMSというよりは无かな?
-
シビアさんを捕まえる際に月丘、プリル、シエ、リアッサ、挙げ句にナヨ様まで来て寄って集って暴れて国連会議場全壊させてやっとだから相当なもんよ
-
>>990
でも、カレーで和解したな。
カレーイズサイキョー
-
銀河連合新作北ー。
カミとはなにか?
-
>992
ブレイン⁉
-
>>992
ハゲじゃね?
-
>>992
1.1990年の中山を走った葦毛の馬
2.厳密には違うが立川のアパートにいるロン毛
3.インターネットに出没するすごいの
4.さっき2点入れていた世界に誇る安打製造機
5.その他
-
カミニナルノダー!
-
この世界に神は居ない
-
>>997
髪は死んだ!
-
>>998
また髪の話をしてる・・・(´・ω・`)
-
1000なら…どうしよう?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板