したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パロロワ企画交流雑談所・毒吐きスレ18

1管理人:2025/07/31(木) 20:54:44 ID:???0
前スレッドが5000到達のため新規スレッドを用意いたしました。
ご利用は計画的に。

2やってられない名無しさん:2025/07/31(木) 22:06:17 ID:???0
山田奈緒子ってロワに参加した時点で持ち味なくした一般人にすぎないから扱い良くないとされてるけど、児童文庫ロワでは出番は多いよね

3やってられない名無しさん:2025/07/31(木) 22:13:40 ID:???0
キングと銀鈴がオリA不可避の強敵として印象付けられた今、征十郎とギャルの今後により注目してしまうな

4やってられない名無しさん:2025/07/31(木) 22:49:49 ID:???0
>>1
スレ立てありがとうございます!

5やってられない名無しさん:2025/07/31(木) 23:42:05 ID:???0
改めてこうして見るとZ、リレーの産物って感じのとっ散らかりぶりだな

6やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 00:06:47 ID:???0
征十郎がリレーの生んだカオスぶりにツッコミ入れてくれるの笑う

7やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 00:23:38 ID:???0
まあ実際、あんまり伏線もなしに登場したもんだから魔王の登場はいきなり世界観変わったからな

8やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 01:47:49 ID:???0
魔王登場、さっさと処分されたりZ本編が完結したからネタに出来るけど、もしエタってたらコレが止まった原因扱いされただろなってくらいにはノイズな存在だよ

9やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 03:30:01 ID:???0
転生オーク居たから多少はね

10やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 08:43:37 ID:???0
魔王どう倒すんだと書き手たちが考えた結果、祟り神が二柱に分裂したっぽいの笑う

11やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 09:22:30 ID:???0
>>2
数少ない大人の一般人だからじゃないかな

12やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 09:31:54 ID:???0
魔王の出現よりも魔王が実は願望器持ってまーすとか言い出した時の方が正直「は?」って思ったよ

13やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 09:38:11 ID:???0
>>11
おそ松勢は?

14やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 12:57:31 ID:???0
>>12
AI小説かな?

15やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 13:04:03 ID:???0
>>13
ジドブンそもそもキャラ多すぎなんだから特定の人物にスポットもなにもないやん

16やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 13:07:58 ID:???0
多ロワの奈緒子も数少ない大人の一般人だったが

17やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 13:12:42 ID:???0
児童文庫ロワやジャンプロワ1stを見てると
多のるろ剣勢に薫殿が参戦したら剣心はズカンされなかったかもな

18やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 13:15:46 ID:???0
真実ロワで児童文庫ロワでも脱落してないから
扱いが悪いってわけでもないと思う奈緒子

19やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 13:19:32 ID:???0
児童文庫ロワはともかくコンペLSでも脱落してないから
ナルトは少年期参戦でも十分強いな

20やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 13:36:50 ID:???0
脱落したかどうかだけで扱いの良さを決めるのもどうかと思うが
長く生きていてもパッとしないままのキャラもいるし早期退場でも見せ場が多いやつだっている
強さもそうで、早く脱落したから弱いってことはないだろ

21やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 14:59:15 ID:???0
>>5
あれだけ取っ散らかった要素を強引にまとめ上げる剛腕がないと完結などできないのかもしれんな

22やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 17:07:36 ID:???0
児童文庫ロワでサクラ仲間から好かれてたんだなと再認識したちょっと前の思い出

23やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 17:31:30 ID:???0
サスケはうちは一族だけあって仲間には愛情深いし
ナルトは初めてできたチームメイトだからな

24やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 17:58:18 ID:???0
>>22
サクラに限らずリノアやキラ・ヤマトもそうだったけど、一昔前のネット多数派のネガ評価の影響って、ここはあまり受けないよね

25やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 18:08:14 ID:???0
その優しさをもうちょっと上条さんや才人にどうして分けてやれなかったんだろうな

26やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 18:21:41 ID:???0
嫌われてるのはキャラじゃなくて信者だから

27やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 18:36:35 ID:???0
才人は扱い悪かったんか

28やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 18:42:52 ID:???0
ほんとに多数派だったか?エコーチェンバーじゃない?

29やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 18:43:38 ID:???0
悪ノリでねじこんだ漫画ロワが一番扱い良いという皮肉

30やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 18:45:04 ID:???0
ルイズやタバサはまあ才人よりはいい扱いだな

31やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 19:29:33 ID:???0
こなたの操り人形にされた多ロワが一番あれだったよな

32やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 20:31:46 ID:???0
笛零雁夜おじさん末路臭がほのかに漂ってたな

33やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 21:14:26 ID:???0
昨今のロワは最低限要求されるクオリティ上げまくったおかげで参加ハードルは高くなったけど
露悪的過ぎたりどうしようもないネタ要素は少なくなった気がするから
もし上条さんがまた参戦したら露骨にコケにするような話は今ならないんじゃない?
当時と違って執筆に時間かけられるから原作再確認してしっかり忠実に再現できるのもあると思う
見てるはずなのに微妙にキャラの性格が書き手の印象に引き摺られてしまうこともあるからね

34やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 21:31:18 ID:???0
>>28
当時は人気作品をバカにするのが通みたいな風潮あったしね、ワンピースとか
んで世間一般では大して人気でもないマイオナ作品を推す、と

35やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 21:41:19 ID:???0
最近は書き手間に繋がりがあって大体身内だから
このキャラ推してるなって奴はそれなりに配慮するのもあるだろ
コンペ式が主流になったから推されないキャラが参加することも少ない
一昔前ならこの動かし方されたら落とされてるだろってキャラも結構見かけるし
あとは刀使みたいに虐殺虐待性被害枠になっても推し書き手が耐え忍んでたりとかもありそうだが

36やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 22:22:39 ID:???0
辺獄の植木はどこまで行けるかな

37やってられない名無しさん:2025/08/01(金) 22:35:18 ID:???0
>>33
全開ロワの上条は酷かったよね…

38やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 00:25:05 ID:???0
全開ロワは上条さんに限らず酷いやつ多いから…

39やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 05:14:42 ID:???0
追加キャラのがいい扱いされたのが多かったと聞く

40やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 07:07:08 ID:???0
>>33
それはあると思うが、問題は上条さんの把握ハードルの高さが......
まあ、アニメ一期に近い側なら問題ないだろうけど、原作最新時系列をお出しされたら頭抱えることになる

41やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 07:09:43 ID:???0
でもコラボでチャロナーになってテムジン操る上条さんは見てみたい気がする

スパロワまたやんねえかなあ...

42やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 07:42:27 ID:???0
ロワもインフレ傾向にあるし
ハガレンの大佐が参戦しても強すぎず普通に対主催させてもらえそう

43やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 08:07:57 ID:???0
日月チームがいい感じに進展してる分、予約込みでジャンヌの命運の不穏さが増していってるな

44やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 09:45:09 ID:???0
大佐ってそもそも攻撃力は凄いけど砲台タイプでフィジカルや耐久力は鍛えた人間程度だから戦闘書きにくいんだよね
炎が効いて一定以下の速さのキャラは一方的に焼き殺せるけど、逆に相手が炎に耐性あったりついていけない速さの場合何もできずあっさりやられる
能力ビルド的に圧勝か惨敗かしかない

45やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 10:21:34 ID:???0
言われてみれば他のハガレン勢キャラのが戦闘描写しやすいか

46やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 10:24:54 ID:???0
大佐に足りない機動力を支給品で補う
セグウェイや自転車で爆走しながら爆炎をばらまく大佐

47やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 11:39:12 ID:???0
>>44
アニIFか新漫画の最期が妥当という事かな?

48やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 11:53:14 ID:???0
まあ大佐は狭い室内とかなら強い

49やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 13:38:43 ID:???0
メロンの大佐は強い弱い以前にこいつは誰なんだよっていう
多分アニメ版1作目にキャラが引き摺られてると思う
エンヴィーの一人称が僕なのは1作目だって指摘もあったくらいだしそっちの影響強そうなんだよな

50やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 14:23:30 ID:???0
大佐については天気の子ロワのが原作近いよな

51やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 15:07:13 ID:???0
>>41
禁書はともかくバーチャロンを把握してる書き手って今いるのかな

52やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 18:27:33 ID:???0
ジル……彼もまたフレゼアと同じように

53やってられない名無しさん:2025/08/02(土) 19:56:20 ID:???0
>>50
ナイブズ相手に瞬殺されなかったのは意外だった

54やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 05:56:12 ID:???0
ロワでのエルリック兄弟、どちらも終盤まで残った経験があるだけに生還できなかったのは惜しかったな

55やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 05:56:53 ID:???0
大佐はロワに参加しだした界隈の時期も悪ければそこからデビルマスタングなんかのネタ要素も付与されたのが不運ではあるかな
決闘マサツグ様とか地平おでんとかアニ2アニIFの頃なら絶対愚弄されてたのが真面目に書かれるようになってる今ならしっかり有能キャラに書かれそう
これらは企画主パワーもあるんだろうけども

56やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 08:49:12 ID:???0
斗貴子あたりも参戦したら真面目に対主催やらせてもらえそう

57やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 08:49:58 ID:???0
逆に真面目にキャラ描いたら無能になるキャラが知りたい

58やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 09:01:04 ID:???0
>>53
融合体ナイブズと大佐の戦力差、神を取り込んだお父様よりも下手したら戦力差あると思うけど
ナイブズを融合体の参戦時期で出すの自体がどん判すぎてまぁ仕方ないかなってなる

59やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 10:55:29 ID:???0
>>57
ヘルシングのペンウッド卿みたいな…?

60やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 11:30:54 ID:???0
セリューみたいに本人は真っ当な対主催のつもりだけど
対主催組にも害があって引っ掻き回すキャラ他にいないかな?

61やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 12:31:25 ID:???0
ロワ参戦すると原作ではなあなあにされてた欠点が目立って
無能にされる対主催はときどきいるな

62やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 12:31:37 ID:???0
>>60
ジョジョ1の億泰&アヴドゥルやアニ4のアザゼル

63やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 14:37:55 ID:???0
>>60
ギャルゲロワ2の言葉かな
カルト宗教らしきものを結成してた

64やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 15:04:41 ID:???0
>>63
晩年の思考・行動欄の長さに草

65やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 15:46:23 ID:???0
HD-2D版でDQ1勇者は滅茶苦茶強化されそう
ビルダーズネタ拾われるか?
その場合どういう心境であの格好になったのか気になる

66やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 16:24:55 ID:???0
>>57
ギアスの扇

67やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 16:33:22 ID:???0
言葉もヤンデレキャラの代名詞にされてるけど基本は世界にしか危害を加えてない気がするから
そんな関係ない人まで巻き込むかなって思うんだよな
原作しっかりやってないエアプの意見だけど

68やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 16:53:24 ID:???0
>>67
どっちかというと世界の方がやばい印象がある
GR2でもそっちの方が怪物化してたし

69やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 17:12:15 ID:???0
ヤンデレも言っても無差別に攻撃する由乃系では
ないよな

70やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 17:16:27 ID:???0
やる夫スレとかニコ動とかの誇張されたイメージ元に書いてそうだよね
当時の二次創作は全体的にそういうのが多かった印象

71やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 17:18:22 ID:???0
>>67
てゆうか漫画版や追加EDだと逆に世界に殺されてるケースの方が増えたりで、総合的に見て強いイメージは今はない
アニメ版とかの見た目のインパクトは絶大だが

72やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 17:18:25 ID:???0
ひぐらしのキャラで詩音あたりは悟史が絡むと
無差別マーダーになるタイプだと思う

73やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 17:18:56 ID:???0
ヤンデレというだけで身体能力クッソ高いの納得いかないから
普通に腕っぷしで男にボコボコにされてほしい

74やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 17:21:42 ID:???0
ひぐらしのヤンデレは概ね雛美沢症候群のせいだし、しかも肉体のリミッターがある程度外れる設定もあるから......

75やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 17:35:09 ID:???0
言葉は居合い嗜んでいて落ちる水滴切れるんだけれど

76やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 17:46:27 ID:???0
まあ弱いヤンデレ出されても何かしょっぱいのはある

77やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 17:57:06 ID:???0
さとちゃんのことか

78やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 18:05:07 ID:???0
そういえばコンペLSにヤンデレタイプおらんな

79やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 19:21:12 ID:???0
まあ中学生ロワでもマーダーだったしな詩音
そしてさらっと早期退場する佐天さん

80やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 19:41:04 ID:???0
L5大石(銃)>L5詩音>圭一(業)>由乃>言葉(居合)>覚醒あさひくん>さとちゃん(スタンガン)>あさひくんのパパ>さとちゃん>世界>たいよーくん>あさひくん(バットなし)>言葉>しおちゃん

ヤンデレ作品の一般人の強さはこんなイメージ

81やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 19:45:02 ID:???0
超人ヤンデレでロワ参戦が多いキャラが思い浮かばない

82やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:00:53 ID:???0
さとちゃんは逆にマスタング大佐が無能だった頃の書き手の多かったロワに出ればそれなりに活躍したんじゃねと思う
善良な対主催を騙し討ちで殺したりとか色んな書き手が参加者減らそうとするのに便利に使われそうではある
今は企画主がこいつら活躍させますよって言うのを提示してそれを中心に書くから下手にそういう落とし方できないんよね
そこからあぶれても生存できる能力があればワンチャンあるけど
それもさとちゃんにはないんで……

83やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:02:37 ID:???0
ジャンプロワまもりみたいな活躍は極端すぎるとしても
昔のロワならそこそこ活躍できそう

84やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:04:39 ID:???0
しおちゃんはロリで保護されやすいのと
チャンスというか隙ができるまで待つタイプだから序盤脱落しにくいのかな

85やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:08:34 ID:???0
ハピシュガ聖杯だった地平ですら若干持て余されてて終盤にやっと鉄火場に出てきたと思ったら割とすぐ死んださとちゃん、バトロワの瑞穂思い出したよ

86やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:10:47 ID:???0
瑞穂と言えば多ロワに参戦してたけど
あっちも強めのマーダーと遭遇したとたんに真っ先に脱落してたしな

87やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:12:01 ID:???0
さとちゃんはアニifの時代ならギリギリ活躍してそう

88やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:15:14 ID:???0
強いヤンデレキャラで思いついたの間桐桜なんだけど、
ギャルゲロワとかパラロワに出てた頃ならともかく、アニメ映画とか他媒体で掘り下げられた今にヤンデレキャラ扱いしていいのかなとも思った

89やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:16:03 ID:???0
活躍…できるかな
トチ狂った一般人だと帝具で強化された島村さんいたけど結局殺せたのは一般人で田村玲子にすらあしらわれてたし
あの頃すでに狂おうが装備で強化されようが一般人は一般人って風潮ができてた気がする

90やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:20:57 ID:???0
地平のラストバトル、さとちゃんとしおちゃんが戦うと思ってたんだよなスクライドみたいに

91やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:21:47 ID:???0
それこそライダーのベルトだのSAOの能力システムだの幾らでも都合いい外付け強化できそうな真贋の環境でも何か死んだからな

92やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:23:35 ID:???0
言っちゃなんだがあれは対戦相手が最悪過ぎたから……

93やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:23:50 ID:???0
一般人マーダーが相手するには田村玲子は大分キツいタイプのキャラじゃねぇかな…実力より容赦のなさで

94やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:26:56 ID:???0
とりあえず足立にドン引きさせとけば面白くはなりそう

95やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:28:53 ID:???0
一般人の女の子に手を出すのに躊躇したり慢心するタイプのキャラなら多ロワのみなみとてつをみたいに格上食いできる可能性もあるけど
田村玲子は容赦ないし頭もキレるしで下手な超人殺すより難しそう

96やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:28:56 ID:???0
アニIFくらいまではらきすたやらけいおんやら一般人枠が作品単位である程度確保されていたから
そこに擬態させる動かし方もできそうだったんだが……
今はなあ

97やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:33:58 ID:???0
さとちゃんだとIF終盤の卯月周りの対主催の倫理観のなさに狂気負けちゃいそうって言うか…

98やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:39:04 ID:???0
それはアニIF卯月が作者の加護受けてたから⋯

99やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:41:02 ID:???0
足立が指摘してたけど無惨様がいたら、いやどう考えても悪いのはこの娘なのに何故どいつもこいつもこの娘に異様に甘いのだ?異常者の集団か?くらいツッコんで欲しい

100やってられない名無しさん:2025/08/03(日) 20:44:18 ID:???0
さとちゃんも無惨様もろくでなしのくせに変に常識的なところあるからなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板