レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ324
-
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは
>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ 雑談スレ323
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1570096215/
-
ピザ屋で無理して買わなくても、冷凍ピザも結構うまいしアレンジ加えればピザ屋に負けない奴になるからね
そういやサウスパークで中国とそれに迎合するハリウッドを盛大にpgrして中国のお怒りを買った模様
謝罪するけど中国さらに煽った模様
-
>>637
事務や業務より政治力のみで決定していく世界ですからねぇ・・・
-
宦官がそれをより増幅させ…
宦官と女性どちらが後宮を管理した方がましか…
-
上納金と言えば屋台、人通りが多いところでやっても意外に儲からず1日1万円くらいがせいぜいらしい
これで上納金まで納めさせたら立ち行かなくなるので、かと言って取らないのもアレということで妥協案が商品の物納
大量の綿アメや焼きそばを頑張って消費するのも大切な仕事です(
-
むっかーーーしは神田川もよく氾濫したとか聞いたなぁ。母親がよく愚痴ってたのを聞いたもんだ。
10年くらい前か、久々に神田川が氾濫した時はオヅラさんとこの地下室が水没したとか言ってたがw
-
なろうハーレムも物語終了後とかはよくても少し経ったら凄惨な修羅場起きそうだよね
ある意味ハーレムではなく見守る父親役やろうとしているリムルは慧眼だね
-
>>640
AI「任せて、」
-
>>643
あの手の作品は主人公の調子がいい又は上昇傾向だからついてくる人間も多い気がします。
果たして主人公が窮地に立ったらどうなることやら(笑)。
あと女性と言うのは結婚すると金に煩くなりますしね。
(元嫁は創作するなら、金になる創作にしろと暗に言っていましたし)
-
>>640
宦官は野心が、女性は嫉妬心が・・・
どっちも荒れるわ
-
>>638
そりゃあChiopokomon-companyの社長Hirohitoとか画面パカパカだケニーがまたタヒんでおられる(本邦未放映且つ日本語版円盤にもなってない)を平気でやらかす作風なので残当
スティーヴ・ジャクソンがハッカーのボドゲ作ってたらナーバスになっていたFBIの捜査を受けたから製品に「このゲームはFBIにガサ入れ喰らいました」シールを貼って売り出したのもそうだが、本当の炎上芸と云うのはこうなんだなと痛感
-
>>645
男はロマン、女は現実
脳の違いなんでしょうね
-
ティグル「ハーレムなんて造る気は無かった! 恩義とか義理とか褒章とか、気が付いたら複数の女性陣を娶らないと各地の勢力が収まらなくなったんだ!」
旧魔弾の原作ラスト、歴史的には小領主から二か国を征する覇者に成りおおせましたが、実際にはバラバラになりかけた祖国と王家と恩義ある同盟国と諸勢力など、全て円滑にまとまって独自色を損なわず緩やかに良いとこどりの同君連合として運営される為の歯車。
当人は納得しての事で支える周囲の層も分厚いし、次世代に引き継ぐ見通しもついているから「偉大な中継ぎ役」を全うできそうですが……若いから良いけど、馬車馬よりも忙しい模様。奥向きでも最低七人は相手しないと駄目で、今後も向こうから増えそうだし。
ティグル「新しい出版社の世界線では、一人に絞ろう」
-
シンプソンズでは天皇陛下(らしき人物)を凹ていたりもする
-
>>638
なお、煽り返した巻沿いで自業自得だがNBAが盛大に批判の渦中に引きずり込まれた模様w
-
あいちなんとか展のネタ二連発
朝生にて
津田大介
アーティストには表現する権利もある表現をしたわけです
参加者
じゃあ自費でやってくれ
津田
(無言)
志らく
表現の不自由展で素直に感じたこと
やっていい事と悪いことがあると子供の頃親に教わらなかったのだろうか
ラサール石井
やっていい事と悪い事がないのが表現の自由なんですよ
個人個人が批判するのも自由
それヘイトだなんだと喚く方々に言ってくれ
韓国や中国の悪口言うのも自由なんだな?
-
ラサール石井もすっかり自称文化人に落ちぶれて・・・
-
なろうの賢者の孫は結婚前に一財産作ってたっけな
-
ラサールは以前、イチロー氏が韓国にヘイトしたとか言って人格攻撃までしてたのにね
イチロー氏の批判は個人の自由じゃないのかね?
>「台風19号は安倍首相が起こした人工台風」と主張する人物が現れネット騒然
この弓野琴音なる人物によれば、今回の台風は増税の正当化と世論の批判を避ける為に安倍総理が人工的に作り出した自然災害だそうです
やべぇな、電波過ぎるわ……科学的に考えてもあり得ない自然現象が人工的に作られたとか矛盾してるんですけどw
-
>>638
あれ謝罪じゃないだろw
NBAは中国スポンサーが降りたかなんかで、イベントが中止になってたな
-
ついに台風まで操れるようになったか、超時空宰相アベは
-
売れなくなった芸人の行きつく先だよ、ラサール…
-
とっくに操れていた気がしたがまだだった? >>超時空宰相
こんなこじつけですらない罵詈雑言やって世間から冷たい目で見られる以上の実害がない優しい世界を作ってるのが誰かをまず考えてみような
-
>>655
世界の歴史改竄から世界の主要国を操り、地球の気象すら操る人類史上さいきょうさいあくのどくさいしゃ(笑)
なABE総理だぞ!台風ぐらい余裕だぜ!(棒)
-
超時空宰相アベならRXに勝てますか?
質問者 クライシス皇帝
-
超時空大宰相にクラスチェンジしたんだな
-
まあ言っている奴も本気ではなくネタで言っていると思うけどね…多分
-
FGOに出るとしたら、宝具はなんになるんだ?
-
削除しやがったし、ネタだといいなぁ……
ガチで言ってるのは居るだろうからなぁ
-
>>663、もはや失笑しか買えないネタを敢えて執拗に繰り返す輩なら尋常でなく寒い、笑えないネタを執拗に繰り返すなら他者を不快にさせることも分からずそうした空気も読めない、ネタを考えるよりも逆に存在そのものがネタになって笑える存在だな
-
ギャグの基本は繰り返しだなんて言いますけど、ここまで荒唐無稽なのを連発されると、ねぇ?
-
もっとも危険な罠、それはアベ
巧まずして仕掛けられた経済の中に眠る殺し屋
それは突然に目覚め偽りの平穏を打ち砕く
ソウルは危険な破滅の街
そこかしこで経済破滅への信管を咥えた不発弾が目を覚ます
次回「罠」
ムンは巨大な不発弾
自爆誘爆御用心
-
これでネタになると思って発信したのならそれはそれで、ねえ……
-
>664
森羅万象。
-
アメリカにも居たな、特大ハリケーンを日本のヤクザの気象兵器だと言ったテレビキャスターとか。
-
嵐と言えば、後世には楽勝みたいに語られる承久の乱。実際に戦闘そのものは、ごく一部の局面以外は鎌倉方の圧勝だったようですが、天候には苦しめられたそうです。
何しろ、まともに人数が集まるのを待つ――正式に勅命が効果を発揮する時間的余裕を与えてしまう――なので、鎌倉から北条泰時以下十九騎で出発して道中で次々と参加者を集めて東海道で十万騎、その他を合わせると十九万騎になったと公称して、快進撃の如く誇っていますが……。
その道中、兵站の用意も計画もなく「ただ駈けよ」とばかり発行したので、途中で携帯する腰兵糧は尽き街道の住民は戦禍を恐れて逃亡済みで殆ど略奪の収穫もなく、豪雨で甲冑の革は潤びれて綿のように重くなり、宇治川に辿り着いた時には平素は300〜400mの大河が600mから1キロぐらいの幅に氾濫し、3〜6mの落石が木の葉のようにゴロゴロと上流から押し流され、15〜18mぐらいの流木も切れ目がないという状況。
飢えて補給もなく、時間を置く程に不利なので速戦即決しか術がなく、かと言って平家追討の際に宇治川を突破した経験者でも「あの時とは全然違う」と蒼褪める状況で、とりあえず民家を壊して筏を組んだり、百騎から千騎の集団が一塊になって渡ろうとするも、殆どが100m、良くても300m程で上流から流れてくる木石に当たって色鮮やかな緋縅や萌黄縅の甲冑で紅葉が流れる様な情景に。
対岸からは「一天万乗の帝王に弓引く天罰」「叡山以下の朝敵調伏の祈禱の成果」「既に国許も制圧されて還る場所など無いぞ」「地獄行き確定」等と野次られて、士気はどん底状態。
兵学的に考えると「ツンだ!」と思う状況に、北条泰時が出した指示は「グズグズするな、突撃!」という代物。命令通りに氾濫する宇治川に突入して、名のある御家人だけで八百名以上が水死。その従者や家の子郎党を含めると更に……。泰時自身も従者の「大将は兵を指揮して手柄を立てさせ勝つ事が仕事なのに、味方が溺死している暴れ河に突撃を命じるだけで自らも飛び込むなんて!」と制止されても、言葉で説得せずに鞭で打ち伏せて自らも突撃。
「どう考えても全軍、自滅では?」
と史書を読んでいて思いましたが、何と沈んでいった連中が少しは水流を弱めたのか、色鮮やかな甲冑の流れる様で水流の緩急深浅が見極めれたのか、何と渡河成功。この異常すぎる集団に、京方の武者は戦わずに逃亡(疲労の極みで装備も流出しているから好餌だと思えますが)してしまい、兵学の常識を無視した暴勇が勝利。
小説投稿サイトに書き込んだら、総突っ込みされて感想欄が荒れそうです。
-
不発弾じゃなくて現在進行形で連鎖爆発している火薬庫なのよな
北朝鮮「おーい!こっち向いてくれ!」
周囲に与える自爆ダメージは韓国のが高いから仕方ないね
-
ブンの婆さんはピンが外れてるパイナップル
-
戦いに勢いって重要なのねぇ… 5000vs300の包囲殲滅陣と比較してどないなもんだろ
-
>>670
それだとアベに勝てるキャラいるのか?
-
そりゃ、兵学で教えられる事って大なり小なり
「神の視点」と「すぐに指示が伝わる」状態を想定してる感じが若干あるし
もちろんそう単純じゃ無いよーって警告はしたうえでそんな感じな部分があるから
が、そもそも戦場の興奮と大騒ぎの中で高々指揮官が大声を張り上げたところで(銅鑼などを使用しても)
指示が全軍に通るはずも無く、ましてや封建軍隊が最初期でも無いのにきれいに陣形が整って
指示に従って次々と陣形が変形する……なーんて事も無く(だって手柄争いになりにくいじゃん)
ついでに天然の戦車たる騎兵にぶつかるなんて事が想像される状況では突撃と言われたら
有無を言わさず突撃する脳筋をどこにぶつけるか否かがぶっちゃけ最強の戦術だったりするわけですよ
仮にも悪天候でそんな脳筋大突撃を見たらそりゃ、腰引けるわ
-
人間には「死ぬのを恐れる」って生物として当然な機能が付いているからなぁ(たまにそうでないヤツもいるが)
だから、何らかの手段で死を正当化してやらんとすごく簡単に崩れる
-
台風の日に研究室に行かされるのを嘆いていたポスドクアライさんbotに、実名アカの教授がマジレスで凸っててびっくり
-
疲れ果てて頭半分止まっていたのもあるかもしれん
-
神仏の加護で(と京方だけでなく、鎌倉方の武者も思っていたであろう)氾濫する大河。小細工を弄する筏も密集隊形による渡河手段も、人知を超えた自然の力で上流から押し寄せる木石に打ち砕かれ、此方が弄せずに敵が次々と自滅する情景。
これで勝利を確信していると、無策にも次々と先を競って河に飛び込み、あっという間に沈んでいく敵。その数が途切れる事なく、やがては渡れる筈もない筈の天嶮を、神仏の朝敵調伏の怒涛の急流を、渡れる筈のない流れを渡ってくる兇暴な集団。
……まるでゾンビ映画の一説ですな。
-
目の前の敵はたった今『神仏より強い』敵であることを実績でもって証明したばかりの敵、ということか。
-
化け物かな?
-
ミルズ少佐かRX?>化け物
-
少なくとも氾濫する大河を渡り切ってなお突撃してくる連中とか少佐並と言っても可笑しくないですわ。
量産型ヘラクレスですもの…あいつら頭可笑しいよ(震え声)
-
武田勝頼「だから、歴史的に守備する側よりも突撃する側が強いのよ。無茶でも道理外れでも、突撃して突撃して突撃すれば勝てたのよ」
織田信長「少数が天嶮によって防禦している時に、数で勝る側が消耗を恐れず突撃するならともかく、質で勝れど数で劣る側がやってどうする?
あと、自分自身も突撃せんかい!」
ちなみに、長篠で勝利した後の信長、石山本願寺を攻めている明智光秀以下の包囲軍が雑賀衆を加えた一向一揆の総反撃で四天王寺まで押し込められた際、軍勢が集結するのを待てば時期を逸すると判断。
自ら馬廻の僅かな手勢のみを率いて、万単位の軍勢を指揮する重臣達にも随身の兵だけで三千騎ほどをかき集め、精鋭中の精鋭だけで急行軍して後ろ巻き。自ら突撃して銃創を負いつつ、包囲軍が逆包囲されて殲滅される危機を救った。
この時の一向一揆の主力である雑賀衆は、おそらく織田家以上の火力装備率を誇る集団。
-
redEyes23巻ってさ、ミルズ少佐とかレイニーが1回も出てなかったよね
-
ノッブあのキャラ濃い配下連中をまとめ上げていたのは伊達でも酔狂でもないんだなぁって。
>>687
大体ゴッドハンドの話だった記憶。
-
>>688
それと薬物打たれた騎士団を親父が削りプレイする、の巻だったっけ
-
>>689
大体そんな感じだった気がする。
勇ましく大型重装甲兵器で登場したけど普通に弱点狙ったタコ殴りでやられて、
後はお薬キメキメで頑張るけど、おやじぃには敵わず出血兼薬抜きさせられて普通に戻った末にやられた。
あとなんだかよくわからないモブダークナイトが頑張ってゴッドハンド相手に食いついたけど敵わずやられた感じ。
-
>>690
ドン亀重武装にヤラれてたモブダークナイトを忘れんでやって下さい
-
ゼロ号さん最終回、ようやく見れたぞ
パトレイバー2エンドだった。何いってるのかわからないと思うが、実にワクワクしてきた
これでもう月曜日は怖くはないぞ
-
パトレイバー2って特車2課のレイバーが動くシーツ無く破壊された映画だったな
-
ノルウェー社会主義左翼党がノーベル平和賞に推薦していた気候活動家のグレタ・トゥンベリさんが受賞を逃した事に関して
スウェーデン 現地紙は、 "気候と平和はあまり関係ない"
"でも、来年はいけるかも"
-
でぇじょうぶだ。最新鋭機は壊されたけど教習用に残していた機体で頑張ったんだ。>>ぱとれいばー2
-
【ノーベル平和賞】 グレタさん受賞逃し若者からは落胆の声も 日本の若者からは落胆の声[10/11]
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012124021000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
お前は何を言ってるんだ?
>>695
1990年代の機体が何で通用したんでしょうねぇ(震え声
-
そら相手も旧式のドローンやし。しかも欠陥扱いされて不採用に終わったやつ。
戦いの舞台も閉所空間でしたし。
これが好き勝手に飛んで暴れていたヘルハウンドだったらやばかった。
-
ついでにイングラムを知り尽くした連中が運用してたしなぁ
-
人類初の宇宙遊泳を成し遂げられたアレクセイ・レオーノフ氏が去る11日未明、モスクワの病院からどこまでも空をかけのぼって星の世界へ旅立たれました
きっと訓練生時代からの友人のガガーリンやチトフ氏、立場を越えて友情を深めたアポロ計画の飛行士たちとも再会している頃かもしれません
謹んで、氏の新たな旅立ちの安らかなることと冒険の永遠なることをお祈り申し上げます
-
>>643
わい氏のセブンスヘブンやパンドラがお薦め
前作はほとんどのヒロインが殺しあいしているし、校舎は殺しあいかつ主人公に睡眠薬を飲ませて複数プレイ
-
>>699
お悔やみ申し上げます
-
エミヤ飯の単行本4巻を読んだら良い感じでアルトリアが嫁トリアをしている件
>>643
なおどう考えても嫁ポジションが最低でも二人ほどいる模様。
-
>>626
去年の台風21号の時、大阪を直撃してるときに窓から下見たらピザのバイクが走ってたときはマジに目を疑ったな
-
>>594
あきらめていたが、勝っていたか。
残り3連勝してくれればいいが、そうでなければ負けていて、CSのニュースがかすむ方がよかった。
-
>>700
セブンスは面白かったね。ご先祖たちのキャラが濃くてよかったw
今のが終わったら悪徳領主を本格的にやるんかなー
雨風の音がすごくて目が覚めたわ……
-
大村は【マルクス主義青年同盟】
元リーダーでテロリスト・殺人犯の新城市長
穂積亮次と仲良しです
ttps://twitter.com/0hT5arejlZoe1TF/status/1182115558281494528
え、なんで殺人犯が市長やってんの?
愛知県ヤバ過ぎないか??
-
>>621
贈答品の選択が完全に貴族のそれじゃねーか…。
現代日本で一番貴族の柵を理解してるのって893かもしれんなw
-
>>653
ラ・サールは○学生を食った(複数)とかで完全に金玉握られてるからねw
-
>>703
これがあるからこち亀の両さんを笑えないという…
-
>>708
あの馬鹿は手を出したら破滅な案件も理解出来んのか……(絶句
ただ、児童売春の闇は本当に深いそうだけど。確かプチエンジェル事件……だっけ?
-
>>705
そっちもいいが、さんちゃんの続きが見たい
ヒロインとヒドインの対決になりそうで
-
>>710
理解できてたらあんなおバカにはならないと思うの。
まだ管理されてただけプチアンジェルの方がマシかもしれんな。
今は個々人が己の意思で商売(意味深)してるんで、
情報が漏れて口封じしようにも100人単位で消さないといけなくなるしw
-
なぜプチエンジェルと打とうとして間違えてる俺…。
ここ最近頭に指の動きが付いてこなくなってるw
-
「女王陛下のプティアンジェ」と混ざったのやも知れぬ
-
あの 単身赴任先の福岡にいるけど この前の半島にいった台風より風強いんやけど、横浜の家族大丈夫かな 雨風強いんといっていたが 内陸部の高台だから大丈夫よね
-
>>708
真性の屑じゃないか……
それでよく他人をあれこれ言えたもんだ、あ、誰かにそう言えと言われたからかw
-
だから二次元にしとけってリーダーは普通の女好きなのに
-
むしろ、屑じゃないパヨクがいるのかと…。
珍次郎に「臭いもののフタになれない、軽いから(キリッ」とかほざく辻元は、
その面の皮の厚みを生かして関西生コンの防壁になってるし、
籠池のケツ持ちやってたノイホイこと菅野完は、
20年以上逃亡してる、現在進行系での犯罪者だしw
(テキサス州ベル郡の外に逃げてるので時効停止中、逮捕状は現在も有効)
-
パヨクになる段階で糞や屑であるんだろうな
しかし、ある程度は買い込んだが店屋物が食えないのがさびすぃ……
12日は飲食店はチェーン店ですら閉店処置が相次いでるんですが……
-
しかしまあ、子供殺しとか児童買春とかって一番嫌悪感を掻き立てる犯罪よね。
-
>>720
万国共通で子供関係の犯罪やらかした犯罪者は刑務所で凄惨なリンチやゴミカス以下の扱いらしいからな。
-
>>715
すでに境川が氾濫危険水位突破、相模川もダムの放流に伴うサイレンが鳴りやまないという情報も。
-
パヨクというか、どんなものでもいわゆる活動家っていわれる類の連中は基本的にろくでもないですよ
基本真面目に活動する人は自分から表にでようとすることは少ないし、出てもいろいろと考えて喋りますからね
それになるべく受け入れられやすいように努力しますし価値観の押し付けにならないように気もつかう
そういった地道な活動を厭う奴や相手のことなぞどうでもいい俺の言うこと全て聞け!なタイプが活動家なわけですから、ろくでなししかいないのは当然というわけで
-
千葉で竜巻が発生したらしい
-
>>723
昔なら兎も角、今であれば悪評は瞬く間に周囲に流れ出す
声がでかいだけの連中が、現実的にやっている連中が積み重ねた努力を無為にする
それでも基本が俺は悪くないだから、同じことを何度でも繰り返す
愛知の展示会の知事や金豚、その他パヨクの責任の醜悪ななすりつけ合いを見ればよーくわかる
-
>>672
これが鎌倉武者・・・
-
>>675
あれは前提の時点で、両翼の100で真っ正面から1000撃破した後包囲するって前提があるからそこクリアしないときついかも
>>682
あ、だから鎌倉武者は坊主シューティングやるのか
>>710
あっち方面の話はガチで異世界
-
鎌倉武士「高僧智識の加持祈祷は怖ろしや。手を拱いて呪殺調伏される前に、ただ只管に駈けて矢を射かけて首を盗るべし!」
尚、当時の僧兵は「徒歩(かちだち)の達者」で、平野の戦闘では馬を馳せ巡らせる鎌倉武士に射的の的にされましたが、橋板を外した勢多の唐橋では大太刀・薙刀を縦横に揮って太刀打ちに不慣れな鎌倉武士を九人のうち六人は切り捨てる勢いで奮闘しました。
ちなみに、京方総崩れの時に南都を代表する悪僧の土護の覚心は三十騎の追撃を全力疾走で振り切り、近隣の三室堂という僧房まで逃げ込み、たまたま縁側で宇治川の戦闘にも平時と変わらず修行している僧侶が縁側で自ら剃髪しているので、その前に甲冑を脱ぎ捨てて隠れます。遅れて駆けつけた鎌倉武士、縁側に投げ捨てられた甲冑の前で平然としている僧侶の首を盗り、その間に覚心は奈良まで落ち延びます。
……ひどい話です。
-
観艦式で来日していた各国の軍艦が大阪湾に退避している
G20の時よりもメツンが豪華だなw
-
下朝鮮を呼ばなくて正解だったな。
呼んでたら大阪湾無差別砲撃と、それに呼応してのヒトモドキのテロが起きてたぞ。
-
>>729
各国軍艦「日本の台風コワイ、プルプル」
-
毎日新聞ニュース速報
自民総裁選:「穏やかで、さわやかに」二階派会長余裕
小西洋之
戦後最悪の総理である安倍首相が出馬する総裁選が「さわやか」である訳がない。
安倍首相以外の立派な総裁を選ぶべく(石破氏もぶっ飛んでいると思うが。。)
自民党員の皆さんは国民のために奮起して頂きたい。
・・・・・・・・・・・・政治家が感情で発言すんなよー
ちなみに石破茂氏は「なんかしらないけど自分は国民からの人気上がっている」と発言したそうな
-
クイズ王はN国立花とじゃれ合ってろよ…
スモールマンめが
-
サウスコリア海軍が来ていたら、操艦不能で僚艦に衝突して沈没するか、操艦不能で港湾ないし橋梁に衝突して大破ないし沈没するか。
何れにしろ、全て日本の責任だと喚いて攻撃されたの首相退陣の謝罪と賠償の保証占領させろ等と阿呆な事を言いそうなので、来ないで良かったです。
-
・・・・・・・・・海軍艦艇ってロイズな保険入れるのかしらん
むかしどっかのジャンプする潜水艦が加入したとかしないとか聞いたが
-
そうだ!各国軍艦が大阪湾に集まってるなら、天保山に席設けて、大阪湾で観艦式をしよう
-
>>732
小西が一番さわやかからは程遠い存在だろうに…。
粘着質が服を着てるようなのが小西だからなw
 |
■ したらば のおすすめアイテム ■
乙嫁語り 1巻 (BEAM COMIX)
- 森 薫
アミルさん20歳で既に行き遅れ扱いされてるけど俺ときたら…
|
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。 |
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板