レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
日本大陸クロススレ その203
-
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。
尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。
【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。
1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。
2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。
3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である
-
>>949
マシンナリィチルドレンの技術を強化人間用技術として取り込めたってことです?
-
>>951
ですな・・・つまりはゲイムシステムをリスク無く或いは相当な軽減して運用出来る強化を安全に付与出来ますね・・・
-
>>952
つえええええ!!
それを可能にした新世代強化人間がレギオンシリーズなのですかね?
-
>>953
いえ、コレ一般パイロットに可能ですな・・・
要はプラス系技術です・・・レギオンは最初から其れも見越した上での1からの完全製造という感じかと・・・
-
>>954
一般パイロットで出来るのかこれ。
技術の進歩って凄まじい。
レギオンはゲイムシステム改に完全に適合することを目指して製造されたって意味なんです?
-
>>955
其れ含めて、ゲイムシステムへの対応、ナノマシンとの高い親和性、NTやイベイターの様な極めて高い感応能力を複合した強化人間を目指したのかと
-
>>956
なるほど。
正に強化人間の最高傑作を目指して作られたわけですか。
-
>>957
この辺、第二次OGでガイアセイバーズのブーステッドチルドレンやマシンナリーチルドレンにイキリ散らされて連合側の技術者が切れた可能性が・・・
-
>>958
数か月待ってください。本当の強化人間というものを教えて差し上げますよ…
ってやつですね。わかります!
-
技術者「一週間待ってください、本当の強化人間というものをみせてあげますよ」
あとイングのぶっ飛びぶり見て火が付いた可能性もありませんかね・・・
-
ぶっちゃけ割りとアルジャン三人組に関しては割りとムラタと一緒に成ってティエリアとかマリーダさん辺り
4機掛かりでボコって連合側の強化人間なんて出来損ないとか嘲笑してそうですし・・・
-
なんだぁ。てめぇ?
連合の強化人間関係者切れた!!
-
>>962
割りとそのノリかと・・・安定性も限界スペックも及ばないくせして其れ言っちゃいましたから・・・
-
そういや今BS12でマクロスFサヨナラノツバサ見てますがマジでインプラント弾お手軽洗脳でヤバいですね・・・
-
あのインプラント弾ってナノマシンとかも絶対使われてますよね…
>>963
これは挑戦状ですねぇ。
-
融合惑星ネタでβ世界側で光州ハイヴなどの大規模作戦されてるのに宇宙空間でバジュラ出現しなかったのすでにバジュラの掌握が進んでた形でしょうね・・・
-
>>965
何ならコレ聞かされたムラサメ研の支部長のプル○○さんが妹を泣かせたなと
ゼロ・ジ・アールとかアハヴァ・アジールとか持ちだして突っ込んで来る可能性も…
-
>>967
シスコンお姉ちゃん…
プルシリーズがムラサメ研の支部長やってるのは原作知っていると何だか面白いですねw
-
実際ガイアセイバーズ制圧作戦作戦の際に分断されてボコられまくった形でしょうね<強化人間を馬鹿にした連中
-
>>968
この辺それだけ溶け込んでる証拠でも在りますな…正規の手順で試験に合格して正式に
研究所に配属されて自分たち作った施設の支部長にまでなってますから…
-
>>970
里帰り…とでも言うのでしょうかねw
-
すでに作られて十数年経過してますしね、ここらへんちゃんとしてないと深刻な人権問題でやべーことになるので・・・
-
>>971
実家(?)の仕事を継いだとも言えますかなw
それ以外にも普通に企業就職して居るのやマリーダさんみたいに軍に所属して居たりと様々です。
この辺はソキウスやイノベイドも同様ですな…可愛そうなのはこう言った人達と比べられたコーディネイターです・・・
-
>>973
家業を継いだわけかぁw
まあただのお遊びの延長線上みたいなコーディじゃなぁ。
-
シンは免疫関係の強化だけでそこまで強化してないらしいですがこれぐらいが普通のやり方だったんだろうなと
んでパイロットの資質自体は生来のものだったという・・・
-
>>974
コーディネイターでガキ大将遣れてたのにイザ社会や有名大学に入ればナチュラルの上澄みやら
半BOWの人やらプラスやら上の強化人間ズと比べられ捲るのですゾ…
-
>>976
世の中そんなものですからなぁ。
学校なんて精々数百名しかいない社会でしかありませんし。
実社会は億クラスの人間が働いていますからの。
何なら機械やAIだって競合相手ですからw
-
サヨナラノツバサ終了
SMSマクロス・クォーターの最強必殺技扱いになってるマクロス・クォーター艦隊関連の量産はこっちでは連合がやりそうですね・・・
-
>>977
子供の頃虐めてた相手が何かの拍子にウィルス流出事故に巻き込まれて
次に会った時にタイラントレベルの体格に成ってましたとかあり得る世の中ですからな…
-
逆転劇なんてレベルじゃぬぇ…
次スレ立ててきますね
-
次スレ その204
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1679229255/
-
立て乙
結局超人云々なんて本当に幻想でしかないんですよね
いくらでも派生する技術が多すぎますし
-
立て乙です
-
建て乙です
実際この辺も事故やらテロが深刻ですからその影響は少なくないでしょうからなぁ…
-
たて乙です。
-
テロでBOWが使われるのは従来どおりだし、さらにそこにロボット兵器まで使われるようになりましたからな
GGGとかブレイブポリスなどの需要がマジでいるという・・・
-
そう言えば現在紺碧の艦隊視聴してますが…ストパンネタの太平洋戦線成立後はガチで紺碧状態ですかなぁ…
-
>>987
ウィッチ搭載の潜水艦でゲリラ戦でしたっけ。
-
そういや商業仮想戦記の潜水艦無双の話・・・わりと紺碧の艦隊の影響大きいんですよね
-
私もこの界隈入ったのは紺碧の艦隊見てからでしたね。
この掲示板こと蒼の混沌見つけたのもそこから架空戦記嵌ったからでして。
-
>>988
MS一機とウィッチ二名以上を乗せた潜水空母による戦闘が主ですね…
対艦同士では再生し続けるネウロイ側が余りに有利ですし…
-
>>990
自分も紺碧→ガンダムSS探してここにたどり着いた感じでしたねえ・・・
-
>>991
真正面から戦うには分が悪いと原作アニメでも散々やってますしねぇ。 >>艦隊戦
>>992
657さんも似た感じでやってきた口でしたか。
私もそーなの。
大凡架空戦記でやりたいことのメジャーなものは紺碧シリーズ全体でやっている印象ありますわw
-
>>993
今回に至っては200〜300mの戦艦型ネウロイが最低4機から成る機動部隊を大量に編成して
太平洋全域に対して圧力を掛けて実際に幾つかの地域は敵戦力の揚陸を許す事に成りますからな…
-
>>994
まさに陣取り合戦ですわな。
-
>>995
単機でもウィッチ無し空母の艦載機を全滅させて悠々と水上打撃部隊を沈める様なレベルの
怪物が編隊を組んでいる時点で水上艦は物の数に入らん訳ですな…
-
戦艦以下は数にも数えられなくなる時代ですなぁ。
-
>>997
オマケに対ネウロイ装甲とは言ってもネウロイの特攻型や機雷型による突撃までは防御できる訳ではないですからね…
多数喰らえばコンクリートで確り作ったフラッグタワーや地上の要塞ですら消し飛ぶわけで…
何なら多分Uボート用のブンカーですら危ういかと
-
三期でのロケット型ネウロイやペンシルミサイルネウロイの威力は末恐ろしいものがありましたものなぁ。
-
>>999
正直水上艦は決戦の時に壊滅的打撃を覚悟することに成るかと…
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板