したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キャラ案、技案

1名無しさん:2007/04/15(日) 15:05:41
こんなキャラはどうだろうか?
または既に居るキャラにこんな技はどうだろうかといった事はここにお願いします。

ヒップアタックスレで出ていたカン●ョーやお尻バキュームなども自分的に期待かも。

2名無しさん:2007/04/15(日) 15:56:46
倒れた相手にヒッププレスで追い討ちとか欲しいかも。
ダウン攻撃というかなんというか

3名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:55
ダウン攻撃を入れるとなると、システム自体を変える必要があるね。
他のキャラにも平等に追加しないといけなくなるね。なんか手間かかりそう。

4名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:54
ボスきゃらで普通のキャラより大きいキャラとかどう?
大きなおしりで画面端や地面に押し付けられてハァハァ

5名無しさん:2007/04/15(日) 22:06:42
カンチョーキャラがもし入るとしたら男女どっちがいい?
俺は女の子が使ってほしいと思うんだが。
おっさんが遠慮も無くずっぽりカンチョー決めるのも捨てがたい

6名無しさん:2007/04/15(日) 23:23:06
巨大キャラってどの程度の大きさ?
カンチョーキャラは俺も女の方が好み。

屁攻撃有りバージョンはがっつり屁技入れてほしいな。

7名無しさん:2007/04/16(月) 01:01:54
大きいキャラって、ポチョムキンみたいなやつか
でも正直いってヒップキャラは二人もいれば充分なキガス
あんまり増やすと本家のリカが目立たなくなる

8名無しさん:2007/04/16(月) 01:35:10
確かに2人くらい・・・多くて3人程度が良さそうだね。
でもポチョ系のキャラとかも俺的には入ってほしいかも。
当て身、投げ主体の尻キャラとか。

9名無しさん:2007/04/16(月) 09:12:29
真面目に格ゲー的にはキャラや格闘スタイルが被るのはマイナス要因だしな・・・
ライバルキャラにしてもあんまり趣味に走ると糞ゲーになるかも・・・

10名無しさん:2007/04/16(月) 09:42:29
遊びこむ格闘ゲームとしてみるかフェチ要素を大きく見るかの問題な気がする
それに、KOFみたく波動昇竜キャラが沢山居ても操作感違えばかなり遊べるしね

11名無しさん:2007/04/16(月) 16:42:16
カンチョーキャラ、俺は男の方が好き。ギルティの医者みたいな色物っぽいのとか。
KOFといえば、秘石も色々な小説からキャラが出てリカのみオリジナルだったけど
段々オリジナル要素が濃くなってオリキャラ増えるのも良いかもしれない。
ぶっちゃけて言うと尻キャラ2人じゃ少し寂しいかも
「95京」とかみたくバージョン違うキャラなら製作神様の手間も多少軽減できるんじゃないか?

12名無しさん:2007/04/16(月) 17:33:48
色々キャラを作って性能は違っても、演出が似てたら萌え半減だと思う俺が来ましたよ
巨大キャラとかドット打つのは大変そうだけど大きな尻で潰されるような迫力は魅力
そして屁にも密かに期待

13名無しさん:2007/04/16(月) 21:58:17
ファイストもカンチョーしてたけどメス使ってだったからな。
指カンチョーこそ浪漫

14名無しさん:2007/04/16(月) 21:59:17
バトルクロードか

15名無しさん:2007/04/16(月) 22:32:08
リカは良い尻してたからなぁ。
ライバルは下になにはいてるのか気になるところ
ブルマ・・・いやスパッツか?

16名無しさん:2007/04/17(火) 00:02:13
急かすのはよくない。 キャラ一人作るのに凄い労力をかけてくださっている。
それが解っていながら新キャラの進行具合が気になってしまう俺を許してください。

17858:2007/04/17(火) 00:37:57
>>大型の尻キャラ
勘弁してください。もう技が思いつきません。

>>カンチョーキャラ
ヲサーンで、武器を使ってやることになるかと……
ほとんど手をつけることが出来てませんが。

>>16
ちょっと仕事とかが忙しくなって製作ペースが落ちてます。
通常技と普通の必殺技が完成した所です。
今週中の完成はちょっと辛いかもしれません。
挑発がなかなかかわいくなってくれない…

18名無しさん:2007/04/17(火) 00:42:05
>勘弁してください。もう技が思いつきません。

だよね。
やっぱこれ以上ヒップ専門のキャラ増やすのは無理あるよね。
いずれかのキャラに一つだけっていうのはまだいいとして・・・

19名無しさん:2007/04/17(火) 08:29:40
カンチョーはオッサンキャラか。 どんな武器なのか想像、期待して待ってます!
ライバル期待しながら待ってます。
無理はせず、お体を壊さないよう頑張ってください〜

20名無しさん:2007/04/17(火) 15:27:48
要するに尻「を」攻撃する技が欲しいということだな。

21名無しさん:2007/04/17(火) 16:41:01
作成早っ! 1ヶ月はかかってしまうと思ってたので嬉しい悲鳴ですよ。

>>20
お前頭良いな。 でも俺は尻叩きとカンチョーくらいしか思いつかない罠。

22名無しさん:2007/04/17(火) 18:06:42
つ アトミックドロップ

ふと尻尾と尻のコラボを思いついたがそれを使ってどんな技があるのかといわれると、難しいかもしれない。

23名無しさん:2007/04/17(火) 19:51:04
技うんぬんからちょっとはずれるんだけど、
製作者さんはライバルキャラの性格づけはもうある程度決めているのでしょうか?
もし決めてなければクールなキャラを希望。

特に、容姿は萌え系だが中身は、「ふん」「どうした?」「くたばれ」
みたいなちょっとソル・バットガイが入ったキャラを激しく希望。

24名無しさん:2007/04/17(火) 19:58:41
俺的にはクールっぽいキャラはユーリとルナがいるから無邪気キャラだったら嬉しい
でも、もう容姿はできてるみたいだから性格も決まってるんジャマイカ?

ライバルの技とか性格とか容姿、早く知りたいの半分、楽しみは取っておきたいの半分と複雑な心境だ・・

25名無しさん:2007/04/17(火) 20:15:37
あ、言い方間違えた。
クールというより、ちょっと悪属性入った感じの萌えキャラ。

26名無しさん:2007/04/17(火) 20:36:34
俺は新キャラ情報知りたい派。
悪い萌えキャラって何故かツンデレっぽいと思うは俺だけ?
いや、ツンデレ好きだけどね。

27名無しさん:2007/04/17(火) 23:25:25
>>24
セリフをみてみたけど、その二人はクールというよりは
真面目タイプだと思う。

28名無しさん:2007/04/17(火) 23:45:49
>>21
安心しろ俺もそれくらいしか思いつかんorz
>>22に言われて思い出したw

29名無しさん:2007/04/18(水) 00:42:02
流石に尻技にも限界があるか。
そんな時こそ屁・・・イヤナンデモナイ。

魔女っこ、ポニテ符術士、ショート真面目っ子、アラビア娘、真面目っ子海賊、ショタ元気。
自分の中でこんな感じに認識してるけど、たしかにちょっと悪属性入った萌えキャラは居ないかも。

30名無しさん:2007/04/18(水) 21:22:43
新しいキャラはどんな尻攻撃を出してくれるんだろう。
スレに出てた技通りなのか、それともアレンジが加えられてるのか。
気になって仕方ないw

31858:2007/04/18(水) 22:13:51
>>新キャラ
多分>>25氏のが一番近い気がしますね。ツンデレというよりはボケデレかもしれませんが。
あと、基本的にリデコキャラなのでモーションにあまり期待されるとちょっとorzなさるかも。

32名無しさん:2007/04/18(水) 23:52:02
モーションが多少被ってても逞しい想像力でしっかり別のキャラとして見えるはず。
ボケデレキャラ期待。

33名無しさん:2007/04/19(木) 00:27:51
ボケデレってなんだー?

34名無しさん:2007/04/19(木) 00:49:30
普段おっちょこちょいで天然ボケっぽいキャラだけど2人きりになるとデレ。
じゃないかと俺が勝手に思っただけだけど。
まぁ近いうちに実際に見れるさ!

35名無しさん:2007/04/19(木) 00:55:59
リカとあんまり変わらないような・・・

36名無しさん:2007/04/19(木) 01:18:52
確かにリカもちょっと天然入ってるけど・・・まぁ性格も楽しみに含めて完成を待とう。

37名無しさん:2007/04/19(木) 15:03:34
それじゃ新キャラオサーンの方はどんなおっさんなんだろう。
今出てる情報は、「武器を使う」「武器でカンチョー攻撃する」。

変態なオッサンが出てくるのか渋いオッサンが真顔でカンチョーするのか・・・

38名無しさん:2007/04/19(木) 16:56:23
きっと先が手の形したような棒で浣腸技を連発する色物キャラ。
ライバルのへ技は何種類くらいあるんだろう。
雷との差し替えの時にセリフとかも変わるんかな?
だとしたら両方やってみたい

39名無しさん:2007/04/19(木) 22:35:57
作者さんのことだからまたどこかの原作キャラだと思うけど
カンチョーするおっさんキャラって誰がいたっけ・・・

40名無しさん:2007/04/19(木) 22:54:30
オリジナルと予測。 カンチョーするオッサンキャラって版権物に出てきちゃいけない類な気がする。
ライバルwktk

41名無しさん:2007/04/20(金) 22:25:46
カンチョーがあるならスパンキングもほしいなぁ。
狙いすぎかもしれんけど。

42名無しさん:2007/04/20(金) 22:49:58
多少狙いすぎでも回りや製作者さんの意見を聞けるし、いいんじゃないか?
それが通るか通らないかは解らないけど。

そういう俺はスパンキング有ってもかまわないが無くても・・・・って感じ。
専用喰らいモーションが格キャラ大変そうでさ。

43名無しさん:2007/04/21(土) 00:27:24
スパンキングって尻叩きでOK?
一応時間切れ負けにあったけど技は無かったな。
あのオッサンの結局だれだったんだろう

44名無しさん:2007/04/21(土) 12:50:14
自分は屁好きだが完全拒絶しないで受け入れてくれた皆だ!
俺はスパンキング受け入れるぞぉぉ!
製作神様が良ければ・・・

そろそろ新バージョンがアップされるんじゃないかと勝手に予測して頻繁に覗き中

45名無しさん:2007/04/21(土) 13:54:20
シリ叩きね・・・
往復ビンタもつけてくにおくんのみすずみたいなキャラにやられると痛そうだなぁ。

46名無しさん:2007/04/21(土) 14:10:31
みすずってザンギエフ女版みたいな奴だよな?

シリ叩きと聞いてあらあらまあまあ的なお姉さんキャラを想像した

47名無しさん:2007/04/21(土) 17:31:25
大きいキャラ要望が多いみたいだけど、俺は小さいキャラを提案してみるぜ!
普通のキャラより若干小さいロリキャラとか良くない?

48858:2007/04/21(土) 22:17:45
>>39-40
原作ありです……まだほとんど手をつけていませんが。

>>42
相手にするキャラによって技がかわるように出来るので、その辺はまだ大丈夫かと思われます。
流石に多すぎるとしんどいですが。

>>43
多分、リカの師匠かなんかではないでしょうか?

>>44
月曜か火曜にはうPできると思います。

>>45-47
流石に技一つで新キャラ一人でっち上げるのはしんどいです。
せめて大まかな技とか性格とかがあれば違うのですが……

49名無しさん:2007/04/21(土) 22:41:44
リカの師匠男なのか! 男であの格闘技をやってたのか!
ある意味最強だな。

スパンキングをするキャラだけじゃなく作成者さんがグっと作りたくなるようなキャラとその技を考えねば!

50名無しさん:2007/04/21(土) 22:42:39
嫌だあれが師匠だとはオラ認めたくない
オラ師匠はウッフ〜ン系なお姉さまだとずっと想い続けていたんだ

51名無しさん:2007/04/21(土) 22:59:50
まだ師匠と決まったわけじゃない! 今ならまだ事実を曲げられる!
ウッフン系お姉様の師匠キャラと技を考えようぜ!
なるべくリカとライバルに被らないように!

・・・月曜か火曜を待ってライバルの技を見てからにしようかな?

52名無しさん:2007/04/21(土) 23:50:07
越中みたいなものかw>男師匠

53名無しさん:2007/04/22(日) 16:35:23
50の師匠の設定、俺も好きだけどヒップアタックだけでは流石に変化つけるの限界あるんじゃないか?
リュウ、ケンに対するゴウキってことも考えられなくは無いけど。
ライバル入ってからじゃないとなんともいえないけど尻格闘+何の新しい格闘技にするとか。

それだと「師匠」って設定がおかしくなるんだけどな。
何か良い案無いか・・・?

54名無しさん:2007/04/22(日) 18:55:29
主力になる必殺技か超秘だけヒップアタック系の技にして
あとは鞭とか糸とか普通?の攻撃技でいくってのはどうかしら?

55名無しさん:2007/04/22(日) 21:22:27
鞭って良いな。 ヒップアタックだとどうしても近距離攻撃しか思いつかなかったけど、
鞭を使えばからめとって自分の方に引き寄せてヒップアタックとか動きを封じて擦り付け攻撃とか色々できそうだな。
中距離タイプでシェーラともまたちょっと違う感じにすればいけないこともなさそう。
54GJ!

56名無しさん:2007/04/22(日) 22:05:19
ちょっとライバルキャラ、師匠キャラを絡めたオリジナルストーリーを考えてみた。


リカ・パプリカ
尻技格闘技『プリムハート』の使い手。
15年前、最強の殺し屋(師匠キャラ)に拾われ、人里離れた森の家で
共に健やかにのびやかに暮らす。
あるとき、偶然家の物置からプリムハートの秘伝書を発見。
(師匠キャラ)の強さに憧れていたリカは(ライバルキャラ)と共に約1年間こっそりみっちり修行する。
そしてあくる日・・・

「(師匠キャラ)さん、やりました!私プリムハートを会得できました!」
「えっ?ちょっとあなた、それどこから掘り出してきましたの!?」
「ごめんなさい、(師匠キャラ)さんを驚かそうと思って一年間ずっと拝借してました。
 でもおかけで私強くなれたんです!もう外の世界も怖いものなしですよ〜♪」
「ちょ、ちょっとお待ちなさいリカ!その秘伝書は・・・その格闘術は・・・」
「それじゃあ、リカ・パプリカ、尻技格闘術の創始者(師匠キャラ)の
 一番弟子としてプリムハート伝道の旅へ行ってまいります!」
「お待ちぇぇぇ!!」

・・・

尻技格闘術プリムハートの秘伝書・・・
実は(師匠キャラ)の若かりしトキ、暇つぶしに冗談半分で創った
シロモノであるということは当時のリカ、(ライバルキャラ)には知る由もなかった・・・。



まあ格ゲーのストーリーなんてあってないようなもんさ。気にすんなぃ。

57名無しさん:2007/04/22(日) 22:08:20
ハゲワロタw

が、リカは13歳らしいぞ。
勝手にファイル覗いてしまって悪かったかもしれんが。

58名無しさん:2007/04/22(日) 22:20:57
そうか、じゃあ12年前だ

59名無しさん:2007/04/22(日) 23:03:01
>>56
GJ!
なるほど、それでマイナーな格闘技な訳か!
師匠と格闘スタイル違ってもと一応通るな。
しかし、極々個人的な意見だと、師匠も尻に絡む格闘術の師であってほしい!
そしてライバルは同門でよい仲のライバルよりもKOFみたく軽くて期待してたほうが好みだな。


プリムハート・・・・それは尻と既存の格闘技を掛け合わせた全く新しい格闘技である。
道場の跡継ぎであり、リカの師でもある(師匠キャラ)とリカのみの小さな道場でリカは暮らしていた。
その家の子というわけではなかったが、その道場に拾われたリカは(師匠キャラ)の愛情を受け(イタズラされたり技の練習代にはされたが)素直な子に育ち、またプリムハートも会得していく。
リカ達の道場からそう距離の離れていない場所にもう一つ似たような道場が立っている。
規模も同じ、格闘スタイルもそう離れていない道場で、源流はプリムハートと同じ物だったらしいが何時しか別の道を歩んできていたらしい。
その道場に居る(ライバルキャラ)とリカはなにかと衝突が耐えない。
というのも、ライバル流派は相手を必要以上に責めるなど、リカの正々堂々的な格闘技の信念の外に居るからである。 (屁が公式なら屁も衝突の原因)
似た格闘技だけに許せない感情も強く、何かと今まで衝突があった。

リカが13歳になったある日、師匠が「旅に出る」と言い出した。
プリムハートは尻と他の物を合わせた全く新しい格闘技。
世界を見ることで、合わせる物は無限に広がるのである。
リカに道場を任せると言い残し旅に出た師匠。
その言いつけを守り数ヶ月。
一人で道場を守ってきたリカだが、このまま一人で修行をしていてもきっと変わらない、
もっと広くアピールをしなければと考え、師匠の道場を守るため、また自分が10数年間学んだ素晴らしい格闘技プリムハートを世に広めるために旅に出る!



こんな感じで考えてみた。

60名無しさん:2007/04/23(月) 00:12:15
>>59
ちょ・・・w まったく新しい格闘技って。  風雲拳かw フレーズなつかしす。
中々良い妄想っぷりだな! 56も良いが俺は59派かな。

61名無しさん:2007/04/23(月) 00:25:02
これはシリアスをとるかコミカルをとるかという一種の選択ですな・・・

62名無しさん:2007/04/23(月) 00:29:21
>>61
尻だけにシリアスで。

63名無しさん:2007/04/23(月) 00:40:28
うわっ、そんな理由で決められたくない・・・

64名無しさん:2007/04/23(月) 00:45:12
シリアスに決める理由はコミカルだなw
といいつつ俺もシリアス好きだ

65名無しさん:2007/04/23(月) 15:23:23
今日か明日辺りに最新版か。
去年のどんなゲームの発売よりも楽しみだ。

66名無しさん:2007/04/23(月) 15:35:19
リカって13歳なの!?
たまらん

67名無しさん:2007/04/23(月) 15:42:04
ロリキャラ案が出てたがリカが13歳じゃなぁ。
これより下は中々難しいんじゃ・・・性格とかで幼くできるかもだけど。

68名無しさん:2007/04/23(月) 21:07:32
てゆーかもうロリキャラなんてリカとライバルキャラでいいじゃないかと思っている俺がいる

69名無しさん:2007/04/23(月) 22:49:08
確かに、チョコもいるしロリ分は足りてる気がしないでもない。
ちょっとしたストーリー見たいのがあるだけでキャラが引き立つな。

70名無しさん:2007/04/23(月) 22:53:05
てゆーか10才児の陰陽師もいるしな。
もしかして今の段階でけっこうロリキャラフィーバーではないだろうか?

71名無しさん:2007/04/23(月) 22:56:02
ロリショタ以外は全員100歳超えてるばーちゃんばっかりだわなw
何だこの両極端w

72858:2007/04/24(火) 00:53:35
とりあえず、保管庫を作成しますた。
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

あと、最新版です。
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/eithmable.zip


>リカ設定
個人的には、>>56氏の設定のほうが好みです。
ライバルが対立するんじゃなくて、リカに対してデレデレになってしまったので。

>年齢設定
それは、
tp://www.4bunko.com/
tp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/index1.html
こういうところを元ネタにしているからです。

>お仕置き技
師匠にもたせたほうがいい気がしてきました。

73名無しさん:2007/04/24(火) 01:12:36
寝ようと思ってたころにくるとは・・・とにかくGJ!
ストーリーは作者さんがコレだ!と思ったものでいくといいと思いますよ。
・・・て自分が言うのもなんだけど(汗

74名無しさん:2007/04/24(火) 01:40:09
早速プレイさせてもらった。
ライバルキャラのナナルは正直予想の斜め上をいく性格であったが
これはこれで・・・好敵手とか宿敵とか王道じゃない関係もかなりイケるかも。

んじゃまた明日じっくりプレイします。

75名無しさん:2007/04/24(火) 02:01:21
こんな時間に・・・GJがすぎるぜっ!!
ナナル予想外の性格だったが自分的にかなり好み。
尻攻撃とダメージ時の表情がなんで!w
ライバルというより、KOFで言う所の京に対するシンゴみたいな感じやね。

そして使い勝手もかなり良い!
ちょっと動かすとリカを重くした感じだけどラッシュが無い分固めと揺さぶりに長けてる!
普通に使ってて楽しいキャラだし、攻撃方法がハァハァなもんだから楽しさ倍増!

76名無しさん:2007/04/24(火) 08:28:46
858氏、これは偉業ですぜ!
まだしっかりプレイできてないがナナル可愛いぞコノヤロウ!!
今日は何とかして早く帰ってこよう。

77名無しさん:2007/04/24(火) 16:34:55
良いキャラ、良い性格、良い屁に合わせた良いセリフですた。
パッチ後ナナルは神キャラ。 ナナル可愛いよナナル。 

師匠キャラはボス的な扱いなのか標準キャラ扱いなのかで技の想像が随分変わる気がする。

78名無しさん:2007/04/24(火) 17:30:37
もう先輩に20回近く天国見せてやったぜ!
おならの方のセリフ確かにエロ可愛いな。 何気に数種類あるし。
CPUで出てくるナナルに尻に敷かれまくって倒されるよorz
このくらい強い方が萌えるけどね。

79名無しさん:2007/04/24(火) 19:04:00
対ナナルのセリフがみんなひでぇwwwそこまで言わんでも。

80名無しさん:2007/04/24(火) 21:08:04
ここの住人てもしかしてかなり濃いのかな
俺の場合、

興味本位でナナルパッチを入れてみる

プレイ

・・・閉じる

通常パッチ開く

上書き

・・・やっぱり受け付けなかった。

81名無しさん:2007/04/24(火) 21:59:04
ナナルの皆に対するセリフも中々だからアイコじゃないか?w
まぁナナルパッチは俺的必須だけど、正直受け付けない人も多いと思う。
雷ヴァージョンで存分ナナルってくれ!

ぶっちゃけ俺、ナナルの名前最初に読んだ時、頭の字がアに見えてた。

82名無しさん:2007/04/24(火) 23:02:59
ナナルの最萌え動作は時間切れ負け。 知り叩きじゃない方の。
製作者さん、早いけど細部まで作りこんでてスゴス

83名無しさん:2007/04/25(水) 00:24:37
ところでキャラ設定は結局>>56で決まりなのだろうか。
ナナルがああいうキャラなら>>59は残念ながら当てはまりそうにないし・・・
自分的にはマニュアルのリカのキャラ説明がなんか寂しくて前々から気になってたんだ。

84名無しさん:2007/04/25(水) 00:28:04
56に製作者さんが肉付け+修正とか・・・?
製作者さんの好みによるけど俺はそれでいいかなって思ってる

85名無しさん:2007/04/25(水) 16:54:32
師匠は普通のキャラじゃなくボスか中ボスくらいな気がする。
ボスだとストーリーで使用できないとかありそうだから中ボスとかだと嬉しいな。
ナナルの対空尻、リカの劣化バージョンかと思ったがメクリ気味で飛び越えても捕まえられて怖いワァ

86名無しさん:2007/04/25(水) 18:10:09
ナナルの屁パッチで、
すとろべりーポップの気弾を屁に変えて欲しいなぁ。

87名無しさん:2007/04/25(水) 19:02:13
このゲームの作者様は絵師でもあるのでしょうか?
一度、各キャラの公式絵(?)みたいなのも
描かれてみてはいかがでしょうか。

88名無しさん:2007/04/25(水) 19:10:35
屁の方はもうとことん屁にしてほしいな
あっぷるボム強やぴーちバズーカ後に追加入力で追い討ちとか。

製作者さん版の公式(?)ストーリーとか有ると面白そうかも。
未だに伝説の魔術師が何者なにか解らない。

89名無しさん:2007/04/25(水) 21:30:35
オナラパッチもやり続けてたら多少は慣れてきたかなと思ったらお前らは・・・
一体どこまで暴走していけば気がすむのだ
このままエスカレートしてウ○コとか出てきたら俺はもう・・・

90名無しさん:2007/04/25(水) 21:32:18
さすがに排出物とかは勘弁だ。
オナラは大歓迎だが、さすがにそこまでは行き過ぎてないよ。

91名無しさん:2007/04/25(水) 21:38:55
そうか、よかった・・・

92名無しさん:2007/04/25(水) 21:47:09
海賊娘がショートパンツだと嬉しかったかも。
キャラセレクト時にキャラの色変えだけでなく
グラフィックも少し変化させるとか出来ないかな?

93名無しさん:2007/04/25(水) 22:04:10
ナナルの勝利時の裏コメントがキャラとマッチしててGJ!
リカのときはなんだか無理矢理言わされてる感があったが
ナナルの方はむしろこっちをデフォにしても誰も文句は言わないと思う。

94名無しさん:2007/04/25(水) 23:10:44
小悪魔的でなおかつボクッ娘のナナル最高!
挑発するときやオナラを決めた時に
ランダムで良いから、いたずらっ子っぽく
ペロッと舌を出して無邪気に笑ってくれたら萌え死にます。

95名無しさん:2007/04/26(木) 00:13:08
俺も屁は好きだがそれ以外のスカはダメな口。
ナナルは攻撃法もセリフもキャラにあってる感じで良い!
ボケデレってなんだろうと思ったが、なるほど・・・ボケデレだなこれ。

96名無しさん:2007/04/26(木) 01:14:25
チョコをパッチナナルで倒すと倒れてる時むせてるように見えて萌える件について

97名無しさん:2007/04/26(木) 17:34:36
あんまり屁技を入れすぎると
お尻で戦うというナナルの趣旨が違ってきてしまうので
ほどほどが良いと思うが、せめてあともう一つくらいは欲しいな。
ふるーつポンチのフィニッシュ後に強烈な一発とか。

98858:2007/04/26(木) 21:17:10
>ストーリー
そのうち、デモとか作ってストーリーモードでちゃんとわかるようにしたいのですが、
いかんせん文才がないのが困り物。でも頑張ってみます。

>師匠
自分も中ボス当たりがちょうどいいと考えています。

>絵
大きい絵は苦手ですが描いておきます。

>>92
不可能ではありませんが、労力や技術が半端なく必要なので
自分には不可能です。すいません。

>>94
近いうちにやっておきましょうぞ。

>>97
ポンチのフィニッシュにはつけておいたと思うので
ポップのほうを替えてみようかと。

99名無しさん:2007/04/27(金) 22:44:21
師匠はどんな格闘スタイルなんだろう。
鞭や糸使いっていうのは個人的にかなり好みだな。

100名無しさん:2007/04/28(土) 02:32:46
糸を使うならこんな感じの技がほしいと思う贅沢な僕がいる

ttp://nyumen.hp.infoseek.co.jp/image/025.png

101名無しさん:2007/04/28(土) 17:23:03
リカの勝ちポーズのように
ナナルにも尻を強調した別のポーズが欲しいと思う今日この頃です。

102名無しさん:2007/04/28(土) 19:32:46
今作者さんはイロモノキャラと師匠キャラを作っている最中なのかな?
一通りキャラが出来上がったらちょっと全体的に効果音が少ない気がするので効果音を付け足してほしい。

103名無しさん:2007/04/28(土) 22:15:49
俺は糸使いより鞭の方が好みだなぁ。
叩く、絡める等々、かっこよくも微妙にエロい技が出来そうで。

104名無しさん:2007/04/28(土) 22:44:55
でも尻叩きは平手でしてほしい俺がいる

105名無しさん:2007/04/28(土) 22:56:29
でも、って何がでもなんだよw

106名無しさん:2007/04/28(土) 22:59:31
鞭は使っても良い。
「でも」尻たたきだけは素手でって事じゃね?
鞭だとどんな技があるかな?

107名無しさん:2007/04/28(土) 23:04:56
平手なら普通にビンタがいいな
尻叩きなら既にあのおしおき魔人がやってるからかぶるよ

108名無しさん:2007/04/29(日) 15:16:16
かなり遅レスだが、くにおくんのみすずって↓のページの下の方の奴だね。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~trial/rog/muscle/kunio2.htm

まあこういうポジションのキャラも一人はほしいなと思う

109名無しさん:2007/04/30(月) 00:26:14
そんなキャラ・・・といったら悪いが、だったらもっと萌えキャラ欲しい俺ガイル

110名無しさん:2007/05/01(火) 20:47:40
なんか最近全く音沙汰ないのだがもしかしてみんな倦怠期?

111名無しさん:2007/05/01(火) 20:55:22
書き込みはしてなかったけど、期待しつつ毎日何度も見に来てるよ

112名無しさん:2007/05/01(火) 21:38:21
もし神が倦怠期だったらやばいかもしれんな

113858:2007/05/01(火) 23:39:36
>>師匠
個人的にはムチのほうが好みです。
尻技を入れるかどうか、衣装をどうするかどうかで悩んでいたり。
和服にするかボンテにするかチャイナにするか……

>>効果音
やはり少なすぎでしたか。いくつか効果音を見繕っておかないと……

>>尻叩きとビンタ
リカ、ナナル限定で両方入れて、他のキャラはビンタのみになるかと。

>>みすずみたいなキャラ
パワー打撃タイプのキャラだと勝手に解釈。
なうメイキング中です。

>>112
むしろ逆の理由から顔を出せませんでした。
何故か3キャラ同時並行で製作してしまっていますし。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/newcommer.html

114名無しさん:2007/05/01(火) 23:46:40
なんかドえらいことになってきましたな・・・
あれがちゃぴんですよね?

115名無しさん:2007/05/01(火) 23:46:46
2キャラ目和むとおもったら3キャラ目もっと和んだ。
お前、その図体で蛇使い系キャラかよ!!!

116名無しさん:2007/05/01(火) 23:49:23
自分的には和服かチャイナかな。
ムチにボンテージはあまりにベタすぎる

117名無しさん:2007/05/01(火) 23:54:16
>>113
フェチ向けRPG作ってたからオナラの効果音なら、そこそこ持ってるけど・・使わないよね?

118858:2007/05/02(水) 01:08:07
>>117
ひょっとしたら、某スレのRPGでしょうか?だとしたら、自分もある程度は手持ちがあるかと。
使用に関してはですが……どうでしょう?そういう技メインのキャラとか、需要ありますかね?

119名無しさん:2007/05/02(水) 01:12:07
需要有るとかないとかなんてレベルじゃない!
それを待っていた!

120名無しさん:2007/05/02(水) 07:04:11
でも屁の効果音にこだわるよりも、まずは
ダウン時とか超秘覚醒時とか基本的な効果音を先につけてほしいと思っている。
あと超秘演出のメテオとか炎とかヒップドロップ系統の衝撃波とか・・・

121名無しさん:2007/05/02(水) 08:51:28
>>118
持っていらっしゃいましたか
>そういう技メインのキャラ
めちゃくちゃ期待してます

他の効果音は、持ってないな・・
RPGツクールと同じ物が使えるなら、フリーの素材で拾えるかもしれないけど
もし、使えるなら知ってるかもしれないけど ttp://www.s-t-t.com/wwl/
フリーで効果音と声(は、もういらないかな・・?)が置いてあるサイトです

122名無しさん:2007/05/02(水) 20:41:28
あとツクーラーさんなら確実に知ってるような気もするが
ttp://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
効果音の宝庫のようなサイトです。

123名無しさん:2007/05/03(木) 16:53:10
>>118
これは期待してもいいのか!?

124名無しさん:2007/05/03(木) 17:17:23
じゃあナナルの屁はいらなくなるな

125名無しさん:2007/05/03(木) 17:49:56
というか美少女かどうかまだ判明してない
もしかしたら獣かもしれんじゃないか

126名無しさん:2007/05/04(金) 01:07:08
ところでバキュームってどんなのですか。
敵をオシリで吸い込んでドッカンてやつ?
それとも敵からオシリを吸い込まれてドッカンてやつ?

127名無しさん:2007/05/04(金) 01:18:33
屁キャラが出るならナナルは雷でもかまわない気がする。
ただそのキャラが獣だったらガクガクブルブル

128名無しさん:2007/05/04(金) 01:40:07
製作神様はあのスレを知ってるんだ!
それじゃ屁キャラはあのスレのRPGのキャラをキボンしてみる

129名無しさん:2007/05/04(金) 03:02:28
ナナルから屁を取り上げるのは個人的に寂しいな・・・。

130名無しさん:2007/05/04(金) 10:39:45
RPGのキャラを使うのは、色々と問題が出てきそうな予感・・(著作権とか)

ナナルのオナラが無くなるのも、自分も寂しい・・

131名無しさん:2007/05/04(金) 14:55:02
RPGは知ってる人の内輪うけになるかもしれないが自分としては出て欲しいな。

132名無しさん:2007/05/04(金) 15:24:16
まあ面と向かってそのRPGを晒すことすらできないのに
それをゲームに出せるわけはないわな

133名無しさん:2007/05/06(日) 00:40:07
オナラ特化キャラが出るとしたらどんなキャラがいいんだろう

134名無しさん:2007/05/06(日) 01:08:28
ボクっ娘とかボーイッシュな感じの娘みたいにさっぱりしてるのも、良いけど
気弱な娘で、ごめんなさいとか言いつつも強烈なのをかますのも捨て難い・・
と、個人的な意見を言ってみる

135名無しさん:2007/05/06(日) 01:45:41
ボーイッシュだとナナルと被る可能性あるしな。
というか弱気カワイス

136名無しさん:2007/05/06(日) 02:32:48
作者さんの言葉を待つよ。
オラはもう何もイワン。

137858:2007/05/09(水) 01:29:21
新バージョンができました。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/eithmable.zip

変更点は、
1:効果音の追加
2:プレイヤーキャラにガチャピン、偉大なる魔術師を追加
3:ルナの語法童子、チョコのしゃがみC、ユーリのレイブレードの性能を若干変更
4:新ボスキャラクター・アムリタと新ステージ・リタサイティヤを追加
といったところです。


あと、期待されてるんだかされてないんだかわからないオナラキャラのグラフィックです。
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/newcommer.html

忙しいとはいえ、最近顔出せなくてすいません。

138858:2007/05/09(水) 01:33:57
忘れてました。空中受身も追加しています。

139名無しさん:2007/05/09(水) 02:37:11
新バージョンGJ! ガチャピンが思った以上に猟奇的w
新ボスも適度に強くていいね。 技が2こなのにバランスよくつえぇ。

変更点、ナナルがじゅーしープラムの後に舌だしてて萌えますたよ!
そしておならキャラが見事にオナラだらけで超期待!

140名無しさん:2007/05/09(水) 08:19:09
>期待されてるんだかされてないんだかわからないオナラキャラ

うぐぁ・・・きつい・・・これはきついでぇ
悪いけどここまで来たら自分的には絶対却下の領域だ

他のキャラやゲーム全体の雰囲気は好きなだけに微妙な気分・・・

141名無しさん:2007/05/09(水) 09:04:15
ちょっ、これ、ストーリーで魔術師が出てこなくて止まるぞ。
リカでやってみたけど。

142名無しさん:2007/05/09(水) 16:40:11
オナラキャラ、技に期待だけじゃなくキャラとしても可愛いな。

143名無しさん:2007/05/09(水) 18:23:45
闘技場で対NPCも欲しいな

144名無しさん:2007/05/09(水) 18:24:15
書き込む所間違えたorz

145名無しさん:2007/05/09(水) 20:46:00
そういや魔術師に投げがないよ
一人だけ投げがないのは可哀想だよ

146858:2007/05/09(水) 21:02:20
>>141
修正しました。修正差分のファイルも用意していますので、
昨晩落とした人は、ダウンロード後に上書きしてください。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/rika.zip


>>143
2dkgtでは、対戦モードでCPU戦はできないみたいです。

>>145
もともとボスキャラだったので用意していませんでした。
次にうPするときまでには作っておきます。

147名無しさん:2007/05/09(水) 22:05:15
リカの対空ぴーちの使用頻度が落ちてるなぁ。
不用意に突っ込むとボコボコにされる難易度以外と好きだった。
それとガチャピンの↑蛇使いどこか可愛いと思うのは俺だけか?

新キャラ期待しつつプレイしてるよ

148名無しさん:2007/05/09(水) 23:08:59
ナナルと新キャラのコラボはまさに神がかってる。と予測。

149名無しさん:2007/05/10(木) 00:34:06
>>139
禿胴です。ナナルの表情すっごくいい!
悶絶する直前にあんな表情を見れば本当に天国へ逝けそう。

オナラ特化キャラは・・・個人的にはナナルのほうが萌えるなぁ。

150名無しさん:2007/05/10(木) 06:19:38
せめて霧の色が桃色吐息になったら少しはきつさが軽減されるかもしれん

151名無しさん:2007/05/10(木) 14:10:44
新キャラ紹介の3枚目の表情は凄くそそられるものがある・・
次の更新が待ち遠しくなってきた

152名無しさん:2007/05/10(木) 16:52:43
ガスの色はやっぱり黄色派の俺。
俺は1枚目を見て「まさか下履いてない!?」と勘違いしたよ。

153名無しさん:2007/05/11(金) 15:13:20
こんな事聞くのは野暮かもしれないが、新キャラ完成いつごろになりそうですか?
待ち遠しい

154名無しさん:2007/05/11(金) 21:24:35
新キャラと言ってもいくつかあったよね
注射ジジイにお師匠さまに屁女にみすず・・・
こんだけ居ればぼかぁもう満足だよ

155名無しさん:2007/05/11(金) 21:31:01
偉大なる魔術師の可愛さは異常

156名無しさん:2007/05/11(金) 23:29:09
もうそろそろタイトルとキャラセレクトにBGMをつけないだろうか。
でも曲探しに製作時間を取られたくないからお前ら探せ。オレは忙しいから無理。

157名無しさん:2007/05/12(土) 11:16:59
やっぱり何度見ても新キャラクターのあれは過激すぎじゃないかな
屁だけならまだよかったんだけど、それからさらに自分から尻を出すというのは…
アダルト的にはよくても一般的には・・・
せっかくプレイさせてもらってこう言ってはなんだが、ちょっと・・・不愉快かな

158名無しさん:2007/05/12(土) 12:31:27
>>157
横向くと尻出してるように見えるだけじゃない?

159名無しさん:2007/05/12(土) 13:32:28
尻、出してないよな。
そもそもヒップアタックスレから分岐したここで尻が不快感とかどうよ

160名無しさん:2007/05/12(土) 14:07:36
出してる出してないじゃなくて、出しているように見えるのが問題なんだな。
それにヒップアタックと尻を露出するのとは違うものだし。

161名無しさん:2007/05/12(土) 14:25:53
要は組み合わせが悪いということか
屁だけ、露出だけ、というのは既にあるし

162名無しさん:2007/05/12(土) 21:03:58
まー、尻丸出しで屁をする姿って、見ようによってはゲリ便ぶちかましてるようにも見える品

163名無しさん:2007/05/12(土) 21:57:11
それは無いなぁ

164名無しさん:2007/05/12(土) 22:50:10
ナナルのように短パン越しから屁だと萌えるんだが、
直接ケツを出してくらうと屁マンセーな俺でもさすがにきついなぁ。
まあ、後者のほうが良いって奴が多いとは思うが。

165名無しさん:2007/05/12(土) 23:17:25
てか屁に萌える奴自体が一部のフェチだけじゃないの。
普通は○○だ〜とか厨くさい主張はしたくないけど、あんまり生々しいのは受けないだろうよ。

166名無しさん:2007/05/13(日) 01:25:48
勝手に音楽を探してるわけだが、なかなか見つからんもんだな。
普通にかっこいいやつとかはこのゲームには合わんだろうし、
第一タイトルとキャラセレクトの音楽だからなぁ。どんなのがいいものやら・・・

167858:2007/05/13(日) 01:37:04
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/eithmable.zip
難易度調整しました。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/newcommer.html
新規キャラクター、若干マイルドになるように調整してみました。

>>153
大体月末あたりになりそうです。

>>166
一応これでもメインキャラはルナとかシェーラなので、
欧米の民謡とかそういう牧歌的な感じのがありがたいかと。

168名無しさん:2007/05/13(日) 02:12:57
個人的には新規キャラは前のほうが好みだったかも。
っていってるのは自分だけかもしれないけどね。

169名無しさん:2007/05/13(日) 02:42:28
同じく前の方が良かった
色はどっちでも良いじゃんと思ってたけど、このピンクは個人的にきつい・・

170名無しさん:2007/05/13(日) 09:24:08
はは、さんざん屁、屁と騒いで、リクしまくって、挙げ句文句かよ。
勝手なもんだな。

171名無しさん:2007/05/13(日) 09:54:40
>>167
毎度お疲れさまでっす。
・・・って、あれ?魔術師の投げが・・・いや、次に期待♪(^ー^*)

>>168-169
自分は今回の方がいいよ。色は特に何とも思わなかったけど
モロ見せよりもパンチラの方が萌え〜なので。
実はリカのお尻丸出しもパンチラの方がいいなと思ってたけど
周りがgjモードだったので黙ってた。

172名無しさん:2007/05/13(日) 10:47:56
ガチャピンが・・・いや、ボス前のキャラが手強くなってる?
けっこう楽しい勝負ができたよ。
しかし魔術師がやたらタフな気がするが、もしかして体力はボス仕様のまま?
自分はどっちかというとこのキャラはGGのディズィーみたいに脆いイメージがある。

173名無しさん:2007/05/13(日) 12:34:09
やっぱ一般的には今の方がいいと思うよオナラの新キャラ

174名無しさん:2007/05/13(日) 13:57:59
意見を文句と履き違えてる可哀相な子が居るな

175名無しさん:2007/05/13(日) 14:19:36
できれば煽りは無視の方向で・・・

176名無しさん:2007/05/13(日) 16:52:09
ttp://karugamo.6615.net/index.htm

音楽探ししてて見つけたサイトだけど、
ここの音楽素材がなんとなく雰囲気的にこのゲームに合ってそうな気がする。

自分的にはタイトルは↑の50.旅人
キャラセレクトは
40.Barbarism 48.でぶにゃんこ 30.Player Select
辺りがいいかなと思った。

177名無しさん:2007/05/13(日) 20:44:10
オナラの話題から離れて元のヒップアタックの話題に戻す。
戻りに戻って>>2でいってたヒッププレスだが、これをリカナナルじゃなくて
最近マイブームの魔術師に派手にかっこよくやってほしい。
オレの思い描いているヒッププレスはこうだ。

今、超必の降魔猛爆が根元ヒットした場合が非常に寂しいので
根元ヒットしたら暗転したままロックモードになって相手を上に飛ばし、
その後吹っ飛んだ相手に瞬間移動し、掴んで相手の体に尻を乗せ、
ここでさらに1ゲージ消費し、暗黒の力だか魔道の力で地上にヒッププレスで叩き落とす!
そして激しい爆煙と共にめっちゃ痛いダメージを与える。

とどのつまりは真・昇竜系の超必殺技!
さあやってくれぃ!!頼む、神よ!!お願いします!!

178名無しさん:2007/05/13(日) 22:23:14
魔術師にはヒップアタックして欲しくないな。
余り大きな動きをせずに手を相手に向けるだけで大きな力が働く!
・・・って方が魔道師っぽくてカッコイイ気がしてさ

179名無しさん:2007/05/13(日) 22:53:18
いや、ヒップアタックじゃない。
ただ相手に乗っかって落ちるだけだ。

180名無しさん:2007/05/13(日) 23:36:07
ヒップあたっくはともかく、真昇竜の技はほしいな

181名無しさん:2007/05/13(日) 23:48:11
別にイメージが崩れる感じでもないし、これでもいいような・・

182名無しさん:2007/05/15(火) 01:12:09
ハートのエフィクトがなければ別にやっても構わん。てゆーか面白そうだし。

183名無しさん:2007/05/15(火) 01:45:06
シェーラの風のあと、追撃できたら面白そう。
シェーラてあんまり連続技狙えないからこれくらいの恩恵はあってもいいよね・・・?

184名無しさん:2007/05/15(火) 07:05:24
MUGENの動画見てて思ったのだけど、ゲージ9本使う大技(または一撃必殺)みたいなのがあってもおもしろいと思う

185名無しさん:2007/05/15(火) 11:37:15
大技ともなるとどういう技にするか考えるのが大変そうだなぁ。

186名無しさん:2007/05/15(火) 23:01:37
せめて5ゲージ消費で体力半分くらいのダメージのほうがいい気がする

187858:2007/05/16(水) 21:44:28
最近になって、ようやく師匠のイメージが固まってきました。

>>176
よさげなサイトをありがとうございます。
いろいろ落として、デモとかに使えそうなものを選別中です。

>>177
よりにもよって魔術師にそれかと思いましたが、
相手に腰掛けて高笑いしている奴の姿が頭に浮かんだので、やってみようかと……

>>183
コンボキャラではないとはいえ、確かにそれくらいの恩恵があってもいいかもしれません。
投げ技からの派生ですしね。

>>184-186
普通の必殺技などは、それなりに思いつくのですが、
超必殺技系の技となるとなかなか思いつかなかったりします。
想像力の貧困な自分が恨めしい。頑張ってはみますが、実装されるのは結構先かと。

188名無しさん:2007/05/17(木) 10:15:59
前に師匠のコスを和服にするかチャイナにするかって言ってたけど、結局どっちにしたのかな?
自分的には散々悩んだけどチャイナがいいかなと思ったけど・・・

189名無しさん:2007/05/17(木) 11:56:36
なんてゆうか、ガチャピンに関しては既に完成されてて何も言うことがないな、うん。
アムリタはまだ未完成なのかな?ジャンプが普通の立ちモーションのままだったけど・・・
でも必殺技に関してはガイルみたいに二つだけでストイックにいくのもある意味カッコイイなとも思う。

190名無しさん:2007/05/19(土) 01:52:54
だが欲を言うと超秘も一つはあった方がよいと思う。
で、また前と同じパターンだが、オレの思い描いている超秘はこうだ!

対空対地は既に必殺技にあるので、今度は間合いの広いコマンド投げでいきたい。
通常投げの強化版で通常どおり相手を咥えた後、咥えた状態のままで
ドン、ドン、ドン、ドン・・・×n、ドッカーン!て吹き飛ばすというわけだが・・・どうでしょう?

191名無しさん:2007/05/19(土) 22:07:02
それかっこいいな。
でもドン×nの後に上空に放り投げてから特大のをドカンとか
掴んだままでもエネルギーをチャージするようなエフェクト入れてからドカンとか。
ドドドドドドド・・・・・・ドォン! って最後の決めは流れで決まっちゃうんじゃなくトドメっぽく撃って欲しいな。
擬音語多くてスマソ

192858:2007/05/20(日) 01:08:16
>>188
最終的に作りやすさを優先してチャイナ風にしました。
作っていたら顔がやさしい感じになってしまい、師匠というより
先生と呼んだほうがしっくり来るキャラになってしまいましたが。

>>189
ジャンプパターンは製作中です。
いかんせん現在の技が強すぎて、必殺技を増やすのが難しいキャラになってたりするのが困り者ですね。

調整が必要だ。

>>190-191
思わず、そんなにぃディアナがすきかぁ―――――!!と叫びたくなってしまう技ですね。
確かに超必殺技の一つや二つはつけて派手さを増しておかないと、さすがに地味すぎですものね。

193名無しさん:2007/05/20(日) 01:22:58
いやあの強さなら一つで充分です

194名無しさん:2007/05/20(日) 01:34:52
うほっ、師匠テラタノシミッス(^ω^)

195名無しさん:2007/05/21(月) 22:57:57
新キャラも楽しみだが師匠も楽しみだなぁ。
尻キャラ達の師匠だけどカッコイイ技を使いそうなヨカンが。

そういえば新キャラってどういう設定なんだろう。
師匠たちと関係有るのかな?

196名無しさん:2007/05/23(水) 12:58:30
もうそろそろ全体的なストーリーができてる頃だろうか。
つい魔が差して格ツクで中身覗いちゃったけど、
それ見た限りストーリーってこんなんかなとちょっと想像してみた。

OP
突如開かれた異種格闘技大会8つの秘石杯。
しかしこれは秘石を手っ取り早く集めて自分の願いを叶える為の魔術師の罠だった。

プレイヤー順調に勝ち進む、魔術師戦前
魔術師「よくぞ秘石を集めてくれた。感謝する。さあ渡せ」
プレイヤー「漁夫の利狙いとは許せん!戦う!」

魔術師戦勝利→アムリタ戦前
プレイヤー「よし、セコイ親玉をぶっ倒したゾ。これで私の願いが・・・」
アムリタ「そうはさせん、それは私のモノだ」
プレイヤー「何ぃ!」

アムリタ戦勝利→ED
アムリタ「君の勝ちだ・・願い事でも何でも叶えるがいいさ」
プレイヤー「言われなくてもそうさせてもらうわぃ。
      あぁ・・・これでやっと私の悲願が達成される。よかった、よかった」

                ─ 完 ─

197名無しさん:2007/05/23(水) 13:00:30
おまけに魔術師視点

順調に勝ち進む→リカ戦前
リカ「不老不死なんてよこしまな願いは許せません。阻止します!」
魔術師「破廉恥な格闘技を世界に浸透させる方がよっぽど性質悪いわ!阻止する!」

リカ戦勝利→アムリタ戦前
魔術師「ククク・・これで不老不死は私の物。これで不便な体質ともおさらば・・あぁ!?」シュパッ(盗られる)
アムリタ「よく頑張ったね。だが願いは私が叶えさせてもらう・・・」
魔術師「なんだと!?謀ったな、このトカゲ女が!許せん!」

アムリタ戦勝利→ED
アムリタ「フフ・・戦術的勝利は譲ってやるよ。だが遅かったね」
魔術師「・・・どういう意味じゃ」
アムリタ「実は君と遊んでいる間に願掛けしておいたのさ。
      既に私の竜も蘇っているころだろう。あぁ、愛しい私のベイビー・・今逢いに行くよ」
魔術師「何だと!?私の不老不死はどうなる!?」
アムリタ「知ったことか。でわな」シュタッ

魔術師「ちくしょう・・・」

.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /

                  ─ 完 ─

198名無しさん:2007/05/23(水) 13:23:58
よく考えたら魔術師モードの最後の相手はガチャピンだったか・・・

199名無しさん:2007/05/24(木) 01:34:32
つまり、ガチャピンこそ、アムリタが蘇らそうとしてた竜という事か。




いや、だってあいつ確か恐竜だったし。

200名無しさん:2007/05/24(木) 02:25:26
たまたまサンサーラナーガを知ってたんだけど、アムリタってけっこう悲しいキャラだよ〜
ウデにくっついてるカオスドラゴンは元々パートナーだったアムリタの竜の中から食い破って生まれたらしい。
このゲームでは恐らくそのときに絶命した竜を蘇らせようとしている、という設定だろう。

201858:2007/05/24(木) 23:03:36
>>195
師匠もどこか天然さんになりそうです。
というかプリムハート関係のキャラは技性質上、お間抜け系の属性がもれなくついてきそうです。

新キャラですが、とりあえず師匠と職場が同じにしてみるかなと考えたりしています。

>>196-199
大体そんな感じです。読まれてしまったナンテコトダ。
ただ、願いをかなえるときには、8人分の命(今までの対戦相手分)を使う必要がある。
という設定をつけておこうかなと考えていますが。

>>199
絶対にノゥ!!

確かに恐竜ですけど、でも奴は夜歩きする子を食べに来る奴ですから。

>>200
2の悲惨さは特に半端ではありませんね。
正直魔王オディオなんかと並んでRPG悲劇キャラの殿堂入りしてもいいくらいに。

ほんとはもっと原作に近づけたかったのですが、
力量不足でああいう形になってしまいました。

202名無しさん:2007/05/24(木) 23:59:32
>>200の設定を聞かなければガチャピンが探してた竜でも面白いじゃんとおもったけど
そんな寂しい話だったなんて。

新キャラ師匠と同じ職場か。
まず最初に師匠が働いてる(?)事に驚いた俺・・・

203名無しさん:2007/05/25(金) 01:20:13
うーん、>>197を見て魔術師ストーリーは最後の前の対戦相手は
ガチャピンよかリカの方が話的に盛り上がるのではという気がしてきた・・・

204名無しさん:2007/05/27(日) 16:11:17
ttp://www.youtube.com/watch?v=XBrfoULTzw0

アムリタがちらっと出てた

205名無しさん:2007/05/27(日) 17:25:22
アムリタ可愛いよアムリタ。
魔術師のラスト前はお笑い担当(?)リカよりルナとかユーリ辺りの方が盛り上がりそうかも

206名無しさん:2007/05/28(月) 00:00:45
細目カワイイ系だったということだ・・・

207名無しさん:2007/05/29(火) 21:35:04
新キャラ、顔的に最年少かとおもったら結構いってるのか?
師匠とあわせて超期待

208名無しさん:2007/05/30(水) 23:56:25
新キャラ期待…急かすのイクナイと知りつつもwktk

209858:2007/05/31(木) 02:10:47
ようやく新バージョンと裏バージョンのうPに成功しました。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

師匠は技の都合上、専用ダメージモーションを新造することになり、
製作が難航していたり、していなかったり……

210名無しさん:2007/05/31(木) 10:01:34
なんか表と裏で容量にえらく差があるな

211名無しさん:2007/05/31(木) 10:54:43
魔術師声入ってる・・・!
新キャラパメラ強ス・・・
技はキワイが性能がリカナナルのパワーアップverで鬼神のようだ・・・
もしてしてボス?

魔術師の声が入ったのは嬉しいけど一部ちょっと発声のテンポが遅くないだろうか。
特に超秘の暗黒玉。

212名無しさん:2007/05/31(木) 12:40:24
最初の暗転のタイミングで再生すれば丁度いい具合になるのでは・・・?

213名無しさん:2007/05/31(木) 15:04:43
分かった!

なんかうめき声に違和感があると思ったら
本来のけぞったときにぐわっとかぐぇっとか言うはずが
のけぞった後に言ってるんだ、ワンテンポ遅いんだ。

214名無しさん:2007/05/31(木) 18:00:34
表裏を分けるなら、リカもオナラして欲しかった。

215名無しさん:2007/05/31(木) 19:48:03
>>214
禿同

後、パメラでしかストーリー出来ないのも残念だった・・

216名無しさん:2007/05/31(木) 22:01:32
新バージョンGJ!
やっぱ声有ると違うね!
パメラ、確かに爆発力は有るけど総合的に見るとリカのほうが強くないか?
超必殺技が1ゲージで出るのがバグじゃないとしたらかなり強いけど

217858:2007/05/31(木) 22:23:22
>>211-213

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/shusei.zip

魔術師の修正ファイルをうPしました。

>>214-125

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/shusei2.zip

同じく、裏バージョンの修正ファイルです。
リカにオナラ技をつける予定は今のところありません。
流石にパメラでアイディアが出尽くしたので……

あと師匠を作り終えたらもう1,2キャラほど
普通のキャラを作りたいという気持ちもあるのも理由の一つですが。

>>216
普通の必殺技でもゲージを消費するのでそうしてみました。
それでも強すぎたら、また修正する必要があると思いますが。

218名無しさん:2007/06/01(金) 01:15:36
遅かったか・・・
表裏に分けるならいっそのことリカのバズーカ後のシリ丸出しも表と裏に分けてほしかった

219名無しさん:2007/06/01(金) 01:55:19
オラはどっちかというとリカにはオナラしてほしくないのだが・・・

普通キャラを作るというなら今度こそみすずキャラを・・・!
やっぱ格ゲーには見た目そのまんまパワーキャラの存在は必須でしょう!

それにしても注射のじっちゃんは随分と長く放置されてる気が・・

220名無しさん:2007/06/01(金) 02:19:32
魔術師モードでルナが2回登場しているのは仕様・・・なのかな?

221名無しさん:2007/06/01(金) 10:00:14
魔術師の例の降魔落とし(?)思ってたよりかっこよくてしびれたが、
欲を言うなら、最後に笑って締めるなら笑うアニメーションもつけてほしかったっス

222名無しさん:2007/06/01(金) 10:57:20
GJ!お疲れさまです。

ただ魔術師の攻撃のかけ声が喋ったり喋らなかったり台詞が変わったりと一貫性がないのが気になる。
ランダム発声は連打のきく弱攻撃だけにして中攻撃、大攻撃はこの台詞、と固定して確実に喋ってくれた方がいい。

223名無しさん:2007/06/01(金) 12:02:40
指摘ばっかりの流れになっててちょっと言いづらいのだが・・・
シェーラの風が弱しかきりもみ吹っ飛びしないのは仕様?

224名無しさん:2007/06/01(金) 22:52:13
これだけ良いゲームだと対戦したくなるな。
ナナルの裏表とかパメラの中距離牽制とか、戦いの幅を生かしたいな。
しかし俺にはリアル友人にこれを勧める度胸が無い。

パメラは超必殺より何よりもホーリーフレイムが強い気がするな。
でもリカ達の鬼の対空と無敵な投げが無い分、五分五分な感じかも。

225名無しさん:2007/06/02(土) 11:24:37
てかその無敵の投げ強すぎるんちゃうかな
バランス的に無敵なくしてちょっと弱体化させた方がいいかも・・・

対戦とかやってると絶対糞性能とか言われるような気がスル

226名無しさん:2007/06/02(土) 11:47:54
裏バージョンのキャラの役割って

リカ、魔術師=被害者
ナナル、パメラ=加害者

というのは分かったけど、ガチャピンはなんだろ?
もしかして相手の服引き裂いて、イヤァらめぇー、みたいな技でも作る予定だとか?

227名無しさん:2007/06/02(土) 12:07:46
無敵といえば降魔猛爆にこそ、気柱が出終わるまで無敵ってのがほしいな。
カウンター狙っても無敵がないのか、
よく相打ちになって降魔落としに移行しなかったりするし。

228名無しさん:2007/06/02(土) 13:02:05
投げは確かに強いけど1ボタンを自粛すれば丁度良いんじゃね?
パメラの連続攻撃超必殺の攻撃判定の出の速さのほうがヤバげ。
フレイムも凄いけど

229名無しさん:2007/06/02(土) 13:30:36
自粛って、それ解決になってないような・・・

230名無しさん:2007/06/02(土) 22:42:32
パメラ表バージョンにも出せないかな?
裏バージョンの臭そうなイメージとは逆にいい香りが漂っているようなイメージで、
屁の代わりにお花を持って香りを撒き散らしながら戦うとか、あるいは
蚊取り豚の容器をもって線香の煙を漂わせながら戦うとか・・・とちょっと妄想してみたww

231858:2007/06/03(日) 20:53:48
>>218
次の更新時にやっておきます。

>>219
>注射のじっちゃん
何分、専用ダメージモーションのせいで製作が滞ってしまっているので……
しかし、ようやくそれも一段落着いたので製作再開できそうです。

>みすず
頑張ってみます。

>>220
ただのミスなので、次回更新時に直しておきます。

>>221>>222
次までに直しておきます。

>>223
中・強は引き寄せ効果を優先したかったのでああなりましたが
全部きりもみ吹っ飛びのほうがよかったでしょうか?

>>226
なんとなく4キャラでは寂しい気がしたので、数あわせで入れてみました。

>>降魔猛爆、プラム
現在調整中です。

>>230
なにやら大幅な改変が必要そうですね……
余裕ができたらやってみるかもしれませんが、気体はしないほうが……

232名無しさん:2007/06/03(日) 21:19:47
パメラの体操服バージョンとか出来ないかな。

233名無しさん:2007/06/04(月) 01:05:08
>中・強は引き寄せ効果を優先したかったのでああなりましたが
>全部きりもみ吹っ飛びのほうがよかったでしょうか?

いや、仕様だったなら別にそのままでいいですよ。

234名無しさん:2007/06/05(火) 10:55:42
まあ欲を言えばきりもみしつつ引き寄せ効果というのが一番なんだが。。

235名無しさん:2007/06/05(火) 13:37:19
やっぱり魔術師のラスト前はリカの方がいいかなと思うんだよな。
オリジナルはオリジナルもの同士で。ルナはアムリタ辺りで会話が膨らみそうだし。

236858:2007/06/09(土) 00:05:41
新バージョンです。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

魔術師とナナルにボイスが追加されました。
あと、ルナの語法童子、シェーラの風の精霊のヒットモーションを変更
魔術師の降魔猛爆の無敵時間を延長
および、リカ・ナナルのプラムの弱体化を行っています。

237名無しさん:2007/06/09(土) 02:00:18
up早々突っ込みで申し訳ないのだが、
魔術師の音声の入り方がなんかいろいろ変なところがありますぞ。
投げで二つの音声がダブったり
シェーラと戦うのに何故か「はかったなアムリタ」と人違いなされてる。

238名無しさん:2007/06/09(土) 02:10:50
そりゃいかん
早く修正せねばなんか恥ずいぞ

239名無しさん:2007/06/09(土) 02:40:57
やべっ! 俺、ナナルよりリカ派だったんだけどナナルの声可愛すぎ。
使用率が一気にナナル寄りになったよ!
858さんGJです!

プラム主体で戦ってたから弱体化は寂しいけど、バランス的には良いのかも。
プラムだしとけばなんとかなるって戦い方通用しない。

240名無しさん:2007/06/09(土) 11:26:53
アムリタがロムにいさんと化してる!
一つの技にいちいち違う技名叫ぶところがそっくりで笑タ!

241858:2007/06/09(土) 13:06:55
なんか最近妙なミスを頻発してしまい申し訳ありません。

おもてバージョン修正ファイルです
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/shusei.zip

同じく、裏バージョンの修正ファイルです。
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/shusei2.zip

242名無しさん:2007/06/09(土) 16:14:37
新バージョン激しくGJ!
ナナルVSナナルでも物凄くうるさくなるわけでもないね。
ちょっとイタズラっぽい甘い声がすげぇ可愛い。

あと・・気づくの亀で申し訳ないが師匠も期待。
ちょっと年が低めでボケ度の大きいドロンジョ様っぽい・・・ちょっと違うかな。

243名無しさん:2007/06/09(土) 18:15:58
ただすらいだースカッシュを、出始めのダッシュしたときじゃなくて
尻を突き出して攻撃モーションに入ったときに喋ってくれるとよかったかなと思う。
連発してると「すらいだースカ、すらいだースカ」とちょっと煩いので。

244名無しさん:2007/06/09(土) 21:43:35
しかしなんで青蓮華光のフキダシがあんなに増えたんだろ?
なにか深い意味があるのん?

245名無しさん:2007/06/10(日) 00:00:19
アムリタの超必殺はなかったか・・・
ターンXフィンガーを見たかったんだけどな・・・

246名無しさん:2007/06/10(日) 00:54:36
しかしCPUの魔術師はやたらと必殺技を連発するからやかましいなww

だからと言ってはなんだけど、必殺技の中でも特に怨霊散弾が
反則的な性能だからこれをちょっと連続技仕様の性能に変えてはどうだろう?
射程距離を2キャラ分しか届かなくなる代わりに速度を早くしてノックバックなしで
三発目でダウンを奪う技にするとか。そうすれば使用頻度が連続技からの締めくらいの用途に
しぼられるだろう。けん制に使うには撃った後が隙だらけだし。

247名無しさん:2007/06/10(日) 21:18:45
ナナルが勝った時にクスって笑うけど
試合中にも笑ってほしいんだが・・・
馬鹿にされてる感が出ると思う

248名無しさん:2007/06/11(月) 00:38:58
ガードしたときにも一応笑ってた様な気がしたけど、なんか確率がやたら低い。

249名無しさん:2007/06/11(月) 01:06:16
>>246
召喚系の声のタイミングをそれぞれ
技が出た瞬間じゃなく、そのちょっと後の召喚が出た瞬間に喋らせるようにしても、
少々静かになると思う。

250名無しさん:2007/06/12(火) 00:35:00
リュウセイでナナルにボコされるために4キャラ倒すのが大変・・・
VSモードでコンピュータとできんのかな?難易度も

251名無しさん:2007/06/12(火) 10:53:53
>>250
CPU対戦はツクールの仕様上できないんだとさ。

魔術師の「どうしたあ!」ってかけ声は通常技や投げ技で言うには違和感があるような気がする。
あのテンションはどっちかといったら必殺技系で言わせた方がしっくりくると思う。
それも返し技系統で……

というわけで普通の当身技もつまんないので空中当身技みたいなのキボンヌ
イメージ的には
「ぴーちバズーカ!」→ガキーン(キャッチする音)→「どうしたあ!」
みたいな流れを妄想している・・・(´-`)

252名無しさん:2007/06/12(火) 20:51:26
どうしたぁ! は地を這う青い炎の飛び道具のイメージが強くて(違
でも空中当て身って面白そうだな。 でもどうせならマンネリ解消の為に
リカ、ナナル、パメラ、師匠の誰かに搭載して欲しかったり。

いや、それだと声の問題解決にはならないんだけど空中当て身が面白そうでついorz

253名無しさん:2007/06/12(火) 22:32:13
強い強いと思ってたパメラ、ナナルで戦うと結構ラクに勝てるな。
守り固めてゲージ減らして掴みかかるだけで何も出来なくなる。

自分の得意技を使われて手も足も出ずにジタバタ悶えるパメラ激萌え

254名無しさん:2007/06/13(水) 03:07:22
>>250
何故にリュウセイなのか、その辺を説明してもらおうか

255名無しさん:2007/06/13(水) 15:07:18
当身といえばチョコの超必当身がちっと使いどころが難しいな・・・飛び道具キャッチには少し使えるが。
せめて暗転を当身構え時じゃなくて当身成功時にすれば相手に読まれにくくなって多少は使えるようになるかも。

256名無しさん:2007/06/13(水) 15:29:50
>>254
今の所、唯一の人間の男性キャラだからじゃね?

257名無しさん:2007/06/13(水) 23:40:32
確かにチョコの当て身、当てた(?)事無いな。
パメラの当て身は逆に高性能すぎる気がする。 当て身なのにほぼノーリスクだし。

ナナル、いまいちラッシュの攻撃力に欠ける気がする。
ゆさぶりつよいからこのくらいがいいのかもしれないけどプラムが弱くなったら崩しにくくなったし。

258名無しさん:2007/06/14(木) 01:16:50
それをいうならルナの方が致命的かも。
せっかくイロイロ崩しがあるのにこのゲームではあの特殊なダッシュのおかげで
距離をつめるのが難しくてほとんどヒットアンドアウェイな戦法になる。
一撃の攻撃力に欠けるルナにとってはちと厳しかろうて・・

259名無しさん:2007/06/14(木) 01:45:55
ルナ強くないか? 中距離から出が早くて安定して刺せる技持ってるし崩しもあるし。
ヒットアンドアウェイどころか中距離安定型な気がする。 威力低めだけど…愛があればw

ジャンプ直後に超低空朱雀をかすらせるようにヒットさせるときりもみで敵が浮いて追い討ち可能。
こんな崩し大好きだけどNPCナナルは神反応で尻に敷いてきてハァハァ

260名無しさん:2007/06/14(木) 01:51:40
うん、その威力が低いのがアレなんだよな。
CPU戦でCPUのレベルが高くてもそんなに怖くないし。リカの方がなんぼか脅威。
ナナルストーリーは大変だなw

261名無しさん:2007/06/14(木) 18:59:37
ルナは使ってて楽しいから好きだな。 変更されて変に強くなるより多少火力低い方が好きかも。
ナナル対パメラ、何かセリフとか欲しいな。 同じ得意技を持つ相手同士。

262名無しさん:2007/06/15(金) 00:28:12
ナナルをパメラの対抗馬にするくらい屁技が欲しいなぁ。
でも投げ、飛び道具、乱舞、色々出ちゃってるから良い技が思い浮かばない

263名無しさん:2007/06/15(金) 01:24:53
アムリタのことだが、悲しい宿命を背負ったキャラという設定なら
バトル中ニヤニヤした表情で戦うというのはなんか違和感ある。
その上、切なげな挑発?がついたら尚更変な感じになりそうな気がする。
アムリタはどっちかといったらキリッとした表情の方が合ってそう。

264名無しさん:2007/06/15(金) 01:35:42
アムリタで今まで言おうと思ってたこと思い出したけど
自分的にはラスボスは簡単に対戦モードに使われてほしくないかなぁと思ってる。
対戦で使えてもあからさまな強キャラを真面目に使おうという奴はあんまりいないだろうし。

265名無しさん:2007/06/15(金) 01:37:10
それにラスボスの威厳が薄れるような気がするし・・・

266名無しさん:2007/06/15(金) 02:29:46
話は変わるけどこのゲームの超必の飛び道具って全部多段ヒット系のものだから
せめてルナの超必飛び道具だけは一発ダウンにならないかなあ。なんとなくなんだが。

267名無しさん:2007/06/15(金) 23:46:37
アムリタ、以前上がってたイメージ映像だとユーリっぽい感じだった気がする。
でもボスっていう感じで今のアムリタも味があって好き。
魔術師と並ぶ勢力というかなんと言うか・・・・

268名無しさん:2007/06/16(土) 19:05:09
あんまり突っ込みやら提案やらしていると
新キャラ製作の足枷になりそうだからここら辺で一旦新キャラが出るまで黙っていよう・・・

269名無しさん:2007/06/16(土) 19:42:16
>>268
お前・・・思慮深いな。 俺反省。
作成者様、無理はなさらず頑張ってください。

270858:2007/06/18(月) 01:18:40
>>268
すいません何か気を使わせてしまって。
師匠は今月いっぱいかかりそうです。
修正版は今週中に上げれるように努力しますので、ご容赦ください

271名無しさん:2007/06/18(月) 16:19:18
ナナルを戦闘中も微笑するようにお願い!

272名無しさん:2007/06/19(火) 01:04:20
気を使わせてしまってなんて。 そんなそんな…。
師匠と修正版、楽しみにしてます!

273名無しさん:2007/06/19(火) 01:24:36
>>271

奴は常にニタニタしとるよ。ダメージくらってるときもどんなときも。

274名無しさん:2007/06/20(水) 07:11:30
やっぱりリカはオナラしたほうがいい

275名無しさん:2007/06/20(水) 11:05:11
もうネタが尽きたらしいよ

276名無しさん:2007/06/20(水) 18:47:29
>>274
俺はしない方が良い派だけど。
そんな俺がした方がいいと思うほどの良い技を考えてくれ!

277名無しさん:2007/06/20(水) 22:34:04
リカの禁じ手技が実はオナラとか。
ナナルやパメラのオナラを上回るほどの威力を持っている分、
発動条件やコマンドが難しい。
モーションはパメラのホーリーシェードと同じだけど、
オナラの範囲と色が違う(当然ワープはしない)。
不用意に飛び込んでくる相手をこれで撃ち落して大ダメージってのはどう?

「本当は使いたくなかったけど・・・これが私の最終奥義です!」

278名無しさん:2007/06/20(水) 23:13:50
最終奥義というほどなら
じゅーしぃープラムの最後敵に顔面騎乗したときに
メガホーリーブレイク並の屁というのがいいかと

279名無しさん:2007/06/20(水) 23:20:45
オナラする分には良いけど、難しいコマンドは勘弁して欲しいかもしれない

280名無しさん:2007/06/20(水) 23:47:47
>>277を取るなら、テリー・ボガードの
パワーゲイザーと同じコマンドなら何とか(笑)

281名無しさん:2007/06/20(水) 23:53:16
パワーゲイザーだと他の超必殺と変わらなくないか?
見栄え的にもホーリーシェードのパワーUPよりロックする方が好みだな。
KOFの馬乗りバルカンパンチのように顔面騎乗位で馬乗りになってオラオラオラオラなんてどう?

282名無しさん:2007/06/21(木) 00:06:18
リカは尻部分の服が破れるモーションがあるんだからオナラ技との相性はいいはず

283名無しさん:2007/06/21(木) 00:25:26
でもお尻が画面側向いちゃってるからなぁ。
コマンド難しいのは厳しそうだから追加入力で>>278とかも面白いかも。

284名無しさん:2007/06/21(木) 00:26:51
お尻をこちらへ向けてオナラするモーションのほうが個人的に萌え。

285名無しさん:2007/06/21(木) 00:51:37
リカは屁無しで行くべきだと思う。
面白そうな技案はナナル達に回して。

286名無しさん:2007/06/21(木) 01:23:16
普段オナラをしないリカがすることに意義があるわけで・・・。(笑)

287名無しさん:2007/06/21(木) 02:12:02
ま、どっちにしても裏ver専用だね

288名無しさん:2007/06/21(木) 02:19:31
てゆーかね、もうリカ充分強キャラだからこれ以上の追加は要らないんじゃないかなと思うわけだ。
どうしても入れるというならその分何かをはずさないとただの贔屓キャラになりそう。

289名無しさん:2007/06/21(木) 03:46:00
他キャラにも最強必殺技を付けることでバランスを取るとか。

290名無しさん:2007/06/21(木) 09:31:30
リカ>魔術師>>チョコ=ユーリ>シェーラ>ナナル>流星>恐竜>>ルナ

自分的には強さランクはこんな感じ

291名無しさん:2007/06/21(木) 12:18:01
やっぱ高性能のバズーカがすべてを物語っているわけだ・・

292名無しさん:2007/06/21(木) 18:37:14
CPUの強さと対人戦の強さではまた違うから難しいな。
対人だとナナルとルナが上がってチョコが下がる気がする。
リカと魔術師は安定して強いな。

293名無しさん:2007/06/22(金) 00:32:07
スパンキング系の技はないの?

294名無しさん:2007/06/22(金) 02:03:05
というか裏verはオナラするキャラが2人だけでは少なすぎると思う
表verとはっきり区別するためにも下ネタ率をもっとあげないと

295名無しさん:2007/06/22(金) 11:30:17
ちみもとことんこだわるなぁ・・・

296名無しさん:2007/06/22(金) 12:22:34
>>294
ちみは難しいことをさらっと言ってくれるなぁ

297名無しさん:2007/06/22(金) 17:27:00
オナラだけで十分なのは同意だよな?>下ネタ率

298名無しさん:2007/06/23(土) 00:29:44
えらくスレがのびてると思ったらまた異様な雰囲気に包まれている・・・
もうやだ、下ネタとか裏の話題は別スレ建ててそこでやってくれぃ、

299名無しさん:2007/06/23(土) 01:52:52
俺は屁OKだけどこの雰囲気はキツイな。
やたら声の大きいリカ屁派が一人居るだけっぽいけど。

300名無しさん:2007/06/23(土) 02:20:37
俺もリカ屁派だけど、結構望んでいる人は多いと思うぞ。

しかしまあ、屁派と非屁派の対立はどうしても避けられんか。
別スレ立てるべきなのかねぇ。

301858:2007/06/23(土) 02:42:08
新バージョンです

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

このあとはしばらく新キャラの作成に専念する予定です。

>>274
自分はするべきではないと考えてます。

>>290
む、そういう風なランク付けになっていますか。
こういう意見はバランス調整の目安となるのでありがたいです。

>>291
他にも大抵の技はそろっているので強くなりやすいキャラなんでしょうね。

>>293
師匠につけている最中なので、もうしばらくお待ちください。

>>294
そのうちまた新しく追加するとしましょう。
ただ、しばらくは表バージョン向きのキャラを充実させたいので。

302名無しさん:2007/06/23(土) 03:56:03
裏Verのストーリーで相手が出なくて進まないorz

303名無しさん:2007/06/23(土) 08:22:34
毎度お疲れさまです。

んで早速指摘で申し訳ないけど
魔術師の新技の空中陣の途中でジャンプ以外のなにかしらのアクションをすると
そのまま空中で止まってゲームが進まなくなってしまいます。
それと同じ原理でガチャピンの乱舞モーションでも必殺技でキャンセルができてしまって、
その後また同じようにゲームが止まってしまいます。
カクツクもってないからあまりよく分からないんだけど、
空中陣はジャンプ以外、ガチャピン乱舞は一切の動作は受け付けないみたいな設定をした方がいいかも…

あとごく稀な状況だけど、怨毒陣がなにかしらのタイミングでヒット(恐らく相手が無敵中か消失中)
すると相手が消えてこれまたゲームが進まなくなってしまうことがあります。
対策になるかどうか分からないけど、強すぎる技の抑制も兼ねて
多発ヒットで長く動きを止める効果から、一ヒットでしばらく相手の動きを止める
みたいな効果に変更するというのはどうだろう?

304名無しさん:2007/06/23(土) 08:28:34
ここでいうよりバグバランススレで書き込むべきだったか……しくった

305名無しさん:2007/06/23(土) 17:04:43
>魔術師の新技の空中陣の途中でジャンプ以外のなにかしらのアクションをすると

空中ダッシュもOKだった

306名無しさん:2007/06/23(土) 19:41:16
くっそ〜! やっぱり面白いな。 
どうしても魔術師かナナルを使ってしまうのは声の影響だけじゃないはず。
ナナルはあれな技が増えててG☆Jですた!
魔術師のダッシュが好きで魔術師使ってるの、俺だけじゃないはず。

307名無しさん:2007/06/24(日) 11:46:18
製作者さんGJ
空中当身思ってたよりけっこうおもしろいな、今までの格ゲーにはなかった分。

308名無しさん:2007/06/24(日) 13:59:25
今回の更新版、ナナルの攻撃のかけ声に
ガード時のかけ声もいくつか混ざっててなんか変な感じになってますです。。

なんか魔術師が段々完成されつつあって嬉しい限りです。

309名無しさん:2007/06/24(日) 17:34:41
ナナル、もしかして何個か隠し技もってる?
やたら連続でオナラしてくるのとか、移動しないで2ヒットするスライダースカッシュとか使われる気がするんだけど。
後者はともかく前者は絶対気のせいじゃないはず。

310名無しさん:2007/06/24(日) 19:30:04
>>308
笑い声とか??
あれでいいんだよ。笑いながら攻撃とか最高だよ

311名無しさん:2007/06/24(日) 20:45:55
いや笑い声じゃないほうも紛れてる気がする

312名無しさん:2007/06/24(日) 21:03:22
ナナル、もう一つ二つ技が欲しいな。
当てるの難しいけど相手を浮かせるとか、連続技に組み込めたり基点になったりする奴が。
接近キャラなのにゲージなしコンボがチェーンコンボ→スライダーかバズーカのみが最強なのはちょっとカワイソス。
良い技案無いかな。

313名無しさん:2007/06/24(日) 21:37:23
>当てるの難しいけど相手を浮かせるとか

強スライダーがあるじゃないか

314名無しさん:2007/06/24(日) 22:07:55
>>313
追い討ちできないと意味なくね?

315名無しさん:2007/06/24(日) 22:29:17
というわけでお願いします神様(ペコリ

316名無しさん:2007/06/24(日) 22:39:07
まったくなにがナナルカワイソスだよそれ言ったらリュウセイの方がよっぽど・・・
いや、今は黙っとこう。実はリュウセイに対して色々案があるんだが今は新キャラに頑張ってもらいたいし。

317名無しさん:2007/06/24(日) 23:12:43
リュウセイはヒップアタックする女の子の中で幸せイッパイだから全然可哀相なんかじゃ!
師匠楽しみだな。 中ボスポジションって事は魔術師、リカに並ぶ猛者の予感。

318名無しさん:2007/06/25(月) 00:35:10
なんかややこしくなってるので今まであった要望をまとめてみる。

・挑発で相手テンションゲージ低下
・チョコの超必当身の暗転タイミング
・魔術師の空中陣と怨毒陣のバグ
・怨毒陣の弱体化
・魔術師の空中当身の隙の演出
・降魔落としの調整&後の笑い時間増加
・ガチャピン乱舞のバグ
・ルナのスネリバグ
・ギュービッドの新超必殺技
・ナナルの笑い以外のガード声が攻撃に合わない
・ナナルの新技2つ追加
・ナナルの強すらいだー追いうち可
・声の入っているキャラにKO時の効果音OFF
・マニュアルにソフトリセットのやり方追加


他にもあったかもしれん。
自分的にはナナルに新技2つもいらんだろうと思う。
ある程度妥協して考えても1つだけでいいんじゃねぇ?

319名無しさん:2007/06/25(月) 00:51:14
あと音楽・・アクリルタルハだったっけ?
そこの音楽、変更された曲も好きだけど実は前の音楽も何気に気に入ってたから
それもランダムに鳴らしてほしいなぁと言ってみたり・・

320名無しさん:2007/06/25(月) 19:04:44
ナナルの強スライダーに追い討ち入ったら強すぎね?
もっとリスク高いけど浮かせられるとかのほうが良い気がする。

321858:2007/06/26(火) 01:09:34
>>318さんまとめありがとうございます。

・チョコの超必当身の暗転タイミング
・魔術師の空中陣のバグ
・魔術師の空中当身の隙の演出
・降魔落としの調整&後の笑い時間増加
・ガチャピン乱舞のバグ
・ルナのスネリバグ
・ナナルの笑い以外のガード声が攻撃に合わない
・アクエルタルハの音楽

を、取り急ぎ修正しました。
修正部分が多かったので、お手数ですがファイルごとダウンロードしてください。

あと怨毒陣に関しては、こちらのほうでバグ自体を確認できなかったので
ダメージスクリプトの修正のみにとどまっています。
またバグが発見されたら再度報告をお願いします。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

新技追加などは後回しにならざるをえませんが、
バグなどは早めに報告してもらったほうがありがたいです。

>>317
たしかに彼はうらやましい奴ですが、それでも技があれだけなのは問題かもしれません。
お尻で昇天できるのは大変うらやましいのですが。

322名無しさん:2007/06/28(木) 01:33:35
>>320
ギルティのダストみたいなものと思えば別に強すぎると思わんけどなぁ・・・
それにリスクをつけるゆうても硬直時間とかつけたら追い討ち自体ができんことなって本末転倒だし、
もしかしてゲージ使って超必扱いにするとかそういう意味かな?

323名無しさん:2007/06/28(木) 20:06:04
出が早くて見えづらい前後の2択、防がれてもかわされても余りリスクは無いダスト。
流石に追い討ち可能だと高性能すぎないか?
それこそ普通のダストアタックのように出が遅いとかでいいんじゃない?

324名無しさん:2007/06/29(金) 01:13:00
いや防がれたらさすがに反撃確定だべ。

325名無しさん:2007/06/29(金) 01:28:04
まあ要は強スライダーで後ろに回り込んだら2〜3フレーム硬直を追加して出を遅くすればいいというわけだ。

326名無しさん:2007/06/29(金) 02:14:58
強スライダーは今のままがいい気ガス

327名無しさん:2007/06/29(金) 13:24:59
んじゃせめて倒れ方だけでもプカッと上に浮き上がるじゃなくて
普通に横に倒れるみたいな感じにしてほしいな。
横から押すような攻撃なのに上に浮き上がるのは違和感あるし、
受身を取られたら相手が有利になるし。

328名無しさん:2007/06/29(金) 13:26:36
そういえばアクエルタルハの音楽が何回やっても一種類の音楽しか流れないです。。

329名無しさん:2007/07/01(日) 12:41:34
7月来ますた

330名無しさん:2007/07/01(日) 13:18:05
>>329
そんな報告いらんだろw
急かすのはイクナイ。お前以外全員解ってる事だよ。

個人的にはパメラの当て身、下方修正して欲しいかも。
元々裏キャラだから強さのバランスは必要ないのかもしれないけど。

331名無しさん:2007/07/01(日) 14:45:34

7月になったら何かやばいの?

332名無しさん:2007/07/02(月) 00:00:15
音声収集に差し当たって自分なりに考えてみたリュウセイの技案を2つ挙げてみまっス。

せっかくアウトローブルースから空中連携いけるのに
空中コンボが寂しいような気がするので
空中必殺技に新技「マキシマムバーストドリーミング」
ついでに2ゲージ消費で連続技に気軽に使える
新超必殺技「レッドクロスローリングメテオトルネード」

まず「マキシマムバーストドリーミング」はチョコの空中飛び道具みたいに
後ろ反動つきで体を回転しながらトムキャットレッドビートルをそれぞれ上横下に飛ばす飛び道具技。
だが一度放ったら着地するまで無放備になる反面、
ヒットしたらトムキャットレッドビートルが相手をロックして
横だったら画面壁まで持っていってふっ飛ばし、
斜め下だったら地面に激突させてこれまたふっ飛ばし、
斜め上だったら山なりの軌道で地面か壁に当たってふっ飛ばす。
ちなみに斜め下でそのまま地面にトムキャットが当たったら刺さってそのまま消える。

そして超必殺技「レッドクロスローリングメテオトルネード」は
発動したら垂直に飛び上がって体を回転しながらトムキャットレッドビートルを
斜め下に連続で4〜5発飛ばす近〜中距離用技。

・・・さあどうだろう!
あとついでにチャージ3回にシャッシャッシャッと効果音がほしいかなぁというのと、
登場時の構えの前にもチャージ3回のモーションを入れた方が、
声が出るときに演出に合わせ易いかなぁ、と思ってます。

333名無しさん:2007/07/02(月) 00:11:47
あ、そういえばチョコの設置魔法がまたエントラーレに戻ってます。

334名無しさん:2007/07/02(月) 02:10:56
<発動したら垂直に飛び上がって体を回転しながら
撃ち終るまで垂直に飛び上がりながら一発ごとに体を回転してパパパパパン・・・て方がかっこいいかも。

335名無しさん:2007/07/04(水) 22:21:09
作成状況、今どんな感じなのか知りたいかも
もちろん急かすわけじゃないけど。
師匠wktk

336858:2007/07/05(木) 02:02:43
>>335
最後の追い込みに入っています。
ただ、リアルのほうが忙しくなってしまい
なかなか進まない状況になっています。

日曜までには完成させようとはしているのですが
待たせてしまってすいません。

337名無しさん:2007/07/05(木) 02:22:05
体に気をつけてゆっくり頑張ってください。
wkwkしながら待つのも悪くない!

338名無しさん:2007/07/05(木) 15:50:19
本当に忙しそうですな。
まあ今は盆休みや夏休み前で追い込まれる時期だからしょうがないか・・・

339名無しさん:2007/07/08(日) 01:19:50
なんだか今回の更新はかなりいろいろ変わってそうな気がするな。
マジ楽しみ

340858:2007/07/08(日) 15:41:17
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

散々遅れに遅れましたが新バージョンです。まだ表バージョンのみですが。
そのほか調整をいくらか。
・アムリタ対戦使用不可
・マニュアルにソフトリセットのやり方追加
・アクエルタルハの旧BGM追加
・ルナの青龍追加攻撃入力を↑に変更
を調整しました。

>>332
レッドクロスはいずれ入れねばと思っていたので、採用させていただきます。
ここの人たちの意見は本当に参考になります。


あとナナルのすらいだー追撃ですが、
威力減少、およびヒット時限定でジャンプキャンセル可能に
すればそこまで強くならないかもしれないです。

341名無しさん:2007/07/08(日) 16:28:06
新バージョンGJ!!
師匠はクラッシュロッドが異様に強いけどもしかしたらリカより使いにくいかも?
ぴーちクラッシュ→ロッドは決まると気持ちいい!

余り大きく見てなかった(失礼)リュウセイの声、なんか好きだな。
いい意味でのアホっぽさというか少年っぽさがでてて妙な愛着が沸きそう

342名無しさん:2007/07/08(日) 17:06:53
んでまた今回の指摘点。。

ルナが空中でダメージ受けたあと、多分空中受身だと思うけど、
そこのところでルナが忽然と消えてゲームが止まっちまいます。
それとルナの剣や虎の超必のかけ声がワンテンポ遅いような気がする。
あとリュウセイ、やっぱり声が入ると色々と演出に改善の余地があるかも。
投げとかせっかく台詞が面白いのに演出の硬直が早すぎてテンポが変なところがある。

343名無しさん:2007/07/08(日) 17:20:02
うぅ・・・それ以前にリュウセイダッシュできん・・・
さらに必殺ボタン同時押しのダッシュだとヘンなことに・・・

344名無しさん:2007/07/08(日) 17:25:57
師匠のストーリーモードの最後はリカ?
そこで勝ってもゲームオーバーになったけど。

345名無しさん:2007/07/08(日) 17:38:27
リュウセイでも空中受身でたまに消える。
声を入れてからだから恐らくそれが原因だろうけど
ナナルや魔術師は問題ないからなんとか修正できるはず。

346名無しさん:2007/07/08(日) 20:50:01
ユーリのJ強かな?それの出始めに一瞬キャラが消えます。
それとカーラがリカに勝ったときのフキダシ自体も表示されないです。

347名無しさん:2007/07/08(日) 21:01:13
あとナナルのスライダーだけど、自分的には作者さんに従います。
元々自分も追撃できそうな浮きかたするのに実際は何もできないのに違和感があったから。

348858:2007/07/08(日) 22:19:32
修正ファイルを上げました。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

ここで上げられたバグをとりあえず修正しました。

349名無しさん:2007/07/08(日) 22:55:36
師匠のスパンキングって対ナナル専用なんだな。
ルナとかもシバきたかったorz

350名無しさん:2007/07/08(日) 23:07:39
やっぱ声の力って偉大なんだな。
急にリュウセイ使うのが楽しくなってきた

351名無しさん:2007/07/08(日) 23:10:24
でもスパッツ?を脱がせて尻丸出しはどっちかといったら裏verの方がよくね?
表の場合はできれば脱がせないでほしい

352名無しさん:2007/07/09(月) 00:34:35
裏バージョンがまだって事は表バージョンに無い修正が裏に入るって事かな?
物凄い「裏」っぷりを期待しちゃっていいのかな!?

353名無しさん:2007/07/09(月) 09:52:37
キャラの名前欄の上のとこ、リカ、ナナル以外は作品名なのに
リカナナルだけキャラのキャッチフレーズみたいになってるのが前から気になってた。
自分的には作品名なら作品名で統一した方がしっくりくるかなと思うのだが…

354名無しさん:2007/07/09(月) 17:14:04
原作がもう落ちてしまった「本スレ」だからじゃないか?

355名無しさん:2007/07/09(月) 17:27:50
そうだっけ?
キャラ自体は作者さんが作ったもんじゃなかったけ?

356オナラフェチ:2007/07/09(月) 19:01:55
きっと裏verにはオナラ技がどっと増えているんだろうなぁ

357名無しさん:2007/07/09(月) 23:00:44
カーラセンセのビンタ、通常超必共に少し演出が長すぎな気がする。
全体の三分の一くらい叩き時間を減らしたくらいが丁度いいんじゃないかなと。
特に超必は何気に威力もアミターバ以上でおっかないし。

358名無しさん:2007/07/09(月) 23:22:15
ビンタ、時間かけて徐々に体力が減っていくのは俺は好き。
鞭の強さが過ぎててきつい気がする。

359名無しさん:2007/07/09(月) 23:39:20
鞭の強さが過ぎてて・・・?
威力は妥当だと思うけどまあ確かに射程が長すぎる気もする。

360名無しさん:2007/07/09(月) 23:40:25
出の早さも射程も隙の無さも凄い。 遠距離で強ムチ連打でマズ負けないって言うのはちょっと。

361858:2007/07/10(火) 00:50:01
修正ファイルを上げました。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

グラフィック系のバグと、受身系のバグ、
カーラのムチとビンタを修正しました。

>>353
キャラ自体は自分のオリジナルですが、発表が例のスレだったので
出自はそこだということで題名はスレ名にしていました。

替えたほうがいいのでしょうかね。

362名無しさん:2007/07/10(火) 13:26:43
うん、こう言ってはなんだけど、ちょっとダサイ

363名無しさん:2007/07/10(火) 14:10:49
修正お疲れサマです。
でも今度はシェーラの風の中強がヒットしても吹き飛ばなくなってる。。。

364名無しさん:2007/07/10(火) 16:57:05
そういやルナに声がついてから急に挑発しなくなって寂しい

365858:2007/07/11(水) 00:49:14
>>363

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

リュウセイのボイスと共に修正しました。
リュウセイの性能にも若干修正が加わっています。

366名無しさん:2007/07/11(水) 00:50:22
ルナの鳴弦乱舞の方だけど、「邪気をはらいます」と同時に発動して
「ごてい我を助け・・」→「おんかかかびさんまえい・・」の流れでいった方が
かっこよくなる気がする。

それと陰陽剣の演出で台詞が重なっちゃってるところがあるけど、
実は格ツクで勝手に覗いちゃったんだが、九字の印の台詞から急々の台詞の間の
雷の演出、スクリプトの『O』と『SF』の処理を6回繰り返してるけどこれをあと1回追加して
7回にしたら台詞のテンポが丁度よくなったよ。
でも発動時の「陰と陽・・」〜九字の印の間にも約80Fくらいの間を空けないと
テンポとしては完璧にはならないんだよなぁ・・・って、こんなことしてよかったのだろうか?

367名無しさん:2007/07/11(水) 00:54:03
おおっと作者さん再び降臨。乙です!

368858:2007/07/11(水) 01:54:39
>>366
上記の意見を参考にルナを修正したファイルをうPしておきました。
ご意見ありがとうございます。

>こんなことしてよかったのだろうか?
はい、個々人でいじったりする分には問題ないかと。
ただ、キャラグラフィックとかは一応自分が描いたものですし
キャラボイスは声担当の方が集めてきてくださったものなので
2次配布などはご容赦願いたいです。

369名無しさん:2007/07/11(水) 08:54:31
ところでもうそろそろじっちゃんが出てきても・・・

370名無しさん:2007/07/11(水) 13:59:05
リュウセイのJCできる方のアウトローブルースのヒットストップは普通の方がいいな。

それとアムリタは普段は竜の腕はマントで覆って封印してるのかな?
だとしたら勝利モーションに腕の竜を閉ってうつむき加減に何か喋ってるみたいな
バージョンも追加されたら嬉しいかも。

371名無しさん:2007/07/12(木) 17:07:13
勝利ポーズといったらルナのお父さんお母さんのやつがなんかセリフと合ってない
ので胸に手を当てて微笑んでるようなアニメーションとか新しくつけた方がいいかも。
あと魔術師も降魔落としのグラに顔だけ修正加えてプカプカ浮かせとけば
勝利ポーズらしくなるような気がする。

372名無しさん:2007/07/12(木) 22:32:30
ああ、勝利といえばルナでナナルに勝ったときだけなんにもしゃべらないのは
仕様なのでしょうか?後で何か専用の勝利ポーズ作るつもりだとか。

373名無しさん:2007/07/15(日) 22:51:22
カーラ師匠はあんまりコンボが入らないけど距離関係なく強いな。
でもやっぱり使ってると少し面白みに欠ける気がする。
かといってポコスカ普通にコンボが入ってもリカと被る気がする。

遠距離も出来る近距離キャラで使ってて面白いキャラってどういうのなんだろう。

374名無しさん:2007/07/16(月) 08:53:12
チョコの超必当身、エントラーレも混ぜて当身発動したらチョコが消えて
ビームが出終わったときにチョコもそこに現れるみたいな
テスタのウォレントみたいな感じになったらかっこよくなる気がする。
それに今のはせっかくの超必当身なのによく相打ちみたいな状況になるし。

375858:2007/07/17(火) 00:44:36
>>369
キャラが増えて専用ダメージモーションも増やさなくなっているため、
どうしても後回しになってしまうので完成はまだまだ先になりそうです……

>>370
当初の予定では左腕を砕いて竜の首が現れる予定でした。
時間がなかったせいで、いまだに実現していませんが。
新勝ちポーズはキャラにあっていそうなので入れたいところです。
挑発がまだ出来ていないので、もう少し先になりますが。

>>371
ルナに関しては声氏にも指摘されました。現在新勝ちモーションを作成中です。

>>372
単なるミスじゃないかと思われます。
最近ラウンド開始時のスイッチが認識されたりされなかったりしてるので……
とはいえ、顔のところに影を入れた勝ちモーションを入れてみるのもいいかもしれません。

>>373
師匠ですがコンセプトがはっきりしないまま作成してしまったのが
面白味に欠ける原因じゃないかと思っています。

ムチからの派生をメインにしたキャラにしたほうが面白かったかもしれませんね。

>>374
うい、今度そういう演出にしてみます。

376名無しさん:2007/07/17(火) 00:58:43
おお、作者さんなんかすげー久しぶりな感じがする。
乙です。

377名無しさん:2007/07/22(日) 16:20:47
きりもみの演出は
最初吹っ飛ぶときは左右二パターンでちかちか切り替えるやつで
下に落ちるときは上下二パターンでちかちかって感じだが、
これ吹っ飛び始めからダウンまで上右下左四パターンでグルグル回る感じにした方が
吹っ飛んでるように見えるんじゃないかなぁと某フリー格闘ゲームをやってて思った・・・

378858:2007/07/24(火) 01:29:22
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

新バージョン、うpしました。

今回の変更点、
ナナルのすらいだースカッシュのヒットリアクションを変更&ヒット限定でジャンプキャンセルを可能に。
ガチャピンに新必殺技、ガチャピンチャレンジを追加。
アムリタにボイス追加。

リュウセイの必殺技はまだ先になりそうです。申し訳ありません。

379名無しさん:2007/07/24(火) 14:24:45
乙です!

アムリタの「無量の光」だけフキダシのみで声がないのは、
もしかして録り忘れたのかな?
あと物語のナナルの二回戦で高確率で強制終了されてしまふ。

380858:2007/07/25(水) 01:21:38
>>377
やられモーションの追加は割と大改造になるのでやるとしたら少し先になりそうです。
申し訳ありません。

>>379
アムリタの声はスクリプトの関係でそうなってしまったみたいです。
先ほど修正しましたので、お手数ですが再度ダウンロードしなおしてください。

ナナルのはとりあえず開始時のモーションをややずらすなどして対応しています。
再び発生するようでしたらもう一度ご連絡ください。

381名無しさん:2007/07/25(水) 03:07:26
お疲れさまです。

しかし今度はナナル対リカ戦でリカが全く動かないという罠・・・

それにしてもカーラはムカツクほど強いな。
ダイブの出始め無敵でひょいひょい逃げて
射程判定共に優秀なロッドでちくちくってのが非常に極悪・・・
おまけにタフだからどう急いでも長期戦・・・魔術師やアムリタが可愛く見えてくらぁ。

382名無しさん:2007/07/26(木) 00:13:07
アムリタかっこいいな。
地味だけど対空の「上か!」が強くて落とされまくり

383名無しさん:2007/07/26(木) 02:42:00
そういやアムリタは相手が空中にいるトキはやたらと対空下強を振りまくるな。
相手が下強の判定内に入ったときのみ振る、みたいな設定はできないのかな?
ツクールもってないからよく分からん・・・

384名無しさん:2007/07/28(土) 02:56:57
ちょっくら真面目にカーラでプレイしたみた

カーラの強ロッド封印してプレイしたらけっこう駆引きもあって楽しかったよ。
まあそれでも強い技は強いんだが(ダイブはスキないしビンタすぺしゃるは軽い瞬獄殺だし)
ボスキャラだから強ロッド封印したぐらいが丁度いいのかもしれん。

ただ欲を言えばダイブが出始め終り共に隙がないので着地硬直をもっと長くしてリスクを作った
方が駆引きも盛り上がるかなぁと・・・
それと超必ダイブは瞬獄ビンタに比べると威力なし無敵なしでほとんど使い道がないっぽいので、
瞬獄ビンタの無敵を超必ダイブに持ってくるか、威力の数値を逆にするかで
それぞれ役割を威力重視、リバサ&割り込み重視にした方が個人的にはメリハリきいていいかなぁと思う。

あと最後に中ロッドにも相手を引き寄せて落とす演出がほしいかも。
弱ロッドの引き寄せフィニッシュかっこいいので中にもほしいかなと・・・
それと超必ダイブにも最後に倒れた相手に何か踏みつけるか庵みたいに爆発させるかみたいな
フィニッシュ追加してほしいなぁ・・・

385名無しさん:2007/07/28(土) 12:06:09
そういうことならもう思い切って強ロッド削除の方がいいかもね。

386名無しさん:2007/07/28(土) 19:24:01
でも削除じゃ製作者さんも釈然とせんだろうなぁ。
とりあえずドラキュラシリーズみたいに鞭の出始めに少し間を追加したらどうだろ?
それでも厨性能ならもう仕方ないかもしれん。

387名無しさん:2007/07/31(火) 21:45:20
キャラ選択の配置から察するに、じいさんキャラを入れても
あと一人入るスペースがあるみたいだけど、何かキャラを入れる予定はあるのかな?

388858:2007/07/31(火) 22:53:26
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

新バージョンです。
・ルナの行動パターンを改造
・リュウセイに新技追加
・アムリタの挑発を調整
・カーラの強ロッドとダイバーを調整
を調整しました。

>>387
何か最近忙しいせいか、欲求不満で作りたいキャラが増えているのが困りものです。
通常技が全部飛び道具のキャラとか、ブレーキング主体のキャラとか、
当身技主体のキャラとか……

永遠に完成しないのじゃないかと少し不安かもしれません。

389名無しさん:2007/08/01(水) 23:19:16
あらかじめキャラの人数決めちゃった方がよさそうな・・
でもとりあえず表のキャラはあと一人くらいで充分じゃないかなと思う。

更新版やってみたけど、アムリタがフレアと竜の声を出さなくなったのは仕様?
それと前に指摘された尻叩き時のグラは結局あのままなのかな?

390名無しさん:2007/08/02(木) 08:10:23
出が遅くなったおかげで飛び道具&超必見てから強ロッド余裕でした
みたいなムチャな展開はなくなったけど、それでもまだ小中ロッドも含めて
判定持続時間が長いところが残ってるのがちょっと気になる…
ムチが伸びきった一瞬だけ当たり判定が出るくらいが丁度いいと思うな。
あと演出面だけど強攻撃の空振り時にもムチが地面にピシッ!て当たるような効果音がほしいかも

391名無しさん:2007/08/02(木) 22:33:38
ナナルのふるーつぽんちのプレス時に声が追加されたみたいだけど、
ちょっとワンテンポ遅れてる気がする。
落ちたときに「うっ」で雷エフィクトが出たときに「くる」のタイミングの方がいいっスよ。

392名無しさん:2007/08/03(金) 23:33:59
リュウセイに新技追加されたのは嬉しいけど、個人的には連続技に組み入れ易い超必殺技の方が欲しかったな。
できれば溜め技以外で。

393名無しさん:2007/08/04(土) 00:02:04
リュウセイはこのまま溜めオンリーでいって欲しい気もする。
いや・・・なんとなくだけど。 その方がこだわっててかっこいい気がしてさ

394名無しさん:2007/08/04(土) 06:58:40
じゃあまずは溜めコマンド案を出しなさい。

395名無しさん:2007/08/04(土) 13:26:07
複雑化OKならいろいろ案はあるが時代的には簡単な方が受けがいいと思う。
とはいっても簡単な溜めコマンドといったらもう前溜め後ろしかないような気がする。

396名無しさん:2007/08/04(土) 17:58:46
そういやリュウセイの下強て恐らく初代ガイルが元ネタだと思うけど、
当たり具合はワンヒットダウンで二発目空振りよりも
どうせなら京みたいにきっちり弐発ヒットして倒す方がいいと思う。

397858:2007/08/08(水) 22:08:05
>>389
そうですね。じ様とあと一人ぐらいがちょうどいいみたいです。
フレアはしらないうちにCPUのロジックから消えていました。消した覚えはなかったのですが。
お仕置きグラフィックは現在直している最中です。

>>392
空中で使用可能な超必殺技として、レッドクロスを作成中です。
あと、特殊技をつけるかもしれません。

398名無しさん:2007/08/10(金) 22:24:00
空中技か・・・
空中で溜めコマンドってのもアレかもしれんが、↑溜め↓なんてのはどうだろうか?

399名無しさん:2007/08/12(日) 16:54:12
じっちゃんキャラがどんなのだったかもう一度みたいのだが・・・
公開サイトの新キャラページのカーラももう既に新キャラじゃなくなってることだし、
もう一度紹介さしちゃってもいいんじゃないかい?

400858:2007/08/17(金) 00:45:18
>>398
なかなかに壮絶なコマンドです。
空中で連打という手もありますが、どうなのでしょう。

>>399
了解です。
途中、製作に行き詰まってしまい、
若干仕様を変更したのでちょうどいいかもしれません。

401858:2007/08/20(月) 03:04:41
修正ファイルを上げました。

ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

リカの音声追加
新ステージの追加
ユーリの技を一部変更
シェーラに挑発を追加 しています。

402858:2007/08/20(月) 03:15:41
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/newcommer.html

忘れていました。改造じさまです

403名無しさん:2007/08/20(月) 07:02:16
お疲れ〜

といっても今から仕事だから帰ってきてからプレイします

404名無しさん:2007/08/20(月) 10:02:16
じさまより修羅と羅刹が気になるw
修羅はもっけに掴まって羅刹はすねりに乗ったりするのだろうか。
そしてリカ萌え

405名無しさん:2007/08/20(月) 22:28:47
まず第一にあれです。
リタ・サイティヤの背景がえらいことになってます!

406858:2007/08/21(火) 23:45:14
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

バグの修正を行いました。お手数ですが、再度ダウンロードしなおしてください。

407名無しさん:2007/08/22(水) 20:54:03
CPUの魔術師が地味に動きがよくなってるような・・・何はともあれGJ!
演出一つ加えただけでかなり違うね。

んでちょっと思ったことなんだけど
リュウセイがいるステージと船ステージの片方と墓地ステージの新しいBGMが
ちょっとやかましくないだろうか?
ちょっと音量調整した方がいいような・・・

408名無しさん:2007/08/24(金) 00:44:11
CPU戦がメインの自分にとって敵の動きが良くなるとゲームが凄い楽しくなる!
超GJです!

409名無しさん:2007/08/25(土) 20:36:38
あれ? なんかアムリタに勝てなくなってる。
腕が落ちたのかCPUが変わったのか、超必殺貰いまくり。

410名無しさん:2007/08/26(日) 19:04:10
うーん、墓地ステージの新しいBGMは勇ましすぎて墓地っぽくないような気がスル・・・
路線を変えて少しおどろおどろしてるやつの方がいいな。

411名無しさん:2007/08/27(月) 00:31:23
亀かもしれないが・・・船の背景&音楽かっこえぇぇぇ!
超GJ!

412名無しさん:2007/08/27(月) 22:50:24
個人的に新しい魔術師の音楽が超お気に入り!

413858:2007/08/29(水) 22:49:40
>>407
現在調整中です。MIDIシーケンスの使い方が少しだけわかってきたところなので。

>>409
フレアのときのロジックを少々いじっています。
超必の頻度も上がっています。

>>410
了解です。別の音楽を探してきます。

414名無しさん:2007/08/30(木) 06:49:06
曲捜すなら、なんかこの格ツクってループが効かないっぽいので
ギルティみたいな2分以上続く曲でしっかり終わるループなしの音楽メインに
捜した方がよさそうですね。てか調整できるなら
かるがもさんのとことか墓地戦闘に使ってもよさそうかも。

415名無しさん:2007/08/30(木) 21:20:26
確かに船の音楽はやかましくさえなければ、
やかましいやつの方が自分的にいい曲なんだよなぁ・・・

416名無しさん:2007/09/01(土) 01:15:18
てか魔術師ステージはあの新しい曲のやつ一つだけでいい!

417名無しさん:2007/09/01(土) 17:20:30
初心者です;
さっき過去ログ読んできたのですが、当初話にあがっていた
カンチョーのヲサーンはどぅなっているか気になります@@

418858:2007/09/07(金) 01:36:07
>>414
すいません、格ツクではちゃんとループできるのですが、
自分のミスでループできないようになってたみたいです。

>>415
もう少しで、調整が終了しそうです。

>>416
了解です。

>>417
別のキャラと統合して、製作中です。
詳しくは保管庫の新キャラクターのところをお願いします。

419名無しさん:2007/09/07(金) 14:11:45
オサーンと思いきや可愛い王様で和んだ。
だが一緒に居るツン魔法使いっぽいほうにどうしても目が行くよ。

420名無しさん:2007/09/15(土) 23:26:59
今更ながら今回のverプレイしてみた。
ルナがたまに羅刹verになる時があるんだけどイマイチ条件がよく分からぬ・・・
誰か教えてたもれ・・・

421858:2007/09/16(日) 02:14:44
>>420
あ、ばれましたか。
マニュアルとかがまだ出来てないので内緒にしていましたが
登場モーション時にレバーを下に入れておくと、羅刹モードになります。

新キャラがそろったら、順次他のキャラも羅刹モードを付け加えてみたいとは思っています。

422名無しさん:2007/09/17(月) 01:41:43
羅刹つえぇぇぇ! 地上での朱雀が鬼かっこいい!
何気に白虎もかっこいい! しかも試合毎に代えられるのか!

新キャラの娘共々期待してます!
羅刹のコンボ探ってこよう…

423名無しさん:2007/09/17(月) 21:29:33
セーラー服の女の子は表のキャラだね。
じいさんキャラとあと一人で最後にするっていってたからあの子が最後の一人か・・・

424858:2007/09/20(木) 00:14:41
マニュアルに誤字があったので直しました。
一応、うpしてあるファイルもそうしています。

>>419
亀ですが、
なぜツンっぽいと判断したのでしょうか?
ツインテール?ツインテールだから?

>>422
超必殺技以外の技中にBCを押すとえらいことになりますよ。

>>423
一応、練習キャラをもう一人作ることになっています。
目星はすでにつけてたりしますが。

425名無しさん:2007/09/20(木) 09:10:29
自分はツンっぽいというよりも無口系に見えた。

426名無しさん:2007/09/20(木) 11:31:07
久々に技案。

シェーラの超必って火と風の上位技はあるのに水の上位技はないよね。
なのでもう一つ、既にある二つは両方とも連携不可能な投げ判定技なので
連携に使えそうな打撃系がほしいと思うのです。
今までの技は大体シェーラが命令してライラが実行する形になってるので
今回はその逆のライラが先にしかけてシェーラがトドメをさすって形でいきたいのです。

まずライラが前方の足元に氷を貼って相手を凍りつけて動きを止め、
そこにシェーラが原作の最後に使った七星刀で覇王丸の大斬りの如く
おりゃあ、と一閃かまして大ダメージで終わりって感じでどうっスか。

どうでもいいがこれの為にわざわざ原作買って全部読んだ俺はエライのだろうか?

427名無しさん:2007/09/20(木) 18:48:18
ツインテ=ツンで勝手にそう思い込んでた。
羅刹ルナ必殺技ゲージ使ってロマンキャンセル(?)できる!
つえぇぇぇぇぇ!

428名無しさん:2007/09/20(木) 23:13:41
キャラ製作の優先度は、
練習キャラ>ツインテール>セーラー服の順でやってほしい。
やっぱトレーニングが出来るなら早い方が嬉しいかも。
じっちゃん&ツインテールは今までずっとじらされてきたからなぁ。

429名無しさん:2007/09/21(金) 20:04:08
>>428

私もツインテール優先に賛成です^^
当初話題に出てからだいぶ時間がたってますからね。。。
でも練習キャラ&セーラー服も期待してます!

430名無しさん:2007/09/23(日) 20:43:01
技の案とかけっこうあるんだけど今は製作者さんに新キャラ製作に専念してほしいから
オフにしている俺・・・もしかして他の人も同じ考えなのだろうか

431名無しさん:2007/09/23(日) 22:30:45
自分は単純に技案がない。
案を出すだけならキャラ作成の邪魔にはならないんじゃない?
いざ他キャラの羅刹つくろうって時に技案だして
「ここはこうしたほうが」って話しで数日潰れる可能性も有るし。

432名無しさん:2007/09/25(火) 19:38:21
んじゃ技案だけ・・

ずっと前に挙がってたチョコのベルテンポラーレ、
ピオヴェーレの派生技にして雷がヒットしたらその後ギュが時間を止めて
雷を連発して、そして時は動き出すで大ダメージなんて考えてみたり・・・

433858:2007/10/01(月) 00:28:20
>>426
とてもえらいので、近いうちに追加しておこうと思います。
しかし、七星剣をここで提案していただけるとは……

>>428-429
とりあえず、ツインテールが先に完成しそうです。
そのあと、練習キャラを作成しようと考えています。

>>430-431
そういう技案はむしろ、製作の励みになるので、
がんがんやっちゃってほしいです。

>>432
技の途中でお茶飲んだり、いたずらしてる演出を入れても楽しいかもしれませんね。

434名無しさん:2007/10/08(月) 10:06:58
静かだな…(´・ω・)

ところでキャラは誰でもいいので一つ挑発伝説みたいなオマケ技とか入れるのはアリですか?
このゲームのテンポでは3回くらいが限度かなと思うけど成功したら1ゲージくらいボコっと上がるみたいな

435名無しさん:2007/10/08(月) 21:25:50
今更ながら黒魔女さんの最新刊みたよ。
カボチャが可愛いかったよ。ゲームにも出してほしいです。
たまに設置の植木鉢の代わりに高速でカボチャが降って
一定時間気絶するような演出でよろける感じで。

436名無しさん:2007/10/11(木) 14:03:39
設置といえば、バナナだけなんかイマイチな感じがするのだが、
転び方がキリモミになって追い討ち可能とかなったら卑怯?

437858:2007/10/12(金) 03:08:39
>>434
ありだと思います。
とりあえず、候補はシェーラ、チョコ、リュウセイ、ナナルあたりですが、さて誰にしますか。

>>435
うちの友人曰く、「黒魔女さんの逆転裁判」ですね。
コスチュームがメイド風になっててかわいいと思う反面、
「うわーなんかえらくパワーアップしちゃってるよー」と思いました……

かぼちゃはよさげですね。さらに嫌がらせ要素が増しそうで。

>>436
バナナのまま追い討ち可能はさすがにヤバゲだと思うので、
上記のかぼちゃとあわせて、バナナの上位版に地雷設置を入れてみようかと。
バナナも、待機時間が増えると強くなる気もします。

438858:2007/10/19(金) 02:35:15
ttp://morugos.hp.infoseek.co.jp/kgt/manualtop.html

新バージョンです。
新キャラクターレイナ・レイモンドの追加と
チョコにボイスがついています。

ガチャピンとカーラのボイスもすでにもらってあるので、
近いうちにボイス付をうpで切るようになると思います。

しかし、今回は難産だった……

439名無しさん:2007/10/19(金) 21:51:30
超GJ!
新キャラ今までに無いトリッキーさだなぁ。
ジャンプ低空強→急下降→地上大→セイントアローとか固めが面白い。
メディカル使った方が強いコンボ組めるかもしれないけど強→セイントアローは強いしかっこよくてお気に入り。

440名無しさん:2007/10/21(日) 18:59:43
羅刹ルナがなんか性能的に強い。
もしかしてそのうちボスルナとして登場させる予定とか?
でも超必の空中乱舞技の台詞が勝利の台詞と同じだと
この空中乱舞で決めて勝利の台詞も被るとなんか場が悪いので
個人的には乱舞の台詞を変えるかあの勝利の長台詞バージョンをなしにするかした方がいいかも。

441名無しさん:2007/10/22(月) 22:22:25
演出面の話…

カーラの強クラッシュロッドが当たる度にC連打追撃はぶっちゃけちょっと面倒くさいので
中ロッドみたいに普通に自動でビリビリってなる方がいいような気がする。
弱ロッドの叩きつけは、中強ロッド投げと違ってモロに下に叩きつけてる感じなので
地ゆれの演出をつけた方が見た目良くなると思う。
それと魔術師の空中陣も見た目がトラクタービームっぽいので
吹っ飛びをユーリのJ強みたいに下に叩きつける感じにしたらどないでっしゃろ?

442858:2007/10/25(木) 22:13:43
>>440-441
了解です、今度修正しておきます。

443名無しさん:2007/10/28(日) 11:47:36
乱舞のセリフを変えたら時間が余っちゃいましたね…
結果論になっちゃったけど変えるより勝利の方を削除した方がよかったかも。

あとルナがチョコに負けた時、時間が足りなくていつも最後まで言う前に
NEXTSTAGEいっちゃうおかげでセリフがちゃんと聞き取れナス…
二つに分けてチョコかお供かランダムに言わせた方がよさそう。

444名無しさん:2007/10/30(火) 22:08:07
チョコのアムリタ最終戦勝利のモーションだけなんか変です

445名無しさん:2007/10/30(火) 23:55:21
メディカルヒットからの追撃、できるキャラとできないキャラがいるのは仕様?
それとルナステージの片方の音楽がループしないです。

446名無しさん:2007/10/31(水) 00:10:07
あ、ちゃんとループしました。でも次が鳴るまで5分くらいかかる・・・

ちょっとしたお願いだけどレイナの超必、二つとも空中可にしてほしいかな。
丁度斜め下と真横に飛ぶ飛び道具でバランスもとれそうだし。

447858:2007/11/08(木) 02:24:16
>>446
>ルナステージ
それは、結構問題かもしれませんね。
近いうちに、別の曲を探しておいたほうがいいかも……

448名無しさん:2007/11/09(金) 22:18:32
魔術師のメディカルやられ・・欲をいえば声がほしいかな
もしなかったのでしたらすいません

449名無しさん:2007/11/19(月) 22:41:53
なんだ、ちゃんとあったんじゃないかい。
しかもお姉さん声の喘ぎ声って魔術師としては珍しいにゃ

450名無しさん:2007/11/25(日) 21:17:50
チョコに関してだけどタイトムスの前のルキウゲの
かけ声は省いた方がいいんじゃないかな。声がちょっとダブってる。
それとJ強のヒップアタックが当たった時のエフィクトも
リカ達と同じようなハート型がいいなあ・。

451名無しさん:2007/11/26(月) 23:49:15
チョコといえばカボチャが当たって壊れたときにも
ドゴンとシェーラの岩みたいな効果音がほしいかも。
てか裏のリリムの設置技を見てたらチョコの設置も
もっと強くていいんじゃないかなという感じになってきた。
設置時間を長くするとかカボチャのスピードを早くするとか
爆弾の飛ぶ方向を相手のいる方向にサーチするとか…

452名無しさん:2007/11/29(木) 00:13:30
あと一人キャラスペースがあるなら新キャラ案を出しても・・・
と思ったけど作者さんの返答待ってからの方がいいか。

453858:2007/11/29(木) 02:16:47
>>450-451
了解です。次までにやっておきます。

>>452
一応、決まっていますが、要望しだいでつくってみようかと
声が素材ファイルからの流用でよければですが。

そのうち、リクエストにこたえるための
フリーエントリー枠でも設けてみましょうか?

454名無しさん:2007/11/29(木) 22:59:36
よっしゃ、のった!

ならば本当は裏キャラの案だったんだけど、
シスター嬢か幽霊娘のどれかを提案してみる。
でも幽霊が屁をするのはヘンだからどっちかというと幽霊娘の方かな。

455名無しさん:2007/11/30(金) 19:18:16
といってはみたものの、その他のバトルスタイルやキャラ設定はなんにも考えてなかったりする。
決まっているなら作者さんが考えたやつの方がいいかなと後になって思った。

456名無しさん:2007/12/02(日) 08:33:08
>>453
声収集している者ですが、そのあと一人のキャラで最後になるなら
そのキャラも根性で担当いたします!乗りかかった船ですし。
ただ、素材ファイルの声を元にキャラを作っていきたいんだ!という意味でしたら、
返ってお邪魔虫になりそうなのでノータッチで見守っていきたいと思います。

そして個人的なリクエストなのですが、
次の新キャラの性格は明るいお調子者な感じを提案してみます。

457858:2007/12/05(水) 02:17:05
>>455
さ……流石にそれでは作りようがないですね……
とりあえず、アイディア浮かんだら書き込んでください。

>>456
うーむ……何せ今度も2人セットのキャラゆえ、負担が大きそうなので
頼んでいいものかどうか悩んでしまうところです。

それでもかまわないぜ!といってくださるならばお言葉に甘えさせてください。

ちなみに、たぶんキャラ的にはお調子者だと思われます。
なにせ、相方が吸血鬼のくせに血が苦手というキャラなので。
しかし、最近の児童文学系のキャラはタッグで行動する事が多いみたいです。

458名無しさん:2007/12/08(土) 23:42:59
そっかあ、二人かあ・・・いや、やりましょう!
やってみればなんとかなりまさぁ。何気に二人の性別が気になります。
個人的にどちらか一方は男だったらまたけっこう新鮮かも

459名無しさん:2007/12/09(日) 09:24:10
ガチャピンの「食べちゃうゾー」だが、
今の性能だと無呼吸連撃と被ってあんまり使い道がないような気がする…
自分としてはギルティのポチョのヘブンリーみたいな空中移動投げっぽいのを望む
あとは新キャラでも既出キャラでもいいけど連射コマンド系の技とかほしいなぁ

460名無しさん:2007/12/09(日) 22:38:49
シェーラの隕石落としで相手が自分の方に飛ぶのは仕様かな?
受身を取られたらルナ、リュウセイなどキャラによってはほぼ反撃が確定されてしまいそう。
それと投げだけは基本的には受身不能の方がいいかも。
投げって連携できない代わりにほぼこっちが有利になるっていう性能のイメージがあるので・・・

461858:2007/12/10(月) 02:59:29
>>458
ぶっちゃけ言うと、今度作っているのはこいつらだったりします

ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31983355

基本的に、児童図書のは女の子向けのが多いので
必然的に主人公も女の子が多くなりがちなんです……。

こっちにすべきだったかなー

ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31983150 (注:表紙の子は男の子です。)

とも悩みましたが、いかんせんこちらはアクションが少ないのと、
まだ3巻までしか出てなくて、話を膨らませづらいのが

>>459
ですね。ちょっと修正してみます。

後、今作っている奴に、連打系の技をつける予定です。

>>460
うあ、今回の更新で修正しそびれました。
次回までには修正しておきます。

462名無しさん:2007/12/11(火) 01:39:06
恋に落ちたバンパイアって・・・ま、まさかこいつらも百合なのかー!( ̄ロ ̄lll)

463名無しさん:2007/12/11(火) 02:01:30
そ、そういえばシェーラの太陽が発動時に暗転するようになったから分かったんだが、
この技、マニァアルには無敵時間があるって書いてあったけど
ルナの爆符拳とか突進系の割り込みに使っても一方的に潰されてしまう。
あと防御している相手にはスカるみたいなのでガード崩しにも使えないっぽい。

464名無しさん:2007/12/11(火) 02:12:23
と思ったら発動時に暗転してるんじゃなくてヒット判定が出た後に暗転してるっぽいね。
暗転した時点で相手がくらいモーションになってなければ失敗してるってことに・・・
暗転の停止処理をもっと前の方にやった方がよさそう。

465名無しさん:2007/12/11(火) 02:28:56
連投でスマソー
あとレイナの注射って空中の相手にヒットした時の演出が
相手が空中に浮いてるみたいでなんか違和感がある・・・んでちょっと提案なんだけど、
この技を空中ヒット×でキャンセル不可にして代わりにガード不可にしてみたら
戦略の幅が広がるかなって思ったのだが・・

466名無しさん:2007/12/13(木) 23:28:53
シェーラのアッサラーム〜の勝利は新しくモーションを作る必要がありそう。
アラブらしく目を閉じて手を合わせるみたいな。

467858:2007/12/17(月) 01:06:26
>>463-464
修正しました。というか以前に戻してみました。
ボイス追加時に時間停止を入れたのがミスの元だったようです。

>>465
怨毒陣みたいにするということでしょうか。
今度いじってみます。

>>466
うい、例の超必殺技もあるので、いっしょにやってみようかと。
意外にシェーラは追加要素が多くなってきたかもしれないです。

468名無しさん:2007/12/18(火) 20:56:07
あとシェーラのライラの掛け合い勝利も
チョコとギュービッドみたいなアクションがほしいです。

469名無しさん:2007/12/24(月) 00:03:39
すごく個人的なことだが魔術師の2Pカラー(中ボタンカラー)の
青肌のやつってなんか2Pカラーというよりもスペシャルカラーっぽいので
後ろの必殺技ボタンカラーらへんと入れ替えて移してほしいかも・・・

てゆーか個人的に青肌気持ち悪いんだけどCPU戦でしょっちゅう出てくるから
自分の中の魔術師の好感度が下がっている件。

470天光:2008/01/14(月) 14:21:51
ヒップの大きな(プリムハーツ)を習得したキャラがほしいかな?
必殺技はお尻を中心とした攻撃

471名無しさん:2008/01/14(月) 19:31:55
君はいきなり何を言っているんだね。
ネタ切れだから尻キャラはもう作らないって大分前に言っていたではないか。

472名無し:2008/01/20(日) 00:49:05
そこを何とか頼みますよ

473名無しさん:2008/01/27(日) 01:08:52
前から思っていたことなんだが、ルナ、ユーリみたいな短めの挑発と
魔術師みたいな演出長めの挑発のテンション上昇値が一緒というのがなんか符に落ちないんだ。
魔術師の挑発は長いから終わったときには1ゲージくらいボコっと増えてもいいんじゃないかなと。

474名無しさん:2008/01/28(月) 21:23:06
>>465のやつだけどあの出の早さでガード不能になったら
ちょっとしたお手軽瞬獄殺になっちまうのでは・・?
単に空中ヒットなしにするだけでいいような気もする。
てか今のメディカルも自分は近中距離の要として使ってるので
出が遅くなったりとかしたらけっこう痛いかも。

475名無しさん:2008/02/07(木) 07:21:34
個人的にもう一人男性キャラが欲しいと思う俺は異端かなぁ…?
出来れば正統派タイプで。

476名無しさん:2008/02/08(金) 19:14:57
リリーなんだけど、なんかこのキャラ変なところに無敵時間があるような気がする
ときたま「頼んだよ」連呼してるときの完全に無敵になることがしばしば

477858:2008/02/10(日) 01:32:19
>>470
アイディアなり、要望なりが多ければ作りますが、
現状では追加は難しいです。

>>473
魔術師に関しては有志の方がやってくれました。
他のキャラに関しても、ちょっと調整してみます。

>>474
>単に空中ヒットなしにするだけでいいような気もする。
そのアイディアはありませんでした……
今度ためしにやってみます。

>>475
正規のキャラクターは現在で一応打ち止めですが、
ストーリーとは無関係のキャラを使えるような、
フリーエントリー枠を作ってみようかと考えています。

色々ボイス素材を拾ったりしたもので、
そいつをちょっと使ってみたかったりもするので……

478名無しさん:2008/06/05(木) 07:05:47
age

479名無しさん:2008/10/08(水) 22:14:44
新キャラ案として「はんぴらり!」から「鈴音丸」なんてどうでしょうか?

鈴音丸は笛や術を使ったり、妖怪達からの援護を受けても
本編中で格闘をしていないので殴ったり蹴ったりの表現が難しいのが問題でしょうけど。

まあ、一番格闘ゲーム向きなのは琴子ばあちゃんだったりする罠w

もう一つはアギオスですかねぇ。
フォア文庫では間違いなく最大最強の巨大ロボで、かつあのデザインですから
重量級キャラのいないこのゲームではキャラのバリエーションが増えるかと。

480名無しさん:2008/10/09(木) 01:49:10
さすがに2キャラは厳しいでしょう・・・

481名無しさん:2008/10/12(日) 21:54:59
ロボならばスーパービークロイド−ステルス・ユニオンが…つまり丸藤……何でもありません。

482名無しさん:2008/10/13(月) 00:08:10
ヒント:これから作成予定のキャラがすでに山積みらしい

無理させちゃイカンよ

483858:2008/10/13(月) 04:03:25
>>479
鈴音丸様は、その実ストライカーキャラ案でリリーと採用を争ったキャラだったりします。
結局、遠距離型が既に二人いることやストライカーを使うならば自分から攻めることのできる
キャラのほうが面白かろうというあって没られましたが、いずれ挑戦してみたいとは考えています。
それっぽいボイスもゲットできているし

>>481
弟者はヘルカイザーとの絡みで出してみたいキャラですね。
あのインチキぶりは流石兄弟というか、なんというか……
アギオスは、いっそのこと弟者に召喚させてみるというのも一興ですかね。

ただ、鈴音丸様にせよ弟者にせよ、今までのリク分を消化してからになるので
結構遅くなるかもしれないです。

まあ、いい感じな手の抜き方を覚えたので今までよりは多少早くなりそうですが。
とりあえず斬をさくさく仕上げたいところです。

>>480>>482
心配おかけして申し訳ないです。
作ることは楽しいのでリクしてもらったりするのは嬉しいのですが、
何分そのリクを迅速に消化できるだけの能力を自分が持ち合わせていないのが何とも

484名無しさん:2008/10/19(日) 06:45:31
何かと思ったら大分前に男分が少ないと言われたときに作者さんから候補で
挙がっていたキャラではないですか。お懐かしゅうございます

485名無しさん:2008/10/20(月) 02:27:04
リアルに8頭身に作り変えない?

486名無しさん:2008/10/20(月) 18:51:46
注文が滅茶苦茶な上に馴れ馴れしくないですか?

487名無しさん:2008/10/24(金) 19:00:51
個人的にはもう遊戯王キャラはお腹いっぱいなので他の作品のキャラの方がいいなと思ったんだが
858氏がノリノリならば特に異論はありませぬ…

488858:2008/10/26(日) 22:23:58
>>487
だとするならば、他の作りたいキャラを優先させてもらってもいいでしょうか?
実はリクエスト以外でも

シン・アスカ(ガンダムシードデスティニー)
稗田礼次郎(妖怪ハンター)
まほろちゃん(佐賀市キッズコーナーマスコットキャラクター)
おっこ(若女将は小学生)
蘭(テレパシー少女蘭)
権田原権三(番長学園)

と、これだけ作りたいキャラがあったり。

489名無しさん:2008/10/26(日) 23:06:44
うはwww多wwwwww
一体何人まで追加されるおつもりかww

490名無しさん:2008/10/27(月) 23:05:11
シンか…
つかむ→相手の前にキラ(orフリーダム)登場→離れて羽生えてアロンダイトでキラごとグサー
って必殺技が欲しいです。
…嘘です。

491名無しさん:2008/10/28(火) 21:13:09
たまにアスランが出てきて返り討ち

492名無しさん:2008/11/01(土) 21:16:44
作者さんの中でこれだけ候補があるなら、もうリクエストとかしない方がいいかもな・・・
ルナ以外のストーリーとか見たいし

それはそうとガンダムの話題でふと思いついたんだけど、
魔術師の降魔猛爆をガンダムのラストシューティングみたいなモーションで
ぶっ放したらかっこいいかもしれないかなと思ってみたり

493858:2008/11/03(月) 14:57:11
>>490-491
シンの場合相手がキラでも

あんたってひとはー!→やめてよね(ry→うわぁぁぁぁぁ

になりそうで怖かったりします
Zできちんと活躍しているので、
それを参考にもっと主人公らしくしてやらないと;

>>492
たしかに、斬が出来上がるまではちょっと待ってほしいかもしれないです
あと、そろそろ他のキャラのストーリーも作らねばと思っているのですが
なかなか進まないのが;

>ラストシューティング
それはシンの超必殺技に入れたいところです。
GBA版でも超必殺技はそれだったので

494名無しさん:2008/11/08(土) 20:36:51
ちょwwwまほろちゃんwww

個人的にはまほろちゃん期待だな。
佐賀市をアピールするような面白い攻撃で楽しませてもらえそうだ!

495858:2008/11/10(月) 00:08:59
>>494
ジモティとしてもがんばりたいところです。
しかし、この子をもっとアピールしないとは佐賀市は何をしておるというのか……

496名無しさん:2008/11/10(月) 20:50:04
>佐賀らしい技
・吉野ヶ里から武装した埋葬者が一斉攻撃!
・伊万里、有田の焼き物アタック!
・唐津バーガーにしてやんよ!
・ガタりんピックで有明海のガタに沈めぇ!
・武雄嬉野温泉熱湯攻撃!
・神崎特性巨大撒き菱プレッシャー!
・鳥栖ジャンクションスイング!

とまあ佐賀らしい技を考えて列挙してみましたが、肝心の佐賀市が皆無という罠orz

っと、
・隠蔽奥義、探して下さい佐賀市…… 
これで五秒くらい相手の攻撃完全無効!ってダメじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。

497yuzumuge:2008/11/10(月) 21:00:58
>佐賀らしい技マジレス

ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン
tp://www.sibf.jp/2006/report/20061104i.php

ご覧の通り熱気球の夜間繋留ですけど、火炎バーナー攻撃で相手を焼くというのは使えそうですね。
あとは幕末官軍の最有力戦力だった歴史から、自前で建造したアームストロング砲ですかね。
もちいと遡ると、化け猫召喚あたりでしょうか。

問題は、古代をイメージしたまほろちゃんとはどれも縁がなさ過ぎる事でしょうかね(´・ω・`)

498858:2008/11/12(水) 00:54:56
>>496-497
微妙に佐賀らしい技が多いような少ないような
特に古代関係が吉野ヶ里から武装した埋葬者が一斉攻撃!というのがあれですな
あとは面浮立ぐらいしか思いつかないや……

ああ、究極奥儀がありました。

最終決戦奥儀「佐賀の乱」

もちろん最後は官軍に捕らえられて(ry

499名無しさん:2008/11/12(水) 20:53:43
そういや蘭も格ゲーとはまるで無縁な感じがするが・・・
果たしてテレパシー能力でどうやって戦うのか、自分はまるで検討がつきませんです

500名無しさん:2008/11/13(木) 05:57:00
俺は稗田礼二郎がどんな技を使うのか全然想像つかんw
題名こそ妖怪ハンターで妖魔退散!とかそれっぽい技を
使う主人公の漫画かと思われそうなんだけどそういう
話じゃないもんな。

501858:2008/11/15(土) 09:12:08
>>499
蘭はタイトルこそテレパシー少女とありますが、コミック版では
コミック版ではバリアを貼ったりサイコキネシスで相手を投げ飛ばしたり
突風を起こしたりする武倒派だったりします。

こう書くとまるで80年代のOVAでよく見たサイコバトルものみたい。

>>500
稗田先生あやしいものの気配を感じてそこを調べる
→調べたところから妖怪が!
→慣れている稗田先生は回避するが、相手は……

こんな感じで。

超必殺技はやはり、おらといっしょにパライソにいくやつと、
あんとくさまにお許しを願う奴で行くべきでしょうか。

502名無しさん:2008/11/19(水) 23:59:43
北極のムーシカミーシカとチロヌップのきつねが参戦と聞いて……いやゲフン。
でも動物キャラが一体ぐらいたらいいなあとか思ったり。

あとはパスワード探偵団シリーズからマコト。
主に他メンバーのサポートで戦う、とか。問題は完全に頭脳派のキャラってとこかな…

503名無しさん:2008/11/20(木) 23:10:12
まずは落ち着こう
リクキャラは今現在の製作予定キャラが出来上がるまでは待ってほしいとのこと。

504名無しさん:2008/11/26(水) 19:20:36
今回のリクキャラの嵐で今リクエストしても実際に公開されるのは…
今までのペースで考えると軽く見積もっても2年くらいはかかるのではなかろうか?

お前ら自重しろよww

505名無しさん:2008/11/30(日) 09:34:46
氏が待ったをかけても空気を読まずにリクしてきた奴に関しては無視しても構わないのではないだろうか?

506名無しさん:2008/11/30(日) 16:42:05
504-505
蒸し返す奴も同罪

507名無しさん:2008/11/30(日) 16:49:16
スルーされそうだからって逆ギレしないでください

508名無しさん:2008/11/30(日) 20:51:12
喧嘩すんな! 喧嘩するならゲーム内でCPU相手にやるんだ!
CPUの怒りは毎回俺が受けてるから思う存分やってくれ!

ハードだと魔術師にも勝てねえよ。

509名無しさん:2008/11/30(日) 22:49:39
にもとはなんだ!一応魔術師はボスなんだぜ!

510名無しさん:2008/12/01(月) 19:37:52
あいうえおうさまが単独で闘う時が来たか

511名無しさん:2008/12/01(月) 21:33:20
トレーニングモードでか・・・それはそれは

512名無しさん:2008/12/01(月) 22:44:30
魔術師「悶え死ね!」 くらいの迫力があればw

あいうえ王様本当にトレモで出たのかと思ってDLしなおして探しちまったんだぜ。
でも、王様じゃ当たり判定とか小さくてトレーニングしにくそうかも?

513858:2008/12/02(火) 02:47:06
>>510
ちょっとそれはきついです。
もともとレイナと王さまは独立したキャラで作る予定だったのですが、
途中で製作が行き詰って二個一する羽目になったキャラなので。

これから作り直すのはきつそうです。

>>512
魔術師は最初そういうキャラだったのですが
アムリタにラスボスを乗っ取られたり、お尻を攻撃されるようになってから
どんどんコミカル方面に走ってしまいました。
そういうのも味だと思うので。

トレーニングモード、作りたいのですが、最近とみに忙しくなってちょっときつそうです、

514名無しさん:2008/12/02(火) 14:11:20
まさかの大臣プレイヤー参戦ですね、わかりま(ry

515858:2008/12/06(土) 13:04:59
>>514
いや、大臣はないです。
王様と大臣しか知らない秘密の宝物庫を独占したり、
戦争が起こったら真っ先に逃げ出そうとする国賊じゃないですか。

単にアホなだけなんでしょうけど。

516名無しさん:2009/01/19(月) 20:39:07
カッパ辺りにゲージ消費技で某GGの医者のような
ランダムで絶命な拳をだす技が見てみたかったり。
技を受けたキャラの待機時間のイラストにも期待してたり(ぁ
お忙しいと思いますが、一つの案として書き込みさせてもらいました;

ps:板違いだけどシルクGJです!

517:2009/04/30(木) 21:39:55
おならを使う魔法使いをいれて欲しい

518名無しさん:2009/04/30(木) 23:35:10
裏だけど

・お尻に栓を入れられて一定時間後におなら大量噴射。
・お尻にチューブを入れられて大量の空気を入れて一気に大量噴射。
・相手のおならを握って、相手にかがせる。
・手術台に乗せられて、カメラとかでお尻をたっぷりと観察。
・巨乳でパフパフをしながら、相手のお尻を弄って強制おなら。

おなら強制とかで負けた時に、座り込んで泣き出す特殊KO

そんな技を思いつきました。

519名無しさん:2009/12/16(水) 14:23:30
こっちも裏ですね
・お尻を上げたうつぶせ状態で台車つき診察台へ
・熱を測りますよと言って体温計をお尻にブスリ
・取り出した後、体温計の上下を間違えちゃったと再度ブスリ
・食らってる側、2度目を食らいおならが出て診察台ごと画面端へ、クラッシュ

521名無しさん:2010/01/07(木) 19:30:00
なにごと?

522名無しさん:2010/01/14(木) 17:25:36
裏の要望は裏用のスレに書くべきじゃね

523名無しさん:2010/01/14(木) 17:33:53
裏の要望は裏用のスレに書くべきじゃね

525しほ:2010/03/09(火) 17:25:47
おしりぺんぺんのスペシャリストなんてどうでしょうwww

526名無しさん:2010/03/09(火) 20:11:12
スパンキングだけで絶頂まで持っていくのか・・・ごくり

527名無しさん:2010/03/12(金) 02:26:13
神の平手の異名を持つ彼女の前に立ちはだかる者は
ことごとくその尻を紅葉色に染められるという……

と、書くと凄そうだがリカやエルザにライバル意識を燃やす幼なじみ、とかだと楽しいな。

528名無しさん:2010/03/16(火) 22:17:46
>>527
なにやら魔術師がそうなってしまいそうな悪寒
お尻娘にいじめられた結果とかで。

そして

ttp://eightmarble.web.infoseek.co.jp/manual02top.html

ヘルカイザー追加です

529名無しさん:2010/03/28(日) 10:23:04
今回ヘルカイザーは裏にはこないのか・・・

530名無しさん:2010/03/29(月) 23:19:44
>>529
近いうち裏にも出すようにします。

531名無しさん:2010/03/29(月) 23:20:25
忘れていました。

ttp://eightmarble.web.infoseek.co.jp/manual02top.html

ニノン・ベアール追加です。

532名無しさん:2010/03/30(火) 01:47:17
>>531
コマンドのアブラクサス説明3行目が・・
屁派生するになってます〜

533858:2010/04/05(月) 01:03:19
マニュアルの誤字を修正しました

534名無しさん:2010/04/13(火) 00:27:03
ttp://eightmarble.web.infoseek.co.jp/manual02top.html

キャラクターの受け身を修正しました。
有志の方の協力により、アムリタの技演出、
ニノンの吹き出しを修正しています。

535クンクン:2010/05/02(日) 01:11:36
ニノンもおならさせたい〜

536名無しさん:2010/05/02(日) 02:11:44
むしろニノンに浣腸したい

537クンクン:2010/05/02(日) 23:14:05
そうだ!!
ニノンに浣腸したいです。

538名無しさん:2010/05/02(日) 23:32:53
なんてキケンな奴らなんだろう・・・

539名無しさん:2010/05/03(月) 01:10:16
むしろ、ニノンに浣腸されたいです

540クンクン:2010/05/03(月) 12:27:45
いや、ニノンのおならがほしいけど、自分のおならは結構です。

541名無しさん:2010/07/22(木) 16:30:50
ん?シルクの技1つ消えた?
全力が無い気ガス…

542名無しさん:2010/07/26(月) 03:18:12
>>541
みんなでやっつけますと、必殺技ですぅが一緒になっていますが、
ツインタンデムは残っていたような……ちょっと調べてみます

543858:2010/07/26(月) 03:18:47
また消えていた……
>>541は自分です;

544k:2010/12/20(月) 22:13:48
リッケルを入れて欲しい

545858:2011/01/01(土) 01:29:07
ttp://eightmarble.web.infoseek.co.jp/nenga2011.jpg
あけましておめでとうございます。
今年も、8つの秘石をよろしくお願いします。

>>544
ttp://plaza.rakuten.co.jp/maiga858/diary/201012310001/
こんな感じで作成しています。
問題は、この娘、どういう技をもたせるかが、なかなか決まらないところです。

超必殺技は
1:シガと共にサンドイッチバースト
2:お尻にキノコ→シガが抜く→暴発

と考えているのですが、通常の必殺技をどうするか……

546名無しさん:2011/01/01(土) 22:29:32
出来るか分からないけど・・
1.チャージ→時間内(orゲージ自動減少で0になる前)に敵を捕まえたらオナラで攻撃、捕まえられなかったら暴発して自爆
2.オナラ攻撃→シガ援護(弱:ヒールショット 中:マジックマシンガン 強:ホーミングレーザー)
後、当身でオナラ攻撃があっても面白いかなと思います
ガス抜きに対してカウンターとか・・

547名無しさん:2011/01/04(火) 09:04:31
当身だったら、お尻を相手に突き出して
殴られて刺激されたらオナラが出ちゃう、みたいな方が
汎用性がありそうだけど、どうだろう?

548858:2011/01/05(水) 00:35:15
>>546-547
当身オナラは>>547さんのいってみたいところ。
いじめられ属性なところがこの娘さんらしい。

掴みが若干変わるかもしれませんが、他は>>546さんのを参考にしてみようかと。
基本装備が鞭であることを考えると、引き気味に戦う守りがたキャラになりそうです。

549345:2011/03/18(金) 21:17:26
このゲームをダウンロードしようとしたらできませんでしたいつできるようになりますか

550鼓動:2011/03/18(金) 21:18:24
このゲームをダウンロードしようとしたらできませんでしたいつできるようになりますか

551名無しさん:2011/03/19(土) 03:04:52
説明が漠然としすぎててよう分からんが多分lzh形式だからではないかな?
なんか最近のPCだとlzhファイルが開かないことがあるとかどこかで聞いたことがあるような・・・

552名無しさん:2011/03/19(土) 13:53:02
右クリックで「対象保存」でやってみてはどうだ?
当然だが、ファイルは圧縮されている。解凍ツールは自分で用意しろよ

553k:2011/03/24(木) 23:30:26
ログWIKIの長編ファンタジーや香水戦士コロンのキャラクターも
キャラクターとして使えるようにして欲しい

554GUNDRESS:2011/05/16(月) 21:23:22
ttp://page.freett.com/gundress/rpg.html
おもらし重視のため、おならキャラはまだ1人、しかも敵でしか出ていませんが
それ系統のRPG造ってみました
まだ作成中のため、キャラ案には程遠いですがネタの元になれば幸いです

555名無しさん:2011/05/18(水) 04:03:20
個人的には男キャラをもう少し増やして欲しいです。
こう、何て言うか・・
やられ役としてw

556名無しさん:2011/05/21(土) 03:17:26
おもらしとか勘弁してくれ

557名無しさん:2011/05/21(土) 14:01:10
おもらしと言ってもガスが漏れるという程度のおもらしだすよ

558名無しさん:2011/05/21(土) 14:29:15
多分…

559858:2011/05/24(火) 01:35:46
>>555
裏のほうでは、一人予定に入れていますが、完成はいつになるやら

560名無しさん:2011/08/28(日) 00:23:57
560

561名無しさん:2012/03/09(金) 19:53:09
裏バージョン向けですが、ネットの海を彷徨っているときに「引き屁」という、周りの空気を吸い込むトンデモ技を見かけました。
これを使って、1〜2キャラ分先までの相手の顔を吸い寄せて、逃げられなくしたところで強烈な一撃をプレゼントするという必殺投げはいかがでしょう。
よろしければ、ご一考お願いいたします。

562858:2012/03/14(水) 00:24:54
ttp://eightmarble.web.infoseek.co.jp/manual02top.html
リカのジューシープラムのグラを修正、
有志の方の協力で、社長を修正しています。

>>561
現在作成中のモーリーの技が思いつかなかったので、
これで一つやってみようと思っています。

うまくいくかどうかはやってみないとわからないですが。

563名無しさん:2012/03/18(日) 18:13:09
落としてみましたが前のバージョンと全然変わってない模様です

564名無しさん:2012/03/21(水) 00:29:53
相手のお尻にチューブとか突っ込んでおならを強制吸引→相手の顔に放出してダメージ
なんてどうでしょうか

565名無しさん:2012/03/23(金) 13:19:18
お初カキコです。
そろそろ新キャラ出してもいい頃じゃないかな?
自分でも今昔クラスメートに配って完結した小説の
キャラがまだ絵だけガシガシ描いてるけど…

566名無しさん:2012/03/24(土) 14:01:43
出してもいい頃だとか・・・・金払ってるわけでもないのに何様だよ

567名無しさん:2012/03/24(土) 14:06:42
>>566
新キャラ情報が出ているのに、長い間upされないのでそろそろかな〜と

568名無しさん:2012/03/24(土) 23:42:43
これは酷い

569名無しさん:2012/03/25(日) 10:37:29
まあまあ、ここは提案スレですし、そのへんで。

ところで引き屁関係でひとつ提案。
相手の後ろから飛び道具が飛んでくる、というのはいかがでしょう。
演出上の違いだけですが、後ろからというのはあまり見なかった気がするので。

あと、ネタではありますが、おならでホバリングとか。

570名無しさん:2012/03/25(日) 11:50:45
>>後ろから飛び道具
若ジョ○フのアイアンボーガンですねわかります

571565:2012/03/26(月) 10:30:31
私はただ新キャラをテカって待ってるただの1プレイヤーですよー

おならでホバリング…遠くに吹き飛ばす攻撃みたいな?
正直自分も特殊攻撃系に特化したキャラ案考えてるけどさすがに…

572名無しさん:2012/03/26(月) 19:36:01
569です。

>>571
私もテカってる一人なので、その気持ちはよくわかります。
ですが、書き方によっては催促だと思われることもあるのです。
人によっては、プレッシャーを感じてしまうかもしれません。
こういうときは、じっと待つのが一番です。

>おならでホバリング
私は空中浮遊のイメージで書き込みました。
空中で一定時間前に進み、敵の真上に来るとヒップドロップで奇襲(ダッシュで回避可能)、といった感じ。
時間切れでガス欠になると墜落します。

ところで、特殊攻撃系で新キャラ案を思いついてしまいました。
自分から半径2m以内のお尻のみ(自分も対象)を自由に操れるという、
日常生活ではまるで役立たずな超能力持ちの女の子。
必殺技は以下のとおり。
・相手のお尻を吹き飛ばして画面端に叩きつける攻撃。
・相手のお尻を引き寄せてビンタする投げ技。
・相手のお尻を空中に持ち上げてから落とす対空技。
・自分のお尻を高速移動させる突進技(ヒップアタック)。
コンセプトは「尻責め」です。

573名無しさん:2012/03/26(月) 21:07:10
ですよーじゃねえw

574565:2012/03/27(火) 09:52:03
>>572
超能力がどこで使われてるのかが疑問なので、
エスパー的な技もあってもいいんじゃないでしょうか?

おなら自体に攻撃判定があって動けなくなった相手の真上から
ヒップドロップで奇襲…よけるの難しそう。
墜落時はまさか一瞬無防備・・・?(((゜Д゜;)))

自分が考えているのは麻雀牌を武器にして戦う男性キャラでしたが…

575858:2012/03/28(水) 01:20:11
現在急ピッチで制作していますが、先日まで続いていた確定申告やらで
なかなか体調が整わず苦戦を強いられています。
どうも、もう少し時間がかかりそうな様子。

今作っているのが完成したら、ベルフェさんにかかる予定でしたが、
リハビリとかを兼ねて一キャラ自分の好き勝手に作ってみようかと考えています。

576858:2012/03/28(水) 01:30:01
ttp://plaza.rakuten.co.jp/maiga858/diary/201203230000/

ttp://plaza.rakuten.co.jp/maiga858/diary/201203230001/

忘れていましたが、更新しています。

577名無しさん:2012/03/29(木) 20:21:25
>>574
>超能力の使われ方
キャラのグラフィックよりも当たり判定を大きくして、
密着していなくても当たるという点で超能力っぽさを出します。
システムに独自改造が必要なものは、858さんの手間を増やすだけなので。
極端な話ですが、私の提案した技のやられモーションはすべて、
おしりを突き出した画像を反転・回転させるだけで流用できると考えています。

まあ、自分のお尻を超能力で持ち上げて空を飛ぶのも傍目では楽しそうですが、
キャラ本人から「恥ずかしいから絶対やだ!」と言われるのがオチです。

>墜落時無防備
そのあたりのバランスは、そもそも実装するか否かから858さんに一任いたします。
システム上実現が難しいかもしれませんので。
もちろん、実現できれば面白そうですけど。

>麻雀牌を武器にして戦う男性キャラ
あがり役によって攻撃力が変動するが、たまに錯和で自分にダメージですね、わかります


>>575
更新お疲れ様です。
楽しみにさせていただいておりますが、無理はなさりませんように。
お体を大切になさってください。

578565こと張翠龍:2012/03/30(金) 13:00:14
>>575
更新がくる…wktkしてまってますがお体をお大事にー

>>577
つまり本当の武器は尻にあたらなくとも発生する震動波などの超能力…!?

>あがり役によって攻撃力が変動するが、たまに錯和で自分にダメージですね、わかります
挑発時にまれにチャンカンやロンが出てきてそれに当るとダメージを食らうw

超必殺技が役満の名前だったりもしますが…具体的に考え中
とりあえずいろんな妄想膨らましながら私も絵を描いてみることにします

579名無しさん:2012/04/02(月) 15:32:07
おしとやかな深窓の令嬢だけど、オナラで戦うことに羞恥心はなく、
メインはドレススカートの中にオナラを溜め込んで戦うスタイルで、
得意技はそのドレススカートごと覆いかぶさる顔面騎乗…

…というキャラを思いついたんだが、
体足りねぇっつってんだろ!と怒られそうですね。

580名無しさん:2012/04/02(月) 23:23:21
>>575
ベルフェさん後回しはちょい残念…ですが858さんが好き勝手に作る新キャラ楽しみに待ってますw
お身体に気を付けて決して無理なさらないように…!

このゲームって登場キャラがデフォルメなせいで身長や体格が良く分からなくて、どうなってるんだろうと思う事が時々ある
ベルフェさんはむっちり体型な長身女性だと勝手に想像していたりw
だからデーモンロックとかガスの臭い以外にもベルフェさんの体格による体重そのもののダメージも大きそうだなと…

ああいや、決してベルフェさんの事をデブと言いたい訳じゃ(ry

581858:2012/04/03(火) 22:40:26
ttp://plaza.rakuten.co.jp/maiga858/diary/201204030000/
ちょっとだけ微修正。モーリーは超必殺技が完成すれば、ぼちぼちゴールが見えてきそうな感じです。

>>578
自分が今男キャラを作るとしたら、受けショタになるか
しばらく前からはまっている、某漫画のせいでガチンコ系のキャラしか出てこない気がします。
吽形さん引退か……

>>579-580
なにぶん、キャラ一体につき、1,2カ月はざらなので、
ある程度好き勝手やらないとモチベーションが維持できないのです。
割と真面目に。

キャラの体格については明言を避けておきます。
想像するのも一つの楽しみです。

582858:2012/04/03(火) 22:42:05
ttp://eightmarble.web.infoseek.co.jp/manual02top.html

表のほうも修正しています。

583565こと張翠龍:2012/04/09(月) 10:36:15
『スペルバウンドヒーローズ』
ガリナス・エイジ

声のイメージ;少々キツメの口調

異世界スペルバウンドの世界での若者。不器用な一面がありそれが原因で数々の軽蔑、差別、罵声を浴び続けて生きてきたためにいつしかその心は荒み捻じ曲げられ、憎しみに満たされた彼はプリムハーツの破壊に乗り出すが、本当の目的はある人物に復讐するためである。 動きは鈍いが低攻撃力の飛び道具ならもろともせず強行突破できるのが大きな強み。

基本性能
HP;やや高い
攻撃;普通
防御;高い
速さ;遅い
コンボ;少ない
ゲージ;たまりにくい
挑発;遅い
※覇王の兆し発動対象キャラクター

典型的な重量級タイプ。空中技を持たないが耐久力は頑丈で低攻撃力の飛び道具ならそのまま強行突破できるのが大きな強み。
射程距離が基本的に長くないため、近距離で殴り合う勝負に向いている

584565こと張翠龍:2012/04/09(月) 10:37:56
>>581
モーリー共々完成をお楽しみにしていますw
レスが前後しましたが、麻雀牌で戦うキャラ案ができたので張っておきます
しかしこれ性質的にヘルカイザーに近いかな…--;

585名無しさん:2012/04/09(月) 13:04:55
無駄に話がシリアスで吹いたww裏かと思ってたが表の方だったか

586858:2012/04/30(月) 23:49:19
>>583
今のところ作るものが結構たまっているので、作れるかどうか……
あまり期待されても困るかもしれません。

587565こと張翠龍:2012/05/24(木) 16:03:07
>>586
あくまでネタだけの投下になりますので
作るか否か、名前だけ使っていただくかはそちらに一任しようと思います

588858:2012/05/29(火) 00:14:06
>>587
最近、お姉さんにお尻イジメられるショタってよくねって感じになってきていますので
そっち方面の欲求が強くなれば、やっちゃうかもしれません。

589565こと張翠龍:2012/06/01(金) 16:39:21
>>588

ショタっぽいイメージって少し難しいですね・・・。
裏であれば技は一度考えなおしたほうがいいかな・・?

ttp://st70.storage.gree.jp/album/22/57/30372257/e53853a6_640.jpg?lf1fO7bY9e1c50ba

590858:2012/06/02(土) 12:18:00
>>589
ttps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-bgen2qqrcwyndyhmqpozvbib7q-1001&uniqid=08a946b5-19d5-449d-bc73-1acba04cb125&viewtype=detail

即興で描いたらこうなりました。
突っ込みどころが多いですが、気にしないでください。
反省はしたので許してほしい。

591565こと張翠龍:2012/06/02(土) 16:32:46
うーむ、、、男キャラがヒップアタックするという格ゲーは聞いた事が無いので
楽しいのではないかと思います。
技を1から考え直さなければ。。。

592565こと張翠龍:2012/06/02(土) 18:14:56
追記;じつはもう1人こっちは表限定で考えてたキャラがあるんですが
   そっちは多分かなり何度が高いと思いますの。

あと、声やってみようかなとか思っていたりします

593565こと張翠龍:2012/06/04(月) 17:15:48
>>590
お返しですwどうしてこうなった・・・
ttp://i.gree.jp/img/22/57/30372257/16.jpg?i05r5l

594858:2012/06/10(日) 01:17:55
ttp://plaza.rakuten.co.jp/maiga858/diary/201206090000/
そして自分が描くとこうなるわけですが。
おそらく、想定していたのとだいぶ違う形になっている気がしますが気にしない。

595565こと張翠龍:2012/06/10(日) 14:38:19
ケツをしばくというか、しばくレパートリー技もぼちぼち考えますかね…


(じごくもずおとし・にえ)
地獄百舌鳥落し・贄(消費3)

空中で相手を掴みあげてケツから地面に勢いよく叩き落す荒業。

(じぼぼうじきじてんせいてんちほうらくいちれんたくしょう)
自暴暴自棄自転生天地崩落一蓮託生(消費3)

相手に高速で突進してして掴み上げた後に大爆発を起こす超必殺技。
体力ゲージを消費するが非常に威力が高い。


↓もう1つ私が今考えてる表専用の自作キャラ…
 (Gif形式での保存なので、そのまま使えるようにしてありします)
ttp://st70.storage.gree.jp/album/22/57/30372257/d05b5849_640.gif?lf1fR3hs9ae06266

596565こと張翠龍:2012/06/10(日) 14:47:01
ついでに設定も
『Bilnd of MysrogyⅡ』
フィナ・エンジェルハーツ

声のイメージ;「植田香奈」(サモンナイト・ツインエイジのリーハ)

人間と天使の間に生まれた混血で、魔界の融合によって
地球から魔界へ飛ばされた少女。戦いを好まない
温和な正確だが友人の死や世界を取り巻く獏との
戦いを経て半人半天使へと覚醒した。

彼女の術はあまりにも危険なため封印が施されており
開放してしまうと制御不可能になる危険なもの。

基本性能
HP;非常に低い
攻撃;かなり高い
防御;低い
速さ;やや早い
コンボ;やや多い
ゲージ;たまりにくい
挑発;早い
エフェクト;アエテルヌム・ルーメン、ファートゥム・クレアーレ、輝翼開放時に、目が赤く変色する。(ノーザンクロス・レクイエムは金色になる)

竜堂ルナの攻撃力と超必殺技の性能を上げた代わりに、少しスピードを落し、さらに耐久力を少し脆くした形となる。
出が早い&高威力の技が多い一方HPが脆く、(妄想上では)全キャラクター中最低なのでアムリタの攻撃にはマトモに耐え切れない。
D+E+F同時押しの究極必殺技は消費ゲージ4(できれば5)で出も遅く非常に条件が厳しいが当れば問答無用の一撃必殺。
※基本的にはヘルカイザーとアムリタに対するメタ。一方ハニーBや手塚などの間接攻撃特化型にはめっぽう弱い

597565こと張翠龍:2012/06/11(月) 16:30:23
※フィナが表でないといけない理由

グリーの友達のみなさんに面白いので紹介したいのですがなにせシモネタが
嫌いな人が多いので表で使えるキャラクターがもっとほしい
最近裏の更新が目立って表がバグの修正でのみ?になっている形

思春期の幼女にGreeの私のアカウントの看板娘にしてるので、
シモネタ技つかわせたらキャラ崩壊じゃないか!
というのは極力避けたい。

598858:2012/06/25(月) 01:36:20
>596-597
色々と忙しいものが重なって返信が遅れました。

グラの方は、結構修正しないと難しいか……
ま、ぼちぼち創らせていただきますが、
アムリタとカイザーに対するメタなるかどうかは完成してみないとわからないです。
キャラの方向性がかなり違うもので。

あと、自分グリーのパス持ってないんで見れなかったりするのですがどうしましょう。

599565こと張翠龍:2012/06/25(月) 16:31:35
こちらなら見れるかと思います。
ttp://bbs7.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sumisama&image=675.gif


攻撃力とHPをが等価…のは変なので
HPがかなり脆い代わりに判定が強力な技が多いほうがバランスが。。

エイジ君の技は恐らく4個+超必殺2つで安定するとおもいます。
フィナの技に関してはやや多いので大体の形を描いておきます。

追記;私のつまらないネタとエゴイズムに付き合っていただき
   深く感謝とお礼を申し上げます。

600565こと張翠龍:2012/06/26(火) 16:18:34
ttp://bbs7.aimix-z.com/gbbsimg/sumisama/675.gif
↑に訂正しました

601565こと張翠龍:2012/06/30(土) 19:03:59
お待たせしました。フィナの技設定原案です

---------------必殺技---------------

挑発
・B+C
通常技や超必殺技でキャンセル可能な挑発。
成功すると、超必殺技ゲージが増加し、
少量ライフを回復する。

フォルセティコンボ
→+D or E or F
3連続斬りつけ→ビーム
るいとほぼ同じような攻撃パターンだが斬りつけが1発増え
威力が下がり判定が強くされている。

リネー・ア・レクタ
←+D or E
ワープ技、Aは相手の前方に、Bは相手の後方に移動して
切り払う。Aのワープ中は食らい判定がなくなる。
切り払いはそれぞれAが下段、Bは中段技になっている。
攻撃時A「えぃやっ!」
攻撃時B「とぉっ!」

ラートゥム・ラーディウス
↓+D or E
周囲にビット(スーパードラグーン)を設置する技
Aは周囲に停滞、Bは相手をサーチしてビーム攻撃する。
(歌姫の竜王乱軍で流用可。攻撃方法が違うだけ。)
台詞「あたって!」

サルース・ルーメン
↓+F
機界天使��IGMAがガード不能のビーム攻撃を仕掛ける技。
空中から発動すると滞空して真横を攻撃する。
空中発動すると大きな隙ができる。
(エボリューションバーストの出を早くし、威力を半減。)

602565こと張翠龍:2012/06/30(土) 19:05:24
ラーリア・ゼルアーレ
←+F
判定の強い当身技。
成功するとヒップアタックで突き上げ、機界天使ЭRUFAがビーム攻撃を仕掛け締めに呪縛印を放つ。
呪縛印はかなり長時間相手を拘束する。
(当身技+病魔怨毒陣?威力としては刹那亜空穴より少し↓)
台詞;「ぬるぽっ♪」―(当身成功)→「今っ!」→「ラーリア・ゼルアーレ!」→「魔封陣!」

託された翼
挑発中にランダムで発動(・B+C)
挑発中にランダムで発動する。輝翼開放の発動キーとなる。
台詞;「愛香先生!!?」

輝翼開放
託された翼発動後ライフが0になると発動
隠された大技。究極必殺技の発動トリガーとなる。
台詞;フィナ「私のせいで…」愛香「あなたを守るから…」→フィナ「うわぁぁぁああっ!!」

603565こと張翠龍:2012/06/30(土) 19:05:58
---------------超必殺技---------------

サンクティオ・ハスタ
↓+E+F
ゲージ3本を消費する。
フィナの友人如月シュウが相手をサーチして空中に打ち上げ、
機銃掃射の後フィナが巨大な槍でさらに迫撃する技。
台詞1;フィナ「しゅーちゃん!」→如月「おぉっとぉ!」→如月「蜂の巣にしてやるぜ!」→フィナ「これでどうっ!」
台詞2;フィナ「おねがい!」→如月「かかったな!!」→如月「今だっ!フィナ!!!」→フィナ「いっけぇ!」
台詞3;フィナ「みんな!」→如月「おらぁ!」→如月「そんな理屈で!」→フィナ「それが許される世界なら!」(アムリタ・ラクスのみこちらの台詞が出る)

(角度の違うドラゴンライダーキック?)

アエテルヌム・ルーメン
→+E+F(空中可)
ゲージ2本を消費する。
両手から放たれる極太レーザー砲。サルース・ルーメンの強化版。
出が非常に早く、反撃や連続技のシメに有効。
台詞1「光になれぇぇぇぇ!」
台詞2「それしか知らないあなたが!」(アムリタ・ラクスのみこちらの台詞が出る)
(攻撃範囲のかなり狭いアルティメットバースト。ただし地上の相手には直撃する。)

ファートゥム・クレアーレ
←+E+F
ゲージ3本を消費する。
当身技の超必殺技決まると相手を上空に投げ飛ばしエネルギー波で焼き払う。
フィナの技の中では珍しく判定が弱め。成功しないとゲージを消費しない。
台詞;「でも、私は…」―(当身成功)→「生きる…!」―(エネルギー波発射)→「ここから出て行けーっ!」
(エキストリーム・ルミナリオのモーションを流用可能。ただし演出は省略、威力はラクスの2/3)

ノーザンクロス・レクイエム

コマンド;輝翼開放後にD+E+F
ゲージ5本を消費する究極必殺技。
弾速が早い飛び道具出は遅いが相手を一撃死させる効果を持つ。
総員フォーメーションG発令などと叫ぶのはいかがなものだろうか?
台詞「私は…1人じゃない!」→「それでもっ!」→「守りたい世界があるんだーーっ!」
「光にぃ!帰せぇぇぇぇえ!―(ガッ!)」→超神生爆発(KO表示)→フィナ「どうして、こんなところへ来ちゃったのかな・・・」(フィナも倒れる。)

604858:2012/07/12(木) 22:53:51
むう、何やらいろいろと知らないキャラが多いこともあって、
どう判断すればいいのやら……

何か小説かなんか書いているのでしょうか?

605名無しさん:2012/07/13(金) 02:05:29
だよね。まずはそこからだよね。

606565こと張翠龍:2012/07/13(金) 16:18:32
昔、超長い小説を書こうとしてそのときに作ったキャラクターなんですが
就職試験云々だの忙しくなって手付かずのままになっていました…orz

機界天使ЭRUFA = エヴ○ンゲリオ○のラ○エル
機械天使��IGMA = 遊○王のテュアラティン
如月集;↓のフィナと一緒にいる青年
ttp://st70.storage.gree.jp/album/22/57/30372257/8e4dd282_640.jpg?lf1f_YRcbfa97a14

だいたいこういった感じで認識してくだされば大丈夫です。

607名無しさん:2012/07/13(金) 17:07:05
裏verの河童のおっぱい固め

だめですか?

608名無しさん:2012/07/14(土) 13:22:53
脳内オリキャラかよ…そりゃ分かるわけないだろう。決定権があるのはまいが氏だから俺がどうこう言える立場じゃないけど
せめてその出したい脳内キャラ全員の全体図だけでも見せないと作りようがないと思うが

609名無しさん:2012/07/15(日) 02:39:34
ぶっちゃけ寒い

610858:2012/07/18(水) 23:47:10
流石に、設定と画像だけのキャラを1キャラまるまるでっちあげるのはきついと言わざるを得ません……
こっちであれこれ好きにいじっていいのならまだしも……

それに、自分のような奴に下手にいじらせると

「『さんじゅわん』さま、オラをとりなしてくだせえ」とか
「みんなぁ、オラといっしょに、パライソさ、いぐんだぁ〜」とか

言いだすようなキャラになりかねないわけです。

611名無しさん:2012/07/19(木) 00:41:03
自分の思い通りのオリキャラを出したいなら自分でゲーム作れよと
858さんの琴線に触れたならルードさんのキャラみたいに作ってもらえるかもしれないし
知り合いでもなんでもないのに「無償で設定通りキャラ作って」なんていくらなんでも図々し過ぎる

612858:2012/07/19(木) 00:59:19
流石にそこまで言わなくてもよいと思います……;
ただ、造るにしても設定だけでは感情移入できず、
感情移入できなければ暇を見て造ることもできないのも事実です。

一キャラ作るのに、1,2カ月潰れるのはざらなので……

613名無しさん:2012/07/19(木) 10:15:36
裏のカイザーみたいに中身が声優繋がりのキャラはどうですかね
鼻毛神拳を使うフラガとかカラサワと核ミサイルを担いだ海馬社長とか

614名無しさん:2012/07/19(木) 23:56:07
>>608
河童っていうのはテペト河村の事です

615565こと張翠龍:2012/07/20(金) 14:03:01
>>610
設定資料がまとまり次第、投下する予定です。

>>611
現状、格闘ツクール2Dの入手が難しいので、そこで躓いてますね…

>>613
核ミサイルを担いだ社長!?それなんてガ○ダム試作二号機…

616名無しさん:2012/07/21(土) 00:50:11
別に格ツク2じゃなくてもええやん。
なんでわざわざレアで扱い難しい方を選ぶんや?

617名無しさん:2012/07/21(土) 12:15:23
言い過ぎたと思ったけど、むしろ足りないぐらいだったか・・・

618名無しさん:2012/07/21(土) 17:50:15
逆だろ。
スルーしとけ。

619名無しさん:2012/07/22(日) 19:14:54
スルーして被害がなくなるんなるそうするんだけどさ
一回こういうキャラが出来ると同じように設定ガッチガチの脳内キャラ持ってくる人たちが増えそうで怖い

620NoName:2012/07/23(月) 19:20:48
I love doujin game

621名無しさん:2012/07/25(水) 23:23:40
565ってヤツ誰だよw

622名無しさん:2012/07/26(木) 06:30:33
張翠龍だよww

623565こと張翠龍:2012/07/26(木) 11:25:34
>>612
いくら若気の至りで暴走したとはいえ
一度ネタを投げたものですからちゃんと完成まで
責任とって見届けますよ…( ´ー`)

>>619
まずかったですかね…
次からメールで送るようにします

624名無しさん:2012/07/26(木) 18:47:12
完ww成wwまwwでww

自分で作る訳でもないのに。
完成させろって事?

625565こと張翠龍:2012/07/26(木) 18:48:41
>>624
もちろん自分でできる所は可能な限り自力でやりますよー
問題は完成品をどう送るかですね

626名無しさん:2012/07/27(金) 12:53:18
あたかも自分が製作者サイドにいるような言い方してるけどさぁ・・・
キャラ案はもう858さんに見てもらったからもういいでしょうに?
自分は858さんのゲームがやりたいんであってあなたのゲームがやりたいわけじゃないんです
1プレイヤーとして、これ以上介入して欲しくないです

627565こと張翠龍:2012/07/28(土) 19:41:10
>>626
流石にでしゃばりすぎましたね…自重しますorz


とはいえ投下するだけ投下して逃げるほうがよっぽど卑怯な気がしますので
ちゃんとやれるところはやって、見届けて、必要ならば大人しく叩かれますよ…

628名無しさん:2012/07/28(土) 22:42:47
助けてくれ…
なんでこんな事になっちまったんだ…

629名無しさん:2012/07/29(日) 03:35:21
といいますか、こういう流れになった以上はもう製作は無理でしょ。
やりずらいでしょ製作側からみたら。

630名無しさん:2012/07/29(日) 09:21:13
>>627
561です。
敢えて苦言を呈しますが、そのレス自体が介入と取れるのではないでしょうか。
実際に>>610で858さんはきついとおっしゃっています。
投下して逃げるだけならば、その程度だから別に切り捨ててもいいやと思われますが、
なまじ凝った設定があるからこそ、858さんは余計にプレッシャーを感じるのではないでしょうか。

もし張翠龍さんが製作者側に回りたいのであれば、掲示板経由ではなく直接858さんと連絡を取り合ってみてはいかがでしょう。
メールするなり、リアルで顔を合わせるなり。

631629:2012/07/29(日) 13:00:16
ごめんさいちょっと言葉足らずだった。これではゲーム製作自体をディスってる意味になってまう…
製作というのは>>601あたりであげてるゴチャゴチャしたやつのことね。
しかも前にも麻雀キャラみたいなのもあげてるし、きついだろうと思うならどっちか一つに絞りなさいと。

もし万が一ツクってもらえることになったとしてもあれこれ口出ししないで黙って見守るのがベストなのでは?
要すに製作者側からしたらヘタにチョッカイ出されるより、投下だけしてあとは丸投げしてくれた方が
むしろ自由に製作できて大分楽になるのではないかということ。

632858:2012/07/30(月) 00:09:22
声優さんとの交渉やら、有志の方との相談やらでちょっとあけていたら
ちょっとえらいことになってて少しびっくりしました。

>>628
自分が、態度をはっきりさせなかったからでしょうね。
まあ、>>628さんが気にすることでもなく、
「まーた858のバカが安請け合いしてアップアップしているよ」
ぐらいの生温かい目で見守ってやればいいです。

>>629
ですね。ちょっとこんだけ状況が悪いと造りづらいって気分はあります。

>>627
とりあえず、前にもいいましたが設定だけで造るのは無理です。
小説なりRPGなり、何らかの形で作品を完成させてもらわないと
造るかどうかを決める以前の問題になります。

633565こと張翠龍:2012/08/03(金) 15:02:41
>>631
トリアーエズ、
表ならフィナがメイン⇒ガリナスを召喚して攻撃する技がある
裏ならガリナスがメイン⇒フィナを召喚して攻撃する技がある
という形で私の中ではFAです。

>>632
ストーリー関連が曖昧なので、1から書き直すことになりますね…
気力たりるかなぁ…

634名無しさん:2012/08/03(金) 23:33:45
うわぁ〜

……うわぁ〜

635名無しさん:2012/08/04(土) 01:57:37
一つに絞るどころかさらに表裏に分散ときたか。ハハハ、こやつめww

636565こと張翠龍:2012/08/04(土) 09:54:21
>>635
説明解りにくかったですかね…
表か裏かどちらかにして、1キャラに纏めようというわけです。

637名無しさん:2012/08/04(土) 12:00:12
858氏がやんわりNGを出したって言うのに。
でも、俺は予想してたよ。

ショッボい小説もどきを持ってきて「小説まで作ったからキャラ採用だよな?」とか565が言い出すの。

638名無しさん:2012/08/04(土) 22:52:19
このゲームをプレイしている一人として
565消えないかな
とは思ってる。あくまで個人の意見。
858氏は優しすぎる。

639名無しさん:2012/08/05(日) 01:34:42
つーか、565は誰からも期待されてない事に気付けよ。
下手糞な小説(笑)なんて個人サイトで引きこもってやってろ
二度と出てくんな。

640858:2012/08/05(日) 02:03:49
ちょっときつい言葉は控えてもらった方がありがたいです。
イライラする気持ちは分からなくもないですが、変なやつが来ていると思ったら、
ヲチ対象にするぐらいの生温かい気持ちで見ているほうがいいです。

641858:2012/08/05(日) 22:53:52
皆様に、ご心配をおかけしていますが、自分はこの通り大丈夫です。
とはいえ、皆様から身を案じてもらっているのは非常にありがたかったりします。

で、あまり個人に色々言うのは趣味ではないのですが。
>>565さんの発言がいささか他の方の迷惑になっている感もあるので、
要望などに関しては、サイトにもあるメールアドレスに送っていただいた方が助かります。

642名無しさん:2012/08/16(木) 00:46:29
ここに居る人達が協力してキャラとか考えたら面白そうじゃね?
独りよがりじゃなくてさ

643名無しさん:2012/08/16(木) 08:04:54
元々そう言うスレだったろ

644名無しさん:2014/08/05(火) 00:20:20
九闘にもっとオナラキャラがほしいです。
九州といえば温泉、温泉といえば硫黄…タオル一丁の温泉娘なんてどうでしょう。

645名無しさん:2015/09/11(金) 15:44:38
3D化するとこうなるならしい
Aerodynamics氏作品
ttps://onedrive.live.com/?id=1BF9914EF6744A54%21123&cid=1BF9914EF6744A54&group=0

なお、MUGENに関しては未だ製作中の模様
ttps://sites.google.com/site/dissidiamugen/home/mugen/work-in-progress/character/warning/pamela-portrait

646名無しさん:2015/12/12(土) 16:28:17
九闘か秘石に朧村正の百姫たんをオナラキャラで作って欲しいです。
刀とすかしっぺ停滞系の技とかで、お色気むんむん娘を。

647名無しさん:2016/06/04(土) 21:40:42
ドラクエヒーローズのオルネーゼが見てみたいです。

648858:2016/06/24(金) 23:50:50
plaza.rakuten.co.jp/maiga858/diary/201605220000/

新キャラ完成です。

お気に入りのブラウザゲームが終了してしまうので、そのゲームキャラをモデルに作成しました。
パワータイプのストライカーキャラクターです

>>646>>647
頑張ってみますが、キャラを調べますので、少し待っていただければ……

649名無しさん:2016/06/28(火) 23:33:05
なんか解凍するのにすごい時間かかるんですけど、なんなんでしょうか・・・

以前まではちゃんと開けてたんですけど、原因がイマイチわかりません

650858:2016/07/01(金) 23:22:10
plaza.rakuten.co.jp/maiga858/diary/201607010000/
ミカヅキボイス追加です。
ゆづきひな。さんに演じていただいています。
正直、期待以上の演技でした。

>>649
あげなおしてみましたので、これで試してみてください。

651名無しさん:2016/07/02(土) 06:02:27
治りました、ありがとうございます!

652名無しさん:2016/07/22(金) 01:05:22
久々に尻キャラを希望したいのですが・・・ドSチックな感じの・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板