■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

パロロワ企画交流雑談所・毒吐きスレ6
1管理人★:2010/03/14(日) 07:18:18 ID:???0
前スレッドが5000到達のため新規スレッドを用意いたしました。
ご利用は計画的に。

2やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 07:29:13 ID:???O
>>1 乙です

3やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 07:31:48 ID:???0
>>1
さて、例大祭いくかな……

4やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 07:31:52 ID:???O
改めて貼り直してみる

東方projectバトルロワイアル
AAAキャラバトルロワイアル
剣客バトルロワイアル
安価カオスバトルロワイアル
多ジャンルバトルロワイアル
スーパー戦隊 バトルロワイアル
パワプロクンポケットバトルロワイアル
ジャンプキャラ・バトルロワイアル
ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
SRPGバトルロワイヤル
テイルズ オブ バトルロワイアル2nd
お笑いバトルロワイヤル
非リレー型バトルロワイアル
ラノベ・ロワイアル
西尾維新バトルロワイアル
ネギまバトルロワイヤル
みんなのしたらばに設置されているロワ(書き手1、弟、文房具、クロススレロワ、男女反転)
一般学生バトルロワイアル
ギャルゲ・ロワイアル2nd

5やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 07:34:03 ID:???O
そんなわけで、今日は東方ロワだが、>>3みたいに例大祭行く人が多そうだし、夜までは過疎かな

6やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 08:07:48 ID:???O
やっぱりマーダーの霊夢と対主催の魔理沙の二代主人公だな。
かつての親友が互いの道を違えて反目しあう展開ってありがちかもしれないがグッとくる。
だから、悲しみの空の話が好き

7やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 09:20:36 ID:???O
いま現地
しかし今日の語り対象が東方ってのも運命的だわなw

8やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 09:50:47 ID:???O
そういえば最近OK1氏みないなあ
個人的に一番好きな書き手さんだから心配なんだぜ

9やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 10:27:11 ID:???O
あの人葉鍵がもうすぐ最終回らしいから今はそっちメインでしょ
就活してるみたいなことも言ってたし

10やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 11:11:17 ID:???0
>>8
最近投下してただろw
スレ見て来いw

11やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 15:30:47 ID:???0
昨日代理投下されてるね
氏らしい掘り下げ方の話だった

12やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 15:41:40 ID:???0
ちょっと見てくる

13やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 17:16:33 ID:???0
支給品に三月精が混じってるのに吹いたw
しかもスターサファイアが偉業を成し遂げてるし

14やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 17:47:05 ID:???0
マーダーとしては霊夢がぶっちぎり過ぎて笑う
二位のこいしが殺害数三人でもう死亡済みなのに対してこの人キル数六人でいまだ生存中だし
魔理沙の正統派対主催っぷりと比べてえらい対照的だ

15やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 17:56:29 ID:???O
主人公が敵に回った場合の恐ろしさが分かるなw

16やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:05:37 ID:???O
対主催には大物も多いんだが、いかんせん妖怪の大物がことごとく不安で頼りにくい
というか人間の方が安定してるようにさえ見える

17やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:08:08 ID:???0
数少ない人間たちは目的意識がハッキリしてきてるからね
妖怪たちは身内が倒れる度に揺れてるから…

18やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:11:25 ID:???0
妖怪は肉体ダメージより精神ダメージの方が効くからな、設定通りではある。

19やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:19:19 ID:???0
永遠亭と冥界組に至っては不安定すぎて怖い。特に幽々子
あと紫も結構ヤバイ
それに対して紅魔館勢のブレなさっぷりは異常。現存だとフラン以外マーダーだけどな!

20やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:21:59 ID:???0
血の盟約みたいなもので結ばれてるかのように殺戮に走ってるなw
そんな中で中国は頑張った

21やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:26:27 ID:???0
全体的に凄惨かつ陰惨な展開が多いが、あんまり鬱な感じがしない気がする
どっちかというと悲しい感じ。どいつもこいつもやたら感情的な反応が多いからだろうか

まぁ天子だけは完璧に「ざまぁwww」って感じだったがw

22やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:32:03 ID:???0
悲しい、っていうのはその通りだなあ。
もうロワの原因からしてやりたくてやってんじゃないんだよっていう。

23やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:43:02 ID:???O
>>20
美鈴と穣子の散り際の格好良さはかなりのもの
次点を挙げるなら霖之助かな

24やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:45:05 ID:???0
霖之助は色んな意味で素晴らしかったな
よくあんなうまい状況に持っていけたと感心する

25やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:46:56 ID:???0
死に方にこれは酷いが、美味しいというか役得というか

26やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:51:57 ID:???O
ただ、霖之助の能力ってかなり蔑ろにされていた気がする
だって、大抵のアイテムに説明書ついてるんだものw
チルノのような説明書読まない奴と一緒になるか、メディスンに支給されたライター(悪戯で説明書が簡素すぎ)とか回ってくれば話は別だったかもしれないけど

27やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 18:58:04 ID:???0
まあ、あんまりこーりんに大活躍されても困るというのもあるかもしれないw

28やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 19:01:48 ID:???0
活躍といえば、普段サボリ魔な小町のスタンスが意外すぎる

29やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 19:04:16 ID:???O
小町も組織に属する一員だしねぇ
いつだったか射命丸のエピソードでも組織に属する者の心理が書かれてたけど、同じような立場だと思えば納得出来る

30やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 19:31:23 ID:???0
とりあえず最初の方読んだが霊夢の異質っぷりが半端ではないな
登場話の時点で思考が既にふっとんでやがる

31やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:02:32 ID:???0
みんな東方が好きだなw

32やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:07:25 ID:???0
でも本スレも避難所も過疎気味だったんだ……

33やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:13:02 ID:???O
つーか、こんな見てる人いるならもっと感想書くなり何なりしようぜw

34やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:13:04 ID:???0
しかし主催に反抗できるビジョンが見えないなぁ
というかアレどうにかできるのか?リアル造物主が相手とか詐欺だろw

35やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:21:24 ID:???0
意外と過疎だよな、なんだかんだで見てる人はいるみたいだけど。

個人的には永琳がどうなるかが気になる
全参加者に主催者と誤認されている絶望的状況からのスタート(まぁ本人の行為もあるけど)ってのもあるが
うどんげに奇襲されたり色々あってるこの状況からどう切り返せるかとか。

まぁ第三回放送で輝夜呼ばれたときどういった反応するかなーと。
主催が永琳の姿取ってた以上放送で何かしらのリアクション起こしそうなものだし。

36やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:32:42 ID:???O
放置気味の紅魔館組の動きも気になる
予約入ってたけど書き上げられなかったみたいだし

37やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:34:05 ID:???0
それでも最強コンビなら…最強コンビなら、きっとなんとかしてくれる…!

なんだかんだでサクサク減ってってるのよね。それほど長文でもないし、下手に「勿体無い」って意識が働いてないのがいいところ
お陰で読むほうとしては楽

38やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:41:25 ID:???0
もう4割切りそうだしな。元が60人いないということを考えてもいいペースだと思う

39やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:43:35 ID:???O
>>37
そのネーミングが避難所で槍玉に挙がっていた件

そこでのレスに出てた「チルノブイリ」に吹いたw

40やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:50:44 ID:???0
>>39
うまいネーミングだよなあれwwww


>>38
130話で三月精含む59人中33人死亡か。
たしかにいいペースだ。

41やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:52:00 ID:???0
この前最新話が投下されたが、相も変わらずお空がかっこよすぎるw

4240:2010/03/14(日) 20:52:59 ID:???0
57人だった

43やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:54:43 ID:???0
このロワでは賢さ&カリスマと活躍の度合いが反比例してる気がする

44やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 20:55:12 ID:???0
今回は投下ラッシュがあったが、ひと段落したからまた静かになりそうなのが怖いな

45やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 21:00:51 ID:???O
しばらく書き手が今日リリースの新作に没頭したりしてなw

今回のラッシュに絡んだ面々が今後主に回していくんだろか

46やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 21:11:16 ID:???0
文花帖の続編だから没頭するタイプじゃないんだわw
集中落ちたらやめる系

47やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 21:51:11 ID:???0
文化帖といえばロワの文はかなり姑息な立ち回りをしてるな
天子に続くざまぁ死にならないだろうかと個人的には期待している

48やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 22:16:48 ID:???0
文は原作からしてあの状態に近かったからな
文以外も曲者ぞろいだったけど変化した奴とか多いな
成長かもしれないが

49やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 22:26:13 ID:???0
妖夢の空回りっぷりはロワでも中々みないレベルだと思う

50やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 22:33:43 ID:???0
うたかたの夢の印象が強すぎる
悲しい空回りだった。残した傷跡は大きいが…

51やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 22:50:23 ID:???0
酷い言い方をすれば
「勝手に暴走して」「同行者切り殺して」「集団に亀裂を入れて」
「主を危険にさらして」「主の手で殺されて」「主を精神的に殺した」
だからなぁ

52やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 22:57:54 ID:???O
妖夢視点で考えれば、至極当然の選択だったんだろうけどね…
如何せん、清濁併せ飲めなかったというか、融通が利かなかったというか…
半人前からの成長が見られなかったのは残念だけど、そういう役回りも必要だしねぇ

53やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:34:19 ID:???O
あと30分か、今後の見どころをまとめてみた

紅魔館周辺には6人
しばらく動くことは無さそうなレミリア・咲夜だが、射命丸の策でにとり・レティが接近したらどうするか
咲夜もやや思考停止状態なだけに、ちょっとしたきっかけで状況が大きく変わりそう
カギを握るのはリリカか。紅魔館に近づくか、湖でにとり達と接触するか、それとも別の道か…

人里周辺には4人
一戦交え、消耗も激しい妹紅達は順当なら紅魔館方面に進むか
特にダメージが大きいスイカと自信喪失気味のてゐが気になる
一方、人里に近づくのは永琳、自分で輝夜の死を知るか、それとも放送で知るか…

魔法の森周辺は8人
魔理沙・フランの対主催をまるで囲むかのようにマーダー集結の気配
霊夢・小町の対面は敵対かそれとも結束どちらに転ぶ?
不安定すぎる幽々子・鈴仙組や鋭意説法中の映姫、さらにルーミアあたりは先行きが読めない
フランの視力低下がどう影響するか…

永遠亭の3人は放送まで出番なしか
早苗の病状、紫の精神状態と不安要素は多数、さとりがどうつなぎ止めていられるか

遠く離れたチルノブイリは体力・霊力とも消耗が激しい
周りに敵が少ないのが救いかもしれないが、動きは予測不可能なコンビ
さり気なく機械系アイテムがかなり集結(首輪探知機・気質発現装置・スキマ発生装置・ノートパソコン)しているが、使えるかどうか…

54やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:41:34 ID:???0
永遠亭の三人はむしろさとりこそが危険だと思う
紫も早苗も既に縁者の死は知ってるが、さとりは次の放送でお憐とこいしのダブルパンチが来るわけだし
魔理沙フランどうだろうな。この二人にとってはマーダーより幽々子のが危ないんだよなぁ
まぁ記憶思い出さされて今度こそ精神的に自滅する可能性もあるけど
というか何気にチルノブイリって他との関わりが薄いな

55やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:51:16 ID:???0
レティがちょっと戦力強化の意味でチルノ気にしてたりする程度だからなあ
ロワ内の関わりがあった相手は咲夜さん以外皆死んでるし
お燐の時みたいにさとりと絡む可能性は高いけどさ

56やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:52:11 ID:???0
えーき様はカリスマ失った代わりに扇動の成果はめざましいよなあ
小町は文字通り死神だし

57やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:55:25 ID:???0
もうすぐ終わりか

投下頻度は高いとは言えないかもだが、こんだけ話題あるんだから、今後も期待できるね
あと、スレや避難所でもっと盛り上がろうぜ!w

58やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:55:32 ID:???0
さとり様にはまだお空がいるじゃないか!
早苗さんとも仲いいし、なんだかんだで立ち直ってくれそう

本当に次の放送で悲惨なのは永夜組だと思う…w
ぐーや死んでるし、けーね死んでるし

59やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:55:46 ID:???0
三月精読んだのがロワで知った後だったんだよなあ、俺
可愛すぎて泣いた

60やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:07 ID:???0
そうだよなあ
さとり様はお空も早苗さんもぶれないで頼り甲斐あるって点じゃまだ頑張れそうだよなあ

61やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:31 ID:???0
うむ、頑張って感想をつけようと決意させられた一日でした
皆また会おう

62やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:42 ID:???0
香林は渋カッコよかったな

63やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:54 ID:???O
>>57
スレはまだマシさ
避難所の寂れっぷりがたまらない…
死者スレなんか本当に墓場みたいに静まり返ってるしw

というわけでみんなお疲れ、今後にも期待、ってことで

64やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:58:20 ID:???0
お空はばかっこいいしね!
フラン・魔理沙は見てて温かい

65やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:58:53 ID:???0
霊夢・小町の会話にも期待

66やってられない名無しさん:2010/03/14(日) 23:59:23 ID:???0
東方ロワは面白いよ!
書き手さんサンクス!

67やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:00:46 ID:???0
>>4

アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
第三次スパロボキャラバトルロワイアル
無名ロワ

が切れてるぞw

68やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:01:24 ID:???O
>>4によると今日はAAAロワか

「ロワ語りはAAAのターン」とだけ言う→レス一桁の過疎っぷりになる
「AAAの○○って〜」とお題付きで振る→過疎の割にはそこそこレスがつく
「AAAロワ語りとかかったりー」と言う→すごい早さでレスがつく


AAAロワはそんなイメージでまったりgdgdやっているロワである

69やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:03:23 ID:???O
AAAの話題わ大体ダジャレだからな。

70やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:03:24 ID:???0
死者スレ名鑑の充実っぷりとAAチョイスのセンスは異常
いいぞ、もっとやれw

71やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:05:40 ID:???0
>>68-69
マリアさん「すいません、すぐこのダジャレ脳を連れて帰ります」

72やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:08:06 ID:???0
時空剣士ちんこもげろ

AAAロワのwikiはおふざけが入ってて好きだw
読んでて楽しくなってくるw
ラジオとかでも言われてたけど、「原作もロワも読んでない人だって楽しく読めるようなwiki」だと手前味噌だが言いたいくらいだ

73やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:13:06 ID:???0
本スレに「俺の代わりにロワ語りで使ってくれー!」とまとめを残してくれた猛者がいたから転載しとく
駄洒落の流れだけど、ま、とめないといつまでも続いちゃうからね!!




生存者の簡単なまとめ

クロード:光の勇者(笑)誤解フラグでパロロワらしさを演出(笑)
アシュトン:チートマーダー→弱体化→ナンテコッタ/(^o^)\
レオン:ネコ耳ショタメイド服。首輪解析&萌え担当
ボーマン:今のところ多分一番まともなマーダー
エルネスト:おっさん
フェイト:ごめん、僕は鉄パイプ派だから…
クリフ:主人公→戦闘しすぎて死亡→ゾンビ
ソフィア:お姫様
マリア:クレス自重しろ
アルベル:主人公。レオンになんて萌えてないからwwwwちょwwwwおまwwwwww勘違いすんなwww
レナス:眠り姫。レザードうぜえ。ハァハァしてくんな殺すぞ
レザード:ヴァルキュリアたんハァハァ
ルシオ:対主催→会う奴会う奴みんなマーダー→ついに自らもマーダーに
ブラムス:変態(外見的な意味で)
クレス:時空剣士乙
チェスター:主人公。何でもクロードのせいにするスレ開設
クラース:おっさん

洵:侍。ルシオの相方
ミランダ:色んな意味でステルス
偽ブレア:ロワ進行の役に立ってないジョーカー
      ジョーカーがんばる!(`・ω・´)キリッ→レザードにボコられた(´;ω;`)ステルスしてあいつの敵増やすお→
      元世界の住人含めてクロード以外に味方がいなくなった(´・ω・`)→ロキにぼこられた(´;ω;`)人質状態!!


大体こんな感じ

74やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:14:18 ID:???0
AAAのwikiは無駄な部分が充実してるのに
TOPが未だに「とりあえず借りてきた。編集できる人間はどんどん項目を追加していこう」なのが笑える

75やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:14:23 ID:???0
>>67
一応自作2ndも追加かな

76やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:14:48 ID:???0
>>73
時空剣士出張乙

77やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:16:01 ID:???0
>>73
まとめにwwwなってねぇwww

78やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:17:51 ID:???O
>>73
おっさんと洵はおざなり過ぎじゃねw

79やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:18:41 ID:???0
AAAといえばAAだろwwwwwwwwwwwwww

80やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:18:44 ID:???0
>>77
AAAロワのまとめwikiはキャラごとに最新話までのあらすじがついてるし、
キャラによっては原作関係者&ロワ内遭遇者との関係表(他ロワにもあるアレ、随時追加中)もあるのに、
大体こんな感じの軽いノリのネタチックな文章だから困るw
いやまあ読んでて楽しいし確かに大体あってるし話数少ないから本当に知りたきゃサクッと読み返せるから別に困りはしないけどさw

81やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:20:34 ID:???O
>>79
俺、このPCが直ったら『AAAAA』っていうわかりにくい名前のコンテンツ作って頻出AAまとめつくるんだ……



ここまでくるとどこまで頭悪いコンテンツが許されるのか試したくなるから困る

82やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:22:25 ID:???0
レナとプリシスは生存者なのに>>73でハブられてることに、今ようやく本スレで指摘入りました
俺もすっかり忘れてたwwwwww

時空剣士と絡んでる奴ってどうしてこう空気じみてくるんだろうw

83やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:23:10 ID:???0
レナとプリシス死んじゃったのかと思って確認に行こうかと思ってたよw

84やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:25:43 ID:???0
レナとプリシス:あ!やせいの時空剣士(股間にポイズンチェック装備しただけの状態)がとびだしてきた!→マリア混ぜて修羅場

大体こんな感じ

85やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:26:43 ID:???0
話数の割には展開、生存者数ともペースは速いよね
放置されてるキャラがいてもスパッと放送入れたりして強引に時間進めてるから、過疎っててもそこそこ進行できてるのかも
まあそんな感じで初登場以来半年以上放置されてたチェスターが今や主人公扱いなんだから分からんもんだわ

86やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:26:53 ID:???0
お前らどこに潜んでたんだよwwwww
意外に伸びてるじゃねーかwwwwwww
wikiの辞典でゴキブリ扱いされてるのは伊達じゃないな!
住人だけに一人みたら十人はいるってことですね!

87やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:28:03 ID:???0
待って、誰一人現状がわかんないw
エルネストの「おっさん」って現状でも何でもないw

88やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:28:37 ID:???0
ええ…。貴方はこの暴力が支配する…島にいてはいけない…。 
貴方の振りかざす拳は…、この殺し合いに…抗う者達の命を奪ってしまう…。 
私は…この島に来る…前、確かに死にました。貴方の…様に、この殺し合いの…主催者の様に、 
強大な力を…己のために使い、弱者を虐げる…暴君を討つ為…戦って死にました…。 
でも、気付くと…なぜかこの島に / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\意味があるのだ…と思います…。 
\最初はルーファスと…もう一 |  うるさい黙れ   | ここから抜け出す事だと思って… / 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                           ∨      (゚д゚ ) 
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ | 
                        /<_/____/ < < 

これが一番吹いたw

89やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:29:51 ID:???0
エルネストの現状はクラースと自転車二人乗りでおっさん臭がヤバい事になってるからな

90やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:31:09 ID:???0
>>86
時空剣士乙

91やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:31:23 ID:???O
>>85
ロキなんかも作中で真夜中(第3回放送手前)に入った奴がいた時にまだ1人だけ真昼(第1回放送直後)だったりしたしなぁw
豪快に置いてかれても気にしないとことか、サクサク進行するとことか、度々言われるように一昔前のロワっていう感じはする

92やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:33:25 ID:???0
>>88
このAAの面白さは異常w

他に話題になる死者名鑑はリドリー・クリフ・ルーファス・セリーヌかな?

93やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:35:02 ID:???0
〜〜〜告知〜〜〜
3/21(日)の13:00から漫画ロワのラジオをやります。
そこで、ラジオサーバーを代理で立てていただけるスカイプが使用可能な人を探しています。
スカイプでの通話(ヘッドセットの購入)は必要ありません。
スカイプをインストールできればオッケーです。
ラジオサーバーの立て方については「あたまにきたどっとこむ」さんを参考にしてください。

あたまにきたどっとこむ ttp://www.atamanikita.com/
スカイプ ttp://www.skype.com/intl/ja/
僕のスカイプアカウント R-0109

スカイプインストール後、僕のアカウントを登録してオンラインのときに話しかけてみてください。

〜〜〜告知オシマイ〜〜〜
流れぶった切ってごめんね AAAロワ語り楽しんでください

94やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:38:18 ID:???0
                         i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ        、`ヽ、
                         i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ      ..    ヽ、__ヽ
 __                      ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ     、::     ヽ
     \ :'´⌒ヽ             / / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶
      |i   " )_,,, _       / ', i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ
 マ 殺 |i         ヽ        /,, l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ____
 リ っ  |i      / ・ i        /,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::   i::::::: ヽ /
 ア た  |i          t       ソ.i /i:;(iヽ、`ー         !、_'ソ ゝ 、::::   i,、::::::  .| は  こ  ラ
 さ れ  |i         〃 ●       i i 丶i  `           `ー   ::ハ、:::  iヽi`、::::| し  ら  ジ
 ん    |i   r一 ヽ      )      .i i \`-i       、         /) )i:::  i ヽ'  .| て  ぁ  オ
 !    |i   |   i   ∀"        v  `-,!                /ソノヽ:: i    | ら  じ  の
        |i   |    i   ノi            ' ヽ .    ==        /-'"/ヘ:: i   <  れ  っ 告
       |i ニ|   |二二◎     ,ー---- 、_ i\   ::       /`-'"ヽ   i::i    |  な  .お  知
       |i  i    i   ヽ      i、_      `ー- 、      ,..:'"i ソi::::: i、  ':    |  い  ⌒  だ
       li           }      i:::::::::ー-- - 、   ヽ__ ,  '"::::: iー- 、:::_ ヽ     |  ね  じ  よ
       |i           |    /:::::::::::::     `丶  i__``ー-----丶、|::::  l 丶:   |  !!   っ !!
  __ /          / ⌒`)⌒)、 `丶、::::.......     i   i:::`ー-------'" |:::  l  i:    |     と
      ,ノ フr フ   メ   / ノ   >、 `丶、     i  i:::::::::::::     i .|:::  i'l,,,, '"i    \____

95やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:38:47 ID:???0
おお昼間か
しかし鳥付けてなきゃ、名無しっぽくてAAA知らない人が流し読みするかもだぞ?


死者名鑑は、神が死ぬかよが好きだなw

96やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:39:39 ID:???O
過疎だけどみんな楽しくやってるロワの一つだよなここも

97やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:40:16 ID:???0
>>94
時空研四方津

98やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:40:27 ID:???0
−-                  , -'"  ̄ ` 丶、  /     神  死
─--             /         \|      が  ん
              /            |      死  だ
───            i   _ _     _ _   ヽ_   ぬ  と
 ̄ ̄          | /二`     "二ヽ、 |  〉  か  思
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|  よ   っ
二二二          ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧   w  た
──  ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉     ?
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  無     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  双   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_      \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
  / / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \


レナスさん、ほんとに蘇りおったからなあw

99やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:40:55 ID:???0
>>94
どんだけ仕事早いんだよw

100やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:41:38 ID:???0
>>96
単独ラジオもやってたしねー
雑談も多いし、過疎以外の何者でもないはずなのにdatに落ちる気がしないw

101やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:42:20 ID:???0
クリフ:戦闘面で主人公
チェスター:心理面で主人公
アルベル:上記+ギャグで主人公
って感じかな。

俺は他にガウェインとかクレアとかフレイ辺りの死者AAが好きかなw

102やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:44:44 ID:???0
チェスターは今自分の中のラスボスと戦ってるからな。
その辺の(勝手な)盛り上がりは主役っぽい。

103やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:50:08 ID:???0
       く   何  /i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ       、`ヽ、   ー'            て
        |  が .| i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ     ..    ヽ、__ヽ  )   よ   馬  .時  (
        |  自 .|ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ    、::     ヽ   ヽ.  ぉ   鹿  空  (
        |  重 | / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶.    |   ぉ   に  剣 |
        ) w  |.i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ   |   ぉ  し  士  |
       ノ.  だ (.l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ   |   ぉ   や  乙 (
_人_人_/ト )  よ /,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::   i::::::: ヽ \ 、  |   ! !  が  だ |
). み 他 ( ̄`v-√ソ.i /i:;(iヽ、`ー    !::    !、_'ソ ゝ 、::::   i,、::::::  丶    |      っ   と  |
| ろ .ロ (       i i 丶i  `    ,r'^'‐-..,_  `ー   ::ハ、:::  iヽi`、:::: 丶  |     て   か |
| オ .ワ {       i i \`-i    ,r'`゙ ̄`゛'ィ゙i      /) )i:::  i ヽ' ヽ、 丶.ノ              /
| ラ  の ゝ      v  `-,!   |,r'     }     /ソノヽ:: i     `丶、´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ  僕 ゝ          ' ヽ . !       V     /-'"/ヘ:: i        ヽ    ) /
| ァ  と ゝ    ,ー---- 、_ i\ ヽ,   _/    /`-'"ヽ  i::i              /
|    比 (     .i、_      `ー- 、      ,..:'"i ソi::::: i、  ':
|    べ ゝ    i:::::::::ー-- - 、   ヽ__ ,  '"::::: iー- 、:::_ ヽ
)    て(   ___/:::::::::::::     `丶  i__``ー-----丶、|::::  l 丶
へwへイ - '"-- 、 `丶、::::.......     i   i:::`ー-------'" |:::  l  i
        `   >、 `丶、     i  i:::::::::::::     i .|:::  i'l,,,, '"

104やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:51:47 ID:???0
このAA反則だろwwww

105やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:52:01 ID:???0
このAA大好きw

106やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:55:36 ID:???0
クレスは正直、早期退場のテイルズ2ndが一番まともな気がする…

107やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:55:59 ID:???0
他と比べたらクレスは活躍してるのか?

108やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:57:35 ID:???0
他の対主催キャラの足を引張ってないって点だけなら他のクレスよりマシかな

109やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 00:59:41 ID:???O
テイルズ1st→ご存知薬中。
テイルズ2nd→早期退場。自身の死が後々惨劇の引き金に。
AAA→時空剣士乙。自重ww

目立ち方ではテイルズ1st、真面目さではテイルズ2nd、人気ではAAAって所か?

110やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:01:45 ID:???0
まあ裸踊りしてる時点で自重はやむなしだよなw

111やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:07:37 ID:???0
>>107
AAAのクレスくんの1日

登場話。ミントが「クレスさん、助けて……」と死にいくその頃、時空剣士「ルシファーを許しふぁーしない^^」

マリアに仲間が乗ってたり死んでたりしても凹むなよと釘を刺され、仲間がそんなことにはならないので余裕と返す
この時仲間5人中1人死亡1人拡声器2人危険対主催1人マーダーでクレスの予想大ハズレ

ミントが死んでてポカーン( ゚Д゚)マリアさんが襲われてるけどポカーン

ミントの亡霊に励まされようやっと頑張るも瀕死の重傷

6時間くらい寝てる

起床したら目の前でアーチェが爆死したでござるの巻

皆のためにも強くなって頑張らなきゃと決意したクレスくんは、常にダジャレを口にするようになった

無警戒でステルスマーダーをパーティに入れる

心の折れたマリアさんの心を救う。
同パーティのミランダさんは語る「ごゆっくりとは言ったけど、誰がセクロスせぇ言うた(´・ω・`)」

未成年女子二人の前にほぼ全裸の格好で現れ、その女子二人にいらんこと言って修羅場を呼び込む ←今ここ


活躍してる……んだろうか……

112やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:13:14 ID:???0
それだけだとむしろラブコメに見えるw

113やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:13:30 ID:???0
>>111
ワロタwww

114やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:15:13 ID:???C
まともな武器もないしな。装備してるのはカラーバット・・・

115やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:17:55 ID:???0
>>87
まじめに纏めてみたよ!

【鎌石村近辺組】
[ドキッ!人気キャラだらけの一人相撲大会!弩ロリもあるよ!(下半身にナニついてるけど)パート]
考察をする度に「クロードの仕業だ!」に行き着くチェスターが、ついにアシュトン&クロードと対峙。
「プリシスは優勝したがってるんだ(誤解)……応援しなきゃ!」と思い込んで行動するアシュトンは、ギョロウルの仇のチェスターに執着。
クロードは別に大嘘吐かれたわけでもないのに脳内補完で勝手に誤解し、対主催のアシュトン(勘違い)と危険対主催のチェスターを倒したい。
ソフィアはようやく覚醒した役立たず。おっぱいかわいい。
2VS2の構図でクロード達が押されてるところにアルベル・レオン組(アシュトンが乗ってると知ってる)が乱入。
アルベル「どっちが悪か分からないからどっちもぶっとばすよ(゚∀゚)」
レオンは穏便に場を収めてアシュトンを説得したい。
一方ルーファスの体に乗り移って蘇生されたレナスはまだ眠っていた。

[耳をすませばパート]
エルネスト「好きな人が逝きました」
クラース「魔法少女の造詣も深いエルネストまじやばい」

[ふたりはプリキュア!マッスルハードパート]
波平のヅラを被り、プリキュアの格好をしたブラムスが、おっぱいフェイトに押し付けながら、
ぱんつをちらちら見せ付けつつ魔法少女のように箒に乗って平瀬村の乱戦地帯へ。

[変態とおっさんとゾンビパート]
昔はふらふらしてたボーマンも、今では立派な人殺し。勿論手を組むのはレザード・ヴァレス。
何故なら彼もまた愛しい人以外どうだっていいからです。
クリフはゾンビ。レザードの力で復活させられました。スペック?制限?シラネ、次の書き手さんが書きたいように書けばいいんじゃあないかなッ!


【平瀬村近辺組】
[時空剣士ハーレムパート]
クレス「クロード殺し合いに乗ってるよ(´・ω・`)」
レナ「嘘だッ!」
マリア「うん嘘。乗ってるのボーマンだったわ」
プリシス「嘘だッ!」
クレス「ていうか、状況証拠的にクロードもボーマンも両方殺し合いに乗ってるよね(´・ω・`)」
プリシス「うるせえ黙れ(´;ω;`)信じないぞコラァ」
ミランダ「へんじがない。いまだばくすいのようだ」

[ロキを殺きましたパート]
ルシオ、レナスの蘇生(とっくにレザードがやった)をするために殺し合いに乗る。
洵と一緒にロキを倒したぞ! ルシオはジョーカー(ブレア)を手に入れた!

116やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:17:58 ID:???0
クレスの逞しい四肢から繰り出される獅子戦哮を舐めてもらっちゃ困るな

117やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:18:10 ID:???0
カラーバットといえば前どっかに股間のカラーバットいれてるクレスAAあったよね?

118やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:20:18 ID:???0
>>117
AAAロワラジオスレだなw
多分AA貼りたがるAAAロワ住人はどのスレに何落ちてたか大体覚えてると思うw

                  __. .-―ァ'^丶へ、
             __-‐ ´            ` ニ=‐
                ∠    /    _  , 、  \__,
                  / ∠,/   ∠ }/ __}   ヾ´
           _ /ィ //イ    /:::::::::::::::ハ   ',
             「::::::::`7/ f⌒l   /ニ\ー-/::: | 、\}
            ` ー''´7 ヽ jハ / TJハヽ/ ニ|  |\ヽ
               7  l ',{  `   / ん7|  | jハ}
               7  l  ヽ    { / ハ./
                   7./〃 \  ‐- /j/ 〃   <戦闘はこのクレスに任せてクレッス
                  ト.  ー人_
                _,.ノ|   r‐   ⌒ヽ
         ,.へ   ,r''´   ⌒         l
   カ     {三ヽ {  、    i  ,_,   彡i  |
   ラ →    V三ト、{  ト  ノミ;,"     }、 ,イ
   |      V三三ト、 √        / ヾ  i
   バ       V三三三\     ミ /  ', ミ;
   ッ       V三三三三\    /    }  l
   ト        V三三三三三三トY    l  l
            |;V三三三三三三l    |  ,'
            l三V三三三三三}    l ,'
            |三 }三三三三三’   ,.ノ .,'
            |三/三三三三ノ    〈y .〉
            ||レ三三三三'´     '〜'
            レ三三三三'
            /三三三ニ/
            V三三三/
            ト三三三ト、
     ┏┓┏┳┓ |ニト三三;∧  ┏━┓┏┓
     ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
     ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
     ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
                \ト三l

119やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:22:01 ID:???0
wikiのカラーバットの項目にもAAがあったなw
現地調達品で非殺傷武器はよくあることだけど、とりあえずサザエネタって辺りやっぱりどっかおかしいと思うw



中島家の押し入れに眠っていた、小さい子供向けのプラスッチク制安全バット。
殺傷能力は限りなく0で、耐久性も低いため鍋の蓋よりも防御に向かない。
バットの破損を覚悟すれば魔人剣一発くらいならば撃てるかもしれないが、基本的には気休め程度の存在である。

             i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ        、`ヽ、
             i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ      ..    ヽ、__ヽ
             ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ     、::     ヽ
           / / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶
          / ', i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ
            /,, l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ
            /,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::/ ̄:三} ヽ \ 、
            ソ.i /i:;(iヽ、`ー         !、_'ソ ゝ 、/   ,.=j:::  丶      「磯野ー、いっそのこと野球しようぜ!
             i i 丶i  `           `ー  /   _,ノiヽi`、::::  丶      マリアさんも、そんなこと(殺し合い)より野球しましょう!」
             i i \`-i       、       /{.  /: i ヽ' ヽ、 丶
              v  `-,!             , '::::::::ヽ、/ヽ: i     `丶、丶
                 ' ヽ .    ==    / :::::::::::::::/ __ヘ:: i        ヽ
                    \   ::  _ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
                     ヽ,‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
                  ,r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
                 /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.                 i      ! ::::::::::::::/ 時 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
                 {      {:::::::::::;:イ / 空‖i:::::::/:::::::::::::/  \  ヽ、
.                  ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 剣 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ   ヽ
                  ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈 士 >   `'‐- '       ヽ
                      >   _,. ‐'´ / /    `)             ヽ
                   ,ゝ       _.⊥.-r┬:/               ヽ
                   ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
                   <      / /       |
                   /    、i / __     ./

120やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:22:20 ID:???0
>>118
誰と戦う気だw

121やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:23:33 ID:???O
>>120
ピーポーくんでーす(裏声)

122やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:26:48 ID:???O
なみへいのかつらが全ての元凶なのか・・・?まあ、VP2にかつらがアイテムとしてあるからなあ

123やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:28:35 ID:???0
>>87
マッスルハードやめいwww
そのセンスがおそろしいわw

124やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:29:07 ID:???0
>>115だった…

125やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:29:09 ID:???0
ルシファーはホント何考えてたんだろうなあw
しかも波平のヅラはエーテルコーティングしてあるのか、スピキュールでも大・丈・夫!

ついでに何でハンズの紙袋に入っていたのかも謎だw

126やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:29:38 ID:???0
というか、これだけファンタジーなのに平瀬村とかシュールだよねw

127やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:31:06 ID:???0
きっと開催理由がかつら耐久力テストなんだろう

128やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:32:10 ID:???O
平瀬村の磯野家に潜む洵さん(21歳・侍)

こう書くと違和感はない……はずw

129やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:34:41 ID:???0
お前らどこに潜んでたんだよ……
前回のロワ語りでは過疎りまくってたのが嘘のようだなw

130やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:36:01 ID:???0
前回は木曜日だったからしょうがない。

131やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:37:59 ID:???0
実はここまでじぇんぶ僕の自演

132やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:38:29 ID:???0
>>128
その磯野家ではこれから拷問が始まりそうな気がしてならない

133やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:39:18 ID:???0
>>131
                  ,.. -- 、.,_
               ,. '´       `ヽ、
              /,             \
             //   /        ヽ ヽ
           //   /  _,.ィ       ヽ、 i
         ∠ イ,   -‐''"´,  i   l  l  ヽ |
           / / / /    / ノ'l / ,ハ |i  |ヽ |
           |/| | l.   〃 / / ,ィ''7_/,|.  l  |   表に出なさい
              ! ! | _∠/ノ /' /''コ:;;:::!| /   |
             ヽヽ l;「l:;;::i     ヾ='l /     |
                 ヽヽヽゞ=′i       j/ |  |  |
              `ト\ヽ   ___   ,/| |  |   l
               | | l ヽ ヽ、   ,.ィ ノj l  l.  l
                | l | 川/l`ヾ r;ニ-‐'∨  ハ  |
              l / ノ / /,./`l | | | ,ノ/  l ヽ  l、
               //ノ__/((  |. ! l〃´,八   ヽ. \ ヽ
     ,rベ`i   〃7///  ヽ;、l lノ/./  \  ヽ ニ=‐'' フ^i
    r/ ,/´入  《 //`´_,rヘ.   Y//__     ヽ、ー-- _/ /ハ
   l_`ヾ、//)  l.! Tス!´  _[~`ー‐'' Z  `ヽ、_   「 ̄  〃 |
   .| `ヽ、 ̄`] ,イヽ-' ,r ''"´  ` ー‐ヘ.\     `丁ヾ;、___〃 ,ハ
   ノ    ヽ/  |\ //           ヽ\     〉    ̄  / .l
  ,イ ̄`ヽ=ノ:|   |  |〈 - - ―― -     ヾヽ  |   __,ノ.} |
 | ` ー‐'´  ヽ h. l ∧    __           | |  |  / r‐'´l /
  ヽ     ,ノ| Y // ト-'_ニ´:--、`ヽ、      ノ/   / _/ /O l /
   ヽr―‐ '´  L.! l ! ヽ'「 _|_/  `ヽ、`ヽ-‐'ソ/   /ー__,ノ   〃
     ヽ      | ヽ`ニ;/,r' l `ト、    ̄ ̄//   _]     /
      ヽ    \  _/ / __∨_  ヽ__, -‐‐ヽ┬''´ !      |
       \     ヽr'/./ |l〈 `ヽ/ ____|    |      |

134やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:42:06 ID:???O
>>130
今日月曜日だぞw
夜更かしちゃいけない鬱日ナンバーワンじゃないかw
……現実逃避かしら

135やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:47:45 ID:???0
よっしゃ、ちょっと出遅れたけど書き手紹介行くぜ!
紹介するのは作品投下数上位5名と、本人からすれば多分サプライズも良いところの2名で計7名。
今回紹介出来ない作品投下数6位以下の方々はまたの機会があればという事で一つご理解願います。



◆yHjSlOJmms氏
女装レオン。無人君大爆発。ギョロ、ウルルン消滅。などなど、大胆な展開を全く違和感無く繰り出してくるAAAロワのエース書き手さん。
氏の発想は、本スレに書き込まれた『ちょっとした誤り』の筈の「キュア・ブラムス」という誤字を、ロワ内で『大いなる誤り』へと魔改造させ、
ロワには出てこない観音堂住職の印象と存在感を読み手に強烈に植えつける程に柔軟で独特。
常に読み手の予想の遥か先をカモンバーニィでカッ飛んでいき、100バ身差をつけてゴールに入る。




◆MJv.H0/MJQ氏
主に繋ぎメインの書き手さん。
前話の展開をスマートに纏め上げ、更に先の気になる展開へと昇華させてくれる。アイアンからでもアトラスリングを生成出来そうな程の器用な指先の持ち主。
そのスマートさで生み出された展開には、今尚受け継がれて活かされ続けているものも数多い。
最近はAAAロワ書き手から離れてしまっているようだが、是非とも復活を望みたいものである。




◆Zp1p5F0JNw氏
ガウェインに気絶させられるクロード。アーチェに誤情報を広められるクロード。ロキに騙されるクロード。チェスターに殺されかけるクロード。
様々な形でピンチに陥るクロードを演出してくれる書き手さん。言わば「光の勇者様(笑)」の育ての親。
自覚の有無に関わらず状況がどんどん悪くなるクロードの姿には、リバースサイドで犯罪に手を染めて仲間からの感情度がグングン降下している姿が重なって見える。
氏はそんなクロードが大好きに違いない。今後もスクスク成長するクロードを期待しております。




◆wKs3a28q6Q氏
考察や繋ぎを得意とするかと思いきや、何をどう間違えたのかギャグ方面のシークレットタレントが開花してしまった書き手さん。
きっと氏は執筆でタレント開花させるつもりがオラクルでタレント開花させてしまったのだろう。
そのタレントは作品だけに留まらずにラジオのパーソナリティと言う形でも遺憾無く発揮された。
他ロワにも顔が利くらしく、隙有らば時空剣士と共にAAAロワを宣伝しているとかいないとか。
間違いなく現在のAAAロワを最も盛り上げてくれている人物。




◆O4VWua9pzs氏
言わずと知れたAAAロワのバトル書き手を代表する書き手さん。AAAロワを読むならば氏の作品は外せない。
戦闘の描写は勿論のこと、弱者側の心理を濃く描写してマーダーの強さや禍々しさをより引き立たせる技術も秀逸で、
追い詰められた対主催陣からは、まるでセーブも取らずに悪魔の戦慄を演奏してしまいイセリアクィーンを呼び出してしまった時のような絶望感が漂ってくる。
また、どのキャラクターの背景でも深く掘り下げられたり、AAAのロワ参加外作品で使われたセリフをアレンジして使用出来るなど、
氏の作品からはAAAゲーのやりこみと愛を強く感じられる。個人的にはそここそが氏の最大の魅力だと思っている。




◆8hviTNCQt.氏
ある意味ジェストーナの運命を決定付けたと言える書き手さん。
作品自体の投下は1作だが、氏はしたらばの管理人さんもされており、AAAロワを影からも支えてくれている。
このような企画では書き手さんばかりに目が向けられがちだが、
リンガの購買部のおばちゃんのように執筆活動の裏方を引き受けてくれている氏にも感謝の念を忘れてはならない。




◆6xunY6pPYQ氏
AAAロワのアート担当。書き手さんではないが描き手さんではあるので紹介。本人の意思を尊重して絵師とは言わない。
一作目では魔女っ子レオン、二作目では女サンタコスのブラムスやレオン、トナカイアルベルなど、
AAAロワの変態達を輝くデザインセンスでますますカオスに描く事を好む、実にAAAロワらしいアーティストである。
次はどの変態がどんな事になって描かれるのか非常に期待している。勿論変態でない普通の絵にも期待している。
余談ではあるが、SO2でのレオンの自画像のアイテム名は「自画像H」。
氏が魔女っ子レオンを描いたのは「H」と「変態」をかけての事……だったのかどうかは定かではない。



以上で終了です。
無理矢理AAA用語を組み込んだから不自然な表現とかあるかもですが、細かい事はスルーで!

136やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:53:21 ID:???0
うおおおおおお!!
ここでまさかの書き手紹介きたああああああああああああああああ!!!
ラジオの時には「絵師いないよね(´・ω・`)」といわれてたのに、もうすっかり固定絵師もちのロワになったよねw

137やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 01:55:08 ID:???O
キタ――――――(゚∀゚)――――――!!!!!
自分が紹介されるとこそばゆいなw
しかし自ロワ書き手の紹介はにやにやしてしまうwwwwww
書き手さんの見方がちょいと違っておもしろいなー。
折角だし俺も今日の夜くらいに書き手紹介をやらせてもらうぜ!

138やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 02:04:41 ID:???0
確かにサプライズだなーw
ぶっちゃけしたらばの人ってこと今知t(ry

139やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 02:05:22 ID:???0
ちなみに光の勇者様(笑)の産みの親は◆yHjSlOJmms氏だと思ってるw

140やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 02:08:07 ID:???0
>>136
書き手紹介のところに入れてみたくもあるんだよね>絵師さん

>>137
頼んだ!

141やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 02:30:31 ID:???0
ここまで読んだ
深夜なのに爆笑しすぎてお腹が痛いぞどうしてくれるwwwww

142やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 02:42:29 ID:???0
AAAロワ住民は何だろうと全力で楽しんでる気がするw
真面目にふざけてる感じだ
台本形式の作品が来たりチートアイテムが来たり致命的な矛盾が遅れて発見されたりしてるのに、荒れてたって記憶がほとんどないw

143やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 02:51:40 ID:???0
>>115
先生、マッスルハードに1つ追加です
「フェイト、ヅラにお姫様抱っこされた」

144やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 02:52:48 ID:???0
もうやだこのロワw
アッーなネタも結構多いよねw

145携帯だと分割しないと駄目なのがつらいな:2010/03/15(月) 03:03:17 ID:???O
>>139
まとめてみた
確かにyH氏が多いw

【光の勇者様(笑)の1日】

支給品もみないでちんたらしてたら奇襲され気絶

ルシオに助けられるも、夢を見ながらにやついてたら見捨てられ、ホテル跡に放置される

第1回放送後にようやく起床

支給品よく見りゃ自分のじゃんやったー!もう油断しないぞ!

クロード視点:仲間のチサトがモンスターに襲われてる!実際の出来事:転んだチサトにガルヴァトスが手を差し伸べてる

大技・ソードボンバーでガルヴァドス強襲

チサト「まさかクロード、レナのために殺し合いに乗ったの!?」
クロード「え?」
通りすがりのチェスター「さっき幼女の焼死体があった、そいつの仕業だ!(炎技を見ての勘違い)」
チサト「協力してクロード止めるわよ!」
クロード「やべぇ話通じねぇ攻撃してくるし一旦逃げよ」

誤解を解くべくして人捜しをしたクロード氏。
アーチェという少女に遭うも、剣を向けてしまいます。
クロード「敵意に反応するアイテムが反応したんだ……まさかただ脅えて警戒してるだけなんて思わなくて」
そう、クロード氏は、結果的に神経磨耗状態のアーチェにとどめをさしてしまったのです。
クロード「もう無闇に剣を抜いたりしないよ」

クロード、空腹で倒れるジャックと遭遇。
はじめてまともに会話ができる相手と会うも、ジャックがアーチェの仲間と知り、アーチェを宥める役を任せて自分は離れていることに。
クロード「ええ……はい、僕は警戒されてますからね。無闇に刺激をしないという、ロワで学んだことを生かしました」

勿論裏目。知らぬ内にジャックは爆死し、アーチェは発狂。

トップマーダーと化したアシュトンと遭遇。
クロード「チサトさんとかデコッパゲに誤解されてマジ参るわwww」
アシュトン「クロードも敵が多いんだねw」
クロード「も?」
アシュトン「いやさ、(ぶっ殺そうと襲ったのに)アーチェに逃げられちゃって」
クロード「えっ、何お前も(外見とかから誤解されて)アーチェに逃げられちゃったの?」
アシュトン「(プリシスが殺し合いに乗ってたから)プリシスに僕は拒絶されたから、君が会ってあげてくれ。チサトさん(の始末)は僕任せて」
クロード「(誤解やら恐怖やらで)プリシスに拒絶されたのか……分かった、チサトさん(の誤解解き)は任せたよ!」
勝手に勘違いしトップマーダーと手を組むクロード。

後半に続く

146やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 03:12:50 ID:???O
>>144
なんたって「どーじん♀向け」が支給されてるからなw

147続・光の勇者様(笑)の1日:2010/03/15(月) 03:24:30 ID:???O
>>145(ジャックは空腹じゃなく喉の渇きで倒れてたんだった)
ジャックが仲間の仇として憎んでいたアシュトンをジャックの仲間と勘違いし、ジャックの形見の武器を渡して別れる。

別れた後で放送内容聞くのを忘れたことを思い出す。
なお、クロードが向かう北東部は誰もいない過疎オブ過疎の場所である。

メタ的な意味でヤバい場所に行こうとしてたらジョーカーのブレアと出会う。
仲間が増えたよ!でもこいつもマーダーなんだけどねクロちゃん!

レザード(巨大な対主催グループのブレイン)が敵と教えられる。
なお、クロード自身はクレス組に敵視され、ブレアはレザード達と敵対、アシュトンはレオン組と対立中。
ヅラムス組はレザード組と合流しようとしているため、この時点で誤解解除イベントをしない限り対主催は全員クロードチームと敵対することになった。
(唯一「クロードチーム?何それ、ああ寝言言ってたあの馬鹿ね」という風に悪印象を持たないルシオ組はみんなマーダー)

危険対主催のロキと出会い信頼してしまう。
ちなみにロキは殺人とママチャリで遊ぶのとフェイト組(後のヅラムス組)への拷問未遂くらいしかしてないほぼマーダー。
クロードと愉快な仲間達はどんどん孤立する方向へ。

一人で行動中、チェスターに返り討ちにされたアシュトンと再会。
クロード「あれ?ギョロウルいなくね?」
アシュトン「殺された!許せない!」
クロード「マーダーか!探知機の反応からみても間違いない!(※間違いです)」

チェスターと遭遇。
クロード「え、お前なの?こいつ対主催じゃ……」
チェスター「クロードは絶対に許さない、絶対にだ」
クロード「何なのこいつ馬鹿なの死ぬの?」
アシュトン「ううん殺すの」
クロード「えー……でもこいつ僕のこともえらい誤解してるし、幼女(トップマーダー)をぶっ殺してるし、放っておくと危険くさいなあ……よし倒そう」
慎重に考え、剣を抜くのを渋り続けた結果がマーダーと手を組み巨大な対主催チームとの開戦である。

弓使い相手に接近戦を挑まれ、敗北。
クロードの心配をしたことが原因でアシュトンまでやられる。

ライトホモとメイド少年に助けられる。 ←今ココ



……あれ……?
生存者中こいつだけ擁護の余地なくガチでいいとこ0のような……w

148やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 03:34:42 ID:???0
クロード(笑)は誤解フラグでパロロワらしさを演出(笑)してくれてるじゃないか……
確かこんな感じで拡散してる


チサト・ガルヴァドス→クロードに襲われる。全ての始まり……①
チェスター→①を目撃。ジェラードの焼死体からクロードがジェラード殺しの犯人と推理……②
アーチェ→クロードに刃物を向けられ怖い思いをする。クロードを殺し合いに乗ってると誤認……③
クレス&マリア→②と③を聞く。更にアーチェ殺しの犯人はクロードという推理をチェスターに吹き込む……④
ミランダ→④を聞いてるかもしれない
ボーマン→①と②を聞く。ついでにチサトとガルヴァドス殺しの犯人もクロードということにしてチェスターに吹き込む。
レナ&プリシス→④を聞く。「嘘だッ!!」
ソフィア→多分②と④をチェスターから聞く。その後、アシュトンとクロードに襲撃される。

・おまけ
ブレア→クロードから①の件で誤解されてるとだけ聞く。利用する気満々。
アシュトン→唯一クロードの誤解を解こうとしてる。ただしこいつ自体生存者の過半数と敵対する旧トップマーダー。


……もうマーダーでいいんじゃないかな、こいつ

149やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 03:46:14 ID:???O
>誤解王クロード
もうこいつスクラン播磨越えたんじゃねw

150やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 04:23:23 ID:???0
リドリー死亡話はすげえおもろかった
戦いも熱いし、レナス死亡復活するし、レザード自重しねえし、ルーファスかっけすぎ

151やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 04:38:39 ID:???O
お前ら寝ないのかよw


>>149
播磨は悪いことなんもしてなかったからなぁ……
クロードはガルさん襲ったりアーチェに剣向けやがったりと自業自得に感じるところが多分にあるから困るw

>>150
俺もあの話すげぇ好き
というかリドリーの最期がかなり好き
台詞回しとか、うまく言えないけどクるものがあった

152やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 08:38:24 ID:???O
上でも言われてるけど煽動サラマンダーブレアもなかなかだよな。


グールパウダーでこいつら皆殺しよ!

自分の正体を知るレザードが順当にと言えば順当に生き残る。

レザードを倒す為に悪評を拡げてやるわ!

それを伝えられたのはガウェインとクロードとロキだけ。
ガウェインは誰に話す事なく死亡。
クロードはやる気満々だが光の勇者様(笑)で敵だらけ。
ロキには見破られてスタンガンで返り討ち。

ロキぶっ殺すまじぶっ殺す!そうだ、ブラムスを利用しよう!

ブラムスは既にレザードからブレアの話を聞いていた。会ったら殺されるでー

お、ルシオ達じゃん。ロキと戦わせて疲れさせるには適当な駒ね。さあ戦え戦え。

ロキが逆にぶっ殺される。
それ自体は良いが洵にブッ飛ばされて気絶。情報収集の為捕えられる。 ←今ココ

なんつーかジョーカーって言うよりババとか疫病神って感じ。
計算して動いた結果は全部裏目ってるんだけど、ブレアに関わったやつは大体不幸にはなっている。
クロードブレア組とか考えてみればもの凄いチームだわw

153やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 08:47:57 ID:???0
おめーら、どこに潜んでたんだよwwwww

154やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 08:55:32 ID:???0
AAの中じゃね?>どこに潜んでた

155やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 09:18:07 ID:???0
あっというまに(A)集まる(A)あいつら(A)

156やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 09:48:40 ID:???0
まあでも、ネタとしてはいいけどAAAキャラでもう少しシリアスなのが見たかったってのも事実。
いやまあAAA原作自体おふざけが多いのは確かなんだけど、裏ダンのノリでキャラが崩れすぎてる感が……。

あんまりこういう事言うのもなんだけど、せっかくの機会なんで。

157やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 09:57:40 ID:???O
正しいAAAのノリがこれだから……

158やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 10:10:49 ID:???0
>>153-154
                  __. .-―ァ'^丶へ、
             __-‐ ´            ` ニ=‐
                ∠    /    _  , 、  \__,
                  / ∠,/   ∠ }/ __}   ヾ´
           _ /ィ //イ    /:::::::::::::::ハ   ',
             「::::::::`7/ f⌒l   /ニ\ー-/::: | 、\}
            ` ー''´7 ヽ jハ / TJハヽ/ ニ|  |\ヽ
               7  l ',{  `   / ん7|  | jハ}
               7  l  ヽ    { / ハ./
                   7./〃 \  ‐- /j/ 〃   <戦闘はこのクレスに任せてクレッス
                  ト.  ー人_
                _,.ノ|   r‐   ⌒ヽ
         ,.へ   ,r''´   ⌒         l
         {三ヽ {  、    i  ,_,   彡i  |
 ここ? →    V三ト、{  ト  ノミ;,"     }、 ,イ
          V三三ト、 √        / ヾ  i
           V三三三\     ミ /  ', ミ;
           V三三三三\    /    }  l
            V三三三三三三トY    l  l
            |;V三三三三三三l    |  ,'
            l三V三三三三三}    l ,'
            |三 }三三三三三’   ,.ノ .,'
            |三/三三三三ノ    〈y .〉
            ||レ三三三三'´     '〜'
            レ三三三三'
            /三三三ニ/
            V三三三/
            ト三三三ト、
     ┏┓┏┳┓ |ニト三三;∧  ┏━┓┏┓
     ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
     ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
     ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
                \ト三l

159やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 10:33:01 ID:???O
ブレアにしてもクロードにしても、一応各話では非常にシリアスしてるんだけどねぇ……w
どうしても原作ノリもあってネタ的な見方をしてしまう


クレス?
ああアイツはパッと見にもシリアスしてない

160やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 10:47:33 ID:???O
このロワ読んでたらクロードが原作OPでレナ助けた場面も誤解に見えてきたw

モンスター「あ、女の子が転んだぞ。助けよう!」
クロード「燃えろっ!」

161やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 10:58:10 ID:???O
外見差別はいけないってことだなw
このロワでもガルバドスにジェストーナと化け物型連中は結果良い奴だったのにw
まぁシンなんかは見た目通りのマーダー(笑)だったけど

162やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 11:11:06 ID:???0
一晩で80レス以上とか
ちょっと他の過疎ロワに謝った方が良いw

163やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 11:13:31 ID:???0
登場話で違和感あったキャラも何人かいたから、それを修正する過程でネタ臭くなっていったのかもw
このロワが始まる前にロワって存在を知っていればと思わずにはいられない、登場話書きたかったキャラが何人もいるぜ……

164やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 11:24:22 ID:???O
交流所への宣伝も、確か何話か投下された後だったからなー
出遅れたって人は地味に多そうだw

165やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 11:49:50 ID:???0
全体的な展開ならシリアスだと思うけどな。
ギャグパートで強烈なのがいるからどうしてもそっちに目を奪われてしまうのかもしれない。

今のところ最も原作と違う印象なのはミランダだw
てかこっちで読んだ後にラジアータやったんだけど、
とてもゲーム内のミランダがミランダに思えなかったw

166やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 11:53:29 ID:???O
ミランダは別人すぎて「もうこのままでいいか」された印象w
……こういうとこも古めのロワなのかもなー
いや古いロワ言うてもアニロワ1の同期なんだけどね

167やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:08:03 ID:???0
今となっては初期の登場人物の思考が短絡的に思えちゃうからねー、良くも悪くもロワ全体のクオリティ重視の影響で。
あと2ndキャラは漫画版やアニメの影響が強い気もするし。

AAA作品も増えたし、いつになるかは分からないけどAAAロワセカンドストーリーやっても面白いかもしれないなw
ロニキスや鬱エッジさんは書いてみたいw
あと2ndとBS分けて出すと面白いかもしれない、参戦時期のズレのネタがあまり出せなかったし。
全11作品だから一作品5〜6人でちょうどいい具合かも。

168やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:08:41 ID:???O
以前キャラ掘り下げようとして調べたミランダの戦闘中セリフ集

・その攻撃力では相手になりませんよ
・やりました!ゴドウィン様!
・なんとかして回復しなくては…
・わかりました!
・さあ、僧侶の奇跡をお見せしましょう
・えい、はぁ、とぁー
・拳だって捨てたもんじゃないでしょ?ふふ
・あなたも癒しの力を持っているのね
・長期戦は不利ね
・集中攻撃ね、凌いでみせるわ
・かなり追い詰められたわ
・また今度ね
・くっ

全くと言って良いほどロワミランダの参考にはならなかったぜw

169やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:18:24 ID:???0
>>167
やってみたいけど1作品5〜6キャラに絞るのも大変そう
基本仲間キャラだけで10キャラ以上居るしなあ

170やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:20:55 ID:???O
欝エッジなんか出したらネタ一直線だろw
仲間がいなけりゃすぐ自殺に走る絵しか見えないぞw

171やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:26:44 ID:???O
インディスの黒カペルさんも出したいぜ。

172やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:28:31 ID:???O
参戦時期はともかく、ロワ中で鬱にしやすいキャラではあるな
嫌というほど鬱描写はされてる人だし>エッジさん

173やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:35:56 ID:???O
今度こそラジアータからケツ担当を……

174やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:36:06 ID:???0
思い込みと責任感が強いから、どんなふうにも染められそうだなw
やっぱりエッジさんは凄い!

175やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:44:28 ID:???0
SO4から5人だと
エッジ フェイズ リムル ミュリア クロウ
こんな感じか?

176やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:48:48 ID:???0
>>173
ラジでケツを出す前提だと……
ケツメ リドリーの親父 クロス ガウェイン リドリー
こんなかな?
参戦時期妖精編と人間編混ぜても面白いかも

177やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:50:00 ID:???0
鬱エッジさんって↓の人?


.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... ..            .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::

       ┗(^o^ )┛<亜空間に飲まれる寸前に見たよ……
          \\   歪んだ地球が……光の中に消える瞬間を……
              ミ  たったの一瞬で消滅したんだよな……あんなにも簡単に……
                   それを引き起こしたのは僕なんだ……! 気休めはよしてくれ!
                  .        _ ,.... -‐‐
                      ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                 /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
              /  '!.j
             ,!'   `

そうさ……全部消えちゃったんだよ!>\(^o^)/<地球は消滅した! 何一つ残らず!



<(^o^)> 全部!
 ( )
//

<(^o^)>  全部!
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 全部!
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 全部! 全部! 全部だ!
     ( )    三
      \\   三

178やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 12:54:05 ID:???0
寸分違わずその人だ

179やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 13:41:08 ID:???0
>>175
SO4でシマダ出したくない奴なんているのか?
欝エッチさんは面白そうだな、アンチドートさんも対主催マーダーどっちもいけそうだし

>>176
よっしゃ…

180やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 13:54:08 ID:???0
登場話でそのAA使われそうだな、おいw

181やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 13:55:11 ID:???0
AAAといやあ序盤が嘘のように無人君大活躍だったなあw

182やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 14:09:26 ID:???0
>>180
きっと墓もこれだなw
原作と違って手間のかからないキャラだw

>>181
無人君は最初の戦いでもスターフレアやディバインウェーブを巧みにかわしてたりするんだよな
何気にジェストーナは当たり支給品だった

183やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 15:43:18 ID:???0
やたー! 鬱エッジさんの登場話できたよー!


.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... ..            .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::

       ┗(^o^ )┛<会場に送り込まれる寸前に見たよ……
          \\   参加者の一人が……首輪の爆発で死ぬ瞬間を……
              ミ  たったの一瞬で死んだんだよな……あんなにも簡単に……
                   それを引き起こしたのは主催者なんだ……! 気休めはよしてくれ!
                  .        _ ,.... -‐‐
                      ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                 /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
              /  '!.j
             ,!'   `

そうさ……全部死んじゃうんだよ!>\(^o^)/<参加者は全滅する! 誰一人残らず!(以下略

184やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 16:06:48 ID:???0
ひでえwww

185やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 16:11:52 ID:???0
             i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ        、`ヽ、
             i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ      ..    ヽ、__ヽ
             ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ     、::     ヽ
           / / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶
          / ', i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ
            /,, l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ
            /,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::/ ̄:三} ヽ \ 、
            ソ.i /i:;(iヽ、`ー         !、_'ソ ゝ 、/   ,.=j:::  丶      「鬱なんか、打つ!」
             i i 丶i  `           `ー  /   _,ノiヽi`、::::  丶      
             i i \`-i       、       /{.  /: i ヽ' ヽ、 丶
              v  `-,!             , '::::::::ヽ、/ヽ: i     `丶、丶
                 ' ヽ .    ==    / :::::::::::::::/ __ヘ:: i        ヽ
                    \   ::  _ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
                     ヽ,‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
                  ,r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
                 /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.                 i      ! ::::::::::::::/ 時 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
                 {      {:::::::::::;:イ / 空‖i:::::::/:::::::::::::/  \  ヽ、
.                  ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 剣 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ   ヽ
                  ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈 士 >   `'‐- '       ヽ
                      >   _,. ‐'´ / /    `)             ヽ
                   ,ゝ       _.⊥.-r┬:/               ヽ
                   ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
                   <      / /       |
                   /    、i / __     ./

186やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 16:19:27 ID:???0
お前wwwwww

つーか折角のロワアピール機会なんだからもうちょい外部へのアッピール頑張ろうよwww
何で妄想ロワ語りになってるんだよwwwww

A.脱線した雑談が盛り上がるのがAAAロワの文化だから

187やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 16:23:24 ID:???0
その脱線した雑談からとんでも展開が生まれるから怖いw

188やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 16:31:21 ID:???0
普通にロワやる参加者達

「こういう見方すればこいつって○○だよなw」と雑談で盛り上がる

気が付けば真面目にやっててもネタ臭を感じるようになる

これを生存者の回数分繰り返して今に至る

1年くらい前にはヅラムスくらいしか話題にならんかったというのに、一体どうしてこうなったw

189やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 16:37:19 ID:???O
>>185
時空剣士打つ

190やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 16:54:17 ID:???0
       く   何  /i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ       、`ヽ、   ー'            て
        |  が .| i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ     ..    ヽ、__ヽ  )   よ   ギ  .修  (
        |  打 .|ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ    、::     ヽ   ヽ.  ぉ   ャ  羅  (
        |  つ | / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶.    |   ぉ   グ  場 |
        ) だ  |.i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ   |   ぉ  し   な   |
       ノ.  よ (.l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ   |   ぉ   や  の (
_人_人_/ト  ̄`v-√/,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::   i::::::: ヽ \ 、  |   ! !  が   に |
). お タ (      ソ.i /i:;(iヽ、`ー    !::    !、_'ソ ゝ 、::::   i,、::::::  丶    |       っ       |
| 前 .イ (       i i 丶i  `    ,r'^'‐-..,_  `ー   ::ハ、:::  iヽi`、:::: 丶  |     て     |
| は .ロ {       i i \`-i    ,r'`゙ ̄`゛'ィ゙i      /) )i:::  i ヽ' ヽ、 丶.ノ              /
| ァ  ン ゝ      v  `-,!   |,r'     }     /ソノヽ:: i     `丶、´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ  ウ ゝ          ' ヽ . !       V     /-'"/ヘ:: i        ヽ    ) /
| ァ  ッ ゝ    ,ー---- 、_ i\ ヽ,   _/    /`-'"ヽ  i::i              /
|    ツ (     .i、_      `ー- 、      ,..:'"i ソi::::: i、  ':
|    か ゝ    i:::::::::ー-- - 、   ヽ__ ,  '"::::: iー- 、:::_ ヽ
)    よ(   ___/:::::::::::::     `丶  i__``ー-----丶、|::::  l 丶
へwへイ - '"-- 、 `丶、::::.......     i   i:::`ー-------'" |:::  l  i
        `   >、 `丶、     i  i:::::::::::::     i .|:::  i'l,,,, '"

191やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 17:04:37 ID:???O
自演してる時点で時空剣士はThe Endだな

192やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 17:07:20 ID:???0
                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_   真面目にロワ語れ
               _.>`´  時空剣士   <
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}     マリアさん
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \

193やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 17:15:45 ID:???0
まあでもこれなら実際にセカストやったとしても十分成立しそうだなw
個人的にはリヴァルとルシフェル書いてみたいな


司会進行役はナール&レジスでお願いする

194やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 17:27:32 ID:???0
>>193
三点リーダだらけで放送とかOPが読みにくくなりそうだなw>チーム村長

195やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 18:00:44 ID:???0
上の方で無人君の話出てたが、支給品も結構フリーダムだったよな……
無人君とか意思持ちで行動制限なくて喋らないけど意思疎通も可能な地味にチートだぜw
本人の意思でマーダー相手に自爆特攻かましおるしw
まさか支給品の自爆特攻でエースマーダーの一角が落ちるとはw

196やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 18:06:08 ID:???0
無人くんって2nd時点だと2号まで、BSだと3号まであるんだよな。
BSの2号は改造されすぎて宇宙船になってるからロワには出せないだろうけどw

197やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 18:43:51 ID:???0
支給品かー
そういやドラゴンオーブやグングニルと並ぶ四宝の筈のシルヴァンボウって何か凄い効果は無いのか?

198やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 18:48:33 ID:???O
さぁ……
ロワん中じゃ『何か凄い弓』程度の扱いだからなぁw
まぁアシュトンやクロード相手に弓だけで押せちゃうくらいだから、装備時のパラメータ大幅アップは確かだろうけど

199やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 18:51:33 ID:???0
チェスターが強い理由はそれか!?
と一瞬思ったが、その二人はアヴクールとエターナルスフィアだったなw
チートっぷりは負けてなかったw

200やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 18:54:26 ID:???0
終盤だけあって、結構な奴らが武器を充実させてるからなあ
作中最強武器も結構出てるし
レナスなんて「無二の名剣。人間が作り出した奇跡」と呼ばれる魔剣グラムを二本支給されてダブらせおったしなー

201やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:01:57 ID:???0
問題はレナスが剣士に出会えなかった事だなw

202やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:10:31 ID:???0
てか今グラム持ってるのソフィアとレザードか
何と言う宝の持ち腐れ

203やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:22:10 ID:???O
RPG系だけに武器は豊富で困らないが、種類が大杉で得意武器には当たらなかったりするからなぁ
結構みんな初めは不得手な武器だったしね
最近アシュトンが押されまくりなのには武器が不得手ってのもあるしなー
クロードは擁護できんが


そういう意味じゃフェイトは恵まれまくってるな
開幕早々超威力の鉄パイプを手に入れおった

204やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:28:38 ID:???0
一応アシュトンの紋章剣ってどこぞのエミヤさんよろしく剣のコピー(逆に融合も)できるはずなんだけどねw
まあ矛盾って訳じゃないからツッコんではいないけど

205やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:40:12 ID:???0
レナスとかジャックのように複数の獲物使える奴や徒手格闘のボーマンとかは有利だよなあ、その点じゃ

206やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:43:38 ID:???0
>>203
クロードには擁護よりも弁護が必要だけどねw
フェイトは相手に恵まれなかったか……

>>204
コピーはピアッシングソード?あれは闘気だからすぐ消えるとかなんじゃないだろうか。

207やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:49:55 ID:???0
>>206
うん。ソースはBSファイナルガイド。
まあ長持ちはしないんだろうけど、2のピアシングソーズ見る限り結構しっかりした形で出せるのは確かだよね。
2でファーウェルやレヴァンテイン装備できるのは、その要領で増やして擬似的に二刀流になってるとかどっかの考察で見たような。

208やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:54:11 ID:???0
まあでもアシュトンMP残量50%だからなー
乱戦で終始刀出してられるかっていうと微妙だと思う
アヴクールを知らないから何ともいえないけど、大剣の類なら二刀流には向かないだろうから二本作らなきゃ駄目っぽいしなー

209やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:54:45 ID:???0
ここ、読んだ事ないけどチェスターってどうなんだ?
好きだから、活躍してるんだったら読みたいが

210やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:55:14 ID:???0
あーなるほど。
ま、制限という事でw>具現化

211やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 19:56:12 ID:???0
頑張ってはいる。頑張ってはいるんだ……>チェスター

212やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:02:30 ID:???0
主人公っぽくはあるよ
冒頭に挫折、思い人の死、覚醒とイベントは揃ってる

ただチェスターにとってのラスボスがクロードだからなーw
クロードと戦う理由のほとんどが冤罪なせいで、『格好良く超シリアスなシャドウボクシング』になっているのが泣ける

213やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:05:25 ID:???0
アヴクールは大隊長が片手で振るってなかったっけ?
このロワのアシュトンならアヴクール二刀流やっても不自然じゃないとは思うw
今後に切り札としてそういう展開があってもおかしくはないかw

214やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:05:47 ID:???O
雑談やらのネタとして『ゴルゴムの仕業よろしく何でもクロードのせいにする』が使われてるけど、実はチェスターってジェラード殺害の件以外は考えなしにクロードの仕業にしたわけじゃないんだぜ
まぁしっかり考えた結果毎度毎度クロードの仕業と思い込んでる方がタチが悪いとも考えられるがw

215やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:09:41 ID:???0
まあ周りからの入れ知恵で誘導された部分もあるからなw

216やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:10:55 ID:???0
チェスターはSFCからの出典じゃなくてよかったw

217やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:13:09 ID:???0
ジェラードが負ける要因になったり、クロードの疑われる原因になったり、このロワじゃ炎属性はたたられてるよなあw

218やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:15:17 ID:???O
>>213
いや、大隊長は一応凄い人なんだ。
対主催の中なら相当上位にいける人なんだ。

>>214-215
クロードにとったらマリアは煽動マーダーと変わらんよなw

219やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:21:46 ID:???0
実はチェスター自身がクロードの仕業と結びつけたことって意外と少ないんだよなーw
クロード=悪の先入観があるから簡単に他人の意見を真実だと思い込んじゃってるだけでw

・例
チェスター「アーチェがボーマンに殺された!許せねえ!」
マリアさん「いやそれクロードの仕業じゃないかしら。根拠はうんたらかんたら」
チェスター「なるほど……クロオオオオオオオオオオオオオド!絶対殺ぉす!」

チェスター「ホテル跡が燃えてる……! これって、もしかして……」
ボーマン「そうです、勿論クロードです」
チェスター「くっそおおおおおおおおおおおお!!」

220やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:23:45 ID:???0
>>218
まあでもマリアさんにボーマンの罪押し付けられたのも
「ボーマンは白か黒かあやふやだし、チェスター・アーチェの証言から120%マーダーと言えるクロードにとりあえず罪をきせておけば問題ないだろう」
っていう理由だからなーw
何だかんだで原因の一端にチサト組襲撃等のやらかしが入っている辺りに、ブーメランの才能を感じる

221やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:27:11 ID:???0
>>218
アシュトンも一応設定上は相当強いはずなんだけどなw
マリアが戦艦にも匹敵と語るくらいの双頭龍を一人で追い詰めた一子相伝の紋章剣伝承者で、剣を振る速さなら自分以上とディアスも語ってるくらいに

まー、それだけにレオンにギョロウル憑依状態のが強いって言わせたリメイクは許せんけど

222やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:30:50 ID:???0
実際性能もチートだしねぇ
ロワの状態は、やっぱり慣れない仲間殺しと発狂による精神消耗が原因だと思ってる
疲労で思考が単純化してきたし、動きを予測されて防がれることも増えてきた
冷静になれるかどうかが勝利の鍵だな

223やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:30:51 ID:???O
うん。善かれ悪しかれチェスターは頑張ってるよね。
が、チェスター好きな人はどう見るんだろうか……?
おすすめは出来ないかもw

224やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:33:14 ID:???O
まぁ愛されてはいるんだろうが、終始何かに追われてるような状況だからねぇ
皮肉屋な普段のチェスターが見たい人には向かないかもしれない
追い込まれて激情するチェスターなら毎話見られるけど

225やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:34:58 ID:???O
個人的には中年勢に頑張ってほしいな。何気に、エルネストは最後の東地キャラだしな

226やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:35:37 ID:???0
死者スレでもあったけど、ほんとまさか最後がエルになるとはなあw
正直最初はオペラさんのオマケくらいの扱いだったのにw

227やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:37:44 ID:???O
>>221
ギョロ達そんな強かったのか……
いやでもそしたら憑依の方がもっと強くてもまあ良いんじゃね?

>>222
状況的には2対2対2だからなー、まだアシュトンも頑張れるはず……

228やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:43:38 ID:???0
>>222
狂気に染まって活躍してるアシュトンもいいんだけど、欲を言えばやっぱり少し違和感があるかな。ミランダほどじゃないけどw
アシュトンが仲間入りした動機って寂しさと仲間との旅をしたいって気持ちだから、ちと簡単に殺し合いに乗りすぎた気もする。
プリシスだけを見過ぎててレオンやクロードへの打算的な扱いは見てて笑えるけどw

229やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:46:14 ID:???0
>>227
ごめん、表現間違えた。
アシュトンが戦うよりもギョロウルが戦った方が強いってリメイクのレオンPAでは言ってるんだ
憑依っていっても身体能力とかが変わる訳じゃないだろうし、ブレスはそのままでも使えるんだから、
アシュトンの素の状態での剣技とか考えれば正直納得できないPAだった

230やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:47:42 ID:???O
アシュトンの補完はしまくる気満々だぜ!

ただまぁ、狂気に落ちたキャラの心理描写したくても、理由付けやら原作の面影復帰やら死亡話の前にやると狂気薄れて後々困りそうだからなあ

231やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:49:18 ID:???0
何か上の方で話題に出たのに、最近ろくに描いてなくて焦ってしまった
次のレスの秒数の一の位と十の位の積が─
奇数:真面目におにゃのこでも描く?
偶数:やっつけなんて無むりむりかたつむり

232やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:49:59 ID:???0
>>229
性格面で冷酷になったほうが強いって解釈をすれば、ロワでのアシュトン強化展開が自然に出来ると考えるんだ

233やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:50:18 ID:???O
死者スレの東地ズは俺が書いたw
アリューゼはもっと生き残るものかと思ってたなー
ガブリエル戦ではまだ死なないのかと思ってたら甘かったw

234やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:51:11 ID:???O
>>231
がんばれがんばれあきらめんなよ!

235やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:54:08 ID:???0
>>231
諦めんなよ……諦めんなよ!
俺だってこの(気温が)マイナス10℃の中ダジャレがウケるって頑張ってんだよ!

ずっとやってみろ! 必ず目標達成できる!

236やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:58:11 ID:???0
リメイクアシュトンは不遇としか言えんかったな・・・
三段攻撃の導入のせいで通常攻撃の価値暴落したし、紋章兵器研究所での台詞が「行って来い、クロード」から「行ってきなよ、クロード」に改悪されたし

まあでも何だかんだで愛されてるんだろうなw
SO5とかでエクスペルがまた出てくるなら先祖か子孫が出てきそうだし

237 ◆6xunY6pPYQ:2010/03/15(月) 20:58:39 ID:???0
\(^o^)/
ちょっとやっつけでがんばってくる

238やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:59:42 ID:???O
>>228
今のミランダも好きだし期待もしている。その上で言わせてくれ。

ミランダ絶対乗らないよなw

239やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 21:05:05 ID:???O
>>236
でもBSアシュトンがボーマンを呼び捨てにした時はイラッときた。

240やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 21:05:49 ID:???O
ミランダ、何気に乗ってからマーダーらしい行動って何にもしてないんだよなぁw
ヅラムスと死闘を演じるレベルのマーダーに追い回され、MP使って仲間の治療をし、時空剣士のダジャレに付き合って、時空剣士とマリアを2人っきりにして居間でくつろぎ、今は修羅場と知らずに爆睡
……この子、ちゃんと人殺せるのかしらw

241やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 21:11:40 ID:???0
>>239
2ndボイコレでもボーマンって呼んでなかったっけ?

242やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 21:15:41 ID:???0
高感度で呼び方変わる組み合わせがあったけど、それだっけ

243やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 21:22:06 ID:???O
あれ?そうなのか。
俺のボーマンはいつもエルネストとつるんでたから……

>>237
頑張ってー!

244やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 21:23:59 ID:???O
>>240
いっそ改心してレナと回復コンビになるとクレスも安泰なんだけどね

245やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 21:43:33 ID:???0
俺さ、AAAロワは過疎ロワだって聞かされていたんだ

なんだよ!こんだけ語る人がいるなら過疎ロワじゃないだろ!!!

いいな、こういう雰囲気……AAAロワの皆さん、これからもがんばってください……

246やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 21:52:04 ID:???0
キャラ崩壊の話出てたけど
俺自身全然知らないキャラの初登場書いて、その後原作やってあまりの違いに愕然としてしまった。
そのキャラのファンには本当に申し訳ないことをしたと思っている。
って、ここで語ることじゃないけど…

>>232-233
むしろ同じ声優のキャラがそんなに沢山いる方がおかしいと思うw

247やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 21:56:19 ID:???O
【知りたい人にお勧めの過疎ったスレAAAロワイアルまとめ】


・お風呂あがりの話なら大丈夫だろうと思ってカレー食っていたら同じ原作の仲間キャラに襲われた。
・中島家から徒歩1分の路上で時空剣士が股間からポイズンチェックをぶらさげて手を振っていた。
・足元がちらりとしたのでスカートを覗いてみると男性器が転がっていた。
・意志持ち支給品が強マーダーに突っ込んで倒れた、というか持ち主の意志ガン無視で自分の意志で自爆とかする。
・服がマーダーに駄目にされ、男の娘も「ガチムチも」全員コスプレされた。
・ワタクシーからメテオスォームまでの数十秒の間に
ええ…。貴方はこの暴力が支配する…島にいてはいけない…。
貴方の振りかざす拳は…、この殺し合いに…抗う者達の命を奪ってしまう…。
私は…この島に来る…前、確かに死にました。貴方の…様に、この殺し合いの…主催者の様に、
強大な力を…己のために使い、弱者を虐げる…暴君を討つ為…戦って死にました…。
でも、気付くと…なぜかこの島に / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\意味があるのだ…と思います…。
\最初はルーファスと…もう一 |  うるさい黙れ   | ここから抜け出す事だと思って… /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
              
            <⌒/ヽ-、__ノヽノ |     を全部言い切る。
                        /<_/____/ < <
・マーダーの1/3が返り討ち経験者。しかもラスボスが集団を襲うという乱戦展開から「ボスキャラほど危ない」
・「僕が危険なわけがない」といって獲物探しに行った悪戯の神が12時間後誰とも会えずに放置されてた。
・「何も持たなければ襲われるわけがない」とちんぶらで出て行った時空剣士がレナとプリシスを連れて修羅場で戻ってきた。
・戦乙女からクリフ・フィッターは死亡する確率が150%。一度死んでから蘇生されまた死ぬ確率が50%の意味。
・AAAロワにおける死亡話による死亡者は1話平均複数人、うち約40人が酷すぎる死者名鑑。
・アーチェが目の前で爆死したら、なぜかクロードに全責任が押し付けられた。

248247:2010/03/15(月) 21:57:31 ID:???O
ぐあ、ずれたorz

249やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:01:20 ID:???0
>>246
まあ、気にするな
AAA作品はどうしてかメディアミックスの度にキャラが改変、しかも悪い方向にされるから慣れてるさ……orz
ぎりぎり許容できる東版でも相当原作からズレてるのに、それを土台にしたEXと漫画BSは悲惨の一言だからな

250やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:03:26 ID:???0
>>249
公式コミカライズで魔改造になれ、4コマ漫画劇場によってそれを普通に楽しめるようになる
AAA信者の大半がたどる道だ

251やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:04:49 ID:???O
漫画版はなあ・・・。まあ、でも四コマは面白いと思うがな

252やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:06:08 ID:???0
「いいんじゃないか、皆クロードで」のキャッチコピーはある意味AAAロワの今を作ったといえるしな。


【クロード】
①参加者の一人、クロード・C・ケニーのこと。
②万物の諸悪の根源。本スレにおいては大抵こっちとして名前が出てくる。
③クロード(笑)光の勇者(笑)誤解フラグでパロロワらしさを演出(笑)

(AAAロワ辞典より)

253やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:06:25 ID:???0
むしろ、なぜいきなりそんなチャレンジをしたのかってほうが気になるわw

254やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:08:02 ID:???O
>>245
それが本スレだとみんな寡黙になるんだよね……

>>246
それは逆にどうして登場話を書いたんだw

255やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:08:27 ID:???0
4コマはネタでやってるから笑えるんだよなw
大真面目にコミカライズを謳ってると影響力が強すぎるよな……
東版は宣伝としては素晴らしいものがあったけど、その分歪んだキャラを広めてしまったのがなあ

256やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:08:55 ID:???0
ラジオとかロワ語りとかで集合かければゴキブリのように沸いてくるそうだw
ソースはAAAロワ辞典

257やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:09:20 ID:???0
つーか「AAAロワ」でググったらさ

もしかして→アニロワ

なんという扱い…

258やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:10:33 ID:???0
>>257
アニロワの項目、AAAロワ辞典に二個あるくらいだからなw
それは結構有名なネタだw


【アニロワ】
盛況ロワにして、一つの時代を作ったとされる他所のロワ。まとめwikiはこちら。
AAAロワの同期で、同日(2006年11月7日)に発足している。
スタート自体はこちらが2週間くらい早かったのだが、如何せん住人数の差はミントの胸囲とアーチェの胸囲のそれ以上。
あちらさんはとうの昔に完結し2ndを始め、こいつも完結させたうえに今は3rdをやっているんだから驚きである。
……なお、アニロワ3rdの話数にもとうの昔に抜かれているため、周回遅れは実質3周分である。
一緒にされたら不快になるアニロワの人もいるだろうし、切なくなるAAAロワ住民もいるだろう。
なので、同期とはいえ決して間違えないように。決して間違えないように(大事なことなので2回言いました)
お前に言ってんだよグー○ル先生。


【もしかして:アニロワ】
もしかしねえよするわけないだろ。
……残酷なことに、グーグルにおいて「AAAロワ」で検索をかけるとこのように表示される。
過疎ロワと盛況ロワの知名度の違いをまざまざと見せ付けられる悲惨な事例だが、あんまりと言えばあんまりである。
『アニ』と『AAA』とじゃ“アルファベットのA”くらいしか共通点がないというのに、何でこうなるのかは謎。
とりあえずグーグルの中の人は表に出ろ。

259やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:12:49 ID:???0
月報、案の定+1である
月報界のジャガーさんになれる日も近いな

260やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:13:40 ID:???O
ほんと辞典編集してる方は乙です!

261やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:20:46 ID:???O
てか、キャラデザが恋緒みなとの時点で駄目なフラグが勃ち過ぎだわw
リメイクも恋緒を直接の権利関係からハブる為だと噂されたし

262やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:23:14 ID:???O
昔は何にも気にしなかったなー
東も足が長いとか気付きもしなかったわ>イラスト

263やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:25:38 ID:???0
>>253-254
だって誰も書かないんだもん…

264やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:26:57 ID:???0
ごめんね

265やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:33:04 ID:???O
わ、悪かった……

266やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:37:21 ID:???O
今後話題になりそうなパートってどこだろう?
個人的にはチーム中年が空気になりそうで気になるんだがw

267やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:41:07 ID:???0
やっぱりアシュトン&クロードVSレオン・アルベルVSチェスター・ソフィア組だな〜
ここ、結構今後のロワの行方を握っている気がするんだw

268やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:45:25 ID:???O
もう残り時間少ないし、書き手さんの紹介でもしようかいな。
投下数上位の方からきりよく10人チョイス。
キャッチコピーというか称号というかそういう類のが付いてるから、苦手な人はスルーするーのがいいかと。
ネーミングセンスがなくてすみませんっす。

携帯から故分割御免。



【ルーキーなのにAAAロワ引っ張るー気ー!? ◆yHjSlOJmms氏!】
投下数ナンバーワンにして速筆に定評のある書き手さん。
書き手ロワ2ndではルーキーという仇名だったが、もはやルーキーどころかエースとしてロワを引っ張るベテランである。
傾向としてはバトルが多く、多人数対一人のバトルや頭脳を駆使したバトルなどを得意としている。
また、無人くんやギョロウルといった非参加者にスポットを当てての退場話も手掛けた。
代表作は鎌石村の大乱戦絡みだろうか。そこでチェスターの成長を見事に書き切り、単なるネタ的暴走キャラから対主催の戦力へと進化させた。
また、氷川村の大乱戦(人気作品のラスボス・ガブリエル戦)も書いており、これも彼の代表作と呼ぶに相応しいものである。


【復帰投下を皆で待とうか! ◆MJv.H0/MJQ氏!】
ロワの初期から参戦し、その速筆で瞬く間にエースとなったAAAロワの初代クーガー。
オールラウンダーと呼ぶに相応しい書き手で、欝も熱血もギャグも出来、バトルも繋ぎも考察も満遍なく書いていた。
代表作は、AAAロワのカワイソスクイーン・アーチェを更に追い詰めたジャック死亡話だろうか。
ある時を境に連絡が途絶えたが、住人達は彼の復帰をまっている。「ふっ、きっと帰ってくるさ!」と固く信じて。

269書き手紹介2:2010/03/15(月) 22:50:08 ID:???O
【空気を優先して書くぅ気!? ◆Zp1p5F0JNw氏!】
空気キャラの調理に定評があり、AAAロワの詰まっているパート・止まっているパートなどを消化して下さっている凄い人。
オールラウンダーで繋ぎもバトルも両方行け、「戦闘トラブル五千円♪ 空気のトラブル八千円♪」を無料でやっちゃう有り難い存在である。殺し安心コロシアン♪
閑話休題。
仇名や評価に『空気の人』『陰のエース』などがあるが、今や量・質共に普通に日の当たる場所にいる極々普通の表のエースでぇーす。
代表作は、後続に大きな影響を与える形となった不幸少女・アーチェの死亡話だろうか。
……余談だが、名無しさんとして時空剣士ことクレスの登場話を書いた書き手さんでもある。
要するに諸悪の根g……もとい、AAAロワの雰囲気の遠因となった偉大な書き手さんなのだ。
ふん、いきなり投下した一発ネタがここまで影響するとはね……大した奴だ……


【バトル描写を頑張っとる! ◆O4VWua9pzs氏!】
第一回放送直前のドキッ!ボスキャラだらけの山頂バトルを見事書き切った書き手さん、超すごい人。
旧鳥は◆ZhOaCEIpb2で、記念すべき第一話を執筆している最古参の書き手でもある。
代表作は、エースマーダー・リドリー相手に壮絶バトルを繰り広げた第103話か、AAAロワ屈指の悲劇と称される拡声器大虐殺の第71話だろう。
勿論彼の傾向はバトルで、特に真っ向勝負のタイマンバトルが得意なように思われる。
バトル自体は熱いのに、その終わり方は「うわぁぁぁぁぁぁぁ」となるものが多いのも特徴か。


【色々支援し、エンジョイしよう! ◆wKs3a28q6Q氏!】
初期からいる書き手の一人。傾向としては、繋ぎ且つなぎぃ(長い)話を書いたりしている。
大人数の登場話を、火種(ガソリン)を撒いてパスすることが多い。
男の娘に悪役系ツンデレがときめくという縦読み満載のアッー風話などが代表作か。
また、wiki更新などの支援活動を結構やっているらしく、年始にはAAAロワラジオのテスト放送を10時間近くやっていた。

270やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 22:52:27 ID:???O
気になる展開ならヅラはかかせないなw
今頃は何処走ってんだろうなあいつら

>>268
携帯からかー
大変だろうけど頑張ってー!

271書き手紹介2:2010/03/15(月) 22:53:14 ID:???O
【彼が新人? そんなの信じん! ◆cAkzNuGcZQ氏!】
第三回放送後・第113話という終盤に参戦した期待の新人。「え、113話とかド序盤じゃん」つった奴いちじく浣腸で毒殺されろ。過疎ロワではこのくらいで終盤なのです。
ただしそのクオリティは新人とは呼びがたく、「お前のような新人がいるか」と呼ばれるレベルのガチバトルでロワデビューを飾る。
もう7話も投下し、1年ほど経過した今、彼をAAAロワのエースと呼ぶのに異論を出す者はいないだろう。
「え、一年とか普通ロワが終わるくらいの期間なんじゃ」とか言った奴ヅラムスのおっぱいで圧死しろ。
「新人が即効エースになれるとか既存書き手何やってんのバカなの死んだの」とか言った奴は俺が焼き土下座した後にティッシュ箱くじ引きな。
閑話休題。彼もまた過疎ロワエースの宿命であるオールラウンダー。
心理面に重きを置いた繋ぎが多く、また戦闘中も策を練る描写や心理描写が中心となっており、このことから得意なのは心理描写なのではないかと思われる。
代表作は、手掛けることの多かったロキの死亡話である第122話あたりか。


【初期にショッキングな展開! ◆wNjp7OZc.s氏】
『装備しているだけでエンカウントする敵がパワーアップするマゾゲーマー向けアイテム』をロワに出し、効果を知らない者に装備させた書き手さん。
さらにアーチェの拾い娘ネタもこの話が最初であり、後に起こるAAAロワ屈指の惨劇に大きく貢献している。
主催と因縁のある主人公を鉄パイプ派(「男は黙って鉄パイプ」という非常に漢らしい思考を持つ人のこと)にするというのも、ある意味ショッキングな展開ではあった。
中盤に復帰し、マーダー同士の同盟話や埋葬話などを手がけた。
繋ぎが得意と思われる。

272書き手紹介2:2010/03/15(月) 22:58:33 ID:???O
【ヅラに拘る珍しい漢! ◆Mf/../UJt6氏!】
ブラムス登場話にして、ヅラムス誕生話を手掛けた偉大なる書き手さん。
4作中4作にブラムスを登場させている(しかも内2話はブラムス単独)ことからも、この書き手さんの傾向や代表作は『ヅラムス』としか言えないだろう。
『波平@サザエさんのかつらを支給する』『ファンタジー作品であふれるロワで支給品をハンズのビニール袋につめて出す』『ラスボスをも一撃で屠るバランスブレイカーな毒をいちじく浣腸に詰めて支給』などぶっ飛んだ展開を思いつけるセンスばかり話題に上るが、文章力にも定評がある。
情景描写・バトル描写共に優れ、ヅラムス・ミカエル・ロキ・鉄パイプ派と愉快な中年達という当時空気になりつつあった彼らのバトルを見事に書ききり絶賛された。
一見すると超展開大暴投な書き手に見えるかもしれないが、後続書き手が一定期間付かなかったら自らそのパートに蹴りをつける等しっかりした一面も持っている。


【序盤ラッシュにいらっしゅいませ! 名無しさん】
序盤ラッシュ時を中心に圧倒的投下するを誇る書き手……の集合体。
地味に時空剣士を三回も書いており、登場話も名無しさんの皮を被って某書き手が執筆している。
ラスボスが引きこもってゲームボーイ(インベーダー)にハマるというネタ話からガンツ死亡話のようなシリアス話まで幅広く投下されている。
代表作はな〜、なしでいいよね、ななしだし!





以上10名!
呼び捨ては気分を害するかもしれないから氏をつけましたよ、びすて(見捨て)られたら困るしね。

なお、AAAロワは現在も書き手を更に募集中。
wikiの書き手紹介のコメント欄には1話書き手だろうとコメントがつくよ!
今なら君でも即戦力だ!

273やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:08:35 ID:???0
しかし凄いレス数だ
ロワ語りでもハカロワ3抜いて二位の多さだw

274やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:10:22 ID:???0
名無しさんかぁ……そういや書き手ロワにも出てきてたな
鳥付き書き手が多いのに、名無し許容のロワって地味に珍しい気がする

275やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:11:03 ID:???O
書き手紹介乙!中の人は時空剣士だったのかw
9人しかいない気もするけどグッジョブだ!

276やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:12:48 ID:???O
>>273
マジかよwww
一位はどこだ!
こうなったら一位の座に(ry

277やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:14:18 ID:???0
正直今日は20レス行けばいいほうだと思っていました

278やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:14:30 ID:???O
きっと急に書いたからだよ。まあ、レス数200越えるとは思わなかったな

279 ◆6xunY6pPYQ:2010/03/15(月) 23:16:37 ID:???0
なんだかんだで人が多いのはいい事だ
大見栄切っておいて間に合いそうにないので続きは本スレで m9( ゚д゚ )

お邪魔しました

280やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:17:07 ID:???0
ここID非表示だs……げふんげふん

281272:2010/03/15(月) 23:17:11 ID:???O
>>275
>9人しかいない

( ゚Д゚)

( ゜Д ゜)

素で数え間違えてた……
まああれだ、急にだから9人でも仕方ないよね!
トーティスファイブだって6人だったし、1人くらいは誤差の内だよ、うん

282やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:17:37 ID:???0
>>280
非表示だと批評時には困るけど、雑談時は盛り上がって見えるからいいよね!

283やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:18:02 ID:???O
よっしゃ、1位目指そうぜ

284やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:20:51 ID:???0
一位目指していちいちレスしてられっかよ!

285やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:21:27 ID:???O
>>279
楽しみにしてるよー!

しかし時空剣士だらけだなw

286やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:22:48 ID:???0
書き手歓迎か……。
ここは読み専に徹してたんだけど、この盛り上がりよう見ると書いてみたくなるな。

でも新規で入ってフラグや雰囲気壊すのが怖い。もう終盤だし。
ぶっちゃけそれが迷惑に思う人だっているだろうし……。

287やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:24:31 ID:???O
>>286
10人目はあなただ!

288やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:26:02 ID:???0
>>286
AAAロワはフラグそんなに複雑じゃないし、雰囲気ブレイクなんて何べんも起きてる(シリアスなのにギャグにしたり、その逆やったり)し
気にせず来たらいいんじゃあないかなー
まあ、いきなり本スレが無理ならwikiで書くのもありじゃあないかな
AAAロワのwikiは読み物的なコンテンツ多いし、そっち書くのも楽しいよ

289やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:01 ID:???O
十二分するぐらいロワを読めばなんとかなるさ

290やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:29:49 ID:???O
>>279
「期待してるよ」と書期待。

>>286
住人になって10人目の書き手になろうキャンペーン開催中。
ついでにAAAロワは終盤言うてもまだ123話なんだぜ?
盛況ロワならまだ初回放送くらいだ。
気負うことなど何もないぜ。

291やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:30:46 ID:???0
む、実際書くかどうかは分からないけどレスに多謝。
もしそうなったら生温かい目で見てくれると助かるw

292やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:32:22 ID:???O
いや話数関係なくねw

293やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:33:22 ID:???0
なお、AAAロワはwikiの人、絵師さん、ラジオDJ、MAD職人等々、何でもいいからやりたい方を募集してます
明るく楽しい職場です
給料は安いけどね



……あれこう書くとそこはかとなくブラックっぽ(ry

294やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:35:09 ID:???O
>>291
むしろ血走った目で引き留めたいw

295やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:36:04 ID:???O
>>292
話数の少なさは読み返し安さを表すぅのだよ!
……まぁ実際キャラ追ってフラグ把握する作業はあんまり話数多くない方がやりやすいと思うんだ。
そんな状況で遡りまくって修正するレベルのやらかしした奴もいる(荒れもせず追い出されもせず普通に残ってる)くらいだから矛盾とか神経すり減らさなくてもいんじゃない?
突っ込みされたら直すかな、くらいの感覚でおk。

296やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:37:45 ID:???0
>>291
暖かいのはあなたかい、なんつって。
まあそれはさておき、厳しい目で見られなさ過ぎて不安になるくらいの環境だから安心するといいよw

297やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:39:19 ID:???O
10時間半ラジオをやって本題全く触れなかった、なんてことをやらかしても丸で非難が出てこないのはAAAロワだけ!たぶん。

298やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:46:47 ID:???0
過疎とはいえ今期も1投下があった
当分今後なさげとはいえラジオもやった
描き手さんを名乗ってはいても絵師さんだって常駐してる

あとはMADなんだよなぁ〜〜
でも素材集めが死ぬほどしんどいんだよね……
俺は素材集めで断念した

299やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:55:06 ID:???O
最後にAAAロワ辞典の宣伝しとくか……

ネタ文章が多めになってきてるとはいえ、あれ、当初は交流所や他ロワを知らない人のために作ったコンテンツなんだよね。
だからロワ初めての人だろうと楽しめるように『マーダー』やら『サラマンダー』みたいなロワ用語の解説もあるし、トリップの付け方なんかも書いてある。
そのくらい初心者歓迎の環境なんだぜ!
知らない作品がある人のために“ロワに出てないが作中で名前が出てきた原作キャラ”の簡易解説も辞典にあるし、AAAロワでよく見るネタも書いてある。
本編も短くて読みやすいし、サブコンテンツも本編読まずとも楽しめるようになってる(勿論知ってる方が楽しめるだろうけど)と思うから、暇な時にwikiをぶらりと読みに来てくれると嬉しいんだぜ!

300やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:55:14 ID:???0
時期の月報+1は俺が引受けよう。
今月中に予約はするね。

301やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:56:00 ID:???0
ほほう、ならば俺とバトルになるな!

302やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:56:51 ID:???0
         i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ        、`ヽ、
             i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ      ..    ヽ、__ヽ
             ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ     、::     ヽ
           / / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶
          / ', i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ
            /,, l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ
            /,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::/ ̄:三} ヽ \ 、
            ソ.i /i:;(iヽ、`ー         !、_'ソ ゝ 、/   ,.=j:::  丶      「過疎なんてカッそばすよ!」
             i i 丶i  `           `ー  /   _,ノiヽi`、::::  丶      
             i i \`-i       、       /{.  /: i ヽ' ヽ、 丶
              v  `-,!             , '::::::::ヽ、/ヽ: i     `丶、丶
                 ' ヽ .    ==    / :::::::::::::::/ __ヘ:: i        ヽ
                    \   ::  _ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
                     ヽ,‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
                  ,r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
                 /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.                 i      ! ::::::::::::::/ 時 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
                 {      {:::::::::::;:イ / 空‖i:::::::/:::::::::::::/  \  ヽ、
.                  ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 剣 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ   ヽ
                  ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈 士 >   `'‐- '       ヽ
                      >   _,. ‐'´ / /    `)             ヽ
                   ,ゝ       _.⊥.-r┬:/               ヽ
                   ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
                   <      / /       |
                   /    、i / __     ./

303やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:56:52 ID:???0
どうしても+2にする気はないのかw

304やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:00 ID:???O
地味に被りの嘆きが多いロワだから困るw
スロークイックのクイック時にパートまで被るとかどんだけ仲良しなんだお前ら!

305やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:36 ID:???0
>>299
すごい親切設計なんだな

306やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:36 ID:???0
             i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ        、`ヽ、
             i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ      ..    ヽ、__ヽ
             ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ     、::     ヽ
           / / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶
          / ', i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ
            /,, l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ
            /,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::/ ̄:三} ヽ \ 、
            ソ.i /i:;(iヽ、`ー         !、_'ソ ゝ 、/   ,.=j:::  丶      「過っ疎プチプチプチトヨタ♪」
             i i 丶i  `           `ー  /   _,ノiヽi`、::::  丶      
             i i \`-i       、       /{.  /: i ヽ' ヽ、 丶
              v  `-,!             , '::::::::ヽ、/ヽ: i     `丶、丶
                 ' ヽ .    ==    / :::::::::::::::/ __ヘ:: i        ヽ
                    \   ::  _ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
                     ヽ,‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
                  ,r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
                 /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.                 i      ! ::::::::::::::/ 時 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
                 {      {:::::::::::;:イ / 空‖i:::::::/:::::::::::::/  \  ヽ、
.                  ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 剣 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ   ヽ
                  ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈 士 >   `'‐- '       ヽ
                      >   _,. ‐'´ / /    `)             ヽ
                   ,ゝ       _.⊥.-r┬:/               ヽ
                   ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
                   <      / /       |
                   /    、i / __     ./

307やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:46 ID:???0
2とかいう数字あったっけw

308やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:59:26 ID:???0
楽しかったー

309やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:59:30 ID:???0
AAAロワは永遠に不滅です!!

310やってられない名無しさん:2010/03/15(月) 23:59:39 ID:???0
>>299
親切だな
俺も自ロワで原作キャラの名前とか、なんの説明もなしに出して後で不親切だったかなぁとか
思ったりするぜ

311やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:00:01 ID:???O
トライア様ばんざぁぁぁぁぁぁい!

PC壊れててAA貼れなかったが、叫ばせてもらうぜ。
「ロワ語りが終わりだからって解散しやがってよォォォーッ!
 何がバイビーだ!
 ストリングプレイスパイダーベイビーッ!」

312やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:00:02 ID:???0
最後に時空剣士乙!

313やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:00:27 ID:???0
剣客バトルロワイアル
安価カオスバトルロワイアル
多ジャンルバトルロワイアル
スーパー戦隊 バトルロワイアル
パワプロクンポケットバトルロワイアル
ジャンプキャラ・バトルロワイアル
ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
SRPGバトルロワイヤル
テイルズ オブ バトルロワイアル2nd
お笑いバトルロワイヤル
非リレー型バトルロワイアル
ラノベ・ロワイアル
西尾維新バトルロワイアル
ネギまバトルロワイヤル
みんなのしたらばに設置されているロワ(書き手1、弟、文房具、クロススレロワ、男女反転)
一般学生バトルロワイアル
ギャルゲ・ロワイアル2nd


アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
第三次スパロボキャラバトルロワイアル
無名ロワ

314やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:00:47 ID:???0
>>305>>310
いっぺん辞典は見てみてほしいなーw
結構色々充実してるぜ
ttp://www23.atwiki.jp/aaarowa/pages/212.html

315やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:00:58 ID:???0
剣客か!

316やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:02:59 ID:???0
剣客と申したか

317やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:04:24 ID:???0
事実は小説より奇なりと言いたくなる史実出典の猛者たちw

318やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:06:09 ID:???0
出来ておる喃

319やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:07:04 ID:???0
ここは最初から覚悟完了の人が多いなw
それち以外に女性が多い

320やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:08:41 ID:???0
動かしてみたい奴らがいたんだが月報に間に合わなかったでござる、無念
史実の連中は現実世界でフラグの立ってる奴らばかりで興味深いね

321やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:08:45 ID:???0
ヒナギクさんの正体は桂小五郎だったんだよ!

322やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:10:06 ID:???0
つーかなんでヒナギクいるんだよw

323やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:15:47 ID:???0
桂小五郎の着ぐるみ着ているヒナギク萌え。

ところで、特定人物狙いのはずが何時の間にやら
トップマーダーと化している剣客について。

324やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:16:01 ID:???0
どMさんがシグルイで登場したけど、案外マトモな顔立ちで驚いた

325やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:18:17 ID:???0
序盤はどMが人気をさらいまくってたからなぁ。
早逝が惜しまれる…。

326やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:18:39 ID:???0
主水動かしたいけど、周りの連中が未把握なんだよなー
バトルフィーバーJとか明楽と孫蔵ってなんだ……

327やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:20:34 ID:???0
某エリザベスに見えたと言う気持ちは(ry>桂小五郎の着ぐるみ
もしかして最弱参加者って新八?w

328やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:21:30 ID:???0
主水さん亡くなったからなぁ。東郷重位も動かしたい所だが。

329やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:26:54 ID:???0
>>323
ころしてでも うばいとる

ごめんね、剣客ロワともあろう場所で2人ズガン話やらかしてごめんね

330やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:29:45 ID:???0
そうか…。久能帯刀はガラハゲだったのか…。
しかし、あれほどある意味伊烏らしい殺しはないよなぁw

331やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:32:49 ID:???0
銀さんと桃のタッグとか他ロワの基準で見れば叩かれてもおかしくない強力対主催なのに、さほど目立ってないのが恐ろしい
戦闘力でもキャラの濃さでもこいつらに匹敵する人がごろごろしてるんだもんなー

332やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:35:26 ID:???0
史実系が漫画系を圧倒しているからね。怖いことに。
でも、誰か対主催側で目立っている奴がいるかな?
こうリーダーシップ取りそうなのがいなさそう…。
皆我が強いし。

333やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:41:06 ID:???0
まあマーダーに比べて対主催の数が多いから、これから淘汰されていきそうな感じだな

334やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:41:55 ID:???0
え、そうなの?
マーダーが絶対的に多いと思ってたぜ

335やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 00:47:59 ID:???0
危険対主催が多いからそう見えるだけかもしれない。

336やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 01:07:01 ID:???0
剣術に詳しくないと中々付いていけない話題も結構ありますよね、剣客ロワ。

337やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 01:11:19 ID:???O
ただ、原作なんて全く知らなくても面白いんだよな。
剣客ロワだけあって、戦闘描写はかなりのものだと思う。

338やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 01:15:39 ID:???0
最新話で周りが小野ナレフが周りをポルポル状態にしているw

339やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 02:01:56 ID:???C
ハロー!ベリーキュートな女子じゃのう!

340やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 02:06:15 ID:???0
竜馬か!竜馬なのか!
史実系ではアレが一番良い意味で酷かったなぁ。

341やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 02:27:21 ID:???O
>>336-337
逆に言うとこれまでのロワにはまっとうな剣戟系戦闘が少なかったから、書き手も読み手も新鮮な気持ちでロワと向き合えるんだと思う

342やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 02:32:34 ID:???0
では、これまでの剣戟系戦闘の話しで「これだけは押さえとけ!」みたいな
話しをいくつか挙げて欲しいのだが。

343やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 03:06:09 ID:???O
がま剣士だっけか、なんだか妙にトリッキーな剣を振るうマーダーがいたような
うお、どんな動きしてんだろコイツ、って興味を持ったな

344やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 03:08:08 ID:???0
やっぱり各剣客の持ち味を生かした戦闘は面白いな。

ざっと思い浮かんだところだと彦斎と仏生寺の居合対足技、
五百子さんのタイ捨流を駆使した妖怪ハンティング、
刃衛伊烏の魔剣対決、卜伝伊烏の巧者対決、甚助と剣心の居合対決、が好きだ。
バトルと心情描写の融合では清河死亡回が出色。

345やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 04:41:42 ID:???0
福山雅治がその内喋りだす可能性も否定できないw>ベリーキュートな女子じゃのう!

346やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 08:01:30 ID:???0
どう考えても史実の人たちは本人より数倍強い気がする

347やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 08:29:15 ID:???0
>>339
ピースメーカー鉄出典かとオモタ

348やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 09:08:20 ID:???O
るろうに勢は序盤から死にまくっているよなあ。薫もヤバい事になりかかっているが。

349やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 09:13:19 ID:???0
創作系だとシグルイ・駿河城のメンツや、刃鳴り散らすのメンツが目立ってるかな
前者はかなり死んでるけどw
藤木がなんかまだ小僧状態?なんだよな
虎が死んじゃったのが残念

>>346
一番びっくりしたのが、ケンイチのしぐれ師匠が近藤にかかれば素人扱いだった事だなw
しかも次の話ではその近藤が小僧扱いされるしどんだけ奥深い世界なんだよwって感じだ

あと以蔵と蒼紫も凄かったな
おのれらに告ぐって文句は単純だけど凄味があった
あの血戦の後だからこそって感じだな

350やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 09:21:36 ID:???O
>>346
ところが、だ。
示現流開祖の東郷重位は気合いを入れた喝声だけで、手足を動かすことなく
三本の縄をちぎったとかそう言う類の逸話があるらしい。
もしかしたらリアルよりロワの方が弱いかもしれん。

東郷は主の命令で暗殺も受けもったらしいが、剣の道だけに留まらず、教養があり礼儀を知り、
門下生が道場から帰宅するときは必ず見送ったらしい。今精神的にヤバいけどな。

351やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 09:25:13 ID:???0
>>349
しぐれってたしか普通にマシンガンの弾丸の雨の中を回避しながら戦闘できるレベルだっけ
実はサーヴァントして召喚されたので本人じゃありません
としかいえないような強さだよな

352やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 09:48:07 ID:???0
近藤が強化されたというよりしぐれの方がいろんな意味で超人からただの達人になりさがってるような

353やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 13:34:48 ID:???0
刃鳴散らすの赤音はいきいきしてるよなあw
東郷との絡ませ方は上手かった

354やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 14:26:24 ID:???O
原作じゃどうしようもないゲス野郎だけどなw
鍔眼返しはいつ見れることか。

355やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 14:55:38 ID:???O
剣客ロワってテーマというか肝に近いところには必ず魔剣の影が付きまとうが、
伊勢守は何か魔剣って使えたっけ?

356やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 18:25:54 ID:???0
剣客ロワで不殺に拘りがあるのって剣心と薫ぐらい?
史実キャラは基本的に剣客なら殺すのを嫌がるのはあまりいなさそう。

357やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 19:07:00 ID:???0
原作知らないんだが、与一も不殺の信念持ちみたいだな
あとはヒナギクとか現代一般人キャラも殺しには抵抗あるだろ

358やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 21:04:47 ID:???0
逆に現代キャラでも殺人に抵抗がない人がちらほら
原作では殺人を犯していないがはてさて

359やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 21:32:13 ID:???O
与一は原作じゃ女脱がせ捲ってるところしか知らないからなあ。
まあ殺しは性格的に無理。

360やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 21:37:43 ID:???0
つーか、使ってる武器が木刀だし、基本的に技が神風の術だからな
不殺とか難しい事考える余地もないんじゃないか?

361やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 21:44:00 ID:???0
ある意味、ロワの基本をよく押さえてるな
力はあるが殺人をしない、したくない人間を人を殺すかもしれない状況に追い込むとか

362やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 21:46:25 ID:???0
しぐれも殺しはしないキャラだったはず
活人拳の集団の一人だし

363やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 21:50:36 ID:???0
与一を土方が完封したときには喝采したもんだw

364やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 22:24:12 ID:???0
新撰組隊士もいっぱいいて面白いな
版権キャラに対して結構強いし

365やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 22:58:41 ID:???O
新撰組は下手すると描写が版権寄りになりかねないが、その分厨強化される可能性も

366やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 23:03:11 ID:???0
近藤は、カッコイイ時の銀魂の近藤ってイメージがあるな

367やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 23:11:32 ID:???O
土方さんは何となく燃えよ剣のイメージがあるな。まあ、いまさらだがもっと小説から出したかったな、隆慶の松永誠一郎とか柳生義仙とか

368やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 23:17:37 ID:???0
あんまマイナーだと把握で死ぬからなあ
同作品から数キャラ出すのがもっと多くてもよかった気がする

369やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 23:17:54 ID:???0
シグルイはもう少し出しても良かった気がする。
駿河城御前試合のスケコマシ剣士とかも。
刃鳴散らすも雑魚が参戦していればよりカオスになったかな?

370やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 23:20:56 ID:???0
男塾の二人は同作品なのにこれっぽっちもフラグが立ってねえw
ドライ過ぎるんだよあいつら

371やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 23:46:12 ID:???O
>>369
時期が悪かったとしか言いようがない
早ければアニメ化の、もう少し遅ければとみ版逆流れや平田版御前試合がコンビニ売りされていたタイミングだったから

372やってられない名無しさん:2010/03/16(火) 23:58:38 ID:???0
剣客ロワの長久繁栄を切に願っておりまする

373やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 00:05:24 ID:???0
>>313
安価カオスバトルロワイアル

374やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 00:19:23 ID:???0
今回月報落ちしてたけど、語ることあるかな
スレはまだ落ちてないと思うけど(創発なのでレス無くてもなかなかdat落ちしない)

375やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 00:23:05 ID:???0
俺はそこを知らないが、語ることあるのかどうかは始まってみないとわかんないんじゃね
月報1なのにやたら加速したロワもあったし、月報は多分あんま関係ない

376やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 00:26:28 ID:???0
知らない人多そうだから一応、名簿とwikiのURL貼ってみる

参加者
【リズム天国ゴールド@ゲーム】2/2
○ウラオモテ人/○カラテ家
【とっとこハム太郎@アニメ】1/1
○ねてるくん
【CROSS EPOCH@漫画】5/5
○孫悟空/○クリリン/○ルフィ/○ブルマ/○亀仙人
【ナニワ金融道@漫画】4/4
○灰原達之/○桑田澄男/○泥沼亀之助/○市村朱美
【宇宙人ジョーンズ@CM】1/1
○ジョーンズ
【仮面ライダー電王@特撮】3/3
○オーナー/○リュウタロス/○モモタロス
【魔獣戦線@漫画】1/1
○来留間慎一
【Java言語で学ぶデザインパターン入門@技術書】4/4
○アブストラクトファクトリ/○メディエータパターン/○ぎゃんぐ おぶ ふぉぉー/○大学でこの本を読んでる俺
【十三歳のハローワーク@ゲーム】6/6
○初音ミク/○AV女優/○藤井カナ/○レオン/○プレイヤーA/○ソープ嬢
【銀と金@漫画】4/4
○ラムタル/○アーネスエイジ/○伊沢敦志/○平井銀二
【夜明けの口笛吹き@フリゲ】4/4
○トト/○ギルモア/○アシカ/○エリナー
【寿限無@落語】4/4
○寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助/
○名付け親の住職/○寿限無の父親/○作者
【嘘喰い@漫画】5/5
○マス・鬼獣院/○門倉雄大/○斑目獏/○Q大郎/○夜行妃古壱

まとめwiki
ttp://www23.atwiki.jp/ankachaos/

377やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 00:26:59 ID:???0
が、まあ始まって26話で頓挫したネタ系のロワにそれほどの思い入れはないんだよなあ。

378やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 00:32:27 ID:???0
ジュゲムwww

379やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 00:33:06 ID:???O
パロロワ界における初音ミクのネタキャラ化はこのロワから始まった

380やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 00:51:23 ID:???O
もしかしたらクロススレの方がロワ本編よりも登場回数多い疑惑のカオスミクですねw

381やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 00:53:20 ID:???0
なあ、俺の記憶が確かならば金と銀のカタカナキャラは馬だよな?しかも二頭w

382やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 01:01:48 ID:???O
>>381
ああ、馬だw

宇宙人ジョーンズは立ち回りが気になるw

383やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 01:04:38 ID:???0
>>381
そのうち片方はヒトヒトの実を食べて人間に変身しました

384やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 04:11:05 ID:???0
剣客ロワの話題で盛り上がってて噴いたw
また書きたいけど一部のキャラ把握がきついんだよなあ
書き続けてくれているエース書き手さんにはほんと感謝しているよ

385やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 08:03:25 ID:???0
デザインパターンの技術書が謎だw

386やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 13:22:54 ID:???0
>>379
ここ:不良品
ニコβ:歌姫(笑)
カオス:フルボッコ
ロボロワでは輝いてたよ、うんw


ジュゲム勢にマーダーが多いのがなんか笑える

387やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 22:26:27 ID:???0
ぎゃんぐ おぶ ふぉぉーって何だよwww

388やってられない名無しさん:2010/03/17(水) 22:32:24 ID:???0
ぎゃんぐ おぶ ふぉぉーの話がツボったww

389やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:16:15 ID:???0
今日は多ジャンルか
把握が難しいが最近になって増えたな

390やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:19:36 ID:???0
多ジャンルか。
お勧め話や、こいつを追えってキャラはあるかな?

391やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:20:50 ID:???0
個人的には浅倉がオススメ

392やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:21:11 ID:???0
オススメはやっぱり亀山vsシャドームーンの「Blood bath」かな。
相棒ファンなら超必見

393やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:24:03 ID:???0
ひぐらしの悟史を追うと、きちんと発動した拡声器フラグの悲劇が見れる
一部の人は喜劇になってる気がしなくもないけど

394やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:25:41 ID:???0
亀山vsシャドームーンは確かにいいわw

395やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:27:30 ID:???0
>>393
スザクかw

396やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:30:13 ID:???0
エンドオブワールドで死者が出るとは……

397やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:31:03 ID:???0
北岡先生以外が使えば出るんじゃないか?

398やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:33:06 ID:???0
外基地コンビは今後どうなるか気になるな…

399やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:36:08 ID:???0
ルルーシュはあっさりと死んだなw

400やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:46:07 ID:???0
ルルーシュは参戦時期が悪かった
せめてシャーリー死亡後から参戦なら……

401やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:50:30 ID:???0
シャーリー死亡後のルルーシュってV.V.にキレてた記憶しかない
どんな感じだったっけ?

402やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:53:19 ID:???O
>>397
北岡先生は順調に誤解フラグが広がってるなw

今のところカズマ、蒼星石、桐山、水銀燈、スザク、狭間に危険人物だと思われてるんだよな?

403やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 00:58:18 ID:???0
多は改めて考えると、物凄い豪華な名簿だよなw

404やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:09:07 ID:???0
なんでこいつがみたいな奴もいるけどw

405やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:12:56 ID:???0
ガンソ勢とかなw
なんでヴァン、レイと来てミギャーなんだよw
結果的に活躍してるけどw

406やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:16:26 ID:???0
シャナが一人だけ
しかも初期の
これはこれでいいけど

407やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:31:57 ID:???0
ミギャーは化けたよなw
最初はまさかあんなにキャラが立つとは思わなかった。だってミギャーだぜw

408やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:32:27 ID:???O
上に亀山VSシャドームーンという文字が見えたが、勝負になるのかコレw

409やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:34:48 ID:???0
詳細はここでネタバレになるより見た方が早いよ
お勧めだから

410やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:36:10 ID:???0
>>406
悠二もヴィルヘルミナもあと1票足りなかった
龍騎の真司も1票少なかったら落ちてたし

411やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:36:10 ID:???0
うん、その心配こそがまさにその話のキモなんだぜ

412やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:36:57 ID:???0
あの話の影月はヤバいな
というか、あの人の影月がヤバい

413やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:49:02 ID:???0
しかし第一放送までかなり時間がかかったな…

414やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 01:52:17 ID:???0
全員出揃うのに半年掛かったぞ

415やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 02:14:35 ID:???0
アトリエも主人公のヴィオ差し置いてアイゼル単独か
エリーのアトリエのイメージで投票した人も居たんだろうな

416やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 04:16:28 ID:???0
このロワは多くの作品から結構少ない人数が参加してるから
知り合いを探す人って方針の人も少ないというか皆自立してる気がするな
何というか同じ原作のキャラ同士で友好的な組み合わせが少ないような…

417やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 04:43:51 ID:???0
ギアス、スクライド、ひぐらし、らきすた、ローゼン、ルパン、相棒
仲間として知り合い探そうとしてる作品はこれだけだな
後は敵対してるかとりあえず探そうというレベルだ

418やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 07:44:56 ID:???0
>>402
ゾルダ=北岡ってバレてたっけ?

419やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 07:59:10 ID:???0
浅倉が「北岡ああああああああ!!」と叫んでた
撃ったのはレイ兄さんなのにw

420やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 08:13:25 ID:???0
るろ剣は縁にたくさん投票されてて驚いたww
縁ってあんまり人気ないイメージだったから

421やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 08:52:39 ID:???0
ここだけの話もう少し才人君の狂いっぷりを見たかったです。

422やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 09:34:24 ID:???0
>>419
そのセリフを見ると、どうしてもラジオの時を思い出して吹いてしまうw

423やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 10:12:28 ID:???O
ラジオで話題になったといえばニンテンドーDSだな

424やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 13:27:33 ID:???0
ゼロ魔はサイトはともかくルイズがあっさりと死んだな
これ、下手したら荒れたな

425やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 16:17:16 ID:???0
あれであっさりなら大抵の死はあっさりになる気が

426やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 16:19:48 ID:???0
あれであっさりとかwwwwwねーよwwwww

427やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 16:51:14 ID:???0
寄生獣勢はみんな頑張ってるな

428やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 16:52:39 ID:???0
本編とは一切関係ないんだけど、用語集の「全裸」の項目に挙げられてる3パターンのうち
いちばん多いのはどのケースなのかが気になって仕方ない
俺が知る限り、全裸待機してる住人の数はハンパないと思うんだが……

429やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 18:29:08 ID:???O
>>424
それはひょっとしてギャグで(ry
あっさり死といえば剣心だろ
再生能力ないのに3回も死んでるのはあいつぐらいだw

430やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 19:08:55 ID:???0
>>427
特に後藤の無双が凄いな
斎藤、クーガー、才人を相手にほぼ無傷で勝つとかどんだけだよ

431やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 20:09:10 ID:???0
多はマーダーが質も量も充実してるよなw

432やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 20:19:13 ID:???0
寄生獣勢はファムになった咲世子と田村さんの勝負の結末次第で今後が変わると思う

433やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 20:32:33 ID:???0
ファムは蟹と並んで低スペックライダーだからなw

434やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 20:43:02 ID:???0
龍騎勢は上手いこと四方に散らばってるな

435やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 20:47:06 ID:???0
あそこってメインの書き手は何人くらいなの?
急に投下数増えたけど書き手の数が増えたわけじゃないみたいだし

436やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 20:54:21 ID:???0
3〜4人?
多くて5人?

437やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 20:58:31 ID:???0
元々2〜4人で頑張ってて、今では1〜2増えた
で、去年の11月ぐらいに書き手の一人が投下スピード上げて、それに触発されたのか他の書き手も続いて予約ラッシュが起きた

438やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 20:58:40 ID:???O
5人かな
結構多い

439やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 20:59:27 ID:???0
最近新しく来た人が繋ぎを書いてくれてるね
あと、影月無双の人もあれが久しぶりの投下だったような
帰ってきて最初に書いたのがアレだなんて、もう俺は痺れたぜ……

440やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 21:10:22 ID:???0
影月無双は読んでて絶望感がヤバかった
ナイト&タイガ&インペラーで勝てないし

441やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 22:15:57 ID:???0
多の主催者はV.V.なんだけど、こいつも裏がありそうだよな

442やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 22:45:27 ID:???0
黒幕がいそうだよね、創世王が第一候補みたいだけど

443やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 22:57:48 ID:???O
てつをの「ゴルゴムの仕業だ!」が遂に当たってしまうのか

444やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:00:10 ID:???0
影月も、ゴルゴムの仕業だしてたよなw

445やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:09:44 ID:???0
創生王と神崎が第一候補だな

446やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:18:36 ID:???O
神崎か
ライダーロワではどうやって参加者集めたんだっけ?

447やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:40:38 ID:???0
もうすぐ時間かー
レイ兄さんはマーダーやってるけど、最期は熱血死しそうなイメージがある

448やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:42:39 ID:???0
ミギャーと東條がどうなるかは気になるなー
どうなるにせよ、黒い結末しか想像できないが

449やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:52:07 ID:???0
浅倉のサラマンダー脱出に期待したい

450やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:58:28 ID:???O
クーガーはどこまで戦い続けるのか
登場話からずっと戦いっぱなしだからいい加減休んでくれ

451やってられない名無しさん:2010/03/18(木) 23:59:28 ID:???0
生き急ぐ人だからしょうがない

452やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 00:00:02 ID:???0
クーガーだから仕方ない

453やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 00:08:08 ID:???0
今日は戦隊ロワ

454やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 00:14:00 ID:???0
犬署長が以外とあっさり死んだな
しかもその後の流れ的にはやや無駄死にのような気が

455やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 00:23:04 ID:???O
犬署長に限らず全体的に報われない死が多いような気がする。
対主催涙目は主催者に限った話じゃないw
ボスはグレイが友情を感じている分まだマシさね。

456やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 00:32:04 ID:???0
やっぱり主催者が暗躍しすぎだよ
ここまで対主催戦に行きにくそうなロワもないとおもう

457やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 01:11:59 ID:???O
たまには対主催戦のないロワがあってもそれはそれでよし、かもしれないけどね。

ところでオススメの話とかこのロワならではの特色とか、このキャラを追えとかある?

458やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 03:14:33 ID:???O
ブドー、ネジブルー、シュリケンジャーかな。
死亡したキャラだとドモン。

459やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 08:58:52 ID:???O
元ネタの所業をリアルタイムで視てたから、主催者が荒木並に自重してないのも無理ないかw

460やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 09:41:10 ID:???O
ここも結構正義と悪の逆転が起きてるよな。
シュリケンジャーなんて正義の味方のはずがいまや外道なマーダーだし

461やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 09:59:57 ID:???0
グレイも悪役だしな。

462やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 11:02:19 ID:???0
リオとメレも……ってこいつらとアバレキラーは特殊例かw>悪役?
最新話になるが、ブドーとリオのスタンスが入れ替わる話が好きだった。

463やってられない名無しさん:2010/03/19(金) 18:13:50 ID:???0
今、中盤の終わりぐらいだっけ?
始まったのがゴーオンジャーが始まる頃だからもう3年目か。

464やってられない名無しさん:2010/03/20(土) 00:30:57 ID:???0
今日はパワプロクンポケットバトルロワイアルか

465やってられない名無しさん:2010/03/20(土) 07:51:32 ID:???0
おすすめの話とかあるかな?

466やってられない名無しさん:2010/03/20(土) 15:58:54 ID:???O
静かだ……。

467やってられない名無しさん:2010/03/20(土) 21:13:57 ID:???0
なんで昭和戦隊から誰も出てないんだ
ヘドリアン女王とかサー・カウラーとか

468やってられない名無しさん:2010/03/20(土) 21:16:48 ID:???0
ズレてる、一日ズレてるw

469やってられない名無しさん:2010/03/20(土) 21:54:45 ID:???0
あら、素で間違えてたわw

470やってられない名無しさん:2010/03/20(土) 21:58:58 ID:???0
>>464にパワポケロワって書いてあるのに間違えたらかわいそうだぞw

471やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 00:01:36 ID:???0
>>313

472やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 00:07:35 ID:???0
今日はジャンプか
かつて某と呼ばれたあそこでいいんだよね?

473やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 00:37:58 ID:???0
オッサンになりつつある年齢層にとってはオールスターに近い面子だったんだよなあ
ロワに嵌ったキッカケでもあるし、いつか自ロワが完結して余裕が出来たら書きに行きたい

474やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 00:51:01 ID:???O
今日はジャンプロワ!
今から見返してもおもしろい展開多いぜ!
ルフィvs悟空とか、愛染とLの頭脳戦とか、見直すと予想以上に見所多い。

475やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 00:53:28 ID:???0
クレイジー翼周りは凄く面白かったな

有名なのが多いし、「好きなキャラだけ追う」でも十分楽しめるんだよなー
噂だけでも聞いたことあるってキャラが多いだろうし
キャラ追っかけてく内に他の気になるキャラが出てくるってパターンによくはまったぜ

しかし悲しいかな古きロワ
追跡表がないもんだから追っかけるの大変なのよね……

476やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 00:55:45 ID:???0
まあwikiも出来たし、追跡表もそのうち充実してくるでしょ

477やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 00:57:13 ID:???0
ジャンプが主題だけあって善と悪が結構はっきりしている
ピッコロ大魔王、フレイザード、まもり、愛染、DIO
人数多いだけあってマーダーが対主催をガンガン殺していくんだよなあ

478やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 01:01:47 ID:???O
wikiなんてあるの!?

479やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 01:02:02 ID:???0
そのメンバーの中に、当然のように入ってるまもり姉ちゃんがw

480やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 01:04:21 ID:???O
実は今月に新作が投下されたんだぜ
中々良い鬱話だった

481やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 01:05:54 ID:???0
まもり姉ちゃんが入っていて何がおかしい!
と、一瞬本気で思ってしまった不思議

482やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 01:06:32 ID:???0
まもり姉ちゃんは今でもステルスマーダーの代名詞みたいなもんだしw
太公望一行vs趙公明は今でも個人的大好きなバトルトップ3に入るなぁ

483やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 01:09:08 ID:CeIEPlT2O
>>482
あのSSはマジ良かった…フラグが見事に昇華して。
ああいうのがリレー企画の理想だと思う。

484やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 01:11:07 ID:???0
あそこが大荒れして、一回ロワから離れたんだよなあ
いろいろあったけど、いま読んでもめちゃくちゃ面白いよね
ダーシュときたらまったくw

485やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 01:15:25 ID:???0
デス様が格好良すぎて吹いたなw

486やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 02:05:16 ID:???0
一応
本スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/4129/
まとめサイト ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/
wiki ttp://www29.atwiki.jp/jcbr/pages/1.html

今はまとめサイトからwikiにSS写してる最中みたい。
多分人手あると助かるだろうから、SS見直すついでにwiki編集すれば喜ばれるんでは?

487やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 02:07:22 ID:???0
しかし、SSの質といい、展開といい、場の荒れ方と言い、荒らされ方といい……
良い意味でも、悪い意味でも、とても一昔前のものとは思えん。
アニ3とかも今後同じ流れになりそうな予感……

488やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 02:19:36 ID:???0
そりゃまあ、アニロワ以前の世代にとっちゃ「高クオリティ」「荒れてる」の代名詞的とこだったからなー

489やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 02:31:20 ID:???O
ブチャラティが本当に格好よかったなあ

他にも好きなの一杯あるけどラオウ対塾長
ダッキ対黒猫が良かった

490やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 02:44:00 ID:???0
遊戯vsダッキは個人的ベストバウトだな
ゲームで闇遊戯が負けるオチも納得できる出来だった

491やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 02:55:23 ID:???0
CCOも格好よかったねぇ

492やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 10:02:17 ID:???0
キン肉マンとの因縁の戦いが熱かったなw

493やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 12:09:06 ID:JH0xGU/A0
漫画ロワラジオをやるよ!111111111
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5008/1269140454/l50

494やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 12:22:43 ID:JH0xGU/A0
ttp://ladio.net/src/b9Aj (らじおあどれす)

495やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 12:42:29 ID:???0
昔のロワらしいロワだったよね
石仮面やら、降魔の剣の洗脳系アイテム、二重人格マーダー
今やったらちょっとムリそう。

496やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 13:02:37 ID:???O
悟空のカカロット化なんかも意見が分かれるところだが、アレはアレでアリだったと思うよ。
ゲームに乗る気無くて、やたら強くて、でも脱出対主催のアイディア皆無な熱血主人公だしw
同系統のルフィは仲間の死で悟空にはない味がでてたしな。

497やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 14:01:21 ID:???0
ルフィは早速ギアセカンド悟空戦で編み出したっけw

498やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 14:03:25 ID:???0
黒猫勢総がかりで妲己ちゃん倒したのは燃えたなー

499やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 17:48:57 ID:???0
主人公が1話で4人死んだり3人死んだりしたのも印象的

500やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 19:04:35 ID:???0
悟空は「ドラゴンボールで生き返らせるから問題無い」とか危険な部分も有るんだけど、
この方向の危険要素ってあんまり使われないもんね。
ジャンプ主人公とか正義とは違う独自の倫理観が見え隠れする奴も多いのに、
二次創作だと典型的主人公になってしまいやすい気がする。

501やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 19:14:31 ID:???0
ウソップの死に様がメチャクチャいい意味ですんげえウソップらしかったのを覚えている
あれには震えた

502やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 19:31:10 ID:???O
>>500
クリリンのSSを読め、まずはそれからだ。

503やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 19:34:57 ID:???O
>>499
最近の「折角出るんだから全キャラ活躍させろ」ってのとは真逆なところが、
シビアでスリリングでダークな空気を見事に生み出してるな。
まあそれでも厄介な主人公厨が暴れてたが…

504やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 20:50:08 ID:???0
クリリンと愉快な仲間達は、「優勝後願いで○○を無かったことにするお!」って意味じゃあ昨今のご褒美に踊らされる連中の先駆けなのかもなw

505やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:05:23 ID:???0
しかしバーン、フリーザ、ハーデスだっけ
どうやってこの3人を倒すんだろう
バーンはダイポップががんばる、フリーザは悟空がどうにかするとして
ハーデス相手がいない…

506やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:09:11 ID:???0
ジャンプキャラは感情の高ぶりと友とのバトルによる経験地でどんどん強くなってくものだし、それでなんとか・・・

507やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:14:53 ID:???O
主催戦に持ち込みさえすればどんな強大な敵も倒せそうな気がするのがジャンプキャラ

508やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:15:03 ID:???0
その手があったか
よく考えたら星矢勢(と男塾勢)は最終決戦で伏線なしで復活してきても
みんな納得できるだろうから倒すことはどうにでもなるのか

509やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:20:52 ID:???0
ぶっちゃけ、復活させたい人いる?

510やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:39:33 ID:???O
復活は期待してるが、世代がドンピシャすぎて『超偉大』なイメージがあるからなぁ
恐れ多くて自分が書こうとは思えんw
「俺達の入っていける領域じゃない」と達観しちゃうw

511やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:40:29 ID:???0
大原部長!

512やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:42:36 ID:???0
部長かな

513やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:43:04 ID:???O
ああ復活ってそういう意味かw
勘違いw


蘇生は無理でも、亡霊が励ましにくるイベントとかでもいいからクレイジー翼辺りにはまた出てほしいなw

514やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:44:15 ID:???0
ロワの復活か
それも可能ならいいんだが考えてる人いる?

515やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 21:45:51 ID:???0
いや実際ちょいちょい進んでるし。

516やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 22:11:37 ID:???0
勝利・友情・努力なジャンプ漫画が題材にもかかわらず、今、読み直すと絶望感が凄い。

517やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 22:27:02 ID:???O
主催に伝説級の絶望シーン持ちがいるからな

518やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 22:53:41 ID:???0
序盤から複線張りまくってた四国全滅とかもなかなか絶望的

519やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 23:34:20 ID:???0
一護に両津と、いいキャラだったやつも多かったな
これから他のロワに出たとしても、前者はネタキャラ、後者はへたれキャラにしかなり得ないだろうが

あと海馬の死亡話には不謹慎にも吹いた

520やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 23:47:13 ID:???O
多分死者蘇生は無いと思うけど、ロワの復活はもしかしたらもしかするかもよ?
過疎ロワ的でも終盤だし。スローペースでも空気良ければ良い感じになるんじゃね?

521やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 23:50:48 ID:???0
復活祈願にもう一度貼るよ

本スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/4129/
まとめサイト ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/
wiki ttp://www29.atwiki.jp/jcbr/pages/1.html

522やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 23:55:18 ID:???O
腕有る書き手が残ってるからなー

523やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 23:55:42 ID:???0
>>519の吹いた、で思い出したが空を飛ぶ話がインパクト強かった。
アミバの死亡話とか(世直しマンには悪いが)。
藍染のぱひゅーんは今でも思い出すと笑える。

524やってられない名無しさん:2010/03/21(日) 23:58:33 ID:???0
シリアスのはずが結構吹ける話があったなあw


某とか呼ばれてた時期もあったけど、普通に今でも愛してるぜジャンプロワーッ!

525やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 00:05:05 ID:???0
今日はドラゴンクエスト・バトルロワイアルか

526やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 00:09:17 ID:???0
おすすめのお話とかあるかい?

527やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 00:23:45 ID:???0
THE BATTLE ROYALE
カンダタかっこよすぎ

528やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 00:45:17 ID:???0
ジャンプロワと同時期(3年くらい前)に盛況だったロワだね
こっちは別に特別荒れたとかではなく、展開が煮詰まるにつれてゆるやかに失速して今に至る感じだが

キャラ追跡表とかも作ってあるし、最終盤って進行度の割にボリュームも控えめ(140話程度)なので
今日暇だったら是非読みにきてほしいな。ということでURLも
ttp://dqbr.roiex.net/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage

529やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 01:08:13 ID:azZ74zroO
女の戦いとか、序盤のバトルも結構熱くて良いよ。読みやすいしおすすめ。

530やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 01:29:47 ID:???0
まあ完全に止まってるわけじゃなくつい最近も投下があり、
何とか完結させようと頑張ってる書き手さんが今もいるのが喜ばしいかぎりだ

531やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 01:29:56 ID:???0
アリスのキャラが大好きだ

532やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:12:49 ID:???0
RPG系ロワにはずれなしとはよく言ったもの
ここもかなり面白い

533やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:15:10 ID:???0
トルネコさんがすんげええかっこいいんだよなあ
らしいコメディチックさから駆け引き、そして何よりも信頼を示し続けた男だった

534やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:16:13 ID:???0
よく言われるがまさかの竜王はかっこいいぞ
というかDQ1勢はみんな最高過ぎる

535やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:19:24 ID:???0
DQ1勇者なアレフはこれぞ主役な漢らしい勇者だよな
竜王もクールで誇り高いようでいて芯は熱いし
人間を認めだし、友情も感じたりするようになった竜王とアレフの関係は痺れる

536やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:19:26 ID:???0
トルネコ、竜王いいね
主人公的なかっこよさではなく、一歩引いた位置から見守るいぶし銀だね

537やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:20:24 ID:???0
共に同じ人を好きになったことも大きいよなあ
姫の墓を前にしての二人はすごい心に響いた

538やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:22:24 ID:???0
アレフか。
竜王ともだがピサロやアリス、マリアと絡める相手も多かったよな。
そのどれもどれもが熱かったり切なかったり。
見てて信じたくなるいい勇者だ。

539やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:25:06 ID:???0
かっこよかったと言えばキーファも壮絶だったね
後マーダーながらアトラスも好勝負に恵まれていた

540やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:27:37 ID:???0
>>532
把握の難度が高い分、本当に好きな人しか集まらないからな。
加えて単一シリーズロワだと多少無理しても難癖がつきにくいしね。

541やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:30:59 ID:???0
把握しようと思ってやればかなりクリアに時間かかるもんなあw
事前にやりこんでいる人やそうまでして書きたい人が来るんだからその分士気が高いのは道理、か

親子や兄弟、子孫といった関わりが多いのもおもろかった

542やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:31:42 ID:???0
しんりゅうおうの剣使っての念願の1勇者のギガデインは歓喜したなw

543やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:34:57 ID:???0
1の勇者のベギラマはただのベギラマなどではないってのもこだわりを感じたねw

544やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:40:04 ID:???O
最近のドラクエはリメイク版はおろか、モンスターバトルロードも把握しておかないと結構困る

545やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:41:01 ID:???0
1じゃベギラマ雷系なうえに威力高いもんなあw べギラゴンなかったこともあって

546やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:41:42 ID:???0
あっちこっちからネタ引っ張ってきてるよな
愛を感じるぜ、原作への

547やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:43:52 ID:???0
そして伸びる皆殺しの剣w

Q,何故全体攻撃できるのか
A、刃が伸びるからだよ!

その発想はなかったw

548やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:44:16 ID:???0
名前からもわかるように小説版へのオマージュがあるな

549やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 02:47:17 ID:???0
最近新作はないけど絵版や四コマも楽しかった

550やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 03:14:38 ID:???0
一話死亡ながらアレンの与えた影響力は凄い

551やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 03:24:33 ID:???0
主人公たちは上手く役割分担して被る事無く自己主張出来ていたね
死んでこそ華って役割もあるしね

552やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 11:55:08 ID:???0
いわゆる無銘キャラも多いロワだけどみんなキャラ付け上手かったよなあ

553やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 13:27:57 ID:???0
コレ読んだ頃はまだパロロワ慣れしてなかったから本気で対主催応援してたし
マーダーに対して、糞、なんでこいつまだ死なねえんだよっみたいな感情があったなー
ナツカシス

554やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 13:34:56 ID:???0
読もう読もうと思って中々読む機会に恵まれなかったんで
これを機に読んでいるが序盤は短いのが多くてサクサク読めるな

555やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 14:49:34 ID:???O
ネタ的にも美味しいキャラいたしなぁ

556やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 18:19:02 ID:???0
忘れたころに投下や支援があるからなー
本当愛されてるロワだよ

557やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 18:42:39 ID:???O
今日1日ずっと読んでもまだ半分くらいまでしかいってないが、愛に溢れた書き手と作品がいっぱいだと思った
是非完結を迎えて欲しいものだ

558やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 19:45:54 ID:???O
あと一歩、ほんとにあと一歩なんだよなぁ
何かきっかけがあればそのまま一気にいけるくらい

559やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 20:32:35 ID:???O
今日初めて読んだ。主人公勢もカッコイイが、トロデ王や、トルネコのおっさん達が活躍してたのが嬉しいぜ

560やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 20:34:51 ID:???0
読みたい人の為にもう一度貼るね

ttp://dqbr.roiex.net/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage

561やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 20:53:06 ID:???0
初見って人が多くて嬉しいな
祝日にターンが回ってきたのがラッキーだったか

ギガデインといえば、「来たれ、〜の雷」がRPGロワで使われてて驚いたよw

562やってられない名無しさん:2010/03/22(月) 22:38:34 ID:???O
ライデインの詠唱が作品によって微妙に違うのが好きだな

563やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 00:02:12 ID:???O
ライデインだが
3発売当時は「高電圧がかかった無数の糸を相手に絡ませる呪文」
4以降は「雷雲を呼び寄せ相手に電撃を落とす呪文」
ジョーカーだと「聖なる光を相手に浴びせる呪文」
と変わりまくり、設定上は勇者にしか使えないはずが、一部の敵モンスターまで使用してくるし

564やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 00:30:36 ID:???0
よぉし、本日はSRPGロワの出番だ。好きにしろッ!

565やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 01:00:32 ID:???0
さっすが564様、話がわかる!

566やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 01:05:19 ID:???0
書き手「触れないで・・・・・・・・・お願い、やめて・・・・・・」





キャー…。

567やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 01:23:41 ID:???0
では、テンプレを。

・首輪はどうした? 主催の居場所は? 対主催戦への進行度チェック

・代表的な騒動は? 拡声器 このSSは読んどけ!

・ロワの特色 目立っている支給品など

・このキャラを追いかけろ!

・今後に期待してるキャラ

568やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 01:50:58 ID:???0
よし、では、自演で感想をつけるぞー。

・首輪はどうした? 主催の居場所は? 対主催戦への進行度チェック
なんか物理的には絶対破壊できませんw
軍馬の首を一撃で刈り落とせるような大振りの処刑斧振り落とそうが、
真近くで幼女の死体を四散させる程の火力がある爆弾が暴発しようが、
首輪には掠り傷一つ付かない素敵仕様です。何かの加護が宿っています。

主催の居場所?多分サモンナイト世界のどこかで、
もしかしたら「会場の地下にいるんじゃないか」って
空気化している姐さんが推測立ててますけど?

対主催戦の進行度チェック
そもそもその為の戦力が貧弱貧弱ゥゥゥゥだったりする。
童顔の美少年と天然先生を探している人が大分多いが、
先生周辺がヤヴァイのと、童顔は連れが対人関係上マズイ。
というか、以前主催者倒したことある人が周囲に不安と苛立ちを
ばら蒔いてステルスマーダーを邪覚醒させてしまっているし…。

569やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 01:55:08 ID:???0
「なんか破壊できない」はシンプルでいいなw

570やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 02:06:33 ID:???0
・代表的な騒動は? 拡声器 このSSは読んどけ!
マーダーに飯を集る強者が原因で周囲のマーダー呼び寄せてしまい、現在は混乱状態にある村とか。
シスコン英雄がヤンデレ姉を救う為に馬鹿山羊化して、森林を放火した話しとか。
主催というか進行役があまり自重していないのか、
進行役の登場話は主催側の目的を抑える意味では重要かも。
正直、曲者です。

・ロワの特色 目立っている支給品など
トップマーダーのヤンデレがルール変更持ちかけたけど、それに関連することかな?
参加者の首輪と支給品を交換できる場所が会場内の施設に登場している。
目立っている支給品といえば、やっぱり斧かな?
マーダー愛用品で、二人以上の首を斬り落としている。

・このキャラを追いかけろ!
見ていてハラハラするという意味では、天然教師とKYな学生かな。
いつ殺されても不思議じゃないキャラな上に、
どんどん外堀が埋まっていっている感がある。
鬼畜っぷりを追いたいならヤンデレ少女、
バトルならしっこくな騎士と赤毛の傭兵。

・今後に期待してるキャラ
対人関係的にフラグ立ちまくりなシスコン弟と、
不安をばらまきまくっているKYな天然学生。
バトルマニアとヘタレに目をつけられた天然教師。
あと、正統派主人公としてのアホ毛の童顔男か。

571やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 03:23:31 ID:???0
シスコンやらヤンデレやら書かれても未見の人間にはなんのキャラなのか全く解せないわけで
本当に未見前提の他人に向けての紹介文なのか疑問である

572やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 07:48:38 ID:???0
うむ。あえて固有名詞全部省いてみたが、却って読み辛いな…。
少し書き直してみる。長くなりそうだけど。

573やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 08:33:30 ID:???0
 FE暁の女神にある「女神の祝福」のような理不尽なまでの強力な対物理・
 対魔法の加護が施されているのか、いかなる攻撃を持ってしても傷付くことはない。
 盗聴機能も、やはり付いてある様子。盗撮については不明。
 だが一番首輪で厄介なのは、ゆっくりと感情を増幅される機能があるという事。
 それ故、知らず知らずのうちに 嫌悪が殺意に、不安が恐怖に、好意が恋情にまで
 発展してしまう可能性がある。いわば、遅効性の猛毒。
 事実、それが遠因で緩やかに歪み出したものが多く、
 原作内でも徹底した怜悧冷徹であった理想家のステルス・マーダー
 暗黒騎士ランスロット・タルタロスまでもが嫉妬で殺意すら抱き始めている。
 元々、支給品にエルランのメダリオンや、闇のオーブ、イービルスピア等の
 抱いた感情を増幅させるものが数多くあるため、それらの欠片でも仕込んでいるか
 一部機能を応用したものである可能性が高い。
 ちなみに首輪解析者がようやく一つ手に入れたので、近々さらなる進捗はあるのかも。

・対主催の居場所
 おそらくは会場のどこかにいるだろうという推測を、アズリアが立てている。
 根拠は不明だが、主催者が負の感情を喜びとし、糧とする存在である以上、
 身近な所で味わいたいという意味では間違いはないかもしれない。
 サモナイト石が使用できる以上、そこがサモンナイト世界のどこかで、
 外界から結界か何かで隔離された場所であることは間違いない。

・対主催戦の進行度
 主催側戦力とその情報がようやく見え出した模様。主催が“源罪のディエルゴ”である事が、
 臨時放送を執り行ったのがサモンナイト2のラスボス、メルギトスの配下である
 悪鬼使いキュラーであった事から、存在を知っている皆が確信した模様。
 主催側の役割的には、「力」のディエルゴに、「技(頭脳?)」のヴォルマルフが補佐している様子。
 どちがが欠けても、ロワは成り立たない。二人は利害の一致のみで協力している。
 また、進行役である神殿騎士ヴォルマルフの配下も、彼の補佐としていると推測を立てている。
 ただし、主催側と進行役の仲が非常に悪いであろう事は、かつてヴォルマルフと対峙した
 ラムザも気づきだした様子。二人とも我が強い以上、そこを煽ればなんとかなるのかもしれない。
 ただし、かつて一度(源罪を入れて二度)主催者を倒し、一番数多くの情報を有している筈の
 マグナが精神的に追い詰められつつあるので、先行きは決して明るいとは言えない。
 本編通りと同じ主催者の倒し方でいくなら、サモンナイト3の二振りの魔剣と
 その適格者が必要になりそうだが、原作での適格者三人の内一人死亡、
 一人は強力なマーダーに目を付けられている状態で、今の所無事といえそうなのは一人のみ。
 ある意味当然というか、原作トップクラスの戦闘力のあるキャラは大概マーダーな為、
 むしろ対主催側には強力な戦力が不足している現状と言った方が正確かも。

574やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 09:47:11 ID:???0
うーむ。噛み砕くように書くと恐ろしく長いな。

・代表的な騒動は? 拡声器 このSSは読んどけ!
 C-3の村での騒動が、今のところの代表。
 漆黒の騎士が戦闘相手を探しに村を俳徊していたら、偶然丸腰のアティに出会い、
「武器がなければ戦闘が成立しないから」と、気まぐれで付き合う事になる。
「戦闘以外、生きてても他にすることがないから」というどうしようもない理由で
 戦いに身を投じている漆黒の騎士と、傷つけあい自体を忌み嫌うアティとの対立、
 そしてその言い争いに気付いたのか、気がつけば他二人のマーダーに囲まれている状況。
 皮肉にも、結果としてマーダーである漆黒の騎士に助けられる状況となってしまうアティだが、
 彼女は彼を阻止するために動いている状態。波乱はまだ続いている。

 それともう一つは、D-3での乱戦。トップマーダーの少女、アルマとカトリとの会合。
 カトリをなぶり殺そうとするアルマだが、カトリの説得により良心を取り戻しつつある中に、
 同率一位のステルスマーダー、ランスロット・タルタロスが乱入。
 二人を自分の手駒として利用しようとしたところに、
 マーダー・キラーとなる事を決意したばかりの黒騎士ルヴァイドと遭遇。
 彼が「首輪探査機」によりアルマとタルタロスが既に人を殺している事を知る。
 カトリはルヴァイドと、近くにいるホームズを守るために竜化。
 ルヴァイドはタルタロスとの会話から、ホームズの親友を殺害したと察知して、
 彼とアルマの殺害を決意。これからの波乱が期待されている。

 二つの騒動を考えるに、意外にも(狂してはいるが)マーダーの方が理知的で、
 かつ対主催側の方が感情的になりやすい傾向がある。

575やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 09:50:24 ID:???0
・ロワの特色 目立っている支給品など
・特色
アルマが主催者を挑発しつつ持ちかけたルール変更(首輪のタイムリミットを半分に短縮)と、
それに伴った首輪と支給品の交換所の存在。
未だに回収されていない死者の首輪も数多くあるから、
不利な状態にあるキャラクターでも起死回生の機会は得られる。
マーダーが皆比較的理知的なせいか、安易な殺害を躊躇う者が多い。
ただし、一度起爆したら徹底して容赦がない連中ばかりとも言える。
事実、タルタロスの殺害者全員は、皆第一回放送後だったりする。

流石にSRPGというゲームのジャンルだけあって、
こちらもRPGロワよろしく「英雄」が非常に多い。
進行役の神殿騎士ヴォルマルフ達からして、
「新生ゾディアックブレイブ」というお伽話の英雄の新生でもある。
ただし、各原典の性質上、紛い物の英雄やその陰りのある英雄が多く、
純正の英雄と呼べるものはほとんどいない。
正確を期すなら「負の英雄」「闇の英雄」が多いとでも呼ぶべきだろうか?

異端者として教会に告発された、歴史の影の英雄であるラムザ。
彼女自身が犯した罪状を隠蔽するために、軍が功績を捏造した英雄であるアティ。
無辜の市民の虐殺を是とし、血塗られた道を歩んだゴリアテの英雄であるデニム。
先祖が世界に償い切れない罪を犯し、その贖罪の為に動いている超律者マグナ。

各原作の主人公からして、決して胸を張って言える英雄ではないのである。

他にも地球勇者カーチス、漆黒の騎士(本名は“英雄”ゼルギウス)、
同じくゴリアテの英雄の一員であるヴァイスとカチュア。
ローディス教国での影の英雄、ランスロット・タルタロス。
先祖同士が親友であった、マグナを補佐する最後の融機人ネスティ。
彼らにも経歴には各々において影があり、拭い難い闇を内包している。

576やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 10:40:02 ID:???0
・目立っている支給品
ほとんど処刑用の大斧と化したウルヴァンと、
不意討ちに必ず使われるボウガンであるガストラフェテス。
あとは本来聖騎士ランスロット・ハミルトンの剣であるロンバルディア。

それぞれマーダーである漆黒の騎士、アルマ、タルタロスの支給品でもある。
ウルヴァンは、かつて漆黒の騎士が手にかけた己の師が最期に使った大斧。
どちらかと言えば、斧よりもそれを使う担い手の技量の方が常軌を逸している為
支給品が目立っているかといえば難しいかもしれない。

ガストラフェテスはアルマの三名殺害のうち全てに使われ、内に二人に致命傷を与えている。
元々、ボウガンは弓と違って日々の訓練をあまり必要としない武器のため、
所詮は一般人の少女でしかないアルマ向きの武器。

ロンバルディアは本来聖騎士ランスロット・ハミルトンの剣だが、
皮肉にもその真逆である存在のタルタロスの手に渡っている。
聖騎士の為にある剣にも拘わらず、刀身は愚かその鞘までもが
無辜の人間の殺害に余すことなく利用されている事を知れば、
彼は一体どう思うことだろうか?

・このキャラを追いかけろ!
ある意味典型的な対主催側を見たいといえば、アティとマグナ。
元々の原作であるサモンナイト2・3が比較的平和的であるせいか、
非殺・非戦を訴えるキャラクターは彼ら以外にも多い。

「死闘」「REDRUM」辺りでのアティの悲哀と迷走。
「Limitation」「神なき世界」でのマグナの空回りと不安。

彼が何度も心身ともに傷ついて、その中で人間性を試されるのは、
ある意味において原作通りの展開と言えるかも知れない。

対主催側の考察を見たいというのであれば、ラムザ。
出で立ちこそ常識を忘れたとした言い様がない姿だが、
登場話の「魔王と見習い」でのラハールとのやりとりは、
彼の洞察力の深さを感じさせずにはいられない。

その後、「Insincerity」でのキュラーの臨時放送という事態から
ヴォルマルフとディエルゴの不仲に気付いたりと、その冴えを見せ続ける。
ヴォルマルフとは対称的に、ロワ内におけるの対主催側の頭脳派ともいえる。

577やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 10:55:22 ID:???0
すごく…説明が長いです……
三行で頼む

578やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 11:07:16 ID:???0
・今後に期待してるキャラ
「無様な剣芸」により姉を救うためにルカヴィに魂を売ったはずが、
 ルカヴィと融合した事より人格がねじ曲がり、姉弟の関係が崩れつつあるデニムか。
「選ばれし者達」にて進行役のヴォルマルフから進行役の真意を知った事や、
 以前の聖石の所持者であるダイスダーグ(ラムザの兄)の記憶を得たことにより、
 多くの人物と並々ならぬ関係と因縁が出来つつある。

 現在、数多の魔法を使いこなせる魔法戦士となった事や、
 主催側の情報を多く所持しているパッフェルの命綱を握っている事から、
 今後もさらなる暗躍が期待できる。

 ついで、ステルスマーダーのガフガリオン。
 登場話以外で未だ殺害数はゼロだが、ようやくその牙を剥きつつある。
「想いこらえて(後編)」にて、中ボスやレシィに思いやりの部分を見せつつも、
 その反面限りなく冷たい算盤を弾き始めているその老獪さは、
 原作においてラムザに敵対した時に見せた態度と重なる部分がある。
 仕事においては限りなくドライな、だがそれだけではない人間味のある傭兵。

 己が生き残るという目的のためには一切の手段を選ばない彼は、
 己の生に対して意味を見いだせない漆黒の騎士との出会いが予測されている。
 同じ蘇生した黒騎士でありながら、思考は正反対である存在との会合は一体何をもたらすか?
 暗躍が楽しみではある。

よし、終わった。長い、長すぎる…。
普通はここまで書くものじゃないと思うだがな。

579やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 11:11:00 ID:???0
>>577
三行でやると「わからん」って駄目出しされたからorz
というか、固有名詞だけ書きゃ良かったかな。

580やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 13:11:32 ID:???0
よし、一応作り直したけどこれ以上貼るとくどそうだな…。

581やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 13:17:51 ID:???0
いいんでない?
AAAの時だって長文いっぱい張られてたぜw

582やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 13:19:00 ID:???0
とりあえず、ここが大好きな人がいるのは分かっただぜ
いいなあ、うん、羨ましい

タルタロスがアグリアスたち殺す話好きだな

583やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 13:22:52 ID:???0
実はマグナが壮絶にタルタロスの地雷を踏んでたというあれかぁ。
とばっちり受けた二人は本当にご愁傷さまとしか言い様がない。

584やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 14:41:02 ID:???0
では、まとめたのを。

・首輪
 通常の物理攻撃では破壊できない事と、盗聴機能が付いていることは確定している。
 裏側には金で名前が書かれている為、首輪を調べれば誰にでも死亡者名がわかる。
 感情を増幅させる機能がついているせいか、それで変調をきたしつつある参加者が多い。
 特にタルタロスはそれが原因でマグナに近親憎悪の感情を抱いている。

・主催の居場所。
 リィンバウム(サモンナイト世界)のどこかの、
 隔離された世界に会場がある事だけは確定している。
 主催であるディエルゴの目的から考えて、会場の近く
 (おそらくは地下)にいることは間違いない。

・対主催戦の進行度。
 オープニングの影響か、ラムザとアティを探しているモノが多い。
 主催側の内情や戦力に関してはラムザが考察を立て、
 一方別の場所ではイスラも主催対策と脱出方法を練りつつある。
 ただし、彼らに立ち向かうだけの戦力が不足しているという状態。

・代表的な騒動
 C-3の村での騒動で、漆黒の騎士が偶然丸腰のアティに出会った後、
 気がつけばヴァイスやハーディンに囲まれているという状況(「誰がための戦い」)。
 ハーディンは漆黒の騎士が撃破し、ヴァイスは負傷して一時退場したものの、
 今度は八つ当たり相手を求めるエトナがやってきて、まだ騒動は収まる気配を見せない。
 
 あとは、D-4の平原での(その場にいない)ホームズをめぐっての騒動か。
 カトリの説得により改心しかけたアルマにタルタロスが横槍を入れ、
 その中にさらにルヴァイドが駆け付け、乱戦状態になった「sister」か。

 だが、アルマは支給品でカトリを操り、ルヴァイドを殺すつもりでいる。
 騒動は始まったばかり。カトリが竜化暴走、かつトップマーダー二人が
 マーダーキラーを囲むこれまたすごい状況に陥っている。

585やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 14:43:54 ID:???0
・ロワの特色
 首輪と支給品の交換所があるため、絶望的に不利な状況にある者であっても
 死体から首輪を回収し続ければ起死回生は図れるという事が特徴。

 それとSRPGというゲームのジャンルだけあって、
 若干RPGロワと被る部分があるが、こちらの参加者にはいわゆる
 「負の英雄」とでも呼ぶべき純正ではない英雄が実に多い。

 進行役のヴォルマルフ達からしてお伽話の英雄であるからして、
 また違う英雄の姿が見られるかも。

・目立っている支給品
 アルマの支給品であるガストラフェテスがトップクラス。
 彼女の三名殺害の内全てに使用され、内ニ名の致命傷を与えている戦果を上げている。
 戦闘経験者が多い中で、ボウガンは一般人向きの武器って事が充分にわかる。

 あとは、タルタロスの手に渡っているロンバルディアか。
 こちらは剣どころか鞘まで殺害に用いられていると言う優遇ぶり。
 聖騎士の為の名誉ある騎士剣なのに、それが既に不意討ちと処刑の血にのみ
 穢れている事を持ち主のハミルトンが知ればどう思うだろ?

・このキャラを追いかけろ!
 ある意味典型的な対主催側を見たいといえば、アティとマグナ。
「死闘」「REDRUM」辺りでのアティの悲哀と迷走。
「Limitation」「神なき世界」でのマグナの空回りと不安。
 彼らが何度も心身ともに傷ついて、その中で人間性を試されるのは、
 ある意味において原作通りの展開と言えるかも知れない。

 対主催側の考察を見たいというのであれば、ラムザか。
 登場話の「魔王と見習い」でのラハールとのやりとりや、
「Insincerity」でのキュラーの臨時放送から、
 主催と進行役との間の微妙な関係に気付く洞察力の凄さを見せてくれる。

 後は進行役の神殿騎士ヴォルマルフか。
 彼が何故ロワの進行役に抜擢されたかは、「Trisection」を見ればよく理解できる。
 どこかでお茶目な側面が見れるかも?

586やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 14:45:06 ID:???0
・今後に期待してるキャラ
 姉を救うためにルカヴィに魂を売ったはずが、
 ルカヴィと融合した事より人格がねじ曲がったデニムか。
「選ばれし者達」にて進行役のヴォルマルフから進行役の真意を知った事等で、
 多くの参加者と並々ならぬ関係と因縁が出来つつある。

 ついで、ステルスマーダーのガフガリオン。
 登場話以外での未だ殺害数はゼロだが、
 ようやくその牙を剥きつつあるガフガリオンか。
 中ボスやレシィに思いやりの部分を見せつつも、
 その反面限りなく冷たい始末の算段を整えつつある。
 今後の予測される出会いといい、暗躍が楽しみではある。

よし、纏め終わり。

587やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 15:31:11 ID:???O
読んでないけど、SSが長文化してるってことは魂で理解できた。

何が言いたいのか、伝えるべき事は何なのか、
伝えるためにはどうすればいいのか…
適切な取捨選択が大事だよ。
紹介も、執筆も。

588やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 15:52:29 ID:???0
最初から原作知らない人間を呼びこもうとは思ってないんじゃない?
それならキャラの具体名を出して動向を示すのは正解の一つだと思うけどな。
まあかくいう俺自身も半分くらいしか分からんが。

589やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 16:10:03 ID:???0
新規の人間呼び込みたいならこの手の長文紹介は悪手だよ。
だって、長文紹介でもちゃんと読むぜって人になら、最初から本編読んでもらった方が早いじゃん。

新規の人に「とりあえず読ませよう!」って勢いやインパクトは無いが、
文体からして、住人+自分向けの現状再確認をしたかったんじゃないかな?
本編読んでないから分んないけど、読んだ人には良いモノなのかも知れんし。

590やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 16:11:30 ID:???0
まあジャンルが新規向けじゃないしな
サモンナイトが比較的ライトな層に人気なくらい?

591やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 16:16:40 ID:???O
必要な事をしっかり執筆しようとすると長文化する事はある。

キャラを大きく動かす時は同じ内容で書き途中の20Kを読み返すとナニコレ?状態な時もあるしなあ。
3〜4人動かすなら一作15K位がちょうどいい長さだと思ってる

592やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 16:28:15 ID:???0
あらあら。ロワじゃなくて文章の書き方の話題になっとる。

593やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 16:38:46 ID:???0
主旨を明確にせずに書き連ねちゃったって感じだからなー
新規が一番知りたい「どういう雰囲気のロワなの?」「お勧めのSS教えて!」ってのにも応えられてないし
紹介人が書き手なら、自分のSSが不必要な長文になってないか、一回振り返って見た方が良いかも知れんぞ

594やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 16:44:58 ID:???0
むー。そういわれると返す言葉がないなー。
実際、書き始めてから最近の作品を読むとえらく長くなりつつあるから。

595やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 17:04:31 ID:???0
とはいえ、自分の作品はどうにも勧めにくいしなー。
いやこれは困った困った。

596やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 17:09:51 ID:???0
とりあえず「ココがすごいよ」「こんな雰囲気(スレの雰囲気でもロワの雰囲気でも)」をババーンとアッピールしちゃえばいいんじゃあないかな
過疎ロワがロワ語りできのこるには回りにアッピールするしかない!

597やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 17:42:11 ID:???O
自画自賛でいいからこのssを読め!
て作品名だせばいいんじゃない?
細かい内容の説明はいいよ、SS読めばわかるんだから

598やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 17:42:39 ID:???0
全体的な雰囲気だったらこんな感じかな。
主催者側と進行役側の関係なんかまさにそうだが、
出会う前から「腹を探り合う事」が実に多い。

元々がSRPGなんて特殊なジャンルだから
詰将棋感覚で後々の事を考えすぎるキャラが多く、
結果として無差別マーダーが少ないのも特徴か。
脳筋馬鹿はほとんどいない。

タルタロスやガフガリオンのようなステルスで状況的に
どちらの立場にも取れるように動いたりする者も多く、
結果として人が簡単に死ななくなる。

例外はサモンナイト勢か。
特に3のアティとアズリア、2のマグナとレシィ。
出会ったマーダーすらも心配する位に無防備って、
一体どういう事なんだw

一方で、ロワの空気なんぞ知ったことかと空回りして
馬鹿やりまくっているのがアルガスとレンツェンか。
怪電波受信して8ビットCPU化したり、
放置プレイされたりと碌な目にあってない。
全体的にシリアスな中、この二人はギャグ担当に近いかな。

599やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 17:56:48 ID:???O
>>598
だからそれが長いんだって。
「こんな感じ」って言われても、結局どこが一番のポイントなのかよく分かんないよ。
腹の探り合いな緊張感がウリなの?

思いついたことを何でもかんでも一度に書きすぎ。

600やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 18:01:30 ID:???0
試しに一行にまとめてみればいいんじゃない?

601やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 18:02:38 ID:???0
一人で紹介文を書くんじゃなく、他の人が食いつきそうな話題を振るんだ
そして、会話の中にさりげなくお勧めポイントとかを入れるんだ
誰も食いついてくれなかったら最悪じえ(ry

602やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 18:07:56 ID:???O
憎悪を中心とした感情の捻れと因縁、それに伴う腹の探りあいが中心
ただしそんなもん知ったこっちゃない馬鹿もいるよ

こんな感じか?
いや、俺は他ロワの書き手なんでよくわからんが
FFTは好きだしちょっと読んでくるか

603やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 18:09:59 ID:???0
>>602
うわ、すげー短い上に的を得ているw
感動した。

604やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 18:19:08 ID:???O
自分の主張を一言に纏めるのは大切なスキルだぜ。
「一言じゃ足りない!」ってのは単純に考えがまとまってないだけ。
骨組みを立ててプロットを打たないと、長いだけのダメSSになっちゃうからね。


じゃあ、それを踏まえて「自分の一番お気に入りなSS」を産業で紹介してもらおうか!

605やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 18:21:52 ID:???0
何の試練なんだw 普通に楽しく語ってもらえばいいじゃないか

606やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 18:27:05 ID:???O
寧ろこのノリに乗っかってった方が盛り上がるんじゃね?w

607やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 18:28:35 ID:???O
というか寧ろなんでそんな偉そうなのか分からない

608やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 18:28:52 ID:???0
おk。
じゃあ書いてて一番楽しかったのを。

「ハイプレッシャー」いつもシリアスばかり書いているから、
突き抜けて馬鹿をやりたい衝動にかられて出来たのがアレ。
レンツェンの空回りぶりと、それを振り回すチキの馬鹿っぷりに注目。

609やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 19:04:10 ID:???0
急に流れが止まったな。一体、どうなったんだ?

610やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 19:28:20 ID:???0
SRPGロワ知らないけど、いちいちうるせえなw
まだ三十分じゃねえかw

611やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 19:44:36 ID:???0
主催側がしょっぱなからぎすぎすしているのは面白いな

612やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 20:43:03 ID:???0
所詮は利害の一致に過ぎないって所が果てしなくドライだよな。

613やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 21:38:59 ID:???0
長文で紹介したいときは三行づつ区切って適当な掛け合いを作りながら連投するんだ!
と後に続くロワのためにも過疎テク的アドバイスを。

614やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 23:16:53 ID:???0
そろそろ終わりか。
まあ前回に比べて進行もそれほどでもなかったし、こんなものか。

615やってられない名無しさん:2010/03/23(火) 23:44:15 ID:???O
企画に熱心な住民が居る事はわかった
自分も見習って頑張ろう

616やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 00:02:26 ID:???O
今日はテイルズ2ndという事で。一応出来る限り簡略化した。

・首輪はどうした? 主催の居場所は? 対主催戦への進行度チェック
考察材料が異常に多く、まだ殆ど何も明らかになっていない。
主催も謎が多いキャラの為、対主催戦自体が発生しない可能性もある。

・ロワの特色 目立っている支給品など
濃厚な心理描写と、フラグの異常な多さ。その為、フラグ管理に長けた書き手が多い。
また「選択」を主題としている為、対主催とマーダーの間で揺れるキャラが多いのも特徴。
支給品では五本のソーディアンが目立っている。マスターとの友情や単独での考察話など、最早参加者と言っても過言ではない。

・このキャラを追いかけろ!
ロワの主人公と言えるアッシュとロイドを追えば、大体の山場は把握出来る。補完としてヴェイグ、カイウス、スパーダも追うと良い。
また、ルビアとロニの転落振りも追っておくとこのロワの雰囲気が良く解る。

・今後に期待してるキャラ
最新話で狂化フラグをへし折りまさかの覚醒を果たしたリアラと、多くのキャラとの因縁を持つミトス。
また、生存者の三分の二(25人程)が巻き込まれるであろう塔でのフラグバーストにも期待がかかる。

617やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 00:09:58 ID:???0
テイルズの話題はよく聞くんだけど、1stとアナザーと2ndの話題がごっちゃになってて
どれがどれだかよくわからへん

618やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 00:15:41 ID:???O
まあ、良くも悪くも1stの影響をモロに受けてるからなあ。
2ndは序盤から鬱グロ全開だし、1stのオマージュも多いし、キャラも被ってるし。

619やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 00:19:29 ID:???O
>>617
キールのステルスや薬中クレス、鬱グロ全開なのが1st。
覚醒グリッドや空中戦、熱血なのがアナザー。
序盤から鬱グロに一直線なのが2nd。

620やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 00:20:56 ID:???0
おお、やっぱり勘違いがあった
ありがとう

621やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 00:24:44 ID:???O
考察はあんまり進んでないんだな
頭脳派が多いイメージだったから意外だ

622やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 01:02:53 ID:???0
対主催がマーダーに堕ちて行ったり、9時の晶霊砲発射までのキャラの行動とか、色々慌ただしいからなぁ。
事態がいったん終息してからか考察タイムか、我関せずで黙々と考察を進める、とかなるんじゃないかな。

623やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 01:24:55 ID:???O
ただ、一段落着いた後に考察キャラが生き残るかと言えば……。
クラースとハロルド以外は全員巻き込まれるだろうし、対主催は前途多難だな。

624やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 01:27:48 ID:???O
まとめるのに30分かかった……。

・代表的な騒動は? 拡声器 このSSは読んどけ!

ep.5『世界の中心で……』このロワでの拡声器はこんな感じ。これでも本人は真面目です。
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/1/ep5.html

ep.23『おいしい野菜炒めの作り方』伝説のネタ武器、ねぎ&さつまいも。出オチとは言わせない。
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/1/ep23.html

ep.98『第一回放送』サイグローグ節全開の放送。
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/1/ep98.html

ep.137『行って帰って来られるさ、足が軽くて速いなら』文句なしの感動話。
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/2/ep137-1.html

ep.185『10秒間戦争』放送直後の僅か10秒を描いた話。恐ろしい程の密度。
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/3/ep185-1.html

ep.201『ノルンは嘲笑う』第三クールの山場その1。二人のステルスの暗躍。
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/3/ep201.html

ep.202『カタストロフィ』第三クールの山場その2。誤解と暴走が産む四つ巴。
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/3/ep202-1.html

ep.230『グロリアは誰の亡骸に』塔フラグバーストへの前準備。最強のマーダーを前に、遂に放たれる最終兵器。
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/3/ep230-1.html

ep.239『題名の無い″夢″だけど』このロワの特色が良く出た話。原作での名言も解釈次第。
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/3/ep239.html


多過ぎるなら、98・202・239話を読めば雰囲気は伝わると思う。
現状まとめとかも作ったが、昨日の流れを見る限りフルボッコ間違い無しだから止めとくわw

625やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 01:39:25 ID:???0
長すぎる。最後の三行だけでいいよ

626やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 01:46:10 ID:???0
お前は、昨日から何なんだよwwww
SS紹介はいい案だと思うぞw

627やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 01:47:35 ID:???0
第3クール最大の山場となる塔フラグに、ショタマーダーが次々と誕生。
ロニ発狂にリアラ覚醒と、一時も目が離せない展開が続いてるなぁ。

628やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 01:54:52 ID:???O
今日の紹介は簡潔でわかりやすいし、秀逸だと思うよ。
本SSを読みたくなるもん。

629やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 02:07:23 ID:???0
歴代で最も格好悪い秘奥義ことデュランダなんとかさんがカッコイイ扱いになったのが印象的だ
けど、状況的に元持ち主の手に渡ったら大惨事なんだよぁ

630やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 02:32:45 ID:???O
1stの印象が強いから、まさか綺麗なミトスが見られるとは思わなかったw
やっぱ原作終了後の賢者モードで連れて来られたのが大きいんだろうな。
今となってはスタンやカイルにロイドにルーク、ルカとエミルの六人の主人公とのフラグを持ち、
最強武器とチート戦闘力&頭脳を兼ね備えた「ぼくのかんがえたさいきょうのたいしゅさい」状態だぜw

631やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 02:43:01 ID:???O
確かにミトスは見てて安心出来るな。1stとは大違いだ

一時期は動きが無くて静かだったけど、最近は結構盛り上がってるんだよなー
>>624で紹介されてるロニ発狂話の書き手は新人さんらしいし、何より超弩級の大イベントが目前と来たもんだ

632やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 03:20:56 ID:???O
塔フラグバーストkwsk

633やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 12:14:45 ID:???O
やったー三人だけだけど書き手紹介出来たよー\(^O^)/


名無し氏

主な作品:『行って帰ってこられるさ、足が速くて軽いなら』『命の意味と僕の夜想曲』『カタストロフィ』『グロリアは誰の亡骸に』
最後に書いた作品:『21秒間の沈黙』

本ロワトップ書き手が一人。1st終盤とアナザーで鍛え上げている凄まじい筆力・勢い・濃さが光る携帯書き手氏。1stからついで書いているのは氏だけである。
書き手のみならず、細かいまとめサイト管理人と絵師をも兼任するのだから驚きだ。
何でもこなすオールラウンダーであるが、さりげなくフラグや鬱グロ、パロディや住民をガチ泣きさせる程の感動、どんでん返しを仕込むあたり、あなどれない。
しかし氏の作風で特筆すべきなのは、やはり濃厚な心理描写と勢いある大人数大乱戦だろう。
たいていのキャラの掘り下げや心理描写は氏の手によって施されていると言っても過言ではなく、ほぼ全員のキャラが氏の撒いたフラグなどにより巧みに操られている。
同様にたいていの大乱戦や鬱グロはこの方の仕業。対主催集団が出来た瞬間、氏の手によって瞬く間に惨劇に見舞われていた、なんてのはいつものことと言っていい。
氏の作品はその濃さゆえか基本的に長文である。SSは時には100kを余裕でこえるが、それを感じさせない勢いが魅了であり、現に作品人気投票には常に上位に氏の作品がある。
基本的に筆が乗った日に勢いで書くタイプのようだ。一晩で40Kなんてのはザラ、という凄まじい速筆の片鱗は書き手ロワ2ndでもうかがえる。
因みに、氏の作品にはほぼなにかしらのアニメのパロディがあり、アニオタならニヤリとする事が多い。

634やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 12:17:23 ID:???O
七市氏

主な作品『Opening』『flare -愛を下さい-』『親と子の天秤』『Scutum』『おいしい野菜炒めの作り方』
最後に書いた作品:『鮪の一生』

本ロワの投下数2位の書き手氏。記念すべきオープニングを手掛け、野菜・調理器具武器を配布しまくったネタ提供書き手氏でもある。
TORをこよなく愛する氏は、その愛ゆえにTORキャラをことごとくマーダーに変えていくという、まさにロワ書き手の鑑と言っていい。
本ロワの書き手にもかかわらず、氏はグロ描写を苦手としている珍しい書き手であり、書き手ロワ3rdではネタにされた。
氏の作品はタイトルに何かしらのネタが込められている場合が多く、恐らく氏の作品タイトルはほぼ何らかのパロディである。
氏も名無し氏と同じく基本的にオールラウンダーであるが、氏の作品では何と言っても、繊細で判りやすい描写と緻密な心理描写、作品設定を生かした展開が特徴である。
非常にクセのある書き手が多い本ロワなので、すっきりとした氏の作品は逆に目立っている。
もっぱらロリ専の名無し氏とは異なり熟女趣味であり、特にロワのアイドル、ミス・テイルズロワ2ndことジルバ様をこよなく愛する傾向が強い。
MAD動画作者でもある。SSの一文一文が長いのが特徴。

635やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 12:19:34 ID:???O
菜梨氏

主な作品:『H(igh).K(ing).ミクトランは反逆者なのか?』『道化者の哀しき嘘は−Double meaning−』『Cogito,ergo sum』
最後に書いた作品:『Master of Puppets』

名無し氏と七市氏をディムロスと例えるなら、氏はアトワイトといったところだろう。
時にはクレスの人形などの大きなフラグを詰み、時にはミクトランなどの萌えキャラという癒しを作りだし、また深い考察をし、しかしながら黎明の塔などの大事なイベントも斜め上のネタを仕込みつつ確実にリレーする。
更にチャットには唯一毎回顔を出し、あげくナッシュ氏のラジオには毎回実況スレに貢献。
菜梨氏こそがこのドロドロな鬱ロワになくてはならないスパイス、もとい過疎を癒す縁の下の力持ちである。
氏の書く堅実なSSは、キャラへの愛が滲み出ている。
氏が「ミクたん」こと、ミクトランを萌えキャラに仕立てあげた張本人である逸話はあまりにも有名。
特筆すべきはやはりテイルズへの愛と情熱が凄まじい事。どうやら特典はほぼコンプしているらしいとの噂である。特にテイルズ最初期作品(SFC〜PS時代)への愛は他の追随を許さない。
ロリ好き名無し氏と熟女好き七市氏に対し、菜梨氏はモフモフをこよなく愛するケモナーである。
この属性が全く異なる変態達(褒め言葉)がいる限りテイルズロワ2ndは安泰である。
SS内の感嘆符や疑問符が半角なのが特徴。

636やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 13:11:18 ID:???0
書き手紹介、ぐっじょぶ!
テイルズの「ななし」で名前固めるのは、見ていて面白いw

637やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 13:12:26 ID:???O
書き手紹介乙
性癖まで暴露とはやってくれるぜw

638やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 13:30:47 ID:???0
トリなしでよくそこまで作品を見分けられるなといつもここの書き手紹介見るたびに思う

639やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 14:56:41 ID:???0
マオはこれからどうなってしまうのか
せめてユージーンが生きていれば…

640やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 15:26:49 ID:???0
クラトスVSシゼルは力作だった
どうなるテンペストだったカイウスの絡め方もナイスだった
無力な子どもたちと親として戦う大人たち
構図も上手い

641やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 15:27:47 ID:???0
クレメールキャノンだっけ
あれがどうなるのかすげえ気になるんだよなあw
ネレイドは1も2も乱戦を演出してくれるぜ

642やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 15:29:00 ID:???0
アニーアッシュはすげえ良かった
アニーの最後から日記のコンボは異常

……まさかチャットがあんなどんぞこになるとはなあw

643やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 15:32:19 ID:???0
リアラと会話して、行動方針が「殺す」から「会う。そして殺す」に微妙に変化してるから、
『マオ』に戻れる可能性は若干上がったとも言えるな。でもしばらくはマーダーのままだろうけど…。

644やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 16:25:25 ID:???O
>>632
対主催組(2人)が三巴の乱戦(6人)をしている最強クラスマーダーを遠距離からハイパーMAP兵器で狙い発砲したが、そのMAP兵器はマーダーに当たろうが当たらまいが、とある塔に直撃してしまう。
問題は、現在そのとある塔が三巴の乱戦状態だということ。(5人)
更にその塔にMAP兵器が当たるまでに、発覚しているだけで2グループが行く。(4人)
またその2グループを2グループが追っている。(3人)

更に更に、塔に行くフラグが立っているグループがいる。(3人)
そしてそのグループに会いに行くグループがいる。(2人)
挙句、時間的にMAP兵器発射時刻までに塔方向を目指しているグループがある。(3人〜)
確定17人、高い可能性で25人超という生存者の三分の二以上が巻き込まれるパロロワ界でも屈指の超乱戦フラグバースト。

645やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 16:37:15 ID:???O
>>642
同意。つかアニー関連のリレーがほんの数日で行われた事実がヤバイ

646やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 16:38:27 ID:???0
>>644
下手したら、フラグバーストされる回で、赤文字(死亡者表記)がずらりと並ぶ可能性があるんだよな…。
パロロワで大乱戦の話ってあまり見たことないけど、もしかしたら歴史を刻むことになるのか…!?

647やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 17:23:25 ID:???0
>>644
サウンザンドブレイバーってレベルじゃねぇぞw

648やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 17:59:44 ID:???0
すでにロワのアイドル(37歳)は巻き込まれるの確定しているんだっけ

649やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 18:26:13 ID:???0
>>624
.グロリアは誰の亡骸に 1 2 3 4 5 6 7
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?

650やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 19:13:09 ID:???O
フラグバーストで一気に死亡者が出る事を考えると、実際は終盤戦も近そうなんだよな
一体どれだけの長編になるんだろう。チャットでの打ち合わせ、合作も視野に入りそうな難易度だぜ

651やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 19:27:54 ID:???0
テイルズロワ系列は文章力もハンパないよなあ
重厚な文章で畳み掛ける時もあれば、真似しようがないセンスが溢れているものまで
後欝ロワ言われるがその反動かたまにハッチャケる時はすげえギャグるぞw
トマト攻めとか、野菜とか、よいどれクラースさんらとかw

652やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 19:32:13 ID:???0
しかしあそこから進むのだろうか…

653やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 19:37:27 ID:???O
フラグバーストまであと3、4パートはかかるから、そこまでは進むんじゃないか?
その後は流石に暫く止まるだろうなあ

654やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 19:42:37 ID:???O
上手な書き手が居るロワは数あれど、全員が上手いってのは珍しいよな
住民の贔屓目だけど、クオリティならラノルタや新漫画にも引けをとらないと思うぜ

655やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 19:52:36 ID:???O
同意。たまに話題になるがクオリティの高さはヤバイ。ただ酉無しで誰が誰やらだし過疎気味だから話題になりにくいんだよね。

656やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 19:56:18 ID:???O
たまーに出るギャグSSの洗練度は異常。

>>649
恐ろしいよな。だが一度読むと長さを感じない。それがまた恐ろしいんだよ。

657やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 20:09:43 ID:???O
あの人のSSは濃いわ長いわで読むのに時間がかかるんだけど、長さを感じさせないんだよな。

あと、予約制が無いってのも特徴だな。誰が出て来るかわからないから展開が読めない。

658やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 20:21:26 ID:???0
しかし、欝ロワって割にはあんまり死人が出てないんだな
ちょっと意外。
一人ひとりの死にざまが濃いのかな

659やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 20:24:07 ID:???0
その分生き残ってる人達がねちねち悲惨なことになってるがなw
どんぞこにはまったと思ったら底なし沼だった上に上は大火事、下は洪水なスペランカー先生状態

660やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 20:26:37 ID:???O
「いっそ殺してやれ」って精神状態の奴が多いからな。
精神的に万全なキャラなんて十人にも満たないぜ!

661やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 20:28:04 ID:???O
あのロワでの死は「終わり」じゃなくて「救い」なんだぜ?

662やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 20:38:21 ID:???O
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/3/ep226-1.html
話題にはならないが、この話のシンクの言葉責めは1stのキールに匹敵すると思う

663やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 20:39:55 ID:???0
今んとこかっこいいが1のこともあるし、シンクもいるしでロイドどうなることやらw

664やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 20:55:19 ID:???O
シンクからすれば、塔に着いたらロイドは必要無くなるからな……。クロエもセネシャリに会ったらどうなるか予想がつかない。
本人にしたって天使化が終わったら死亡だし、かなりピンチかもしれん。

665やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 21:03:37 ID:???0
塔に着けば、それだけで死亡フラグが立つからなぁ。
晶霊砲が塔に当たる危険を察知できないと、ドンパチしてる最中に跡形もなく消し飛ぶことに……。
一を殺すために数十を犠牲にする結果が出たら、参加者が次々と発狂する展開にもなり得る。

666やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 21:23:54 ID:???O
>>658
死ぬところで死なせない、更に更に突き落とす事ですごい鬱レベルが上がってる。ルビア・ロニ・カイウス・チャットとかの転落っぷりはなかなか見物だぜ?

667やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 21:51:04 ID:???O
二人とも悲惨な目に遭うとは正にTOTだな

668やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 21:55:06 ID:???0
ああ、死んじゃったらそれ以上落とせないもんな。なるほど。
鬼だ、鬼共がおる

669やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 22:00:28 ID:???0
どこぞのロワでは死んでからも落とされた灼眼の少女もおりますぜ、ダンナ!

670やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 22:17:06 ID:???O
そのうち死んでからも落とされるキャラが出てくるぜきっと

671やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 22:40:17 ID:???O
ラジオとかまとめサイトとかイラストとか、支援も充実してるよな

672やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 22:48:18 ID:???O
支援にまとめサイトにクオリティ、更に住民数と感想数、鬱グロ高クオリティというロワの個性。
かなり恵まれてるロワなんだよね。


最近粘着荒らしが一人いるみたいだけど、ここの住民の徹底したスルーっぷりはもはや芸術。
自ロワに見せてあげたい。

673やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 23:13:18 ID:???O
更に月一のチャットで書き手同士の仲も良いし、読み手からしても書き手の生存が確認できるから安心して見ていられるしな。

674やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 23:54:14 ID:???O
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/index.html

一つの救いも無い鬱やこってり特濃の心理描写が読みたい方、このロワ語りで興味を持った方は是非ご一読を!
当ロワは読み手書き手誰でも歓迎致します。

675やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 23:58:02 ID:???0
もうちょいで語りも終わるか!
ならば叫んどく!
テイルズロワ2、1に負けず劣らず楽しませてもらってます、ありがとう、書き手さん達い!

676やってられない名無しさん:2010/03/24(水) 23:59:15 ID:???0
シャーリー、セネルに、ステルスマーダー月のおばさん
こいつらの行方もいかに!?

677やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 00:00:06 ID:???0
お笑いバトルロワイヤル

非リレー型バトルロワイアル
ラノベ・ロワイアル
西尾維新バトルロワイアル
ネギまバトルロワイヤル
みんなのしたらばに設置されているロワ(書き手1、弟、文房具、クロススレロワ、男女反転)
一般学生バトルロワイアル
ギャルゲ・ロワイアル2nd


アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
第三次スパロボキャラバトルロワイアル
無名ロワ

678やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 00:00:14 ID:???O
テイルズロワ2nd最高!

679やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 00:01:07 ID:???0
おっと>>677に自作2を追加するのを忘れてたぜ

680やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 01:31:49 ID:???O
お笑いって大東亜設定だっけ?
結構なレアケースだが、どれみの例を見ても一般人との親和性はかなり高い

681やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 01:44:32 ID:???0
大東亜設定は好きだなあ
あと固定キャラ形式もいい、最近のロワ事情をみるとここの形式でやったほうが上手くいきそうに思えてしまう

682やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 09:45:02 ID:???O
ただ、芸人のサイクルを考えると、大人数で長期よりも少人数で短期の方が良かったかも? と思ってしまうな。
5年もたったらだいぶ入れ替わる。消えた奴も多いし。

683やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 13:19:10 ID:???0
そこはそれ、全体の完結はどうあれ持ちキャラの完結は達成してる人もいるわけだから。

684やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 13:35:53 ID:???0
よく言われることだけど、ここは他のパロロワとは違って
「芸人でのバトロワを書く」というよりは「バトロワの中の芸人を書く」
ってスタンスが強いからな

685やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 14:17:15 ID:???0
>>681
というか、一般作だけで次元を超えて…とかやると普通に詰むからな
原作フォーマットに落としたほうがいいだろ

686やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 14:30:49 ID:???0
いまだに固定キャラ方式が分からないので、誰か教えてくれ。

書き手それぞれに持ちキャラがいるんだよね。
でもそれだと、別書き手のキャラと遭遇したときとかどうするの?
同行・交渉・武器の交換とかさせるには、一々相手方の書き手に了承取らないといけないってこと?
なんか、はてしなく面倒くさそうなんだが……。
というか、それだと参加者全然減らないんじゃ。
「ねーねー、このキャラ、マーダーの箔付けに殺してもいい?」
「ちょ、こいつ大事な考察役なのにwww勘弁してwww」 ってならないのだろうか。

687やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 15:30:13 ID:???0
芸人は登場人物が250人ほどいたので困らなかった。
遭遇なんて、同エリアでもすれ違ったことにすればいいし。
というか、そもそも全キャラに固定書き手さんがいたわけじゃないよ。
モブってわけじゃないけど、フリーのキャラの方が多い。

まあ一般論としては、固定書き手さんがいるキャラは了承無しでは遭遇させないんじゃないかな。
同行なんてさせられるわけないし(そしたらどっちが書くのよ)、無断で殺すなんて即NG&アク禁クラス。
勝手な情報交換も構想崩れるから困ることがあるしね。
実際、事前の相談が面倒だとか慣れ合いだとか感じる人にはまったく向いてない制度だよ。

688やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 16:00:34 ID:???0
それだとフリーキャラが減ってくるとそれ以上展開出来なくなるのでは?

689やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 16:19:58 ID:???0
相談するんだよ、そうなったら。
というか持ちキャラだから最後まで生き残るってわけでもないし。
キャラの死で完成する物語を描くのもロワ書き手だぜ。

690やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 16:36:08 ID:???0
そういえば最近芸人ロワの人ここで見ないね。
これまでロワ語りのときとか結構語ってくれてたから良かったのだけど。

691やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 16:42:53 ID:???0
実は本スレdat落ちしてるんだけど避難所にもまったく反応ナシって状況なのよ

692やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 17:12:51 ID:???0
dat落ちするちょっと前に見に行ったけど感想レスが少ないなあって印象
あっても「投下乙」だけとか
終盤はほぼ保守レスだったな…

693やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 17:17:27 ID:???0
人気のあったパートが終わったりキャラ開放(引退)宣言がでる度に人が少なくなっていった気がする
仕方ないことだけど

694やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 17:25:16 ID:???0
ラジオツアーでソラシド編?が読まれてたが
いいとこで終わってるんだよねこれ

695やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 19:21:23 ID:???O
固定キャラ制の元祖・どれみは「一人の書き手がキープ出来るのは一パーティのみ」だったから、談合制併用もあってキャラ乗り換えすら可能だったが
芸人の場合は書き手が特定の参加者をそれこそ「揺りかごから墓場まで」担当するのが基本だからな

696やってられない名無しさん:2010/03/25(木) 23:59:55 ID:???0
>>677
非リレーロワだな。

697やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 00:01:23 ID:???0
非リレーか。
いくつか完結も出てるんだよな。

698やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 00:01:47 ID:???0
色々あったな

699やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:44 ID:???0
超速筆の人の熱意は素直にすごいと思う。
ああいうモチベーション、なくしちゃったからなあ…。

700やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 00:12:19 ID:???0
最近一気に新ロワが増えてきたな
以前は感想がつかないのがネックだったが、最近は全部に感想付けてくれる人が出てきたし

701やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 00:27:42 ID:???0
>>699
ただ変態が多いのが玉に瑕w獣人エロが好きだって言うのは凄く伝わってくるがw
そういえばオリロワのミーウが好きで生還させたいとか言ってたけど果たして本当に生還するのかは気になるな。

自己満足ロワの人もなかなかの速度だね。
動きが無いから強制送還には吹いたな、動かない方が得なのかよってw

個人的に好きなのは狂人ロワとオリ二つ名ロワと釘宮ロワとスイーツロワ
どれもアイデアが凄い。
狂人ロワは一話死亡でも力まない嘘つきとかハレルヤを歌う坊主とか面白いキャラしてるし
オリ二つ名ロワはこの二つ名からどんな能力を考えるのかという期待がある。
釘宮ロワも声優カードでの召還とか面白かったし
スイーツロワは材料加えてのランクアップとか食べ物ならでは葛藤とかもよかった。

勿論他のロワもどれもみんな面白いから頑張って欲しいぜ! 俺も頑張る!

702やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 01:11:37 ID:???0
ドキ男ロワの「いろいろあった」と「首輪がマジックテープ式だった」は一部で伝説になってるなw

703やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 01:22:03 ID:???0
ただ更新停止してるロワも多いのが残念だ。

お気に入りキャラロワのジョーカーとなったエース@ワンピースとか
ベルゲームのアカギに覚醒させられる(かもしれない)碇シンジとか
チラ裏ロワのキョン&フレイザード+αのボケ突っ込みコンビとか
24ロワのまさかの登場話で結成したマーダー4人組とか
色々先が気になるキャラもいるんだが……

704やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 01:36:33 ID:???0
生還したフラウが友達を助ける為あえて死亡率99.5%の
自作ロワへ戻るエンディングがちょっと感動した

705やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 08:23:36 ID:???0
結局ボウガンはライトクロスボウなのかヘビィクロスボウなのかアルバレストなのか
それが問題だ

706やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 19:10:04 ID:???0
>>704
テトがアレだから生還できる要素が全く……

707やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 23:14:57 ID:???0
残り時間少ないんで、まだ話題に出てないロワについて少しずつ

創発ロワは、やはりほっしーが注目の的だな
まだ登場してないキャラにも注目株が多いので、ぜひ続きを書いてもらいたい

一般……?人ロワはGANTZルールが鍵だな
星人を倒せば他の参加者を殺さなくても生還できるが、ほんの数人しか生還できないという
参加者が星人相手にどこまで戦えるかも未知数だし

NIKUロワは犬マユやドラクエ4コマがカオス展開を呼び込んでるが、シリアスな話も少なくない
十臓登場話はかなり感想がついてたしな

708やってられない名無しさん:2010/03/26(金) 23:44:55 ID:???0
では俺も。
文章練習ロワは一般人多めだな。
ギャルゲのキャラがけっこういるからギャルゲ好きな人とかいいかも?
それと最新話の理樹はすごかった。

節操無しロワはいろんなジャンルから出している。
個人的な期待はランスシリーズかな。
朋也が登場時期が大人なのもおもしろい。

709やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 00:09:06 ID:???O
さて未完の大作ラノロワか

710やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 00:15:00 ID:???0
しかし今見てみるとよくもまあこんなに書いたな…

711やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 01:29:49 ID:???0
懐かしいなあ。
……いやもう、何から語れというのか。
あれで第四回放送前、丸一日経ってないんだよな。
恐ろしく濃密な一日だ。

712やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 01:38:17 ID:???0
つか、なんで未完なん?

713やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 01:53:12 ID:???O
書ける人がいなくなった
逆に言えば書ける人さえいればいますぐ再開してもいいんだぜ

714やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 01:57:20 ID:???0
開始当初の勢いはとんでもなかったけど、実はペースが過疎るまでも割と早かった。
それでも地道に良作名作が投下され生き延びていたんだけど、結局は息絶えた。
レベルの高さ×単純な話数×フラグの多さの多さで新規も入りづらくて再起動がかからない。

そしてラノロワで書いてた書き手達は方々のロワに巣立っていったのでした。未完。

715やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 02:47:41 ID:???0
前半の1〜200話位までは1k〜3kしかないような作品ばっかりで
読むのと把握がつらい、後半はレベルが高くて下手に続きを書けないとか・・

716やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 05:44:57 ID:???O
続きが書かれないのは話自体のレベルが高いのもあるけど、把握難度がダンチなんだよなあ……
作品数は他ロワの比じゃ無いし、もう書店じゃ見かけないような作品もあるし

717やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 07:22:36 ID:???O
佐山読子とか長門出夢とか何故か哀川さんがグリーンの戦隊とか
今でも思い出せるくらい色々好きだったなあ
地獄姉妹も結構すぐに終わったけど大好きだった

718やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 08:05:32 ID:???O
「確定した未来は過去と同じ」ってのが比喩でも何でもなく文字通りだったな。
作中のキャラが今後の心配してても、別のキャラ視点で書かれた『その後』が
俺らの読んでた過去ログの中にはもう書かれてあったりするわけで。
結果(既出話)に合わせて過程(補完話)が後付けされたりするの見てると
未来精霊の感覚を擬似体験してるようで不思議な気分になったっけ。

719やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 08:22:30 ID:???0
外部からの非参加者が普通にいたのも特徴だったな
インターセプタが年表干渉で頑張って宮野の死を防ごうとして、結局は叶わずってのが
メタ的には当たり前なんだけど、凄い悲しくなったぜ

720やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 09:05:51 ID:???O
インターセプタの失敗138743回目が「意味は無しさ」で
138714回目以降の履歴消去が「意味は無いよ」な件は
くだらなすぎて誰も触れないのかなぁ。

721やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 09:25:00 ID:???0
今の今まで気付かなかった俺がいる……w
そして138で思い出したが、臨也は今読んでも酷いキャラだったなあ
一応対主催なんだよな、あれでも?w

722やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 09:38:34 ID:???0
保身のために瀕死の美少女を見捨てるどころかとどめ刺したり
不死者を火達磨にしたり
刻印解除法を発見した参加者を殺したりしたけど
臨也さんは対主催(笑)だよ

723やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 09:48:14 ID:???0
ステルス対主催淑芳は色々頑張っていたというのに……w
むしろ、外道王って対主催らしい行動したっけ?
他の参加者を虐めてたイメージしかないんだがw

724やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 11:00:46 ID:???0
参加者も多いし、リマインドの意味も込めて参加者一覧を貼ってみる。

4/4【Dクラッカーズ】 ○物部景/○甲斐氷太/○海野千絵/○緋崎正介(ベリアル)
2/2【Missing】 ○十叶詠子/○空目恭一
3/3【されど罪人は竜と踊る】 ○ギギナ/○ガユス/○クエロ・ラディーン
1/1【アリソン】 ○ヴィルヘルム・シュルツ
2/2【ウィザーズ・ブレイン】 ○ヴァーミリオン・CD・ヘイズ/○天樹錬
3/3【エンジェル・ハウリング】 ○フリウ・ハリスコー/○ミズー・ビアンカ/○ウルペン
2/2【キーリ】 ○キーリ/○ハーヴェイ
4/4【キノの旅】 ○キノ/○シズ/○キノの師匠(若いころver)/○ティファナ
4/4【ザ・サード】 ○火乃香/○パイフウ/○しずく(F)/○ブルーブレイカー(蒼い殺戮者)
5/5【スレイヤーズ】 ○リナ・インバース/○アメリア・ウィル・テスラ・セイルーン/○ズーマ/○ゼルガディス/○ゼロス
5/5【チキチキ シリーズ】 ○袁鳳月/○李麗芳/○李淑芳/○呉星秀/○趙緑麗
3/3【デュラララ!!】 ○セルティ・ストゥルルソン/○平和島静雄/○折原臨也
2/2【バイトでウィザード】 ○一条京介/○一条豊花
4/4【バッカーノ!】 ○クレア・スタンフィールド/○シャーネ・ラフォレット/○アイザック・ディアン/○ミリア・ハーヴェント
2/2【ヴぁんぷ!】 ○ゲルハルト=フォン=バルシュタイン子爵/○ヴォッド・スタルフ
5/5【ブギーポップ】 ○宮下藤花(ブギーポップ)/○霧間凪/○フォルテッシモ/○九連内朱巳/○ユージン
1/1【フォーチュンクエスト】 ○トレイトン・サブラァニア・ファンデュ(シロちゃん)
2/2【ブラッドジャケット】 ○アーヴィング・ナイトウォーカー/○ハックルボーン神父
5/5【フルメタルパニック】 ○千鳥かなめ/○相良宗介/○ガウルン/○クルツ・ウェーバー/○テレサ・テスタロッサ
5/5【マリア様がみてる】 ○福沢祐巳/○小笠原祥子/○藤堂志摩子/○島津由乃/○佐藤聖
1/1【ラグナロク】 ○ジェイス
1/1【リアルバウトハイスクール】 ○御剣涼子
3/3【ロードス島戦記】 ○ディードリット/○アシュラム/○ピロテース
1/1【陰陽ノ京】 ○慶滋保胤
5/5【終わりのクロニクル】 ○佐山・御言/○新庄・運切/○出雲・覚/○風見・千里/○オドー
2/2【学校を出よう!】 ○宮野秀策/○光明寺茉衣子
2/2【機甲都市伯林】 ○ダウゲ・ベルガー/○ヘラード・シュバイツァー
2/2【銀河英雄伝説】 ○ヤン・ウェンリー/○オフレッサー
5/5【戯言 シリーズ】 ○いーちゃん/○零崎人識/○哀川潤/○萩原子荻/○匂宮出夢
5/5【涼宮ハルヒ シリーズ】 ○キョン/○涼宮ハルヒ/○長門有希/○朝比奈みくる/○古泉一樹
2/2【事件 シリーズ】 ○エドワース・シーズワークス・マークウィッスル(ED)/○ヒースロゥ・クリストフ
3/3【灼眼のシャナ】 ○シャナ/○坂井悠二/○マージョリー・ドー
1/1【十二国記】 ○高里要(泰麒)
4/4【創竜伝】 ○小早川奈津子/○鳥羽茉理/○竜堂終/○竜堂始
4/4【〈卵王子〉カイルロッドの苦難】 ○カイルロッド/○イルダーナフ/○アリュセ/○リリア
1/1【撲殺天使ドクロちゃん】 ○ドクロちゃん
4/4【魔界都市ブルース】 ○秋せつら/○メフィスト/○屍刑四郎/○美姫
5/5【魔術士オーフェン】 ○オーフェン/○ボルカノ・ボルカン/○コミクロン/○クリーオウ・エバーラスティン/○マジク・リン
2/2【楽園の魔女たち】 ○サラ・バーリン/○ダナティア・アリール・アンクルージュ

全117名

こうして見ると、ジャンプロワに負けない新旧ラノベオールスター企画であることが分かるな。
あれだけ昔に選ばれた作品群なのに、デュラやシャナ、ハルヒなんかは今でもよく話題に上る人気作だし。
まあ、逆に、ゼロ魔とか禁書とかロワでお馴染みの有名作品でも入ってないものはあるが。

725やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 11:32:59 ID:???0
乙!
やはり多いなあ、キャラだけじゃなく作品数も
二人一人参戦がザラだったのは今じゃ信じられないかもなw
禁書ゼロ魔はそもそも当時存在してたっけ?

726やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 11:56:28 ID:???O
「ただのジョークでした」ってことで処理された「げんしばくだん」って
誰もそう言わなかったけど都市シリーズの言詞爆弾を意識したネタだよなぁ。
キノの旅に出てきたのは水爆だったし。

727やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 12:14:00 ID:???0
知ってる人がニヤリと出来る、って意味じゃ川上の出オチそのものだなw
上二つ以外にも、探せばいくつも隠れたネタがありそうだなw

728やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 12:47:05 ID:???0
                        ヘ○ヘ しかし、本当にこの集団はもったいなかったなぁ。
                         |∧   興味深い人間がたくさんいた。
                     /  /     脱出できる力も意志もあった。
                  ○/
                /(  ) こんなに運が悪くなければ、もっと色々楽しめただろうにねぇ。
        ○三    / / > ああ、本当に――
        (\\ 三  
 ヘ○ヘ  < \ 三   とても残念だ
   |∧ アハハハハハハ
   / _

729やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 12:51:19 ID:???0
りんやさんやせましたね

730やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 12:53:19 ID:???O
うぜえええええwwwwww
実際にこんな感じだからマジでうざいなwww
……本当になんで死ななかったんだろう、外道王w

731やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 12:58:37 ID:???0
外道王にはどんなに下種な行動をしてもこっちがニヤニヤしてしまう不思議な魅力があるんだよなあw
あとウソツキサイクルの影響が大きいと思う。あれはすごかった

732やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 13:09:21 ID:???O
間違いなく影響あったな>ウソツキサイクル
あれで超外道キャラとして定着した感がある
それでいて憎めないというか、原作のせいで
「どうせ最後はざまあwwwだろ」
と言う意識が根底に存在する気がw

733やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 13:28:04 ID:???0
いや、当時の原作におけるリンヤさんはまだサイモンに殴られる程度の制裁しかされてなかったんぞ
そこから暫く間を開けた次巻から「ざまあwww」だけど

734やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 13:37:26 ID:???O
つーかロワ内じゃあ「余裕ぶっこいて油断してたらアテにしてた大集団が崩壊、
で、自分にとって重要な手駒になるはずだったセルティが死んだ遠因は自分、
しかも静雄がらみの話題で情報操作やろうとしてサジ加減を間違えたせい」と
かなり「ざまぁwww」な有様だしなwww

735やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 13:42:55 ID:???0
大集団も今は昔だもんなぁw
あれだけいろんな作品混ざった集団書ける書き手がいたことがすげえよw

個人的に「大切なものを守るために私は人間をやめるぞ、お姉さまー!」な祐巳と「大切なもののために人として頑張る」な志摩子の対比が地味に好きだった

736やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 13:47:04 ID:???O
それでも凹まないというか、それさえも楽しんでるからなw
だからこそ格(笑)が落ちないw
格と言えば、神父とウルベンは怖かった
ベクトルは違えど、こいつはヤバいと思ったもんだ

737やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 14:32:31 ID:lMtnFb9k0
ロワをやれるか考えるのころから見てるから是非完結して欲しいんだが
どうにかできないものか

738やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 14:33:38 ID:???0
どうにかしたいが、「じゃあお前続き考えろ」といわれたら「ごめん無理です」なんだよなぁ
クオリティ的にも把握難易度的にもきつすぎるぜ……

739やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 14:56:08 ID:???0
スレイヤーズは好きだしメジャーだからもっと活躍すると思っていた
ロワ初心者な当時の自分 ガウリイが死んでなかったらリナももう
少しうまく立ち回れたはず まあこれがロワだと納得するしかない
のだが残念

740やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 15:50:54 ID:???0
ウソツキサイクルからの一連の頭脳戦の流れと最強証明の地獄姉妹VS戦慄舞踏団のチーム戦。
この二つは今でも全パロロワの中で一番好きな話だ。
あれ読んでなかったら書き手としての今があるかどうか…

741やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 16:56:24 ID:???0
最強証明は当時ちょうど投下されてるときに読んだから続きはまだかって感じで
読んでて最初から最後までドキドキした 終盤もう終わりだろうと思ってたら
まさかの戦慄全滅かってところで切れたときは何度もリロードしてしまった
自分も最強証明が全ロワで一番好きです

742やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 16:59:40 ID:???0
静雄死亡話がすげー印象に残ってるなあ

シャナいじめ、今思い返してもほんとうに酷い(褒め言葉)

743やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 17:18:06 ID:???0
戦慄がパロロワで一番好きなチームだ。
異能力クロスオーバー、戦闘はいつもギリギリだが知略で勝つ、普段は漫才だがシリアスもするとか
ボケコミクロン、ツッコミヘイズ、紅一点のボス火乃香とか(シャーネには悪いがw)
キャラの組み合わさり方がすごくラノベらしくていい。

744やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 17:27:51 ID:???0
戦慄舞踏団は戦力と戦闘回数どっちも多かったなあ。
ちょっとマーダー蹴散らしすぎじゃねとは思うけど、それでも良いチームだったと思える。

745やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 17:38:22 ID:???0
皆、これはっ!ていう名言ある?
自分は上にも挙げられてた静雄死亡話の「由乃のロザリオだ!」が心に残った
本気で由乃のことを想って戦ってたんだなあ、って感じがして

746やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 17:43:07 ID:???O
「由乃のロザリオだ」は俺も好きだったなー
好きな話は多いけど、好きだったセリフで真っ先に浮かんだのはこれだったわ


あと名言でもなんでもないけど、ミリアの状態表が延々「そうだねアイザック!」だったのが印象に残ってるw

747やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 17:46:01 ID:???O
戦慄が船で演説聞いてた頃、戦慄が予定通り移動中だったなら居たはずの地域で
同盟相手のヒースが一人寂しく殺されてる件は忘れちゃいけないと思うんだ。

748やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 18:20:40 ID:???0
あの死亡話はある意味パロロワ史上最低の殺され方だったw
シリアスに頑張っても報われない、欝話の一種だと言えなくもない。

749やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 19:09:17 ID:???0
ドクロちゃんはギャグキャラだったのにいつの間にか自分も
周りも悲惨な状況になってるのがかわいそうではあるが
ギャグっぽい殺し方してるので微妙に同情できない

750やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 19:36:19 ID:???0
ドクロちゃんの関係者が主催の一人っぽいのは笑えるようで笑えない
あそこだけ妙にシリアスだったからな

751やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 20:20:11 ID:???0
主催がアマワというのは決まったときは意外に思ったけど結構
ラノロワらしいんじゃないだろうか

752やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 20:30:06 ID:???0
ウルペンさんの先見性は異常

753やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 20:45:01 ID:???0
ウルペンさんwwwwwww
協力者に神野、というのも絶望感が出て良かったなあw
どうやって倒すの、というか倒せるの、って感じだったw

754やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 20:56:00 ID:???0
でもよく言われるが( ゚д゚)アマワーは言葉次第で倒せるからなあ
どんなに非力なキャラでも倒せるといえば倒せる

まあドクロちゃんやなっちゃんじゃ無理だろうがw
あと臨也

755やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 21:06:04 ID:???0
佐山ならなんとかしてくれそうだが、りんやさんはなんとか出来る気がしねえw
ダナティアも候補だったかな、大集団崩壊さえなければ……

756やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 21:25:17 ID:???0
臨也さんはそもそも何とかする気がないだろうからなw自称対主催(笑)

マーダー勢だと古泉が格好よかったな
ずっと空気王だの一人ぼっちのステルスマーダーだの言われていたが、大集団崩壊で一気に存在感を増した

757やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 21:36:19 ID:???0
終盤まで目立たず騒がず、か
ステルスマーダーは本来かくあるべきなんだろうなあw

758やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 22:58:38 ID:???O
「主催者は本当に心の実在証明したいのかと問いたい。問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。アイツ『証明せよ』って言いたいだけちゃうんかと(意訳)」
ってアイネストが言ってたけど、そのへん実際どうだったんだろうなぁ。
「本来の望みから大きく歪んでる」とかブギーポップも言ってたけど。

759やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 23:05:49 ID:???0
大集団崩壊はダナティアもだがまさかメフィストが落ちるとは思わなかった
地獄姉妹はこんなんどう倒すんだと思ったが戦慄のリベンジ戦の強さはスゴイ

760やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 23:10:39 ID:???0
メフィストの美貌制限はほんと笑えるよなw

761やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 23:26:26 ID:???0
心の実在証明に関しては、うろ覚えだがパイフゥがいいところまで行ってたような気が。
まあ、その話で死んじゃったから後に続かなかったけど。

762やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 23:30:43 ID:???O
刻印解析作業は他の参加者から情報提供してもらえるかどうかが一番大事なのに
解析班最大手の戦慄(パイフウが命と引き換えに頑張ったおかげで生存中)と
支給品の代わりに異世界の知識得た淑芳(仲間見捨てる奴は死ねばいいのに派)の
相性が最悪すぎるあたり、アマワの嫌がらせが見事すぎるw

763やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 23:32:46 ID:???0
パイフゥが踏ん張ったから戦慄とオーフェンが合流できて地獄姉妹を倒せたし
フリウもスイリィ−に会えて正気に戻ったからここから続く可能性はあると思う

764やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 23:42:38 ID:???0
戦慄はメフィストと合流できてればもっと解析が出来てたんだけどなあ
カーラは火乃香を狙ってるから相性悪いしどうにかサラのメモを手に入れるか
長門と合流して解析を協力してもらうのも手か

765やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 23:58:32 ID:???0
やっぱりラノロワ大好きです

766やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 23:59:01 ID:???0
最後になったが、大好きだぜラノワ

767やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 00:04:16 ID:???O
西尾か
ペースは言っちゃなんだが超スローだけど、停止はしてないんだよなー。今も予約入ってるし

768やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 00:04:17 ID:???0
もう終わったか
ロワ語もいよいよ終盤
今日は西尾維新バトルロワイアルどうぞ


ネギまバトルロワイヤル
みんなのしたらばに設置されているロワ(書き手1、弟、文房具、クロススレロワ、男女反転)
一般学生バトルロワイアル
ギャルゲ・ロワイアル2nd


アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
第三次スパロボキャラバトルロワイアル
無名ロワ

769やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 01:35:03 ID:???0
アイツらをよくあんなにうまく動かせるもんだ……

770やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 02:33:35 ID:???0
まぁ読み専でも半端な把握度じゃ読めないよな

771やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 09:25:48 ID:???O
MUGENロワはどうするの?

772やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 10:25:35 ID:???O
語り終了後に語りたい奴が語ればおk
語るほど進まないだろうけど

773やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 11:31:04 ID:???0
そういえば、俺がパロロワ界に足を踏み入れるきっかけのロワだったな>西尾ロワ

774やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 14:07:41 ID:???0
MUGENロワは盛り上がってるがさすがにこの短期間で語れるほど進まないだろう

775やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 18:37:21 ID:???0
西尾はめだかBOX以前だからまだ収拾がついているとおも
あのアブノーマルどもがいたらと思うと……

776やってられない名無しさん:2010/03/28(日) 19:08:00 ID:???O
……大して変わらないんじゃね?
つーか、めだかはまだ少年誌だから抑え気味だと思う。
カッターナイフでリストカットして変身する魔法少女とかいないし。

777やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:01:03 ID:???0
>>768
今日はネギロワ
一人の作者が、長編一本書き終えてから投下がこのロワのスタイルだが、
まとめサイトがまとまっていないのも、ここの特徴

携帯用まとめ2(3、6、10、11、13、15、16、20、21、22、23、26)
ttp://04.xmbs.jp/negirowa/
ネギまバトルロワイヤル まとめサイト(2、3,4、5部)
ttp://www.geocities.jp/negima_br/
まとめサイト(仮)その4(0、2,7、11、12、13、15、16、17部)
ttp://www.geocities.jp/negimabr/index.html
ネギまバトルロワイヤル まとめサイト5(24、25部)
ttp://nbr5.blog37.fc2.com/
ネギまバトルロワイヤル まとめサイト 別館(保管していない部のログ参照、その他支援イラスト、動画等)
ttp://yuyunegirowa.web.fc2.com/index.html

778やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:07:51 ID:???O
ちなみに0部は同人板に投下された一発ネタで、1・8・14部は諸事情により欠番

779やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:08:26 ID:???0
しかしなんでこんなにネギまがロワされたんだ?
そしてここまでロワにされたんだ?

780やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:09:39 ID:???0
殺し合いではなく突っ込み合いをする20部
「今から、貴方達にはツッコミ合いをしてもらいます」
参加者が10人以上生き残る21部
「ふざけんなよ!今回の件に不幸中の幸いなんてねーんだよ!十人以上残ってたから幸い?馬鹿じゃねぇのかあんた!一人死んだ時点で不幸にしかなんねーんだよ!あんたそれでも教師か!?」
2チームに別れ、特殊ルール込みでの殺し合いを始める23部
メッセージ7 受信者:長谷川千雨
『スイッチが入ると5秒後に首輪が諸君の首ごと爆発する仕組みだ』
電脳空間での遊びが生死に繋がっていた25部
「せっちゃんをウチが、ウチがせっちゃんを……」
などなど、他ロワではやろうとしてもなかなか出来ない独創的な展開が多い

781やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:12:00 ID:???O
単独書き手の非リレーで且つ質が高かったから、書き手志願者に困らなかった

782やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:16:37 ID:???0
最強の奉仕マーダー、あるいは守護者としての「このせつ」カップリングの強さも
ここの特徴だろうか
刹那の奉仕により、このかが最後まで生き残る(とはいえ、悲劇ではある)展開も多いし
どちらかの死で欝展などに発展する事もある
ほぼ全てのネギまロワに共通する見どころだな

783やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:18:23 ID:???O
>>780
20部だけはオチも含めて万人に勧められる二次創作
その前に代表的鬱話の優勝エンド6部とかあったしね

784やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:20:25 ID:???0
6部は初の分岐なし優勝エンドって点だけでなく、「マーダーが準主人公」なロワって点でも注目されるべき
刹那・龍宮・千雨の3人が主人公って感じだったし

まあお勧めキャラ挙げても追跡表とか登場キャラ表記とかないから追えないんだけどねw

785やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:21:15 ID:???0
でもサブタイでなんとなくこのキャラ出てるだろうなってのはわかったりするよね

786やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:24:33 ID:???O
どれロワと並ぶトラウマ同人の主人公にもなったネトア“ちう”こと長谷川千雨や、これが本当の超展開な原作後出し設定の超鈴音もロワに多大な影響を及ぼしている

787やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:25:37 ID:???0
最初に出会ったロワが、ここだったのは自分の書き手としての思考の柔軟性にいい影響を
与えてくれたかなー
一作書いてみたいが、流石に長編一本まるまる自分で書くとなると相当の時間がかかるだろうな

788やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:28:39 ID:???O
>>784
ネギまロワは通しで読むのが前提
追跡表で摘み食いするものじゃない

789やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:31:48 ID:???0
まぁそこまで糞長くもないからな
大体平均してどんくらいなんだろう
300〜500kbくらいかな
下手なロワだったら最終回一作でそのくらいの分量になるくらいだよな

790やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 00:54:26 ID:???0
まとめサイトが黒地に赤文字はロワの雰囲気出すけど、20部は逆にシュールさを増幅させてしまってるなw

791やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 01:01:04 ID:???O
>>789
どれみで500kb、スクランは1Mを超える程度か?
単一作品の常として人物紹介や世界観の説明に割く分量が大幅に減らせるからな

792やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 01:02:43 ID:???0
漫画やアニ2とかは最後の放送から終わりまでだけで1MB越えかねんからな

793やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 01:06:27 ID:???O
まあ参加作品ごとのカーテンコールを積み重ねればどうしてもあの分量になる
ネギまはそれがないからあれだけの数が書かれたと思う

794やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 01:27:05 ID:???O
>>779
中学が舞台。1クラス全員分のキャラが掴める。銃器や刀剣類の扱いに長けた危険人物有り。
という訳で原作バトロワとの親和性がかなり高い。
それでいてオタク向けにそれなりの知名度も持つ
それらの条件を満たす作品って、意外と少ない訳で
一昔前は2chとは関係無いサイトでも、ネギまでバトロワの二次SSやってた所もちらほら見かけたし

795やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 01:40:04 ID:???0
「学園ものの単一作品でロワ」って形でパロロワとは別にハッテンしてきたジャンルもあるしね
ネギまロワはソッチよりだね
二次創作設定にめちゃくちゃ甘いし

796やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 03:12:06 ID:???0
とりあえずこれ読んどけってのは何部?

797やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 04:10:32 ID:???0
何気にネギまロワ版書き手ロワも好きだなあ
小ネタ効いてて住人にはにやりw

798やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 04:55:30 ID:???O
>>796
6部はガチ

799やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 07:56:00 ID:???O
>>796
今、連載中でネギロワの歴史や小ネタがわかるコテロワをすすめてみるw

後は6部と21部が個人的には好き

800やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 11:03:16 ID:???0
王道は6部って言われてるね
一部メインキャラにピントを絞ってあるから長くないし、展開も王道で楽しみやすい

変化球が好きなら、まとめにないけど星システムのやつかなぁ
スタート時点で『★1つ』『食料』『武器』の中から好きな組み合わせてで3つ(重複あり)で選べるってのが好きだった
それぞれの個性が出てて
で、放送ごとに所持★が少ない首輪は爆破されていくっていう

801やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 12:01:14 ID:???0
23部が面白かったなぁ
夕映とか千雨の頭脳派キャラが活躍してるし
あと24部の刹那が好きだ
まぁ好きなキャラがいるならそのキャラが活躍する部を読むのがいいと思うけど

802やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 18:12:27 ID:???0
しかし、原作の能力面での設定抑え気味にしてロワが成立してるけど
そういうの取っ払ったらどうなるんだろうな

803やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 18:22:15 ID:???0
魔法界行く前ならなんとかなるだろう
行った後を取り入れるとまぁなんというかそのムリ

804やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 20:05:49 ID:???0
アーティファクトとかありありでのロワも見てみたいもんだ

805やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 21:59:25 ID:???0
>>796
ここで、あえて長編ではなく、おすすめの番外編や短編をあげてみる。
コテハンロワ、魔法先生ロワ、顔剥ぎロワ、チュドーン。

コテハンロワは上にも書いてあったけどネギまロワの歴史や小ネタがあるから思わずニヤリ。
魔法先生ロワは3−A生徒ではなく、ネギが主役の先生達のロワ。
顔剥ぎロワは某漫画をモチーフに五月を目立たせた珍しいロワ、もといコアラ。
チュドーンは、あまりのシュールさにラジオツアーでも話題になった。

コテハンロワは連載中。魔法先生ロワ、顔剥ぎロワ、チュドーンは別館の短編集にのってる。
どれもアイディア勝ちなんだぜ。

806やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 22:12:23 ID:???0
顔剥ぎロワ・・・名前からして凄そうだw

807やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 22:29:32 ID:???0
短編も良作が多いけど、支援イラストやMAD、そしてAAが多いのもネギまロワの凄いところ。
パロロワで250枚を超えるイラストは他には無いと思う。
今でも、3週間に1枚はイラスト投下がある。

808やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 22:59:10 ID:???0
一番凄いのはネギまロワがここまで続いたってことだと思う・・・。
今、まともに続いているパロロワの中でも古株のほうなんじゃないの?

809やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 23:20:19 ID:???0
5周年かな

810やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 23:24:21 ID:???O
住民というか書き手読み手共に前の連載からよく訓練されてるからなあ……
最近は落ち着いたけど、あの後出し設定地獄をレッドショルダーのごとく潜り抜けて来ている連中だぜ

811やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 23:27:32 ID:???0
書くのに一年くらいかかるって話だからなぁ
その間に超展開が来るとか日常茶飯事

812やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 23:34:52 ID:???O
何しろ単なるネタ被りと思われていたチャイナ二号が実は未来から来た火星人魔法使いで主人公の子孫
という二重の意味で超展開をかましてくれた時はネギまの二次創作オワタと思った

813やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 23:38:15 ID:???0
書き手も読み手も超展開には慣れてるイメージがあるかな?
オリキャラも禁止じゃなくて諸刃の剣扱いだし

クラス全員がどこかで生還してるしどこかでマーダー化してるのも
面白いよな、
あと刹那の生還回数2桁はしばらく他じゃ考えられないな

814やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 23:43:37 ID:???0
というか奉仕マーダーが奉仕成功してるロワってここだけじゃないか?

815やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 23:47:15 ID:???0
というか初期から裏設定の存在が確約されてるキャラも居るんだよな。
最終章向けに設定を完全秘匿されているという……ほんとザジってどう扱ってるの?
ネタ無いから自殺しとくわしか知らない俺。

816やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 23:49:17 ID:???0
ザジは結構いろんな描写があったりするな
まぁほとんどオリキャラ扱い

817やってられない名無しさん:2010/03/29(月) 23:58:28 ID:???O
もう終わっちゃうのか……語り足りねえw

818やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 00:06:52 ID:???0
次はなんだっけ

819やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 00:23:57 ID:???0
>>768
みんなのしたらばに設置されているロワ(書き手1、弟、文房具、クロススレロワ、男女反転)
かな?

820やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 00:26:09 ID:???0
クロススレロワはテンポが良かった
ああいうの書いてみたいと思った

821やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 00:33:07 ID:???O
あそこのみくるは他のどのロワよりも輝いてたと思う
あと6/が今までありそうで無かったポジションだったのも印象に残ってる

822やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 00:42:38 ID:???0
書き手1は今の書き手3と違った感じで好き放題やってたよなwwww

823やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 00:50:35 ID:???O
男女反転は優秀な一発ネタだったw

824やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 01:03:21 ID:???O
ハッサン子wwww

825やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 01:08:13 ID:???0
書き手1は書き手ロワの中で一番好きだったなぁ

826やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 04:34:40 ID:???0
文房具は地味にがちでふいた

827やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 09:03:17 ID:???O
文房具…
後で虚空船団読んでやっと楽しみ方を知ったよ
くそう、あの絵師がシリーズ始めるのが後少し早ければ…!

828やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 09:26:55 ID:???O
虚「航」船団な
どれみ作者のカスガ氏が萌え化したのって文房具ロワが終わった後だっけ?

829やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 18:08:26 ID:???0
>>821
死に際のみくるビームにぐっときたなあ

それにあっさりした死亡キャラもなんか新鮮だった

830やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 20:45:27 ID:???0
付箋死亡は色々と込み上げてくるものがあった…
あれ書いた人尊敬するよ

831やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 21:42:19 ID:???O
まとめWikiにあった、クロススレロワの参加者の顔写真一覧には爆笑したわw

832やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 22:04:45 ID:???0
ゾフィー隊長がスバルとみゆきさんに挟まれてるやつかw

833やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 23:05:10 ID:???O
異様に存在感の強い方が数名ほど……w
にしてもらきすた勢多いなw

834やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 23:08:04 ID:???0
あの頃は最盛期だったからな

835やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 23:19:05 ID:???0
今初めて見たけど吹いたw
最下段の濃さがヤバい

836やってられない名無しさん:2010/03/30(火) 23:26:40 ID:???O
マリオとルイージが縦に並んでたり、ミクとかがみが横に並んでたりするのが更に笑える
そしてそういや6/氏の嫁はみなみだったなと思い出す

837やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 00:30:33 ID:???0
>>768

838やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 00:43:01 ID:???O
一般学生はどれみスクランの衣鉢を継いで洗練された一般人バトルを見せてくれる


 ……そう考えていた時期が自分にもあry

839やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 00:49:38 ID:???0
洗練されてるかどうかは知らないが違う意味での一般人らしさは出てるぞ
一般人らしく、死ぬときは簡単にゴミのように死ぬ

840やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 00:54:52 ID:???0
クローズと今日俺が出てるんだよね
他のとこにはなかなか出られなそうだし、頑張って欲しいものだ

841やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 00:57:33 ID:???0
バトルか……不良漫画が二つ入っているだけあって実は素手同士での殴りあいの話は結構ある
まあ、そういうことでなく一般人らしさを出したバトルが読みたいってことなんだろうな
838に褒められるような話をいつか書くから待ってくれ

842やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:04:54 ID:???0
俺もひそかに期待してるんだがな

ちなみに大阪の話がお気に入り
最後に自分を殺した相手に言えるなんて…
あれ? あれは大阪だったっけ?

843やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:07:58 ID:???0
大阪だね

あと、各作品ごとのオススメキャラは
宮崎都、七原秋也、花澤三郎、三橋貴志、周防美琴、美浜ちよ、桂言葉、鳳鏡夜
原作どれか知ってれば判る名前もあるはず

844やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:11:29 ID:???O
>>841
ちょっと書き方が悪かったスマソ
原作アイスピックやどれみアゴみたいに普段殴り慣れしてない奴らが泥臭く白兵したり、無様な逃走劇を繰り広げたりするのも大好物です
小太郎やハリーみたいのにプチ無双されて絶望するバンピー振りも桶

845やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:20:28 ID:???O
みやみや、言葉様と戦闘能力のあるスイッチ持ちが怖いな
まあ一般人の場合、素のアドバンテージも自動拳銃程度の火力でひっくり返るから、そこんとこが面白い
支給品中で有力な火器と持ち主は?

846やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:22:23 ID:???0
無様な逃走劇かー、一般学生では銃器所持しているマーダーと接触するとほぼ死ぬという……
無双は……基準が難しいけどバンブレの都がプチ無双状態かな
全参加者40人中5人殺してるし、支給品を隠さないといけないほど所持している軽い武器庫状態

847やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:25:15 ID:???0
有力な火器は大体マーダーが所持してる
ホスト部の鏡夜がイングラムでぱらららららららら連発
都だけが圧倒的な質量でこの状態

【宮崎都@BAMBOO BLADE】
【状態】:健康 
【装備】:コルトM4カービン(27/30) スタームルガーブラックホーク(6/6)
    服装は、室江高制服のスカートと女物のブラウス、ダウンジャケット
【状態】:支給品一式 播磨のサングラス(天満のリボン付き) 閃光弾×2
スペツナズナイフ二本 FNハイパワー(13/13) FNハイパワー予備弾13×2
手榴弾×2 コルト M4 カービンの予備マガジン×2
スタームルガーブラックホークの予備弾29


【思考・行動】
基本:栄花段十朗と生き残る
1:平瀬村へ行く
2:栄花段十朗を探す。他校の人間は殺す
3:室江高校の人間は誰も殺せないだろうとアテにしていません

【その他】
支給品一式×3 手榴弾×2 スペツナズナイフ一本 閃光弾×1は、
都が一条かれん達を監視していた家に隠しました。

848やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:40:14 ID:???O
個人的には銛之塚がターミネーターっぽくて怖い。
精神的に揺らがないってのは一般人だらけの中ではかなりの強みだと思うんだよな。揺らぎまくりなのもまた怖いけど。

849やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:40:58 ID:???0
>>846
そんなに殺してる奴がいたのか
都…ヤンデレの子だっけ?

850やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:45:30 ID:???O
>>847
何と言うか「 ま た 桑 島 か 」だの「駄目だコイツ何とかしないと」だのといった台詞が思い浮かぶ……
まあそれ以前に装備が嵩張り過ぎじゃないか?
カービン担いでたらステゴロ上等な人達に距離を詰められるor至近距離から奇襲される恐れが高い

851やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 01:53:10 ID:???0
もうコマンドーでいいんじゃないかなw>都の立ち絵

852やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 02:02:12 ID:???0
最近のバンブレ原作はなにがやりたいのかよくわからない

853やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 02:10:31 ID:???O
アニメに原作の方が引っ張られている感が
天才肌の主人公が自分の剣道に対する姿勢に疑問を持つアニメオリ展を原作に逆輸入して泥沼

854やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 02:11:32 ID:???0
都は一応ヤンデレになるかな、あとヤンデレと言えば言葉もいるな

855やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 02:18:04 ID:???0
他のキャラは銃器一つあれば当たりの部類なんだけど、都は殺して奪っての今だからなあ
身体的な強さで怖いマーダーは他に数人いるから、この武器庫な形のマーダーはそれはそれで貴重

856やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 03:23:04 ID:???0
……なんで他の過疎ロワとは違って語られるのに過疎なんだ

857やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 03:27:36 ID:???0
たしかここのバッグは四次元じゃないよなw
そろそろ行動不能になってもおかしくない量だなw

858やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 12:36:27 ID:???0
思ったよりレスが来たな

859やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 19:50:45 ID:???0
バトロワ原作と同じで対主催が無力だよな
まあ、他の一般人ロワでも同じようなものかw

860やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 21:10:55 ID:???O
無力の度合いが違う
どれみは全参加者が団結してもガチで無力だが、スクランの場合ハリー播磨一条を首輪抜きで抑えられない

861やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 21:10:58 ID:???O
無力の度合いが違う
どれみは全参加者が団結してもガチで無力だが、スクランの場合ハリー播磨一条を首輪抜きで抑えられない

862やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 21:18:14 ID:???0
ネギまロワも『何かよくわからん首輪効果』がなきゃ大半が魔法使いの軍隊以上のスペック持ちだからな

863やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 22:20:58 ID:???O
ネギまは半数近くが逸般人……羅漢銭とかそんな一般人がいry

864やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 22:52:03 ID:???0
魔法世界に遠い奴は本筋からスピンアウトしていってるからなあ。
戦闘力無くても仮契約してる奴を逸脱人に含むなら一般人半数切りそうだな、ネギま。

865やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 22:55:59 ID:???0
仮契約なくて一般人レベルなのももはや夏美くらいだけどなーw
リボンで遠くの物を余裕で取れるレベルとか、冷静に考えると結構な戦闘力だぞw

866やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 23:12:22 ID:???0
リボン抜きでも並みの運動能力じゃないと思う

867やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 23:27:53 ID:???O
ロワで今後の動向が気になるのはやはりみやみやかな?

868やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 23:47:46 ID:???0
あと七原も気になるな

869やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 23:54:40 ID:???0
名作でありながらもパロロワの年齢層、原作を読む層の違いからコレから先出ることがなさそうな
クローズ、今日から俺は!に期待

870やってられない名無しさん:2010/03/31(水) 23:58:24 ID:???0
それが事の引き金になった気もしたが……

871やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:01:39 ID:???0
今日はギャルゲ・ロワイアル2nd

生存報告もあったしエタ―だけは免れそうだw

872やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:07:02 ID:???0
クリスがまじやべえw
色んな意味で主役過ぎるw

873やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:20:31 ID:???0
クリスもそうだが、やっぱ第2幕に入って書き込まれてるキャラはみんなすごいよなーw もちろん、その前のロワがあってこそだが。

874やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:29:38 ID:???O
西博士が好きです

875やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:37:47 ID:???0
ロワの方は色々拗れたがよくここまで来れたなw

876やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:38:52 ID:???0
しかし第2幕入ってからの量が異常だなw 並の最終回なら4回ぐらいできてるんじゃないか?w

877やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:40:19 ID:???0
そりゃあ1M超えたらしいしw

878やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:52:46 ID:???0
どうしてそこまで大きくなったw

879やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:55:37 ID:???0
まあ拾うものを全部拾うのコンセプクトでもあるらしいしなあ
書き手がものすごく楽しそうだw

880やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 00:59:54 ID:???0
書き手が楽しめてるなら外野がとやかく言うことじゃないが辛くならないか心配だ

881やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:01:22 ID:???0
まあ今残ってる人は楽しいんだろうが、なあ……

882やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:03:37 ID:???0
>>881
まあ、ある意味一つの形だと思うよ。ロワ企画としての

883やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:09:01 ID:???0
どうでもいいけど、そこまで長いと「最終話」でなく複数の話として投下してれば読みやすいのにとは思うw

884やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:12:34 ID:???0
最終話とは言って無いけどなw

885やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:14:46 ID:???0
分割はしてるけど、毎回100kb越えだからな……w もっと小刻みでもいい気はするがw

886やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:18:57 ID:???0
だからこその第二章だからなーw

887やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:20:37 ID:???0
出会ってすぐ主催決戦も多いなか新しく関係構築してくれたのは嬉しかったな、第二幕初め頃

888やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:21:48 ID:5bM2xxq60
そこら辺丁寧にやってるからなあ。
掘り下げが足りなさそうな柚明やファルなどドンドン掘り下げてたし

889やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:38:18 ID:???0
ロワ中で目立ってた濃いキャラはことごとく完全燃焼して死んでいったからな
とりあえず最終章のクリスのラブコメパートはニヤニヤし過ぎる

890やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:45:16 ID:???0
あの過剰ともいえる繋ぎの掘り下げの結果多すぎると一見思う生き残りが皆目立ってるからなー。
対主催18人充分皆キャラがたっている。
当然正規参加者で唯一敵側の唯湖もだが。

唯湖は本当凄いことになってるが……w

891やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 01:45:47 ID:???0
小出しにしてほしいってのは同意だw
支援も一晩がかりだからなあ

892やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 02:52:27 ID:???0
色んなキャラに隠れてるけど此処の深優は凄い成長してると思う。

893やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 04:00:03 ID:???0
そういえば深優って最初はジョーカーだったんだよな。なんかすっかり忘れてたがw
吾妻玲二と会ってから、どんどん傾いてって今じゃすっかり恋する乙女だw

ギャルゲロワはやっぱジャンルのおかげか女子がかわいいよなあ

894やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 04:04:01 ID:???0
玲二は絶対振り向かないと決まってるからなー。
一方通行は確定している訳だけど……どうなるんだろう。
クリス唯湖同様こっちも悲恋になりそうだ

895やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 06:26:24 ID:???O
トーニャの便利さは異常
ボケもツッコミもシリアスも考察も疑心暗鬼もバトルもできるとかパロロワ界ひろしと言えどそうそういない

しかも戦闘能力は一般人でも頑張れば倒せないこともないレベルだし、トーニャ自身も燃え展開いけるから頑張れば格上の敵を倒すこともできるっていう
自ロワにもこういう何かと便利なキャラが欲しいです

896やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 13:11:58 ID:???O
やっぱクリス周りは壮大だなあ
2年近くずっと続いてる余りにも強大なフラグだ

897やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 13:42:52 ID:???0
>>895
トーニャは最初に筋肉に出会ったのが色んな意味で運の尽きだった

898やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 15:31:16 ID:???0
確かにトーニャは便利だなw
ボケが多い面子ん中、ボケじゃ無い奴はない奴で突っ込んでくれない奴も多いし、彼女がいないと話がスすまんw

899やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 15:31:58 ID:???0
筋肉www
支給品のせいでいきなり行動変更にも吹いたなーw
そして真人は最後までイイヤツだった

900やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 16:19:09 ID:???O
普通の防弾チョッキも支給されてるのに何故かトーニャには筋肉チョッキ!
これは間違いなく主催側の嫌がらせだw

901やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 16:20:10 ID:???0
GR2は蔵等勢の即死ぶりに吹いた
あとレオもw

902やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 16:41:14 ID:???0
クラナドとかリトバスはヒロイン勢よりも男キャラのほうが印象に残ってるな
いや、そもそもこの二作は原作からしてそういう作品なんだけどw

903やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 17:49:14 ID:???0
カジノの商品群が真面目に幾つも考えられてて吹いたw
あんなけあるとどれが話に使われるか分からないから楽しかったなあ

904やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 17:56:55 ID:???0
西博士のキャラが外伝設定交じりなのは最初ちょい残念だったな
あの暗い過去は正直後付けの黒歴史だったから
いろんなエピソードでうまく絡めて膨らませてるから慣れたけど

905やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 19:33:23 ID:???0
蘇生関連は思いっきり判断わかれるからなあw
玲二との絡みは面白かった

906やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 19:50:47 ID:???O
玲二はある意味旬の時期に参戦したから、キャラ的に結構おいしかったと思う

907やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 20:39:46 ID:???0
玲二は全然旬の時期に参戦してねーぞw
最終回に入った頃にやっとアニメ放映開始だ
開始直後から中盤までは酷い把握率の低さだったぜ

908やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 21:35:44 ID:???0
これからは……やっぱ気になるのは唯湖クリスだよなあ
クリスはなんというか不殺を誓ってるけど鬼気迫ってるし……
上条さんとか士郎とかにあわせてみたいなw

909やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 22:11:55 ID:???0
鈴死亡時のオチはすげえ怖くてぞくりと来た

910やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 22:25:36 ID:???0
一幕なら恭介の死に様がいいなあ……全てを乗り切っての死亡で
最後の告白はすげえよかった

911やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 22:54:08 ID:???0
士郎が珍しく士郎でないと思ったら、やっぱり士郎だった
なんか格好良かったけど

912やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 23:16:28 ID:???0
太一の死とかも印象的だな

913やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 23:27:00 ID:???0
誠が綺麗だった分、フカヒレの死に様がすさまじく醜く思えたw

914やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 23:31:35 ID:???0
フカヒレェは序盤中盤ギャグこなしつつ、一般人らしくいいカスっぷりだった

915やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 23:34:10 ID:???0
死んだときあれほどざまあwwwと思ったキャラはいない……w

916やってられない名無しさん:2010/04/01(木) 23:47:18 ID:???0
そろそろ終わりだしGR2続き楽しみに待ってます!
今の生き残りがどういう道を辿るのか楽しみ

917やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:05:10 ID:???0
さて、ロワ語りも終わったしどうする?

918やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:09:29 ID:???0
案外早かった気がするなw

919やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:21:40 ID:???O
さて書き手ロワ4thの準備でもするか

920やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:22:57 ID:???0
アニ3とかはどうする?

921やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:39:31 ID:???0
アニ3はもう少し時間置いてから語りたいような
しばらくは好き勝手にあちこちのロワを語るでいい様な気もする

922やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:39:56 ID:???0
っちょ!

ロワ語り用にネタ用意してた自分が悔しいぜビグンビグン

923やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:44:11 ID:???0
え?アニ3やんねえの?

924やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:44:28 ID:???0
えっ!?
下にあるところもやると思って、ネタを用意していたのに……

925やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:44:59 ID:???0
日曜日だと思って喜んでた俺pgr

926やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:45:24 ID:???0
今は短期凍結中だし
俺はやってもいいんじゃねーかと思うんだが

927やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:46:54 ID:???O
まぁ語りたいなら語ってもいいんじゃね?
でもアニ3スパ3はまだ語るほどネタがないっつーか

でも書き手紹介とかはできるか

928やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:47:13 ID:???O
古今東西のロワの分量ってどれ位なんだろう
原作は新書判23字18行二段組666ページでほぼ1メガなんだが……

929やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:48:06 ID:???0
よしじゃあやるか!




アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
第三次スパロボキャラバトルロワイアル
無名ロワ

930やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:48:13 ID:???0
語るほどネタがないって、波平ロワやっておいてアンタ

931やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:48:47 ID:???0
今あそこの書き手紹介なんてしたら荒れるだけの気がするが

932やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:50:32 ID:???0
アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
第三次スパロボキャラバトルロワイアル
無名ロワ
自作キャラでバトロワ2nd

933やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:51:13 ID:???0
なら今日は一時休憩して明日からアニ3から語ろうか

934やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:51:55 ID:???0
折角日曜日だと思っていたのにいいいいいいいいいいい

はい、作品書きます。

935やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:53:31 ID:???0
>>931
当たり障りの無い人を
当たり障り無い文章で書けば全然大丈夫でしょ

936やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:55:08 ID:???0
アニ3は幸村の話が面白かったなあ
毒吐きが速すぎてスレは追ってないんだけど、楽しんでるよ

937やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:57:21 ID:???0
ん?結局今からやるのか?
それとも、仕切りなおしするのか?

938やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:00:57 ID:???O
ま、今からやってもいいでしょ
一日開けたら語るネタが増えるわけでもなし

939やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:03:53 ID:???0
では改めて今日はアニ3で


あのOPでの遠藤の台詞はよかったな
もう死んだけどw

940やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:03:55 ID:???O
そんじゃやるか
幸村の話は俺も好きだな
あの人の話はいい

941やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:06:53 ID:???0
開始されたか

色々と事件が多いロワだけど、スピードは落ちないな
クオリティの高い話も結構な量で投下されてるし
最近は(議論見ずに話だけ見れば)全体的に面白くなってきたんじゃね?

942やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:06:59 ID:???0
ごひ死亡話は良かった
超・五飛にはワラタ

943やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:09:33 ID:???0
ごたごたを無視すれば企画としては悪くない。むしろいい方

944やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:10:04 ID:???O
>>941
マジか
内容のあまりのgdgdっぷりに光秀死亡以降読んでないんだがまた読みに行くかな

945やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:13:12 ID:???O
>>943
それは同意せざるを得ない
Wikiまとめ読みなら気にならないんだが、実際リアルタイムで見てるとな…

946やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:17:53 ID:???0
良くも悪くも盛況だな

947やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:22:24 ID:???0
まあ、この場においてはなるべく内容を重点的に語るとしよう

BASARA勢は皆輝いてたな。
残ってるのはマーダー信長一人だけど、格も十分だし

948やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:25:41 ID:???O
ところで語りの用意してた人は寝ちゃったのか?
多分あんたらが何か語らんとろくなネタがねーぞ
割とマジに

949やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:26:22 ID:???0
化物語の連中は誰かは奉仕マーダーになると思ったけどなw
それぞれ見せ場はあったと思う

950やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:29:26 ID:???0
>>948
語られなかったかもしれない四つのうち、どこかの人なんじゃないの?

951やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:30:44 ID:???O
>>944
最近は結構クオリティ高いよ、繋ぎ、バトル両面で
まあ騙されたと思って暇なときに読んでみ

952やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:36:13 ID:???0
撫子と八九寺に見せ場なんてあったっけ?
原作さながらのありゃりゃ木さんはもう流石としか言いようがないけど

953やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 01:40:53 ID:???0
撫子はあの死に方が見せ場じゃないの?
八九寺は突っこんでやるなよw
利根川のアレはヒドイと思ってるのに

954やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 02:00:01 ID:???0
八九寺の見せ場は原作からして本筋と全く関係ない雑談だからな
そういう意味じゃ登場話が見せ場
化はむしろ羽川の方が……

955やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 02:22:36 ID:???0
化勢はなぁ・・・
八九寺はアレだし、神原はマーダーやるのかと思えばアレだし
ガハラさんは激しく空気。
おりょりょぎさんが一人で飛びぬけて大活躍してる印象だな

956やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 03:28:02 ID:???0
色々事件で損しているロワだがクオリティは高いのも多い

俺とホンダム組はかっけかったなあ
両方好きだからネタキャラ化を心配していたけどあっこまでやってくれたら燃え尽きたわ
熱かった、コンビ結成から最後までとにかっく熱かった

957やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 03:46:36 ID:???0
俺ホン組は静かな熱さだったのも良かったな
忠勝も二期刹那も共に熱さを胸に秘めるタイプだったが意外とそういう組み合わせは珍しいんだよなあ、ロワじゃ

958やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 04:02:41 ID:???0
バサカも最後どうなるかと心配してたがいい散り方だった
VSルルなんて、ルル的にも美味しすぎるw
式との会話も綺麗だったなー

959やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 04:05:05 ID:???0
鯖殺しは式的には殺人になるのかね

960やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 04:08:58 ID:???0
どう見ても人外だからならないんじゃね?

961やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 06:45:55 ID:???O
けいおん勢はらきすた的一般人枠かな
と思ってたら転落度でぶっちぎり過ぎて吹いたw

962やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 08:08:24 ID:???O
ミオがかなり可哀想な事になってるなw
そして、咲勢にも大転落者が一名……

963やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 08:23:21 ID:???O
蛸壺の例を出すまでもなく澪はアニメ補正二次補正掛かりまくりだからなw

964やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 08:51:03 ID:???0
これでもだいぶ空気は良くなったんだよな
ホント、並みのロワなら何回潰れていたことか
いろんな意味ですごいロワだわ

965やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 08:57:28 ID:???0
らきすたはどこに出ても割と踏みとどまってた感があったし、初出演の漫画ロワでは作品での殺害数が大首領のみという真っ白ぶり
それに対しけいおんは初出演なのに作品殺害数6で残った二人も奈落の底ってこれは酷いw
まぁ堕ちっぷりが極まってキレた澪に対して、憂はルルとの関連で微妙に落ち着いた感もあるけど

咲は咲で主人公いないわ何故か原村さんが主催サイドだわステルスモモ大活躍だわ黒美穂子だわ、このロワの一般人はどうなってんだw

966やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 09:01:01 ID:???0
一般人枠と言えばカイジ勢……

967やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 09:04:52 ID:???0
カイジは犠牲になったのだ…
でも【死因=タンヤオドラ2、3900】とか【船井さんうらやましいです(^q^)】みたいなネタには事欠かないからまだ良かったんじゃないかと

968やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 09:09:14 ID:???O
ここでは一般人は空気になるか別キャラになるかだからな
濃すぎて別キャラになれなかったカイジ勢はご愁傷様としか

969やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 09:09:16 ID:???0
>咲は咲で主人公いないわ

これは仕方がないというか……主人公よりおいしいキャラがけっこういるから……

970やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 09:16:19 ID:???0
何もやってねぇと評判の主人公三人組も面白い事になってきたな

971やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 09:33:35 ID:???O
着々と黒子とお互いのフラグをたて合う士郎
信頼のブレなさを発揮する上条さん
そしてなんというかもうアレなありゃりゃぎさん

972やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 12:17:04 ID:???0
>>965
まあ、けいおんはキャラのお互いへの依存度がらきすたの比では無いからなw

973やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 12:30:51 ID:???0
タイトル連作にしている試練シリーズも好きだなw
初代アニロワからあるああいう書き手同士のノリで合わせた題名は好きだ

974やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 12:32:10 ID:???0
カイジ勢も見せ場は結構あったんだけどなあw
ギャンブルカンストとかw

975やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 13:02:29 ID:???0
今丁度放送案投票してるし興味あったらドウゾ
けどノリで票入れるのはカンベンな!

976やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 14:11:15 ID:???C
なんつーか、最近はあの独特の空気が手作り感みたいなもんだと悟り始めた。
パロロワ全く知らない人たちが手探りで色々試してる感じ。
だからアニロワ3って看板だけど実質的には完全新規ロワみたいな住人層なわけだ。
一部腐ってるのは否定しないが。

977やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 16:33:02 ID:???0
とりあえず用語集斜め読みしたら面白い要素いっぱいあるな
個人的に「俺とホンダム」がツボに入ったw

978やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 16:44:25 ID:???O
確かに、カイジ勢は残念だったが
他の一般勢はめっちゃ活躍しとるな
憂はかつてトッブマーダーだったし
ミオとモモは凄いの落とすし
衣はなんかえらい可愛いが
美穂子は……どうしてこうなったw

979やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 19:37:38 ID:???O
しかし、ゴミをきっちり片付けられる環境だったら今より更にクオリティ高くなってたと思うと…
つくづく初動が惜しまれるな

980やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 20:10:38 ID:???O
逆に考えるんだ、あの出だしをコケずに乗り切ったんだと

981やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 20:12:12 ID:???0
覚えがあり過ぎてどこのことか判らん
変なズガン話のことか? 書き手がキャラを拘束したことか?

982やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 20:12:46 ID:???0
ルルーシュ、スザク、ユフィは果たして会えるのだろうか……
この三人のすれ違いもかなりのもんだと思うんだが

983やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 20:24:03 ID:???0
出会うことで悲劇が生まれる組み合わせだし、会えるんじゃね

984やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 20:27:20 ID:???0
スザクとユフィは出会ったらそにぶの危険性もあるしな
そしてロワでも自重しなかったGN粒子

985やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 20:29:39 ID:???0
GN粒子の解釈で一時荒れたが面白いこともあったな

986やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 20:53:36 ID:???0
GNホンダム可翔式とかな

987やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 21:15:46 ID:???0
GN粒子は劇場版できっと新たな機能が追加されるに違いない

988やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 21:23:13 ID:???0
これ以上何を加えるんだよ、と用語集のGN粒子効果まとめを見ながら思った

989やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 21:36:52 ID:???C
GR2の初期の頃のノリが好きだった身としてはあのごった煮感がたまらんな
お祭り企画としては実に正しい

990やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 21:51:33 ID:???0
有名書き手が次々と離れていく中、新人さん達が頑張ったからこそ今がある
読み手は兎も角、書き手には(一部を除いて)恵まれたロワだよな

991やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 22:12:01 ID:???0
GR2の初期ってあんな感じだったっけ?

992やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 22:18:19 ID:???0
その新人が有能だったり荒らし一歩手前だったりと、
差がかなり激しいのもアニロワという看板の影響を現しているのかねー

993やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 22:32:55 ID:???0
筆頭VS光秀はギミックや澪も込で好きだったな
疾走感と派手さのあるバトルだったし、何よりリアルBGM付きってえのが面白かったw

994やってられない名無しさん:2010/04/02(金) 23:51:17 ID:???0
あと十分か、色々あったがそれを乗り越えてここまで来たんだし
最後までこの勢いで走り抜けて欲しいね

995やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 00:04:49 ID:???0
今日は三次スパロワか

996やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 00:22:21 ID:???0
環境は中盤までのアニ3と同等かそれ以下でセオリー通りに書き手が去ったバージョンだな

997やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 00:27:37 ID:???O
環境はそこまで酷くねーよ
書き手が見限るには十分だったが

998やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 00:29:33 ID:???O
その辺は頭が痛くなるからやめて、内容を語ろう
とりあえずカワイソスフラグだらけのシンちゃんあたりから

999やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 00:32:25 ID:???0
序盤からの書き手も残ってるし新人も出てる
現在、自分と多分もう1人くらいの方がwiki更新中なのでもっと新しい人が来てくれると嬉しいな

1000やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 00:34:56 ID:???0
三次スパの見どころ

・一級死亡フラグ建築士ギリアム
・衝撃のヌーディスト、アルベルト
・中条長官がみてる
・イスペイル様は可愛い
・ミストさんはミストさん
・ダイゴウジ・ガイ、脅威の原作再現

欝展開へ向けてのフラグを着々と積み上げ追い詰められている人達の動向にも注目

1001やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 00:35:51 ID:???0
管理人の人格がアレなのは分かったがそれを理由に荒らす愉快犯がな…
書き手の作品には罪は無いぞ

1002やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 00:40:55 ID:???0
>>999
>もう1人くらいの方
多分それも私だ。でも今日はもう無理。

仮投下スレに中条とジ・エーデル来てるから誰か代理投下お願い。俺規制。

1003やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 00:59:25 ID:???0
俺も規制だ
誰か頼む

1004やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 01:52:09 ID:???0
ギリアムさんはけっけえよなあw

さて、ならば俺が代理行く
支援出来る人は頼む

1005やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 02:01:46 ID:???0
シンはでもDボウイあたりに同情されそうな気がするなあw

1006やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 02:27:10 ID:???O
補給ポイントでの悪評にヴィレ姐・レイ以外のジョーカーの情報で、シン自身が疑心暗鬼になりそうだな
しかも南下すればプラネッタまであるぞw

1007やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 02:43:53 ID:???0
久々にWIKI見たら第一回放送までの新情報ってページが出来てるなw
作ってくれた人乙wwwこんな状況だけど頑張っていこうぜw

しかし第一回放送って軽視してたけど結構要素がぶち込まれてるな
過去のケースとかまあ後の人に任せた的な感じで書かれてるけどw
プラネッタも第一回放送直後ぐらいしか出せなさそうだし、今この場で書き手に乙といいたいw

1008やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 03:08:05 ID:???0
いや、それは本スレなり避難所なりでいったらいいんじゃねえか?w

1009やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 03:49:13 ID:???0
そういやスパロワ名物観察日記無いけどあれって書く人いないだけなの?

1010やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 04:38:11 ID:???0
観察日記で思い出したが、完結したとこのいくつかの死者名鑑止まってるんだよなぁ
あれって勝手に作って貼ってもいいものか

1011やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 04:58:00 ID:???0
元々誰かが名前出して一人でやってるわけでなし、続けてもらえるなら何よりだと思うんだぜ

1012やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 07:15:52 ID:???O
個人的に第一放送までの一番の名作はジャミルの死亡話かな

1013やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 11:20:17 ID:???0
ギリアムさん、把握も書くのも難しそうなのによくやるなぁ
いつのまにか死亡フラグの塊になってたけどw

1014やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 14:42:15 ID:???0
ジロンのあの明るさとかもったいない気もするがこれはこれでしかたないか

1015やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 15:44:28 ID:???O
彼には思いっきりメタ台詞とか叫んでほしかったw
その分ティンプに期待したいが、多分次で死んじゃうんだろなぁ

1016やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 18:38:03 ID:???0
ジャミルはしぶかっけかったなあ
後イネスさんがどうなるか心配だったけど予想外においしいことになってたなw

1017やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 19:14:20 ID:???0
放送で動揺する人間が数名いるな

1018やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 19:43:07 ID:???0
ギリアム対ウォーダンが好き
前の話が良かったんで期待が大きかったけどそれに応えてくれた

1019やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 21:14:18 ID:???0
とりあえずユウキは一体どこへ行こうとしているのか
格好はアレなのにやってることはシリアス
すごく……シュールです……

1020やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 21:22:00 ID:???0
誰か、誰か書き手紹介をしてくれる御方は居らんのか

1021やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 21:48:19 ID:???0
仮投下に来てるぜ
誰か頼む

ミストさんはミストさんだ

1022やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 22:12:42 ID:???0
ミストさん……w
あそこまで酷い奴だったかな?
まあ、あの方が面白いけどなw

1023やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 22:26:29 ID:???0
内心で考えてることはこのレベルで全く間違いない。
口に出す奴かと言われると、奴ならやりかねんという程度。

1024やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 22:26:47 ID:???0
ミストさん自身はジロンのことはちゃんと重く思ってると思うよ
それが言動や態度・行動に表れないだけで

1025やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 22:30:43 ID:???0
ミストさんは自分の特攻のせいで死んだ総士君すらあんな感じだったからな

1026やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 22:49:56 ID:???0
未参加含めれば彼以外にも異星人とか多いのに奴一人のせいでイメージダウンですよw

1027やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 23:04:51 ID:???0
ユウキは登場話から結構かっこよくはあるんだよ、うん!
同時に果てしなくネタ臭くもあるけど!

1028やってられない名無しさん:2010/04/03(土) 23:18:39 ID:???0
なんだかんだ言っても粒ぞろいなんだよな
今後も注目してるよ

1029やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:01:03 ID:???0
今日は無名ロワだな

1030やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:01:54 ID:???0
何だかんだで原作知ってりゃ楽しい、知らなくてもそうなのかーと見てられる
そんな気軽さがいいな

1031やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:02:55 ID:???0
「そもそも無名ロワって何よ?」っていう人のために。
ttp://www11.atwiki.jp/row/pages/313.html
こちらのページに大体乗ってます。
本スレはみんなのしたらば内のこちら。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5008/1174734201/
まとめサイトが
ttp://www28.atwiki.jp/datui/pages/126.html

こちらです。

1032やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:03:45 ID:???0
無名ロワきたか

感電さんのしたらばにて進行中であります
「弟の作ったRPGでバトルロワイアル」というスレを再利用しておりますので、気付いていない方は見て欲しいな!
個性のないキャラクターに味付けをしていく、背景のあるオリキャラのような感じかな

1033やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:04:44 ID:???0
まぁ、そんな感じで


無名ロワ語り が 誕 生 し て い た

1034やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:05:09 ID:???0
書き手紹介やっちゃうぜ!主催作品METAL MAX RETURNSになぞってみた。

【メカニック(◆MUMEIngoJ6)】
投下数一位の書き手。
「才にあふれる――(愛にあぶれる)」などの本編と結びつくタイトルが印象的。
更に参加者を更に奥深く掘り下げ、ロワ全体への考察も欠かさず行う万能書き手。

ロワ全体が戦車だとすると?:戦車の整備を細かく行い、前線にも立つメカニック。

【ノア(◆yMsVbZ1/Ak)】
企画の発案者。
全体の流れを見つつ、様々なフラグを撒いている。
出したキャラクターが強烈過ぎて他の人がついて来れていないというのが欠点か。

ロワ全体が戦車だとすると?:向かってくる戦車に対し、あの手この手で戦車を試す敵

【ハンター(◆MobiusZmZg)】
フラグという名の賞金首をすかさず狙いに行く凄腕ハンター。
とにかくキャラクター立てとフォローがすごい。無名キャラというジャンルをとてもよく調理出来ていると思う。
特に「血も涙も、故郷(ここ)で乾いてゆけ」でのDQ3勇者は圧巻である。

ロワ全体が戦車だとすると?:整備の行き届いた戦車で賞金首を狩るハンター。

【ソルジャー(◆KuKioJYHKM)】
マーダーとキャラクターを程よく出し、最近は乱戦を次へのステップへと繋げている。
まだまだ投下数は少ないが、繋ぎが得意と見える。
また、ネタ被りに悩まされている書き手でもある。

ロワ全体が戦車だとすると?:ハンターを白兵戦でバッチリサポートするソルジャーだろう。

【Dr.ミンチ(◆fRBHCfnGJI)】
ぶっ飛んだ思考と発想で他の書き手の追随を一切許さない書き手。
DQ1主人公、レッド、仮面ライダーBLACK RXもどきと強烈なキャラクターを登場させる卓越したセンスの持ち主。
ぶっ飛んだ展開だが、読むと納得できるのは氏の話の組み立て方と説得力が強いからであろう。

ロワ全体が戦車だとすると?:なんかそれ以上の兵器を用意してきそうな人。

1035やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:05:45 ID:???0
ハム子が見てて楽しいなあw
ってか4股とか自覚してやるな、おいw

1036やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:06:48 ID:???0
とりあえず一話死亡は参加者枠に入らないからと一種独特の好き勝手できるのも大きいな

1037やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:08:25 ID:???O
参加作品のひとつ「世界樹の迷宮2」テイストに、無名ロワ書き手の三竜+FOE紹介(敬称略)。
君はこの紹介を参考にしてもいいし、「紹介者センスねぇwww」との想を胸に留めてもいい。

 ◇ ◇ ◇

『闇の戦士』◆MUMEIngoJ6
前衛・情報処理特化型
投下数トップにして、トップマーダーたる闇の戦士@FF3を生んだ書き手。
一話死亡者やブシド・ザ・ブシエの全開バトル、39話+50話で孤独な元勇者ミレニアを生んだ流れは圧巻だが、その情報処理能力も持ち味だろう。
「ブレない」マーダーが大半を占めた中、闇の戦士に迷いを残す方向付けを行った『無名』で、彼は盤面の俯瞰力を垣間見せている。
加えて、補完話となる『Tarot No.XX(逆位置)』では、筆速とともに「淡々とした考察でワクワク出来る」という稀有な力を発揮したのだから。
『三者激動――(惨劇)』の「グリーン」「リバー」「ライト」など、シリアスな話にオチをつける傾向も特徴と言える。
【フォーススキル:キックOFF】は、捌いた対象に明確な課題や目標を与え、後続の執筆難易度を大幅に下げる支援技。


『メカニック』◆yMsVbZ1/Ak
前衛・ロワ進行特化型
投下数2位タイ。無名ロワの生みの親にして、OP書き手でもあるのが彼である。
「勇者は魔王を倒したかったのか」というDQ3の根底を揺るがす疑問から生まれたという、女勇者ミレニアの登場話『LIFE A LIFE』、
強者の恐れをつく『テメえの都合じゃ生きちゃいねえよ』。この二作で顕著な「小さな疑問を大きく転がす」力は、じつに無名キャラ向きだ。
そして、『デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ』における叙情的な文で描かれた全滅と、まさかの自律稼働戦車登場――
一話死亡枠の要素を忘れさせるほどシリアスな話でもカっ飛んだ発想の混じる点も、彼は無名ロワの色を体現している。
【フォーススキル:Tarot No.XX】は主催側の手札を一部開示する支援技だが、札を見た参加者にはランダムでステータス異常が発生する。

1038やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:08:27 ID:???0
書き手紹介おつ!
一話死亡枠は便利だねえ
マーダーにキルカウント付けられるし、名簿埋まるまでに間に合わなかったキャラも書き続けられる

1039やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:08:58 ID:???O
『勇者』◆MobiusZmZg
後衛・心理描写特化型
200KB超の執筆量と、調和を望んだ勇者アルス@DQ3が印象的な書き手。
無名ロワに珍しくネタ分は僅少。一貫してシリアスを貫き、キャラ立てや背景説明を行うのが彼だ。
勇者が意を決した『血も涙も、故郷で乾いてゆけ』、勇者の生まれた『アダバナイッセン』。勇者がらみの二本はいずれも力作である。
『マダカレークッテナイデショー』では旨そうな料理描写も見せており、近く訪れる晩飯時においても注目して損はないはずだ。
料理のみならず、『Leap the precipice』の算術士@FFTのように、細かな要素を膨らませる点が味と言えよう。
【フォーススキル:アダバナイッセン】は、対象の魅力を引き出した上で致命傷を与えるグループ攻撃。


『RX』◆fRBHCfnGJI
中衛・特殊支援(?)型
『赤い彗星の如き』ポケモンマスター・レッドの生みの親であり、女僧侶@DQ3の育ての親。
とくに、女僧侶が巻き込まれた悪魔合体を繋いだ『魔人転生』は、読んだ誰もを「ありえん(笑)」と言わせてしまった。
また、『戦いたい 殺したい 絶望させたい』における凄絶かつ艶っぽい描写も目を惹く。
一応、ポケモン金銀をプレイしていてもレッドの把握はまず不可能であることは覚えておくと役に立つかもしれないが――
別のキャラとレッドが絡んだ際の言い知れぬ絶望感は、ロワという舞台に不可欠なスパイスなのだと断言しよう。
【フォーススキル:魔人転生】は、カオスなネタを斜め上の発想で繋ぐばかりか、単体でも強力な壊属性の腹筋攻撃。まさにFOE。

 ◇ ◇ ◇

以上が書き手紹介だ。
君は続けて無名ロワのことを語ってもいいし、紹介されたSSを読みに行ってもいい。

1040やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:12:33 ID:???0
書き手紹介の多さで、いかに愛されているロワか解るwww

1041やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:13:58 ID:???0
存在に気付いた頃には既に参加者募集締め切ってたぜ
間に合えばマイソロのあたまとか出したかったな

1042やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:15:04 ID:???0
乙って言ってたら、また来てた。何を言ってるかry
二つ目の人もおつ!

あの名簿埋まる速度は凄かったなあw

1043やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:19:18 ID:???0
よーし、パパテンプレ埋めちゃうぞー

・首輪はどうした? 主催の居場所は? 対主催戦への進行度チェック
爆発しないけどなんか兵器が埋め込まれて首がちょんぱだよーという首輪。
主催と因縁の有るMMR勢のアクセルとワームの玲子が特に解析している。

主催の居場所は不明だがどうやらテレポートで転移できるようだ。
その気になれば即決戦も可能だが……。

各参加者の頭部に埋め込まれていると思われる何かしらの「金属」が今後重要なフラグになるだろう。

・代表的な騒動は? 拡声器 このSSは読んどけ!
代表的な騒動といえばなんと言っても「魔人転生」である。
前話の「超重甲! ビーファイター!(タイトルに意味はない)」から読むとどれだけとんでもないことか分かる。
けど納得できるあたり恐ろしい。

拡声器の流れはリ=リリを追っていけばいいだろう、こちらも他ロワに負けず劣らずの展開である。

自分のオススメのSSは
「GO!GO!GO!」
「血も涙も、故郷(ここ)で乾いてゆけ」
「王となるもの/皇帝であったもの」
の三本である。是非とも読んでみて欲しい。

・ロワの特色 目立っている支給品など
なんと言っても一話死亡枠。これのおかげでif女主人公をはじめとしてマーダーがすごくイキイキしている。
また、全参加者が原典の有る「完成された状態」ではないので、リレーでキャラクターを作っていけるのも大きな特徴。
支給品? ファンタジーな武器はもちろん、仮面ライダーの変身アイテムやら、ローゼンメイデンとか、ポケモン、自立稼動する戦車とか様々。

・このキャラを追いかけろ!
「アルスとミレニア」(ペアに非ず)
「闇の戦士」
「ブシド・ザ・ブシエ」
今特に面白いのはこの三人、特にDQ3の男女勇者のアルスとミレニアは対比がすごく利いている。

・今後に期待してるキャラ
上記に上げたキャラクターはもちろん、首輪解析の面ではMMR勢に期待がかかる。
他に挙げるとすれば「バニー・ガール」「マクスウェル」「ネリー」だろうか。

1044やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:23:05 ID:???0
一気に埋めたwww

ええい、上から触れていこう
ここの首輪は面白いよね
爆発しないけどOPでかみをバラバラにしたレーザーとか、爆発よりえげつねーよw

1045やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:27:32 ID:???O
ちょっと待てw
神バラバラになってんのかよwww

1046やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:29:15 ID:???0
名簿埋まる速度がどれだけ異常だったかは+55がすべてを物語ってるwwwww
出しそびれたキャラクターも一話死亡枠で出せる。
あと主人公だけが無名キャラ(DQとか)でも一話死亡枠で主人公とかかわりの深い有名キャラを殺しておけば揺さぶることも出来るしなー。
ドラクエ×カブトとか二度と見れないクロスかもしれんぞwwww

1047やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:30:44 ID:???0
ラムザ(遊び人)@DQ3一話死亡

とか、思いっきりFFT狙い撃ちで笑ったんだけどwww
いや、あの話自体スッゲー面白かったけどw

1048やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:31:49 ID:???0
問題はFFT勢に影響が出るかって言われると、算術士ぐらいにしか深く思ってもらえそうに無い件wwww

1049やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:33:17 ID:???0
ただ、どう見てもケンドーコバヤシが出てる件>一話死亡

1050やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:33:51 ID:???0
越中wwwww
あれ、どう見てもケンコバだろ!w

1051やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:34:19 ID:???0
一話死亡だからいいんじゃね?www
葱のドイツ軍人みたいなノリだろwwwww

1052やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:35:36 ID:???0
仮面ライダーBLACKRXがいる件について

1053やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:36:27 ID:???0
>>1052
アレは一応外見がRXで中身はブラックライダー@真3なんだけど
なんかもうそんなことどうでもいいよね

1054やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:36:46 ID:???0
>>1052
モルダー、あなた疲れてるのよ

1055やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:38:01 ID:???0
ちなみに本スレは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5008/1174734201/39
あたりからだな

1056やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:38:06 ID:???0
悪魔合体する話がなんて暴投だと思ったら、易々とキャッチして魔球投げてきたでござる
その次で普通にシリアスなのが、逆に笑えてくるから困る

1057やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:39:37 ID:???0
やっぱり声もてつをなのかなあw>女僧侶

1058やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:40:41 ID:???0
女僧侶+水銀燈+仮面ライダーガイ=仮面ライダーBLACKRX


無名ロワでは常識らしい

1059やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:41:39 ID:???0
違う違う
女僧侶+水銀燈+仮面ライダーガイ= だと合体結果はスライムだ。
でも
(女僧侶+水銀燈+仮面ライダーガイ)*不思議なことが起こった=仮面ライダーBLACKRX
なんだよ

1060やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:43:32 ID:???O
普通にやられたら文句も出そうなもんだが、ローザミスティカが輝いて不思議なことが起こった
納得するしかないよね

1061やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:45:03 ID:???0
何気に把握難易度がすごく低いんだよなあ。
オリキャラはオリキャラなんだけど、自分が書く時にある程度書きやすいように変えていけるし。
必要かな? と思ったスパイスとか、二次設定とかも気軽に出来る。
「本当は魔王討伐なんてしたくなかった勇者」とかそこらへんは無名ならではの強みだよねー。

このロワで把握することといったら原作でどんな技を使ってるのか?ぐらいで、性格とかそこらへんは本編読むだけでいいからある意味把握難度はすごく低い。

何が言いたいのかというと、まだまだ書き手募集中ってことさ。

1062やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:46:17 ID:???0
次の、アリアハンDQ3キャラ集合話でシリアスやってるからなぁ……w
あの話自体は凄く面白くて引き込まれるんだけど、読み終わって冷静になると、「でもこの娘ってRXなんだよなあ……」っていう、なんかよく分からない気分になるw

1063やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:51:04 ID:???0
>>1061
うむ、把握せずとも前までを読めば書けるんだよね
キャラクターの背景や暮らしていた世界を知るために、原作プレイしたりするけど
でも技や世界観を把握するだけのはずが、面白くて中断できねえ
一回始めると、軽い把握だけで終わらせるなんて無理だw どれもこれもおもしれえw

1064やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:55:14 ID:???0
あとはどう考えても五体のみでポケモン捕獲してそうなレッドとか

1065やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:57:18 ID:???C
名簿見に行った
DQ1〜3、メガテンif、FF3、FFT、世界樹、ロマサガ、仮面ライダーカブト……
こりゃいったんはまったら、長いわww
無名ロワ症候群とか起こりそうw

1066やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:58:43 ID:???0
>>1065
>無名ロワ症候群とか起こりそうw
もう起こってる書き手がいるとk(ry

1067やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 00:59:44 ID:???0
どいつもこいつもイキイキし過ぎてるから主催と因縁のあるはずのはんたがすっげえ空気で笑うwwwww

1068やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:00:34 ID:???0
相方の修造……じゃなかった
話術士シュウの濃さっていうか熱さに食われてるんだもん、アイツww

1069やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:04:43 ID:???0
まず主催と因縁持ちがロワ中1,2を争う空気ってどうかしてるwwwwwwwww
周りがそれだけ異常というかいいキャラが多いからかwww

1070やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:05:52 ID:???0
まぁ濃いキャラは生き急ぐ傾向があるからゆっくり育てていけばいいんじゃね

1071やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:07:10 ID:???0
上のほうで話題が出てたけど、首輪が他ロワには無い感じだよね。
爆発で死ぬわけ無いじゃん、っていう人でも首切られたら死ぬだろうし……?

1072やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:07:27 ID:???0
それまで生存できるだろうか……
とマップを見たら、DQ1勇者と珠樹ちゃんが近いでござるの巻
一話死亡キャラしか殺してないのに、珠樹ちゃんの凄味は異常ww

1073やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:08:21 ID:???O
>>1065
世界樹が面白い、それだけで十分です(キリッ

シリアスな書き手も「今のはメラじゃないメラゾーマだ」とかやるけど埋もれてるよなぁw
『才にあふれる』冒頭のドラえもんネタもだが、滑ってんじゃなくて引き込まれたから気付けないんだっw

1074やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:08:51 ID:???0
会場の上空にいるからどこに下りるかが運命の分かれ目だけど、だいたいどこに下りても死にそうっていう(ry

1075やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:09:55 ID:???0
ロマサガ2把握しようと思って、間違って勝ったサガフロが面白すぎる
は、把握だし! 支給品出てるし!

1076やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:14:29 ID:???C
ああ、サガフロは面白いからしょうがないわ
それはしょうがない

1077やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:16:51 ID:???0
モンスターボールの中にクーンやケルベロスが入っていても無名ロワなら驚かない

1078やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:25:39 ID:???0
オススメのSSとかってある? 他にも住民じゃない人でもぱっと見ただけでもこれはいいと思った作品とか

1079やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:29:28 ID:???0
初めて無名ロワの名を聞いた時、所謂マイナー作品を集めたロワかと思った思い出
しかし、無名キャラって発想はすごく良いな

>>1075
サガシリーズ初心者がいきなりロマ2は無茶だぜ
フロ1はシリーズ入門用として最適だからそれで正解だ

1080やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:29:49 ID:???0
えっと、ここにURL張ったらまずいかな?

1081やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:31:34 ID:???0
タイトルを張ればWiki経由で読めるからタイトル挙げればよくね?

1082やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:31:51 ID:???0
>>1079
魔界塔士だけやったことあるんだけど、それならよかった
難しいとは聞いてたけど、そこまでとは……
しかしなぜ手元に、サガ3とロマサガ1まであるのだろうか

サガシリーズに詳しい人いるみたいだし聞きたいんだけど、ロマサガ2って1を先にやらなきゃまずかったりする?

1083やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:33:49 ID:???0
いや、1,2,3それぞれ独立した世界だからロマサガ2単品でやっても大丈夫。

1084やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:34:59 ID:???O
>>1082
シナリオの繋がりはないから、連続してやる必要は無いぜー>ロマ2
ぶっちゃけ、サガシリーズは新作が出る度にどこかしら大幅に変わっちゃうしwww
ロマ2はWEB上に良い攻略サイトがあるし、シティシーフに会うまでなら普通にいけるはずだ

1085やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:35:50 ID:???0
FFのようなもんだ

1086やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:36:18 ID:???0
って言うかロマサガ2のキャラって大半が無個性だから、ぶっちゃけわざわざ把握の為にやらなくても問題な(ry

1087やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:37:30 ID:???0
技とかニコニコ見ればいいしなwww
運河要塞攻略後なんてゲーム開始直後もいいとこだwww

1088やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:39:04 ID:???0
なるほど。返答ありがとう!
いやーキャラは前までの人たちの継げばいいんだけど、せっかくだしどんな世界かを見てみたいっていうかw
なぜかサガにはほとんど触れてこなかったし、いい機会だぜとw

1089やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:41:37 ID:???0
全然関係ない>ロマ1ロマ2
ただ、諸々な点で難易度が歴代サガシリーズでもかなり高いから最初に選ぶのはキツい

1090やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:49:33 ID:???0
シロアリ大発生は今でもトラウマだぜ…

1091やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:51:33 ID:???0
というか無名ロワの話がいつの間にかロマサガ2の話題になってる件wwwwwwwwwww

1092やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:54:22 ID:???0
こうして彼は立派なサガロワ書き手となりました

1093やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 01:56:10 ID:???0
オススメの話かー

「血も涙も、故郷で乾いてゆけ」かな
偶然にも登場話でアリアハンに集まってしまったDQ3連中の話
色んな男勇者がロワにはいたけれど、背負われることを決意したここのアルスもまた面白い
後々、DQ3女勇者とも対比になるのも面白い


あと話単体でこれっていうのをあげるは難しいけど、闇の四戦士の一人@FF3一連の話はオススメ
全員書き手枠ってことで容赦ないマーダーが多い中、ぶれるのは彼くらいだしね

1094やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 02:07:18 ID:???O
オススメ……単品で読めるのは、やっぱ登場話かな?

正統派なヤツなら「はるかなる故郷」。
上で挙げられた男勇者の登場話だけど、キャラが背負ってるものの書き方が上手い。
枠の埋まる速さもあってか、一発ネタや短文が多めだったなか、きっちりまとめたって印象。

ネタとして突き抜けたのは、色々あるが「竜王計画ジェノサイダー」で。
あの男勇者や、あるいは女勇者から生まれたと思えないロトの勇者@DQ1の登場話。
やたら上手い例え方や、やたら残念な思考には、一発ネタで終わらない凄味があったわ……。

1095やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 02:19:00 ID:???0
俺の分子分解が火を噴くぜ

1096やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 03:03:01 ID:???C
「上手くズルく生きて」がかな
メガテンロワと同名の神代がねえ、好きなんだw
あの戦闘じゃなくて優勝を目指す姿勢がたまらない
ブシコバニー組に目的を与えてるのもいい
バニーガールとブシエの過去を重ねたり、同教徒へのネリシアを描写したり、なんていうかにくいんだよなぁw

1097やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 03:31:58 ID:???0
一見ジャガンはなんつうか鬼畜エロゲ主人公みたいな奴だけど同時にボスキャラとしての風格もあるんだよなあ

1098やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 07:15:47 ID:???O
ああ、「上手くズルく生きて」は良かった
神代の「せいぜい足手まといを増やせ」的な台詞が印象的だったわー

台詞が良かったのは、個人的には『無名』だな
「――――名前なんて、忘れたよ」
無名キャラには名前をつけなきゃいかかなぁと思ってたんで、その発想は無かったのが半分
台詞の「間」から想像した、闇の戦士の思いにグッときたのが半分だった
闇の戦士は、世界を救いたいと思えるから甘さが残るって部分がなんともいえねーぜ……

1099やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 12:20:12 ID:???O
闇の四戦士か
ナインの死に方がひどくて素敵だったなぁ
コンビ的には、ナイトウエース組が好き。てかナイトウは出典11だろwww

1100やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 14:12:29 ID:???0
「もし他の世界にも内藤がいたら」って感じの話じゃね?wwww
でもFFTだと白魔法使えるナイトって結構有能だよな

1101やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 14:19:21 ID:???0
キャラ性能じゃなくて、中の人のせいだからなw
内藤がクラスチェンジするとブロントさんになって最強に見える

1102やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 14:30:37 ID:???0
FFT勢が熱血、バカと来てたから算術士のまともっぷりが映える映えるw
いや、あいつもちょっとイカれてるけどさwww ラムザ@FFTはどんなやつら率いてたんだよwwww

1103やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 14:38:36 ID:???O
竜騎士サクヤもなんだかアレだったし、あの世界のラムザは胃が痛そうだ

1104やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 14:56:51 ID:???0
    ,、‐'''''''''ヽ、
    /ヾ  ~"彡!
   {,,    ,, =,}
   ヾ, ,!! 、ミシ
     7‐-┬'´
    ./‐‐-ヘ
    /_,、-─-、i,
   な /  __ ヽ
 ぁ 訳/ ''"´   `\
 ぁな /  -‐''" ̄`゙''-\
 ぁ い レ/ _、-‐┬┬-、 ヽ
 ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
 ぁ ゃ>   ┼   ┼ |  |
 んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  /
 !ぁ>  __ノ_( ○)ヽ |/
   ん  |ヽエエエェフ | |
   \  | ヽ ヽ  | | |
  √\  ヽ ヽエェェイ|/
     \  `ー― /ヽ

を本スレに誤爆した、死にたい

1105やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 15:07:51 ID:???0
そういえばここは予約なし制度なんだな

1106やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 15:08:34 ID:???0
ナイトウはあれでいて悪いヤツじゃないし結構強いのも魅力だw

1107やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 15:11:54 ID:???0
アレで弱かったらただのうぜえヤツだしなw

1108やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 15:47:01 ID:???0
シュウ「がんばれがんばれがんばれがんばれやれる出来る(中略)ネバーギブアップ!!」
ナイトウ「うはwwwwwおkwwwwwwwwwwwww」
マクスウェル「勝てる確率は低い、だが気力と根性という不確定な要素でその確率はひっくり返るゴニョゴニョ」
サクヤ(ラムザ様のためならなんでもできるわ……)

ラムザも大変だな

1109やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 16:10:49 ID:???0
ラムザ「正直、放送後に>>1104と間違われるとか死にたい」

1110やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 16:22:49 ID:???0
支給品ページ見たらカオスwwwwwww
つーか戦車ってアリなのかよおいwwwwwwwww

1111やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 16:35:15 ID:???0
サイクロン号とかゼクターあるし、おkおk
ブシエさんとか曲絃糸で民家ぐしゃーだし、生身で戦車相手行けんじゃね
ていうかMMR参戦でノア主催は、やっぱり戦車ないとw

1112やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 16:39:38 ID:???0
でもその戦車にノアシステム積んでるあたりさすがノアだよなwww

1113やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 17:16:20 ID:???0
暴走戦車とかえげつなさすぎて笑う
暴走戦車、レッド、ブシエが近いとか、よもまつだなw

1114やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 17:39:05 ID:???0
機関銃レベルの銃弾がほぼ無尽蔵ってヤバすぎるってレベルじゃねえwww

1115褒め殺し?のピンク:2010/04/04(日) 18:06:29 ID:???0
MUMEIロワの特徴は、参加資格が性格や名前の設定されて無いキャラであるという事だろう。
ゆえに書き手は、好きにキャラの性格や価値観などを決める事ができ、
その事がDQ3勇者やFF3闇の四戦士といった良キャラを生んだ。
また、竜王と手を結ぼうとしていたDQ1勇者や、
俺より強いポケモン(トレーナーではない)に会いに行くレッドなど、
独特な発想により描かれたキャラクターも生まれた。

余談だが、上記のDQ1勇者やレッドを登場させた書き手である師範は、
他にも悪魔合体で仮面ライダーBLACKRXを誕生させるなどの柔軟な発想が評価され、
書き手ロワにだしたいなどと色々な人に言われていたが、
なぜか書き手ロワの前にMUGENロワに参戦していた。……すごい漢だ。

他に、当ロワは参加者決定が先着順なのだが、一話死亡キャラは人数の上限に含めない
という画期的なシステムが採用されている。
また、一話死亡キャラは無名キャラでなくともよいため、マーダーの殺害数稼ぎや、
参加決定キャラの知り合いを殺しとくなどと、色々と使い勝手がいい。
だが同時に、芸人のケンドーコバヤシや江頭2:50、声優の緑川光、
ドラマ版ライアーゲームのフクナガ、ちびまる子ちゃんのさくらともぞう、やる夫など、
なぜお前出てるしと思わず突っ込みたくなる参加者も出場した。

これらのように割とフリーダムな空気で進行しており、
序盤でありながら多数の名作、名キャラが生まれているというのは素晴らしいものであろう。

1116やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 18:39:18 ID:???0
久々にピンクの人が来たwww

1117やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 18:41:36 ID:???0
さすがピンクの人や……うまいこと真実を説明してるwwwww

>だが同時に、芸人のケンドーコバヤシや江頭2:50、声優の緑川光、
>ドラマ版ライアーゲームのフクナガ、ちびまる子ちゃんのさくらともぞう、やる夫など、
>なぜお前出てるしと思わず突っ込みたくなる参加者も出場した。

嘘じゃないから困る

1118やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 19:18:18 ID:???0
それ師範ちゃう、不破刃や!w>MUGENロワ参戦

1119やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 20:02:31 ID:???0
これはRXか誰かが「うおおおおおおああああああああああ!!」って叫ぶフラグか

1120やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 20:14:00 ID:???0
???「今のはマホカンタではない、流影陣だ」
こうですかわかry

1121やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 20:26:21 ID:???0
超一流じゃしょうがないな

1122やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 21:26:15 ID:???0
名簿埋まる速度を計算してみた。
30.5時間で40人が売り切れたわけだから、一時間当たり1.3人出てるwwwww
kskどんだけwwwwwwwwwww

1123やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 22:32:30 ID:???0
あの速度は異常だったwww

1124やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 22:52:59 ID:???0
ピンクの人、相変わらず合ってるようでどこかおかしい絶妙なさじ加減w

戦車の行方気になる

1125やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 22:58:21 ID:???0
ちなみに名簿が埋まったのは29話。
一時間に約一話wwwwwwwwww
一話で1.3人出てるっていう計算にもなるな。すげえ

今は把握でペース落ちてるけど、放送超えたらまたすごいことになるだろうなあ。

1126やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:04:31 ID:???0
戦車は自立稼動だから適当にフィールドうろちょろしてるんじゃね?
見つかれば機銃の雨あられだからレーベ近辺がヤバイ。

まあてつを爆誕とか戦車誕生も、ロワ発案者が言ってるロワの基本スタンスが「それ、やってみよう」だからできたよな。
昨今のロワじゃ議論余裕な展開もこのロワなら受け入れてくれるらしいし。
もし、これから書く人がいたら他ロワじゃできないこととか自分のやってみたいことを積極的に盛り込んでみるといいと思うよ。

1127やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:09:26 ID:???0
イラストが来ていたり、エイプリルフールネタがあったり、支援も充実してるよねー

1128やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:32:35 ID:???0
「それ、やってみよう」でいろいろ出来るからいいよなー。
皆いろいろチャレンジしてみてほしいぜ。

1129やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:55:09 ID:???0
あ、危ねえ!
昨日書き手紹介投下しようとして被ったから、後にしようと思ってたら帰宅が遅くなってしまった
書き手紹介いきまっす

もう二度も見たので邪魔だと思うかもしれないけど、せっかく書てあったので投下させてください

1130やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:56:11 ID:???0



   したらばの まんなかにたつ ロワは かんけつに つうじている という

   はるかな かんけつを ゆめみて おおくの かきてたちが ロワの とうかに いどんでいった

   だが かれらの うんめいを しるものはない


   そして いま また――――



 ■かんけつを めざす 4にんの かきてたち


【名前】◆yMsVbZ1/Ak氏――『人間』
【代表作】0話「無名ロワOP」、44話「Tarot No.XX」、52話「デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ」
【書き手紹介】
 無名ロワ開始前議論を仕切り、OPを投下した人。
 開始直後の速度が凄まじく、キャラクターが出揃うまでに四作を投下している。
 名簿四十名中七名が氏の出したキャラクターであり、某「もっと熱くなれよ!」の人を髣髴させる話術士や、ネ実でやれな勇者ナイトウなどバラエティ豊か。
 首輪の解析と乱戦開幕を一作に纏めた44話からは、早期完結を目指す姿勢が伺える。
 またメタルマックスリターンズ勢に定評があり、OPでのノアはMMR未プレイの者でさえ引き込まれた。
 他二名が参加しているが、氏の書いたMMRキャラで外してはならないのが『戦車』だろう。
 52話にて自ら動き回る戦車という、なんともえげつない物を誕生させたのである。
 前半の乱戦が熱血寄りの展開であったので、ラストの暴走戦車一人勝ちエンドは住人のド肝を抜いた。
 多くの武器を装備できる『人間』としたのは、短めで纏めつつも様々な展開を見せることから。


【名前】◆MobiusZmZg氏――『エスパー(攻撃)』
【代表作】38話「気まぐれサイケデリック(――――後遺症)」、43話「血も涙も、故郷(ここ)で乾いてゆけ」、056「アダバナイッセン(上) 破壊の遁走曲/アダバナイッセン(下) 黄昏の奏鳴曲」
【書き手紹介】
 予約のない完全な早く書いた者勝ちの無名ロワにおいて、毎回きっちりと長文を投下している人。
 短めの登場話が多い中できっちりと書き上げているのに、正規参加者に氏が出したキャラクターが五名いるのが恐ろしい。
 堅い文体で綴られる細かい心理の掘り下げは圧巻で、特に氏の描くアルスは必見。
 同時に仮面ライダーBLACKRXとなった女僧侶ニムを、理不尽により異形となってしまった少女として描いているのが上手い。
 盛り上がるシーンを多数投下しており、無名ロワ初分割の56話では乱戦を捌き切っている。
 この話でトップマーダーとなった闇の戦士といい、勇者に定評があると言っていいかもしれない。
 クライマックスを描く一方で、あまり目だっていなかったキャラクターを掬い上げるような話も多い。
 勇者ナイトウに引っ張られっぱなしであったエースを、ナイトウに負けぬほどにキャラ立てした。
 名前は、攻撃用の特殊能力や書物でガンガン引っ張るイメージがあったので。

1131やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:56:55 ID:???0
こいw

1132やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:57:01 ID:???0


【名前】◆KuKioJYHKM氏――『エスパー(サポート)』
【代表作】4話「撲殺天使ナインちゃん」、17話「怒りの錬金術士」、55話「fight or flight 〜闘争か逃走か〜」
【書き手紹介】
 登場話を三作投下してからしばらくして、最近また投下してくれた書き手さん。
 何でもネタ被りが激しく、なかなか書く機会に恵まれなかったらしい。これが予約無しロワの恐ろしいところである。
 無名ロワ雑多スレにて没SSを投下しているので、気になった方は是非。
 登場させた参加者はもう一人しか残っていないが、氏が登場話を書いたキャラクターはどれも魅力的で後への影響が大きい。
 17話のフランがいなければアルスやニムは倒れていたかもしれないし、4話で出したナインの最期は壮絶なものであった。
 復帰作となる55話では乱戦の最中を描き、乱戦に巻き込まれた者たちを掘り下げた。
 次を盛り上げる一手が多いことから、名前は回復など非戦闘の能力を操るエスパーとした。


【名前】◆fRBHCfnGJI氏――『モンスター』
【代表作】9話「竜王計画ジェノサイダー」、30話「魔人転生」、33話「戦いたい 殺したい 絶望させたい」
【書き手紹介】
 もうなんていうかヤバい。説明するより読んでくれ! などと書き手紹介にあるまじきことを書きかけてしまう、そんな書き手。
 9話にて爆誕したDQ1勇者のぶっ飛んだ性格は、住人に「ロトの末裔が残念すぎるwww」との感想を抱かせた。
 次いでポケモンより強そうなレッドを投下して、30話である。そう、感想に草が生えまくった30話。
 前話で悪魔合体してしまった女僧侶(これも相当びっくりだが)を、なんと仮面ライダーBLACKRXの姿にしたのである。
 設定上は魔人ブラックライダーらしいが、ドでかいAAの破壊力の前にはそんな設定など関係なく、住人に「これはマーダーおわた」と連呼させた。
 そんな話を三作続けて投下したかと思えば、33話では女性マーダー同士のガチな一戦を描いている。
 前のSS次第でとてつもないカオスもドシリアスも書くことから、前の相手次第で変化する『モンスター』とする。
 まぁ、そんな感じで 、氏の紹介を終了するのだ。



   いじょう

   これにて かきての しょうかいを しゅうりょうする

1133やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:57:46 ID:???O
無名ロワの支援やべえwww

1134やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:57:49 ID:???0


   ……………………

   ……………………

   ……………………

   かんけつを めざす 4にんの かきて

   かれらを みつめて ひとりの かきてが わらっている――――



 ■4にんの かきてを ながめる かきて


【名前】◆MUMEIngoJ6氏――『シルクハットの書き手』
【代表作】31話「『無名』」、42話「才にあふれる――(愛にあぶれる)」、50話「ハートに巻いた包帯を僕がゆっくりほどくから/荒野を渡る風ひょうひょうと」
【書き手紹介】
 現在投下数がトップの人。
 短めの話を多く書きつつ、時たま分割とまではいかないが大きな話を投下している。
 とはいえその大きな話は殆どが一話死亡者メインで、基本的に正規参加者は掘り下げる時期と考えているようだ。
 氏が出した正規参加者は三名と二位タイの二人よりも少ない。
 しかし一人がトップマーダー、一人が現在最も考察を進めている一人、もう一人はDQ1勇者とコンタクトを取るなど、ロワに与えている影響は大きい。
 31話では『無名ロワだからってキャラクターに名前を付ける必要はない』と住人の裏を突き、かつ後のトップマーダー闇の戦士のキャラを立てた。
 他書き手のフォローに回ることも多く、死体役と設定忘れに対応して補完SSを二作投下している。
 50話では背負い背負われていくことに決めたアルスに対比させるように、初めて己を背負ってくれた仲間を殺害して女勇者ミレニアを叩き落した。
 クライマックスをそこまで描かず全体の流れを作っていることから、名前を決めさせてもらった。

1135やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:58:22 ID:???0
以上
間に合ってよかった

1136やってられない名無しさん:2010/04/04(日) 23:59:31 ID:???0
最後に。

無名ロワは常に書き手募集中です!
本編さえ読めばかけるから君もレッツトライだ!

無名ロワ大好きだぜ!

1137やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:00:23 ID:???0
今日は何処だ?

1138やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:00:48 ID:???C
書き手紹介祭かw
楽しそうでいいなぁw
さぁて次か!

1139やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:10:37 ID:???0
次は無いぞ
これで終わりだけど
各ロワを好き放題語るでどう?

1140やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:11:14 ID:???0
今日は自作2ndじゃないのか

1141やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:13:49 ID:???0
自作2ndは表に書かれてなかったからな…
語れるほど内容あるならおkか?

1142やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:17:57 ID:???0
おkおk
っていうか特にやることもないから、最近始まったとこどこでもやってしまえw

1143やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:19:30 ID:???0
もう語る内容はちゃんぽんでいいんじゃないか?
今日で終わりと思ってたのに自作2ndとか言われても困るな

1144やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:21:18 ID:???0
とりあえずニコβがそろそろ最終
一時の過疎が信じられないな
なんだかんだ言ってシリアス路線でいいな

1145やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:22:59 ID:???O
各ロワ語りの次には、参加作品別に語るとかやってみたいんだが難しいかな?

1146やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:23:19 ID:???0
自作2ndは表に書かれてあったけど度々消されては書かれては消されてってなってたような気がする

1147やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:25:39 ID:???O
>>1145
ゲーム系ロワ涙目

1148やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:26:26 ID:???0
あれ? 自作2ndって、なんか表で何度か名前見たぞ

1149やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:27:25 ID:???0
参加作品語りは難易度跳ね上がるな

1150やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:29:53 ID:???0
リレーじゃない個人がリレーしてたり、
他のサイトのパロロワを紹介するのはあり?

1151やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:30:53 ID:???0
非リレーや俺ロワならともかく、他はやめとけ

1152やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:31:43 ID:???0
いいんじゃない?
他サイトのパロロワか…

1153やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:33:55 ID:???0
他サイトなんてあったか?

1154やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:36:02 ID:???0
ブログや個人サイトのこと言ってるならやめといたほうがいい

1155やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:38:27 ID:???O
現在、全ロワの中で一番鬼畜な参加者って誰?

1156やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:38:37 ID:???0
参加作品語りは個人個人の独断と偏見を好きにぶちまけたらいいんじゃないの?

1157やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:40:29 ID:???0
冥王は外道だが微妙に違うな。カリスマがあるというか

1158やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:45:16 ID:???O
鬼畜と外道の区別が難しいな
鬼畜……神(笑)とか?

1159やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:48:33 ID:???0
そろそろ大規模ロワ立ててみようかなぁ

1160やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:48:44 ID:???0
なのはやハルヒはロワで興味沸いたな
知ってはいるが興味無しだったけど
しかしハルヒの能力とかよく捌けるな
なのはは叩かれることもあるがそれなりに人気あるな…

1161やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:50:19 ID:???O
人気のある作品には相応の数のアンチが付くもんだしな
デバイスは周りを探知出来るのがなあ……

1162やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:52:47 ID:???0
でも不思議となのはロワだとそこまでデバイスは目立ってないんだよなー

1163やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:52:57 ID:???0
>>1159
参加人数の多いロワのこと?

1164やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:57:13 ID:???O
カオスありなら、やったことのタチの悪さと行動方針の外道さからして
間違いなくあいつがキングオブ鬼畜なんだが

1165やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 00:57:14 ID:???0
>>1159
ジャンルはどうする?
判り易いのでないとこける
こけるぐらいならアニ4やGR3を待て

1166やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 01:03:48 ID:???O
大規模ってどのくらいだ?

11672728:2010/04/05(月) 01:04:23 ID:???0
なんでロワ内で不死とかになると悲惨な目に会う理由を誰か詳しく

1168やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 01:12:20 ID:???0
>>1163
そう100人規模ロワ
ジャンルは超メジャー

1169やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 01:12:44 ID:???O
名前消し忘れ+盛大な誤爆+ピント外れの質問とはやるな
質問に答えると、回復能力持ちはメタ的な意味で気軽に怪我させやすいってことだ

しかしただでさえ死にかけのロワで頭悪い質問はしないほうがいいぞ
貴重な書き手のやる気が削げること請け合い

1170やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 01:13:00 ID:???O
>>1164
リピーターロワの主宰候補の一角だと思う

1171やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 01:19:40 ID:???0
ブログや個人サイト以外の外のパロロワならやらない夫ロワやできる夫ロワはどうだ?
前者はエタ―になりそうで残念だな

1172やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 01:53:20 ID:???0
MUGENロワはまだ登場話出揃ったぐらいだから紹介は早いか

1173やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 01:56:59 ID:???0
んー、まあやることもないし、日にち決めてやってもいいんじゃね?
知らないロワでも、語ってるのを見るのは楽しいし

1174やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 02:04:40 ID:???0
mugenロワはもう少し置いた方が面白くなるな

1175やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 02:05:51 ID:???0
作品語りとか好き勝手に語りたいような

1176やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 02:09:37 ID:???O
1日かけて語れるような作品はどれくらいあるだろ

1177やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 02:40:24 ID:???O
語る日とのミスマッチが多すぎたからなあ
三大とWJ作者、スクランはもっと語れた気がする

1178やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 02:48:58 ID:???0
読んでる人間の減少
もしくは、語り尽くした為、今更語る事もなし

1179やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 07:38:58 ID:???0
まあ一日では語りつくせないものや、逆に言えば一時間ですら長すぎるものもあるし。
読み手様も来てたしなんとも言えん。

1180やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 12:56:45 ID:???0
まあでも、そういうこと言い出したらきりねーぜ
盛り上がったところだって、もっと語れたと言いたいだろうしな

1181やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 14:00:30 ID:???O
作品別じゃない語りはどうよ?
例えばネギまロワに多大な影響を及ぼした盗作・剽窃問題とか

1182やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 14:50:39 ID:???0
wikiとかしたらばについて一回語り合いたい
運営の苦労とかちょっとした工夫とか

1183やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 15:26:28 ID:???0
>>1182
おっけー。それはいい。そういうは大歓迎。

1184やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 18:03:16 ID:???0
次にロワ語りするとしたら完結及び月報10以上のロワは土日祝日優先。
今回のロワ語りで20レスつかなかったロワは予定には入れない。希望が多かったら入れる。

なら、不満も出ないかな。
住民が毒吐きにいない、語りに興味がない場合があるし。

1185やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 18:05:07 ID:???0
覚えてたらな

1186やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 18:07:02 ID:???0
>>1182
こちらも大歓迎だ。興味あるし、色々参考にしたい。

ということで、wikiやしたらばでやってるちょっとした工夫とか、どこのwikiがいいとか教えて欲しい。

1187やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 18:17:56 ID:???0
過疎ロワスレから拾ってきたが、今回こんな感じだったんだな
途中までだけど

2616 :やってられない名無しさん:2010/03/27(土) 16:06:35 ID:???0
一つ二つの相違は勘弁してくれ

漫画キャラバトルロワイアル 246
AAAキャラバトルロワイアル 245
マルチジャンルバトルロワイアル 217
第2次スパロボロワイアル 127
葉鍵ロワイアル 112
ロリショタバトルロワイアル 111
葉鍵ロワイアル3 107
RPGキャラバトルロワイアル 107
アニメキャラ・バトルロワイアル 105
ギャルゲ・ロワイアル 103
kskアニメキャラバトルロワイアル 95
東方projectバトルロワイアル 92
ラノロワ・オルタレイション 78
新漫画バトルロワイアル 78
ニコニコ動画バトルロワイアル 71
リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル 64
多ジャンルバトルロワイアル 64
テイルズ オブ バトルロワイアル2nd 62
ロボ・サイボーグバトルロワイアル 61
FFDQバトルロワイアル3rd 59
剣客バトルロワイアル 58
アニメキャラ・バトルロワイアル2nd 56
オールジャンルバトルロワイアル 56
ジャンプキャラ・バトルロワイアル 53
SRPGバトルロワイヤル 52
テイルズ オブ バトルロワイアル 50
葉鍵ロワイアル2 42
ドラゴンクエスト・バトルロワイアル 39
らき☆ロワ 38
書き手ロワイアル2nd 36
ジョジョの奇妙なバトルロワイアル2nd 35
書き手バトルロワイアル3rd 32
どれみロワ 31
仮面ライダーバトルロワイアル 30
スクランロワ 30
テラカオスバトルロワイアル 27
ジョジョの奇妙なバトルロワイアル 27
AC Character Battle Royal 26
波平ロワ 26
スパロボキャラバトルロワイアル 24
福本漫画バトルロワイアル 24
Royale Sa・Ga サガバトルロワイアル 23
俺ロワ(HOTロワ、俺ロワ6etc) 22
FFDQバトルロワイアル 21
バトル・ロワイアル(葱BR) 20
ニコニコ動画バトルロワイアルβ 20
WJ作者 19
やる夫のバトルロワイヤル 18
自作キャラでバトルロワイアル 17
バトルROワイアル 16
安価カオスバトルロワイアル 16
お笑いバトルロワイヤル 16
動物キャラ・バトルロワイアル 14
仮面ライダーバトルロワイアル THE NEXT 14
三国志バトルロワイアル 13
非リレー型バトルロワイアル 13
女神転生バトルロワイアル 12
スーパー戦隊 バトルロワイアル 12
YGBR 11
S・R(センゴク・ロワイヤル) 6
オリジナルキャラ・バトルロワイアル 4
パワプロクンポケットバトルロワイアル 3

1188やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 18:18:26 ID:???0
盛り上がるところは平日でも盛り上がるけどな
漫画ロワとか確か平日だったし
しかし今回は安価の時と違って、語り中に順番に文句言うヤツが出なくてよかった
あれを見ると凄く萎える

1189やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 18:40:31 ID:???0
波平が軽くそういうの言われていたような

1190やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 18:53:59 ID:???0
波平はサザエさんタイムならいつでも語っていいことにしようぜ

1191やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 19:01:19 ID:???0
サザエさん実況スレじゃねえかww

1192やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 19:03:08 ID:???0
漫画とAAAすげー
ってか終盤で投下ペース落ちてるだけなとこだってあるし、月報で決めてもアレじゃね
まあんなこたおいといて、今回のロワ語りは事前に順番決まっててやりやすかった

1193やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 20:08:41 ID:???0
ライダーと自作のこの少なさは意外だな
他は順当な気もするけど

1194やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 20:20:03 ID:???0
漫画はその分ラジオが残念なことに……

1195やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 20:24:21 ID:???0
そしてAAAは本スレが日常的に残念なことに…

1196やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 20:34:19 ID:???O
それは過疎的なことなのか、時空剣士的なことなのか、どっちなんだろう?

1197やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 20:57:01 ID:???0
俺ロワがほぼ俺ロワ6の話題だったのがw

HOTロワ……

1198やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 21:01:29 ID:???0
そういう時は、話題にあげなきゃ

1199やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 21:16:52 ID:???0
>>1194
いま実況スレ見たら、リベンジやるらしいぞ

1200やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:01:31 ID:???0
したらばwikiなんかの管理者舞台裏語りは良いと思うよ。
折角編み出した荒らし対策なんかは共有すべきだし。
管理の知識が乏しいせいで荒れてるトコも複数見られるしな。

1201やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:07:25 ID:???0
ちょっと聞きたいんだけどしたらばの書き込み規制の設定って
優先順位は許可リスト>規制リストであってる?
たとえば規制リストに「*.com」、許可リストに「123.com」って入れたら、
「123.com」は書き込めるけどそれ以外の.comは書き込めなくなるって認識でOK?

1202やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:18:02 ID:???0
あ、まとめて規制する時は*〜だったのかw

1203やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:22:14 ID:???0
RPGとか、意外と話題になってないとこも結構レス多かったんだな

1204やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:25:20 ID:???0
前半にロワ語りがあったロワは未読でも結構読んでみて書き込みしてたからなぁ

1205やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:29:53 ID:???0
ラジオ語りした順だったしね
前半ってことは運もあるけど、熱心に安価取ろうとした住人がいるロワってことだし

1206やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:31:25 ID:???0
実際RPGもAAAも面白いしなー
把握上RPG系は時間かかるから損してるけどその分どれかのゲームはやったことある人とかいるから読み手は多いのかも

1207やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:36:23 ID:???0
>>1201
合ってるよ

1208やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:37:49 ID:???0
>>1202
まあ待て…ぶっちゃけそれを知らんと規制が穴だらけというか、実質的に一時規制しかできないぞ

1209やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:40:59 ID:???0
>>1207
サンクス

「*」の使い方は知ってるが、実際に規制する場合ホストのどの部分を「*」にすればいいのか
イマイチよく分からないんだよな……

1210やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 22:44:27 ID:???O
許可リストに入れてもらっても腐れPCと腐れLANのせいでHOST変わりまくりの俺

1211やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 23:31:16 ID:???0
>>1209
基本的には各ホストの数字の部分
ただしそれをやると大抵は同一ISPまるごと規制になるので大手は注意

とはいえ、したらばの規制システムは「規制リストに登録した文字列が含まれるホスト」を規制するから、
たとえば丸の内OCNなら「marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp」だけで「*.marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp」と同じだったりする
なのでワイルドカードの出番はinfowebみたいに頭で地方名、間に数字が入って尻にホスト名ってタイプのときだけかも

で、上記丸の内OCNを例にとると(該当ホストの人スマン、最大手の有名税と思ってくれ)、「*.ocn.ne.jp」としてしまうと
全国のOCNユーザがすべてまるっと規制対象になるってことなので気を付けてくれ

1212やってられない名無しさん:2010/04/05(月) 23:33:51 ID:???0
>>1210
その場合はキャップ発行してもらった方が…
管理人氏のスタンスによるけど、キャップ投稿の名前色と★を調整してもらえば一般投稿と区別つかんし

1213やってられない名無しさん:2010/04/06(火) 00:21:07 ID:???0
じゃあ「*」で自分含めて世界を規制出来るのか

1214やってられない名無しさん:2010/04/06(火) 01:01:51 ID:???0
「俺は世界を規制した!」

1215やってられない名無しさん:2010/04/06(火) 19:19:17 ID:???0
「俺は世界を破壊した!」

1216やってられない名無しさん:2010/04/06(火) 20:53:26 ID:???O
>>1214-1215
誤爆スレの「言葉は凶器」と並べるとなんかアレだなw

1217やってられない名無しさん:2010/04/07(水) 23:53:00 ID:???0
ロワ語りが無いとここは暇だな
ネタ振りだけど自分が気にしてるロワはどこ?
俺はアニ3とオルタ
前者はなんだかんだ言われてても面白い作品とか来るし後者はあのラノベの雰囲気が気にいってるから

1218やってられない名無しさん:2010/04/07(水) 23:57:56 ID:???0
ニコβかな
あそこからどう脱出に持っていくのか楽しみだ

1219やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 00:15:13 ID:???0
アニ3
だってけいおんと咲が参戦してるのってここだけなんだもん
けいおん勢はもれなくキャラ崩壊しているけどさ。。。

1220やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 00:39:54 ID:???0
黒化するよりマシだろw>けいおん

1221やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 01:02:59 ID:???0
唯美穂はものすごい勢いで最強ヒロインコンビだったんだけどなー

1222やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 01:19:05 ID:???0
けいおんキャラって正直、即死か精神壊すぐらいしか使い道がない気が……

1223やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 01:20:46 ID:???0
それ、バトル展開満載のロワに毒されすぎだからな。

1224やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 01:21:20 ID:???0
ええ、弱いけど頑張る純粋対主催とかあるじゃん
お前、少し擦れてないか?

1225やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 01:24:07 ID:???0
大味なロワしか読んだことない子なんだろ

1226やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 01:25:03 ID:???0
けいおんと咲で今全く戦闘能力ないのって衣だけなんだよなー
で、衣が一番可愛いと言う

1227やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 01:33:52 ID:???0
創造力とは想像力から生まれるとはよくいったもんで

○○くらいしか使い道がない、とかもう○○するしかないだろ、的な
視界が狭い人たちが書き手やってるロワは大変だな

1228やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 02:02:36 ID:???O
とりあえず漫画ロワに参加決定した直後と今現在のらきすたに対する印象を比較すれば幸せになれる
というか振り替えるとどうしてこうなった…w

1229やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 02:08:14 ID:???0
どう脱出に持っていくか……というかどう収拾つけるかが気になるのは東方かね
あまりにも主催が絶望的すぎるし

1230やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 02:12:28 ID:???O
同じ事をテイルズ2ndで書こうとしたが、東方は更に絶望的だな
創造主が主催とかどうしろとw
東方は萌えのイメージしか無かったんだが、読んでみたら良い感じに空気が澱んでて驚いた

1231やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 02:19:58 ID:???O
ノリが原作以上にシリアスだからな
そしてある意味原作から一番遠い霊夢

1232やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 02:28:35 ID:???O
対主催無理ゲーは主催と参加者との力関係次第だから一概に言えないけど、荒木やロンみたいにある程度隙を見せてくれないと参加者も書き手もキツい

1233やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 03:39:54 ID:???0
つか、優勝END書く覚悟のある書き手が少ないんだよ。
最後はスッキリ勧善懲悪で終わらせたいって固定観念が染み付いてるんだろう。
気持ちは分らんでもないが……
脱出対主催の目が無い=ロワが死ぬ!みたいに語る人を見ると、甘い想像しか出来てないんだなあ、と思える。

1234やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 04:27:03 ID:???O
まあクロスだからなんだろうな
どれみ・ネギま6部・スクランと主な優勝エンドは概ね単独だし
スパの勝利エンドみたいな発想も無いんだろうよ

1235やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 04:46:39 ID:???0
え、漫画ロワじゃないの?>勝利エンド

1236やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 06:19:05 ID:???0
気にしてるロワねぇ……今は東方とジョジョ2かな。両方とも原作知らんけど面白いな

1237やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 08:17:58 ID:???0
オールロワかな
あの人数もさることながらまだ書き手は結構いるみたいだから

1238やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 08:53:12 ID:???0
ただ実際お話として考えると、優勝で面白くするのって難しいんだよね
スパの二つとかスクランとか憧れるよ

1239やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 12:28:50 ID:???O
スクランは奇跡だからね……
同じ単独優勝ロワのどれみが談合と予定調和で成り立っていたのとは対照的に、良くも悪くも意外性の塊で完結した事自体が奇跡w
それだけに今振り返ると凄さが分かるんだが

1240やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 15:58:54 ID:???0
今更だが新漫画は旧漫画と大きく違うなぁ
これも単純な打開や優勝にならないだろうなぁ

1241やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 16:13:28 ID:???0
参加作の特色を生かした結果だと思う
その意味では似ている

1242やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 16:22:22 ID:???O
「濃い」作品が牽引車だから、うえき壊滅とかひだまりカワイソスとか他が割を食うのはある程度仕方ないが
あの鬱グロ電車道ストーリーっぷりは凄すぎる

1243やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 16:30:23 ID:???0
旧漫画:北斗の拳、バキ、覚悟のススメ、仮面ライダー魂
新漫画:ベルセルク、ハガレン、スパイラル、未来日記

そりゃまぁ環境変わるわなw

1244やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 16:34:21 ID:???0
>>1236
原作知らんで、その二つにピンポイントでハマるって凄いなw
つか、ハマるなら原作も見ろよw

1245やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 16:46:26 ID:???0
割喰われた作品も多いが全体のストーリーのいい肥料になったと思うぞw

1246やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 17:03:12 ID:???0
ロワに放り込まれて正義組や仲良しグループが崩壊するなんてザラだけどなw

1247やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 17:55:13 ID:???0
漫画ロワは覚悟、本郷猛、鳴海、勝、ジョセフ、承太郎、カズマ、劉鳳、ケンシロウ、カズキ、ブラボーetc
と錚々たる面子が集まってしまった為、正義組や仲良しグループの崩壊もままなりませんでしたw

1248やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 18:08:12 ID:???0
そんな中でも空気を読まずに鬱を振りまこうとしたTQN&川田コンビと勇次郎

1249やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 18:16:44 ID:???0
まあ、参加作品や書き手が変わりゃ、そら空気も変わるw
とはいえあっこまで真逆にまるのはおもしれーけどw

1250やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 18:32:05 ID:???0
ニコβも前回とは空気違うな
やっと対主催がまとまり始めたけどそれまではかなりバラバラだったし

1251やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 18:33:51 ID:???O
>>1242
電車道ってなに?
電波系って事じゃないよね

1252やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 18:37:35 ID:???O
相撲 電車道 でググれ

1253やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 18:44:49 ID:???0
ニコβは危険対主催が上手く集団に入り込み最終局面まで迎えることが出来た時期だからな
過程がどうであれそこまで行けたら後は主催戦まで一直線だけど新漫画はまだそこまで進んでない

1254やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:03:42 ID:???O
ストーリー的に清隆の思惑一直線て意味じゃないか?

1255やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:32:44 ID:???0
LSが復活して投下も順調なので先が期待できるよ
展開は少し足踏み状態だけど熟成期間かな?

1256やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:33:19 ID:???0
しかしなんであんなに書き手が少ないんだろう
感想も結構つくし、あんなに治安がいいのに
アニ3に書き手がひっきりなしに来るのとは対照的ですらある

1257やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:40:32 ID:???0
新漫画は書き手の数だけでなく先を書ける書き手が希少だから読み手がごねて書き手が消えるのは避けたい
あそこは書ける人の能力が重要な部分が多いし

1258やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:47:56 ID:???0
LSが復活とかホントか?
少し見て来る

1259やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:50:51 ID:???0
かなり持ち直してるな
定期的に予約が来るようになったのが大きい
長かったジェダさまの偵察ターンがようやく終了した

1260やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:51:06 ID:???0
まぁ問題ないだろう。新漫画は空気も悪くないし
というか旧漫画と新漫画の雰囲気の違いをモロに受けたのはそれぞれのほのぼの日常系漫画だな。明暗ハッキリしすぎで笑うw

1261やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:51:42 ID:???0
新漫画かあ、読んだ事ないけど面白いのかな?
まあそれでも複数掛け持ちしてる今は他を書ける余力がないけど

1262やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:55:16 ID:???0
俺は面白いと言いたいけどそのロワの雰囲気が他人に受けるかどうか判らないからな…
とりあえず読んでみてよ

1263やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:56:58 ID:???0
らきすたとひだまりは…w

1264やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:57:10 ID:???0
>>1261
諦めたらそこで試合終了ですよ

1265やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 19:57:19 ID:???0
旧漫画と逆ベクトルの面白さ、といえば方向性は分かると思う

1266やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:02:40 ID:???0
旧漫画のらきすたは全滅して新漫画のひだまりはまだ半分残ってる
でもどう考えてもひだまりの方が悲惨にしかみえない。ふしぎ!

1267やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:06:59 ID:???0
らきすた勢とひだまり勢では全体の死亡スピードが違うぞw

1268やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:07:51 ID:???0
あれ、新漫画だっけゆのっちが悲惨な目にあってるのって
これは読みにいかなくちゃあいけないようだな
まあ俺が書いたら確実に腹パン描写いれるけど

1269やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:11:00 ID:???O
第三回放送過ぎても一人しか死んで無くて、全員色んな意味で安定してたからなぁw>らきすた勢
唯一悲惨と言えなくもないみゆきも死に様自体は恵まれてたし

1270やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:13:51 ID:???0
腹パン? ……その程度じゃもう別に……。
いや冗談抜きで。

あそこはショッキングな展開が目立つけど、それもしっかりとした心理の掘り下げがあってこそなんだよな。
だから空気キャラがかなり少ない。
各キャラを使い捨てにしているようで実は相当丁寧にキャラを扱ってると思う。

1271やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:16:12 ID:???0
腹パンどころか腹ボt(ry>ひだまり
いや可能性の話だけどなw

1272やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:17:17 ID:???0
いや、腹パンはいいものだ
でも、あんまり表立って嗜虐的なキャラがいないんだよなー
暴行する時は殺す時って感じの奴ばっかりなんだ

1273やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:19:40 ID:???0
でも実際に腹パンされたけど殺されないみたいな生殺しとかいいなw
ゆのっちも『神』のシナリオの役者の一人だしどう転ぶか気になる

1274やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:21:24 ID:???0
>>1271
ちょwwwなんでそうなったwww

1275やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:23:18 ID:???0
>>1274
ヒント:ベルセルク13巻

1276やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:23:19 ID:???0
ヤる時はヤるからな、あそこ。いつそうなってもおかしくないってだけだと思うぞw
というか、一般人の女の子は他のキャラをカノンみたいに精神的にぶっ壊す為だけに存在してるとしか思えないw

1277やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:25:52 ID:???0
>>1275
ああ、ギャグかと思ったら参戦作品の原作で前例があったわw
これは可能性が出て来たぞw

1278やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:36:42 ID:???O
ヤる時はヤると言うか、むしろ喜び勇んでヤってる気がする
しかしお前ら、これだけ居るなら少しは本スレで言ってやれよw

1279やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:40:34 ID:???0
でもエログロだけではここまで盛り上がらないな
上にも言われてるが心理描写とかよく丁寧に書かれてるし信念と信念のぶつかり合いとかもよく書かれてるぞ

1280やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:43:46 ID:???0
エログロ『が』凄いんじゃなくて、エログロ『も』凄いから面白い>新漫画

1281やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:44:28 ID:???O
このロワのメインテーマは「神」「運命」だよな。
これだけ話題になるのは、ロワ全体の方向性が決まってるからだと思う。

1282やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:44:43 ID:???0
というか、エログロなんて言われてるほどねーよw
こないだの死姦はマジネタだが前夜祭は実際のところどうだかわからんし。
まぁ微エロは多いけどな

1283やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:47:16 ID:???0
最初にメインテーマが「神」「運命」と言いだしたのは何時だった?
wikに書かれるより前か? それともあれが最初?

1284やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:47:37 ID:???O
これだけのクオリティのロワは数える程しか無いと思う。
普通なら過疎と言われてもおかしくない書き手数だけど、エース二人の速度が異常なんだよなあw
しかも他の書き手も結構な良作を投下してるし。

1285やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:49:23 ID:???0
はっきりとは覚えてないが、多分スパイラルキャラの誰かだろう

1286やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:49:36 ID:???0
ある意味最初からだと思う。
だっていきなり死ねないはずの火澄が死んで主催が神を名乗ってて、シンコウヒョウとムルムルを配下においてるんだぜ?w

1287やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:50:39 ID:???O
実際、「うちのメインテーマはこれ!」と言えるだけの個性や方向性があるロワって多くは無いよな。

1288やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:53:21 ID:???0
>>1284
ていうか、こないだ過疎ロワスレで認定されてたぞw

1289やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:54:46 ID:???O
>>1288
総ツッコミ入ってたじゃねえかw

1290やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 20:56:40 ID:???0
過疎と内容の濃さはまた別の話だぜ
ロワ語りのAAAのレス数を見れば分かる

1291やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 21:13:26 ID:???0
ここ一年くらいでのAAAロワの知名度アップっぷりは異常

1292やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 21:14:51 ID:???0
いや、こないだのロワ語り前はまったく聞かなかったがw

1293やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 21:24:16 ID:???0
駄洒落がメインテーマなんだっけ?

1294やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 21:25:53 ID:???0
AAも以外とあったな

1295やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 21:26:23 ID:???0
メインではねぇだろw

1296やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 21:27:27 ID:???0
真面目に不真面目というかなんというか、ニコとかの系統ではあるんだろうなw
ちんこで戦う阿部さんと、波平のヅラで爆炎防ぐブラムスなんかは同属性に思える

1297やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 21:36:42 ID:???0
データは>>1187にあるな
旧漫画とAAAが一位と二位か

1298やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 21:41:28 ID:???0
ロワの進行で言えば○とkskと東方は人気はあるが停滞してるな
投下が止まったよ

1299やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 22:19:30 ID:???O
東方はダブルスポイラー事変が起こったから仕方ないな
他の二つは……どうなんだろう

1300やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 22:45:11 ID:???O
○はずっと長考のターンだな
主催に直接関わるフラグが多分足りない
そのお陰でむやみに動かせない感じ

1301やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 22:52:05 ID:???O
主催との繋がりがあるのが無差別のM2だけなのがなあ……。
城組が考察のターンになれば進みそう。

1302やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:04:03 ID:???0
ラノルタって思いのほか語られて無いんだな

1303やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:28:46 ID:???0
気にしてる部分もあるよ
ハルヒとキョンはどうなるとか
姫路さんとらっきよ勢はどうなるかとか

1304やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:29:47 ID:???0
いや、あんだけ語られたら上等だろw
書き手だって多くはないんだし

1305やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:32:08 ID:???0
悪いけどラノルタの書き手の数は多い方だよ

1306やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:32:46 ID:???0
       く   何  /i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ       、`ヽ、   ー'            て
        |  が .| i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ     ..    ヽ、__ヽ  )   よ   バ  .盛  (
        |  少 .|ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ    、::     ヽ   ヽ.  ぉ   カ  況  (
        |  数 | / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶.    |   ぉ   に  の |
        ) だ  |.i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ   |   ぉ  し   く   |
       ノ.  よ (.l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ   |   ぉ   や  せ (
_人_人_/ト  ̄`v-√/,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::   i::::::: ヽ \ 、  |   ! !  が   に |
). よ 一 (      ソ.i /i:;(iヽ、`ー    !::    !、_'ソ ゝ 、::::   i,、::::::  丶    |       っ       |
| こ .人 (       i i 丶i  `    ,r'^'‐-..,_  `ー   ::ハ、:::  iヽi`、:::: 丶  |     て     |
| せ .ぐ {       i i \`-i    ,r'`゙ ̄`゛'ィ゙i      /) )i:::  i ヽ' ヽ、 丶.ノ              /
| オ  ら ゝ      v  `-,!   |,r'     }     /ソノヽ:: i     `丶、´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ラ  い ゝ          ' ヽ . !       V     /-'"/ヘ:: i        ヽ    ) /
| ァ  こ ゝ    ,ー---- 、_ i\ ヽ,   _/    /`-'"ヽ  i::i              /
| ァ  っ (     .i、_      `ー- 、      ,..:'"i ソi::::: i、  ':
|    ち ゝ    i:::::::::ー-- - 、   ヽ__ ,  '"::::: iー- 、:::_ ヽ
)    に(   ___/:::::::::::::     `丶  i__``ー-----丶、|::::  l 丶
へwへイ - '"-- 、 `丶、::::.......     i   i:::`ー-------'" |:::  l  i
        `   >、 `丶、     i  i:::::::::::::     i .|:::  i'l,,,, '"

1307やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:34:09 ID:???0
j(ry

1308やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:37:33 ID:???0
       く   何  /i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ       、`ヽ、   ー'            て
        |  が .| i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ     ..    ヽ、__ヽ  )   よ   バ  .盛  (
        |  少 .|ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ    、::     ヽ   ヽ.  ぉ   カ  況  (
        |  数 | / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶.    |   ぉ   に  の |
_人_人_/ト ) だ  |.i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ   |   ぉ  し   く   |
) 勝 小 ( ノ.  よ (.l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ   |   ぉ   や  せ (
| ち .四 (  ̄`v-√/,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::   i::::::: ヽ \ 、  |   ! !  が   に |
) 組 喜 (      ソ.i /i:;(iヽ、`ー    !::    !、_'ソ ゝ 、::::   i,、::::::  丶    |       っ       |
| だ あ (       i i 丶i  `    ,r'^'‐-..,_  `ー   ::ハ、:::  iヽi`、:::: 丶  |     て     |
| ろ .が {       i i \`-i    ,r'`゙ ̄`゛'ィ゙i      /) )i:::  i ヽ' ヽ、 丶.ノ              /
| が る ゝ      v  `-,!   |,r'     }     /ソノヽ:: i     `丶、´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| オ  レ ゝ          ' ヽ . !       V     /-'"/ヘ:: i        ヽ    ) /
| ラ  ベ ゝ    ,ー---- 、_ i\ ヽ,   _/    /`-'"ヽ  i::i              /
| ァ  ル (     .i、_      `ー- 、      ,..:'"i ソi::::: i、  ':
| ァ  の ゝ    i:::::::::ー-- - 、   ヽ__ ,  '"::::: iー- 、:::_ ヽ
)    超(   ___/:::::::::::::     `丶  i__``ー-----丶、|::::  l 丶
へwへイ - '"-- 、 `丶、::::.......     i   i:::`ー-------'" |:::  l  i
        `   >、 `丶、     i  i:::::::::::::     i .|:::  i'l,,,, '"

1309やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:42:20 ID:???0
ギャグもこうたびたびだと冷めるぞ

1310やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:44:19 ID:???0
あったかかった時が(ry

そういやロワ語りって平均して一人どのくらい書き込みしてたんだろうなあ
書き込みだけ見ると交流所のロワ住人多そうに見えるけど、『自ロワのターンは二桁カキコ』な人ばっかなら案外交流所自体の人が少なくなってるのかもしれん

1311やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:45:32 ID:???O
だがその速さでギャグを返せる発想力は評価する

1312やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:45:43 ID:???0
自己リレーの頻度とかを考えると、ラノオルタでもちょっと少ないんじゃないかと思う。書き手数。
現に停滞気味なところもあるし、理想としては6〜7人くらいなら潤滑に回るのかなあ……なんて
あの人がもっと書いてくれたりあの人が戻ってきてくれたりすればいいのだがー

1313やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:50:19 ID:???0
大半のロワが最終的にメイン書き手数が10人くらいになるイメージがあるな
書き手ロワとか基準の120%偏見だけどさw
その中のほとんどの人が他所と掛け持ちしてるってことを考えると、ホントにロワ界って少人数でやってる世界なんだなあと思う

そう考えるとアニロワ3は良くも悪くも新人さんを異常に大量発生させてたんだなあ
ほんとどっからあんなに新人発掘出来たんだw

1314やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 00:58:35 ID:???0
ラノルタの停滞というか遅めの理由は割りと明白ではあるよ。
まず第一にGR2掛け持ちがメイン5人中3人もいること。
結果的にそっちに集中する事があるだろうし。
そして、今の段階でこれからグループ合流が予想される所かな。
次の話で七人が集まる、6人集まる所。元々6人のグループと言う感じで大きく対主催が分かれてるからなー
特に集まる所を自己リレーを避ける形で考えると……そのパート書ける人が1〜2人しかいない事が多いんだよな
そういう意味では大人数グループの多さとそれに伴うパートの少なさと言う面では今の書き手の数だときつい面はあるのかもしれない
……最も何とかなる感じがするのがラノオルタなんだがw

1315やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:00:43 ID:???0
良くも悪くもアニ3の書き手は若いよ
続けていけば去る人もいれば残る人も出てロワを回転させていくさ

1316やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:04:24 ID:???0
でも掛け持ちはともかく自己リレー避ける形でって言うと新漫画はエース二人にも拘らず上手く回転させてるぞ?

1317やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:05:45 ID:???0
>>1316
あそこは巧みなんだよ
誰でも出来る訳ではないしエース二人だけで回してる訳でもない

1318やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:06:59 ID:???0
新漫画はエースの他にも書き手数は多いだろw

1319やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:11:40 ID:???0
新漫画みたいに、ってのはいろいろ難易度高いw

1320やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:15:03 ID:???O
回すのがキツいと事実上の自己リレー容認になるかも
かと言ってお笑いやどれみのキャラキープ制を採用するのも……

1321やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:17:43 ID:???0
漫画ロワは書き手多かったし速度もあったけど、自己リレー問題なしなロワだったね

1322やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:18:37 ID:???0
ラノルタは役割分担が割りとできてる所ではあるんだよね。
書き手間の信頼が高い所だし。
それで対主催のグループ集合、まとめが得意な人が動くのまちなんだろうけどその人が現在GR2で修羅場臭いというw

1323やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:21:02 ID:???O
書き手は多いのに過疎とか死にたい
みんなもっと頑張ろうぜ……三ヶ月書いてない俺が言えた義理じゃないが……

1324やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:23:29 ID:???0
まあとはいいつつもラノルタは一週間に一回投下ある状況なんだけどなw今

1325やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:24:29 ID:???0
そういや先月末に生存報告来てたね>GR2
今週末辺りにはくるのかな?

1326やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 01:27:20 ID:???0
>>1323
うちのロワの気がしてならない
すまん、ネタはあるんだ
ロワ一巡読み返す時間がとれたら必ず…!

1327やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 03:22:00 ID:???0
>>1314
遅くねえだろおおおお!

1328やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 04:08:26 ID:???O
>>1326
自ロワじゃないかもしれんが頑張れ

1329やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 08:20:15 ID:???O
書きたい、書きたいが忙しすぎて時間がない
自ロワの皆スマン……orz

1330やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 13:49:20 ID:???O
>>1323
あれ、俺いつ書き込んだっけ?

1331やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 14:49:26 ID:???0
仕事が忙しい内はまだマシ
無職になるよりは…
ただ、それでも仕事が一段落する時が来ることを願うよ
自ロワが終わるか書き難くなる終盤になる前に

1332やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 19:41:27 ID:???0
パロロワテストでエロゲロワ開始か。
作品自体は半分以上初出だがどうなるんだろ。

1333やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 19:46:13 ID:???0
MUGENみたいに出した物勝ちならともかく、名簿も全部自分か
完全俺ロワじゃねーか
それで100人とかアホか

1334やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 20:03:42 ID:???0
改めて見直したが、いつか、届く、あの空に
の傘と此芽をどうするんだろ
特に傘とか戦車の砲撃直撃で無傷なのに……

対主催ならマーダー涙目。マーダーなら一般人ロワにアーカードを放り込むのと同じ。
やばすぎる。

1335やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 20:14:54 ID:???0
まあ実質俺ロワなんだから別にいいんじゃないの、ズガン連打だろうが対主催無双だろうが
俺も非リレーなら原作設定なんて参考程度にしかしないだろうし

1336やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 20:22:34 ID:???0
俺ロワなら最初から俺ロワに行け

1337やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 20:25:15 ID:???0
本人に言えw

1338やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 20:41:13 ID:???0
>傘とか戦車の砲撃直撃で無傷なのに……
MUGENロワに閑丸いたっけ?と一瞬考えたじゃないかw

1339やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 20:42:26 ID:???0
知らん作品もチラホラ混ざってるけど…これエロゲっつか、ギャルゲロワ3だよね
大概PS2とかで一般版も出てるよね

1340やってられない名無しさん:2010/04/09(金) 20:49:28 ID:???0
まー見事にこう、前回のリベンジ臭が漂うラインナップではある

1341やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 04:45:15 ID:???0
>>1339
強いて言えばクサリがエロゲっぽいといえばエロゲっぽい作品だな
一応陵辱する男が一人居るから、エロ展開はこの男次第か。

1342やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 05:45:25 ID:???0
鎖とフォアテリ以外が今の所ギャルゲ移植されてるか決定してるな。
最もフォアテリはアニメ化決定されてるしFD?がPSPで出るから実際は鎖オンリーに近いだろうな
そういう意味でもギャルゲロワっぽさが全開だ。ギャルゲロワ2ndに出てた作品5つもあるしw

1343やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 12:49:58 ID:???0
しかしまあ、テスト板なんだからあんま上から物言わんと好きにさしたったらいいと思うがね。
初めて潰れて誰が困るわけでもなし。

1344やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 13:25:00 ID:???0
タイムテーブル(誰が何時、何処に居たのかの早見表)を作成してる。
ぱっと見で全体を把握できたほうが絶対に良いんだけど詰め込もうとすると見づらくなる。
見易く作ろうとすると俯瞰的な見易さが犠牲になる。
うまくいかんもんだな。

1345やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 13:30:14 ID:???0
二種類(俯瞰と詳細)連動させるのが一番じゃないかね
俯瞰版は場所かグループで色分けして、暖色・寒色で方針も示すとか

1346やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 18:17:50 ID:???0
こういう企画って、新しく立ち上げるときは腕のない企画者ほど
参加者と作品数を既存ロワよりも恐ろしく多くする傾向があるけど、
あれは一体何故なのかな?
腕がないなら怖くてロワ運営すらしたくないと思うが。

1347やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 18:21:22 ID:???0
あれもいれたい、これもいれたいって思うからじゃね
大して使い道も思いついていないくせに

1348やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 18:25:44 ID:???0
下手な書き手は作中にも必要無い情報をガンガン突っ込んで冗長になるだろ
あれと同じ

1349やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 18:38:17 ID:???0
俺ロワなんか、使い道というかロワ全体に対する役割分担を
ある程度考えてから入れるものだと思うのだがね。

1350やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 19:06:41 ID:???0
たぶん今回のあれは葉鍵ロワを意識したんじゃないかな。

1351やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 19:09:51 ID:???0
腕を磨いて出直して来いとしか言えないな。
正直な話し。

1352やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 19:33:10 ID:???0
必要ない情報と分かっていても、他の人が出した情報になんとか意味づけをしたくて結果的に考察が冗長になるパターンが多々……。
こんなんでも他の人がエースと呼んでくれてるけどいいのかなあ。

1353やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 19:35:04 ID:???0
10書いて完成した奴の2〜3割引いたら締りのある文章になるって、
むかし物書きの師匠がいってたなぁ。

1354やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 19:35:50 ID:???0
いらないと思ったら切り捨てればいいし、面白いと思ったら拾えばいい

1355やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 19:36:08 ID:???0
特に悪いところを感じないが何故ネガキャン受けてるのか疑問に思った
しかし、冷静にジャンルと昨今のロワ界事情を見渡して理解できた

1356やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 20:18:20 ID:???O
連帯責任を負わされるからね。
外部からすりゃ、皆同じに見えるし。

1357やってられない名無しさん:2010/04/10(土) 20:30:43 ID:???0
折れの場合推敲していくうちに毎回容量が増えていく
最初が淡白すぎるのかどうなのか

1358やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 01:33:14 ID:???0
分るわ
これもこれもってなっちゃうよな

1359やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 03:14:57 ID:???O
自分のじゃないがリライトしたのを読んだら分量が二割ほど減っていた
リレーだと状態表みたいな解説文が重複して、後から纏め読みすると冗長に見えてしまうんだよな

1360やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 05:07:19 ID:???O
この前書いたら状態表だけで11kbあったなぁ…

1361やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 09:01:26 ID:???C
延長もしてたし、あまり余裕がなかったのは分かる。
だがいい加減にキャラクター一人あたり5kb平均の状態表は誰か削れよと言いたくなる。

1362やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 10:49:21 ID:???0
ごばく
うーん、メタ思考が透けて見え過ぎて萎えるな

1363やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 11:14:53 ID:???0
何処か知らないが自ロワでもメタ的な事情が透けて見える展開が気になる。
マーダーが位置的に近い施設(危険人物が存在)に向かわず方向が正反対かつ大移動した地点(一般人が存在)に出現したりとか。
その移動に至った理由は完全にスルーだった。
指摘するほどじゃなかったとはいえメタ思考に動かされたって臭いが漂う話だった。

1364やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 11:20:17 ID:???0
安全な人物同士は、ちょっとした誤解があってもすぐ団結するとかな

1365やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 13:08:15 ID:???0
>>1360
あるあるw
俺もよく状態表削ったり、別の短い言葉に置き換えて整理するぜw

1366やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 13:26:45 ID:???0
「○○と情報交換を行いました」的なヤツが、いちばん削っていいのかどうかを悩む……

1367やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 16:17:28 ID:???O
そういうのこそ本文で言及してなかったら「どう解釈しても構わない事柄」と見做すんだ
そもそも地の文に入らない情報を次の人に押し付けようなんておかしいんだよ
どうしてもというなら本文とは別の板に専用スレでも立ててそこに貼れ

1368やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 16:43:39 ID:???0
誰と情報交換を行ったって事実が状態表に乗っててすぐ分かるのは書き手としてはありがたいがな
情報交換系のSSで会話が全部書かれててそれ以上広げようがないタイプのは載せなくてもいいと思うが

1369やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 18:02:05 ID:???0
そういやむかし、wikiに状態表まとめみたいなのを作ろうと思ったことがあったっけ
忙しいうちに終盤入ったからやんなかったけど

1370やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 19:18:11 ID:???0
>>1367
いや、本文で情報交換はしたことが言及してあるパターン。

前作までを読み返せばわかるから削ってもいいかなぁ、
重要な事柄だから削ったら不味いか、けどそもそも重要なのかこれ?、
書くんだったら情報交換した相手全員書かないとダメだよなぁ、でもこれ○○だけ抜けてないか?

……とか、いろいろ考えて結局そのままにしてしまうw

1371やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 19:23:10 ID:???0
たまに印象に残らない話で会話してたの忘れたりするから残ってると思いだせるかもしれん

1372やってられない名無しさん:2010/04/11(日) 20:59:02 ID:???O
ちょっと話は違うが
そういう会話が書いてる話に説得力を与えたりすると嬉しい
そのフラグ拾うとはとか言われると申し訳ないが

1373やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 00:29:07 ID:???0
あくまでメモとしてって意味では役に立つな>誰と情報交換したか
だが、そこを細かく長々と書くのは無駄だろう。
(○○の話は聞いた、××の情報は間違っている、等)

個人的な案だが、ソレは状態表にはいれない方が良いと思う。
変わりに、wikiに「誰と情報交換したか一覧」みたいなページを作って編集すればよし。
どっちしろ本文SS読む必要あるんだし。

1374やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 00:34:42 ID:???0
中盤辺りになってくるとどんな情報交換したのか忘れて見直すことがかなりあった

1375やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 11:54:31 ID:???O
身の程を弁えるって難しいね。謙虚が過ぎて卑屈になるのも困り者だが。

1376やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 21:46:35 ID:???0
wikiそのものが消えるとかどうしよう…

1377やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 22:08:15 ID:???0
管理パスとIDなきゃwikiって消せなくね
wiki側の不具合かもしれんがな

1378やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 22:16:49 ID:???0
新漫画ロワ、下手したらwiki作り直しか?
復旧すればいいんだが。

1379やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 22:22:04 ID:???0
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=www42.atwiki.jp/newmangabr/pages/+site:www42.atwiki.jp&start=10&sa=N

消える前に拾うしかないな
手分けして頑張れ

1380やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 22:25:49 ID:???0
>>1379
消えてるんだが……

1381やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 22:28:00 ID:???0
過去ログ見れるサイト通して拾っていくしかないのかね
大変だな……頑張れ

1382やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 22:31:22 ID:???0
いや、だからキャッシュを拾うんだってば。
緑の文字の隣にあるでしょ、「キャッシュ」。

1383やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 22:34:59 ID:???0
有難う、今からさらってみる。

13841383:2010/04/12(月) 23:05:21 ID:???0
22:35〜22:58にかけてgoogleでキャッシュさらってみました。
拾えたのは116ページ。
消えた時300ページ以上あったみたいだから、半分も拾えてないと思う。
キャッシュ収集が早かった人がいれば、これ以上拾えてると思う。

13851383:2010/04/12(月) 23:09:52 ID:???0
と思ったら、本スレで過去ログうpしてる人いるようですね。
要望無ければこっちのデータのうpは不要ですかね?

1386やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 23:14:30 ID:???0
あれ、純粋にスレの過去ログだね。
wiki形式で拾えるだけ拾っといた方が絶対楽だと思うよ。

1387やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 23:16:36 ID:???0
wiki収録時の加筆修正なんかもあるだろうしな

1388やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 23:17:56 ID:???0
基本コピペで済むからね
末尾のリンクやらはちょっと再整形が必要だけど

1389やってられない名無しさん:2010/04/12(月) 23:20:17 ID:???0
今、話数が140弱だっけ?
とりあえず資料類は後に回して、本編の再構築からやっとくと気が楽になると思うぞ

13901383:2010/04/12(月) 23:34:51 ID:???0
色々レス頂いたのにすいません、とりあえず拾えた分うpしときます。
タイミング悪いのですが、明日昼以降しばらく忙しくなりそうなので。
MHTMLをzipで固めました。役立たないようなら朝にでも削除します。
passはwikilogです。

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/104349.zip

1391やってられない名無しさん:2010/04/13(火) 02:08:11 ID:???0
ttp://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=site%3Awww42.atwiki.jp%2Fnewmangabr%2Fpages

百度で結構キャッシュが残ってる模様。
もう寝るので拾える人お願いします。

1392やってられない名無しさん:2010/04/18(日) 10:06:22 ID:???0
復旧も大分終わったみたいだな、ほんと色んな意味であそこは安泰だ。

1393やってられない名無しさん:2010/04/20(火) 03:46:51 ID:???0
他人のロワながらああいうふうに事故った時も頑張って力合わせて対処できてるとこ見るとほっとする

1394やってられない名無しさん:2010/04/23(金) 10:41:44 ID:???0
いきなり暗い話をして申し訳ないんだが
よくいるいくら説明されようとぼくちんが認めたロワルールしかみとめないぞーって
読み手ちゃんにぶち当たったら、どうやって場を荒らさず作品を採用させられるんかな?
今まで幸いにもそういう事態に直面したことはないんだけどさ

1395やってられない名無しさん:2010/04/23(金) 14:15:12 ID:???O
他の書き手が速やかにOKを出す新漫画方式が多分一番波風立たない
だがこれは気に入らない展開だろうと矛盾が無ければ全通しする覚悟が必要
素人には(ry

1396やってられない名無しさん:2010/04/23(金) 17:45:38 ID:???0
交流スレで聞いてもいいか
ホラーゲームロワとか初耳だぞw
メンバーは悪くないけど把握が難かな

1397やってられない名無しさん:2010/04/23(金) 17:55:36 ID:???0
二年前か
始めて聞いた

1398やってられない名無しさん:2010/04/23(金) 18:58:31 ID:???0
ホラゲロワか…見事に立ち消えになったな
システムとか結構目新しかったんだけどね

1399やってられない名無しさん:2010/04/23(金) 19:44:44 ID:???0
一応こっちはまだ生きてるがな

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1201873545/l50

1400やってられない名無しさん:2010/04/23(金) 20:10:13 ID:???0
ホラゲロワ、あれからもうそんな立つのか。なつかしいな。
興味はあったがシステムも特殊だし結局参加しなかったんだよなぁ。
キャラ見てみると、19人/23人と把握率はそれなりだが。

1401やってられない名無しさん:2010/04/23(金) 23:43:49 ID:???0
したらば見に行ったら、つい最近仮投下があったようだなあ<ホラゲ

1402やってられない名無しさん:2010/04/23(金) 23:47:20 ID:???0
確かにあるな

ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/11253/

1403やってられない名無しさん:2010/04/29(木) 22:57:12 ID:???O
とりあえず動画とかwikiとか見れば把握は意外と簡単ですよw
(鳴神学園探偵局以外は)

1404やってられない名無しさん:2010/04/29(木) 23:09:14 ID:???0
GW、特に大きな予定もないし久々に批評祭りでもやろうかなあ。
一晩でやるとなると負担が大きいから、事前提出で数日かけて追々評価していく方式で。

1405やってられない名無しさん:2010/04/30(金) 02:24:46 ID:???O
語りじゃなくて批評か……比較語りじゃダメか?
葉鍵から9年経つが色々と執筆や表現の傾向も変わっているし

1406やってられない名無しさん:2010/04/30(金) 02:39:28 ID:???0
批評祭りなんて普段の読み手様で腹一杯だな

1407やってられない名無しさん:2010/04/30(金) 02:48:56 ID:???0
ん、別に語りたい人は語ればいいし、批評希望の書き手がいれば俺がやるってだけよ。
もちろん基本的に自薦しか受け付けないから、まあ嫌な人はスルーすればいいさ。

1408やってられない名無しさん:2010/04/30(金) 02:54:15 ID:???0
マジでやってくれるなら乗るぞ
ここに張ればいいのかい?

1409やってられない名無しさん:2010/04/30(金) 02:58:12 ID:???O
例えば「新漫画のエログロはちょっとアレ、なんて段階じゃねえぞw」とか
正直、葉鍵どれみ阿部さんが束になってようやく、ってレベルだろう

1410やってられない名無しさん:2010/04/30(金) 03:09:08 ID:???0
いや、批評ってそういうのじゃないだろ

1411やってられない名無しさん:2010/04/30(金) 03:24:39 ID:???0
>>1408
鳥と作品セットで提示してもらえればおk。
…って、一応こっちの規定や方針を先に示しておかないとアンフェアか。
ちと整備する。

1412やってられない名無しさん:2010/04/30(金) 03:26:49 ID:???0
以前のテンプレ使えば?

1413 ◆BR4VERavr.:2010/04/30(金) 04:00:08 ID:???0
規定:
自薦、プレーンテキストで25KB以内の作品のみ。
投稿時のトリップ必須(トリップなしのロワについてはその限りではないが、モラルに期待する)。
パロロワに投稿した作品であれば企画内での採用、不採用は問わない。

評価希望の受付は只今より5/3までとする。
評価は5/1〜5/5にかけて随時当スレッドにて発表する。


方針:
純粋に文章表現のみを評価する。
二次創作らしさ(キャラクタの原作準拠性、解釈のオリジナリティ)、リレーとしての是非は評価対象としない。

評価方法:
以下の六項目について、標準的な力量を6点とし、それぞれ1〜10点で評価する。
作品傾向等で評価に適さない項目については適宜省略する。

文章力…語彙、構文、句読点、誤字脱字を含めた日本語としての正確さ。
構成力…作品全体の構成、段落構成の的確さ。
表現力…語彙、文章表現の豊かさ、的確さ。
演出力…作品全体のメリハリ、要点を強調する技法の豊かさ、及びその的確さ。
独創性…表現、語彙のオリジナリティ。
台詞…台詞回し全般の魅力。

また、上記六項目を総合的にみてA〜Fの総合評点として評価し、寸評を添える。
今回はセンテンス単位での詳細な解説は行わない。


それでは、まあこんな感じでゆるゆると始めます。

1414やってられない名無しさん:2010/04/30(金) 04:14:48 ID:???0
前篇後篇の前篇のみを提出などは可ですか?

1415 ◆BR4VERavr.:2010/04/30(金) 04:38:15 ID:???0
付記。
当方、下記スレッドあたりから
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5008/1168692558/20-23
こういった芸風で毎回批評側として愚見を述べさせていただいている者です。
但し既に記した通り、今回は少し趣旨を変えております。


>>1414
構いませんが、構成力及び演出力について正しい評価が下せないと判断したケースについては
両項目を評価対象外とさせていただきます。

1416 ◆MobiusZmZg:2010/04/30(金) 06:00:42 ID:???O
よし……では、お願いします。

ttp://www28.atwiki.jp/datui/pages/212.html

容量は16.8KBでした。
自分では、どんな場面を書いていてもトーンが変わっていない・一本調子と感じられるので、
可能でしたら演出力や文章の緩急に重点を置いた寸評をいただきたいです。

1417 ◆05fuEvC33.:2010/04/30(金) 06:58:45 ID:???0
では批評をお願いします。

ttp://www29.atwiki.jp/iirowa6/pages/25.html

容量は約23KBです。
もし可能でしたら
・キャラの心理描写は十分か?
・戦闘描写が平坦になっていないか?
等の点の寸評をお願いします。

1418 ◆MUMEIngoJ6:2010/04/30(金) 08:30:39 ID:???0
ttp://www28.atwiki.jp/datui/pages/239.html


三番手、自分もお願いします。
容量は26KBほどです。

1419 ◆PJfYA6p9PE:2010/04/30(金) 08:53:27 ID:???0
おお、これは素晴らしい企画ですな。
では、私もご厚意に甘えて、一つ、お願いします。

ttp://www25.atwiki.jp/loli-syota-rowa/pages/750.html

「各所のギャグが効果を発揮する構成になっているか」という点がもっとも気になっています。
よろしければ、その点について重点を置いた寸評をいただけると幸いです。

1420 ◆GOn9rNo1ts:2010/04/30(金) 11:06:38 ID:???O
こんな企画を待ち望んでいました。
私も是非、一作お願いします

ttp://www26.atwiki.jp/marurowa/m/pages/441.html

状態表こみで22KB足らずとなっております。
もし宜しければ、心情表現に重点を置いて頂けるとありがたいです

1421 ◆Rd1trDrhhU:2010/04/30(金) 11:36:53 ID:???0
待ってました!
私も批評をお願いします。
ttp://www32.atwiki.jp/rpgrowa/pages/218.html
容量は21KB(状態表含)です。
全体的にテンポ良く読みやすいか、考察が分かりやすいかなどが気になっています。
可能でしたら、そういった点も見てください。

1422 ◆Y0KPA0n3C.:2010/04/30(金) 16:52:55 ID:???0
ttp://www10.atwiki.jp/jojobr2/pages/411.html

容量は状態表込みで24kb程度です。
多くの書き手さんが批評をお望みのようで大変でしょうけれどもよろしくお願いします。

1423 ◆Ok1sMSayUQ:2010/04/30(金) 17:04:25 ID:???0
いつの間にこんな企画が!
ということで名乗りを上げよう。俺も時間が回れば随時批評に行きます

ttp://www28.atwiki.jp/touhourowa/pages/239.html

大体20kb程度。主に文章方面についての評価を頂きたい
細かいセンテンスなどは可能なら取り上げて貰えればという程度で

1424 ◆JxdRxpQZ3o:2010/04/30(金) 18:23:46 ID:???0
ttp://www31.atwiki.jp/suproy3/pages/193.html

容量は19kbくらいです。よろしくお願いします

1425 ◆/mnV9HOTlc:2010/05/01(土) 01:06:10 ID:???0
ttp://www19.atwiki.jp/niconico2nd/pages/447.html

容量は11KBでした。
私が今までで書いた中で一番長かったもので、そして書いてて楽しかったものを評価してもらいたいです。

最近自分のSSがワンパターンだと感じているので、評価してもらいたいです。
こんな機会じゃないといってもらえないと思うので、是非ともお願いします。

1426 ◆BR4VERavr.:2010/05/01(土) 02:19:38 ID:???0
>>1416

文章力…8
構成力…6
表現力…8
演出力…5
独創性…8
台詞…6

総合評点:C

寸評:
長所と短所が極端な文章。
過度に装飾的な文章はきちんと世界観を構成しており文体にもブレがないが、反面その点に凝るあまり読者への気遣い薄く、
伝わりやすさを犠牲にしがちであるように感じられた。
具体的にはキャラクタの動作と位置関係に関する描写がその他の描写と比べて不足しており、全体の情報量に比して
ビジュアルが想起しづらい。
また五感に直接訴えかける表現が比喩的な表現に埋もれてしまっており、その違和感が読中、常につきまとった。
リスクとリターンを計算してこの匙加減を選択したのであれば、もう少しリスクの評価を上げた方がいい。

また演出面ではマクスウェルが香水を投げる一連のシーンがこの作品の転換軸であるにもかかわらず事前のタメが少なく、
またシーン自体も比較的あっさりと片付けられている。
容易く避けられ、しかしそれもまた計算の内であるという内面的描写と、香水がジャガンにかかり香りが広がるという現実的な描写を
この一点で交錯させるような演出効果を期待したが、実際にはその直後の『分配』という奇策、続けての『レベル5不変不動』のシーンに
演出上のハイライトが当たっているように感じられ、展開のヤマが分散して凹凸が少ないような印象を受けた。
ここでスピード感のある描写を連続させていれば、緻密な計算による息もつかせぬ一連の策、という大きなヤマとして
構成することもできたように思うが、主としてマクスウェルの内面的な描写に終止しており疾走感がない。
有り体にいって演出の焦点がボケている。
心情や思考はその描写が連続すればするほど印象が平均化され、読者に対してダイレクト、意図したその瞬間に伝わらない。
ロングテール的な効果は非常に大きいが段落単位、シーン単位でのテンションコントロールには不向きであると考えるべき。

1427 ◆BR4VERavr.:2010/05/01(土) 02:25:41 ID:???0
>>1417
申し訳ありませんが、投稿時のトリップと名前欄のトリップが違っているようです。
お手数ですが再度トリップを見直していただければ幸いです。

1428 ◆MUMEIngoJ6:2010/05/01(土) 03:00:49 ID:???0
>>1418にて申し込んだものです。

25KB以内という規定を見落としていました。
一応状態表を抜けばあげたSSは25KBぴったりなのですが……規定違反でしたら流してください。
盛り上がっているところに、申し訳ありません。
批評頑張ってください。

1429 ◆MobiusZmZg:2010/05/01(土) 03:43:26 ID:???O
>>1426
きめの細かい批評、ありがとうございます。
課題となるのが、いずれも描写の取捨選択に関わるところですので……本当に、読む側への気遣いが足りないですね。
これをどこまで活かせるか、今の時点では明言出来ませんが、今後に活かせるよう努力いたします。

1430 ◆05fuEvC33.:2010/05/01(土) 05:46:25 ID:???0
>>1427
したらばでは本スレ投下時のトリップは出せなくなっていたのを失念していました。すいません。
本スレを見て貰えれば投稿時のトリップと現在出ているトリップ=本スレの>1が同一だと確認して貰えると思います。
もしそれが不可だというのなら、私の分の批評は結構です。

1431 ◆BR4VERavr.:2010/05/01(土) 11:30:41 ID:???0
>>1430
いえ、確認致しました。
お手数おかけして申し訳ありませんでした。

1432 ◆BR4VERavr.:2010/05/01(土) 11:32:17 ID:???0
>>1417

文章力…5
構成力…4
表現力…5
演出力…6
独創性…5
台詞…-

総合評点:E

寸評:
作者の視点とキャラクタの視点が入り交じり、主体が明確でない文章が目に付く。
まずはそこをしっかりと切り分けるところから。
また熟語の誤用や構文の乱れ、地の文での口語に近い表現も散見された。

序盤、「本郷の目から見た世界」を描写しようとしているのは演出意図として充分に理解できるが、
現実問題として及第点に達していない点が多々ある。
過去の人物から見た未来(あるいは現在)のカルチャーギャップを描くには、まず過去の時代性を
しっかりと取材しなければならない。
その点において本作はディテールが甘く、表面的な描写や時差の理解不足が多く見受けられた。

また各々の現状把握に関する行動、内面の描写は説明的なものが多く、極めて冗長。
特にヴィータについて本郷とほぼ同様の描写を繰り返すのは構成上マイナスが大きいが、
そこに工夫がみられなかったのが残念。
この部分に関しては心情をすべて直接的に描写するのではなく、情景や語り口を通して
行間に滲ませる手法や場面の転換を利用して情報量を圧縮する手法を模索したい。

戦闘シーンに入ると一転、テンポ良く読めたが、描写の質にはまだ伸びしろがあるように感じられる。
特に周囲の情景描写や互いの触感、衝撃の重さ、苦痛に関する表現が比較的弱く、疾走感ある文章の
コントラストを薄めている。
そういった部分を重視しつつ、この長所を更に磨き上げていきたい。

1433 ◆BR4VERavr.:2010/05/01(土) 14:31:10 ID:???0
>>1418

文章力…5
構成力…5
表現力…7
演出力…6
独創性…6
台詞…5

総合評点:D

寸評:
基礎的な文章を書く力はできているように思えるが、単語の選定にやや難がある。
例を挙げれば、指に挟める小石を「石塊」としてみたり、またそれを投げる動作を指して
「投球」と表現する部分などには違和感が残った。

また一部の心情描写に前段と重複する部分がみられ、また行動の理由付けとしての説明的な描写も多く、
全体としてやや冗長に感じられる。
一文ごとの重さ、鋭さを増すような方向で練り込みたい。

頻繁な視点切り替えについては演出上の効果が薄く、単に書き易さに流されている感がある。
明確な意図を持って運用しない限りは文章のリズムや作品への没入を阻害するだけとなってしまうため、
積極的な意味を見出せないのならば選ぶべき手法ではない。
前半の戦闘時、イムからの心情的な発信が必要だと考えたのであったとしても、この場面で提示された内容と深度なら
レッドとの会話を設定し誘導することで充分に表現可能であろうかと思われるし、後段で戦車から逃れた後の暗転で
イムの視点を用意している以上、そこで描写すれば済む話でもあった。

また視点自体の区別も甘い。たとえばレッドの視点から描写されるパートで「スターダストスロー」という
イムの技の名前が出てきてはいけないし、戦車や副砲といった知識を不用意に運用すべきではない。
情報量の制限と心情に密着した描写こそが三人称一元視点の特色であり、作者の都合でその点を歪めれば
文章全体から説得力が失われる。
後段、ブシエとレッドウルフの段落ではそれが顕著で、主体が一段落の内でも混同されており非常に読みづらい。
この段落では俯瞰視点を取るならしっかりと意識して両者から距離を取るべきだが、段落全体は前段を受けて
ブシエの視点であるように描写されており、単に一元視点との使い分けができていないように思える。
カメラワークとキャラクタとの距離感を踏まえた上でもう一度根本的な構成を見直したい。

1434 ◆MUMEIngoJ6:2010/05/01(土) 16:50:04 ID:???0
批評ありがとうございます。

単語の選定や一文の重さについては、自分でも薄々思っていたので最近は注意していたのですが……
どうやらまだまだのようですね。気になっていた部分であるだけに、指摘をもらえてよかった。
そして視点について。自分の文章で一番の問題点は、ここみたいですね。
はっきり言ってまったく自覚していなかったので、いろいろ調べて勉強してみます。

規定をきちんと読まずに提出してしまい、すみませんでした。
状態表を抜けばギリギリ25以内で、本当によかった……
改めて、批評ありがとうございました! 活かせるよう頑張ってみます!

1435 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/01(土) 17:31:13 ID:???0
なんだか言いだしっぺの人の批評が凄すぎて&的確すぎて俺なんかが批評していいのか迷ってきた
でもやるって言ったからやるぜ。人によって長かったり短かったりするのは許して頂きたい

>Leap the precipice ◆MobiusZmZg

・演出力、文章の緩急について
一番大きな問題点として、台詞の説明口調が見受けられることから早さが損なわれている。
文章としての台詞より、臨場感としての台詞に重点を置いたほうがよい。

「この場で私を殺せば、どうなるか。それは既に分かっているだろう。 
 脱落者として呼ばれる私の名と、私の世界にある香水。そして、私を殺した者を結びつけるのは難しい話ではない。 
 私以外の仲間がここに呼ばれている確率も、低いものとは言えないさ」 

例えばこれは、香水とマクスウェルの関係について警告する台詞なのだから、

「私を殺せば、どうなるか察しはつくだろう。『超天才』ならな」
 脱落者として呼ばれるマクスウェルの名と、自身の世界にある香水。
 この二つの関係を結びつけるのは難しい話ではない。 
 マクスウェル以外の仲間がここに呼ばれている確率も、低いものとは言えない。
 そう踏んだが故に短い警告の言葉を発したのだった。

このように説明は緩急を重視するなら台詞の中からは極力弾いた方が良い。
仮に地の文の多さが気になるというのなら、台詞と説明をそれぞれに分ければある程度緩急が効く。
もっと大胆な方法として、ジャガンとマクスウェルの駆け引きのシーンを、「起こったこと」だけ先に書いて、
確率に関する考察などを逃げ切った後(「……では、いったん別れるとしようか〜 の後くらい)にまとめて書くというのもある。
この方法ならば急(駆け引きのバトル)と緩(切り抜けられた理由付け)の構成がはっきりとはすると思う。
文章の場合、考察を交えながら緩急を出すのは難しい。
どうしてそれが起こったのか、は時に勢いを損なう要因になる。読者としては何が起こったのかという事実を知りたいのだから、
種明かしを後半にまとめるという手法もある。ただ、これは方法論のひとつに過ぎないのであくまで方法の提示と思っていただきたい。
演出に関して、こちらから言うべきことはない。香水を用いた演出がジャガンを魅力的に引き立てている。

1436 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/01(土) 17:32:36 ID:???0
>本郷危うし!恐怖の鉄槌怪人ヴィータ ◆05fuEvC33. 
・キャラの心理描写は十分か?
理解する分には全く過不足のないレベル。
強いて何かを言うとすれば、ヴィータに関して、キャラの挙動、表情の変化に関する記述があまり見られないことだろうか。
はやてのために人は殺さないという誓いを破るというシーンで、
目つきを険しくして虚空を見据える、或いは迷いを断ち切るために方天戟を振り下ろすなど、「不退転」を印象付けるような行動が欲しい。
もっともそれに関しても、
「……でも、今はこうするしかないんだよな…………。はやてが笑わなくなったり、死んじゃったりしたら……やだもんな!!」
という台詞で印象付けられているため、それほど問題というわけではない。
ただ、筆者としては「不退転」という言葉の重みとは少し釣り合っていないと思う。
・戦闘描写が平坦になっていないか?
名詞が多い。
見てみると、「本郷」「ヴィータ」という文字が多く見られる。
もっと疾走感を重視すべきシーンなので、省ける部分は省くのが良い。
また名詞が多すぎると文章が似たような構成になり、平坦にも見られがち。

例:
 両手をついて立ち上がろうとする横から方天戟が払われる。 
 方天戟がいかに重量があろうと、それだけではありえない異常な重圧。 
 トラックに刎ねられたがごとき衝撃で、本郷は宙を舞う。 
 アスファルトに全身を打ちつけ、立ち上がることもままならない本郷。 
 その上からヴィータは本郷を押し潰すように、方天戟で打ち据える。 
 肋骨が折れ、本郷の顔が苦悶に歪む。口からは勢いよく血が吐き出された。 

名詞をある程度省くと、

 両手をついて立ち上がろうとする横から一閃が奔る。
 方天戟がいかに重量があろうと、それだけではありえない異常な重圧。 
 トラックに刎ねられたがごとき衝撃で、本郷は宙を舞う。 
 アスファルトに全身を打ちつけ、立ち上がることもままならない。 
 その上から押し潰すように、方天戟が打ち据えられる。 
 肋骨が折れ、本郷の顔が苦悶に歪む。口からは勢いよく血が吐き出された。 

このようにすると少しカメラがキャラに近づき、臨場感も増す。
単体の文章として考えるのではなく、ひとつのまとまりを持った文節として考えれば不要な名詞を省けると思う。
自分で繰り返し読んでみて、名詞がなくても伝わるなと思う部分を見つけることをしてみてはどうだろうか。

1437 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/01(土) 17:33:56 ID:???0
>Red fraction ◆MUMEIngoJ6
単純な日本語のミスが所々に散見される。
文体に反して口語体になっている部分があるなど、推敲不足が目立つ文章。
また所々で一文が冗長となっており、意味が伝わり辛い箇所がある。
特に前半が際立っており、後半に比べて読み辛い。
展開面では、レッドウルフの登場とブシエの登場がやや唐突すぎるきらいがある。
前の話の流れを引き継ぐことを考えるなら、「戦闘音を聞いて駆けつけた」だけにするより、
興味を惹かれた理由などを描写し、また飛び去っていったレッドたちを目撃させるなど、浮かないような構成にすべき。
今回の場合、シーンの繋がりがかなり急である。
レッドウルフの登場シーンやブシエが駆けつけるシーンなどはもっと文章を割いてもいいだろう。
逆にレッドとイムについては過不足は見られない。
心理描写も十分であり、特に指摘する点は見当たらない。


>口のない死人はよく喋る ◆PJfYA6p9PE
・各所のギャグが効果を発揮する構成になっているか
ギャグ自体は十分に面白く、テンポも良い。
ただ、弥彦がキルアの死について解釈するシーンのギャグ調は浮いているように感じた。
軽快な台詞が続くため、前後のシーンと比較して「軽く」感じてしまう。
ギャグである以上軽くなるのは仕方がないことなのだが、効果を発揮しているかどうかは判断できない。
軽快な中にも重さを含ませるような描写があれば前後と比較しての違和感は薄れると思われる。
例えば、弥彦がキルアの台詞を思い出す過程で、キルアについての描写を入れることで台詞だけにならないような工夫を凝らすなど。
台詞の比率が多いために軽くなっているので、地の文を増やしてバランスを取ればギャグも効果を発揮する。
元々地の文とのメタ的な会話が仕込まれているのが多い文章であるため、
それを生かすためにも重要なシーンであるここにはもう少し地の文を入れておきたかった。

1438やってられない名無しさん:2010/05/01(土) 17:56:46 ID:???0
次のSS書くぜって意気込みを出すために一つお願いします。
ttp://www29.atwiki.jp/jcbr/?page=RED

批評お願いしたい点は一点、「読みやすいかどうか」。
理想は何気に読んでると知らないうちにのめりこんで〜なのだけれど、
今回のは自分でも固すぎたように思う。その辺を叩いて貰えれば助かります。
読むのダルくなったら、どこら辺で投げ出しただけでも教えてくだされー

1439 ◆xJowo/pURw:2010/05/01(土) 17:58:01 ID:???0
↑酉忘れ

1440 ◆MobiusZmZg:2010/05/01(土) 18:08:26 ID:???O
>>1435
こちらも、批評ありがとうございます。
「どうして物事が起こったのか」ではなく「何が起こったのか」のくだりは、自分にはとくに有用と思われました。
説明を入れることで議論や修正を避けるような書き方から、もう一歩進まなければと。
様々なものの見方が分かるのは、自分にとっても収穫です。飛び入りに感謝します。

1441 ◆MUMEIngoJ6:2010/05/01(土) 18:12:53 ID:???0
うおう、◆Ok1氏も批評して下さっている。
日本語のミスか……口語体の部分など、おっしゃる通りですね。
シーンの繋がりについてもあまり気にしてなかったので、これからは考えてみよう。

批評ありがとうございました!

1442 ◆BR4VERavr.:2010/05/01(土) 18:46:10 ID:???0
>>1419
文章力…5
構成力…6
表現力…7
演出力…6
独創性…8
台詞…7

総合評点:D

寸評:
描写力に優れており、特に鋭い心情表現と多彩な情景描写を通した緩急、演出効果が
きっちりと機能しているのに感心した。
しかし一方で助詞や慣用句といった基本的な部分での誤用が多く目に付いたのが残念。
深みのあるいい文章を目指せそうなのが台無しになっている。
推敲を重ねるか、発表前に誰かに校正を頼むのも一手だろう。

ギャグとシリアスの対比、バランス感覚は概ねしっかりしているように思えた。
しかし唯一、かつ最大の違和感はパタリロの説得に対して弥彦があまりにも簡単に納得し、立ち直った点。
ギャグの効果で押し通すには勢いが弱く、これでは弥彦がただ感情の起伏の激しすぎる愚か者のように読めてしまう。
小便で生気を取り戻させるところまでは流れが良かっただけに、展開の山場であるこのシーンで
空回り感が強くなるのは非常に勿体無いと感じた。
弥彦のリアクションを軸に作者の持ち味を活かせれば、笑えて泣ける名場面にも成り得ただろう。

1443 ◆MjBTB/MO3I:2010/05/01(土) 19:22:18 ID:???0
ttp://www24.atwiki.jp/ln_alter2/pages/48.html

容量は17.6KBとなっております。
バトルを書くこと自体に苦手意識があるので、重点的に見ていただきたいです。

1444 ◆BR4VERavr.:2010/05/01(土) 19:42:34 ID:???0
>>1420
文章力…7
構成力…6
表現力…9
演出力…8
独創性…7
台詞…7

総合評点:B

寸評:
冒頭から心理描写が鋭く、一読して引き込まれた。
重く沈んでいくようなミュウツーの心理を実によく描いている。
そうして深く心情に密着しながらも会話文、また空白を多用した横書き特有の技法で展開に緩急をつけており、
また一人称ならではの主体の感情の昂ぶりによる読者のテンションコントロールも効果的に機能している。
文体も作中人物をきちんと消化した上で一人称にそれぞれよく適応しており、基礎的な力は申し分ないと言える。
前半部、アルルゥの殺害に至るまでの演出力も素晴らしい。

ただ気になる点として、前半部と後半部に作中で一切の接点がないことが挙げられる。
各々がまったく別の話として機能しており、一つの作品である意味を感じられなかった。
ラスト三段落での効果を狙っているにしても、どこかで作劇上の交錯を模索すべきだろう。

また「オレ」と「俺」に使い分けとは考えにくい表記揺れがあり、また誤字や句点抜けも散見された。
更に作中で一点、「生けない」は掛け言葉であることを差し引いても表現として浮いており、強い違和感を覚えた。
推敲不足という印象は物語への没入を妨げるので、そういった点にはしっかりと気をつけてほしい。

1445 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/01(土) 20:17:39 ID:???0
>キミガタメ(I save you from anything) ◆GOn9rNo1ts
・心情表現について
繰り返しの表現及び似たような表現が多いためにくどく感じてしまう。
この技法は特に強調させたい部分について用いるもので、全体的に使うべきものではない。
文体に関してはやや体言止めが多い。
このせいで文章全体に流麗さがなく、結果として文章量以上に長く感じてしまう。
本来ならばもっと簡潔にまとめられそうな文章であるのに、引き伸ばしている感が否めない。
またアルルゥの死亡シーンにはもう少し情景描写を割いてもいいところだろう。
場所について描写することで、死亡シーンという山の部分をより効果的に見せることができるし、
想像させることもできる。
また、後半部分との繋がりがほぼ見られないのが残念な部分である。
一つの話として見た場合、後半の話は完全に蛇足。
最後の文で全体を俯瞰してまとめた部分があるが、この話の一番重要な部分はアルルゥの死亡であり、
また印象としても最後の部分はアルルゥの死亡に比べて薄い。
無理に構成にねじ込もうとせず、ミュウツーとアルルゥの二人だけで話を作っても良かったのではないだろうか。


>トカ、『楽園』を望む ◆Rd1trDrhhU 
・テンポが良いかどうか
視点が定まっていないせいで、特に前半はどの視点からの情報なのかが分かり辛い。
具体的に言えば、ゴゴの視点だったものが急にトッシュの視点から見た描写になっているなどが挙げられる。
前半についていえばゴゴメインの物語であるだけに、視点はゴゴに一元化したほうが良い。
後半のテンポは良かった。
特にアシュレーが徐々にトカの調子に引き摺られてゆく軽快な調子は前半との対比にもなっておりメリハリがある。
強いて問題点を挙げるとするなら、地の文の調子が一定ではなかったことくらいか。
それまで硬い文体だったのが急に軽くなるなど、不安定さがある。
ただ読む分には全く問題がないので気にするほどではない。文体を安定させておきたいのならば気に留める程度でいいだろう。
・考察が分かりやすいか
トカの何気ない一言から推察を組み立てる手法は見事。
読者にも分かりやすく、概ね問題はない。
ただ、考察の場面でセッツァーの存在が出てきたのは少しマイナスか。
会話の調子からも分かるように、考察シーンは完全にアシュレーとトカのシーンであるから、
関係のない第三者であるセッツァーが出されると文章として脈絡がないように感じてしまう。
この部分はなくても考察は進むため、省いても良いだろう。

1446やってられない名無しさん:2010/05/01(土) 20:26:18 ID:???0
ttp://www19.atwiki.jp/niconico2nd/pages/527.html

容量は19KBです
よろしくお願いします

1447 ◆40jGqg6Boc:2010/05/01(土) 20:43:08 ID:???0
ttp://www31.atwiki.jp/suproy3/pages/99.html

容量は約16kb。
以前から批評には興味がありました。
よろしくお願いします。

1448 ◆05fuEvC33.:2010/05/01(土) 20:47:55 ID:???0
>>1432
◆BR氏、こちらの不手際にもかかわらず批評を頂いてありがとうございます。
視点や文章の乱れなど基本的な部分で反省点が多いようですね。
1つ気になったのですが、台詞の寸評が無いのはどうしてでしょうか?

>>1436
◆Ok1氏も丁寧な批評をありがとうございます。
名詞の省略というのは自分では気づかない、非常に参考になる意見でした。
こちらの要望に応じた、的確な批評を頂いてありがとうございます。

1449 ◆WWhm8QVzK6:2010/05/01(土) 20:54:23 ID:???0
>>1446
酉忘れてました

1450 ◆BR4VERavr.:2010/05/01(土) 21:02:38 ID:???0
>>1448
台詞の評価については、この作品中には巧拙を判断できるだけの材料がないように思いましたので
省略させていただきましたが、あえて補足するとすればいささかテンプレート気味であるように感じました。

1451 ◆05fuEvC33.:2010/05/01(土) 21:10:25 ID:???0
>>1450
そうですか。重ね重ねありがとうございます。

1452 ◆PJfYA6p9PE:2010/05/01(土) 22:19:39 ID:???0
>>1437
確かに、そう言われてから改めて読んでみると、本来、山場であるはずの弥彦説得シーンがどこか上滑りしていますね。
どうやら、ギャグでひっくり返すための重い雰囲気作りに気をとられて、
ギャグ部分本体の書き込みがおろそかになってしまったようです。
次に落差を使ったギャグを書くときには、不均衡が生まれないよう意識したいと思います。

>>1442
助詞、慣用句の間違いについてはお恥ずかしい限りです。
改めて見直して、いくつかは見つけましたが、全部押さえきれている自信もなく……
慣用句辞典でも買って勉強します。
それと>>1437でも言われてますが、やはり弥彦説得シーンはもうちょっと工夫の必要ありですね。

第三者の目でしっかり作品を分析してもらう機会はなかなかなかったので、大変参考になりました。
お二方とも、本当にありがとうございます。

1453 ◆BR4VERavr.:2010/05/01(土) 23:10:24 ID:???0
>>1421

文章力…4
構成力…6
表現力…5
演出力…6
独創性…7
台詞…7

総合評点:D

寸評:
空を見上げながら会話するトッシュとゴゴのシーンは、穏やかな絵面がその重い会話内容と
対置されている構図がよく、二人の台詞回しも物真似というスパイスが効いていて心地いいが、
一方で地の文には主体の判然としない文章が多く非常に読みづらい。
本来的には台詞回しと心理描写とが背景と噛み合ってテンポよく流れていくシーンなのだと思われるが、
視点の混同に加えて口語に近い文体とキャラクタを俯瞰するような描写が交互に現れることで
足元が定まらない印象を受け、随所で流れが悪くなってしまっているように感じた。

魅力的な構図が失われた後半ではその短所が顕著になっている。
トカの台詞回しから生じる笑いに追随しようとするコメディタッチの地の文に対して
その前後にアシュレーの冷静な思考を追う冷めた文体が挿入されるため、笑いとしても
シリアスとしても中途半端になってしまっている感がある。

考察の流れ自体は悪くないように思うし、付随するアイデアも拡がりがありそうで面白いのだが、
如何せん発想や着眼点に対して技術が追いついていない。
文体に振り回されないよう、まずはきちんと文章の芯を定めることが先決。

1454 ◆33DEIZ1cds:2010/05/01(土) 23:53:24 ID:???0
遅くなってしまいましたが、自分もお願いいたします。

ttp://www10.atwiki.jp/jojobr2/pages/389.html

24.2KBです。
批評を乗り越えて成長するため、どうぞよろしくお願いします。

1455 ◆olM0sKt.GA:2010/05/02(日) 00:36:26 ID:???O
遅ればせながら、私も批評をお願いします。

ttp://www24.atwiki.jp/ln_alter2/pages/213.html

24.4kbです。
構成が効果を上げているかと、読みやすい文章になっているかを重点的にお願いします。
よろしくお願いします。

1456 ◆BR4VERavr.:2010/05/02(日) 02:39:59 ID:???0
>>1422
文章力…3
構成力…5
表現力…4
演出力…5
独創性…7
台詞…5

総合評点:F

寸評:
最序盤のリズム感のある独特の文章は面白いが、完成度の面でかなりの難がある。
一部にホル・ホースと由花子の視点の混同もあり、息切れが見て取れる。
アンジェロの視点に移って以降は途端にリズムが悪くなっている。
首尾一貫しなければこういった技法の効果はむしろ大きくマイナスに働くことは認識すべき。

後半は全体に文章が極めて粗い。
閉じ括弧の抜けが一箇所、構文の誤りや誤字も多くみられた。
また細かい修正点として、文章作法はともかく、可読性を考えればクエスチョンマークの後には
スペースを空けるべき。

センテンス単位では読点が少なく読みづらい箇所がある一方で、一文を短く区切りすぎて
流れが寸断されている部分も多々見受けられる。
まずは推敲をしっかりとすること、次に適切な文章構成を身につけたい。

1457 ◆GOn9rNo1ts:2010/05/02(日) 08:03:59 ID:???O
遅れましたが、お二方、批評ありがとうございました

・繰り返し及び似た表現の多用
これは自覚がありました。
自らの語彙力並びに発想の至らなさを恥じるばかりです。
今後は主にこれを課題にし、読書量を増やすなどしていきたいと思います。

・体現止め、引き延ばし
こちらは正直自覚が全くなく、目から鱗と言った感じです。
ご指摘、ありがとうございます。
これからはこれを意識したものを書いていきたいです。

・死亡シーンの書き込みの少なさ
これは失敗だったと今更後悔しております。
確かに、一番大事な「キャラの死亡」をおざなりにしたのは痛恨のミスです。
今後は推敲を重ね、緩急を上手くつけられるように努力したいと思います。

・前半と後半の繋がりの希薄
これはリレー小説故の失敗というか、自分の愚かな考えによって作品を駄目にしたものです。
やはり一つに纏めようとせず、連続予約すべきだった……

・誤字脱字、単語の使い方
これは繰り返しの執筆によって直していく他ないです。
これからも日々精進していきたいと思います。

最後となりますが、再度、お二方に感謝の意を示したいと思います。
本当に、ありがとうございました!

1458 ◆Rd1trDrhhU:2010/05/02(日) 12:14:13 ID:???0
お二方、丁寧な批評ありがとうございます。
批評をお願いして本当によかった。

>>1445
視点のブレをなくすことが最優先課題ですか。
それほど問題視してなかった点でしたが、言われてみると確かにそのせいで読みにくくなってます。
丁寧に教えてくださって、本当にありがたいです。

>>1453
やはり視点……。これは深刻な問題なようですね。
あまりそこを考えずに書いていただけに、矯正には時間がかかりそう……。
弱い部分が分かって、非常に参考になりました。

1459 ◆BR4VERavr.:2010/05/02(日) 17:08:40 ID:???0
>>1423
文章力…7
構成力…6
表現力…5
演出力…5
独創性…8
台詞…8

総合評点:C

寸評:
地の文が持ち味というには少しぎこちないレベルで硬く、消化しきれていない印象を受けた。
一方で指示代名詞、いわゆる「こそあど言葉」の多さが目につく。
そのために随所で文章のリズムが悪くなっているのが見受けられた。
また情景描写が弱く、特に展開の速度が上がる箇所でも情報量を圧縮しすぎる傾向があるため
一読して状況を理解しづらい。

心情と密着した言葉の選び方に特色があり、強く特定のベクトルを指向しているように感じた。
そのため展開と表現が上手く並走している部分の爆発力は高いが、そうでない箇所では引っ掛かりも多い。
特に中盤以降、紫の心理描写などで感じられたのは、作者の頭の中にあるキャラクタの掘り下げを
そのまま形にしようとしていないだろうかという点。
読者に対しても作者と同程度の深度での理解を強いているように感じられ、没入しづらい。
導入段階ではもう少し噛み砕いておいて、徐々に深い場所へ引き込んでいくような構成を心がけると
この文体が活きてくるのではないかと思われる。

関連して、台詞回しは非常に軽快だが前後の地の文との接続が悪い傾向にある。
台詞の背景、ベースにある思考を一足飛びに描写しようとしているため、読解までにタイムラグが
生じることがままあった。

1460やってられない名無しさん:2010/05/02(日) 17:11:54 ID:???0
視点を指摘されてるSSが多いけど、視点ってホント大事だよね。
視点が定まらないと誰の思考が書かれているのか分からなくなって、読者が混乱しちゃう。
そうなると感情移入を大きく阻害されちゃうからねえ。

まずはSS書く前に「コレは○○の目線!」って宣言するのが良いと思う。
それが出来ないSS=目線が定まってないSS、だろうし。

1461 ◆BR4VERavr.:2010/05/02(日) 17:52:28 ID:???0
>>1424
文章力…4
構成力…4
表現力…3
演出力…4
独創性…5
台詞…4

総合評点:F

寸評:
文章全体に誤字が多い。
また漢字の開きの少ない文体だが、開くべき箇所でも開いていないことがままあった。
特色という程度を超えているため、その点は気をつけたい。
台詞前後の空白行の使用規則にもバラツキがあり、可読性を下げているのも気になる。
何らかの形で統一したい。

シンジとW14の会話パートでは視点切り替えが整っていない。
またこのシーンではシンジの立ち直り方が唐突で強い違和感が残る。
ここは「シンジが不安定だから」という言い訳に逃げてはいけない場面。
クッション的に心理描写を挿入するか、あるいはW14の心理誘導をきちんと掘り下げるべき。
いずれにせよ、このパートの視点はどちらかに固定した方がすわりがいい。

またレーベンがゴッドマーズを入手した後の展開が唐突で理解しづらい。
「悦に浸っていた……。」から「なんだ。この感覚は……」の間を描写すべきだし、
「感情を流され、押し潰されそうになる」描写が弱いため深みに欠ける。
その後の戦闘シーンも視点が段落ごとに入れ替わり、構成が整理されていない印象を受けた。

全体に情景・行動の描写が薄く、説明的な印象が強い。
そのため文章が展開を追うのに精一杯で、表面的な描写に終始しがち。
まずは先を急がず、一つ一つの描写をきちんと練り込むことから始めたい。

1462 ◆U1w5FvVRgk:2010/05/02(日) 18:19:06 ID:???0
遅くなりましたが批評をお願いします
ttp://www3.atwiki.jp/fullgenre/pages/258.html

容量は16.5KBです

1463 ◆BR4VERavr.:2010/05/02(日) 18:20:46 ID:???0
>>1425
文章力…3
構成力…3
表現力…4
演出力…3
独創性…4
台詞…4

総合評点:F

寸評:
地の文での「でも」などの口語に近い表現や演出意図のないように思える語尾の重複、
句読点の打ち方にも不慣れが見受けられるなど、全体にぎこちない印象を受けた。
文章表現にも誤りが多くみられるため、まずは推敲段階でそれらを正したい。
また閉じ括弧の前に句点を置くことを気にする読者は多いため、特に演出意図がない限りは
やめておいた方が無難。

構成面の指摘として、二人を寝かせた後で服を着替えて部屋に戻るパートに特に意味がないので、
ここをあえて描写するのであれば何らかのイベントを挿入したい。
部屋や服、着替え自体にギミックを仕込むのもいいし、戻った後の二人に変化があるのでも構わない。

美希の真っ直ぐさはよく表現できているので、話の流れに少しづつ工夫を加えていきたいところ。
また情景、行動、心理といった描写も全体に鍛えていきたい。

1464 ◆BR4VERavr.:2010/05/02(日) 19:01:30 ID:???0
>>1438

文章力…5
構成力…7
表現力…9
演出力…8
独創性…8
台詞…5

総合評点:B

寸評:
終始高い効果を発揮している多彩な表現力に反し、誤字や語句の誤用、句点抜けといったミスが多くみられた。
こういった点が重なると物語世界への没入を妨げ、容易に長所を打ち消してしまうため、推敲段階で
しっかりと見直したい。また台詞前後の空白行の恣意的な使い方は可読性を下げている。

緩急のつけ方、状況を一語で反転させるメリハリや読者のテンションコントロールといった演出技法は
しっかりと作者の中で確立されているように見受けられた。
心理への踏み込み方も良い意味でいやらしく、特に目が見えないダイの感覚からミサのおぞましさ、
酸鼻を極める惨劇を表現するくだりは素晴らしかった。
ただ、その後のダイの絶叫は視覚効果としてあまり有効に機能していないように感じられる。
ここまでの表現力からすれば、こういった手法を採用する必要性は低かったように思う。

読み易さ、という観点からすれば圧倒的な悪寒と惨劇に引き込まれていく後半の展開に比べて
前半部の両津の心理描写はそこまでの展開を追うばかりで深く内面を抉るような魅力に欠けており、
その意味で構成上の問題を抱えているように感じられる。
満身創痍の二人が当て所もなく歩き続けているという状況の悲惨さを前面に打ち出し、
その危うさで読者を引きつけるという手法が有効に機能していない。
この点に改善の余地はあるだろう。

1465やってられない名無しさん:2010/05/02(日) 19:40:05 ID:???0
>>1464
批評ありがとうございました。
正直、自分に限って誤字とか無いだろうと高を括っていたのですが、
指摘されてじっくり見直してみると、確かに……以後気をつけたいと思います。
ダイの絶叫や両津の内面描写など、指摘された点はおっしゃる通りですね。
今から思えば、痛みや疲れなどの感覚を色濃く描写して掘り下げても良かったかもしれません。
絶叫の部分は、適当なカタルシスを得るギミックの代用が中々思いつかなかった……今後の課題にしたいと思います。
あと、
>台詞前後の空白行の恣意的な使い方は可読性を下げている。
この一言が有難い。正直、改行を入れるかどうかでドツボに嵌っていた感があったもので。

最後に。
丁寧な批評、ありがとうございました&お疲れ様でした。
今回のを糧に、今後も頑張っていきたい所存です!

1466 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/02(日) 19:56:18 ID:???0
>Devil In His Heart ◆Y0KPA0n3C
一部文章が冗長であり、もう少し簡潔にまとめられる部分が多い。
特に冒頭部に顕著に見られる。一つだけ例を挙げるならば、

思わず掴んだ手の柔らかさ。姿よりもその感触と温かさがホル・ホースに目の前の人物が女であることを感覚的に知らせる。 

この場合、「思わず掴んだ手の柔らかさ」と「姿よりもその感触」は全く同じ意味であるため、

思わず掴んだ手の柔らかさと温かさが、ホル・ホースに目の前の人物が女であることを感覚的に知らせる。 

とすることができる。
文章を見直すときはこのような意味の重複にも気をつけておきたい。
また視点の混同が見られ、ホル・ホース視点だったものが急に由花子視点からの描写になっているなどのミスが見られる。
この文章の場合三人称ではあるものの、ホル・ホースから見た物の描写となっているため、無闇に他者の視点を用いてはいけない。
後半では口語体と文語体が混同している箇所がよく見られる。
地の文にキャラの独白を用いているためと思われるが、ここはきっちりと分けて崩れない文章にしておくべき箇所。
口語体と文語体の判別が苦手ならば、いっそ一人称視点で書くのも手かと思われる。
キャラの独白の文章は上手いのであるから、持ち味を生かした文章にすることを心がけたい。


>さらば獅子よ!水底に眠れ! ◆JxdRxpQZ3o
キャラの心情の推移が台詞でしか説明されておらず、具体的に心情が変わった描写(あるいは察した)描写が少ない。
よって、全体的にキャラの感情が唐突にしか変わっていないという印象を受ける。
また、視点変更がスムーズでなく、パートの途中で急にレーベンからシンジ側へと変わったり、
ゼルエルと会敵するシーンなどが何の脈絡もなく始まったり、書きたい展開のために無理矢理やっている感がある。
起承転結において、承→転への移り変わりは特に繋ぎ目が大切にされる部分であるので、
シーンのぶつ切り感をなくすためにも丁寧な描写を心がけたいところ。
特に台詞で状況を表そうとするのは厳禁。安っぽくなってしまう。
他には文章中で説明シーンがいくつかあるが、終始ただの説明になってしまっており、工夫が見られないのが残念なところ。
機体スペックや性能などはただ説明されても読んでいて面白いものではない。
いくらか削って最小限の説明に留めるか、レーベン独自の価値観に基づいてゴッドマーズを評したり描写するなどの中だるみさせない必要性があった。
文章は概ね読みやすい。丁寧に台詞と地の文を組み立てれば飛躍的に良くなるかと思われる。

1467 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/02(日) 20:00:37 ID:???0
>>1459
丁寧な批評をどうもありがとうございました。
自分自身ではぼんやりとしか自覚していなかったものが、今はっきりと形になった気がします。
容量を抑えるのにかまけすぎて、伝えるということを疎かにしていたのですね……
文章を自己満足の域に留めない努力をせねば。
たくさん作品がある中、的確な指摘を頂き、恐縮です。

1468 ◆b8v2QbKrCM:2010/05/02(日) 21:45:40 ID:???0
5月3日までというのは、日付が2日から3日に変わるまでということでしょうか
それとも、3日から4日に変わるまで?

ttp://www26.atwiki.jp/marurowa/pages/410.html

せっかくなので自分も批評をお願いします
容量は25kbです

1469 ◆Y0KPA0n3C.:2010/05/02(日) 21:53:24 ID:???0
>>◆BR4VERavr.氏
自分の実力のなさを痛感するばかりです。物書きとしての基本中の基本である推敲、誤字脱字のチェック、構文の使い方等を改めて一から学ぶいいきっかけになりました。
また自分では意識しなかった第三者からの読みやすさもこれからは意識し、書いていきたいと思います。
次、このような機会があるかどうかは分かりませんがそれまでにより成長し巧くなりたいと思います。

>>◆Ok1sMSayUQ氏
具体的な例文に、なるほどと唸らされました。自分ではうまくいったつもりでもやはりそれより良い書き方がある。推敲不足ですね…。
意味の重複にしてもしっかりと読み返せば気づくもの。まずは基本の基本からしっかりと自分の中で固めることから始めます。
持ち味を生かせるよう、書き方も工夫していきたいと思います。


お二人とも、非常に丁寧な批評本当にありがとうございました。ほかの書き手さまの批評の分も頑張ってください。

1470 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/02(日) 21:57:44 ID:???0
>喜びだって 悲しみだって いつかは思い出になるから ◆/mnV9HOTlc
素直な文章であり、読み辛いということはない。
が、いささか欠けているものが多く、語彙を多くする、表現のパターンなどを増やすことを最優先の課題とするべきであろう。
またキャラの行動の描写、仕草などを少しずつでもいいから取り入れることを勧める。
例えば美希が二人を運ぶシーンでも、汗を拭いながら懸命に運んでいる様を描写すれば、
後の「汗をかいたから着替えを探したい」という行動にも説得性が出てくる。
構成面についても同様であり、キャラに行動をさせたいのならば、「なぜそうしようと思ったか」を理由付けさせたい。
この話の場合、汗をかいたから服を着替えたい→外へ服を探しに行く、という流れであるが、
何故外に出る必要があるのか、という理由付けが為されていない。
細かい部分ではあるが、見ようによっては作者のご都合的な行動とも見られる可能性があるためきちんと「なぜ」を考えたい。


>RED  ◆xJowo/pURw
・読みやすいかどうか
地の文のテンポが心情表現と上手くマッチしており、書き込んでゆくごとに深く落ちてゆく様は見事。
文章自体も非常に読みやすい。若干演出目的以外で単語の繰り返しが見られることが難点ではあるが、支障はない。
台詞を挟むタイミングにやや問題があり、両津がダイを運ぶシーンでは心理の説明が多かったためにやや可読性に欠けていた感がある。
ある程度二人の会話を挟んで早さのバランスを取っていきたいところ。
また、後半におけるダイの叫びは台詞を用いるには少々安直であったように感じられた。
ダイの台詞は最小限にとどめ、ミサの台詞を印象付けるようにすれば、
視覚を失ったダイに対して「声」という要素をもっと使えたように思える。
ただそれを差し引いても圧倒的な迫力のあるシーンであったことには違いなく、
この技量を持つ作者の実力の高さが窺える一作であった。

1471やってられない名無しさん:2010/05/02(日) 22:06:52 ID:???0
皆様、wiki消滅の際はお世話になりました。

今後の展開のために弱いところを直しておこうと思いますので、是非批評をお願いします。

ttp://www26.atwiki.jp/shinmanga/pages/187.html

容量は約17.5kbです。
よろしくお願いします。

1472 ◆L62I.UGyuw:2010/05/02(日) 22:07:54 ID:???0
ミスです。
改めてお願いします。

ttp://www26.atwiki.jp/shinmanga/pages/187.html

1473 ◆xJowo/pURw:2010/05/02(日) 22:19:54 ID:???0
>>1470
批評ありがとうございます。
やっぱり前半パートに改善の余地ありですね。
切羽詰った心理を書こうとしてたものの、硬くなりすぎました。反省。
叫びも同じく、次やる時は安易に逃げずに違うアイディアを練ってみます。
あとは要所で良い評価頂いてどうもです(///)
コレを自信に、また頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました!


……因みに、今回のは意図的に視点をズラす箇所が何個かあったんだけれど、
お二方とも触れてないってことは、セーフだったんだ、と思っておこう。。。

1474 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/02(日) 22:41:30 ID:???0
>龍虎の拳 ◆MjBTB/MO3I
・バトルについて
地の文の調子が一定していない。淡々とした調子かと思えばいきなりナレーション風になったりと、
激しく変わってしまうせいで読者の調子が狂わされてしまい、結果として読み辛い。
テンションコントロールを狙うのであれば文体はそのままにして表現を派手にしてゆくなど、技術方面での工夫が欲しいところである。
また視点が混同しており、神視点からの解説を入れてしまっているのも読み辛い一因。
朝倉の視点からの情報で十分描写できるものであり、無理に神視点にする必要性もない。
それと演出の一環として文章を途中でぶつ切りにしている箇所があるが、文章的に見てこれは厳禁。
ただの脱字と見られる可能性があるからだ。きちんと最後まで書ききること。
バトルの構成自体は決して悪くはないものの、安定しない文章のせいで大損している。
まず自身の文章をきちんと見直し、読者を置いてけぼりにしている文章にしてはいないか、
またどの視点からの情報なのかをきちんと理解させることができるかということについて心に留めておいて貰いたい。
文章についてであるが、「だが」などの接続詞が同じものを用いすぎているきらいがある。
バリエーションを増やすか、そもそも接続詞を使わない文章構成にするかしておきたいところ。
先ほどの文章が安定していないというところにも通じるが、口語体と文語体が混同している。
これも読みづらさに拍車をかけているため、文体の安定は最優先課題と言っていい。
一方、会話のテンポは悪くなく、掛け合いのレベルも高い。
十分な武器であり、会話を生かすような構成にすればもっと可読性は上がるだろう。

1475 ◆5ddd1Yaifw:2010/05/02(日) 22:44:10 ID:???0
これは面白そうな企画。せっかくですので批評をお願い致します。
ttp://www26.atwiki.jp/anirowakojinn/pages/880.html
容量は約22kbです。

1476やってられない名無しさん:2010/05/02(日) 23:03:44 ID:???0
今気付いたけど、非リレーロワってSSからロワの名前が何なのか調べらんないのね。

1477 ◆BR4VERavr.:2010/05/02(日) 23:07:33 ID:???0
>>1468
言葉足らずで申し訳ありません。
5/3の24時までを受付期間とさせていただきます。

1478 ◆5ddd1Yaifw:2010/05/02(日) 23:08:42 ID:???0
これは失礼しました。
ロワ名称は文章練習ロワイアルです。

1479 ◆/mnV9HOTlc:2010/05/03(月) 00:33:00 ID:???0
>>1463>>1470
批評本当にありがとうございます。
確かに色々と足りない部分などがありましたね。
「何故」このキャラクターがこの行動をするか?というちゃんとした理由がなければ伝わりにくいというのが自分でも読み直してよく分かりました。
次回から今回の反省点を含めたSSを書き続けたいと思います。

1480 ◆JxdRxpQZ3o:2010/05/03(月) 01:26:32 ID:???0
>>1461
シンジの心理描写の部分は確かにそう思っていた部分があったように思います。
そういった部分で甘えずにしっかりとした心理描写を鍛えたいです。

>>1466
今思い返すと説明のシーンは書いていてこちらが楽しかった部分があり
あまり読んでいる方のことを考えていなかったとわかりました。

◆BR4VERavr.様、◆Ok1sMSayUQ様お二方ともありがとうございました。
自分自身、文章を書く上で足りない部分があることを自覚しており
それがなんなのかがわからず今回のような企画に出会えてとても感謝しています。
様々な部分の描写、地の文と台詞の繋がりを第一に意識しながら
その他指摘された部分も改善できるように頑張りたいと思います。

1481 ◆BR4VERavr.:2010/05/03(月) 02:30:19 ID:???0
>>1443

文章力…5
構成力…5
表現力…5
演出力…6
独創性…6
台詞…5

総合評点:D

寸評:
前半部は基本的にリズムのいい文章だが、極めて一人称に近い視点をとっているにもかかわらず
唐突に俯瞰的な表現が現れるのは残念。また誤字も散見される。
このレベルで書けるのであれば、推敲段階でそうした部分には気付かなければいけない。

戦闘描写について。
銃撃回避から一合を切り結び、停滞を得るまでは一元的な視点の長所である客観性の希薄さ、
視点人物の主観によって情報量を制限された文体ゆえの、ある意味での強引さが奏功していて
疾走感を維持できているように思う。

ただし転換点である「朝倉は空いた左手を〜」以降は、文章全体に粗さが目立つ。
文体の揺らぎに加えて違和感の強い表現が頻出し、前半部に比べて明らかに練り込みが足りない。
その後の会話文も情報過多で冗長に感じられ、交渉の経緯自体も唐突で理解しづらい。
相手がそういうキャラクタである、というのであればそれを文の主体である朝倉の視点から描くべきだが、
その点で掘り下げが甘くキャラクタ自体が軽く感じられる。
後半部は描写、展開の両面でもう一度しっかりと文章を見直し、再構築する余地が大きいように思えた。

また瑣末なことながら、金は現在の相場でグラム三千円を優に超える。
「十万円を超える金」とは一オンス程度であり、わかりやすく言えば金貨一枚分の重量に相当する。
これは当然ながら、延べ棒と呼べるサイズにはならない。
こういった部分からディテールが損なわれていくので、充分に気をつけたい。

加えて一人称的な文体であるとはいえ、擬音以外で地の文にエクスクラメーションマークを使うのには
やはり違和感を覚えた。ここぞ、という場面での演出手段に留めておくのが無難だろう。

1482 ◆.b1wT4WgWk:2010/05/03(月) 03:06:56 ID:???O
自分も批評を希望します。
今の自分を知りたいので、投下したばかりのものの途中までを持ってきました。
URLは支援の方のレスを含みます。テキストのみで21KBです。

ttp://jfk.ch.net/test/read.cgi/nanmin/1268394778/100-121

心理描写は煩くないか、カメラワークは適切におこなわれているか、
また戦闘の緊迫感は出せているか、この3つを中心にお願いいたします。

1483 ◆BR4VERavr.:2010/05/03(月) 03:08:08 ID:???0
今夜はここまで。
再開は明日の夜以降になるかと思います。
お待たせする形になってしまい申し訳ありません。

1484やってられない名無しさん:2010/05/03(月) 03:12:05 ID:???0
トリップが無いロワの人間ですが、批評をお願いします。
25kb以下のSSで1番最近のものです。
ttp://www.geocities.jp/tobr_1/cours7/7-362.html

容量は約11kbです。
しかもこのSSは、前・後編に分かれているSSの前編に当たります。
判断しにくい項目もあるかと思いますが、よろしくお願い致します。

1485 ◆.b1wT4WgWk:2010/05/03(月) 03:12:07 ID:???O
>>1482ですが、URLを間違えました。失礼しました。
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1268394778/100-121

1486 ◆IVe4KztJwQ:2010/05/03(月) 03:19:50 ID:???0
批評企画に私も参加させていただきたいと思います。
容量は23.4kbになります、よろしくお願いします。
ttp://www29.atwiki.jp/animerowa-3rd/pages/1106.html

1487 ◆IVe4KztJwQ:2010/05/03(月) 03:45:49 ID:???0
すいません、容量が間違っていたので訂正します。
正しくは24.3kbです。

1488やってられない名無しさん:2010/05/03(月) 11:00:14 ID:???0
私もトリップが無いロワの人間ですが、批評を賜りたく。

ttp://www.geocities.jp/tobr_1/cours7/7-362.html
お手数ですがよろしくお願い申し上げます。

1489やってられない名無しさん:2010/05/03(月) 11:20:15 ID:???0
ん?
>>1484の人とアドレス同じっぽいがいいの?コピペミスとか?

1490やってられない名無しさん:2010/05/03(月) 11:41:45 ID:???0
ああ、間違えました。
こっちです
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/3/ep225.html

普通にコピペミスでした。横着して申し訳ないですorz

1491やってられない名無しさん:2010/05/03(月) 11:42:54 ID:???0
>>1488=>>1490です。念のため。

1492 ◆MjBTB/MO3I:2010/05/03(月) 15:34:03 ID:???0
丁寧な批評、感謝しております。
視点や表現方法がぶれていることなどをはじめとし、
その他様々な欠点やミスに自分で気付くことが出来ませんでした。
貨幣価値なんかは特に……本当に恥ずかしい……。

ただでさえ苦手と考えている展開を書いている最中の過ちですから、
おそらくは油断している「いつもの」投下作にも現れているのでしょう。
お二人の話を念頭にいれ、書き手として成長出来るよう頑張りたいと思います。
今回は本当にありがとうございました!

1493 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/03(月) 17:04:01 ID:???0
>裏切り ◆WWhm8QVzK6
一文単位で視点が切り替わって描写が行われている。
作者としては視点を変えているつもりはないのであろうが、語尾や単語から、
読み手からすると視点が切り替わっているのである。一つだけ具体例を挙げると、

しかしそれは彼らの中では事実なのだ。両者共に同じ感覚を体感しているのだから、納得には足る。

この部分ではそれまでメタナイト視点で書かれていたものが、急に第三者の視点になってしまっている。
視点を頻繁に変えることはメリットよりもデメリットの方が大きい。
何故なら、視点を変えるということは全く違う情報を読者に与えるということであり、
こと読みやすさが重視される戦闘シーンでは可読性を下げてしまう一因となるのである。
最初から第三者視点で文章を組み立てたかったのなら、

これ以上の会話は無用。

最悪でもこの部分から変えるべきだろう。
安易に書きやすい視点に流されず、どの視点からの情報か、をスムーズに読者に伝えられるように心がけたい。
文章力に関してであるが、特に戦闘シーンにおいて作者が単語に振り回されている印象を感じた。
言葉の用法のミスや文章構成にミスが散見され、さらに漢字の開きが極端に少ないことが著しく可読性を下げてしまっている。
こそあど言葉も多く見られ、これもテンポを悪くしてしまっている。
誤字なども多いことから単純に見直しを怠ってはいないだろうか。
文章は何よりもまず読みやすいことが第一である。難読単語や修飾に振り回されないようにしたい。


>理由〜ねがい ◆40jGqg6Boc
前半で若干文章構成が雑であることを除けば概ね読みやすい文章であるといえる。
不用意な接続詞でリズムを悪くしてしまっているため、一度音読して流れがスムーズになるようにしておきたい。
素直な構成であり、カノン・ロムの掘り下げに関しては十分行えている。
描写もキャラの魅力を引き立てるもの中心で構成されており、問題はない。
問題があるとすれば、最後のロムのパートで、それまでの盛り上がりが少し下がってしまうことだろう。
この話の軸はカノンの願いと決意なのであるから、それを最大限引き立てるような構成にしておきたいところだ。
最後に持ってくるのではなく、それまでのパートと融合させる形で盛り込んでいきたいところ。
その場合、物語が盛り上がりきったところで話が終わるため良い読後感を残せるだろう。
難しいことではあるが、何が話の軸で、何を一番読者に魅せたいのか、
どうやれば一番よく魅せられるかを考えながら構成を組み立てる技量を磨いて欲しい。

1494 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/03(月) 18:39:08 ID:???0
>ハーフ・ア・サティスファクション ◆33DEIZ1cds 
ラバーソールのシーンが一体どういう状況でこうなっているのかが伝わっていない。
唐突である上、その後のシーンでも繋がっていないため必要性も薄い。
単体の作品として見た場合、このシーン一つで流れも断ち切ってしまっているため、カットすべきであろう。
後半部、特にリゾットが音石の襟首を掴み上げるシーンからサウンドマンと別れるまでのシーンは、
リゾット視点オンリーでも問題なく描写できるので一元化した方が安定し、読者にもリゾットに共感させやすい。
リゾットを話の主人公と考えているならば尚更である。
音石、サウンドマン、リゾットの三人それぞれを思惑を描きたかったのであれば、
シーンを短く切ってそれぞれの思考を描写するという手法もあるが、
会話を交わして別れるというこの話の流れから考えた場合、あまり推奨はできない。
その理由から、三人それぞれの短い独白が入るシーンもいささか不要なように思われる。
入れるとすればサウンドマンが感じたものを印象付ける意味で、そちらに容量を割くべきだった。
構成に迷いが見られることから、誰を中心にするかを決めておいた方が良い。
文章に関しては読みやすく、若干情景描写が少ないことが気にかかるが可読性は高い。
今後そのような部分に気をつけていけば、飛躍的に表現力も向上するだろう。

1495 ◆40jGqg6Boc:2010/05/03(月) 22:09:11 ID:???0
>>1493
どうもありがとうございました!
やはり接続詞……自分でも使い方に思いあぐねていた節があったのでご指摘はとても身に染みました。
音読はあまりやったことがなかったので今後はやってみようかと思います。
自分の文章を読み直すのは少し恥ずかしいと考えていたので……w
そして構成のところは凄く納得しました。
確かにロムよりもカノンの決意を描写したかったので……やはり文の締めはカノン側にするべきでした。
構成のことについてももう少し考えながら書いてみたいと思います。

最後にもう一度、批評どうもありがとうございました!

1496 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/03(月) 23:34:48 ID:???0
>行き遭ってしまった ◆olM0sKt.GA
・構成が効果を上げているか
冒頭の「死ぬよ。」は読者に異常なインパクトを与える単語であるのだが、
肝心の秀吉の死亡描写がかなりあっさりしているがために、拍子抜けさせられてしまう。
一姫の予定通りに事が進んでしまっていることもあっさり感を際立たせている。
強すぎるイメージを持つ単語であるので、不用意な使用は控えたい。
この話は、読者に「秀吉死にそう! シャナ早く来て!」と焦らせることを狙いとしていると感じられる構成であるが、
本文中であからさまに明示され過ぎていることがむしろ難点だと考えられる。
具体的に言えば、

これで、一つ。 
残りは、二つ。 

というある種の「カウントダウン」であるが、作者が露骨に焦ってくれと言っているようにも感じられる。
ごく自然に「カウントダウン」をギミックとして取り入れたいのであれば、
【0】〜【11】と各シーンにある数字を【11】から始めて最後のシーンで【0】にしてしまうという手法もある。
とはいえ、シャナの焦りと読者の焦りがリンクさせられるようにしている作りは見事である。
十分に所定の効果は上げていると言えるだろう。

・読みやすい文章になっているか
シーンに合わせるように文章に緩急が出ており、また読みやすく引き込まれた。
若干誤字脱字、単語の誤用が見られることが残念ではある。
一姫のシーンは文章が駆け足になっている印象を感じた。
まどろむ、放送を聞く、歩き出すという一連のシーンは秀吉の丁寧さに比べて簡潔すぎる。
もう少し書き込んでも良かったように思う。

1497 ◆BR4VERavr.:2010/05/04(火) 00:56:57 ID:???0
>>1446

文章力…-
構成力…4
表現力…-
演出力…6
独創性…-
台詞…4

総合評点:F

寸評:
あえて言う。
戦闘シーン、「これ以上の会話は無用。」から「そうして。二度目の交錯が始まった。」までだけが傑出している。
幾つかの誤用、重複表現、視点の混乱はあるものの、体捌きを想定した剣戟をよく描けている。

が、それ以外の部分では文章が極めて粗い。
冒頭から二人の会話まで、また藤崎とスネークのパート、戦闘再開後の一部、及び暗転後のパートの大部分で
言葉の誤用や違和感の強い用法が頻出し、描写も全方位的に欠けている。
あまりにも差異が大きく、全体として文章力・表現力の評価は下せないと判断した。

またこの物語内ではメタナイト・馬岱の戦闘と藤崎・スネークのパートに接点がなく、
後者を挿入することに構成上の意味がない。
全体に作りたい空気感は理解できるが、無理に背伸びしようとせず、まずは自身で消化できる範囲の表現を用いて
徐々に語彙を広げていくことから始めたい。

1498 ◆BR4VERavr.:2010/05/04(火) 02:13:17 ID:???0
>>1447
文章力…5
構成力…5
表現力…4
演出力…3
独創性…4
台詞…6

総合評点:E

寸評:
全体に表現が迂遠でテンポが悪く、冗長。
内容の重複する描写も多く見受けられ、読点の少なく比較的硬めな文体にもかかわらず
情報密度が極めて低く感じられ、物語に没入しづらい印象を強く受けた。
まずは文章を過剰に装飾することなく、また特に演出意図が無いならば描写を圧縮して
シンプルに表現することを心がけたい。
また「定まっていなく」などの拙い表現や句点の抜け・重複、同一段落内での視点の混同や
誤字なども散見されるため、しっかりと推敲すべき。

前半部、カノン視点のパートでは心理描写が弱く、またきっちりとした掘り下げに至らず
表面上のトレースに留まっているため、「作者の想定した展開通りに動かされている」感が強い。
登場人物の内面を整理し、しっかりとそれぞれの行動原理を噛み砕いた上で描写を深めていきたい。

1499 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/04(火) 04:39:48 ID:???0
>フレイムヘイズ×矛盾×雌伏  ◆U1w5FvVRgk
所々で口語体が混ざっているのが惜しい。
(そこらへん→そのあたり)、
い抜き言葉(生きてる→生きている)など。
また、文章の構成が不十分であり、単語の選びも少々難があるようにも思える。
下手に凝らず、まずはシンプルで分かりやすい単語を使って適切な文章を組み立てられるようにしたい。
そこから情景描写などの技巧は身につけていけば良い。
他には、途中でいきなり単語に関する解説(フレイムヘイズ、矛盾、雌伏)が入ってしまっている。
それまでの流れを阻害してまで入れる意味があるとは思えない。
入れたいパートの冒頭に持ってくるか、そもそも入れないなど読む際の妨げにならないようにするべきだ。
視点に関してはしっかりしており、構成も分かりやすい構造になっている。
ただし心理描写が割合少なく、表面上の描写に留まっているため、
殺し合いをしない新一や弱肉強食の思想を持つ宗次郎の内面についてもっと深く切り込んで欲しかった。

1500 ◆BR4VERavr.:2010/05/04(火) 11:52:45 ID:???0
>>1454
文章力…4
構成力…6
表現力…5
演出力…5
独創性…7
台詞…6

総合評点:D

寸評:
冒頭、実際的にはどうあれ、パブリックイメージとして砂漠に獣と呼べるものはそうそういない。
直喩は読者の想像力の範疇を想定して行うべきで、それを超えると単にイメージを掴みづらいだけに終わってしまう。
高度な手法としてはあえて想像の外側にある言葉を使った比喩で世界観を提示するという方法論も存在するが、
この場合はそこまで達していないし、そういった手法を用いる必要もない。

独自の表現を模索している点は好感が持てるが、現実問題としては全体に違和感の残る言葉の使い方が多い。
まずはきちんとした語彙を学び、その上で自らの言語感覚を発揮していきたい。
また『「お、俺だけど!でも怪しかったか「余計な事を喋るな。」 』といったような形式も、
勿論採用するのは自由であるにせよ、一般的でない、ということは一読して読者に伝わりづらいという
重大なリスクを抱えていると考えるべき。
そういったデメリットを越えるような演出効果や説得力を創出できるかどうかをよく検討したい。

また「不可能なのだが……。」のように、地の文を三点リードで締め括ることはあまり推奨できない。
こうした形式は、物語を進行するための地の文が作者という個人の感覚と不可分であることを
必要以上に読者に自覚させ、感情移入を阻害する要因の一つになってしまう。
地の文全体にそういった口語的な装飾傾向が強いため、もう少し意識的に「作者の言葉」と「地の文」とを
切り離した方が読者の飲み込みやすい文章になるだろう。

また全体に俯瞰的な文体をとっているにもかかわらず情景描写が弱い。
人物以外にも周辺の情景、色彩や質感、温度、音などを織り込んでいくと文章に深みが増していくだろう。

1501 ◆BR4VERavr.:2010/05/04(火) 13:33:23 ID:???0
>>1455
文章力…7
構成力…6
表現力…8
演出力…7
独創性…7
台詞…7

総合評点:B

寸評:
冒頭一語のインパクトは抜群。
これだけで先を読み進ませるだけの力がある。

描写が丁寧でしっかりと読ませる文章だが、三人称でカメラの焦点がキャラクタに合うより前に
口語体が出てくることがあり、その点には違和感を覚えた。
キャラクタの視点に物語を落とし込むまでは手綱を引いておきたい。

また漢字の開き方に若干の違和感が残る。
一般的には開くべき字が開かれていなかったり、それとは逆に周辺の文体からすれば開かないだろうという字が
開かれていたりすることが何度かあった。
文体の印象に関わるため、この点は意識して統一した方がいいだろう。

構成的に大きな問題が見受けられるため、少し具体的に述べる。
まず【3】のパートに間延び感が強い。
遭遇と会話の端緒を省略して情報を圧縮してはあるが、このパート自体がほぼそれだけで
終わってしまっているため効果が薄い。
何らかの、できれば先の惨劇を予想させるような鋭角な表現を挿入して中だるみを引き締めるか、
【1】【2】【5】の構成を見直すことでこのパート自体を削ることも検討したい。
その点で【5】【7】のラスト三行は上手かった。

また最大の問題点として、ここまでカウントダウン的な効果を引き出しておきながら、
【8】から【11】までの接続が悪いため肝心のシーンで演出効果が薄くなってしまっている。
具体的には【8】のラストの疾走感のなさと【10】の一文の切れ味不足、【11】の練り込み不足が
総合してマイナスに働いている。

まず【8】の文章は、秀吉殺害前の最後のシーンとしては疾走感と収束感に欠ける。
ここは【6】と同じリズムで書くべきパートではない。
このパートの文章が必要なのであれば、ある程度のオミットを検討しつつ【6】と統合すべきだった。

また【10】はこの作品全体の焦点であり、文章の鋭さが最大の効果を発揮するパート。
逆に言えばここが駄目なら他がいくら良くてもこの作品全体が失速する重大な部分で、
状況を隠喩し、読者の心理を抉るような言葉が期待されている。
そこでこの一文は、いかにも弱い。
文章創作家としての矜持を、ここでは示してほしかった。

更に【11】冒頭、搦め手から読者にじわじわと惨劇を伝えるという演出の方向性は面白いが、
「8つ」「11本」と具体的な、しかも大きめの数を出したのがよくなかった。
一読してビジュアルイメージが想起しづらく、引っ掛かりを覚えてしまう。
3〜5行目は全面的にカットして他の表現に差し替えた方が流れがいいだろう。
第一段落最後の行も不要。
突き放したような表現で演出している以上、この段落はすべて第三者的なビジュアル表現で統一すべきで、
より個人の感覚に近い嗅覚に訴える表現は後段に譲るほうがいい。
またこの場面では漢数字を用いた方が雰囲気が出ただろう。

更に言えば、この作品は木下秀吉の死という一点にすべてを収束させる構造になっている。
その意味で【11】後段のシャナの内面描写と一姫のパートは完全に蛇足。
これがあるために秀吉殺害という衝撃の余韻が薄く、読後感を悪くしている。

徹底的に練り込めば更に素晴らしい作品も書き得ただろうと思わせる実力があるだけに、
非常に残念な印象が強い。
もっと高みを目指してほしいという、願望に近い提言をさせていただく。

1502 ◆BR4VERavr.:2010/05/04(火) 13:35:33 ID:???0
>>1455
追記。
瑣末なことながら、ここまで書けるのに三点リーダを中黒で代用しているのはいささか不思議に感じた。
またクエスチョンマークの後にスペースを空けていない点も可読性の面で気になる。
こだわりがあるのでなければ修正することを推奨したい。

1503 ◆BR4VERavr.:2010/05/04(火) 17:12:05 ID:???0
>>1462
文章力…5
構成力…4
表現力…5
演出力…4
独創性…4
台詞…5

総合評点:D

寸評:
「生きてる」「捨てれる」「そこらへん」。
二行で三つの見落としをしてはいけない。
誤字や助詞の誤りも散見されるため、推敲はしっかりと。

また全体として単語の選び方にやや難がある。
妥協せず類語や言い回しを考慮し、じっくりと文章を練り上げたい。

会話と地の文の連携が弱い。
どちらかを読めばわかることを重複して表現している例が幾つか見受けられる。
また関連して、地の文で会話の内容や行動原理に対する理由付けを直接的にしていることが多いが、
これは繰り返すと物語のテンポを悪くするだけであまり上手く機能しない。
会話文自体でそれを匂わせるか、あるいは仕草、間といった行動描写や情景描写で
間接的に表現する技法を織り交ぜていきたい。
心理描写そのものが弱いこともこの機能不全に拍車をかけているため、そちらを工夫するのも一手。

また中盤、「新一は――――」から「【フレイムヘイズ】」への変化が唐突で理解しづらい。
後段の【矛盾】についても同様で、このままでは演出効果としてはマイナスばかりが大きい。
前もって視点の転換記号を挿入するなどして、一見してどういった意図のある文章なのかを
読者に理解させるように努めたい。

内容的な問題としては、シャナの視点に移った直後の場面に違和感を覚えた。
緊迫した対峙の中で、互いにデイパックから武器の類を取り出すという行動を許容するのは
絵面として非常に間が抜けている。
そこを緊張感のある場面として成立させるにはある種の勢い、違和感から目を逸らさせるだけの
スピード感や描写力、あるいは何らかの理由付けが必要で、この場面はそれらを得られていない。
そういった部分から物語の説得力を失わないよう、十分に注意を払っていかねばならない。
この場合、デイパックの中から武具を取り出す、という余計な描写はしない方がいいだろう。
特にデイパックという単語の日常性、緊迫した状況との乖離が読者に無駄な違和感を抱かせる。

また宗次郎のパートは蛇足感が強い。
この部分が存在することに本作中での意味はまったくない。

1504 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/04(火) 19:21:41 ID:???0
>あなたに会いたくて◆b8v2QbKrCM
構成について。
冒頭、視点からしてナインが中心の物語であることは理解できる。
が、肝心の物語の核である戦闘部分に置いてメインで描かれているのは明らかに美琴であり、
ナインの印象が極めて薄くなってしまっている。
ナインの心理描写が冒頭と死亡シーンにしか多く見られないのもマイナス。
アヴァロンを取り出すシーンであるが、自分の命を犠牲にしてまで敵であるはずの美琴を助けるという、
心理上の転換がクローズアップされるべきシーンであるのに、自らの心境の変化、またそれに至った理由の描写が薄い。
作者の中で完結してしまっているように見え、読者には断片的にしか伝えたいことが伝わっていない。
加えてアヴァロンを取り出して美琴を救うことも、いささかやりたい展開のための無理をしているように思える。
台詞や独白に頼りすぎてはいないだろうか。ちゃんと内部にまで切り込んで描写することを心がけたい。
また、真紅がラッドと会ったという事実から出す必要性に駆られたと推測できるが、
物語の構成を考える上でラッドと美琴のシーンは蛇足であるように思える。
このシーンを取り入れたいのであれば最初から美琴を主人公に据えておくべきだ。
作者の中で、中心にいる人物が都合で変わってしまっているように感じられる。
一本芯を通して、誰と誰が物語の中心に居座るべきなのかを考えてから執筆に取り組みたい。

1505 ◆b8v2QbKrCM:2010/05/04(火) 20:02:07 ID:???0
>>1504
批評ありがとうございます

>冒頭、視点からしてナインが中心の物語であることは理解できる。
>が、肝心の物語の核である戦闘部分に置いてメインで描かれているのは明らかに美琴であり、
>ナインの印象が極めて薄くなってしまっている。
自分としては美琴が話の中心で、その前振りとしてナイン視点の場面を挿入した、というつもりでした
戦闘が美琴中心なのも、ラッドとのシーンがあるのもそのためでした

>心理上の転換がクローズアップされるべきシーンであるのに、自らの心境の変化、またそれに至った理由の描写が薄い。
>作者の中で完結してしまっているように見え、読者には断片的にしか伝えたいことが伝わっていない。
>台詞や独白に頼りすぎてはいないだろうか。ちゃんと内部にまで切り込んで描写することを心がけたい。
この辺は確かにそうかもしれません
今までの話の展開から暗示することに頼りすぎると、却って分かりにくくなりますね

1506やってられない名無しさん:2010/05/04(火) 20:47:17 ID:???0
>>1505 横から失礼。
>自分としては美琴が話の中心で、その前振りとしてナイン視点の場面を挿入した、というつもりでした
でも読者的には、冒頭の部分で重点的に書かれたキャラが中心人物だと受け取るんじゃないかな、普通は。
美琴を中心にしたいなら、冒頭にナインの心理を色濃く書くのは構成上のミスだと思う。

ただ、逆を言えば、冒頭の部分で読者に「ああ、ナインが中心なんだな」って思わせるだけの掴みは出来ている。
ナイン死亡時の心理描写も印象的だし。
それだけの力があるのに、その力をメインじゃないキャラにつぎ込んでしまったせいで、SS全体の背骨が歪んでしまった印象だなあ。勿体無い。

1507やってられない名無しさん:2010/05/04(火) 23:03:03 ID:???0
>>1498
ありがとうございます。
どうにも不安で描写を増やしたのがやはり裏目に……今後は気をつけたいです
特に「作者の想定した展開通りに動かされている」という指摘はとても痛いところを突かれた感じです
自分自身キャラクターを駒と捉えて展開に沿わせる感が強い気はしていたので。
あとはやはり推敲はしっかりしていこうと思います。

最後に一言、丁寧なご批評ありがとうございました!

1508 ◆40jGqg6Boc:2010/05/04(火) 23:03:38 ID:???0
あ、トリ忘れ。
>>1507です。

1509 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/04(火) 23:14:55 ID:???0
>厨BOSS BATTLE−BERSERK− ◆L62I.UGyuw
冒頭で状況を説明しているが、一体どのような状況で、どのようなシチュエーションなのかが伝わっていない。
根本的な情報量に乏しく、今現在がどうなっているのかを読者に分かりやすく伝えること。
これは戦闘シーンにおいても同様であり、作者の中で頭にあるはずの戦闘の場面が文章で表されていない。
具体的に言うと、狂戦士とガッツが打ち合う場面で、二人の攻防が数行、しかも簡潔な描写でしか行われていないがために、
作者の想定した戦闘時間と読者が読んで想像する戦闘時間が釣り合っていないのである。
そのため剛力番長の復活も唐突なものに感じられてしまう。
基本的な文章力は悪くないため、丁寧な描写で読者にどのような場面であることを伝えたいのかを突き詰めること。
それと、文中で擬音を使うのはよほど演出意図がない限りは避けるべき事項。
安易であるし、描写によってはより強く鮮明に印象付けることも可能であるからだ。
例えば狂戦士の復活の場面(捩れていた腰が戻るシーン)で擬音があったのは惜しい。
決して倒れない不死身の強敵であることを印象付けるためにもっと描写を割くべきであった。
更に狂戦士(植木)の死亡シーンは擬音があるうえに描写もあっけなく、それまでのシーンと対比して尻すぼみになってしまっている。
もう少し書き込み、物語の山となるに相応しいものにして欲しかった。


>紅く染まれ――愛/哀の傷跡 ◆5ddd1Yaifw 
まず構成に大きな無駄が見られる。
一つは、恭介とシンの戦闘が始まったところで流れを切ってしまい、シンの単独パートに移ってしまったところ。
これからどうなるといったところで流れを切ってしまうのは単に読みづらくするだけなのでここはカットすべきシーン。
戦闘シーンはそのままに、戦っている最中に思い出す形でシンがどうしてここまで駆けつけてきたのかを描写するなど、
流れを切らない形で入れることを心がけたい。
また、最後の恭介と理樹のパートは本筋から外れているうえに取ってつけた感、
作者の都合でに動かされたキャラという印象があり、蛇足でしかない。
どうしてもというなら恭介の内面に深く切り込んでから入れるべきシーンであった。
恭介だけではなく、キャラ全体に描写不足が見られる。
心理描写が表面上のものにしか留まっておらず、どのキャラもいまいち感情移入し辛い。
総じて、作者の描いた展開のためにキャラが動いている印象である。
まずどのキャラが中心人物であるか決め、その上でどのように描写すれば印象付けられるかを考え、
読者に魅力的なキャラとなるように映すため、人物の書き込みに力を入れておくべきだろう。

1510 ◆fsB2AEW3Cw:2010/05/04(火) 23:51:51 ID:???0
ttp://www23.atwiki.jp/animerowa/m/pages/560.html?guid=on
容量は約17kbです、古い作品ですがお願いします

1511やってられない名無しさん:2010/05/04(火) 23:55:44 ID:???0
提出期限すぎてるよ

1512 ◆BR4VERavr.:2010/05/05(水) 00:08:22 ID:???0
>>1468
文章力…7
構成力…5
表現力…8
演出力…8
独創性…8
台詞…7

総合評点:B

寸評:
冒頭で提示した破滅へと至る構成とみせて、美琴を生存させるというアイデアは面白い。
二転三転しながらテンションを上げていく戦闘シーンや美琴、ナインが見せるそれぞれの決意も
高い描写力に支えられた文体に合っていて非常に読ませる。

しかし最後の、ラッドと美琴によるパートがこの作品の完成度を台無しにしている。
冒頭と呼応したナインの死というクライマックスと、美琴の言葉に動揺するルルーシュのパートで
この作品の推進力は尽きている。
美琴の生存という札の切れ味は、ほんの数行だけで表現すべきだった。
そこを種明かし的に長々と続けてしまっては死と再生という衝撃は行を追うごとに薄れ、
折角の余韻が端から崩れてしまう。

構成上の仕掛けは、仕込みの規模が大きければ大きいほど効果は高く、そして効き目は短い。
語りたい、説明したい、ラッドにも意味を与えたい。
この作品に限っては、そういった欲求に負けるべきではなかった。
代償は非常に大きかったように思う。

また文章は全体に整っているが、ガウェイン登場の寸前、「〜ナインをも飲み込んでいく。」から
「やがて放電は終わり」の部分である程度の間を取らなかったのが気になった。
この前後の演出がしっかり機能しているので、こうした些細なことが大きな違和感になってしまう。
妥協することなく、より高いレベルを模索してみてほしい。

1513やってられない名無しさん:2010/05/05(水) 00:08:26 ID:???0
ドンマイw

1514 ◆BR4VERavr.:2010/05/05(水) 00:19:32 ID:???0
>>1510
大変申し訳ありませんが、どこかで期限を切らないとキリがなくなってしまうので
今回は5/3中までの受付とさせていただきました。
もしまたこういった形で愚見を述べさせていただく機会があれば、その際に拝見したいと思います。

1515 ◆WWhm8QVzK6:2010/05/05(水) 00:26:16 ID:???0
>>1493 >>1497
厳しい意見ありがたいです
以後善処します

1516 ◆fsB2AEW3Cw:2010/05/05(水) 00:47:15 ID:???0
おっと、期限を過ぎていたとは。
あと容量もワードで計算してました、実際にはもっと小さいですね。
重ね重ね申し訳ありません。

1517 ◆33DEIZ1cds:2010/05/05(水) 00:50:49 ID:???0
批評ありがとうございました。
以前から自分の作品に対してモヤモヤしていたものがはっきりとし、非常に納得する事が出来ました。
また、自覚が皆無だった様々な欠点も把握でき、本当に本当に参考になりました。
批評をお願いして良かったです。

>>1494

おっしゃる通り、構成はどうすればいいのか分かっておらず、あのような状態になりました…。
次のリレーの事を気にしすぎて、全員の思考を明確にしなければと考え、やりすぎてしまいました。
そして視点があっちに行ったりこっちに行ったり、落ち着かないですね…これもやはり日ごろの勉強不足がもろに出ているのだと思います。
具体的な例をあげていただき、非常に助かりました。是非とも参考にさせていただきます。

ラバーソールは諸事情があり自己リレーをした結果あのような形になりました。
しかし単体の作品としては邪魔なシーンであり、綺麗に成立していないので、もう少しパートの存在に説得力を持たせるようにしたいです。
今後同じような状況になった場合には十分注意したいと思います。

>>1500

読者の方の視点に立っておらず、独りよがりな表現で暴走しているとはっきりと自覚しました。
仰っていただいたように、独自の表現を行う前に基礎をしっかり固めて、そこから広げていこうと思います。

また◆Ok1sMSayUQ氏にもご指摘を頂きましたが、情景描写については「ナチス研究所の内部」をはっきりと自分の頭でイメージできていなかったため、不足してしまったと思います。
他の作品も、読み返してみると同じような状態になっていました。
ここも原作を踏まえてしっかりと頭でイメージを作り、文に落とし込めるようにしたいと思います。

もっともっとお礼を申し上げたいですが…本当にありがとうございました。
もし次があるのなら、評価が上がるように頑張りたいと思います。長文失礼しました。

1518 ◆BR4VERavr.:2010/05/05(水) 02:01:45 ID:???0
>>1472
文章力…6
構成力…5
表現力…5
演出力…5
独創性…6
台詞…5

総合評点:D

寸評:
主に戦闘の描写に顕著だが、突然粗くなったり、逆に急に細かくなったりと安定しない。
特殊な演出効果を狙うのでなければ、描写の粗密はある程度の位相で統一した方がいい。
意識的な取捨選択の結果とは思えず、主体となる人物が得た各種の情報量に対して
整理が追いついていないような印象を受けた。
状況が複雑であればあるほど、優先して何を伝えていくべきなのかを計算した上で
読者に描写として提示していかなければならない。
この作品はその点が非常に甘い。

イメージを構築するところまでは、しっかりとできているように思う。
次は自らのイメージを落とし込んだ文章を、できる限り第三者的な目線で見直してみたい。
そこにある文章だけを材料に、ビジュアルイメージを再構築できるようになっているのかどうか。
過剰でないか、不足はしていないか、順序は正しいのか。
単位時間あたりの情報量を制御することで場面展開のスピードは調整できるが、それではまず
その単位時間の設定は適切なのか。
考えるべきこと、練り上げるべき検討材料はいくらでも存在する。

たとえば序盤、「まだ手は有る。(中略)ガッツは――無事だった。狙い通り、〜」という部分。
ここは「手」とは何なのかを説明しないままガッツが行動し、「狙い通り」と接続されている。
説明をしないのはいい。ここでガッツの思考を直接的に展開すればテンポが損なわれる。
しかし同時に、そうであるならば「まだ手は有る。」との表現をすべきではない。
この一文があり、「狙い通り」と続くことで、読者に説明不足であると感じさせてしまう。
狙いとは何だったのかを事前に提示してほしかったという本来的にまったく不要な失望感を、
この一文は与えている。後段の卑怯番長の「ある策」についても同様のことがいえる。

逆にその直後、「そのとき彼女の足首に鞭が絡み、」という部分では、今度は必要な描写を省略しすぎている。
この表現では、ガッツは剛力番長の足首に絡んだものが「鞭」であると一瞬で認識したことになってしまう。
ここはガッツの認識について何らかのクッション的な描写を挿入すべき場面。
一元的な視点で感覚や認識を簡便に表現しすぎれば、主体人物と読者との世界観の理解に乖離を生み、
感情移入を阻害する要因ともなる。

計算ができないとは、そういった踏み込み方、読者への伝え方を調整できないということ。
これは文章表現上で明確な弱点となるため、意識的に鍛えていきたい。
また実際的にはこの一文を境に視点の主体がガッツから離れているが、それもまた表現されていない。
この後は場面転換まで視点の混乱が続き、読みづらくなっている。
こういった部分も気をつけたい。

また構成的にも読者のテンションの波、演出の焦点をどこに当てたいのかが見えづらい。
卑怯番長と沖田の介入による形勢逆転なのか、卑怯番長の策による剛力番長撃破なのか、
ガッツの狂戦士撃破なのか、最後に剛力番長が狂戦士の鎧を着けて現れるシーンなのか。
これらが緩急をつけず処理されるので同時並列的な印象が強く、またラストの展開に向けても
そこまでに前フリがないため収束感に欠け、折角のカタルシスが薄くなっている。
山場を詰め込むのではなく、作品の転換軸と焦点をしっかりと見据えて全体を構成したい。

1519 ◆BR4VERavr.:2010/05/05(水) 03:16:36 ID:???0
>>1475
文章力…2
構成力…5
表現力…3
演出力…4
独創性…3
台詞…5

総合評点:F

寸評:
描写以前の問題として、拙い表現が目に付く。
たとえば序盤の「だが、場所が場所だ。今までのとは格が違う。」という一文。
これでは今までの何と、どう格が違うのかがわからない。
前後の文脈から対象はかろうじて「恐怖」か「暗闇」であろうかと考えられるが、それも判然としない。

読者は作者の隣に座って話を聞いているわけではないので、わからないことがあっても
それを逐一作者に訊き返すわけにはいかない。
この文章を読んだ人間は何を想像するだろう、というのを考えていくといい。

また「ナギはそれにまだ気付いていないがとても危険だ。」という文章などは作者自身の言葉であって、
物語を読者に伝えるための「地の文」としては適切とはいえない。
「物語」と「自分の言葉」は分けて考えるようにしていきたい。

誤字や構文の誤りも多く見受けられるので、まずは他人に読まれることを想定した文章を心がけよう。
書き上がった文章を、意味だけを拾うのではなくきちんと言葉として読んでみることが一番の早道だろう。
戦闘シーンの行動描写は比較的よく書けているので、その他の部分も少しづつ状況を思い浮かべながら
面倒がらずに言葉にしていくようにするといい。

1520 ◆U1w5FvVRgk:2010/05/05(水) 05:03:24 ID:???0
>>1499>>1503
お二人とも丁寧な批評をしていただきありがとうございます
共通の指摘である単語の選び方、心理描写の薄さ、全体的な推敲不足、【矛盾】などのテンポを悪くしてしまう演出
単純に実力不足であることがよく分かりました
今後はこれらの問題点をなんとか改善できるようにしたいと思います

1521 ◆5ddd1Yaifw:2010/05/05(水) 11:45:58 ID:???0
お二方とも丁寧な批評ありがとうございます。
拙い表現、書き込みが甘い、仰る通りですね。鋭意直すよう努力して行こうと思います。
これからは構成の無駄もなく流れをつかめるよう書いていき、
作者の都合でキャラが動くのではなくて、
キャラ自身が生き生きと動いてるよう表現するのもこれからの課題にします。

1522やってられない名無しさん:2010/05/05(水) 15:04:56 ID:???0
>>1521
ごめん、どうしても気になってしまったから……突っ込ませてくれ
「拙い表現」は名詞。「書き込みが甘い」は動詞。違う品詞を並列に並べるのは違和感が強い。
鋭意”直すよう”努力して → 直すように鋭意努力して
「これからは〜いき、」「〜ではなくて、」に続けて「〜するよう表現するのも課題にします」とするのは明らかに日本語がおかしい。 
思いついた文章をどんどん継ぎ足すのではなくて、何が言いたいのかを一度整理しないといけない。
また、文章の、動詞の主語が何なのかを常に意識するべき。

これからは無駄な構成を改め、SSの流れをつかんだ上で書くように心がけます。
また、作者の都合でキャラを動かしているのではなく、キャラ自身が生き生きと動いている、
そう思わせるような表現が出来るようにこれからも頑張っていきたいと思います。

先はまだまだ長いが、応援してる。ガンバ!

1523 ◆BR4VERavr.:2010/05/05(水) 15:24:06 ID:???0
>>1482,1485
文章力…8
構成力…6
表現力…8
演出力…6
独創性…7
台詞…5

総合評点:B

寸評:
確かな描写力に支えられた綺麗な文章で間の取り方も美しいが、全体に若干読点が多く、
随所で文章のリズムを悪くしている。
またかっちりとした文体だけに誤字や単語の選定ミスによって損なわれるテイストが大きい。
推敲でしっかりと見直したい。

基本的にブレの少ない文体で、カメラもそれぞれのキャラクタを俯瞰しながら
過剰に近づくことなく適切な距離感を保っている。
ただそうであればこそ、描写は事実とその装飾、瞬間ごとの心理に留めるべきで、
行動の理由付けや説明を付け加えるような地の文は流れを悪くする。
一例を挙げれば中盤、「初めて知る類の恐怖と、」から始まる段落はこの種の無駄が多く、
物語への没入を妨げている。

全体に心理と展開がよく噛み合っており煩さは感じない。
戦闘シーンについても少ないアクションを深く掘り下げることで緊迫感を出せているが、
後半、銛之塚が死亡するまでの一連のハイライトシーンで演出が弱いのは残念。
具体的には「斜めに体勢が崩れたままのその一撃を、〜」の一文から須王の被弾までが
あっさりと処理されすぎており、連鎖的な悲劇というカタルシスが薄くなっている。
流れのあるシーンの中とはいえ、ここはもう少し丁寧な描写で空気感を醸成したい。
また須王を死なせないのであれば先を見越した伏線を張っておきたかった。

終盤、三橋のパートは過剰に説明的で間延び感が強い。
構成的にはまったくの蛇足で、ここに意味を持たせるのであれば何らかのイベントかギミックを用意すべきだろう。

1524 ◆BR4VERavr.:2010/05/05(水) 16:21:19 ID:???0
>>1484
文章力…7
構成力…-
表現力…8
演出力…7
独創性…9
台詞…6

総合評点:C

寸評:
冒頭、「彼を休める安息の場所」は違和感のある表現。
細かいことを言えば、この場合の「休める」は目的語がある以上「休む」から派生した可能動詞ではなく
「休まる」の他動詞形であり、不自然な使役構文となっている。
「休む」という表現にこだわるのであれば「彼を休ませる」あるいは「彼が休める」としなければならない。

また前半部、丁寧語で語り聞かせるような形式を採用するのであれば、暗転後の一行目を
「何も見えない。光の射さない無明の世界が広がっている。」のような言い切りから入るのは
あまりにもリスクが高い。
こうした形式をとるのであれば、言い切りには必ず直後にフォローを入れたい。
その点で二行目は安心して読める。
言い切りよりは体言止めにするのも一手。

またこの形式では感覚の描写を多用すべきで、行動描写、特に第三者的な表現は極力避けたい。
一例を挙げれば「手で何とか礫を払い、杖に力を込めて立ち上がるのです。」という文。
後半はこの形式に適応しているが、前半全体、特に「手で」が余分に思える。
自分の行動を語る際に「手で払い」は説明過多。
手以外の何かで払う、そのときにだけ描写を加えればいい。

特異な形式だけに、通常の文体とは違った注意が必要になってくる。
そういった意味ではまだ練り込みが甘いので、普段以上にしっかりと気をつけて推敲を重ねたい。

中段、リズムのいい文章で理不尽な主観世界を上手く表現しているが、
数字はアラビア数字ではなく漢数字に置き換えたい。
文体と乖離しており違和感を覚える。

また後半部の女性の一人称、「私はクレスさんが悲しむ姿なんて見たくないのですから。」の前後で
文脈の接続が悪く、描いてきた女性の精神性の完成度を落としている。
美化されたクレスは殺人を悲しみ、クレスを悲しませることを否定するがゆえに幻像は砕け散り、
では女性は一体どこへ落着するのかを描くべき箇所で暗示に逃げている。
「白い蝶」のエピソードはこの転換点ではなく、もう一段階この女性を掘り下げてから
提示した方が深みが増していくだろう。

1525 ◆olM0sKt.GA:2010/05/05(水) 17:25:10 ID:???O
◆BR4VERavr.氏、並びに◆Ok1sMSayUQ氏、丁寧な批評ありがとうございます。

お願いした点に関する丁寧な指摘、大変参考になりました。
構成部分は元より、書式等のテクニック以前の意識に甘さがあったようです。
次回以降より注意深く、練りこんで作品を作るよう心がけます。お二方、重ねて、ありがとうございました。

1526 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/05(水) 19:38:11 ID:???0
> The Gold Experience No.3 ◆.b1wT4WgWk 
・心理描写は煩くないか
高い文章力に支えられた各々のキャラの掘り下げは非常にレベルが高い。
特に銛之塚の描写はその後に起こる悲劇の強いエッセンスとなっており、素晴らしい。
ただ須王がハルヒの死を知って豹変するシーンだけはいささか駆け足に過ぎると感じた。
一度立ち上がりかけて、しかし結果的には銛之塚に落とされたという構成は悪くない。
が、肝心の落ちる描写が立ち直る描写と比べて短く、また簡潔であるために拍子抜けさせられてしまう。
少なくとも同レベルでの描写を行い、落差の大きさを意識するようにしたい。
・カメラワークは適切におこなわれているか
概ね問題はないが、アクションシーンで小刻みにカメラが変更されてしまっているため、少々疾走感に欠ける。
一瞬の交錯を描いたものであるからこそ、ここは書きやすい視点に流されず、
読者がシーンにのめりこめるようなカメラワークにして欲しかった。
・また戦闘の緊迫感は出せているか
一方、戦闘の緊迫感は十分に出せていると思う。
冒頭の金髪というキーワードでミスリードを行っているのと、椿の花が落ちるという演出も相まって、
一体誰が死ぬのか分からないという緊張感を与えている。
ただ前述の通りカメラワークが少々悪いせいですぐにシーンを理解できないのが惜しい。
三橋の支給品確認シーンも間延び感が出てしまっており、それまでの緊迫感が失われてしまったのもマイナス。
三橋の部分は説明的であり、もう少しカットしても良かった。

総評して、文章に力を入れるシーンを多少見誤っている感がある。
元の実力が高いだけに、どこに力を入れるのかを考えてみてもいいのではないだろうか。

1527 ◆.b1wT4WgWk:2010/05/05(水) 21:15:56 ID:???O
お二方とも、細やかに批評してくださって、とても嬉しいです。ありがとうございます。

>>1523
読点についての指摘、気づかずにいたところでした。推敲の段階で、誤字や単語選びとともにもっとよく確認するようにします。
また、つい行動の理由について余計な描写をしすぎる癖があるのは自覚しておりました。無駄を省くよう心がけます。
戦闘シーンの須王被弾までの流れ、最後の須王のパート(今回容量オーバーで提出していません)で追おうと思って軽くしたのですが、
確かに、むしろここで濃く書いたほうが適切だったように思います。そして三橋パート、明らかに欲張りすぎました。気をつけます。
>>1526
提出していない須王のパートまで読んでいただいて恐縮です。確かに、須王豹変部分はもっと書き込み、むしろ三橋パートを切るべきでした。
また、アクションシーンでのカメラワークも、より注意して書くようにしたいと思います。
それと、「文章に力を入れるシーンを見誤っている」という指摘、非常に納得しました。今後、よく考えたいと思います。

1528 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/05(水) 21:34:55 ID:???0
>おわりのげんおん/phantasm scape
構成については、前後編ということもありここでは言及しない。
次に文章であるが、代名詞を多く用いていることが引っかかる。
「それ」や「あの」などが多く、読む際にリズムを阻害してしまっているのが難点。
また意味が重複している文章も見られる。
例を挙げると、

耳は塞ぎません。片方の手は杖を握るために、もう片方の手はあの人を見つけたときに彼の手を握るため在るのです。

「あの人」と「彼」は同じものを指しているため、

耳は塞ぎません。片方の手は杖を握るために、もう片方の手は見つけた彼の手を握るために在るのです。

とした方が良い。
クレスの独白部分であるが、説明的な文章と感覚に訴える文章が混ざっているのが気にかかる。
中途半端にしてしまっている感が拭えない。
この文章ではキャラの感覚に拠った文章にするよう心がけるべきで、少し引いた視点からの描写は違和感を残すだけである。
正確に伝える文章も大事ではあるが、この文章全体の雰囲気を崩さないためにもここはもう一歩踏み込んで欲しかった。
単語の選びに関しては適切なものを選択できているので、これからの作者の発展に期待したい。

1529 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/05(水) 22:27:17 ID:???0
>進め、骸横たわる荒野 ◆IVe4KztJwQ
まず視点について。
俯瞰で語っているにしてはキャラにカメラが寄っており、キャラ寄りの視点にしては内面描写に踏み込みきれていない。
両方から批評しているのはどちらともとれる書き方であるからである。
俯瞰でキャラを書くのであれば、なるべく断定するような描写は避ける。
キャラ寄りに書くのであれば、視点を頻繁に変えるような書き方はやめておくべきだ。
文章についてであるが、全般的に冗長な文章が見受けられ、体言止めも多いため読み辛い文章になっている。
一つ例を挙げると、

彼女は上条当麻を連れ戻し必ず帰ってくると言った 
アーチャーをとても赦す事が出来そうになかったけれど、 
上条当麻が無事に生きていたというその事実こそ、 
彼を必死に守り抜き、その結果あの魔王信長と最後まで 
勇敢に戦ったであろうアーチャーの褐色の背中が容易に想像できる。 

この文章は「C.C.はアーチャーを許すことができそうにない」「上条当麻が生きているのはアーチャーが最後まで信長と戦ったからだ」
という二つの文章が一緒くたにされてしまっており、一文に詰められるものではない。
よって、ここは少なくとも二つの文に分けるべき箇所。
それだけでなく「上条当麻が無事に生きていたというその事実こそ、」という文が後段で繋がっていない。
どんな文章にしたいのかが定まっておらず、練りこみ不足と感じられるので、まずシンプルにまとめ、情報を整理した地の文にするよう心がけたい。
構成面では、最後のパートの説明が不要である。
(東に行けば〜密集しているのではないかとも思える。まで)
ただ状況を説明する文を唐突に入れているだけであり、会話に上手く混ぜ込むようにするなどの工夫が欲しかった。

全般的に文章が練りこみ不足である。構図、構成ともにシンプルであるだけに丁寧な文章力が求められる。

1530 ◆L62I.UGyuw:2010/05/05(水) 22:36:34 ID:???0
お二人とも的確な批評をして頂き有難うございます。

今まで「何となくおかしい」としか解っていなかった問題がかなり明確になりました。
描写の取捨選択が甘過ぎるという指摘は全くその通りで、描写の優先順位を深く考えずに付けた結果です。
ラストに向けたカタルシスの薄さもこの点が根本にあるようです。
視点の混乱も指摘されてみれば明らかですね。お恥ずかしい限りです。
これからは伝えたい内容を過不足無く伝えられるように、より綿密に計算するよう心掛けます。

1531 ◆BR4VERavr.:2010/05/05(水) 23:13:25 ID:???0
>>1486
文章力…4
構成力…4
表現力…4
演出力…4
独創性…5
台詞…5

総合評点:E

寸評:
表現全体に背伸び感が強く、消化しきれていない印象を受ける。
特に単語の選び方に独自性を出そうとして空回りしている感が強い。
独創的であることと不自然であることの境界を見極めることが、現状ではできていない。

第一章前半のパートから視点の混同やキャラクタと語り口との距離感のブレ、構文の誤り、
言葉の選び方や表現の装飾による失敗といった点が多々みられる。

まず視点、C.C.に密着して心情を語るパートであれば二行目の主体をひたぎにすべきではない。
このパート後段、「こんな時どんな声を〜」の段落についても同様。
また距離感については中段、「彼女は人の死などとうの昔に〜」の一文に違和感。
ここで「彼女は」と距離を置く表現をすべきではない。

構文の誤りについて一例を挙げれば「彼女は上条当麻を連れ戻し」から始まる文章、
「彼女は〜出来そうになかったけれど、上条当麻が〜その事実こそ、〜容易に想像できる」の各部位が
それぞれ正しく呼応しておらず、一文を通して意味を掴むのが非常に難しくなっている。

言語感覚については「それなのに、アーチャーの姿だけではなく〜」の段落に顕著で、
美琴について「紫電を解き放ち/勇敢に吼えながら」という表現は装飾の方向性を誤っている。
また「御坂美琴という名の幼き少女」の部分、「幼き」と過剰に文語的な表現を採用する必要がない。
「廃屋の中で友人である彼女の遺体と再会を果たし」では「廃屋の中で」という部分が不要。
不規則な改行も可読性を下げているため、ある程度の統一性をもって処理したい。

また地の文の視点主体が会話文の話者に引きずられる悪い癖がある。
台詞を心理描写と連動させたければ、まず構成を工夫する必要があるだろう。
台詞回し自体も説明的で硬くなりがちな傾向にあるため、キャラクタが作者の用意した展開に沿って
演技をさせられているような印象を受ける。
心理描写に関しても台詞と地の文で直接すべてを展開してしまうため緩急がついておらず、
一語一語が軽く、冗長に感じてしまう。

これらの点は作品全般にみられ、強い違和感に繋がっている。
厳しいことを言えば、独特の感覚を持ち味として昇華できる段階にはまだ達していない。
ある描写について、アイデアをまず文章に詰め込むのではなく、挿入することに意味があるのかどうか、
不自然な表現ではないか、装飾過剰ではないか、きちんと検討していきたい。

1532 ◆BR4VERavr.:2010/05/05(水) 23:56:45 ID:???0
>>1490
文章力…3
構成力…4
表現力…3
演出力…4
独創性…4
台詞…4

総合評点:F

寸評:
冒頭、「あることに」と指示代名詞から始めるのは印象が悪いため、何らかの言い換えを検討したい。
また序盤から不用意な漢字の開きや三点リーダの不規則な運用がみられるが、他にも文章全体として
修正していくべき部分が多い。
アイデアや構成といった部分に凝るよりも、適切に文章を構成するところから鍛えていきたい。

地の文には主体人物の一元的な視点であることを差し引いても明らかに過剰な口語的表現が散見され、
文章全体が重みを失っている。こうした表現をしたいのであれば一人称を採用すべきだろう。
指示代名詞、いわゆる「こそあど言葉」が必要以上に多用されるため文章の焦点がぼやけがちなのも気に掛かる。
演出意図によるものでなければ、前後の文との統合や分割といった再構成の余地を検討しながら一文ごとを
見直してみたい。
読点の打ち方もまちまちで統一性がないため、まずは書き上げた文章を自分で音読してみて、
不自然なリズムになっていないかどうかを確かめるところから始めたい。

また「勘違いするなよ」から始まるミクトランの長台詞からは説明的で言い訳じみた印象を受けるが、
そうした演出意図であるとは思えない。
情報量を圧縮する、もしくは台詞自体を分割しながら間を取るなどの処理をすべき場面だろう。

ラスト一行はインパクトが強く演出素材として面白いが、実際的には前段との連携が弱く機能していない。
どの文章とどう意味を繋げたいのか、きちんと考えて配置したい。

1533 ◆BR4VERavr.:2010/05/06(木) 00:09:37 ID:???0
以上をもちまして、今回の受付期間内に御希望を頂いた作品への評価発表を終わらせて頂きます。
皆様には多大な御協力を賜りましたこと、深く御礼申し上げます。
長々と述べた愚見が少しでも皆様のお力になれれば何よりの幸いです。

それでは、またこうした機会がありました際には宜しく御願い申し上げます。
失礼の段、多々あったかと存じますが何卒御容赦下さいませ。

1534やってられない名無しさん:2010/05/06(木) 00:10:50 ID:???0
お疲れ様でしたー
機会があれば、自分のも見て貰いたかったです

1535やってられない名無しさん:2010/05/06(木) 00:20:08 ID:???0
お疲れ様でした!
全部で何作品くらいあったんだろ…いつになくすごい数だったよね

1536やってられない名無しさん:2010/05/06(木) 01:04:49 ID:???0
お疲れ様でした。
今回の批評を生かしてよりよいものが書けるように努力します。
本当にありがとうございました。

1537やってられない名無しさん:2010/05/06(木) 01:45:57 ID:???0
御二方ともお疲れ様でした。
次回までには批評をいただけるような自信作を書けるよう努力します。
そしてフルボッコにされるのを楽しみにしていますw

1538やってられない名無しさん:2010/05/06(木) 01:56:29 ID:???0
◆BR4VERavr.氏お疲れ様&ありがとうございました!
◆Ok1sMSayUQ氏はあと一本かな? 氏もお疲れ様です!
お二方が違った角度から突っ込んでくれるのは超べんきょうになりました。
次回こそは「文句無く評価Aです」と言わせるSSを書いてやるゼ!

1539やってられない名無しさん:2010/05/06(木) 01:58:01 ID:???0
前回の人と同じかは分からないけど、あの時よりは上がってたようで一安心
指摘された点を克服して、次はさらに上を目指すぜ!
お疲れ様でした!

1540やってられない名無しさん:2010/05/06(木) 01:59:05 ID:???0
お疲れ様でした。
次の機会が楽しみです。

1541 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/06(木) 21:27:11 ID:???0
>人間の消える塔
文章の組み立て方が崩れており、読み辛い文章が散見される。
例を挙げると、

中に入って今まで登ってきた中で、敵の気配も痕跡もないあるのはただの雪化粧だけ。襲ってくる意思がないのだろうか。 

「今まで登ってきた」は「今まで」が何を指すのかを示しておらず、「今まで登ってきた塔」と考えることができてしまう。
また、「敵の気配も痕跡もない」とあるのにその前の文章で「足跡がある」としてあるのは明らかな矛盾を含んでいる。
イメージ先行で書いてしまっているからなのか、きちんとした文章になっていない。
文章全体を見直し、おかしくなっていないかどうかチェックする癖をつけたい。
口語体も多く、作者の書き方から考えれば無理に三人称で書こうとせず、一人称で書いてもいいのではないだろうか。
三人称で口語体は避けるべき事項である。
というのも、口語体は急激に視点をキャラ寄りにしてしまうため、それまで読者が想定していた視点を崩し、
結果話に没入させ辛くしてしまうのである。
自分が頭で考えたものをそのまま書くのではなく、どうすればスムーズに読者に伝えられるかを考え、もっと文章を練っていきたい。

1542 ◆Ok1sMSayUQ:2010/05/06(木) 21:31:01 ID:???0
これで全部…かな?
こちらも批評を終了させていただきます。
随分と待たせてしまった方もおられると思いますが、どうかご容赦頂きたいw
自分も批評を受けた身、拙い部分はあるかと思いますが何か一つでも参考になる部分があれば幸いです。
それではまたいつの日か。

1543やってられない名無しさん:2010/05/06(木) 22:07:06 ID:???0
Ok1氏もお疲れ様でした!

1544やってられない名無しさん:2010/05/06(木) 22:08:20 ID:???0
乙でした
またよろしくw

1545 ◆IVe4KztJwQ:2010/05/06(木) 22:39:58 ID:???0
>>1529

◆Ok1sMSayUQ氏

丁寧な批評をありがとうございます。

私としては俯瞰視点で書いているつもりだったのですが、
氏に指摘されてから読み返してみると確かにその通りだと感じました。
今後はどこからの視点なのか、カメラの位置はどこにあるのかなど、
細かい点を意識しながら、もっと丁寧な地の文を書けるように努力していきます。

>>1531

◆BR4VERavr氏

丁寧な批評と評価をありがとうございます。

>また地の文の視点主体が会話文の話者に引きずられる悪い癖がある。
今まで特に気にしていなかったのですが、
この点について確かに身に覚えがありますので、以後気をつけていきます。

指摘された言葉選びや言語感覚についても
自分自身をもっと鍛えてゆき、思いついたものを詰め込むのではなく
しっかりと適切な表現を使いこなせるように頑張ります。

正直、今まで自分の書いたSSについて何処をどの様に改善していけばいいのか、
それ自体がよくわからなかったので、お二方の細やかな指摘はとても参考になりました。
この機会を無駄にせず、今後に生かしていきたいと思います。

最後になりますが批評を下さったお二方には重ねて感謝いたします。

どうもありがとうございました。

1546やってられない名無しさん:2010/05/07(金) 09:58:19 ID:???0
改めて、お二人ともおつかれっした!

1547やってられない名無しさん:2010/05/07(金) 20:30:06 ID:???0
◆Ok1sMSayUQ氏、◆BR4VERavr氏、批評お疲れ様でした!
批評とはこのようにやるんだという点でも勉強になりました

1548やってられない名無しさん:2010/05/07(金) 21:46:59 ID:???O
改めて、お二方お疲れさまでしたー。
ちゃんと「伝える」ための技術について、改めて考える機会をいただけたことは幸いだった……。
自作の評以外でも学ぶところが多く、非常に有意義な企画であったと感じております。
今後はこの経験を作品に活かせるよう、精進を重ねていく所存です。ありがとうございました。

1549やってられない名無しさん:2010/05/08(土) 00:29:34 ID:???0
>>1484です。お礼が遅くなってしまいすみませんでした。
◆BR4VERavr氏、◆Ok1sMSayUQ氏、批評ありがとうございました。
お二人の批評はどれも的確で、「ごもっとも過ぎる」としばらく転げ回っておりました。
しかもいくつかの内容は自覚していたこともあり……不覚の極みです。

批評を読んで、まだまだ勉強不足であり、しかも全体的に詰めが甘いということが分かりました。
特に一人称での書き方については大いに参考になりました。
ほとんどを三人称で書いていたこともあり、違いを深く考えずに書いてしまっていたようです。
これから一人称の文体で書く機会があれば、批評して頂いた内容を意識しながら
書いていきたいと思います。

またスレは違いますが、誤爆スレの方で「カメラが近すぎて初見には辛い」という意見を
述べてくださった方にも、こちらでお礼を申し上げます。
単一シリーズのロワなので、その点を疎かにしてしまったようです。
こういった批評の場や、原作を知らずともロワに興味を持ってくれた方でも
分かりやすく読んでもらえるよう心がけていきたいと思います。

この批評を糧に、更に腕を磨いていきます。本当にありがとうございました。
長文失礼致しました。

15501490:2010/05/08(土) 19:22:22 ID:???0
遅くなりましたが、こちらも批評を頂きありがとうございました。
やはり、というか流石、というか。自分の悪いところがハッキリと言われてむしろ目が覚める思いです
イメージ先行、文章を手癖で書くのはやはりよろしくないですね。
今後は推敲を疎かにしないように意識する所から始めたいと思います。

重ねて、貴重なGWに駄文にお時間を割いて頂き誠にありがとうございました。

1551やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 01:31:47 ID:???0
脇からだけど駄文って言っちゃうのはどうかと思うよー?
面白いと思ってくれた人に失礼だと思う。

1552やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 02:16:26 ID:???0
俺は寧ろ、批評してくれた人に失礼だと思うなあ。
駄文だと思ってるんなら先に直せるトコ直してマイベストにしてから見せろよ、と。
謙遜と卑下は違うからな。難しいかもしれんが。

まあ実際、批評に出すんなら最低限の推敲ぐらいしろよ、って思うSSも結構あったけどな。
意外とみんな推敲の意味知らないんじゃないか? ってちょっと思ってしまったり。

1553やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 03:00:11 ID:???O
意外でも何でも無いだろ、別に。

1554やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 03:02:00 ID:???0
マジで?

1555やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 16:29:48 ID:???0
…推敲の意味知らずに執筆の勉強するとか、掛け算知らずに因数分解学ぶようなもんだと思うが、
どうなんだろうな。

1556やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 16:36:47 ID:???0
パロロワはネタスレだからねえ
最初はそこまで気合入れるつもりなく書き始めた人もいるだろうし、基本を知らないのもありうる話だとおもうぜ
ロワで書き手しだしてから四年経って、俺は初めて文章の書き方を勉強しだしたしな

1557やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 18:04:06 ID:???0
助動詞とか指示代名詞とか体言止めとか言われても何の事だかさっぱり分からん。
そんな俺でもエースとは呼ばれるんだから不思議なもんだ。

しかし文章の質にうるさくなったのっていつからだろう。

1558やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 19:00:42 ID:???0
文章力とかいう話をちらほら聞き始めたのはジャンプ1st全盛期あたりで、うるさくなったのはアニロワ1st後だと思ってる

1559やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 20:49:49 ID:???O
今やアニ1は三大と並ぶロワの分水嶺
良くも悪くも比較の物差しになる

1560やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 20:59:34 ID:???0
住人数が多いとSSも増えて、上手いSSと下手なSSの差がはっきりでるからな。
しかも下はホントに日本語が不自由で、お前よくそんなんを人に読ませようって気になったな!? ってのも混じる。
そういうのを見てると、逆に俺ってちゃんと文章書けてるんだろうか? って不安になってくるんだよなあ。

読みにくいSSはホント読みにくいし、だからこそ読みやすいSS書く人を褒めたい。
だがそうすると文章力マンセーみたいになっちゃって…

1561やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 21:08:54 ID:???O
執筆の勉強なんてする気はさらさら無いが、リズムの悪い文章にはならないようにしてるな
物を書くのは好きじゃないが物を読むのは好きだから、何となくわかる

1562やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 21:55:44 ID:???0
それは読みながら学べてるってことさ
それができれば読書量次第で大抵のスキルは身についてる

1563やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 22:04:51 ID:???0
地力を底上げするなら、ノベルゲームやラノベじゃない一般小説も読むのがいい
前者はその媒体でしか通じない独特の文体が多々見られる
最近の中高生の作文を添削してると酷いもんだ

1564やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 22:17:21 ID:???O
この流れなら言える
俺の文章力の大元は幼少期からの公文式で培われたと思う
やってて良かった公文式

1565やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 22:32:24 ID:???O
・新しい比喩表現などをやたらと創作したがる
・やたらと体言止めを使う
・意味も無く長いモノローグを入れたがる


知らず知らずこんなことになってないか要注意だ
ああ、俺のことだが

1566やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 22:43:03 ID:???0
それ、奈須きのこw
あの人を見てると、成長しないことは恥ずかしいことなんだなって思ってしまう。

1567やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 22:45:17 ID:???O
まともに文章の勉強したのって高校の小論文対策くらいだな
とりあえず読みやすいようにしてるけど会話とか間の表現(空白のタイミング)とかがキツい

1568やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 22:50:05 ID:???0
読みやすさのための余白と改行は難しいな。
だが、読みやすさを考えてる人と全く考えてない人じゃあ、読み辛さのレベルが違うが。
気にするのって大事。

1569やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 22:53:09 ID:???0
読みやすさに気を使うと無個性な文章になりがちで困る

1570やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 22:55:25 ID:???O
それは個性云々のレベルに達してないだけだろ

1571やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 22:58:29 ID:???0
文体で個性を出そうという考えそのものが安易、となるんじゃないかなあ。

1572やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:03:21 ID:???0
「読みにくいのが個性」ってのは、独り善がりな作家気取りの我侭なだけだろうに。

1573やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:05:41 ID:???0
月姫>Fateではずいぶん成長したなと思ったが。
かなり読みやすくなった。
二週目、三週目時の説明の繰り返しとかも工夫して減らしてたし。
小説だとアレだけど、本職じゃないんだからしょうがない。

1574やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:10:11 ID:???O
発生した事柄だけを平易に淡々と並べ、叙述的トリックを仕込むる手もある
文体ではなく文章その物で個性を出すならアリかも

1575やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:14:02 ID:???O
すまんが教えてくれ。
叙述的トリックってよく聞くが何なんだ?

1576やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:16:10 ID:???0
小説という形式を利用したトリックの事だな
あんまり好きじゃない

1577やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:20:03 ID:???O
サンクス
まあ、そういう事は考えずに自分のやり方で書く事にするわ

1578やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:25:31 ID:???0
読者の裏をかくという意味では効果的だよな>叙述トリック
……思えば西尾作品の中ではデスノートが一番まともにミステリしてたかも知れん。

>>1573
DDDと月姫比べるとほとんど別人だよなあ。

1579やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:27:58 ID:???0
好きじゃないとかいいつつ、良く考えてみれば俺も使った事あったわw
結構好意的に受け入れられたケド、反発する意見もちょっとあったな

1580やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:28:26 ID:???0
俺は好きだよ叙述トリック
地の文にも何か仕込まれてるんじゃないかと
色々深読みしながら推理小説を読むのは面白い
注意深く読めば不慣れな人もすぐわかりそうなのは「ハサミ男」あたりか?

1581やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:30:47 ID:???O
どっちにしろ、何を書いたら読者にどう伝わるかを計算出来ないと叙述トリックは扱えない
読みやすい文章を書けないのはその計算が出来てないってことだから叙述トリックなんて使わない方がいい

1582やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:32:21 ID:???0
>>1578
デスノはガモwもとい大場パスティーシュの面もあるから西尾色は出しづらいだろう
奈須は同人版『空の境界』を講談社ノベルスのオマージュ的体裁で出したくらいだから、憧れと向上心はあったんだろうさ

1583やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:32:47 ID:???0
>>1578
編集の目が入ってるってこともあるから必然的に文章はよくなったんじゃない?
つーかDDD三巻まだかw

1584やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:37:40 ID:???0
編集かー
どんだけ仕事してるんだろうな
ラノベとかの無軌道ぶりをみているとよくわからなくなるな
こないだの批評人氏みたいな仕事してくれてれば…

1585やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:47:40 ID:???0
ラノベの質が色々な意味でピンキリなのは、作者以上に編集の質がピンキリだから。

1586やってられない名無しさん:2010/05/09(日) 23:49:48 ID:???0
小説にしろ漫画にしろ良い編集の話はあまり聞かない、というか“知らせが無いのが良い知らせ”的な面が強い
強いて言えば角南・マシリト・大西あたりかな?
逆にまゆたんや雷句の一件みたいに編集がしくじるとすぐ分かってしまう

1587やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 00:01:52 ID:???0
長崎尚志だけは許さん>編集者

1588やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 00:06:42 ID:???O
文章の添削も出来ない奴が編集なんてやってて良いんだろうか
底辺ラノベとか文章すらまともに書けてないぞ

1589やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 00:08:47 ID:???0
せめて誤字脱字程度は潰してくれ
作者に〆を守らせる事も出来ないし(つーか、そもそも締め切りあるのか?)
ほんと、なにやってるんだ?って感じだぜ

1590やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 00:20:00 ID:???0
ちょっと主観入ってるけど、編集って若い人ってイメージがある。
でも文章構成とか推敲とかって、ある程度年季入った人の方が上手いんじゃないかなあ?
編集が下っ端の仕事だからか?

1591やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 00:23:04 ID:???0
良くも悪くも「文章力が酷いラノベ」が結構売れてる影響なんじゃないかなあ
文章力云々はもはや「あったらいいな」くらいのオマケみたいな要素扱いな気がする

1592やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 00:37:32 ID:???0
ニーズに占める文章力の割合が下がってるんだろうなあ。
山田某の本が売れるくらいだし。
でも俺、日本語が変な文章だと読む気無くなっちゃうんだよ。疲れちゃって。
気にせず読める奴らは読解力凄いなあってつくづく思う。

1593やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 00:51:41 ID:???0
誤字脱字潰すのは基本的に編集者じゃなくて校正の仕事だからなあ
まあマトモな校正入れてない出版社モドキもあるけどさ…

1594やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 00:54:00 ID:???O
多分読解力があるんじゃなくて展開しか見てないんだと思う

1595やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 00:54:17 ID:???0
最近は新聞の誤植も目立つようになったな
昔では見られなかった、テキストソフトの変換ミスによる誤植が散見される

1596やってられない名無しさん:2010/05/10(月) 01:08:14 ID:???O
小説というか文章全体の位置付けが「読み込む」物から「読み飛ばす」物へランクダウンしてるから、山田とかでも(もしかしたら山田だから)売れてしまう
勿論、一介のスティーブン・キングのフォロワーでしかない高見の文も決して巧みではないが、エンタメ視線なら山田ごときよりは余程完成している
(それこそロワというデスゲームの派生形を確立する程に)

1597やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 02:25:06 ID:???0
苦労先生の文章は右脳を鍛えられる気がする

1598やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 16:42:09 ID:???0
山田も今出してるのは文章まともだけどな
校正を通してないリア鬼初版は滅茶苦茶だったが

1599やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 16:48:12 ID:???0
結局はアイデアだよなあ。
山田やきのこが、あの壊滅的な文章力でも超ヒットしたのは(たとえ先人のコピーでも)発想が優れていたんだろうね。
なんか似てるしな、この二人。

1600やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 17:02:43 ID:???0
正しい文章と面白い文章は違うってことでしょ

1601やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 17:26:40 ID:???0
文法の正しさ、物語としての統合性と面白さは両立し難い。
むしろ相反する。ってオーフェンの作者が溢していたな

1602やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 19:35:36 ID:???0
>>1601
ラノベ作家の妄言にしか聞こえないな

1603やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 19:52:00 ID:???0
秋田ぐらいの文章力あればラノベ(笑)ではないけどな

1604やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 20:15:03 ID:???0
文法正しくて物語としての統合性がとれた小説なんて沢山あるんじゃないの?
単に書くのが難しいだけで。
自分の問題を普遍的法則みたいに言うのは関心せんな。
才の無さなのか、努力の不足なのかは知らないけどさー

1605やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 20:25:47 ID:???0
自分の問題って読みとってんのに拡大解釈するの好きだね

1606やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 20:29:19 ID:???O
アイデアが凄く良いのに文章力が残念なんてよくあること
だからこそ、どっちも上手い人は重宝される
ロワのエースは大抵どっちも兼ね備えてる人だしな

1607やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 20:36:12 ID:???0
わざと文章や文体崩すのもあるからねえ
基本がしっかりしていれば、それでいて文章が成立しているもんだし

1608やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 22:15:27 ID:???0
つーかオーフェンの人って普通に上手かった記憶あるぞ
読んだの大昔だけど

1609やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 22:53:07 ID:???0
癖あるしラノベ作家だしで、人によっては下手って感じるんじゃね?
>>1602はそう判断したんだろうし
日本語が不自由だったら文藝春秋で連載は持ってないと思うけど

1610やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 22:56:15 ID:???O
一千万部売り上げた作家の言葉が妄言すか

1611やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:00:59 ID:???0
メディアミックスが悉く失敗したのに、よく一千万部以上売れたよな

1612やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:02:41 ID:???0
俺は一巻読んで合わなかったのでそれ以降読んでないけど、ちょっと文章がクドかった覚えがある

1613やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:05:12 ID:???0
一巻二巻が一番文章がグダグダしてるわな
作者がアニメや漫画のノリが分からなくて試行錯誤していたせいもあって

第二部やエンハウは違う意味でこねくり回っているが

1614やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:07:53 ID:???O
秋田は普通にうまいだろ
オーフェン一巻の時はまだ10代だから許してやれ、その後超速で進化していったけどな

1615やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:10:14 ID:???0
デビュー作の「ひとつ火の粉の雪の中」が一番好きな俺みたいのもいるがなw

1616やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:10:38 ID:???O
売上は山田の例もあるから参考にならん
オーフェンは読んだことないけど

1617やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:14:11 ID:???0
>>1614
そうなんか
道理で自分の中のイメージと世間の評判の間にギャップがあると思った

1618やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:18:25 ID:???0
オーフェン終わってからもうこんなに経ったのか……あわわわわ

1619やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:21:59 ID:???0
売上云々は全てに言えるからなあ
正直、村上春樹があそこまで売れる理由が分からんし

ただ、秋田は上手いと思うよ。伊達に作品が中学入試に使われてない

1620やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:35:19 ID:???0
>>1619
春樹を面白いと思うかどうかは個人の主観の問題だけど、売れるかどうかは読んで分かると思うけどなあ
売れるには理由があるし、それを単にマーケティング戦略の成功だと片付けるのはそれこそマーケティング不足だぜ

1621やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:40:35 ID:???0
きのこや秋田で下手って…よくパロロワ読んでられるな
大半の書き手の文章力はそれ以下だろうに

1622やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:44:39 ID:???O
いや初期きのこの読みにくさはガチ
大半のロワ書き手はあれより読みやすい
面白いかはともかく

1623やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:45:24 ID:???0
なんというか、初期きのこの文章はホモっぽかった
腐女子かと思った

1624やってられない名無しさん:2010/05/11(火) 23:47:53 ID:???0
パロロワどころかラノベ全体に話を広げてもあまり状況は変わらんな
本当に粗製乱造だぞ、真ん中より下の方は

1625やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 00:12:30 ID:???0
一次創作と二次創作の違いってのもあるだろうし、なんともいえないなあ

1626やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 00:54:16 ID:???0
あんまり関係ないけど作家の話が出てたので。
伊坂作品大好きな俺だが、小6のテキストの問題に載ってた時にはひたすら困った。
あの世界観とあのキャラを国語的に生徒に説明するのがどれだけ難しかったか……
こいつはこういうキャラなんだよ、って言ってもきょとんとしてたわwww
彼の作品は文章力とか以前に問題にするべきじゃないと悟った

1627やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 01:26:48 ID:???0
>>1626
確かに、『桜はなぜ、男を撃ったのか。もっとも適切な理由を答えなさい』
とか設問で聞かれたとしても、
「桜がそうしたいと思ったから」としか答えられんなwww

伊坂いいよなー。演説強盗の四人はいつかロワに出したい

1628やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 12:25:02 ID:???O
>>1627
さすがにそこまで理不尽ではなかったがwwwでも一般的な小学生の感覚では掴みにくいキャラの心情を当てさせる問題だったからなあ

伊坂ロワやりたいなあ、もちろん魔王とグラスホッパーは漫画版も一緒になwww

1629やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 18:42:08 ID:???0
つーか現国の心情読解ってたまに選択肢に「どっちも変わんねーだろ…」みたいな答えが並ぶ時があるから困る

1630やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 18:46:23 ID:???0
選択肢のどれも違うと思った時はちょっと焦る

1631やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 18:47:32 ID:???O
あれは出題者の心情読解だからな
キャラの心情を考えたら負け

1632やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 19:03:37 ID:???0
大学受験の現代文は、解き方あるからなー
慣れだ、慣れ

1633やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 20:05:30 ID:???0
受験といえば国語の問題はちょい前の小説から出るのが多いが、30年ぐらいしたら西尾やきのこの小説が
問題になったりするんだろうか。

問1(文章題材はクビキリサイクル)
犯人を捕らえられなかった主人公の心情を五十字以内で説明しなさい

問2(文章題材は空の境界の俯瞰風景)
式は自殺した少女の遺体を見て感じた感情を百字以内で説明しなさい

無理だなw
どう考えても適切な表現が思い浮かばねえ

1634やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 20:21:39 ID:???0
問2の文章からして破綻してるな

1635やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 20:34:40 ID:???0
問2の文章題材よりは意味が伝わるから問題ないだろ

1636やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 20:36:29 ID:???0
国語の問題文でそれは駄目だろw

1637やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 20:43:22 ID:???0
問:次の文章を文法上意味が通るように直せ。
(山田某)

1638やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 20:48:39 ID:???0
答え
問1 西尾に聞け
問2 きのこに聞け

・・・おれ30年後に生まれなくってよかった
こんな答が精一杯だw

1639やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 21:20:00 ID:???0
山風がなってないんだし、そんな時代は訪れないさ
でもエヴァが出たって話が昔あったよな

1640やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 21:47:01 ID:???0
問1
問題を作っている私の心情を五十字以内で説明しなさい

1641やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 22:09:31 ID:???O
『ああ、もういちいち採点とか面倒くさいし、この問題に回答した受験者は全員まとめて不合格でいいよ。』


この回答なら、作製者の意図にあってたら試験の設問的に正解だし、
意図にあってないっていうなら合格にしてもらえるんじゃないか。

1642やってられない名無しさん:2010/05/12(水) 22:23:41 ID:???0
真面目な話、文学作品が国語の教科書に載りやすいのって、「先行する研究が多数存在するから」なんだよ
『羅生門』やら『走れメロス』やら『山椒魚』やら『坊ちゃん』やらの、国語教科書の定番作品って
散々既に研究され尽くして「定説と呼べるような理解」がほぼ確立してるから、問題も作りやすいし採点もしやすい
はっきりした「正答」があるわけじゃないけど、「模範解答」のタネが山と積まれてるんだよね、実は。あとはそこからの距離を測ればいい
実際問題として、「個性的で独創的で、かつ専門家さえも目を剥くほど優れている」独自解釈なんてそこらの子供がポンと出せるモンじゃないから

1643やってられない名無しさん:2010/05/13(木) 00:03:11 ID:???0
宮沢賢治なんかはよく題材になるがそれでも新解釈バンバン出てくるぞ

1644やってられない名無しさん:2010/05/13(木) 01:24:06 ID:???0
宮沢賢治は読むってか感じるってか和むってか、
左脳ではなく右脳で読む小説だからな。解釈するってのも少々無粋。

1645やってられない名無しさん:2010/05/13(木) 18:32:35 ID:???0
本人は実際にはすごい理詰めを大切にする人だったとも言われているけどね

1646やってられない名無しさん:2010/05/13(木) 18:59:14 ID:???0
既存解釈でマトモなのがあればそれ軸に授業できる
新解釈が出たら困るって種類の話じゃない

1647やってられない名無しさん:2010/05/13(木) 20:45:38 ID:???0
センター試験で僕っ娘が出たのが忘れられない

1648やってられない名無しさん:2010/05/13(木) 22:23:02 ID:???0
僕はかぐや姫
だっけ

1649やってられない名無しさん:2010/05/13(木) 23:31:25 ID:???0
>>1645
しかし好物が天ぷらそばとサイダーの組み合わせだがなw>宮沢賢治

1650やってられない名無しさん:2010/05/14(金) 05:48:46 ID:???0
>>1649
天ぷらそばとサイダーってまるでどこぞの寿司を食べながらコーラ飲むアイドルみたいな
味覚崩壊だなw

1651やってられない名無しさん:2010/05/14(金) 06:41:37 ID:???0
>>1648
うん。
泣いた、僕。

1652やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 01:27:46 ID:???0
考えてみれば、ファミレス行って和食にドリンクバー付けるのと一緒と考えればさほどおかしくはない……か?>天ぷらそばとサイダー

1653やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 02:15:22 ID:???O
朝からハムエッグに麻婆豆腐、味噌汁という欧米から見ればボーダーレスを通り越してカオスでサイバーパンクな食事に
何ら疑問も違和感も抱かない典型的日本人だからw

1654やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 03:27:12 ID:???0
いや、そりゃあれば喰うが、朝から麻婆豆腐はちょっと重くないか。

1655やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 03:36:14 ID:???0
って言うか、御飯は無いのかよw

1656やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 13:17:06 ID:???0
有名な鴎外の饅頭茶漬けは、おはぎを分解して再構築したものとも言われているな

1657やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 20:53:10 ID:???0
>>1652
ドリンクバーってジュースは食事までの待ち時間と食後の一服で、食事中はお茶じゃないのか?

ご飯じゃなくてパンとかもしくはピザとかならお茶よりジュースの方がある意味では正しいけど

1658やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 01:26:09 ID:???0
ふと思ったんだが、ロワ以外で気軽にクロスオーバー出来るssで思いついたんだけど、シェアワールドってどうだろ。
世界観を共有させる事によって一つの事件に複数作品が絡むというメリットがあると思ったんだが。

例えば人間シリーズと空の境界をリンクさせて、事件発生。
そこに名探偵コナンや金田一を探偵役で登場。
謎の首切り死体、四肢をねじ切られた死体といった殺人事件を本編のキャラと平行して探偵キャラも追う。
さらにトゥルー後でワゴン車で旅行中のリトバスチームも事件に遭遇。
混沌とする事件の中でも聖杯戦争が行われるけど、やはり事件の余波でトラブル発生。

結構いけない?

1659やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 01:27:18 ID:???0
多分創発にもうあるんじゃね?
>シェア

1660やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 01:32:43 ID:???O
一つの学校を舞台にシェアードワールドを作るスレはあった
まとめwikiもあったはず

1661やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 01:58:21 ID:???0
まずロワの長所の一つに、物語は収束していく一方で、広がることはない、ってのがあるからなぁ
シェアードワールドはその逆で、どんどん設定やクロスが増えていく
最初らへんは楽しいんだけど後追い把握の難しさはロワの比じゃないし

1662やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 01:59:47 ID:???0
目的がないしな

1663やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 04:24:26 ID:???O
どうしても一つ出来そうなネタを見つけるなら、ジョジョ・エマ・ナディア等、ヴィクトリア朝期のマンガ・アニメを総動員した日本版“リーグ・オブ・レジェンド”しかないw

1664やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 10:01:09 ID:???0
いや、それが行けるなら、仮面ライダー、キカイダー、宇宙刑事等、昭和期の特撮を総動員した日本版“ジャスティス・リーグ”の方が……
ってスーパーヒーロー作戦だなそりゃ。

1665やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 17:43:02 ID:???C
ルイズに召喚された使い魔が全員ハルケギニアで生活を始めましたみたいな企画があった気がする

1666やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 22:00:56 ID:???0
>>1658
採用されなかったけど、アニ3のオープニング案にそんなものがあったな

1667やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 22:25:08 ID:???0
恐ろしいまでのネガキャンと牽制の末に落ちたヤツな

1668やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 22:29:12 ID:???0
単体での面白さはずば抜けてたが、あの設定でロワやれって言われたら俺なら無理だ

1669やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 22:49:07 ID:???0
俺は逆に、何でアレで書けないのかがわからんタイプ。
どうせロワ環境に放り込まれたって設定の段階で原作から離れた二次創作としてのキャラ解釈が必要なんだから
世界観が混ぜこぜになったって想像力の出力スイッチをちょいと余計に捻ればいいだけだと思うんだよなあ。

1670やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 22:50:55 ID:???0
次から次へとオリジナル設定が出て来て、その収拾がつかなくなるから
じゃなかったっけ?

1671やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 22:54:27 ID:???0
そんなの適当に流せばいいじゃん…潔癖症だよなあ、みんな。
「ああ、そんなのもあったね」って荒木飛呂彦の名言を心に刻もうよ。

1672やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 22:56:14 ID:???0
設定の整合性を取るのが大変だろうしなぁ
一人でやるなら問題ないが、大人数でリレーしようとすると大変そう

1673やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 22:58:57 ID:???O
細かい設定はドブに投げ捨てろよ

1674やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:00:28 ID:???0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

1675やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:01:15 ID:???0
そう思うならあのオープニングで書いてみろよ
実際やろうとしたら果てしなく大変だぞ

1676やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:01:56 ID:???0
wikiに「忘れ去られてる(かもしれない)設定」ってページでも作って列挙しとけば済むだろ……
使いたければ拾えばいい

1677やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:02:05 ID:???0
結果論だが、もしあのOPが採用されてたら
登場話の時点で「先に投下された他の作品と矛盾が生じたため予約破棄します」の連発になってた気がする。
少人数のゆっくりしたペースのロワなら、他の書き手の出方を窺いつつ……ってのも可能だが、
あの勢いにあの書き手数じゃ、まず無理だろ。

1678やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:03:27 ID:???0
わざわざその設定に寄りかかった話運びにしなきゃ数行の改訂で済むだろ
なんで特殊な世界観だってわかってる登場話でそんな冒険するんだよw

1679やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:04:50 ID:???0
今までのロワであの形のOPが採用された試しがない時点で察しろよ

1680やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:05:08 ID:???0
まぁやりたければ事前に設定をある程度決めておいて
少人数でやるならまだうまく回る……かもしれない

1681やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:06:57 ID:???0
>>1678
そんなにやりたければ今度どっかのOPとして投下してみたら?

1682やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:07:16 ID:???O
言いたかないがアニ3の現状の元凶はその潔癖さだ

1683やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:07:42 ID:???0
>>1678
一般人ならともかく、そこそこ有名人っぽい連中は「相手が自分を知ってるか」から問題になるんだぞ?

1684やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:08:14 ID:???0
>>1679
うん、葉鍵とか伝統的に打ち合わせ無しで世界観まぜまぜだからな。

1685やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:08:45 ID:???0
採用されたらされたで事あるごとに荒れた理由をOPのせいにされそうだから、落選してよかったんじゃね

1686やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:05 ID:???0
>>1683
で、その点に触れなきゃそれで済む話になぜ触れるのかね。
書けることはすべて書かねばならない病の患者でもあるまいし。

1687やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:10:26 ID:???0
>>1682
アニ3じゃなくてもあれは通らなかった気がするなぁ

1688やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:11:27 ID:???0
「なぜ○○は××なのか」なんて下らない疑問には「さあ?」と答えればいいだろうに
いい解決法が思いついた書き手が補完すれば済むし、誰も思いつかなければ解決しなければいいだけだ

1689やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:12:42 ID:???0
別にやりたいなら止めはしないからやってみれば?

1690やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:14:03 ID:???0
>>1684
数人で四桁投下するチート書き手集団を基準に考えるんじゃないw

1691やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:15:26 ID:???0
何が細かいことで何が下らないことかなんてのは主観でしかないわけだから
これ以上話しても互いに気分が悪くなるだけで何の利益も無いな

1692やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:15:51 ID:???0
でもまぁあれは基本一般的な世界観だからな
たまに鬼とか毒電波の素養持ってる人間がいるけど、局地的な話にすぎないし

アニ3のは無視しきれない世界観のひずみがあるだろ

1693やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:16:57 ID:???0
オーガスかディケイドが入れば何とかなるな

1694やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:17:19 ID:???0
一切の矛盾も許さない、矛盾が存在したらあらゆる書き手が困るに違いない、と考える人はやっぱり病気に近い気がするなあ
潔癖症は企画を殺す、ってのを身を持って体験しながら潔癖症であり続けられるのには感心するがね

1695やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:18:26 ID:???0
>>1692
お前さんが歴代葉鍵ロワをろくに知らずに話をしてるってことだけはよく分かるが、
知らないことには口を出さない方が恥ずかしい思いをしなくてすむんじゃなかろうか。

1696やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:18:59 ID:???O
>>1694
不治の病なんだろうな

1697やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:19:18 ID:???0
>>1692
なあ、われものって知ってる?

1698やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:19:43 ID:???0
お前の想定してる矛盾がどの程度のものだかわからんが、好き勝手にシェアードワールドの設定
作っていけば、その内看過できないほどの歪みになりかねんぞ

1699やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:21:56 ID:???0
俺の想定してる矛盾は「作中で死んだキャラがまったく説明なく他所で活動している」くらいだな。
設定上の矛盾なんざ端から無視すればいいものと考えてるが、それで何が困るんだ?

1700やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:23:21 ID:???0
何か話が脱線してるな
やりたいと思うならやればいいんじゃないか、誰も止めはしないって
できると思ってる人だけでやればいい、わざわざできないと思ってる人を説得する必要はないだろ

1701やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:23:46 ID:???0
「矛盾があったら困る人もいるんじゃないかな」、ここまではいい
「矛盾があったら誰もが困る」、これは病気

1702やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:25:04 ID:???0
>>1700
別に説得しようなんて思ってないから、話しても無駄だと思ったらレスしなきゃいいんじゃないかな。
自分たちの理解できない話で盛り上がるのは許せないってんでなければ。

1703やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:26:40 ID:???0
ん?いや基本普通の世界じゃねーの?葉鍵って
全然違うのはうたわれとかFilsnownくらいで
アニロワの場合、明確に世界そのものが違うのがゴロゴロしてるんだぜ
葉鍵と一緒にはできねーだろ

1704やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:27:02 ID:???0
自分と違う考え方にはすべて反論しないと世論が支配されてしまう、と思い込むタイプの人がいるんだよ

1705やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:27:49 ID:???0
設定の矛盾か……バスタードソードがいつの間にかバスターソードになるくらいまでなら許容範囲かな

1706やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:28:11 ID:???0
>>1703
ねえ、いい加減読んでないロワについては語らない方がいいと思うんだ…。

1707やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:28:21 ID:???0
なんにせよあのOPは投票の末選ばれなかった
それが全て

1708やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:28:39 ID:???0
もしアニ3のあのOPが通ってたらカギ爪の設定とかどうなってたのかなw
それがちょっと見たかったw

1709やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:29:15 ID:???O
この流れこそ正に「こまけえこたあいいんだよ!」って奴だな

1710やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:29:29 ID:???O
アニ3ならガンダムとBASARAくらいじゃんぶっとんだ世界観の作品

1711やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:30:50 ID:???O
昨日の誤爆スレの再現になりそうだからそろそろ止めとけ

1712やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:30:50 ID:???0
こまけえことはいいんだよとか言いながら、自分が看過できない事には細かく口出してくる奴っているよなw

1713やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:30:53 ID:???0
お前らシャドーすんなら誤爆スレ行けと
あと葉鍵住人はもう少し大らかさを持とうぜ

1714やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:33:09 ID:???O
>>1710
ギアスもガン×ソードも、世界観の時点でそれらと同等にぶっ飛んでる気がするが

1715やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:33:25 ID:???0
>>1710
惑星そのものが違うガンソ
ガンダム二つの設定や、とある魔術の〜と型月の魔術設定がまったく異なるのもややこしさを増している
むしろBASARAならFateの設定に包括出来るだけマシだろ

1716やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:33:58 ID:???0
つか何故アニ3の話になっているんだ
まぁあれのOPもかなり票が入ってたから需要はあるみたいだし、やれば?

1717やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:36:45 ID:???O
綺麗に設定をクロスさせた作品って何かある?

1718やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:36:57 ID:???0
「あれが何故そんなに無理だと言われるのか分からない」に「じゃあやれば」と返すことに一体どれほどの意味があるというのか

1719やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:37:14 ID:???O
ごめんガンソ素で忘れてたわ
ギアスは……あの程度でぶっとんでる……の?

1720やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:38:23 ID:???0
たぶん、00とギアスは世界観が違いすぎるからクロスできないって類の人だな

1721やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:41:31 ID:???0
ウィンキースパロボのノリのクロスならできるかもしれない

1722やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:42:19 ID:???O
>>1719
あの程度と言うが……00がぶっ飛んでいてギアスがぶっ飛んでいないにカテゴライズされる理由がわからないんだが

1723やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:42:34 ID:???0
あ、別に1721は1720に言った訳じゃないぞ

1724やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:44:17 ID:???0
細かいところをうやむやにするのが許せないのを某所ではきっちり病と言っていたが、ありゃ自虐じゃなくて誇示だわなあ
マイナスな点だとは全然思ってないだろう

1725やってられない名無しさん:2010/05/20(木) 23:45:19 ID:???0
>>1722
それは確かに、俺も思ったw

1726やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 00:01:15 ID:???0
ちょっと前、チャットで自ロワのとある書き手が「そういえばあれって…」的なノリで
エース書き手にちょっとした矛盾のことを切り出していた

「さあ、どうしてでしょうねえw」

と見事に流されていた
エースと呼ばれるにはああいう面を持ち合わせることも必要なんだと思い知った

1727やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 00:04:37 ID:???0
あの全部ごっちゃ煮OPは葉鍵みたいな一般生徒主体のロワなら普通に使えそう
アニロワでダメだったのは参加者の知名度じゃないかな
参加者の中には世界観一緒だとどうしても誰でも知っていないといけないレベルのキャラとかいるから
それが加わることで把握度がグンと上がるわけで・・・

と、個人的な印象

1728やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 00:07:41 ID:???O
>>1726
自ロワのエースも設定?捏造ですけど?と堂々と答えたことがあるw

1729やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 01:16:12 ID:???O
設定捏造しまくった結果凄まじいチートキャラになったデミテルさんの事ですね

1730やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 02:16:43 ID:???O
原作設定との矛盾はそんなに気にならない
それよか、例えば
「銃を持ったマーダーが二人組を襲撃、一人を射殺。でももう一人は弾も残ってて特に見逃す理由も無いのに殺さず立ち去る」
とかのほうがどっちかというと気になる
あくまでもどっちかというと、だが

1731やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 03:16:29 ID:???O
自分のやりたい展開のためにキャラを歪めるのは止めて欲しいよな
頭脳派キャラを馬鹿にするとかマジ勘弁

1732やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 03:18:41 ID:???O
それは書き手の頭脳の限界なので全力でフォローしてやれ

1733やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 03:34:58 ID:???0
キャラ改変は不用意にやると叩かれまくるからなあ
しかしそれを上手く出来たものは殆どが超名作になる

1734やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 04:08:05 ID:???O
基本的にロワ内状況の積み重ねによる改変に目くじらは立てない
原作の設定やフラグを上手く使えば尚良し

1735やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 08:45:50 ID:???0
上手く対処したキャラ改変ってどんなものなんだろ

1736やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 09:05:09 ID:???0
真っ先に思い浮かんだのは新漫画のナイブズ……かな。
危険なんだかいい人なんだかよく分からんが味はあるw

1737やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 10:29:50 ID:???O
だってナイブスは原作完結後出典だから……
今も昔も素材勝負が尊ばれるのは刺客の最新話とか見てれば分かる

1738やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 15:44:24 ID:???O
>>1735
アニ2の奈緒もか?
初遭遇相手がギルガメッシュじゃなかったら
全く別の方向にいってただろうなと、今でも思う。

1739やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 17:47:30 ID:???O
どれもキャラ改変とは違うんじゃね?

1740やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 17:50:31 ID:???0
デビルマスタング的なものか?

1741やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 20:34:34 ID:???0
葉鍵だと御堂とか高槻とか。

1742やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 22:01:58 ID:???0
GR2のクリスは……あれはどう判断すればいいんだw

1743やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 23:10:02 ID:???0
あれは葉鍵のD-5辺りにいそうな化け物に……w

1744やってられない名無しさん:2010/05/21(金) 23:49:55 ID:???0
ロワの中でちゃんとした理由が合って変わったのは全て受け入れるよ。ってかむしろ好物。
イヤなのは、たいした理由も無くキャラがおかしくなる奴。無意味に善人でイイ奴になってたりするのとか大嫌い。
キャラクターってのは長所と短所、凸と凹があってのものなんであって、
折角の欠点ってオリジナルを潰して面白みの無い「イイ奴」に改変されるのとかが一番ムカつく。

1745やってられない名無しさん:2010/05/22(土) 01:22:38 ID:???O
意味なく「いいひと」化されるのも困るが、初期状態でゲームに乗りそうもない奴のお手軽発狂マーダー化もちょっと……
やってもいいけど、やるなら横着せずきちんと段階踏めよ

1746やってられない名無しさん:2010/05/22(土) 01:27:43 ID:???0
あれってごっつぁんだろ

1747やってられない名無しさん:2010/05/22(土) 02:26:03 ID:???O
キャラ改変無しでおジャ魔女に手を汚させた手法は真似できねえな

1748やってられない名無しさん:2010/05/22(土) 03:51:58 ID:???0
ごっつぁん?

1749やってられない名無しさん:2010/05/22(土) 08:06:34 ID:???0
>>1733
その超名作を教えてくれ
単純に読みたい

1750やってられない名無しさん:2010/05/22(土) 08:26:06 ID:???0
ハッキリ言って最終回後参戦で人類皆殺しじゃー状態のナイブズの方がよっぽどキャラ改変だとおmry

1751やってられない名無しさん:2010/05/22(土) 16:30:25 ID:???0
>>1749
二次スパのシャギアとかは?

1752やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 13:30:53 ID:???0
LSのリリスの変遷とか?

1753やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 14:42:15 ID:???O
テイルズの牛さんとか

1754やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 22:34:52 ID:???0
ロボロワのドラスとか

1755やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 22:39:05 ID:???0
>>1745
そういうので一番豪快だったのって、
スパロワのラッセル(最初から発狂状態。後に精神を冒す病に感染させられていたという設定を追加される)
ジャンプロワの中川(スタート直後に発狂。両津が「人情派公務員さん」に徹したので余計に目立つ)
の他に何かあるかな。

1756やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 22:49:50 ID:???O
ドラスは改変と言うより成長と言った方がしっくりくるな。
てか改変ってそもそも何だ?

1757やってられない名無しさん:2010/05/24(月) 03:42:01 ID:???O
モブやテンプレキャラを描写する時に取り敢えず追加した捏造設定が独り歩きするのはままあるが、既に各種設定や人格が確立してる奴を書き手の都合でねじ曲げるのが改変じゃね?

1758やってられない名無しさん:2010/05/24(月) 17:04:20 ID:???O
あー、なんかしっくりくるな。
目立って改変されたキャラはそんなにいないか?

1759やってられない名無しさん:2010/05/25(火) 20:46:31 ID:???O
そりゃ、安易なキャラ崩壊は破棄させられるからなw

1760やってられない名無しさん:2010/05/25(火) 22:09:14 ID:???0
破棄が日常茶飯事のあそこでキャラ崩壊が無いかというと、寧ろ…

1761やってられない名無しさん:2010/05/25(火) 22:19:04 ID:???0
安易なキャラ崩壊が破棄になることはあっても
破棄しまくればキャラ崩壊がなくなる訳ではないだろうよ

1762やってられない名無しさん:2010/05/25(火) 22:23:30 ID:???0
テイルズだとそれこそロニ、クレス、シャーリィ、デミテルやら沢山いるだろ
ミトスなんてどっちも本編外から参戦だし

1763やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 04:10:45 ID:???0
お前らゆきねえ忘れんなよ!

1764やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 08:02:05 ID:???0
>>1757
このレスに限った話ではないが
パロロワ界には改行という習慣がないのか? 
書き込む際に相手が読みやすいか否かって気にしないものなのか?

1765やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 08:09:34 ID:???0
携帯だと改行のタイミングがつかめないんじゃね
俺はだいたい45文字くらいで改行するかな

1766やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 08:17:18 ID:???0
>>1762
スタンとかクレスとかお前等一度世界救って何発狂してるのと言いたい。

1767やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 08:24:07 ID:???O
>>1766
スタン…自殺した初恋の相手が目の前で人の頭をズガン
クレス…麻薬漬けで奴隷化

スタンはともかくクレスは…w当時だから出来た芸当だね。

1768やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 08:27:56 ID:???0
ルカはラスダン直前参戦だっけ。アイツは発狂しても全く違和感ないなw
本編で普通に発狂してるからだろうけどw
ロニは二次創作だな。マオは子供だししょうがないと思わないでもない

1769やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 12:08:50 ID:???0
個人的にはむしろ薬が原因て事でクレスの方がまだ納得できてスタンこそええー……だったわ

1770やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 12:55:39 ID:???O
スタンに関してはイレーヌの事は単なるきっかけで、本命はイグニスとネビリムじゃないか?

1771やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 15:51:14 ID:???O
主にイグニスだと思う。原作でもあれ持ったら発狂してる発狂アイテムだし。

……っていうか、あの程度でえぇーとか言っててお前らよくロワやっていけるなw

1772やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 15:52:45 ID:???0
最近のロワはそういうのないからな

1773やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 16:32:09 ID:???O
テイルズ2ndも結構最近の……と思ったら始まって一年半以上経ってたでござる

1774やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 17:08:50 ID:???0
>>1770
ロニもジューダスの死体と会ったのは切っ掛けで遅かれ早かれああなってたような気がする

1775やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 19:22:57 ID:???0
というかスタンのマーダー化とか発狂した事というよりスタイレ関連が受け付けんかったのよね

1776やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 20:52:58 ID:???O
よくわからんが、おまいが理由もなくただ受け付けないから嫌いなだけってのなら、あんまり言わない方がいいんじゃないか?

1777やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 21:10:29 ID:???0
>>1776
横合いから失礼だが、>>1775はそれほどマイノリティな意見ではない。
でなきゃパロロワwikiに項目作られんだろうしな。

おおざっぱな理由としては「(スタイレを)理解するためのハードルが高い」
「書き手側にハードルを下げる意思が少ない」あたりか。
分かんない人間にしてみれば花畑ポエマーが自分の気に食わない奴を無双するだけにも見えるだろうし。
分かっても受け付けない人だっているだろうし。

ま、その難解さが「二人だけの世界観」を作ってるという表現だったら狙い通りなんだろうけど。

1778やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 22:18:21 ID:???0
つかそれで読み手様が大暴れしたせいで今の過疎がうわなにをするやm

1779やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 22:24:04 ID:???0
>>1775
というかテイルズロワの作品はどちらも超大好きだがスレ住民が受け付けんかったのよね

1780やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 22:32:06 ID:???0
良くも悪くもキワモノ向け。それがテイルズロワクオリティ。

1781やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 22:43:51 ID:???0
>>1777
【スタイレ神格化】
上記【発狂議論】のきっかけになった問題。幻覚症状の起こり始めたルカが道を歩いていた
初対面の参加者2名のコンビ(通称スタイレ)を唐突に神扱いしはじめたのを「やりすぎだ」と住人が指摘。
破棄される前にこの描写は修正されたが、書き手のスタイレへの過剰な贔屓が問題視され【発狂議論】と共にスレを騒がせる。
【発狂議論】と【スタイレ神格化】は本来別の問題だが、同じ話で明るみに出たため混同して書き手叩きをする住人も発生した。
スタイレ贔屓の具体的内容は「所持支給品が全て大当たり」「ヒロイン1名をズガンした」「出会った参加者が不思議な雰囲気に惹かれ特別視」など。
イレーヌはマーダー枠での参加のためマーダー補正もあるだろうが、不満を持つ読み手も存在したようだ。
問題のルカ話が破棄されたため結局神格化は無かったことになったが、露骨な贔屓はよくないと読み手書き手ともに知らしめることになった。


……勝手な解釈してない? 少なくともwikiからはそういうものは感じられないけど

1782やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 22:51:47 ID:???O
今は読み手様はほとんど居ないけどな。
雑談もやたら多いし、住民が言うのも何だが良い調子だ。

1783やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 23:16:54 ID:???O
>>1777
おまいはなんか勘違いしてるみたいだ。住民から言わせれば取り敢えずその考えは異常だ。おちつけ。スタイレコンビは割と人気あるんだぞ?

1784やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 23:19:44 ID:???0
…突然湧いて出てくるんだよなこの手の読み手様って
スルーするのが無難だよ。あれで理解困難だって言うのなら
読解力がなさすぎる

1785やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 23:38:26 ID:???O
>>1783
事件が起こった後は好きな人が残ったんだろうから当たり前じゃないか?
まあ簡単に違う意見の人を異常って言うのもどうかと思うけどね。現に受け付けないという人もいたんだから。

1786やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 23:41:34 ID:???0
>>1785
お前が異常なのは自分の意見が”絶対に”マイノリティではないと思っているところだ

1787やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 23:45:33 ID:???O
異常者というのは自分は正常だと思っているところが一番異常なんだ
つまりスルー推奨

1788やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 23:50:20 ID:???0
まあ自分は受け付けんで速攻去ったから>>1777の内容がそんな間違ってるとも思わんな

1789やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 23:51:22 ID:???O
序盤のうちに荒れといて良かったよ。
状況が難しくなる前に不安要素を排除出来たからな。

1790やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 23:52:48 ID:???0
一緒に書き手も排除しちゃったが
なに、気にすることはない

1791やってられない名無しさん:2010/05/26(水) 23:53:31 ID:???0
そのロワの住人ではないが、花畑ポエム生産者としては理解されなくても別に痛くないというか、
元から万人にウケるとは思ってないもんさ、と斜め上からレス。

1792やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 00:02:38 ID:???0
投下したSSがSSだったので万人の支持を得られたらそれはそれで怖いなあと思いました
お前らどんだけひねくれてんだよと

1793やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 00:03:34 ID:???O
見てみたら自ロワが話題になってて何となく嬉しい

まあ、こっちは趣味が合う人間でのんびりやらせてもらうさ。合わないなら無理に読む事も無いしな。
と、全然投下出来てない木っ端書き手が言ってみる。

1794やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 00:06:02 ID:???0
自分のSSがけなされるのは嬉しいが
他の人の作品がけなされるのはどうにも…
というわけでみんな俺を、俺のSSを罵ってくれ!!

1795やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 00:10:03 ID:???O
>>1786
いや多数派とかマイノリティとか関係なくいきなり反対意見を異常って言うのはどうよって話だったんだけど…
なんかすまん

1796やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 00:12:29 ID:???0
まず晒せw

1797やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 00:16:30 ID:???0
そういや批評会の時ネットが繋がらなくて出せなかったんだよなー
またやってくれないかしら。トリ無しだから気がひけるけど

1798やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 00:19:47 ID:???0
しかしあのSS群に新規参加出来る書き手は色んな意味で凄いと思うw

1799やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 02:42:29 ID:???0
そんな人いんの? 羨ましい限りでござんす

1800やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 16:04:47 ID:???O
何処のこと?新規参加しにくいていうとラノルタ?

1801やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 16:49:13 ID:???0
流れからしてそのまんまテイルズ2じゃないかな

1802やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 17:04:53 ID:???O
ちゃんと読んでさえいれば、新規参加が難しいなんて事はないぜ
てか短い繋ぎでもいいから誰か書いてくれw

1803やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 17:12:31 ID:???0
いや、批評の時の話だろ

1804やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 19:24:53 ID:???0
ラノルタとかRPGは書き手の人たちは新規参加望んでそうだけど、どうも空気的に参入しづらい希ガス
俺みたいなヒヨっこから見ると、主にラノルタは文章力面での、RPGは展開面でのハードルが高すぎる

1805やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 19:45:58 ID:???O
個人的にラノルタは内輪臭が強くて駄目だなあ
面白いんだが、リレー小説と言うより合同合作を読んでる気分になる

1806やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 19:57:25 ID:???0
かといって特に荒れもせずに順調なロワで内輪臭のしないとこなんてどこがあるよ?
安定したリレーを望むなら表裏一体で切り離せんだろ。

1807やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 20:02:19 ID:???0
それはお前が裏側の交流とかを知ってたりするからじゃねーの?
別にプロット立ててやってるわけじゃあるまいし、合作ってこたーないだろ

まぁみんなして文体で遊んでみたり、なんとはなしに役割分担してたりするあたりは
慣れた人間同士の呼吸を感じたりするけど

1808やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 20:08:16 ID:???0
ラノルタは文章力云々以前に参戦作品がラノベというよりアニメっぽいのがちょっと

1809やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 20:09:35 ID:???O
個人的な話にいちいちつっかかるなよ。

1810やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 20:10:51 ID:???0
だって個人的にお前の話にひっかかりを感じたんだもの

1811やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 20:11:29 ID:???O
まぁどのみちラノルタ、テイルズ2、RPGは新規参入は難しいわなー。前者二つはクオリティと雰囲気がなかなか独特だし、後者は展開か。

1812やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 20:12:26 ID:???0
最近のラノベは片っ端からアニメ化してるらしいからな
前は前で、主だったラノベはアニメ化してたけど
オーフェンとブギポとリアルバウトはしてないけどな

甲賀はバジなのか原作なのか、曖昧。朧や兄さまは原作風味だが、天膳が…

1813やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 20:12:29 ID:???O
>>1810
勘違いすんな、俺は>>1805じゃねーよ

1814やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 20:14:20 ID:???O
>>1810
証明は出来ないがそれは俺じゃないぞ

1815やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:03:23 ID:???O
文章面では分かるが、展開的に新規参入しづらいってどういうこと?

1816やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:10:50 ID:???0
そのままの意味。主にバトルの「面白さ」でのハードルが高すぎて、下手に入りづらい。
しかも今はどこを予約してもクライマックスだからキツい。
とは言っても繋ぎのパートは今後必ず出てくるから、そこを狙えば新規参入はできるはず。

1817やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:14:51 ID:???0
今、新規参加を狙うなら新漫画かね
あとはkskや○の勢い重視のところも狙いめかも
らきロワはどうなんだろう?

1818やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:17:47 ID:???0
ターニングポイントが初デビューの自分みたいな馬鹿もいるから
書きたいなら勇気を出して中途参加すればいいと思うよ

1819やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:26:12 ID:???O
らきロワはすっかり廃墟だなあ……。
今参加するならksk辺りが狙い目じゃないか?

1820やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:28:20 ID:???0
kskは何気に繋ぎにくい状況だと思うけど…
まぁ無理ってほどじゃないんだけど、みんなを戦いの方向に持っていくイベントがほしいよな
やっぱり悪魔将軍にヴィヴィオを5分割してもらって…って今大型化してたんだっけ

1821やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:30:45 ID:???O
新漫画はえげつない量の情報がさらりとやり取りされてるから新規だとそこがキツい
読み手は退屈しなくていいんだけど

1822やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:37:23 ID:???0
ブギーポップのアニメはそんなに嫌いじゃなかったなー
凄い原作読み込んでるのが伝わったし、解説本読まないと分かりづらいが
まぁ商業的には失敗だったけど
オーフェンは知らん

1823やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:41:47 ID:???O
kskはキャラを生かし過ぎたと思う

1824やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:58:41 ID:???0
>>1821
情報量は多くても基本的に疑うってスタンスが確立してるから、ネットを閲覧して必要な情報だけピックアップ、って手法でどうにかなるはず。
他のロワでも同じだけど、全部書く必要なんてないんだよな。

1825やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 22:11:12 ID:???0
どこも序盤越えたら情報いっぱいになるさ
わざわざ書くかは別にしてな

1826やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 20:47:42 ID:???0
kskはもう少しキャラを殺していればよかったかもな
あの状況では変に殺せないし全員分書くのが辛い

1827やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 21:08:11 ID:???0
三次スパは最初の勢いが嘘みたいだ
フラグを育てずに後先考えずに折るからこうなる

1828やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 21:18:43 ID:???0
>>1826
それでも残り人数は23人だ
他のロワだと終盤に入るあたりの人数じゃないかな

俺としては方針が待機なパートが多いのがツライ
この引きこもりどもめー

1829やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 21:20:35 ID:???0
でも50%くらいじゃなかったか?
一応外出フラグはあるんだけど、それを実行すると更に過疎りそうなところが…

1830やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 21:36:37 ID:???0
kskはマジで良書き手が多かったのに…
帰ってきてほしいな…

1831やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 21:41:03 ID:???0
確かに殺しにくいな
登場数が多いメイン級なら結構死亡フラグが立ってるけど
少ないサブ級は全然死亡フラグが立ってないってのもな……
メインばっか殺したら詰むだろうし、どうしろと

1832やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 21:53:09 ID:???0
あのまま終盤まで行く過程で殺して行けたら…

1833やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 22:02:07 ID:???O
というかアレだ
何でそんな殺しにくい状況作ったんだ?

1834やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 22:04:51 ID:???0
チャットのせいじゃないか?

1835やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 22:40:05 ID:???0
薄々兆候はあった
なんというか人気キャラを殺さないような雰囲気が徐々に形成されていた気がする

1836やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 23:21:46 ID:???O
いいこと考えた
動かないキャラのいるエリアを全部禁止エリアにしてしまえ

1837やってられない名無しさん:2010/05/28(金) 23:59:17 ID:???0
回りを禁止エリアで囲んでも平気でそこに居続けるからな…
つか、今更あそこを禁止にすると、周りを囲んだ意図ってなにって事に

1838やってられない名無しさん:2010/05/29(土) 01:43:59 ID:???O
暗黙の了解として参加者を分断する場所に禁止区域は指定出来ない様な気がする
最低一時間は猶予されているからピンポイントで指定するのは桶

1839やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 15:59:18 ID:???C
次の放送でマップの真中にトロフィーが出現

生き残りでタッグトーナメント開始

とかどうだろう

1840やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 16:52:19 ID:???0
タツヲさんならともかく、カヲル君がそんな事言い出したらさすがに違和感がある。
そう考えると多少の無茶がきくタツヲさんの退場が惜しまれる。

1841やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 17:04:22 ID:???0
タツヲさんはなんでもありだったなw
怪主催だった

ただ、わけのわからんオリキャラになりすぎてて収束させるには厳しかったのかもしれん

1842やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 17:14:17 ID:???0
長門vsスバルとか朝倉対主催とかおいしいロワなのに…

1843やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 17:56:29 ID:???O
今は停滞してるとは言え、一度大きく場が動けばそのままトントン進めそうな気もする

1844やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 18:00:08 ID:???O
大胆に切り捨てる書き手が一人でもいれば何とかなりそうではある

1845やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 19:55:42 ID:???0
しかし今トトロが死ねば確実に荒れるだろ。
ダメージもあるし流れ的に全く自然な死が可能だけど。

1846やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 20:05:16 ID:???0
四面楚歌だしな

1847やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 20:18:38 ID:???0
もふもふとかのキーワード気にしすぎなんじゃねーの?
別にトトロは死んでも大丈夫だと思うが…
タツヲさんも死んでるし

1848やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 20:25:14 ID:???0
いやおそらく高確率でトトロ死んだら荒れそう
ある意味ロワ住人の精神的支柱の位置にある気がするから

1849やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 20:27:54 ID:???0
そうかなー大概ノリでもっふもふーとか言ってるだけって気もするが…
トトロ死んでも中トロと小トロは残るわけだし…
まぁ殺ってみなきゃわからん

1850やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 20:30:12 ID:???O
そういうキャラは可能な限り無惨に殺らねばな

1851やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 21:03:01 ID:???0
というかお気に入りキャラの生存ロックを確実視してるような連中に合わせてたらロワなんて出来んぞw

1852やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 23:43:55 ID:???O
まあしかし、冷静に見てみたら何ちゅうシュールな議論だw

1853やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 23:51:02 ID:???0
kskは序盤からトトロ死んだらどうなるんだろうという空気が凄かったなぁ

1854やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 00:13:35 ID:???0
ところで俺ロワっていまどれだけあるんだ?

1855やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 06:31:40 ID:???0
    名前     /  話数  /本スレ
俺ロワ1        /OP+1話 /トキワ荘
俺ロワ2(HOT)   /OP+43話/トキワ荘
俺ロワ3        /名簿のみ /建ってない
俺ロワ4        /OP+1話 /閉鎖
俺ロワ5        /名簿のみ /建ってない
俺ロワ6        /OP+8話 /創発
俺ロワ7(爆裂)   /名簿のみ /Dat落ち
俺ロワ8(W&B)   /OP+6話 /トキワ荘
俺ロワ9(俺オリ)  /OPのみ  /トキワ荘
俺ロワ10(Cロワ)  /OPのみ  /トキワ荘
俺ロワ11       /名簿のみ /建ってない
俺ロワ12(歴史)  /OPのみ  /トキワ荘
俺ロワ13       /名簿のみ /建ってない
俺ロワ14(ぼくらの)/OP+2話 /創発乗っ取り
俺ロワ15(冥王)  /名簿のみ /建ってない
俺ロワ16(黒髪)  /OP+3話 /トキワ荘
俺ロワ17(エロゲ) /OP+3話 /トキワ荘
俺ロワ18(コンボ) /OP+1話 /トキワ荘

1856やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 06:50:13 ID:???O
何という全滅

1857やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 07:53:30 ID:???0
俺ロワって基本的に一人でやるけど参加したい人がもしいたら、ってスタンスですべきだと思うんだ。
書き始めれば突如ステキな書き手が現れて自分がピックアップしたキャラの面白いSSを書いてくれる〜
なんて夢見てスレ立ててる人ばっかりだったけど。

あと俺ロワを何本も乱立させてる人がいるような気がする……だとしたら、救えない。

1858やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 08:27:51 ID:???O
全ての俺ロワに言えることはキャラが多過ぎるということ
盛況ロワのエース級でも年30話くらいが限界なんだぜ
60人もいたら並の書き手じゃ10年くらいかかるわ
やるなら多くても30人くらいにしておけ
もしくは1話1殺以上のペースでガンガン殺しまくるか

1859やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 08:51:22 ID:???0
完結を目指さなければ何人でもいいんだけどな

1860やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 09:09:44 ID:???0
しかしキャラを書いてみたいのが目的?で建てるにしても、一回りもしないうちに終わっちゃうってのは
どういうこっちゃ

1861やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 09:15:04 ID:???O
計画性がない。
経験値が足りない。
たとえ詰まらなくても、これらさえ有れば最後まで一人で書き切れるからね。

1862やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 17:10:03 ID:???O
計画性・経験値が無くても、根気さえあれば続くさ
つまりみんな飽きっぽいんだよ

1863やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 21:21:00 ID:???0
計画性があれば、一話辺りの負担を考えるから、もっと少人数でサクサク殺していくだろうな。
根気があるなら、1-2週間レスが付かないぐらいではめげずに投下続けるだろうな。
経験値があれば、どういう展開にすれば書きやすいかが分かるから、全体の完成度やSS回す効率が上がるだろうな。
後は、もうちょっと頭が良ければ、複数書き手で回すのがデフォの既存パロロワと同じ運営進行の仕方をすればどうなるかを想像できるだろうな。

これらの能力の一つでも足りればロワは続くが、どれ一つ足らないとすれば……

1864やってられない名無しさん:2010/06/02(水) 21:22:48 ID:???0
でも本音は俺ロワ畳んで自ロワに来て欲しいw

1865やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 00:41:50 ID:???0
でも俺ロワを続けられないような書き手って戦力になるの……?
>>1855見る限りでは有力書き手と言えそうなのがHOTロワの人くらいなんだが

1866やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 00:57:59 ID:???0
>>1865
あの人は作品の把握が多いほうじゃないからあまり…

1867やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 01:03:54 ID:???0
俺ロワ6の人はライダーロワと漫画ロワの主力だった書き手さんだぜ

1868やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 02:19:19 ID:???O
本当だ
しかしそれなら72人なんて無茶もいいとこだと分かりそうなもんだが

1869やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 03:12:17 ID:???0
俺ロワはあくまで「俺が準備するからみんなでリレーしようぜ」って趣旨で始まったって
みんな知らないわけじゃないよな……?

まあ、実際はそんなに都合のいい話はなかったわけだが

1870やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 04:00:55 ID:???0
独りで書き続けるってことの辛さを、甘く見すぎてる人が多いって話だよ。
誰が読んでるのか、読んでないのかも分からないような状況で黙々と、何ヶ月も何年もかけて文庫本数冊、
下手したら十数冊分の物語を書き続けられる人っていうのは、語弊を恐れずに言えばある種の異常者なんだから。

1871やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 04:04:57 ID:???0
初期の頃の俺ロワが一人で書ききることを想定してなかったとしても
それは責められるべきことではないと思うんだがなぁ
俺ロワで他者の参加は殆ど見込めない事が明らかになって以降(8くらいから?)は、まあ、アレだけど……

1872やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 04:14:02 ID:???0
kskだって、最後まで付き合うって言ってた安価人がいなくなって過疎化したわけじゃん。
らきロワも最初に避難所とwiki借りて開催までもってった人はもう久しく投下してない。
まさか、この人たちもロワを甘く見ていたってことになるのかい?

1873やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 04:25:41 ID:???O
いや普通のロワは発起人がやろうぜって言っても乗る書き手がいなけりゃ開催されないから
そもそも一人でも続ける前提の俺ロワとは違う
その場合はロワを甘く見てたのは乗った書き手も含めた全員だな

1874やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 06:49:43 ID:???0
名簿のみとかは甘く見る云々以前の問題だと思う

1875やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 07:36:24 ID:???0
>>1872
あんだけ話数投下されてりゃもう既に成功ライン超えてるとは思うけどね
要は、成功ラインがどこかって話。
例えばMUGENロワも、普通のロワを想定すりゃ失敗だが、開幕話のみ書くロワと割り切れば成功かもしれなくなる。

名簿だけ書いて登場話すら書かない程度のやる気で新スレ立てるのはもうあらゆる意味で失敗だと思うけど。

1876やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 08:06:09 ID:???O
書き手ロワなんかは元々完結度外視の企画だしな

1877やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 08:15:56 ID:???0
>>1875
俺ロワ勢も成功だと思うやつも、kskらきロワだって失敗だと思うやつもいるしね
でも自分でそこまでやったなら他ロワに移住して欲しくはなかったなあ

1878やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 14:44:19 ID:???C
長門「ここまで攻め込まれてしまった…統合思念体になんと報告すれば…」
カヲル「見苦しいぞ長門!狼狽えるな!」
kyon「…なあ悪魔将軍」
将軍「あぁ、俺もそう思った所だ」
kyon「じゃあ確かめるぞ!」
「「クロスボンバー!!」」
バシーン!
昴「な…カヲルの体が割れて…!」
トトロ「やはりお前だったのか!」
長門「さあタツヲキング様。早く脱色して目を充血させてください。」
タツヲ「グロロ…僕にはやり残した事が沢山ある…それが果たせぬ内は死ねはしない…!」

1879やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 16:39:01 ID:???0
ネプチューンマンがkskに参戦していたら肉紳士な書き手たちに散々な目に合わされてたんだろうな

1880やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 17:04:33 ID:???0
ネプチューンマンとアシュラマンどうしてこんなにも差がついたか……
慢心、環境の違い

1881やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 18:17:27 ID:???0
個人的にはリボーン阿修羅マンもちょっと…
そりゃ強いけどさぁ…
タッグ編での改心劇にも萎えた口だけどさぁ…
完結後のレジェンドキャラを落とすのは止めて欲しいよな

1882やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 18:18:25 ID:???0
ブロッケンはホント悲しくなった
アタル兄さんの右腕とまで呼ばれた男なのに…

1883やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 18:22:31 ID:???0
あの強盗は何者なんだよw
アタル兄さんと一進一退とかw

1884やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 18:22:38 ID:???0
kskのアシュラマンは悪魔から正義化することなく、かつカッコイイままで死んでてよかったな
スグルはジャンプで主人公補正全開した反動か空気だけど

1885やってられない名無しさん:2010/06/03(木) 18:38:18 ID:???0
超人のような目立つ強者が存在する世界から別の世界の強者を呼んで対決させるのは美味しいな
超人じゃないのに超人並みに強い奴がいてびっくりとか好きなシチュだな

1886やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 02:43:51 ID:???0
確かにそういうシチュはおいしいな
クロスモノの楽しみの一つと言える

1887やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 07:08:35 ID:???0
>>1885
ジェロニモ……

1888やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 11:08:45 ID:???0
弱者を混ぜるロワのやり口も美味しい
リング戦にない展開が書ける

1889やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 15:05:12 ID:???O
ジェロニモに拡声器支給……
アパッチの雄叫びが破壊力倍増、しかし最大レベルの死亡フラグという諸刃の刃

1890やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 16:10:10 ID:???0
そういや音で戦うヤツってロワだとジャイアンとジョニーと金糸雀くらいか
一人除いて微妙に不遇だなあ

1891やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 16:11:55 ID:???0
ああ、曲識忘れてた。意外といるんだな

1892やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 16:17:34 ID:???0
ミッドバレイを忘れるな。
音使いの中じゃ最強クラスだぞ

1893やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 16:19:57 ID:???O
音界の覇者、ミッドバレイさんを忘れたと申すか
あとはまあ、原理だけ見ればヘイズも音で戦うと言えなくもないか?

1894やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 16:21:12 ID:???0
続編ではマグナディウエスを何度も倒しているジョニー
無音からの急襲ができるミッドバレイ
冗談抜きでジョニーVSミッドバレイは観たいわ
絵的にもえっらい映えそう

1895やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 16:24:39 ID:???0
小洒落たやりとりが飛び交いそうな組み合わせだなw

1896やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 16:33:49 ID:???0
ミッドバレイ「見ただろうあの力を。何故奴等に加担する? お前の目的は何だ?」
ジョニー「ただの助っ人、とでも言ったら信じるかい? 俺の歌で世界を救いたいのさ」
ミッドバレイ「道義を語るなよ、お互い唇を火傷するぞ。なあ? ”復讐者”ジョニー=シデン」

ん〜、オサレやりとりって難しい

1897やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 20:57:01 ID:???0
音と糸使いは完全なロマン技なせいかやたらと強キャラが多いってイメージ

1898やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 21:06:53 ID:???O
でもナイブズの前では膝ガックガクのミッドバレイさん

1899やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 21:31:57 ID:???0
ぶっちゃけあの人の活躍は対戦相手と支給品に恵まれていたのも大きいと思うぞw

1900やってられない名無しさん:2010/06/04(金) 23:19:32 ID:???0
ミッドバレイさんはあれだけ強くてオサレなクセにへたれなのがいいんじゃないかw
どんだけヘタレてもカッコつけられるって稀有なキャラクターだよな

1901やってられない名無しさん:2010/06/05(土) 01:31:40 ID:???O
ヘタレと言うか極度の現実主義者だな
ナイブズにはどう転んでも勝てないし、ヘタレもするさ

1902やってられない名無しさん:2010/06/05(土) 05:47:30 ID:???0
そういやTODって街が発展できるの
ソーディアンに使われなかった高密度レンズが魔物よけしてるからなんだよな
他にこういう設定があるゲームってあるっけ。DQは聖水で街から魔物を遠ざけてるってどっかで見たけど
ロワで使えば面白いギミックになり得るかも

1903やってられない名無しさん:2010/06/05(土) 07:30:34 ID:???0
原作ってボツネタだと禁止エリアは時間になると催涙ガスが噴き出すんだっけか

1904やってられない名無しさん:2010/06/05(土) 10:14:51 ID:???O
>>1902
TOVとTOD2の改変現代では結界で町を囲んでモンスターを防いでるが、そういうやつの事か?

1905やってられない名無しさん:2010/06/05(土) 11:27:01 ID:???0
いや、そのまんま強力な大型レンズが街に設置されていてそれの御陰で魔物が近寄らないんだが
リメイクだとなくなったんだっけその設定? ソーディアンに使われなかった劣化コアクリスタルだけど
レンズ砲にそれが必要だったから七将軍が街を防衛したわけだし

1906やってられない名無しさん:2010/06/08(火) 21:29:00 ID:???0
ロワの会場に利用できるかな…

1907やってられない名無しさん:2010/06/08(火) 21:31:16 ID:???0
魔物の体内からレンズが見つかるのはどういう理屈だったっけ?

1908やってられない名無しさん:2010/06/08(火) 21:31:27 ID:???0
どっちかっつうと禁止エリアや会場を囲う何かって感じだな
町の入口に立ってる奴が聖水振りまいてる仕事なんだっけ? TRPGとごっちゃになってるかも

1909やってられない名無しさん:2010/06/08(火) 21:33:31 ID:???0
>>1907
動物がレンズ誤飲して凶暴化したのと
天地戦争時代に人体実験やらで作られた生物兵器の二種類いるからだったハズ

1910やってられない名無しさん:2010/06/08(火) 21:41:50 ID:???0
>>1908
ライフコッドの住民を見て思った
お前ら世界救っちゃえよと

1911やってられない名無しさん:2010/06/09(水) 16:38:03 ID:???0
ドラクエで一番強いNPCは間違いなく灯台のネコだけどなw

1912やってられない名無しさん:2010/06/09(水) 17:02:01 ID:???0
ここは大会みたいだが面白いの?

ガンダムバトルロワイアル新大会やろうスレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1266005299/l50#tag40

1913やってられない名無しさん:2010/06/09(水) 22:37:31 ID:???0
ルールというか形態が特殊だからパロロワ民がいきなり行くと面食らうかもね

1914やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 00:59:47 ID:???0
本当に特殊だな
ルールを飲み込むまで様子見してる方がいいな

1915やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 01:07:55 ID:???0
でも面白そうだな

1916やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 01:12:51 ID:???0
そういえば創発交流所に来た時に、宣伝ならこっちの方がいいと教えたけど、結局こっちには宣伝に来なかったんだよな

1917やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 01:13:51 ID:???0
それは賢い選択だな

1918やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 01:21:03 ID:???O
いい判断力だ

1919やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 01:21:34 ID:???0
ここにアドレスが張られたからその賢い選択(?)も意味がなくなってるがな

1920やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 03:15:33 ID:???0
基本的には持ちキャラ制で処理がゲーム的というか、まあこっちとは全然違う進化系統を辿った一例だね。

1921やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 11:14:03 ID:???0
これはこれでかなり進化してるな。それでいて面白い
パロロワウィキに加えられてもおかしくないな

1922やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 11:23:52 ID:???0
最近の候補はできる夫ロワじゃないのか?
あれも面白いが

1923やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 12:23:55 ID:???0
持ちキャラ制はリアルの影響受けまくるのが凄い辛かった

1924やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 22:02:34 ID:???0
同じ持ちキャラ(キャラキープ)制でもお笑い型とどれみ型ではかなり方向性が違うな
やる夫は──うーん……

1925やってられない名無しさん:2010/06/10(木) 22:06:36 ID:???0
やる夫系は変なキャラ改変ぜず大体の性格のパターンさえ押さえれば…
どうキャラを料理するかは書き手次第

1926やってられない名無しさん:2010/06/11(金) 00:32:05 ID:???0
やる夫系(ロワ含)は労力がかかりすぎる
地の文がいらなくてもAAのせいで疲労十倍
よくできたテンプレがあるから俺ロワ一人駆けよりは完走率はあると思うが…

1927やってられない名無しさん:2010/06/11(金) 06:04:54 ID:???O
やる夫系か……
実は以前マイナーゲーのやる夫系を作ろうと思ったことはある
が、あまりの面倒臭さに1000レス分くらい作ったところで挫折した
アレの長編作ってる人はロワ書き手以上に異常

1928やってられない名無しさん:2010/06/11(金) 18:55:12 ID:???0
俺が読んでるスレの場合一回で500レス前後というふざけた数のレスを投下してくれます>やる夫系
まぁここまで超分量なのはやる夫界全体でもほとんど無いけど

1929やってられない名無しさん:2010/06/16(水) 18:19:01 ID:???0
いつからだろう、読み手様の存在が目に付くようになったのは・・・

1930やってられない名無しさん:2010/06/16(水) 19:00:38 ID:???0
いつまでも読み手様の心を忘れない書き手であり続けたい

1931やってられない名無しさん:2010/06/16(水) 22:01:03 ID:???O
いつまでも書き手時代の苦労を忘れない読み手でありたい

1932やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:11:20 ID:???0
ジャンプの時から読み手様は居たが、
読み手様=クソって意思統一がされてたから、みんな普通にスルーしてたな。
今はなんか読み手様に決定権を与えてるロワすらあるからなあ。
読み手様が読み手様にとって都合の良いルールに変えて、書き手が駆逐されていく。

1933やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:15:42 ID:???0
俺が記憶してる限りハカロワ2にはもう読み手様いたよ
SSボツにする決定権までもってたから質が悪い
宗一と芳野のは凄い荒れたなぁ

1934やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:23:44 ID:???O
本来ロワに限らずリレーSSは書いてナンボ、「宇宙の戦士」の参政権みたいなもんでしょ?
それが生産に寄与しない外野の顔色を窺わないと成立しないなんておかしいですよカテジナさん!

1935やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:31:50 ID:???O
書き手は決定権を手離すな
自信が無いからって読み手に意見を求めるな
一度読み手の関与を認めるとあとは雪崩式だぞ

1936やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:33:27 ID:???0
>>1934
その件でも荒れた
トリ付きで投票するべきだ、とか書き手チャットで会議だとか色々案でたけど結局有耶無耶になって過疎ったわ

1937やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:39:39 ID:???0
字面のインパクトが凄いバナナの乱だがアレってそれこそバナナシーン外せば
かなりのwktk話だったんだよなあ。バナナ描写も本筋には全く関係なかったし
まあ、読み手様とはあんま関係ないんだけどね

1938やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:39:40 ID:???0
読み手は弁(わきま)えないといけないし、
書き手は憚(はばか)らないといけない。

1939やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:46:34 ID:???O
結局は書き手のボール保持力に行き着くよね
フィジカルが三大の頃から見て禿しく劣化している

1940やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:49:21 ID:???0
っつか三大の頃は何でもありでありながら
描写が原作寄りっていうか現実よりだったからな
今はトンデモ戦闘が普通になってきてるけど展開の自由度が狭まってる傾向にある

1941やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:54:04 ID:???0
確かに…
ここらで初心に戻って普通のロワをしたいのぉ…

1942やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:55:45 ID:???0
つかスコップ担いでクロスss発掘してこいやって言いたくなる輩がメチャクチャ増えた

1943やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:09 ID:???0
戦闘も、なんていうかただ規模が大きくなってるだけって気もする。
ロワは天下一武道会じゃないんだから、騙まし討ちや裏切り、乱入なんかもあるし、
そもそも戦うかどうかの葛藤なんかの心理描写も楽しみどころなのに。
せめて心理描写をしっかり入れて欲しいよ。
場景でも思考でもなく、心理の描写が足りないSSが凄く多い。

1944やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:00:51 ID:???0
それ単にお前の読解力が足りないだけじゃry

1945やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:00:59 ID:???0
>>1941
かなーり同意。しかし立ちはだかる壁が高い。
具体的に言えば…
・まだ完結できそうもない自ロワを放置して新ロワを書けと!?
・キャラ選出で揉めて減速、gdgd化
・社会人となりリアル自由時間が皆無な古参書き手達

1946やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:01:30 ID:???0
結構前に某ロワでフリーダムな展開を書いてたけど、今それやったら確実に怒られるんだろうな。
どっかに好き勝手やれそうなティンと来る新ロワないかなぁ?

1947やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:04:01 ID:???0
自分じゃさほど心理描写入れてなくても、シチュとかで読み手が勝手に酔っぱらってくれたりすることもあるよね

1948やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:06:41 ID:???0
どれだけ心理描写や葛藤入れても、派手なバトルに人気が負けてしまう自ロワ
いやまぁ派手で面白いのは解るけどさぁ

1949やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:08:55 ID:???0
久しぶりにハカロワを読んでみたけどなんていうか今のロワの空気とはやっぱ違うな…
大多数の参加者が絶望的な状況であがくのが伝わってくるというか…

う〜ん…支給品の武器を現実の銃止まりにしておけばこの雰囲気が戻ってくるかな?

1950やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:10:20 ID:???0
葛藤とか心理描写だけだとパンチが弱いんだよ
最近その系統で感心したのは、○の変態コンビが殴りあう奴かな
アクションで昇華されてて良かった

1951やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:12:48 ID:???0
葛藤の末の派手なバトルを書けばいいじゃない

1952やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:13:05 ID:???0
その方向性のパンチはいらない、もしくはお腹いっぱいってのが今の話の流れだと思うんだ。

1953やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:14:45 ID:???0
最近のロワって割と序盤から対主催そこそこいるけど
ハカロワって生き残りたい、助けたいってだけで、別に対主催とか考えてるキャラ少なかった様に思える
だからこそ絶望的なサバイバル状況になるんじゃね

1954やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:15:02 ID:???O
>>1945
加えて普通のロワをマニフェストに掲げた一般学生が外野によって一般の定義からソレスタル何ちゃらばりに介入されgdgd化した前例があるしな

1955やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:16:34 ID:???0
そもそも戦闘力がない奴が多いからなー

1956やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:17:27 ID:???O
つーかまず普通の小説読んでみろよ
葛藤とか心理描写の割合はかなり小さいから
そういうのはいくら書き連ねても状況が変わらんから漫然と入れたら駄目なんだよ

1957やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:18:31 ID:???0
>>1956
えっ?

1958やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:19:50 ID:???0
>>1956
それは君が読み取れていないだけじゃないか?

1959やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:20:00 ID:???0
少なくとも超能力バトルやってるよりは心理描写こってり盛ってある方が「普通の小説」には多いだろうな

1960やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:20:43 ID:???0
パロロワって普通の小説じゃないだろw
普通の小説って主人公1人だからこそ葛藤のテーマが1つか2つに絞れて描写が少ないんだよ
パロロワは全員が主人公
だから普通の小説と比べても仕方ない

1961やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:22:53 ID:???0
最近の直木賞
第138回(2007年下半期) - 桜庭一樹『私の男』
第139回(2008年上半期) - 井上荒野『切羽へ』
第140回(2008年下半期) - 天童荒太『悼む人』、山本兼一『利休にたずねよ』
第141回(2009年上半期) - 北村薫『鷺と雪』
第142回(2009年下半期) - 佐々木譲『廃墟に乞う』、白石一文『ほかならぬ人へ』

どう見ても心理コッテリ系がメインストリームだが

1962やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:23:01 ID:???O
葉鍵やスクランは対主催考える余地があるだけマシ
どれみの圧迫感と絶望感はあれでよく書き手の士気が維持できたな

>>1956
同意
心理描写は囲碁と一緒でここぞという急所や構造=陣形を強化する場所に打ち込むもんだ

1963やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:26:41 ID:???0
心理描写はすべきなんだよ
ただ、それをだらだらと言葉にすると締まらなくなる
直接描写するのではなく、比喩表現や動作、情景なんかを上手く散りばめてこそ

1964やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:26:47 ID:???0
同意なんだが一から十まで説明しないと通らなry

1965やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:28:39 ID:???0
なんか、心理描写が何なのかって共通理解が得られて無いような気がする。
バトルとかで、自分がどう動いた、敵がどう動いた、現状を確認する、敵の行動を予測する、
そういう『思考』だけじゃ大してwktkしないんだよ、俺。
敵が来て“怖い”、戦えるのかどうかの“不安”、勝利した“高揚”、殺人を犯した“罪悪感”…
そういう『心理』の描写が少ないバトルSSは、淡々としすぎて味気ないよぅ。

1966やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:28:44 ID:???O
>>1959-1961
俺はアッサリスキーだから状況を補強する為だけに見苦しいほど数使うのはどうかと思う

1967やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:29:03 ID:???0
それ心理描写じゃない、キャラのモノローグ垂れ流してるだけだ
そこんとこ勘違いしてる書き手って意外と多いよな

1968やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:31:10 ID:???0
>>1967
すまん、煽りでもなんでもないんだが、
どの発言に対してなのか分かんないからアンカー入れておくれ。

1969やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:31:11 ID:???0
内面の描写が多いのに表現はステロタイプ、ってのが最悪
作家性打ち出せないなら下手に踏み込むなと言いたい

1970やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:31:15 ID:???O
上手い心理描写は意外と地の文に書かれていたりする

1971やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:31:35 ID:???0
>>1965
その辺は一般人ラインじゃないと映えないわな
大概その辺麻痺したような連中ばっかだし

1972やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:32:41 ID:???0
>>1967
おうすまぬ、>>1963の上二段を意識したんだが>>1965-66でも意味は通じたからいいやと思ってしまった

1973やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:33:32 ID:???0
ありゃ、安価ミス
>>1972>>1968宛な

1974やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:34:18 ID:???0
>>1971
そんなあなたにRPGのユーリルを

1975やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:34:33 ID:???0
最初から対主催グループができるのがロワっぽさが無くなる原因かもな
そしてマーダーもほとんどがノリノリで殺しまくる強キャラの増加

人を殺す事の葛藤や後悔、狂気、疑心がこのごろのロワに足りない気がする

1976やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:36:14 ID:???0
ん?あれは戦闘への感慨じゃなくて、自分の存在意義への疑問だろ?

1977やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:37:30 ID:???O
>>1975
剣客が注目されてるのも狂気と疑心が鬼盛りだからかも

1978やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:38:30 ID:???O
心理描写はキノの旅くらいのが好きだわ

1979やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:39:02 ID:???0
まぁ評価されるロワは>>1975の条件を上手く満たしているよな

1980やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:43:20 ID:???0
正義感持つのにも限度がある
殺し合いを止めようってなら構わないが
明らかに勝てないような組織や主催者に挑もうってのが序盤からして多すぎる
もっと人数集まって、穴を見つけてから行けるんじゃね?って方が燃えるわ

1981やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:44:24 ID:???0
これはロワレベルじゃ望むべくも無い話だが、情景描写で心理を表現するのとか良いよなあ。
同じ風でも、気分が良い時には「涼やかな、心地の良い風が頬に触れる」とか書いて、
気分が悪い時には「無情な風が、心の隙間を吹き抜ける」とか書いたりして。
太郎は怒った、花子は悲しんだ、なんて直接的なのだけが心理描写じゃないぜ!

1982やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:46:59 ID:???O
メロスは激怒した

前々から思ってたけど太宰って酷いよな

1983やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:50:08 ID:???O
あと比喩モナー
どこのロワとは言わないが「主文を後回しにして云々」という台詞を、同じシチュエーションで「判決理由を後回しにして云々」と誤引用された時は萎える以前にもげた

1984やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:52:14 ID:???0
>>1981
後者は情景描写での表現じゃなくて単なる隠喩だと思うぞw

1985やってられない名無しさん:2010/06/17(木) 23:59:28 ID:???O
比喩は文芸の華なのに、オサレと言われたときはorzとなった

1986やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:02:13 ID:???0
>>1982
あれは簡潔でインパクトのあるいい掴みだよ
そこで情景描写や隠喩とかだと台無しになると思う

1987やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:02:29 ID:???0
>>1980
俺がロワ書く時は、そんな奴らは考えの浅はかさをイヤと言うほど逆手に取るね。
理想主義の方針が裏目に出まくって仲間が死に、対主催は凹みまくって意気消沈、と。
逆手の取り方には色んな方法があるし、人死にでるし、凹んだ対主催は堕ちにも覚醒にも使える。

1988やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:05:17 ID:???O
>>1987
うん、原作からして逆手に取ってツカミにしてるね

1989やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:07:40 ID:???0
頭のイイ奴が沢山会場にいたとして
コイツらが力を合わせたら脱出出来るっていう思考に行き着くか
こんだけの人数呼んだってことはそれだけの自信があるってことかよorz
になるかは人それぞれだろうな

1990やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:09:03 ID:???0
>>1987
逆手に取るのは常套手段だよ
でも即行動させないと、希望の光がその場を支配しかねない
原作だって即行動に移して失敗させて、やっぱりどうやっても勝てないんだってのを受け付けてた
そういう絶望感が足りないんだよ

コツコツ情報だけ集めて、仲間と装備も揃えて、さぁ倒しに行くぞ!ってそこまで準備してたら絶望感なくなるわ

1991やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:16:58 ID:???0
>>1990
そういう積み上げは崩壊のための前振りにしか見えない俺が異常なのだろうか?
まあ現実には誰も崩壊させないまま持て余されたりしてるし、それなりに異常なんだろうね、やっぱり。

1992やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:20:47 ID:???0
>>1991
崩壊させられたらいいけど
人数と装備とフラグで固められたら書き手として殺しにくいったらありゃしない
多少は無茶させなきゃそのパーティ崩せないし、脱出とか対主催フラグ持ち軽く殺すと結構な数の書き手からブーイング出てくる
最後は対主催させたいって書き手が多いのが一番の問題なんだと思う

1993やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:25:26 ID:???O
いやいやお前
その状況こそ狂マーダーの唯一かつ最大の見せ場だろ
派手にブチ壊せよ

1994やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:28:19 ID:???0
狂マーダー一人じゃ敵いっこない面子だったり
狂マーダーを差し向けようとしたらリレーで取られて、対主催連合に返り討ちあったりするから困る

1995やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:30:32 ID:???O
やっぱ対主催スキーな書き手が多いのが緊張感のない対主催の原因なんだろうね
幾ら崩壊の布石を打ってもどうせ他の書き手が潰してくる
マーダーで虐殺するとフラグ無視やらでブーイング乱舞
そんなら無駄なこと書くモチベも下がるわー、ってのでそいつも無難な物しか書かなくなる
そういう悪循環が起きてるのかも知れん

1996やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:32:09 ID:???0
それ、単につまんねーだけじゃね
文句なんて言われたことねーよ

1997やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:35:12 ID:???0
他にクロスリレー企画があんまり無いのが問題なのかもな。
対主催スキーな住人の需要はクロスやバトル、対主催展開であって、
バトロワ特有の陰鬱な絶望感は別に好きじゃ無かったりするんだよな。
じゃあ余所に行けよって話しだが、余所が無い。
ジャンプロワなんかでもそうだったが、クロス派とロワ派の摩擦は古くから続くテーマだな。

クロス派が非ロワリレー企画を立ててくれりゃあ万事解決なんだけど…

1998やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:35:29 ID:???O
逆に対主催スキーが潰された例ってあるのか?
アニ1以後のロワでは聞かないが

1999やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:38:25 ID:???0
えっと…テイルズ1stって終わったのアニロワ1の後だっけか

2000やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:38:26 ID:???0
俺、対主催グループとか潰してばっかりなんだけど…まあ投下本数が少ないからなあ

2001やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:39:07 ID:???0
潰そうとして総スカンなら良くあった
漫画とかゲームって基本勧善懲悪物が多いから、どうしても対主催スキーが集まるんだよね
多人数リレーで、原作熱血系で優勝エンドって少ないと思う

2002やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:44:27 ID:???O
>>1999
テイルズは今やどれみスクランを差し置いて鬱ロワの代名詞
他では難しい

2003やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:49:31 ID:???0
アニ1でも対主催集団は崩壊しまくってなかったか?

2004やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 00:56:18 ID:???0
中庸派なんだけど、多分対主催よりだと思われてるだろうなぁ

2005やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 02:41:40 ID:???0
なんでロボ作品からキャラが参戦するとロボが支給されたり会場内にあったりするんだ?
ロボ以外にも大量破壊兵器が支給品とかロワが成り立たないと思うんだが…

2006やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 02:55:26 ID:???0
お前がロワが成り立たないと思ってようが、それで成り立ってるんだから問題ないんじゃねーの?

2007やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 03:05:43 ID:???0
小学生や幼稚園児と歴戦の強者や人外の輩がほぼハンデなしで放り込まれてるのにいまさら何を
まあ一発で十人以上殺せるような道具はどうかと思うが

2008やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 08:20:10 ID:???0
新漫画なんて対主催をまともに活躍させるつもり全く見えねーぞw
それでいて脱出フラグを分散させて着実に進めてるのは凄いがw

2009やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 08:41:25 ID:???0
いやいや、対主催すげー活躍してますよね
むしろマーダーのほうがあんまり活躍してないよ

2010やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 09:37:14 ID:???O
マーダー、危険人物を活躍させりゃ勝手に絶望は広がっていく
安易な正義の味方を活躍させると……
つまりアレだ、皆もっとロワしようぜ

2011やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 10:34:21 ID:???O
上げて落とした成功例もあるから一概には言えないぞ
七原以上に空回りしてもらうのも手

2012やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 10:39:34 ID:???C
種死とか対主催同士の殺し合いの参考にいいと思うな
守るという思考は人を最も悪の道に走らせるらしい

2013やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 10:47:42 ID:???0
いや、あれを参考にするとキャラがアホの子に見えないか?

2014やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 11:00:43 ID:???O
アホの子というかキチガイだ
悪の道じゃなくて崖にダイブしてるようなもん
種死キャラ以外には無理

2015やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 11:23:35 ID:???O
視野狭窄の実例としては00よりも参考になる
キャラを動かす参考ならWや髭の方が適切

今のロワはキャラの行動原理が複雑化し過ぎて状態表至上主義のバックボーンになっている
原作や単一の参加者はその辺がかなりシンプルなんだが

2016やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 13:24:43 ID:???0
地球が静止する日を見ようとDVD全巻借りてきて、
なんか思ってたのと違うなあと思いながら見てたが2007年だと……?

GRの方でした

2017やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 17:55:58 ID:???0
ロワしようぜとかロワっぽいとかいうのがわけわからん
原作は漫画版だけ読んだが、いったい何を指してロワしようぜとか抜かしてるのか説明汁
相馬のみっちゃんのエロ展開のことなら大歓迎だっ

2018やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 21:42:46 ID:???0
俺定義開陳タイムというわけだな
「クローズドスペースで行われるデスゲームの強要」でどうだ

2019やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 21:50:12 ID:???0
>>2017
今すぐ小説版を読んでみっちゃん=淫売という認識を改める作業に戻るんだ!

2020やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 21:56:15 ID:???0
然る後に映画版を観て、柴咲コウがメディアに露出する度に微妙に微笑ましい気分になるんだ!

2021やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 22:22:10 ID:???0
>>2017
漫画版だけ……て、アニメのスクライド語る場で『設定年齢19歳、蟹座のB型!』を叫ぶようなもんだ
(まあ訓練されたスクライダーにとっては蚊に刺されたようなもんだが)

2022やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 22:25:05 ID:???0
ロワ内でロボに乗るんなら最初からロボ支給しとけよ、と思う今日この頃

2023やってられない名無しさん:2010/06/18(金) 23:28:34 ID:???0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

2024やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 00:17:27 ID:???C
まぁ落ち着けよ…(´Д`)

2025やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 02:35:39 ID:???O
>>2021が訓練されたストライダーって見えてストライダーなら蚊に刺されたようなものだなって思ってしまった

2026やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 16:28:13 ID:???0
映画版光子やってた柴咲コウの「死ねよ、ブス」が強烈過ぎちゃってもう

映画版光子のラストシーンは原作っぽさが出てたと思う
漫画版よりは

2027やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 17:15:32 ID:???0
AA貼る意味ってあるのか?w

しかしロワ企画もすっかりペースダウンしましたなー

2028やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 17:34:03 ID:???O
ゴミが淘汰された精鋭による重厚長大化だと思うんだ

>>2026
漫画版光子は最期がなあ
モノローグ増量でも良かったからカズヲに弱みを見せずに逝って欲しかった
あれじゃあ劣化織田様だよw

2029やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 21:19:16 ID:???0
そう思い込むにはちとクオリティが足りんw

2030やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 22:14:52 ID:???0
だってクオリティが低いくせしてノリが悪い連中ばっかなんだもの
ズガンだろうがなんだろうがお祭りのひとつとして受け入れろよ馬鹿馬鹿しい
アニロワにでも巣くってろよ読み手さま連中は

2031やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 22:42:36 ID:???0
物語としての完成度を求める立場も分からんでもないんだけど、
それなら不特定多数のリレーを放棄するのが一番なんだよね
読み手(匿名の書き手含む)に修正だ何だと口出させるのもアホらしい

上手い書き手だけで密室会議でがっちり展開詰めてやれと

2032やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 22:54:51 ID:???0
まぁ2chで自由参加でやる以上、クオリティなんか求めるなってことだよなぁ
本当にクオリティを重視したいなら、別の方法でやらないとね

2033やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:04:30 ID:???0
別にクオリティ投げ捨てる必要はないんだけど、100点は取れないハンデ戦なのに
無理やり100点を目指そうとするのが間違ってるんだよなあ

2034やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:04:37 ID:???0
アニロワはほんと細かい所まで突っ込むよなぁと思う
読み手様じゃないかと疑ってしまうので、議論は全部トリ付きチャットかなんかでしてほしい

2035やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:08:45 ID:???0
議論は鳥付きで議論スレでやるのがベスト
ログも残るし後から来た書き手にも親切だ

2036やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:10:48 ID:???0
いまだに理解できないんだけど、修正やNGの議論したけりゃ書き手酉出せって意見に対して
書き手同士で気まずくなるから嫌だっての、あれ何だろうね。
その程度、自分の名前が傷つくからとか嫌われるからって指摘できない程度の問題なら
わざわざ議論せず受け入れろっての。

2037やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:13:20 ID:???0
議論と喧嘩の区別がついてないんだろ

2038やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:27:53 ID:???0
しかしあの環境で隙のありまくる話を書き続ける書き手たちはどういう考えなんだろう
読み手たちをネジ伏せてでも話を通すつもりかと思えばあっけなく取り下げたりするし

2039やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:32:02 ID:???0
そりゃ隙がないと思ってるか、これ位の隙なら面白い展開に免じて見逃して貰えると思ってるから投下してるのだろう
だが一部の人が敏感になっていてちょっとでも隙があったら突っ込んでくるのが問題
取り下げるのはそんなの相手にしてたら疲れるからだよ

2040やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:33:57 ID:???0
だとしたら、さすがにあそこで書き続けていられるだけの事はあるな

2041やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:35:11 ID:???0
頼むから他のロワには来ないで下さいって素で思った

2042やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:48:06 ID:???0
あそこの書き手ですがとりつきで意見を出すと毒吐きで50レスほど叩かれるのがデフォです
実は大手ロワの最終回を書いた書き手が複数いますが、それすらも平然と叩きます
だからぶっちゃけるととりつきで意見するやつは阿呆、もしくはミストさん

2043やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:53:25 ID:???0
いやまてそんなオールスター状態であの内容っておま……

ねえよ

2044やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:54:52 ID:???0
いやまぁオールスターなのはわかるよ
でもほとんど脱落済みでしょ?
つか、ミストさんがその最終回書き手だろw
そんな事書いちゃっていいのか?

2045やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:55:31 ID:???0
>>2042
パス&トリ必須で読み手様が見えないチャットで会議すればいいんじゃない?
書き手同士でたたき合い、足引っ張る環境ならうちのロワきちゃいなよ!……過疎だけど

2046やってられない名無しさん:2010/06/19(土) 23:57:05 ID:???0
ああうん
うちに来てもいいぜ?
フォローはする

2047やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 00:51:36 ID:???0
とりあえず、アニ3を「アニロワ」と呼ばないで欲しいんだ。
アニ1も2も確かに議論偏重だったが、あんなに酷くは無かった。
ネームバリューぐらいしか受け継いでない別物企画なんだしさあ…

2048やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 00:53:29 ID:???0
拘るねぇ

2049やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 00:55:35 ID:???0
特定ロワを名指しでここまで酷く言うこと自体がどうかと思うが……

2050やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 00:55:37 ID:???0
1も2も3も別企画だよ
名前が似てるだけなんだからそんなに拘るなよ

2051やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 00:57:04 ID:???0
別物って割り切ってんなら逆にどうでもよくないか?

2052やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 00:59:17 ID:???0
そういや最近の奴でちょっと繋がりが出来たんじゃなかったっけ

2053やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 01:01:46 ID:???0
無かった事にされてなかったっけ?

2054やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 01:52:59 ID:???C
ぶっちゃけると型月作品を連続で参戦させてる事が原因だな
1、2、3に謎の繋がりをやろうと考える人はどんだけ型月キャラを重要ポジにしたいんだよ、と

2055やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:04:17 ID:???0
>>2054
そうか?
俺も型月作品はメインがアニメ媒体じゃないのに出しゃばりすぎだとは思うが、
型月が出しゃばる事と前作と繋がらせようって事は別問題じゃねーの?

繋がり持たせようってのは、何でもかんでも出して風呂敷広げまくろうとする、後先考えない奴らのせいだろう。
そういう奴は投票で選ばれなかったキャラでも隙があれば捩じ込もうとするからな。

2056やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:08:22 ID:???0
シリーズを繋げれば壮大になると思い込んでる派と、カメオ出演で小粋な演出を気取りたい派の
二種類がいる気がしてるんだ

2057やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:15:04 ID:???O
喪われたモノは還らない、故に大切なんだと
喪失感もロワの醍醐味の一つだぜ
それをシリーズ化なんてアホかと(但しネギまを除く)

2058やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:19:19 ID:???0
1と2のつながりって時空管理局とかじゃなかったっけ?
なんで型月のせいになってるんだ?

2059やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:22:34 ID:???0
型月での繋がりは全くゼロだな。

しかし懐かしいなあアニロワ1と2。

2060やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:31:10 ID:???0
無いとも言えないが、アニロワ1仕様の赤い人は半分なのはキャラみたいなもんだしな
まぁアニ2は外伝仕様な上に1知らなくても全然支障でない程度だからいいんじゃね?
ただアニ2の某エピローグの最後のアレはアニロワ1を穴を空くほど読んだ俺でもちょっとよく分からんかったが

2061やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:32:45 ID:???0
ああ、そういや凛がいたっけ
もうほとんど脳内でオリキャラ扱いしてたわw

2062やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:35:24 ID:???O
カレイドルビーはグリフィスに次ぐ勝ち組な上にロワにおける護身を実践した謎キャラ

2063やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:37:02 ID:???0
まさに勝ち逃げ

2064やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:40:47 ID:???0
アニ1には、ルールとかテンプレとか以外にも、もっと学ぶべき事が沢山あると思うんだ。
空気の読み方、多数書き手間の協調、超展開のスマートな通し方、荒らしの対応、etc…
全部が全部最高とは言わないけど、都合の良いところだけ参考にしてるようなのは勿体無い。

2065やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 02:51:01 ID:???0
何気にロワでの影響でマイナスよりプラスの方が大きいという>カレイドさん
まぁそれでも流石にグリフィスの凄まじさには敵わないがw

2066やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 09:17:50 ID:???0
グリフィスの勝ち逃げとか今だったら総叩き喰らっていた気がする

2067やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 10:11:32 ID:???0
別のロワで報いを受けてる気がしなくもないw>鷹さん

2068やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 11:57:07 ID:???O
それを考えるとやはり一回生還して後は出ないを実践中のルビーは堅実だなw

2069やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 12:31:29 ID:???O
ゼロ魔やどれみみたいに作品ごと護身してるのとは訳が違うからな>ルビー

2070やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 13:27:01 ID:???0
士郎なんか毎回ろくな目に合わないというのにw

2071やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 14:19:45 ID:???0
我様も半分くらい勝ち逃げで護身してるよね

2072やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 14:25:54 ID:???0
我様は最終回が終わるその瞬間まで読者に死ぬと思われ続けていたという

2073やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 15:35:04 ID:???0
>>2068
3rdで弓兵出てくるから見せしめに選ばれないかgkbrしてました。

2074やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 19:37:04 ID:???0
土日だってのにアニ3の議論以外どこも過疎なのみてると、ほんとブーム去ったんだなと思う

2075やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 19:53:10 ID:???O
ブームが去って定番になるんだ

2076やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 19:59:30 ID:???0
土日程度で過疎が解消出来るなら、誰も苦労せぬわ

2077やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 21:53:01 ID:???0
ぶっちゃけ、書き込みできねえんだよ!w
最近は携帯まで規制で何もできねえ

2078やってられない名無しさん:2010/06/20(日) 23:48:10 ID:???O
どマイナーなプロバイダを使っている、これまたどマイナーな完全会員制マンガ喫茶チェーンは悪禁知らずだが
そんな時に限って特に書くこともない罠

2079やってられない名無しさん:2010/06/21(月) 18:40:43 ID:???0
バブル景気じみたブームなら最初からいらん

2080やってられない名無しさん:2010/06/21(月) 23:36:44 ID:???0
人の数を否定するなら、数を必要とする企画形態を捨てた方がいいんじゃないかな。

2081やってられない名無しさん:2010/06/23(水) 23:15:29 ID:???0
誤爆

何というか立て込んでるな、リアルでもスレ内でも

2082やってられない名無しさん:2010/06/23(水) 23:47:09 ID:???0
志村、リアル誤爆ー

2083R-0109 ◆eVB8arcato:2010/06/26(土) 20:48:43 ID:???0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5008/1166778157/ (実況スレ)
ttp://r-0109.ddo.jp:8000/ (ラジオアドレス)

どうも、R-0109です。
定期放送のリハビリっぽい漢字で今日はノンジャンルなラジオを21:00〜お届けしたいとおもいます。
お時間がありましたら聞いていただけるとありがたいです。

2084やってられない名無しさん:2010/06/27(日) 10:51:17 ID:???0
聞き逃した……だと!?
なんてこったいorz

2085やってられない名無しさん:2010/07/03(土) 10:27:22 ID:???0
考えてみたら、ロワ企画ってこっちのスレにレスしたほうがいいのか?
違うスレにレスしてしまったよ。。。


と、いうわけで少女マンガからの参戦が中心の恋愛ロワイアルを企画したいけど需要あるかな?

目新しいルールとしては、カップリングになったら首輪が外れる。
だけど、外れるのは片方だけで、もう片方は首輪爆発。
そのまま制限時間まで生き残ればゲーム脱出確定。

戦闘力の弱いマーダーは首輪が外れたフリして、偽カップリングを演じて、相手の首輪爆発も狙える、とか。

決して結ばれない失恋ロワ。
ゲーム中、本当に好きならば、お互いを好きになってはいけない。脱出したいなら好きを演じる。
こういうロワって過去に無かったと思うけど需要ある?

2086やってられない名無しさん:2010/07/03(土) 11:43:57 ID:???0
どんな企画でもそうだけど発起人に最後までやる気がなければ需要があっても最初の一歩で躓くよ
他力本願じゃなくて「俺こういう企画やるから興味ある奴寄っといで」ぐらいの気迫がまずは必要かな

そうでないとよくある無責任な>>1と同一視されて上手くいくものも上手くいかないと思う

2087やってられない名無しさん:2010/07/03(土) 13:32:42 ID:???0
ニーズがあるかどうかという点に絞るなら、非常に微妙なラインかな。
新ルールは面白そうだけど、それが物語の焦点になるから従来のロワとはかなり異質なものになる。
それを読んでみようかと思う人は一定数いるだろうけど、書ける/書きたいという人間はどうだろう。

個人的な感触としては、おそらく不特定多数の匿名リレーには向かない題材じゃないかなと。
緻密で繊細な心理描写が命になるから、下手や殺したがりを混ぜると一気に熱が冷めるように思う。
談合制か持ちキャラ制に近いかたちで運用しないと早晩の破綻が待っているかな。

あ、それと自分が運用するなら首輪より指輪、爆発より未知の毒って方向で練り込むかな。
無骨な首輪じゃキスもしづらいし、この題材なら遺体がそのまま残る方が悲劇性が増す。

2088やってられない名無しさん:2010/07/03(土) 13:39:25 ID:???0
ルールにツッコミどころありすぎない?

カップルって男同士、女同士でもいいの?
片方は爆破って、その片方はどうやって決まるの?
こんなルールがあるとして試そうとする参加者なんかそう出てくるものなの?
ただでさえ短い時間で恋愛なんか成立しづらいのに、こんな猜疑心煽りまくるルールで成立するカップルなんて出てくるの?
というか、認証方法が誤爆の指紋認証式なら恋愛関係なく適当な相手ふんじばるか気絶させて無理やり認証すればよくない?

そもそもとして、ただでさえ書き手が限られそうな少女漫画題材なのに、失恋すること前提の普通じゃない内容で書きに来る人いるの?

2089やってられない名無しさん:2010/07/03(土) 13:54:01 ID:???0
過去の交流所を見る限り、MUGEN, 任天堂、少女漫画辺りの題材は、
読みたい読み手は居ても書きたい書き手が居ない印象。
恐らく立っても開幕話書く程度で需要は満たされるだろうから、
おとなしくカオスとかで書くか非リレーで書けば良いと思う。
新ルールを別にしても、な。

2090やってられない名無しさん:2010/07/03(土) 13:59:02 ID:???0
よし、2085に代わって俺が俺ロワとしてやるならという前提で答えよう。

>男同士でもいいの?
一発ネタ混ぜるとツマンナイからダメ。
最後に同性ばっかり残ったらどうするかって?
大人しく全滅するまで殺し合え。つーかそんな状況にした書き手が爆発しろ。

>爆発する方はどうやって決まるの?
そこ、キモだと思う。
俺なら二人の申告制(カメラとか盗聴とかいくらでもあるでしょ?)か、もしくは完全ランダムとする。
というか、最初から片方だけって知らせる必要はないんじゃないかなあ。
ルール説明では二人とも助かることにされてて、実際やろうとするとドカン。
中盤でそれが広まると一気に疑心暗鬼の波が押し寄せるぜ。

>試そうとする参加者なんかう出てくる?
二人とも助かるってことにしてれば、当然やるでしょ。
原作の主人公なり彼氏役なりを必死で捜して。

>成立するカップルなんて出てくるの?
同上。
まあイケメンに優しくされるとコロリといくキャラばっかりじゃないだろうけど
彼氏役がいないとか死んだとか、そもそも悪女役とかならクロスオーバーカプも。

>誤爆の指紋認証式なら
あれは練りこみが足りないなあ。
まあ当て馬役がレイプ気味に試してドカンってのもアリだけど、何度も使えるネタでなし。
やっぱりカメラに向かって申告式かな。
会場に申告用スペースを幾つも設けるってのもいいかもね。
待ち伏せとかで悲劇も増えるだろうし。

>失恋すること前提の普通じゃない内容で書きに来る人いるの?
好きなキャラを殺すような異常な内容のSSなんて書きに来る人いるの?

20912085:2010/07/03(土) 16:20:18 ID:???0
>>2086
全面的に同意。

>>2087
個人的には某ロワの非リレー作者なので、非リレーのほうがやりやすい。
なので、一定数の読み手需要があれば無問題です。
本当は他のパロロワみたいにリレー作者に混じってみたかったけどね。
自分にはリレーに縁が無かったということで諦めます。

指輪のアイディアは良いと思ったけど、それだと指を切断すればOKということになってしまうので、やはり無骨でも首輪かなぁ。

>>2088
>男同士でもいいの?
ルール上は不可。でも世の中にはゲイやレズが居て愛が芽生えることもあるからね・・・。
同姓のみになったらルール上は殺しあうしかない。

>爆発する方はどうやって決まるの?
申告制。首輪に申告ボタンを設置。申告者は相手の首輪にある申告ボタンからいずれかを選択。
申告内容は申告者が「相手を一方的に好き」「両思い」「相手に好かれている」のいずれか。
「一方的に好き」なら相方が爆発。
「両思い」ならランダム爆発。
「相手に好かれている」なら自分が爆発。

序盤は参加者に真実を通知しないのはありかも。
非リレーならこの設定でいろいろ出来る。

>試そうとする参加者なんか出てくる?
>>2090で述べられているけど、でてくるでしょ。
他にも相手を生かしたいから犠牲になる輩も展開によっては出せるでしょ。

>成立するカップルなんて出てくるの?
>>2090と同じく。

>誤爆の指紋認証式なら
これは、やりたいネタがあるんす。
こうすることで様々な抜け道が出来る、はず。

>失恋すること前提の普通じゃない内容で書きに来る人いるの?
>>2090と同じ理由。

20922085:2010/07/03(土) 16:22:49 ID:???0
>>2089
リレー形式だと需要が無さそうだし、自分が慣れている非リレーにするよ。
ただし、今は某ロワで連載中なので、それが終わってからだね。

>>2090
ほぼ同意。
やはり、一番の肝は申告方法かな。
そこは自分で見直してみて練りこみがたりなかったと思いました。

と、いうわけで非リレーで秋あたりに再度企画してみるよ。
早まってスレ立てなくて良かった、ということで。

2093やってられない名無しさん:2010/07/03(土) 16:24:00 ID:???0
書きたい少女漫画はあるが軒並み恋愛してねえな

2094やってられない名無しさん:2010/07/03(土) 16:44:18 ID:???0
おう、頑張りやー
同じ非リレー経験者として応援してるよ

2095やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 06:06:14 ID:???0
>>2093
最近の少女漫画だと流行で行くと
会長はメイド様、スキップビート、君に届け、あたりか。
なんというかちょっとロワ内での動きが想像しづらいな。
アクション物やバトルアニメとかに混ぜて一つか二つ入れるなら、ギミックとして使えるけど
少女漫画オンリーだときつい。
特に男がほとんど皆設定上は完璧超人(ただしあくまで普通の男子高校生)が多いから、ロワで
どうしてもメインとなる戦闘描写をどうしたらいいのか。
女性陣は意外と他のアニメと通ずるキャラも多いから書けなく無いが、男性陣は相当に動かしにくいと想像してみて思った。

2096やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 06:22:08 ID:???0
それは流行ではなくアニメ化した作品なだけでは…
売上にしてもマニア受けにしてももっと違う作品が挙がるとおもうぞ

2097やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 06:57:21 ID:???0
定番っつったら僕地球とか、フルバとか7SEEDSとかだろ
>>2087
毒物なら、首輪ならぬ舌輪でどうだ
男女別で凹凸型に別れてて、舌を重ね合わせる事で解除出来るんだよ
悪影響としてはかつぜつ(←なぜか変換できない)が悪くなりそう

2098やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 07:49:35 ID:???0
炎の蜃気楼、ふしぎ遊戯、地球へ、西遊記、チャチャ、X、CCさくら、ウテナ、セーラームーンとか割とロワに合いそうな作品も多い
恋愛物も多いが、意図的にバトル物の割合を増やす事も出来るはず

2099やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 09:22:01 ID:???0
ふしぎ遊戯と聞いて、某ロワ開幕前に投下された異様に長いのに全く的を得ていない照会文を思い出した。

21002092:2010/07/04(日) 11:34:50 ID:???0
今、非リレーで考えているのはどちらかというと戦闘描写よりも心理描写を押し出して描いていこうかな、と。
非リレーならではのギミックを盛り込めば戦闘描写少なくてもいける・・・はず。

参加者は30人程度。
参戦させたいと思う作品は、ちはやふる、君に届け、亡き少女のためのパヴァーヌ(ちと少女マンガとは違うがロワ雰囲気とマッチするので入れてみる)は確定。
他3作品程度バランスを見て検討中。
ぼんやりとおおまかなストーリー、ギミックは決まっているのでここから掘り下げれば書けそうな気がする。

地図は・・・自分に地図作成スキルは無いので沖木島でも使うか。
フリーで使っていい地図があればいいんだけど。

>>2097
舌輪・・・・・・。考えればいろいろでてくるなぁ。。。

2101やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 12:43:08 ID:???0
ブログとか個人でやるロワって何年か前にかなり流行ってたけど
まともに完結できたものって結局一度も見たことない気がする

2102やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 13:17:45 ID:???0
非リレーのあの人はマジでバケモンだと思うw
すごすぎw

2103やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 14:19:21 ID:???O
>>2101
オリバト・キャラバトはアニ1どころか三大以前だもん

2104やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 14:52:20 ID:???0
最近は非リレーの完結も出てきてるでしょ
3期終わらせた人とか葉鍵の人とか

2105やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 17:59:29 ID:???O
>>2101
オリバトならAPCの協賛あたりにけっこう完結作持ちのサイトあるぞ

2106やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 20:35:07 ID:???0
オリバトやキャラバトじゃなくて自分ロワの事を言ってるのかと思った。

2107やってられない名無しさん:2010/07/04(日) 22:08:36 ID:???0
>>2105
そうだな、バトル×2とか真の原作ロワ続編みたいな作品もあったし

2108やってられない名無しさん:2010/07/05(月) 23:35:49 ID:???0
一作完結どころか第7部くらいまでやってた人もいたしな

2109やってられない名無しさん:2010/07/07(水) 08:14:50 ID:???0
気づけば今年も半分が過ぎたわけだ
そこで、【2010上半期 この話がすごい!】
素晴らしいと思った話を自由に挙げて、上半期を振り返ろう
挙げたいのならいくつ挙げても問題ないよ!

2110やってられない名無しさん:2010/07/07(水) 09:54:54 ID:???0
今年のSSと言われても、WIKIとかだと投下日時とかわからんからなぁ
まぁ調べようと思えば調べられるけど、面倒だから多分今年だろうという奴を

○ロワ
彼と、追悼なる話(彼と対となるは、無し)

RPG
ですろり〜イノチ〜

スパ3
災厄の紅き剣は水底に消えて…
世界〜じぶん〜

ラノルタ
forever blue

なんかこうして並べてみると自分が好む話の傾向が透けて見えるな…

2111やってられない名無しさん:2010/07/07(水) 10:10:50 ID:???0
月報と照らし合わせれば1/15以降かどうかはすぐ分かる

ラノルタ
「つまらない話ですよ」と僕は言う

新漫画
番長たちの挽歌

RPG
Fate or Desitiny or Fortune?/Famille?/Throwing into the banquet


全部リレーが見事に昇華された話

2112やってられない名無しさん:2010/07/07(水) 13:10:25 ID:???0
アニ3
「旋律の刃」
「六爪流」
「黒い聖母」
「HERO SAGA」

この四作のリレーは素晴らしかったなぁ

2113やってられない名無しさん:2010/07/07(水) 13:38:09 ID:???O
もう上がってるが新漫画の「番長たちの挽歌」は凄く好きだ
他にはラノルタの「人違いメランコリー」
アニ3の「幻想(ユメ)の終わり」もお気に入り

2114やってられない名無しさん:2010/07/07(水) 17:13:39 ID:???0
・新漫画
『戦おうじゃないかっ、趙公明1番!!』作詞 C.公明 / 作曲 魔礼海
デイヴィッドソンの沼女・ミノタウロス殺しの船・少女幻葬〜Necro-Fantasy

・RPG
僕は泣く
Fate or Desitiny or Fortune?・Famille?・Throwing into the banquet

・ジョジョ2
悪意の継承者

・なのは
13人の超新星

・ラノオルタ
「つまらない話ですよ」と僕は言う
硫黄の炎に焼かれても

・DQ
口元には笑みを、胸には勇気を


今年じゃなかったらごめんね
いずれも涙腺突破された作品、圧倒された作品、そのロワを読もうと思わされた作品等々
なんだかんだで今年もロワは頑張ってるなァ

2115やってられない名無しさん:2010/07/07(水) 20:28:03 ID:???O
>『戦おうじゃ(以下略)
待て、どこが涙腺崩壊だw

2116やってられない名無しさん:2010/07/08(木) 16:25:41 ID:???0
1話あたりの長さは数年前より長くなってるのに、予約の期間は短いまま変わらない
予約延期とかも増えてきたし予約期間デフォで増えないかなぁ

2117やってられない名無しさん:2010/07/08(木) 21:40:19 ID:???0
LS:遺。
剣客:すくいきれないもの
RPG:シャドウ、『夕陽』に立ち向かう

かな、ぱっと思い出せる範囲じゃ
どれもこれも熱かったり切なかったり

2118やってられない名無しさん:2010/07/08(木) 23:03:22 ID:???0
多ジャンル
BATTLE ROYALE 世界の終わりまで戦い続ける者たち

拡声器の呪いが久々に全開だった話
参加者が9人もいたのに、不必要な人間が一人もいなかった

2119やってられない名無しさん:2010/07/08(木) 23:14:58 ID:???0
あ、それは俺もいいと思った
2110に加えておこう
団子状態の所に叩きこまれる範囲攻撃の恐ろしさよ

2120やってられない名無しさん:2010/07/09(金) 01:18:36 ID:???0
マルチ『キミガタメ(I save you from anything)』
・真に迫る「つくられたもの」の痛み。存在意義との葛藤をじっくりと描いている。
 選ばれたのは修羅の道。

LS『想いは百秒で砕け散る』
・響く慟哭。悪夢という言葉の意味がここにある。
 エヴァの血を吐くような台詞が胸を打つ。

GR2『LIVE FOR YOU (舞台)』
・ついに始まった最終決戦。いくつものドラマといくつもの闘い。
 続きをよこせ! 今すぐだ!

RPG『妖星乱舞/壊れた心に貫く想い』『夜雨戦線』
・どちらかなんて選べない! ただの乱戦にあらず、ここに描かれるのは魂だ!
 生きて、戦って死ぬというのはこういうことだ!

ラノルタ『死線の寝室――(Access point)』
・構成といい言葉の選び方といい、くすぐりの上手さは群を抜いている。
 大立ち回りがなくたって物語は物語なのだと教えてくれる。

葉鍵3『     (クルスガワアヤカ)』
・吐き気がする。揺さぶられる。目を背けたいのに逃がしてくれない。
 言葉が人を殺すとしたら、こういうものが殺すのだろう。
 不安定な精神状態では決して読めない作品。

2121やってられない名無しさん:2010/07/09(金) 02:54:08 ID:???O
アニ3
「疾走スル狂喜」
色々と面倒なものがたまってたパートを一気に昇華してくれた大作
1レス1レスで手に汗握って、実況大盛り上がりw

2122やってられない名無しさん:2010/07/09(金) 18:39:44 ID:???0
上半期を1/15〜7/15だと考えて

新漫画
「雪が降る」
「孤独の王/終わらない唄」

ラノルタ
「Memories Off」

を追加しておく
直球勝負で原作のクリティカルな部分に踏み込む作品が連発されるとは

2123やってられない名無しさん:2010/07/09(金) 20:02:33 ID:???0
ナイブズは最新作単独でも面白いけどリレーとしても秀逸だよなー
ベクトルは違うがV様並みに綺麗なストーリーになってる気がする

西沢さんとの微妙な距離感やグダグダの極みのミッドバレイとの対比も面白いw

2124やってられない名無しさん:2010/07/09(金) 20:06:50 ID:???0
良き作品を得る事は貴重な事だが、良き理解者を得る事は稀有な事である

誰の言葉だったっけかな

2125やってられない名無しさん:2010/07/09(金) 21:39:48 ID:???0
○のリヴィオもリレーとしても秀逸だと思うんだ
新漫画ナイブズと正逆の意味で原作と乖離してる

2126やってられない名無しさん:2010/07/09(金) 21:49:50 ID:???O
ナイブズがヴァッシュと再会し漂白されていく一方
リヴィオはウルフウッドと再会し殺意の波動に目覚めていた
だからなw

2127やってられない名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:59 ID:???0
アニ2のイライラニコ兄といい、トライガンキャラはどうしてこう原作と逆の方向に行くんだw
ミッドバレイのグダっぷりはあのニコ兄と通じるものがあるな……

2128やってられない名無しさん:2010/07/09(金) 22:46:22 ID:???0
だがホーンフリークの煮え切らなさは原作から変わらない気がw

2129やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 01:06:31 ID:???0
そして原作から一切ブレないヴァッシュとレガート。
特にヴァッシュは幾つ出ても全然ぶれない。

2130やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 01:13:38 ID:???0
100年以上血反吐吐きながらあのスタンスでやってるからなw
今さらロワごときに放り込まれたところでぶれるわけがない

2131やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 01:31:15 ID:???O
アニ2→対主催(疫病神、道化)
なのロワ→対主催(融合暴走)
マルチ→対主催(誤殺するも復活)
新漫画→対主催(良いとこ無しも最後の最後で大活躍)

……スタンスもぶれてないが、行動が空回りってとこもぶれてないな。
流石、ヴァッシュ

2132やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 09:57:42 ID:???0
ぶっちゃけ、ヴァッシュの「良さ」をロワというシチュエーションで活かすのはほぼ無理だしね
今だから言えるが、トライガンファンとして、アニ2のヴァッシュは正直不快だった。
ああなりそうな事は大いに読めてたが、いざ読むとやっぱり不快だった。

2133やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 12:11:41 ID:???0
ロワは死なないと話が進まないからね。

2134やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 14:33:21 ID:???0
ロワでああいう人が報われるような話は無理だよな
誰も彼も助けて回られたら…

2135やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 14:49:44 ID:???0
それでもアニメじゃガンホーガンズは全滅したし、他にも人がバタバタ死んでたじゃん

2136やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 15:14:49 ID:???0
>>2135
原作だと、それでも救えた何かや誰かが確かにあった。
一方、ロワのヴァッシュは取りこぼす事か誰かの邪魔しかしてない。

ヴァッシュはよくも悪くも戦闘性能が高すぎる。
原作だと、敵や状況が其れに比肩するぐらいに高く設定されてるが、
ロワ内だと必ずしもそうではない。でも、ヴァッシュが誰かを救う展開はロワ的に許されない。
なぜならばキャラクターの数が限定されていて、しかも減らさなければ話が進まないから。
結果、ヴァッシュは道化か疫病神の役以外、役どころが無くなる。アニ2はその典型。
なまじ強くて、大概のキャラに正面から勝てる…というのがネックになってる気がする

2137やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 15:18:44 ID:???0
だって蒸気機関車の子供とか、髪切ってくれた子とか、シップの子供たちは守ってるじゃん
ああいうのと胸糞悪くなるような結末を迎えるのがロワって奴だろ
アニメ版じゃシップの子が死んで、ヴァッシュ好きだった子もなんとも言えない感情をヴァッシュに
ぶつけて去って行ったけど、あんな感じ

2138やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 15:22:16 ID:???0
>>2136
あ、その現状認識、砂と雪の風景描写の違いを交えて使おうと思ってた
砂は零れ落ちても手の中にいくばくか残るけど、雪は溶けて消えてしまうみたいな感じで

2139やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 15:30:23 ID:???0
でも、雪が溶けたら。
春になりますよ?

2140やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 15:37:00 ID:???0
透君は真っ先に殺されるから、そんな素敵な奇跡は起こらないよ

2141やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 15:42:12 ID:???0
そういや透くんも言ったんだっけか

2142やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 15:42:58 ID:???0
薬打って、ずっと春だったらいいのに

2143やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 15:56:11 ID:???0
ぶっちゃけヴァッシュって二次創作する旨みが殆どないんだよなー。
語るべき事、語りたい事が原作で全部語られちゃってるから、二次創作の動機である補完したいって思いが働かない。
それだけ原作の完成度が高いって事ではあるんだけどね。
敢えて挙げるなら劇場版とかと同じく【タフで優しい日々】のヴァッシュが見たいってくらいで、ロワとは真逆の方向性だし。

ナイブズが受けているのはその辺りの補完とかが面白いからじゃないかなー、とか。

2144やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 15:59:45 ID:???0
まぁ原作と同じような事をさせたいってのもあると思うけどね
絶望的な状況をヴァッシュに救ってもらいたいとか、そういう胸がすくような状況も
ロワでも稀にあるし
でもなぜかそういう役に選ばれないのは、やっぱりヴァッシュじゃ「らしすぎる」からか

2145やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 16:01:56 ID:???0
んーアニメ版の絶望に挫かれていくヴァッシュとかぞくぞくするけどねぇ
あぁでもどうやっても展開なぞりになっちゃうかぁ…

2146やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 16:03:15 ID:???0
>>2145
だって、どうせ立ち直るじゃーん
立ち直らせないまま殺したらキャラ崩壊とか言われるし

2147やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 16:04:22 ID:???0
立ち直った瞬間に殺せばよかろう

2148やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 16:06:51 ID:???0
立ち直らないヴァッシュって、ぶっちゃけヴァッシュじゃないだろwww
アイツどれだけああいう生き方してると思ってるんだwww
ロワみたいな容赦なく不条理なシチュエーションに放りこまれたのも1度や2度ではあるまい

2149やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 16:19:11 ID:???0
トライガンって主人公は絶望的にロワ向きで無いのに、それ以外はロワ的に非情に美味しいキャラ
でも、トライガンという物語に置いてヴァッシュという存在をハブる事が出来ないって辺りが難儀だな

2150やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 16:22:17 ID:???0
ヴァッシュはある程度までは挫かれるけど、それ以上は落ち込まないで絶対立ち直るよな
ロワであっても立ち直る余地がないほど信念が折られるヴァッシュとか全く想像が付かない

2151やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 16:37:30 ID:???0
フィフスムーン事件は数年立ち直れなかったけど、
逆に言うとそのレベルでないと結構すぐ立ち直るってことだしな

2152やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 16:38:56 ID:???0
あれは複合効果があったからなー
失っていたジュライの断片的な記憶とか、ナイブズとの接触とか、自分の力への恐れとか

2153やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 17:11:58 ID:???0
ヴァッシュの人気に嫉妬

で、ガンマンロワはまだかね

2154やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 18:05:26 ID:???0
>>2153
妄想スレとかではしょっちゅう話題に挙がるのにねぇ…
ビリー・ザ・キッドとかワイアット・アープとか出したいぜ

2155やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 18:09:50 ID:???0
センセー、クリント・イーストウッドの名無しは三人別人として出していいですか

2156やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 21:04:45 ID:???0
>>2150
なのロワでは良い感じに追い込まれてたんだが、如何せん後が続かなかったな。
あと一回くらい大災害おこしてくれれば面白かったが

2157やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 21:46:23 ID:???0
なのはロワだとどこまで追い込まれたんだ?

2158やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 22:12:25 ID:???0
ナイブズと融合して左腕がナイブズのAAごと復活
この際暴走状態に陥り、知り合いの参加者を巻き込んで殺害
その後もナイブズのAAが制御できず、近づくもの皆傷つける台風状態に陥る

みたいな感じ

2159やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 23:07:01 ID:???0
フル装備我様が暴走したような感じだな、それ

2160やってられない名無しさん:2010/07/11(日) 23:49:27 ID:???0
ネイキッド英雄王よりも手がつけられないんじゃないか、とも考えられるだけに恐ろしい>ナイブズ融合暴走ヴァッシュ
英雄王の場合は攻撃にタメが多少はあるけど、ナイブズのAA(尖翼?)は切れ味がグランワームソードでノーモーション。しかもオート暴走状態。


……そういえば、以前、ヴァッシュにアンリ・マユをぶっかけて絶望させてみたよ! というSSをどっかで読んだ。
全てのトライガンファンと内藤先生に謝れと咆哮したいぐらいのキャラの崩壊だった。というかあんなんヴァッシュじゃねぇ。

2161やってられない名無しさん:2010/07/12(月) 01:40:15 ID:???0
そういう事言いだすと、俺らも結構な数の作品にごめんなさいしなければならない訳で
まぁ、そういう話題は無しで行こうぜ

2162やってられない名無しさん:2010/07/12(月) 01:41:33 ID:???0
ネット上ではよくあること

2163やってられない名無しさん:2010/07/12(月) 02:16:55 ID:???0
まあ、「ぼくのなかの◯◯像」を発散するのは誰にも止められんしな
ネットにここまで一般人が入り込むまでは、そういう妄想ぶちまけるチラ裏要素がネットにおける結構な比重を占めてた気がするし

2164やってられない名無しさん:2010/07/12(月) 07:35:40 ID:???O
その最たる物が夢とかキャラバトだしな
両方融合してたら目も当てられないがw

2165やってられない名無しさん:2010/07/12(月) 10:18:54 ID:???0
>>2158
それでも今は治まっているみたいだな
よく止めることできたな

2166やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 07:05:56 ID:???0
誤爆で投票・IPの話が続いたが、流れの遅いこっちで続けてみる。
とか言いつつ、俺は投票って行為自体がもうダメだと思ってるんだけどね。
毎回同じIPの投票が来てるが、それだけの数の書き手が複数ロワに常駐してるワケでもないし、
結局は投票だけする古参読み手様ってのが多数居るって事だろうし、その分書き手の意見が通りにくい土壌が出来ちゃってる。

あと、多重アリにすればいいって言ってる人はアニ2の投票見て来いって思う。
キャプテンの多重投票で参戦作品の半分が一人の嗜好で捻じ込まれてたんだから。
最近の投票は流し見程度にしか見てないが、見つかってないだけで多重工作は潜在してるんじゃなかろうか。
「softbankの .bbtec.net は変化しない!」とか言ってる奴も居るぐらいだし。
(正しくは、固定のものと一部変化するものが混在している)

多重の対策は幾つか考え付くが、面倒臭いし誰も真面目に手伝おう、技術を引き継ごうって人は居ないし、
住人は何度目かも分からないぐらい同じ失敗を繰り返し続けるし……ホント投票って無意味。

2167やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 07:11:19 ID:???0
投票コード発行&短時間投票でそれなりに削れないかねぇ

2168やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 07:19:23 ID:???0
とかいいつつ、何にもしようとしないくせに、愚痴だけは毎回の長広舌お疲れッス!
要するに、誰かなんとかしろよって事っすね

2169やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 07:34:29 ID:???0
誰かを叩かないと気がすまないお年頃かい?

面倒なだけで大して企画のメリットにならない投票とかせずに、
投票とかせずに書いたもの勝ちとか書き手間の相談とかで決めりゃ良いと言ってんのよ。
どんなやり方にもメリットとデメリットがあるけど、現状じゃ投票ってやり方はメリット<デメリットに見える。

2170やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 07:39:05 ID:???0
そのやり方はマルチロボとMUGENで試したじゃないですか

2171やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 07:47:38 ID:???0
スパロボや剣客は見ないフリかい?

2172やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 07:54:34 ID:???0
パーセンテージで言えば、成功率は 投票<その他の方法 なんだよね。
まあ投票の割合が高すぎるだけだが。
少なくともSSが投下される確率が明らかに 投票<その他 なのはでかくね?

2173やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 08:16:31 ID:???0
良くも悪くも「盛況にしたい」人達が多いからじゃね
過疎らず常に一定のペースを保ってるロワだけを対象に調査すると、「投票の方がその他のものより盛況ロワに発展しやすい」ってなっちゃう

2174やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 08:48:01 ID:???O
ぶっちゃけ、全部書き手だけで決めれば良いと最近思ったりする
変に読み手を介入させるから多重だとか問題が起きるんじゃない?
書き手投票(他ロワで5作品以上投下限定)なら多重は出来ないし、ある程度は信頼出来ると思うんだが

2175やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 09:39:01 ID:???0
投票以外だとSS先着順で名簿決定があるけど、それだと書き逃げが云々があるのが難点だな

2176やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 13:08:46 ID:???0
>>2173
つか、根本的に、キャラの決め方と盛況になるかどうかの間に関連性なんてあるのか?
書き手がどう動くかだけが重要なんじゃないのかなあ。

>>2174
俺は、本来は投票ってのは書き手が自分の書きたいキャラを投票するもんだと思ってる。
読み手と書き手を区別する手段が無いから不特定多数の投票って形になるだけで。
読み専の意見なんて投票に反映してもメリット皆無だし。

>>2175
書き逃げでも、一本SSが当科されるだけマシって考え方もできるぜ。

2177やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 13:22:43 ID:???O
投票が要らないって書き手は多いのに、なんで誰も動かないんだ?
これだけ居れば十二分にロワは始められると思うんだが

2178やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 13:29:53 ID:???0
>>2166
あ、たぶん俺のこと言ってるんだと思うけど、別に「変化しない」とは言ってないよ。
そういう言い方をするときはいつも「実質的に」ってつけてるはず。
固定契約してない限り動的IPなのは確かだけど、YahooBBはルータ切断とかで再接続しても
基本的に同じユーザには同じIP振り直すのよ。
長い時間空ければさすがに違うIP振られるけど。

2179やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 13:46:28 ID:???0
>>2177
リレー秋田(あくまで俺の場合)

2180やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 17:04:29 ID:???0
しかし、剣客は確かに成功しているが、あんな一人か二人で回してるような現状で
成功したのは書き手が書きたいもんを出し合ったからだと言われてもなぁ…
一部の作品についている固定書き手がいる以外は、メリットがあったようには感じられんのだが

リレー企画である以上、俺得だけではなく最大限の共通得を探る作業が必須なわけで
書いたもの勝ちというのはその辺の探り合いも出来ないのが駄目だと思ってる。
みんな一斉に書くわけだからな。
相手に合わせようがない。

スパロワは知らんけど

2181やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 17:07:25 ID:???0
>>2177
自ロワで手一杯

2182やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 17:19:33 ID:???O
俺、自ロワが無事に完結したら書き手主体(というか書いたもん勝ち、ルールも書き手任せ)のロワ開くんだ……
まあ特定のジャンルで縛るからこそ出来る荒業だけどなw
人が付いてこなかったらそこまでだし

2183やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 17:37:20 ID:???0
>>2173の意見は面白い。確かに、今あるロワを見てみると、そういう傾向があるように思える。

投票の一番のメリットはやはり、人が集まりやすいことなんだろう。
投票というエサに釣られて、企画開始時点で多くの人が集まる。
投票というふるいによって、集まっている人の多くが望んでいるキャラが選出される。
投票行動を通じて多少なりとも、自分も参加したという意識ができ、企画に愛着が沸く人も出るし、
自分の好きなキャラが出ている可能性も高いわけだから、当然、初めの方のSSは読むだろう。
うまく事が運ばなければ、議論が長引く、荒れるなど人が多いゆえの欠点が出るが、
反面、うまくいけば、感想、各種支援が多く齎されるという利点を享受できる。

無論、いつまでもその盛況を維持するのが難しいことは、死んでいったいくつものロワを見るとおり。
だが、少なくとも初期に読み手が集まりやすいというのは、書く方にとっては大きな魅力だ。
何故なら、不特定多数の人間が見る匿名掲示板で書き手をするような人間は、
大なり小なり、自分の書いたものを多くの人に読んでもらいたい、と考えているはずだからだ。
(読んでもらう必要はない、ただ書きたいだけだというのなら、
 公開などせず、それこそ自分の日記帳にでも書いていればよい)
また、人が多ければ多いほど、避難所等の管理、wikiや地図の編集等、
作品執筆以外の雑務は他の人がやってくれる可能性が高くなるので、
自分は書くことだけに専念できるのも、書き手にとっては魅力だと思われる。
(書き手は多くの場合、作品を書きたくて企画に参加するのであって、事務作業が目的ではない)

まあ、何が言いたいかというと、書き手にとってはあたかも益がないかのように言われる投票だが、
実はそうとばかりも言えないのではないかという話。

2184やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 17:59:14 ID:???0
五の書き手を納得させるより千の読み手を納得させることの方がずっと面倒くさいんだけどね
書き手=読み手なのは百%なんだし、読み手を集めるよりは書き手を集めることを考えるほうが遥かに効率的

2185やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 19:22:15 ID:???0
書き手投票オンリーだと、新規さんお断りになるから、2chでやる意味ないよねって話
ついでにいえば、ロワは別に完結させる為にあるんじゃなくて楽しむ為にあるんだぜ

2186やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 19:26:28 ID:???0
何で書き手投票オンリーだと新規お断りになるんだ?
完結目的じゃなくてもリレー企画なんだし
バトンの受け手がいないなら楽しむ以前の問題だろ

2187やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 19:29:42 ID:???0
他所で5作以上、みたいなボーダー設けるとそこに当てはまれない新規書き手は実質的に最序盤に締め出し食らうことになるからじゃね

2188やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 19:30:41 ID:???0
ロワをやろうぜって言うよりも
ロワ書かせようぜっていう空気になったのが一番の問題だろうな
新規で書くにもクオリティと整合性至上になってるし

2189やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 19:37:02 ID:???0
昔のロワ見れば玉石混合だし、そこがまた良かったんだけどな
なんだ今は

2190やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 19:39:44 ID:???0
昔はファンによる祭り企画
今はロワありきでの合同企画になっちゃってる
その違い

2191やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 19:43:18 ID:???0
昔は良くも悪くも「楽しもうとする」って感じだったけど、今は「楽しませてくれ」ってスタンスがメインになってる気がする
読み手に限ったことじゃないけど

2192やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 19:49:57 ID:???0
いつのまにか言葉が一人歩きしちゃってなぁ……
最近毒吐きで言われる書き手/読み手って週刊雑誌の漫画家/読者の関係に近い気がする
あくまで俺の感覚だけど

2193やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 19:53:23 ID:???0
むしろ編集者じゃね?

2194やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 20:00:56 ID:???0
読み専を排除(当然ROMは可)して書き手だけスレに書き込めるようにすればいいんじゃないの
常に鳥必須で

もちろん書き手の数が必要になるが

2195やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 20:01:45 ID:???0
感想もろくに書けやしねえよ

2196やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 20:06:28 ID:???0
>>2183
その指摘は確かに的確なんだけど、
現状の「同じIPの奴が多数のロワに投票だけしている」という状況は、今までの状況に比べると悪い傾向なんだと思う。
多数箇所で投票=その全てのロワで書き続けているワケがないという現実=そのIPは書き手というより寧ろ読み手としての意味合いが強い
=書き手の意見から乖離する…という意味で。

2197やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 20:09:16 ID:???0
昔⇒この作品、シリーズが好きだからキャラ集めてロワやろうぜ
今⇒ロワが好きだからいろんな作品からキャラ集めようぜ

移り変わりって悲しいなぁ
ファン活動なら許せたものも許せなくなるからなぁ

2198やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 20:11:25 ID:???0
書き手だけ企画が切望されるのに、書き手だけ企画が成立しないのはなぜか?
俺が思いつく限り、理由は2つある。

1つは自ロワがあること。責任感あるまともな書き手なら、そんな簡単に自ロワを捨てて浮気したがらない。
やっぱり罪悪感が出るから。

もう1つは、書き手を騙す奴が居るって事。
「俺書き手だよー」と他の書き手を誘っておいて、自分は書かずに他人に書かせる奴。
キャプテンとか、テストしたらばの短期ロワとか、数多の乱立スレの>>1とか。
そういう魑魅魍魎の中では、迂闊に新企画に手を出したくないし、新企画立てても魑魅魍魎と差別化出来ないし。

2199やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 20:59:52 ID:???O
二番目は他ロワで使ったトリ使えば解決じゃね?
ある程度書いてりゃ誰とも分からんやつよりよほど信頼あるだろうし
新規お断りって言うけど、そりゃ今まで書いてなかった奴の自己責任だろ?

2200やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 21:09:48 ID:???0
> 新規お断りって言うけど、そりゃ今まで書いてなかった奴の自己責任だろ?
お前は何を言ってるんだ

2201やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 21:21:24 ID:???O
パロロワに限らず公募を伴う企画は悪意に対して脆すぎる
単一系みたいに面子に厳格な制限が掛かれば荒らし耐性が着く代わり、参加のハードルはかなり上がる
剣客は実質的に二人で回しているが、他に単能書き手達がいる分かなり恵まれてるよ

2202やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 21:21:41 ID:???0
鳥出しって、嫌がる書き手も多いぞ
今までとは違う事がしたくて、新ロワ参加するわけだし

2203やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 21:29:32 ID:???O
鳥は既に色が着いてるからな…
原作ロワの元ネタも世界的超有名ホラー作家が自分に対するバイアスを嫌って別名義で書かれた事を考えると皮肉だな

2204やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 22:15:16 ID:???0
出せばちょっとは人集まってくれるかな?って思えるだけの酉は持ってるが、
責任持ってロワ回せるだけの時間的余裕がないんだよなあ…

2205やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 22:25:37 ID:???0
よくわからんがとにかく凄い自信だ

2206やってられない名無しさん:2010/07/14(水) 22:41:57 ID:???0
名前を出せばきっと何人か読みには来てくれると思う
が、リレーはしてくれないだろう!

2207やってられない名無しさん:2010/07/15(木) 05:10:19 ID:???0
>>2178
いや、その認識も不十分だと思うんよ。
某所で管理人やってたから分かるんだけど、
普通に同じ酉の人でかなり頻繁にIPの一部が変わってたsoftbankの人が居たから。
変わらない事はない、どころか、普通にコロコロ変わるsoftbankもあったぜ、事実として。

2208やってられない名無しさん:2010/07/15(木) 12:49:00 ID:???0
む、それはこちらの認識不足だった。
こちらでクッキー食わせてる範囲ではまだ見たことがないけど、勉強になったよ。

2209やってられない名無しさん:2010/07/15(木) 16:37:48 ID:???0
個人的には、IPひろばとかのIPアドレスの地域調べられるサイトを利用してる。
感度は高くないけど、特異度が高いんだよ。
つまり、地域が同じだからって同一人物とはいえないけれど、
地域が別なら2つのIPは別のIPだとほぼ断定出来る。少なくとも俺はそう思ってる。
それで怪しいIP搾り出してIPの共通部分を探るんだよ。
無差別広告対策にも使えるぜ。

2210やってられない名無しさん:2010/07/16(金) 11:40:50 ID:???0
投票者全員の願望を平等に汲み上げるなら、アニ3でしているような認証付きの投票が最も適切ではあると思う。
しかし、その「全員の願望を平等に汲み上げる」って行為にどれだけの意味があるのかが疑問だな。
特に、最近の投票じゃ、同じIPの人が複数の投票に何度も顔を出してるのが丸分かりだし、
そういう投票だけする人の願望を汲み上げるより、実際に書いてる人の願望を汲み上げる方が大事なんだよな。
それを考えると、手間隙かけて面倒な投票をやる価値があるのか? とすら思えてくる。

投票で盛り上がっても、その盛り上がりがどこまで続くかって言うと…まあ全く盛り上がらないのに比べりゃマシかもだが。

2211やってられない名無しさん:2010/07/16(金) 23:40:55 ID:???0
HOTDがアニメ化したな…
今は廃墟となった特殊学生ロワだけど、名簿そのままでリスタートとかしたら
人は来るだろうか…?

2212やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 00:37:06 ID:???0
アニメ化で来る様なにわかファンにロワをどうこうする力なんてないだろ…

2213やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 00:43:20 ID:???0
まあ考えてみればそうだわな。
それに一度廃れたロワに人が来るなんて滅多にないし、やっぱ無理かねぇ…

2214アークドラゴン   ◆Y0KPA0n3C.:2010/07/17(土) 20:36:06 ID:???0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5008/1279365238/1(実況スレ)
ttp://ladio.net/src/bLT8(ラジオアドレス)

どうも、『ジョジョの奇妙なバトルロワイヤル2nd』にてラジオDJをやってるアークドラゴンです。
唐突ですが『月報ラジオ』というモノをやります。
今回の月報を眺めつつ、いろんなロワについてまったり語るラジオを21:00より放送しますので、お暇がある方は聞いてください。

2215やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 20:49:46 ID:rQgMfgf20
告知あげ

2216やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 21:02:44 ID:???0
なんも聞こえないのは俺だけ?
接続は出来てると思うんだけど

2217やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 21:05:41 ID:???0
WMPにアドレスぶっこんでも繋がらないな

2218やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 21:06:12 ID:???0
ちょっと開始が遅れてるんじゃないだろうか
俺も聞こえない

2219やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 21:06:45 ID:???0
はじまった

2220やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 21:12:06 ID:???0
俺も繋がらんわ
バイバイ

2221やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 21:19:16 ID:???0
ttp://std2.ladio.net:8130/jojo2yok.m3u
アドレスこっちでも駄目かい?

2222やってられない名無しさん:2010/07/17(土) 21:19:20 ID:???0
聞けない人はttp://ladio.net/src/bLT8のアドレス入れてませんか?
ttp://std2.ladio.net:8130/jojo2yok.m3uだったら多分聞けると思いますが

2223やってられない名無しさん:2010/07/26(月) 18:37:34 ID:???O
久しぶりに色んなロワの書き手紹介が見てみたいなぁとか言ってみるテスト
前回やったのっていつだっけ?

2224やってられない名無しさん:2010/07/26(月) 19:22:27 ID:???0
また僕の考えたカッコイイ二つ名大会が始まるのか

2225やってられない名無しさん:2010/07/26(月) 19:27:51 ID:???0
反射で煽るなってw 君の書き手紹介で、いったい何があったんだよw

2226やってられない名無しさん:2010/07/26(月) 20:52:22 ID:???0
剣客とか、まだ書き手紹介されてなかったな、そう言えば

2227やってられない名無しさん:2010/07/26(月) 21:47:02 ID:???0
実はその二つ名付けられる事を少し楽しみにしている俺みたいな奴もいるぜ

2228やってられない名無しさん:2010/07/26(月) 21:53:33 ID:???0
その二つ名で自ロワ書き手のトリを把握した俺がいる
てか、自分のトリの最初の二文字、二つ名のおかげでおぼえたw(二文字くらいおぼえとけよというツッコミは受け付けない)

2229やってられない名無しさん:2010/07/26(月) 22:19:34 ID:???0
トリップが増えてくると忘れちゃうな

2230やってられない名無しさん:2010/07/27(火) 04:03:50 ID:???0
漫画ロワとかRPGのあだ名の中にはトリの一部を組み込んだ名前あったよなー
ああいうのは合致しやすくて便利だった

2231やってられない名無しさん:2010/07/28(水) 23:50:46 ID:???0
GWは批評祭りあったし、何かやれるといいよね

2232やってられない名無しさん:2010/07/29(木) 00:02:32 ID:???0
お盆とか?

2233やってられない名無しさん:2010/07/29(木) 22:42:28 ID:???O
難しいことや細かいこと考えないで矛盾とか気にせず適当にリレーしまくって
展開もできる限りハイスピードを心掛けて2、3日でロワ一つ始めて終わらすとか

2234やってられない名無しさん:2010/07/29(木) 22:43:37 ID:???0
終わらせる事自体に快感を求める人じゃないとな

2235やってられない名無しさん:2010/07/30(金) 17:40:16 ID:???O
果たして三日間でロワを完結させることは可能なのか
……ちょっとやってみたいかも

2236やってられない名無しさん:2010/07/30(金) 18:16:26 ID:???0
・マップの広さは1×1kmでいくつか建物があるだけ
・参加者は15人程度
・参加者は全員、同じ世界、同じ時代ということにする
・3時間以内に決着がつかないと首輪爆発

これならどうだろ

2237やってられない名無しさん:2010/07/30(金) 18:18:04 ID:???0
ほんとにただ殺し合うだけになるな
まぁバトルが書きたいならいいんじゃね

2238やってられない名無しさん:2010/08/01(日) 00:00:13 ID:???O
原作のプログラムは廃棄された刑務所が舞台になった事もあるそうで
やるなら今だな

2239やってられない名無しさん:2010/08/01(日) 00:01:52 ID:???O
題材はストライクウィッチーズで

2240やってられない名無しさん:2010/08/01(日) 22:49:45 ID:???0
各ロワの書き手のモチベーションが上がりそうって点では、書き手紹介も魅力的
いっそ両方やるか

2241やってられない名無しさん:2010/08/01(日) 23:11:03 ID:???0
俺のセンスを見てー的なぼくのかんがえたかっこいい二つ名を期待しているよ
せいぜい書き手をダシにして自己顕示してくれ

2242やってられない名無しさん:2010/08/01(日) 23:12:22 ID:???0
どんだけ嫌な思い出があるんだよw
まあ水をさすのもホドホドにしとかんとここにはここのルールってのがあるからね?

2243やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 08:44:35 ID:???0
奉仕マーダーロワ
24時間経過後、最も多く殺害していた者以外は爆死
ただし、優勝者はX人だけその死を免除できる

2244やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 14:18:39 ID:???O
>>2242
きっと他の書き手が紹介されてる中自分は誰も紹介してくれなかった的な辛い過去があるんだろう

2245やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 14:24:00 ID:???0
あのブドウは酸っぱいや、てか…

2246やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 16:54:28 ID:???O
今は二つ名メーカーというものがあってだな…

2247やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 17:21:01 ID:???0
あれって最初の三文字で決まるんだっけ?
トリップだから実質二文字
結構被る人が多そうな気がする

2248やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 18:23:52 ID:???O
三文字で決まるなんて初耳だけど、もしそうなら◆抜いてやればいいんじゃないか?
てか、トリップってあの◆も含むもんなの?

2249やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 18:34:50 ID:???0
ためしにやってみた

ああああ→鱗刃風景(モノクロームワールド)
あああい→禁呪事変(サテライトエクリプス)
あああああ→壊滅喜劇(ヒステリックペナルティ)
ああああい→電波狂喜(トランスワルツ)
ああああああああ→火焔騎士(レッドゲイザー)
あああああああい→武装方程式(メカニカルキャノン)

最初の三文字どころか八文字でも被らなかったな

2250やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 19:21:22 ID:???0
あれ、どっかでそう聞きかじったんだが…違ったか
つか、火焔騎士(レッドゲイザー)とかカッコイイなw

2251やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 21:36:01 ID:???0
>>2244
>>2241じゃないが呼んだか?

2252やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 21:56:30 ID:???0
武装方程式ってちょっと何かネタが浮かんできそうな感じだなあ
うんこういう芽は大切にしないと、メモメモ

2253やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 22:58:42 ID:???0
なんでか知らんが禁書チックだな

2254やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 23:41:30 ID:???O
元ネタは戯言だって聞いた事があるな

2255やってられない名無しさん:2010/08/02(月) 23:45:26 ID:???0
シャナじゃなかった?

2256やってられない名無しさん:2010/08/03(火) 00:18:34 ID:???O
戯言のキャラ名入れるとその二つ名が出てくるから戯言じゃない?
西東天で砂漠の狐(デザートフォックス)だったし

2257やってられない名無しさん:2010/08/03(火) 00:23:04 ID:???O
ついでだから『シャナ』でやってみたが

欲望という名の血球(プラズマクラスタ)

なにこれかっこいい

2258やってられない名無しさん:2010/08/03(火) 00:53:26 ID:???0
キン肉マン 狂音結界(ディストーションテリトリー)
ロビンマスク 絶望脳髄(ブルースカイコンプレックス)
ウォーズマン 爆裂定理(スパイラルブラスト)
ラーメンマン 葬送神経(ブルージーニューロン)
テリーマン 覚醒賢者(ブルージーエラプション)
ブロッケンJr 紅炎螺旋(ヴァーミリオンキャット)
ジェロニモ 調教淘汰(パラノイドアンドロイド)
バッファローマン 滅亡理論(エレメンタルチルドレン)

クソワロタwwww

2259やってられない名無しさん:2010/08/03(火) 00:53:55 ID:???0
テリー「ふぅ……」

2260やってられない名無しさん:2010/08/03(火) 00:56:52 ID:???0
>ジェロニモ 調教淘汰(パラノイドアンドロイド)

お前調教される側だろうwww

2261やってられない名無しさん:2010/08/03(火) 08:33:15 ID:???0
なんかキン肉マン以外はそれっぽいなw

2262やってられない名無しさん:2010/08/03(火) 13:26:09 ID:???0
なんでレディオヘッドw

2263やってられない名無しさん:2010/08/07(土) 01:52:10 ID:???0
ロビンの二つ名、アトランティスにぶち殺された時の光景が真っ先に浮かんだんだがw

2264やってられない名無しさん:2010/08/07(土) 05:44:50 ID:???0
俺はネプに掟破りの逆ロビン喰らった時の顔だな

2265やってられない名無しさん:2010/08/08(日) 02:04:57 ID:???O
ウォーズマンは明らかにバッファローマンの角を折ったアレだなw

2266やってられない名無しさん:2010/08/11(水) 17:03:42 ID:???0
そろそろお盆だな

2267やってられない名無しさん:2010/08/13(金) 16:11:04 ID:???0
腹水盆に還らず

2268やってられない名無しさん:2010/08/14(土) 19:49:31 ID:???0
誰うま

2269 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/16(月) 18:49:33 ID:???0
以前GWのあたりで批評をやってみた者だけど、今回お盆に何もなくて寂しかったので今更ながらに批評でもやってみる。
どんな批評したの? って人はだいたい>>1413以降を参照のこと。

規定:
基本的に20kb以内。ただしどうしてもというのならば30kb以内まで可能。前後編の片方でも可。ただし単体でしか見ないのでそこに留意すること。
トリップ必須。トリップがないロワの場合その旨を明記すること。
採用・没に関わらず規定を超えていなければ批評は行う。

提出締め切りは8/16〜8/18まで。正確には8/18 24:00までを提出締切日とする。
評価は随時行っていく予定。リアル都合によっては遅れるかもしれないので気長に待っていただきたい。


方針:
文章表現を評価。
二次創作についての評価(キャラらしさ、再現度等)は行わないので注意されたし。
希望があればどこを重点的に批評してもらいたいか明記すること。

評価方法:
文章力、構成力の二点について評価する。
希望があれば10点満点中の点数評価も行う。5点が標準。ただし筆者の基準で物を見ているためそこを留意して欲しい。

その他:
批評したいって人は参加してもいいのよ?
というかこっちも批評してもらいた(ry

以上、長文失礼。若輩者ではありますが批評してくれてやってもいいぜという方がおられましたら是非宜しくお願いします。

2270 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/16(月) 19:20:02 ID:???0
追記。

文章力と構成力について。
文章力:可読性の高さ、語彙や言葉の用法、文法についてを見る。
構成力:話を通しての演出力やシーンごとの流れが自然かなど、話の筋が通っているかどうかを見る。

こういうものを評価していきます。連レス失礼。

2271 ◆John.ZZqWo:2010/08/16(月) 21:09:10 ID:???0
一番手、よろしくお願いします。

ttp://www35.atwiki.jp/justicerowa/pages/147.html

説明的な描写、文章が多いのでそこらへん読みやすく、また理解しやすいかを重点的に見てもらえればと思います。
点数評価もお願いします。

2272 ◆Mc3Jr5CTis:2010/08/16(月) 23:41:09 ID:???0
ttp://www35.atwiki.jp/irohahifumi/pages/214.html
批評お願いします。
容量は13kb程度です。
GWの時には相応しい長さのSSがなくて残念に思ったので、次の機会を得られて嬉しく思います。
点数評価の方もお願いします

2273 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/17(火) 00:32:10 ID:???0
>>2271
>Monochrome clearness  ◆John.ZZqWo

文章力:9
構成力:6

一読して気になったのはLが一目でロールシャッハと見破った点について説明が為されていないところ。
後述でそれぞれの陣営に対する推理はきちんと順序立てて為されているのに、こちらはその要素を欠いてしまっている。
見た目だけ、と一言で言及するにはいささか説得力に欠ける。
Lの類まれな洞察力を印象付けたい狙いは理解できるが、ファーストコンタクトがこれではご都合の側面があると捉えられても仕方がない。
他の説明シーンがしっかりと為されていただけに惜しい点である。
文章についてであるが、特にLとの会話シーンを中心に文章の距離を測りかねている部分が散見される。
距離をとった文体で書かれていたものがロールシャッハにカメラを合わせた文章になっているところがある。
冒頭のシーンから古風かつ客観的な文章に仕立てていることは明らかであるので、距離感の統一は行っておきたいところ。
言葉選びはきちんと文章に合っているため、尚更である。
文法、言葉の用法について特に間違った点は見られず、可読性も非常に高い。
文章レベルでの違和感は殆どないからこそ、先に述べたLとの出会いのシーンでの小さなミスが目立ってしまっていたように感じた。
全体的なレベルが高いため、話の中心点だけではなく、このような細かい部分にも気を配っていきたい。

2274やってられない名無しさん:2010/08/17(火) 00:45:14 ID:???0
ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/3/ep243.html

トリ無しロワからの出展で申しわけありませんが可能ならお願いします
情景描写がほとんどなく内面描写だけというssですが
傍から読んで心理描写に矛盾が感じられるか等を見てもらえたらと思います

2275 ◆John.ZZqWo:2010/08/17(火) 02:18:29 ID:???0
>>2273
批評感謝です。
指摘された点はああ確かにとわかるところばかりで、今一歩配慮が足りなかったかなと思いました。
私の中ではあえてという部分もあるのですが、それを踏まえても読み込んで批評してくださったようでとても感謝しています。
また次回があればと思っていますので、その時はまたよろしくお願いします。

ありがとうございました。

2276 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/17(火) 04:45:42 ID:???0
>>2272
>流れの行方は ◆Mc3Jr5CTis

文章力:5
構成力:5

冒頭の情景描写及びシグナムが川に流される様子の描写が一見して分かり辛い。
出始めが読みにくいことはそのまま物語への移入を妨げてしまう結果となってしまうため、意識して読みやすくするように改善したい。
例えばシグナムについてであるが、仰向けに、胸が浮くような形で流されていることを描写しているのであるが、
胸ばかりを重点的に描写しているうえ奇を衒いすぎた表現であるため光景を想像することに難がある。
この表現方法自体に狙い、伏線等あるのでなければ素直に人物全体の描写から精緻な部分までの描写というプロセスを経るようにしたい。
読者が一読して分からない文章になってしまうことが一番のNG。
反面、バトルの描写については丁寧かつ読みやすい文章である。
ただ一点気になったのは、「必殺剣の使用には巨大な負担と魔力を消費する」とあるのに最後の攻撃で「十分な魔力を練りこまれていた拳」と表現していることだろうか。
必殺剣の使用で消耗しているにもかかわらず十分な魔力を練りこめた理由が明言されていないため、矛盾が生じているようにも見て取れる。
「最後の魔力を振り絞った」「使えるだけの魔力をかき集めた」等の一文を添えるなどして展開に説得性を持たせたい。
またそうすることで盛り上がりの効果を高めることにも繋がる。
総評して冒頭に粗が見られること、細かい部分での配慮を行う必要があることが課題である。
バトルから見ても基本的な文章力は決して低くはないはずなので全編通して文章の内容が読者に伝えられているかどうか確認する癖をつけるべきだろう。

2277 ◆2en/NtLl6A:2010/08/17(火) 09:42:32 ID:???0
一人だけの批評じゃ採点箇所が偏りやすいだろうし私も採点に参加します
私の批評も希望する場合アンカ下さい

22782274:2010/08/17(火) 12:05:18 ID:???0
>>2277

ttp://www.symphonic-net.com/tobr2/mobile/3/ep243.html

節操が無く思われるかもしれませんが出来たらお願いします

2279 ◆Mc3Jr5CTis:2010/08/17(火) 14:20:29 ID:???0
>>2276
>シグナムが川に流される様子の描写
この辺は迸るリビドーに流され過ぎでしたか……
確かにここは判りにくいかな、くどすぎるかなという部分がいくつかあったのですが、そのまま修正もせずに
横着をした面がありました。
この辺の描写が好きな癖に、満足行く描写が出来ず苦手であるという面も自分の課題なのですが。

>バトルの描写
必殺技から鞘の辺りの攻防までを重点的に考えていたので、最後がおろそかになっておりました。
確かにそのほうがしっくり来るように思えます。

御指摘、批評ありがとうございました。
今後は細部にまで気を配った描写を心掛けたいと思います。

2280 ◆DREAM/iXOU:2010/08/17(火) 14:36:10 ID:???0
>>2269さん、>>2277さん
批評よろしくお願いします。

ttp://www35.atwiki.jp/justicerowa/pages/137.html

容量は状態表含めて16.2kbほどです。
きちんとした文章になっているか、過剰になっている描写や、それとは反対に不足している描写なども見ていただければと思います。
点数評価もお願いします。

2281 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/17(火) 16:05:29 ID:???0
>>2274
> 僕の過去問

文章力:3
構成力:4

心理描写について。
チャットを立ち直らせるために敢えて道化となる行動を取ったキールの心理の推移自体は理解できるが、いささか文章の可読性に難がある。
いわゆるこそあど言葉が多く、文章を読み込むのにも理解するのにも時間がかかってしまう。
心理描写はただでさえ平坦で冗長になりやすいため、意識して改善しなければ文章量以上に長く感じさせてしまう結果となり、物語性を損なわせる恐れがある。
その他文章の組み立て方が少々雑な傾向があり、一文中においても繋がりが見られない文章が散見された。
例えば
「参加者との交流により短い区間を移動しただけでかなりの知識人が参戦していることが確認出来たことからもそれがわかる。」
とあるが、「短い区間を移動しただけで」がどこにも繋がっておらず意味不明な文章となってしまっている。
「参加者と交流した結果」「かなりの知識人が参戦していることが確認できたから分かった」というのがこの文章で伝えたいことであるから、
筆者の頭の中にある情報をそのまま書き連ねるのではなく、伝えるべき情報をきちんと文章の形に組み立て直すべきである。
有体に言ってしまえば推敲不足である。文章の意味がすぐに理解できなければ、心理描写を際立たせることは難しくなる。
この物語の焦点は分かりやすく、はっきりとしていたためにもっと基礎的な部分を磨き、自分が読むだけでなく他人が読むための文章にすることを意識するべきだろう。
最後に構成について。
キールが自分で情報を整理するシーンであるが、これも情報が断片的になってしまっており、何についての情報を整理しているのかいまいちまとまっていないように感じた。
特に情報整理は説明的になりやすく読むことが疲れてしまう可能性が大きいため、片っ端から情報を提示するのではなく、きちんと順序だてて説明することが求められる。
この文中では、
1、何が起こったか推測している
2、これから何をするか
3、1の続き
4、1以前に起こったことの整理
と順番がバラバラになってしまっている。時系列順にするなどしてきちんとまとめたい。

2282 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/17(火) 16:09:46 ID:???0
あ、点数評価も入れてしまってた……
>>2274氏、この評価のせいで不快にさせてしまったら申し訳ないです。

次は間違えないようにしよう……

2283やってられない名無しさん:2010/08/17(火) 17:29:09 ID:???0
いえいえ、とても参考になりました。ありがとうございます
点数評価も元々希望していたものを記入し忘れたものでしたし

2284 ◆2en/NtLl6A:2010/08/17(火) 18:52:44 ID:???0
>>2274
沢山の人に評価を求めるのは決して節操がない事ではないですよ。
自分の書く作品に自信と愛着があるからこそ様々な意見を欲し、それを糧にしたいと思ってらっしゃるのでしょうから。

>僕の過去問


この作品はキールの内面を掘り下げようとした作品だという事は解りました。
まず冒頭で第三者視点による疑問を投げかけ、最後にそれを回収するという手法も上手いと感じました。
恐らく>>2274氏はそういった手法や文法の使い方を我流で学ばれた方か本をそこそこ読まれてる方だと思います。
ただその小手先の技に頼ろうとしすぎなのか、体言止めが多く見受けられました。
体言止めは単語を強調したい時には便利なのですが、何度も使うと文章のテンポを止めてしまいますし、強調の効果も複数あれば薄れてしまいます。
次に全体的に文が短いとも感じました。
長すぎる文もいけないのですが、短すぎても情報がぶつ切りになっていて同じ情報量を伝えようとした場合にメリハリがよろしくありません。

内面の矛盾に関しては私はテイルズロワを読んでいませんので、このキャラがどういった過程を経てこの心理に至ったのか知らない為判断できません。
ですがキールが本心を隠してチャットを助けようとしていたのか、本心を伝えようとしていたのかが伝わりにくい作品だったとは思います。
>>2274氏はそのキールの本心の矛盾を描きたかったのだと思いますが、もうちょっとフォローがあっても良かったかなとも思えます。
それと第一者視点に頼りすぎな気もしましたので、心理描写を情景描写で暗喩する手法覚えるといいかもしれません。

まとめ
もうちょっと丁寧に描写する癖をつけたらいいかもしれません。
ただし一人称で丁寧に心理描写するとくどくなりますので、情景描写なども織り交ぜつつ描くと効果大です。

2285やってられない名無しさん:2010/08/17(火) 19:09:50 ID:???0
>>2284
自信よりはコテンパンにのされたいという欲求の方がかなり大きかったりw
批評ありがとうございました。やはり文章構成の雑さがこれからの課題ですね
文章の長さに関しては自分が短い方が好きというのもあり、ちょうどいい着地点はどこか探していきたいと思います
お二人とも批評ありがとうございました

2286やってられない名無しさん:2010/08/17(火) 21:41:14 ID:???0
>>2269>>2277
批評お願いします、容量は13kbほどです

ttp://www35.atwiki.jp/irohahifumi/pages/119.html

登場話なので出来る限り短く、テンポよく読めるよう心がけたんですがそれが上手くいったかどうか…
そこのところを重点的に批評お願いします
点数評価もお願いします

2287 ◆97R.cWfJaE:2010/08/17(火) 21:41:45 ID:???0
おっと酉忘れ

2288 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/18(水) 01:05:31 ID:???0
>>2280
>夢に向かって ◆DREAM/iXOU

文章力:5
構成力:4

文章について。
基本的に丁寧に書き込まれた文章ではあるものの、丁寧に書くことを意識しすぎているのか単語の連続などくどさが目立つ。
その分冗長さも増してしまっているため、名詞の量を削ることを筆頭としてもっと短文にしてしまうくらいで丁度バランスは良くなるだろう。
過剰な装飾等は見られない文章ではあるので表現については言及しない。
量的な意味で言えば、人物に関する見た目、外面の描写がやや少なかったので説明的な部分が前面に出過ぎていることが少し問題か。
表情だけでなく、可能な限り仕草や人物の様子を取り入れたい。
また物語の構成についてであるが、明らかにグリマー寄りの視点で描かれた話であるにも関わらず途中でのぞみ視点の情報が唐突に出てきてしまっているのはマイナス。
しかも説明的な部分が大半を占めているため、筆者の都合が見え隠れしてしまっている。
リレー小説において書き手間での情報の共有は重要な事柄ではあるものの、あからさまに挿入してしまうのは物語としての完成度を下げてしまう。
グリマーとのぞみが対になる構成であるだけに、より練り込んで欲しい部分だった。
ここは綺麗さっぱり削ってしまうのが一番だと考えるが、別パートにおいてのぞみ視点の話を作るのも一手だ。
何にしても、物語の推移は自然になるように努めるべきであろう。
基本的な文章構成は身についているように感じられるので、現在の課題としてはより「省いても伝わる」文章の完成を目指すべきである。

2289 ◆2en/NtLl6A:2010/08/18(水) 06:18:27 ID:???0
>>2280
>夢に向かって ◆DREAM/iXOU

冒頭での超人シュタイナーの繰り返し、そして最後の心の持ち主をの部分の繰り返し。
全く異なるタイプの二人を演出で結ぼうとしてる意図は汲めます。
しかしそれならば余計に中盤の曰くの繰り返しは要らなかったとも思えます。
繰り返し表現を短い作品中で多用されるとくどくなりますし、演出としての効き目も薄まります。
文章は非常に読みやすかったですし、キャラクターの心情もよく伝わりました。
ただMONSTERがうろ覚えなのでどちらが正しいのか解りませんが、序盤日本語が若干片言なのに中盤以降は全く違和感ない日本語を話していたのが引っかかりました。
話している内に日本語を思い出してきたのでしたら、その旨を文章に盛り込んでも良かった気がします。

説明的な部分が大半を占めている事に関しては、リレーなのですから次の人に設定を伝えたいという事なのでしょう。
メタ的都合が見え隠れしてるのは否定できませんが、打ち合わせ無しで作品すら知らない人がいるかもしれないリレー小説なら仕方ないとも思えます。

まとめ
若干演出が過剰気味だが、文章が過剰という事は無いと思います。
不足している描写についても、登場話ですし問題ない範囲だと思われます。
このまま読みやすい文章と流れを心掛けながら、色々なテクニックを磨いてくだされば更に伸びると思います。

文章力:7
構成力:6

2290>>2274:2010/08/18(水) 09:55:28 ID:???0
◆2en/NtLl6Aさん
よけいな手間をとらせるようで申し訳ないのですが
自分のssにも点数をいただけないでしょうか?
どんなに低くても平気ですので、時間が空いたときにでもお願いします

2291やってられない名無しさん:2010/08/18(水) 14:06:32 ID:???O
>>2288>>2289
丁寧な批評、ありがとうございます
指摘された点を認識した上で読み直すと、拙さを痛感します
メタ的な説明の割には、人物の容姿や仕草の描写に風景の描写が少ないなど、過去のSSにも思い至るものがありました
構成部分も指摘された点を直すだけでかなり出来が違ってくるとわかり、単純な構成だからこそもっときれいな形に出来たな、と反省をしています

改めて批評感謝します

2292 ◆PN..QihBhI:2010/08/18(水) 21:05:22 ID:???O
>>2269さん、>>2277さん、批評よろしくお願いします。

ttp://www29.atwiki.jp/jcbr/pages/499.html

昔のを最近修正したものです。
悪いところも、逃げたところも、自分でも多少の自覚はありますが、
どうすればいいのか分からなかったので、「こうすれば良いのでは?」みたいな
解決策を示して頂ければとてもありがたいです。頼りすぎかな…

当SSは二部構成の前編ですが、
後編はおまけみたいなものなので、読まなくても問題ないと思います。
メモ帳に保存して容量を見たら、状態表も含めてちょうど20.0kbでした。

点数評価も希望です。

2293 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/19(木) 19:10:09 ID:???0
>>2286
>かいしんのいちげき!◆97R.cWfJaE

文章力:3
構成力:3

短く、テンポ良く読めるかどうかという点についてであるが、短くすることを意識しすぎているせいで展開の駆け足感が否めないものとなっている。
特に顕著なのが物語の転換点となる海の水の龍が防がれるシーン。
感情の移り変わり(戦う意志が萎え、絶望に転じている部分)が急速なため、淡々と事実だけを告げられているように感じる。
そのためキャラが薄っぺらくなってしまい、一番盛り上がるはずのシーンが作者の都合によって展開されてしまっているのだ。
テンポを良くするというのは短い文章で繋いでいくという意味ではなく、しっかりと筋道が立った展開を分かりやすく読者に伝えるという意味である。
目先の分量だけに囚われず、なぜ、どうして、こうなったかをしっかり書き込む事が重要。
戦闘シーン自体も描写が省かれてしまっている部分(損傷の度合い、人物の内面)が多く、また台詞に頼りすぎてしまっているため戦闘の緊迫感が伝わってこない。
特にヒュンケルとロラン、お互いの最後の一撃は決着がつく部分であるだけにもっと書き込むべきシーンである。
それゆえ「戦況は互角の状態に引き戻されていたのだ。」という地の文にも説得力がない。
シーンを盛り上げるためには「なぜ」を徹底して考えること。
他構成面に関して言えば、海が支給品を確かめるシーンは直接重要なシーンに関わってきていないため、蛇足と取れてしまう。
省くのも一手であるし、どうしても出したいならばここで出てきた支給品が物語のキーとなるようにするべきだ。
また先の戦闘シーンの描写の薄さにも通じるところがあるが、冒頭で「危険な山道」を戦闘の場所としているにも関わらず、戦闘でその地形が生かされていない。
せっかく描写を行うのならば可能な限り展開の中に取り入れるようにしておきたい。
総評すると、全体的な描写の薄さが目立つ。
立てたプロット通りの展開を追うのではなく、説得性を持たせることを心がけて書くようにしたい。

2294 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/20(金) 00:51:00 ID:???0
>>2292
>雪の陣〜memento mori〜 (修正版)◆PN..QihBhI

文章力:6
構成力:3

全体的に説明不足な箇所が多い。
例えばピッコロ大魔王がフレイザードを助けに現れるシーン、ボンチューの最期のシーンなどだ。
特に後者に関しては、「なぜ二人が少女の姿を見る感覚を共有していたのか」理由が書かれていないため、
唐突にこのシーンが展開されてしまっているように感じ、結果としてご都合的な展開となってしまっている。
シーンとシーンの間で作者が勝手に補完してしまっていて、そこを書くことを疎かにしてはいないだろうか。
繋ぎ目をぶつ切りにしてしまっていてはどんなに感動できる場面も説得性がなくなってしまう。
スムーズに読者が理解できるように、シーン間の接続には気を使うべきである。
また説明不足である他に、心理描写が少ないというのも物語上の欠点として上げられる。
本来心理描写で表現するべき部分を台詞や独白に頼ってしまっているため、感情の細かな推移、どのような感情の昂りが起こっているのか、
また精神が身体に及ぼす影響など、物語の盛り上げとなるであろう部分を捨ててしまっている。
独白や台詞からキャラの抱いている感情を「想像させる」のではなく、
「どのようにしてキャラがその感情を持つに至ったか」を描き、それを独白や台詞で総括した方が、より感情移入をスムーズに行えると考える。
盛り上がり、物語の転換点における心理の描写は出来うる限り読者がキャラとリンクして理解できるように努めるべきだろう。
文章的な面では一文の短さの割に読点の多さが気になった。
頻繁に入れてしまうと読むときのバランスが悪くなってしまうため、ことバトルが中心である本作においてはもう少し削ってしまって良い。
表現については短い文章に合った言葉選びが良く、特に言及することはない。
総評して、心理描写の少なさとシーン間の接続の悪さが物語の完成度を下げてしまっている。
まず台詞・独白に頼ることなくキャラの感情を表現しきることを目指してみてはどうだろうか。

2295 ◆Ok1sMSayUQ:2010/08/20(金) 00:55:47 ID:???0
今回の批評は以上となります。
作品を提出なさった書き手の皆様方、及び批評に参加してくださった◆2en/NtLl6A氏に心から御礼申し上げます。
こちらとしても批評を行う中で得たものは多く、様々な着眼点を見つけられたように思います。
またいつかこのような場でお会いすることがありましたらその時は宜しくお願い致します。

2296やってられない名無しさん:2010/08/20(金) 01:05:12 ID:???0
お疲れっした

2297やってられない名無しさん:2010/08/20(金) 02:02:53 ID:???0
お疲れ様でした!

2298 ◆97R.cWfJaE:2010/08/20(金) 06:38:44 ID:???0
>>2293
遅くなりましたが丁寧な批評ありがとうございました
ご指摘の通り、短く仕上げる事ばかりに気を取られ読者に伝える、という事を疎かにしていたかもしれません
特に戦闘シーンと海のシーンは書き込みの足りなさを自覚していただけに…恥ずかしい
いろいろ為になりました、批評お疲れ様でした

2299 ◆PN..QihBhI:2010/08/20(金) 22:58:57 ID:???O
批評ありがとうございました。
言い訳をせずに、真摯に受け止めたいと思います。
雑談だけでなく、このような場があるのはとても良いことだと思います。
少なくとも自分には、次回はもっとよい評価をもらう、という新しい目標ができました。

2300やってられない名無しさん:2010/08/22(日) 21:50:31 ID:???0
流れぶったぎるけど、オリロワのwikiも消滅したんだな。
残しておいてほしかった。

2301R-0109 ◆eVB8arcato:2010/08/25(水) 00:25:56 ID:???0
どうも、こんばんは。
来る8/28(土)の21:00〜ぐらい(恐らく遅れます)から漫画ロワラジオのリベンジを行いますよっと。
三度目の正直、アニ2ラジオ会場でやるので確実に出来ます。

スカイプ乱入などを受け付けてますのでご自由に
Skype:R-0109
なにかありましたらしたらばか私に直接メールをkudasai。

2302やってられない名無しさん:2010/08/26(木) 23:07:45 ID:???0
唐突にパロロワデータ集めをしてみるテスト
誤爆でスルーされても泣かない(><)
分かる範囲でちょいちょい集めだしてみる。

まずアニロワ1st
80人+みせしめ2人
308話
2006/11/07〜2007/7/27 最終投下
作品持ち票:5票(既出3+自由2) 総票数89票
キャラ投票の前に候補キャラをノミネート
キャラ持ち票:20人 一作品上限は5名  票数80票
書き手総数:64人(1話書き手27人)

備考:言わずと知れた有名ロワ。しかし投票数持ち数は意外と極端。
作品票が少ないせいで、真に好きな作品にしか投票できず、
キャラ票が多いせいで誰得キャラが少なくなったのだろうか? 
それでもしずちゃんが落ちて先生が入ったりしたがw

2303やってられない名無しさん:2010/08/26(木) 23:51:51 ID:h.rLTFuc0
意外と好評!? 調子に乗ってageてみつつ次ー
アニロワ2nd

82人+みせしめ1人
294話
2007/8月?〜2009/5/24 最終投下
作品持ち票:
事前作品投票:15票(事前投票は10票) 総票数213票(内Cの投票25票) 
本投票:5票(事前投票は3票) 総票数171票 
キャラ投票:
キャラ持ち票:20人(事前投票は15票) 一作品上限は5名 票数139票 
60人(1話書き手22人)

備考:投票数多い…疲れた… Cという巨悪と戦い勝利したロワ。
しかし事前投票や携帯認証など今尚参考に出来る部分も多いのでは?

2304やってられない名無しさん:2010/08/27(金) 00:05:04 ID:???0
ジャンプロワ1st
130人+みせしめ1人 残り26人
426話 継続中
2005/6月?〜2010/8/8 最終投下
キャラ決定の詳細は不明
書き手:71人(1話書き手35人)

備考:一時代を作ったロワ。良くも悪くも派手だった。今は復活してまたーり進行中!?
参加者数多過ぎたのが裏目にでた好例でもあるか?

ついでに生き残り補足
アニロワ1st 9人
アニロワ2nd 7人

2305やってられない名無しさん:2010/08/27(金) 02:14:16 ID:???O
微妙に違うかもしれんが支援

テイルズ2nd
66人(内みせしめ1人)、現在残り36人 62人が投票で決定、マーダー枠として3人が追加
246話
2008/9/01〜2010/8/25(最終投下)
作品持ち票:無し(シリーズ11作品全て参加)
キャラ持ち票:15人 一作品上限は6名  票数約40票 一作品からの参加人数は2〜8人に制限
書き手総数:トリ無しの為不明(現在は5〜6人?)

備考:開始三ヶ月で200話を突破、以降は月に1〜2本のペースで低速進行中。

2306やってられない名無しさん:2010/08/27(金) 03:15:02 ID:???0
そーいやテイルズもアニロワの影に隠れてるものの十分にバケモノロワだったよなあ…

2307やってられない名無しさん:2010/08/27(金) 04:00:36 ID:???0
ガンガンキャラ・バトルロワイヤル
2006/03/02〜2007/02/11?
47話 
参加者:53人 残り44人
投票形態は不明(確か2-3票で当選)

コメント:序盤にキタキタ親父包囲網が形成され、さらに連載中から参戦したキャラの実力がとんでもない事が判明し、誰も続きを書けなくなり終了。
しかし看板漫画であるロトの紋章が未参加であったりと、そもそもが見切り発車ではあった。



サンデーキャラ・バトルロワイアル
2006/04/02〜2007/02/11?
参加者68人 残り67人
13話
→リスタート

参加者68人 残り58人
73話
投票形態は不明

コメント:一度リスタートされ、リスタート後は第一放送を越えるも停滞。
確か新作投下SSの質が低いからと荒れたような記憶が…?


この辺りのロワは、ジャンプロワ全盛の頃の過疎ロワの定番みたいな位置だったように思う。
投票の票数なんかも興味が有るが、流石にログが残っていない……残念。
当時の状況とかも覚えてる人居ないかな??

2308やってられない名無しさん:2010/08/27(金) 10:43:21 ID:???O
>>2305
追記:当選ラインは7票

2309やってられない名無しさん:2010/08/27(金) 12:01:46 ID:???0
>>2307
今の過疎ロワと比べると勢いはまだガンデーのがあったように思えるw
サンデーはクオリティ云々で大荒れするっていう昨今のロワのデフォルトを最初にやった貴重なロワなのかもしれん
ガンガンは後になって交流所で参加キャラに疑問を持たれてた
そんなわけで交流所に「もうダメなロワ」のレッテルを貼られたガンデーは、交流所住人に埋め立て荒らしを食らってそのままdatに消えましたとさ

2310やってられない名無しさん:2010/08/28(土) 21:12:50 ID:???0
ttp://220.11.170.122:8000/ ラジオアドレス
ttp://www.k-razor.com/netradiofaq.html (聞き方)

です、ちょっとテスト段階なので聞こえなかったらごめんなさいね

2311R-0109 ◆eVB8arcato:2010/08/28(土) 21:18:55 ID:???0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5008/1269140454/
漫画ロワラジオ実況スレです

5分ぐらいしたら
ttp://r-0109.ddo.jp:8000/ (ラジオアドレス)
からでも聞けます

2312やってられない名無しさん:2010/08/30(月) 23:38:42 ID:???0
人気投票がしたい
進行中ロワならそのロワで放送毎に定期定期やってるとこもあるけどそうじゃなくて
完結ロワでロワ全体を通した人気投票をしてみたいたい
単純なキャラクター人気投票から作品全体の人気投票にできるんなら書き手人気投票もしたい

2313やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 01:01:26 ID:???O
まあ一回やってみたい気はするが、書き手投票は無理だろ

2314やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 10:51:38 ID:???O
書き手人気投票は無理だろうなぁ。酉無しとかもあるし。

2315やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 11:04:36 ID:???0
ためしに投票ってやってみたいな
個人的には投票の集計がめんどくさいといわれているので、最萌用の集計ツールが流用できないか実験してみたい

2316やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 12:54:30 ID:???0
面倒なのは認証やら無効票云々って部分だよ
コードなしの単純投票なら最萌ツールでもエクセルでも所要時間は大して変わらんw

2317やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 20:03:24 ID:???O
ま、人気投票するだけならそんなガチガチにする必要もないと思うけどな
適当にしたらば借りてホスト表示もなしで、お祭り感覚で

2318やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 22:23:30 ID:???0
まぁやりたい人が多ければお祭り投票用にしたらばでも借りるけど
人が集まんなきゃこの手の企画は悲しい結果になるからなぁ
やりたい人いる?

2319やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 22:59:36 ID:???0
やるなら完結ロワ以外からも可能にして欲しいものだが

2320やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 23:16:11 ID:???O
まあ、あってもいいんでない

2321やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 23:31:53 ID:???0
したらば借りて、ロワごとにスレ立てるとか? やるなら投票したい

2322やってられない名無しさん:2010/08/31(火) 23:53:03 ID:hIuQzdS20
んじゃまあ借りてきたお

パロロワなんでも投票したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14100/

2323やってられない名無しさん:2010/09/04(土) 00:21:30 ID:???0
宣伝。専用したらば内におきまして葉鍵ロワ4が無事発足しスタートを切れたので宣伝も兼ねて貼り付けておく
久々の100人を超える大台ロワだが、さて
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14099/

2324やってられない名無しさん:2010/09/04(土) 00:37:07 ID:???0
よく見たらこれだけじゃ足りないな
ついでにまとめwikiも貼っておこう
ttp://www26.atwiki.jp/hakarowa4/pages/1.html

2325やってられない名無しさん:2010/09/04(土) 01:09:06 ID:???0
>>2322でアニロワ1の投票がはじまるので宣伝。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14100/1283526750/

投票は明日の0時から2週間。
この先、色んな投票が盛り上がるようみんなこぞって参加してくれー。

2326やってられない名無しさん:2010/09/04(土) 01:12:31 ID:???0
二週間!?

2327やってられない名無しさん:2010/09/04(土) 01:21:35 ID:???0
読み返すのに必要な時間が含まれてると考えればムチャクチャ長いってわけでもないんだろうが
………やっぱ長いなw

2328やってられない名無しさん:2010/09/04(土) 01:26:59 ID:???0
一瞬二遊間に見えた俺の目はどうやら腐ってる

2329やってられない名無しさん:2010/09/05(日) 09:13:45 ID:???O
>>2328
バッターからピッチャーを基本とし、上から見下ろした場合0時の方向は二遊間だ
君は何も間違っちゃいない

2330やってられない名無しさん:2010/09/06(月) 00:35:10 ID:???O
今日のデイリ〜がデイリーに見えたる様ならry

2331やってられない名無しさん:2010/09/09(木) 21:15:47 ID:???0
パロロワクロスネタ投下スレ3の3186で言ってる
シンジが熱血対主催になって大活躍!のロワって
どこのロワの話?

2332やってられない名無しさん:2010/09/09(木) 21:28:06 ID:???0
>>2331
非リレーとかじゃね?
知らんけど

2333やってられない名無しさん:2010/09/09(木) 23:03:12 ID:???0
>>2331
あれは「未来のパロロワを予想しよう」的なネタの続きかと
だから、どこか特定のロワを言ってるんじゃないと思う

2334やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 10:54:48 ID:???0
流れを切ってごめん。
最近、ジャスティスロワが進んできているけど
みんな誰に期待してる?
俺は五代さんや本郷さんやのぞみさんといった、正義の超人キャラに

2335やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 10:56:54 ID:???0
ジョーカーがすごい気になります

2336やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 11:07:55 ID:???0
俺はめだかちゃんかな

ところでこれってしたらばや本スレで話題振った方が喜ばれるんじゃないか?

2337やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 11:10:04 ID:???0
わりとHEROMANを出したかったと今になって思わんでもないが
たぶん、路線が違う

2338やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 11:19:41 ID:???0
≥≥2336
いや、最近ここ伸びてないな〜って、勝手に思っただけで……
そっちのが良かったかな?

2339やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 12:08:11 ID:???0
ここ見てる皆が皆ジャスロワ見てるわけじゃないしな
この手のはやるんなら喜ばれる所でやったほうがいいぞ

2340やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 13:26:36 ID:???O
>>2337
スタン・リーロワを開催するんだ
HEROMANは勿論、ウルティモや本家・池上/平井・東映・イタリア版のスパイディが入り乱れるどカオス展開
主催ダンスタンなら方向性も十分

2341やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 13:36:23 ID:???0
>>2339
分かった
今度から気をつけるわ

2342やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 14:23:35 ID:???0
>>2340
見せしめはダンパンチで一発KOだね!HAHAHA!!

2343モチツケ:モチツケ
モチツケ

2344やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 20:20:15 ID:???O
最近はどのロワが好調なのさ
一部のロワと新規ロワしか話題にならないから、把握しきれん

2345やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 20:52:07 ID:???0
どのロワも似たり寄ったりの低空飛行だろ
あさっての月報は、きっと酷い事になるぞ

新規ロワのSS合わせれば100は超えるから、全体としてみれば好調なのかもしれんが

2346やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 22:10:49 ID:???0
葉鍵も深アニも来月扱いなら、ジャスがトップか

2347やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 22:19:18 ID:???0
新ロワ全部纏めて新規ロワ扱いだろ

2348やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 22:21:03 ID:???0
>>2346
何でわざわざ葉鍵と深アニを来月にするんだよw
いい加減ウザいからやめてくれ

2349やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 22:22:17 ID:???0
いや、月報だと開始したときの分は別カウントだし、そのこと言ってんじゃね
来月、の意味は分からんが

2350やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 22:24:09 ID:???0
と思ったが、いま調べたらジャスとオリ2も前回月報時にはなかったのか
上の無視してくれい

2351やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 22:28:04 ID:???0
F剣も今回の新規だよ
5つも新規ロワが並ぶのって久々?

2352やってられない名無しさん:2010/09/13(月) 22:28:55 ID:???0
というか、来月に月報はねえよw

2353やってられない名無しさん:2010/09/14(火) 02:51:28 ID:???O
プラスの話題は本スレで、ってわけで今後の参考も込めて、
月報までの話のネタにマイナスのネタ振り
「自ロワは何故失敗or過疎化したか」

うちのロワは読み手様に書き手荒らしに粘着君と、今の問題ロワにも通じるというか全部詰まってる?w感じが今見るとあるw

議論をぶったぎれる牽引役がいれば良かったのかもだけど。深夜旧1みたいなのじゃなくて。

あとベテラン揃いで読み手様の目が肥えてたのはあると思う
調整しようとしていた書き手はいたみたいだけどね

2354やってられない名無しさん:2010/09/14(火) 10:05:58 ID:???0
「俺を含めて危機感とか皆無だから」

これに尽きるな
他所から見たらとっくに死んでるロワに見えるだろうし実際投下ほとんどないけど、焦りもまるで生まれん
……これが慣れ、か

2355やってられない名無しさん:2010/09/14(火) 10:08:35 ID:???0
あるあるw
まぁいいんじゃね
ゆるゆるやっていけば

2356やってられない名無しさん:2010/09/14(火) 10:35:50 ID:???O
多分複雑化だな
うちのロワはフラグとか多いし思考が重要たからなぁ

2357やってられない名無しさん:2010/09/14(火) 11:19:52 ID:???0
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14100
現在アニロワ1の人気投票中。まだまだ受付しています

2358やってられない名無しさん:2010/09/14(火) 14:45:30 ID:???0
多分、某ロワが完結するまで暫く過疎だと思ってる

2359R-0109 ◆eVB8arcato:2010/09/14(火) 19:54:50 ID:???0
じゆうにあぷろだご利用の皆さんへ。

借りてた鯖が来月末で消えるらしいので、新しいサーバーを借りてきました。
ttp://www20.atpages.jp/r0109/
旧アップローダーは来月末ほどに消滅いたしますので、ご入用のファイルはお早めに確保しておいてください。

2360やってられない名無しさん:2010/09/14(火) 22:32:52 ID:???0
>>2359
乙です

2361やってられない名無しさん:2010/09/15(水) 00:28:23 ID:???0
おつ

2362やってられない名無しさん:2010/09/20(月) 23:51:26 ID:???O
>>2356
誰も何もやろうとしないので、自分一人で頑張ったら過疎が加速したでござる。
まあ、今じゃ俺ロワやってるつもりでいますけどね。

2363やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 00:32:50 ID:???0
少し私事にかまけてたら
俺得キャラが別人化の末皆殺しになり設定がやたら複雑怪奇になってたでござる
今さら入りづらいし入る意義も見出せないし、そっと立ち去る時か

2364やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 00:54:03 ID:???0
>>2357
あんまり奮わんなあ……もうアニロワ世代も少なくなったってことかね?
漫画ロワやギャルゲロワの投票もあるのかと期待していたんだけど

2365やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 01:14:56 ID:???0
もうすでに『遠い昔の思い出』感覚なんだよなぁアニロワ
同じ世代の人間がたくさん集まれば思い出話に花咲かせたくなるが、そうでない場所でエネルギッシュに語れるほどではないというか……
かといって昨今のロワより思い入れがないとか嫌いとかいうわけじゃないんだよなー

2366やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 14:50:54 ID:???O
キャラバト>三大>アニ1>現行ロワ群
と、外部へ伝播する範囲が段々狭くなっているのも一因かな
大体、キャラバトどれみと出典自体が単一でしかも2ちゃん外なのにジャンルどころかブログやツィートでばんばん語られている反面、
昨今は一文字連中や便乗荒らしに嗅ぎつけられるのを恐れてか蛸壺化がどんどん進んでく始末

2367やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 14:52:30 ID:???0
本来、日の当たる場所でバンバン語られていいもんじゃないつーのは前提に置こうな。

2368やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 18:46:10 ID:???0
キャラバトは女性向け中心だから検索避けとか対策はバッチリなとこ多いからなあ
警告文とかもガッツリあったりするし

少なくとも建前上は同士しかいないって環境でバンバン語ってるって意味じゃ、今のパロロワとそう大差ない気がする


……アングラで検索避けしてるようなジャンルなのに同好の士が集まるって、そういう世界の人はスタンド使いか何かなんだろうか
どうすりゃそう効率よく集えるのやら

2369やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 18:53:36 ID:???O
>>2367
キャラバト(三大以前)の頃はエロや数字みたいな他のパロと日陰者の度合いが一緒だったんだがなあ……どうしてこうなった?
YGが他球団に波及したから?
潔癖厨がどれみ本スレに凸かましたせい?
最萌用燃料として無軌道に投入されて顰蹙買ったから?

2370やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 19:09:39 ID:???0
>>2369
ジャンルを手広くしすぎたことが一端だと思うなあ
死にネタに寛容なジャンルとか、そういうのが盛況なジャンルってあるじゃん
キャラバト時代はそういうジャンルでばかり自然発生してたように思える

今のロワはそういうの度外視でいろんなジャンル放り込んでるからな
以前より慎重になりもするさ

2371やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 20:14:52 ID:???O
>>2370
キャラバト時代と言えばホモッスル・テニヌ・ミスフルか……て、全然寛容じゃないから! おもっくそ引かれてるから!!
寛容なのはむしろポスト三大のネギまだったりする

適性もへったくれも無くロワに放り込まれてるのは客寄せに見かけだけクロス色で薄められている為で、本質的な凄惨さはまるっきりかわっていない(下手をすると尖鋭化してる)から、
外部の儲が見つけた時には嫁が目も当てられない状態になっていてロワ討つべしな空気が醸成される始末

2372やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 20:49:03 ID:???0
漫画ロワなら最近ラジオも盛り上がったし、本家の投票もやってないから盛り上がるかもしれないね

2373やってられない名無しさん:2010/09/21(火) 21:36:36 ID:???0
>>2368
一個見つけると後はリンクや掲示板で芋づる式だねえ
最初の出会いは偶然か友人の紹介が多いけど

2374やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 02:12:07 ID:???O
そろそろまたロワ語りをやりたくなってきた

2375やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 02:17:48 ID:???0
こないだしたばっかじゃなかった?

2376やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 06:20:25 ID:???0
>>2369
壺の基地外割合は傍目から見たら何処も同じようなもんだ

2377やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 09:17:06 ID:???O
>>2374
L知ってるか?過疎ロワは語られすらしない。
住民が語っても誰も理解しないし、しようともされない。

2378やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 09:31:58 ID:???0
ロワ語りよりキャラ語りしてみたいな
複数のロワに参戦しているキャラで

2379やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 10:17:46 ID:???O
久々に古今東西「自ロワの○○」とか

2380やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 22:18:02 ID:???0
いいねなんかやろうず

2381やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 22:28:01 ID:???O
じゃあ「自ロワのズガン」とか

2382やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 22:42:33 ID:???0
自ロワじゃないけどFFDQ3rdの四死体やゲマは笑ったな。

2383やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 22:57:03 ID:???0
剣客初の死者で、唯一の第1話死亡者が桐野利秋だったのは意外だった。
何せ「人斬り半次郎」だからねこの人。ヒナギクとかまだ普通にピンピンしてるのに

2384やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 22:58:58 ID:???O
旧1がアレした原因のズガン見たが……
元祖ズガン程ではないが、YGの韓国トリオ登場話やどれみのかよこ登場話と大して変わんないよね

2385やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:10:55 ID:???O
議題を提案しといてなんだけど、ズガンの定義も昔とは随分違うものになりつつあるよね
ズガンじゃなく1話死亡者にした方がよかったのかな

2386やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:13:28 ID:???0
一話死亡でも
ズガン:出て来ていきなり死亡
死体役:出てきたときには既に死体
一話死亡:ちゃんと死亡の段取りを取っての死亡
と幅広いだろ

2387やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:20:06 ID:???0
未だに「一話死亡は適当すぎるだろ、丁寧に描写しろ」とか頭沸いてる奴もいるからなー
あいつだけ? うん、なら世界は平和なんだが…

2388やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:25:57 ID:???0
キャラによるな
他の書き手を引き寄せられるような人気キャラを適当に処理すると、書き手を失う事もあるしな

2389やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:29:21 ID:???0
最近の死体役は正義ロワの栄子とかよ子と葉鍵4の郁美だね。

>>2388
GR2の桜は適切な扱いだと思いました。
あとあと周囲に影響与えまくってましたし。

2390やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:31:42 ID:???0
ジャスロワの栄子は話の基本構造はズガンと同じなのに、
殺し手がヨハンだっただけでこうも説得力がでるかと感心した。

ヨハンってロワ的にはある意味便利なキャラだよね

2391やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:32:25 ID:???0
そうか?
最初はいいかもしれんが、後々困るだろ

2392やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:38:55 ID:???0
他の書き手が帳尻あわせと尻拭いに四苦八苦しなけりゃならんのは「影響を与えた」とはいえんけどな
悪影響も影響のうちだというなら別だが

2393やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:46:14 ID:???0
葉鍵4の郁美と正義ロワのかよ子は遺言ぐらい喋らせとくべきだった。
あれでは下手すりゃ今後の回想もなく、あったとしても台詞も貰えないまま終わる。

2394やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:56:08 ID:???0
古今東西・上手いと思った、印象に残った一話死亡

2395やってられない名無しさん:2010/09/22(水) 23:57:02 ID:???O
葉鍵4には全てのキャラは共通ルートからの参戦というルールがあってだな
郁美は他のこみパキャラはおろか主人公とも面識がないわけだ
つまり、たまに主人公の同人誌を買いにくる女の子が郁美とは誰も知らないというw

2396やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 00:02:14 ID:???0
なぜ出したし

2397やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 00:02:50 ID:???0
>>2394
逆ならアニ2のエドズガンだな。

あいつの好きそうなキャラがロワにまたでたら全キャラズガンしてやろう。

2398やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 00:05:31 ID:???0
>>2394
アニ3の部長

……その後どうなったかは触れてはいけない

2399やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 00:05:56 ID:???0
事情はよくわからんが、不健全だなぁ

2400やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 00:06:32 ID:???O
>>2396
ハカロワだからw
それ以上の理由はあるまいw

2401やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 01:10:43 ID:???0
>>2394
良い意味でだとDQロワのアレンだな
十分目立ち、死亡はしたが引き換えに強マーダー候補を対主催へ引き込んでるから無駄死に感は0
ついでに後の展開的にもおいしい死になってるから、理想的な一話死亡だった

2402やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 01:23:14 ID:???0
桜は適切かぁ?
インパクトはあるけど、マーダー士郎も含めて登場話で、完全主催言峰の価値が無くなったとしか思えんのだが

2403やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 01:26:54 ID:???0
個人的には「ロワ壊滅するクラスの不適切」じゃなきゃ適切扱いでいいんじゃねーのと思う
『普通』抜きで『適切』『不適切』で語るなら、だけど

2404やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 01:31:02 ID:???0
普通を抜いても、その基準はないな

2405やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 01:42:40 ID:???O
>>2402
書き手視点で見るか読み手視点で見るかで別れると思う。
読み手視点だとインパクト大ですげー面白いんだが書き手視点で今後のリレーを見据えるとすげーもにょるという。

尤も、あの書き手はどの作品もそんな感じだったけど。GR2に限らずアニ2でも。

2406やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 07:13:02 ID:???0
>>2398
影響は終盤直前まで残ったしいいんでないの

2407やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 07:15:04 ID:???0
>>2393
放送があるのならサンレッドさんが反応してくれるさ

2408やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 07:19:04 ID:???0
葉鍵には「共通っぽければ別に知り合い関係捏造してもおk」という実に都合のいいルールがありましてな……
要するに、「書かれなかった方が悪い」w
大体台詞はあっても死に役のようなキャラだって何人もいるしなw

2409やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 11:30:08 ID:???0
あそこは書き手同士の横の繋がりが深いし作品への共通認識が強い風土なんだろうね
シリーズ通しての伝統みたいなものもあるようだし

2410やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 11:41:16 ID:???0
誰おめえみたいなキャラの改変も別にいいみたいだしな
人間関係くらいどうとでもなるだろう
良くも悪くもフリーダムだ

2411やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 13:51:45 ID:???0
「葉鍵二次創作」の風土もまるっと持ってこれるんだろうし、やっぱり単一ジャンルみたいなファン層固定のロワはフリーダムにやりやすいのかね

2412やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 13:54:45 ID:???O
フリーダムと言うかさじ加減が分かるから外部から見ると無茶に見える事もギリギリ通るんだろう

2413やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 14:01:47 ID:???0
葉鍵二次創作と一言で言ってもそのすそ野は広い……もとい、広かったからなぁ
慣れ親しんでる人だって取捨選択して読んでいたわけだし、キャラに期待して見に行ったら
なんじゃこりゃって事にもなるぜ

2414やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 15:00:24 ID:???O
それを言い始めたらキリがない
どれみネギまは文字に限ってもかなり無茶なブツがゴロゴロしてたからロワもその一つ的な扱いだったんだろう
むしろ二次創作の定義が厳格過ぎて宗派分裂した筈のスクランでロワが建った事が驚きだ

2415やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 16:15:11 ID:???0
俗に言う「キャラ崩壊」な二次創作に慣れてる土壌は強いよなぁ、と思う
ほんとスクランはよく完結できたな

2416やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 22:36:39 ID:???O
スクランはカプ派閥がどうこうの前にハリーが動いて播磨包囲網を完成させたのが大きい
普通ならロワが潰れかねないGEI氏問題もかなり状況が固まった後だったから、結果として住民感情を完結の方向に振ったし

他に単独開催出来そうな二次創作の盛んな作品はあるが、とらドラやみたいに矢印一転集中だとそいつがどうかなっただけで書き手が積む(クロスならそこまで致命的じゃないが)し、
かと言って媒体・プレイヤーで相互関係が流動的過ぎるアイマスとか一体どーせいっちゅうんじゃ

2417やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:16:08 ID:???0
二次設定ドカ盛りで、そういうのに心を広くする……と今度はライトなファンが入ってこられなくなるからなあ

2418やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:25:05 ID:???O
二次設定で成立している様な東方とか、よくあんなに盛り上がってるなと感心する

2419やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:29:23 ID:???0
東方だけは本当によくわからない
つか、ちょっと動画みただけでもあんな弾幕避け切ってクリア出来る人が多数派とも思えんのだが…
みんなあれクリアしてんの?

2420やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:32:35 ID:???0
俺はノーマルをいくつかクリアできるだけ、EXやハード、ルナはクリアどころかボスにも辿り着けない
イージーは初心者でも慣れればいける

2421やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:34:00 ID:???0
まあ漫画にしてもSSにしても普通はリレーするわけじゃないからね
どれだけ独自解釈しようが文句言われる筋合いはないのさ

2422やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:51:22 ID:???0
>>2419
普通のゲーマーならノーマルぐらいはクリアできるが、最近はイージーすらクリアせず二次動画見まくって東方に入るのが多数派らしい。
ちなみに俺は永から入って風ハードクリアできる程度

2423やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:54:37 ID:???0
ゲーセンでSTRIKERS 1945最終面あたりまで行ける程度の腕でクリア出来る?

2424やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:56:13 ID:???0
たぶんノーマルまで余裕
EXやハードも楽しくプレイできると思う

2425やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:58:59 ID:???0
アーケードのSTGで最終面行けるくらいの腕があるなら地力は十分だし、ある程度パターン覚えりゃ普通にクリア出来るんじゃないかな
STRIKERSと比べると感覚が結構違うからなんとも言い切れないけど

2426やってられない名無しさん:2010/09/23(木) 23:59:33 ID:???O
STGがグラディウスで止まっている俺は隙だらけだった

2427やってられない名無しさん:2010/09/24(金) 00:11:41 ID:???0
妖々夢のイージーですらノーコンテニュー出来ない俺は普通のゲーマー以下の存在

2428やってられない名無しさん:2010/09/24(金) 00:12:40 ID:???0
>>2427
このノーコン野郎

2429やってられない名無しさん:2010/09/24(金) 01:05:07 ID:???0
グラディウス久々にプレイしてみたら弾が貧弱すぎて泣きそうになった

2430やってられない名無しさん:2010/09/24(金) 01:22:04 ID:???0
昔のゲームって辺り判定が異常に厳しいのとかあるよな
1ドットくらいしかない弾がかすっただけじゃ撃破出来ないとか

2431やってられない名無しさん:2010/09/24(金) 07:58:03 ID:???O
ロワ書くために東方を始めたのは俺くらいかもしれん
まだ会えてないキャラがいっぱいいるよ orz

2432やってられない名無しさん:2010/09/24(金) 12:51:04 ID:???0
>>2418
東方は原作者が二次創作を認めてるからな
黙認じゃなくて承認だから、ガイドラインを守れば大手を振って創作できる

2433やってられない名無しさん:2010/09/25(土) 00:04:41 ID:???0
二次創作屋と一緒にゲーム作ってたりするからなw

2434やってられない名無しさん:2010/09/25(土) 00:31:17 ID:???0
>>2431
攻略見ながらやっても妖ゆかりんに会うには3ヶ月掛かったわ・・・

2435やってられない名無しさん:2010/09/25(土) 01:19:17 ID:???0
そういやダブルスポイラーはたて五爪龍放置したままだった
そろそろコンプするか

2436やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 00:08:49 ID:iJLIA8MMO

放送来る前に放送後の展開まで書かれちゃうと
放送の内容が限定されちゃうんだけどなぁ
無理にでもあの展開にしたかったのが伝わってきて何とも…

2437やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 03:50:37 ID:???0
自ロワな気がするが数少ない書き手にいちゃもん付けないで下さいしんでしまいます
むしろその程度なら喜んでフォローするので書いて

2438やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 05:30:00 ID:???0
そういや東方って凄い有名だけど、コミックスとかあるの?
シューティング嫌いだけど、こんなに有名なら何か気軽に読めるのとかあれば嬉しいんだけど

2439やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 06:39:14 ID:???0
あるっぽい

2440やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 09:12:25 ID:???0
何種類か出てるけど、ファンからは賛否両論みたいだね

2441やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 10:42:59 ID:???0
てか放送が縛られるとか意味が分からん
放送の度に超展開だのキャラ追加だのするのってアニ3ぐらいのもんだぜ
余所にローカルルール持ち出さんでくれや

2442やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 11:09:23 ID:???0
>>2441
おいおい、黒幕が判明したくらいだってば>キャラ追加

2443やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 11:12:55 ID:???0
放送の内容うんぬんよりも、放送後の展開で書かれたキャラに関わるキャラを殺せなくなるよね

2444やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 11:13:18 ID:???0
放送なんて途中経過の報告だけでいいはずなんだけど、そこに主催者側の様子を織り込むのが
常識化してるよなー

2445やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 11:15:31 ID:???0
まぁ放送案募集している最中に読み上げ人を殺すとかいうのはまずいだろうけど、
それ以外だったら大丈夫なんじゃないかと

2446やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 11:16:18 ID:???0
のんびり放送聞くような話ならともかく、バトル話で放送跨いで放送聞き逃すような話なら個人的に問題ないかな
そうじゃないなら放送前と後とで分けても問題ないんじゃね、って思う

2447やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 11:40:01 ID:???0
そんなもの書き手間で話しあって調整すりゃいいじゃんよ…
不具合出そうなら放送跨ぎの話をちと弄ってもらえばいいんだから
なんでリレーなのにそんなにディスコミュニケーションなのさお前さんら

2448やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 11:49:05 ID:???0
話し合いを拒否して「なにが問題なのかわかりません」を連発する人もいるから困る

2449やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 12:23:57 ID:???0
「話し合い」じゃなくて「強要」になってることに気づいてないことが多いと思うんだ

2450やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 12:28:28 ID:???0
「話し合い」を強要されてると思い込んでいる人もいるから困る

2451やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 12:34:30 ID:???0
そもそも、どの程度の「話し合い」が必要かの基準が人によってまちまちだから

2452やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 12:43:59 ID:???0
話し合いをしたがっている相手の重要度にもよるかな

2453やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 12:46:20 ID:???0
これはちょっと繋げられないよ、って言う意見を出していいのか迷って
結局そのまま通しになることが多いんだけど、今の所なんとかつながってるみたいだから
そういう口を挟むべきではないことなんかな

2454やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 12:49:44 ID:???0
自分の他の書き手が繋げられそうならいいんじゃね

2455やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 12:58:20 ID:???0
他の書き手が皆、多分誰か?げるだろ、みたいに考えてたらマズいしなぁ
やんわりと自分は?げませんがどうでしょう?みたいに聞いた方がいい時もあると思う

2456やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 12:58:59 ID:???0
アレ?文字化けした

2457やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 13:01:54 ID:???0
「俺はこれ繋げられない」って言った場合、
他の書き手が全員「繋げられるよ」って言ったら無能を曝け出したも同然になるから……

2458やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 13:04:03 ID:???0
自分は正直無理って思っても誰かが繋げるなら口に出して場の空気を悪くしたくないんだよね
かといって次俺行きます!ってのはリレーともなんか違うし、異議を唱えるってのは難しいよね

2459やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 13:11:25 ID:???O
原作ロワでいうところの終盤戦に入ったら書き手同士の談合も止む無しかと

2460やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 14:26:20 ID:???0
放送が終わった後に書かれた話で
「実は放送前にこのキャラも死んでました」ってのはちょっと反則気味かと思う

2461やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 14:26:48 ID:???0
やむなし、って負のベクトルを背負ったことかね?
みんなでわいわいやりながら進めてく方が楽しいじゃん

2462やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 14:33:47 ID:???0
実は死んでましたってやられてても、無理やり繋ぐなら首輪の死亡判定から主催に伝わるのにタイムラグがあるっていうことにする。
終盤でいきなりその話を仮投下でなく本投下だったら空気読めない
どこのロワの話をしているのかわからないけどね

2463やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 16:02:38 ID:???0
そういえば以前放送前のSS中に放送を流した話が没にされていたけど、数年前は許容されていた気がする
時代の移り変わりなのかな

ところでこの話題ってもしかしなくてもあの3rdのロワの話なのか

2464やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 16:04:54 ID:???0
俺もそう思って見に行ったけどそれらしき投下は見当たらなかった。
どこだかわかってもそのロワに迷惑かけそうだから気にしないほうがいいのかな

2465やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 16:05:11 ID:???O
いや、多分違う
某3rdはまだ放送は先だ

2466やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 16:16:44 ID:???0
もしかしてどこのロワがじゃなくてこういう事態があるっていうロワ全体の話題か

2467やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 16:19:38 ID:???0
2460は、もしこういうことがあったらって仮定じゃないか?
2436は具体的などこかなんだろうけど、それは追及しないほうがいいだろ

2468やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 16:43:00 ID:???0
何に対しても批判的な意見を出す時期ってのはあるよね。
同じ趣味同士みんなで仲良くワイワイやれば楽しいのに

2469やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 16:52:38 ID:???O
全てを肯定しても行き着くのは破滅だがな
バランスが大事だと思うよ

2470やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 17:41:56 ID:???O
「同じ趣味同士」なのかも疑わしいけどな
殺し合いに重点おいてる書き手もいればクロスオーバー重視の書き手もいるし、リレーしたりされたりにやりがい感じてる書き手もいる
参戦作品やキャラを全部同じくらい好きなんてことはほぼ有り得ないし
だいたい、同じものが好きな者同士だからって、必ずしも仲良くやれるとは限らないし

2471やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 17:56:00 ID:???0
そらそーなんだけど、そういう風にしか考えられないのにリレー楽しい?ってのがあってな

2472やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 18:05:18 ID:???0
リレー企画ってのは全部好きじゃなくても共通の楽しい部分があるから成り立つし、それでいいじゃない。
細かいところでは好みは分かれるかもしれないが、楽しいところを共有できれば。
仲良くやらずにみんなと楽しくやるってのはできないでしょ

2473やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 18:11:39 ID:???0
楽しくやるためには最低限これだけは共通認識を持ってないとダメってことがあって
それを自然と共有できればベストだけど、なかなか自然にとはいかないから
ルールが必要になったり議論が必要になったりするんだよな、と思った

2474やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 20:46:49 ID:???0
議論やルールは楽しくやるためにあるはずなのに、誰もがつまらん思いしかしないであろう議論をふっかける人は何なんだろう
荒らしだってんなら分かるんだけど、重箱議論とかつっついても楽しくなる気がしないんだが

2475やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 20:50:14 ID:???0
きっちりかっちりルールを決めておかないと楽しめないって人種もいるんだろう

2476やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 20:57:11 ID:???O
誰も楽しくなくても、やっておかなきゃいけない議論も世の中にはあるからなあ
その辺の見極めが難しい

2477やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 20:59:26 ID:???0
そんなもんあるかあ?
まあ、うちは不特定多数が参加するって観念が薄いからかもしれんが。

2478やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 21:16:42 ID:???O
ロワに限らず基本は協同作業だよね
「会場設定や運営は任せな。代わりにクロス作品間の調整よろ」
「オゲ。ところでステルスに支給のマシンガン、強力過ぎね?」
「使用する弾丸が特殊で互換性のある銃は他に一丁しか出て居らぬ故、心配は御無用でござる」
と、こんな風に得意分野を持ち寄る感じの

2479やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 21:20:46 ID:???0
現実出典の重火器にあまり詳しくないからその辺の指摘してくれる人すごい助かる。

2480やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 21:24:30 ID:???0
銃が強力すぎて困ったところなんて見た事もねえw
大概過小評価されて乙る

2481やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 21:29:14 ID:???0
それは出展作品自体で銃が過小評価されていることも大きいんだろうな

2482やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 21:31:46 ID:???0
一般人がメインのロワだとさすがに銃が無双するけどな

2483やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 21:42:04 ID:???0
楽しいことの前の準備がつまらないのはロワに限らずよくあること

2484やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 21:43:28 ID:???O
そんな準備で大丈夫か?

2485やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 21:44:09 ID:???0
準備などいらぬ

2486やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 21:45:11 ID:???0
どうせ準備してる連中の9割は一ヶ月もしたらいなくなるんだけどな

2487やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 22:09:20 ID:???0
むしろ祭は準備が一番楽しいだろ……

2488やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 22:15:09 ID:???0
>>2484
大丈夫だ、問題ない

2489やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 22:24:59 ID:???0
つうかエルシャダイは発売前なのに何でこんな盛り上がってんだよwww
これでクソゲーだったら伝説になりそうだな

2490やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 22:37:44 ID:???O
一瞬社台ファーム産駒か何かと思った俺は三角を回った所で馬群に飲み込まれていた

2491やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 22:41:25 ID:???0
まあ、よーわからんが、ゲハ系ブログが広報に必死だからな

2492やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 22:59:49 ID:???0
エルシャダイってようするにオプーナポジションじゃないの?

後、最近の超人バトルで重火器が軽視されるのは個人的に好きじゃない、もっと火器を愛して!
というか超人ロワだと火器の威力はどこまでインフレしても許されるんだろうか、レーザー銃ぐらい?

2493やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:01:14 ID:???0
プロモムービーのシュールさと微妙に漂うクソゲー臭がネタとして愛されてる感じ

2494やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:01:44 ID:???O
ジェシーメイビアはどうしてカメハメ師匠に勝てたんだろうな?

2495やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:05:26 ID:???0
>>2492
まあ解りやすい比較対象だしなぁ…<重火器
『超』人モノだと踏み台になるのはある程度しょーがねーべ
そう考えると銃で武装したヤクザが強い男塾は変なとこでリアルだよな

>>2494
年齢だろ。カメハメも老いには勝てなかったってこった

2496やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:11:56 ID:???0
深夜ロワだと火器を主体にしている作品多いからかなり活躍出来そうだが…
ルーシーとか天使とか無効化する奴もいるが、確かルーシーも初期ベクターだと大口径銃の
火力を逸らすのも難しくなるんだっけ?

2497やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:22:55 ID:???0
深アニはefの代わりにデュラララでも入れて、まともな1が取り仕切っていれば
もうちょっといけたんじゃないかと思う

2498やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:26:27 ID:???0
どっちにしろ人数が多いぜ

2499やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:27:21 ID:???0
ずいぶん減ったからいいんじゃね

2500やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:29:34 ID:???0
○銃火器
×重火器
どれみスクランは一般人が銃火器をぶっ放す難しさや面倒さがうまく書かれていたな

>>2496
一話でルーシーを気絶させたのはバーレット50口径対物ライフル、しかも不意に振り向いたので狙いがずれたというオチ
天使の方も一話で滅多撃ちにしたのはベレッタか何かの拳銃弾どまりかと

2501やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:29:55 ID:???0
もう52人だっけ

2502やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:31:14 ID:???0
>>2492
重火器は超能力と違ってキャラ本人の性能が露骨に出るから仕方ない
マシンガンで武装した上条さんより素手のゴルゴの方がどう見ても怖いだろ

2503やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:34:40 ID:???0
確か松下五段が軽機関銃か何かを持ち出していたような

2504やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:35:36 ID:???0
同意しかけた俺は出走回避していた

2505やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:40:54 ID:???0
>>2495
プラズマライフルとかロケットモーターミサイルとかガッツブラスターとか
未来的な兵装だそうぜい。

2506やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:42:59 ID:???O
>>2505
空気砲とかチャンピオングローブとかショックガンとかか

2507やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:52:28 ID:???0
トイソルジャー(F2000R)みたいな近未来兵器もあっさりとぶっ壊されたのう

2508やってられない名無しさん:2010/09/26(日) 23:57:39 ID:???0
比較的優遇されている気のするのはロケラン

2509やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:00:55 ID:???0
ロケランつうかRPGシリーズは威力を発射速度じゃなくてノイマン/モンロー効果弾頭に依存しているから
まあソフトスキン目標に対しても破片効果は十分だけど

2510やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:18:44 ID:???0
トイソルジャー出てたっけか
トイソルジャー無双する師匠はちょっと見たかった

2511やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:26:12 ID:???0
アニ3で信長が持ってた

2512やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:27:48 ID:???0
何だそっちか

2513やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:37:47 ID:???0
比較的優遇されてる銃で真っ先に思いついたのがガンソのレイ兄さんの銃な俺は
銃火器関連の知識は隙だらけだった

2514やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:42:09 ID:???0
>>2513
好きだらけの方が適当にやれていいじゃん

2515やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:46:44 ID:???0
設定も糞もない銃だと適当に使えるからなぁ
弾数とかも考えなくていいし

2516やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:48:57 ID:91eztNPY0
あれもちゃんと設定あるけどマイナーだから知らない人多すぎってだけなんだよね
今更指摘するのもアレだし

2517やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:57:45 ID:???0
ロワに出れるギャグマンガってなんだろう
もう出てるのはクロマティとかぼのぼのとかサンレット辺りかな
DMCとかいろいろおいしそうだ

2518やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 00:58:52 ID:???0
クラウザーさんはオーディエンスをどんだけ揃えられるかだな
ファンがちゃんとクラウザー伝説を広められないと

2519やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 01:04:11 ID:???0
DMCの核は観客だからなー
あの的確な解説が無いとw

2520やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 01:06:48 ID:???0
猟奇的殺人現場を見たクラウザーさんの信者が、これはクラウザーさんの仕業だー!!
俺も殺してくれー!!とか言いだすんだろうな

2521やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 01:09:08 ID:???0
ジョジョロワ2のスピードワゴンを思い出した。

2522やってられない名無しさん:2010/09/27(月) 11:16:09 ID:???O
クラウザーさんに崩玉持たせれば完璧じゃね?
アイツ持ち主の観客みたいなもんだろ?

2523やってられない名無しさん:2010/09/28(火) 00:41:29 ID:???O
DMCから五、六人出すにしても人選に迷う処
A案:クラウザーさん、ジャギ様、カミュ、女社長、資本主義の豚
B案:クラウザーさん、ジャック、シャーセ、カールス秀喜、デズムのリーダー

2524やってられない名無しさん:2010/09/28(火) 00:47:34 ID:???0
メンバーはクラウザーさんだけでいいだろ
ファンの男、モヒカン、警官、仁村とかも入れないと話にならんだろ

2525やってられない名無しさん:2010/09/28(火) 01:54:32 ID:???0
そこで全然関係ないキャラがナイスな開設をぶち込むってのがクロスの醍醐味じゃないのか?
「あ、あれはまさか悪魔玉…!」「し、知っているのか雷電!?」

2526やってられない名無しさん:2010/09/28(火) 01:57:27 ID:???0
なぜ元気さんがいねぇんだ

2527やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 16:39:12 ID:???0
銃なあ、同人だけどですろりくらいの異能との戦力バランスが当然だと思うんだがなあ。
見つめるだけで何もないとこから炎出せたりするくらいじゃ現代兵器にはとても勝てんっての。

2528やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 18:07:09 ID:???0
そりゃ、弾丸より速いキャラが多いから

2529やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 18:15:15 ID:???0
原作で銃を踏み台にしている作品が多いから
BASARAなんかは、こいつらが銃なんかでやられるわけねーだろwって感じなんだが
やられてるあたりわけがわからん

2530やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 18:37:39 ID:???0
背後に瞬間移動もどきをしてくる忍者に後ろを取らせない鞭の使い手が、
2丁拳銃であっさりお陀仏になるんだぜ。

銃に対処するするにゃあ、銃の事をしらんといけないってことだな。
異能も使えて刀も使うキャラだって、銃を使うことなんざあるし。

2531やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 18:41:02 ID:???0
炎刀か

2532やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 18:47:10 ID:???0
BASARAとだけ書かれると少女漫画の話なのか戦国バカゲーの話なのか悩む

2533やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 18:49:06 ID:???O
ロワ的には少女漫画の方が似合うから余計に悩む

2534やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 19:00:00 ID:???0
少女漫画のほう、とうとうロワに出たしなw

2535やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 19:05:44 ID:???0
ちょっと前までは俺もそうだったけど、最近は戦国優勢だった
でも、少女漫画で再注目される事になったから今後はちゃんと戦国ってつけないと駄目カナ

2536やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 19:06:06 ID:???0
でも、少女漫画今過疎ってるんだぜ……

2537やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 19:10:19 ID:???0
過疎ってても書き続ける書き手がいるなら続くだろ
辛い道程ではあるが…

2538やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 19:12:30 ID:???0
ラインナップ的に「読んだことはあるけどだいぶ前のことだから読み直さないと書けない」って人が
少なからずいるんじゃないか?
投下後すぐに二回目の予約いった人もいるし、盛況は無理でも続いていくと思う

そしてあそこの初心者向けの説明が、地味に親切丁寧な件
結局完全新規なんかいないみたいで誰も読んでないっぽいが

2539やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 19:23:18 ID:???0
スタートダッシュは失敗したけど、そのまま潰れるってより低空飛行を続けそうだよね
今のところ参加人数が多く見積もっても5人くらいだろうけど

2540やってられない名無しさん:2010/09/30(木) 20:58:37 ID:???O
5人でもエース格が2人いれば十分回る

2541やってられない名無しさん:2010/10/03(日) 09:40:11 ID:???0
三人だろうが一人だろうが完結するやつは完結するからな

2542やってられない名無しさん:2010/10/04(月) 07:02:44 ID:???0
廃墟化すると思ってたロワが速筆書き手のお陰で回っていた
長続きするかどうかは結局は書き手次第なんだな

2543やってられない名無しさん:2010/10/06(水) 01:06:07 ID:???O
この進行の仕方は鳥人間コンテストを見てるときの心境によく似ている。
いつ途切れるかわからないけど、フラフラと進む感じが

2544やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 01:22:10 ID:???O
よし、鳥人間ロワだな

2545やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 10:46:32 ID:???O
ホハッ

2546やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 15:47:20 ID:???0
ゆめにっきの神速鳥人間参戦で阿鼻叫喚

2547やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 15:59:46 ID:???0
しかしそれを食い止めるガッチャマン
陰から見守る鳥乙女

2548やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 16:01:53 ID:???0
バアンが争いを止めちゃうんじゃなかろうか

2549やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 16:05:35 ID:???O
ガルーダとリヒテル大将軍がアップを始めた模様です

2550やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 16:18:03 ID:???O
ダイの大冒険より、ガルダンディが参戦だ!

2551やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 16:25:21 ID:???0
まにわにん軍総進撃!

2552やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 16:43:15 ID:???0
>>2551
え!? 狂犬も!?

2553やってられない名無しさん:2010/10/07(木) 23:58:07 ID:???0
ブラックジャックの手によって鳥人間となった少女を参加させるとな。

2554やってられない名無しさん:2010/10/08(金) 01:53:45 ID:???O
鳥人大系から大量出場とな

てか妄想スレ向きの話題だろ

2555やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 00:40:01 ID:???0
グリフォンマスクはアウトなんだろうか。

2556やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 00:42:45 ID:???0
お歳暮うめー!!

2557やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 04:28:38 ID:???O
ところであちこちのロワを読んでると首輪の威力が過剰だと思う事がある
その目的から「即無力化」は必須だけど首チョンパで「即死」は漫画版のヅキ由来としても派手に過ぎて、演出上ちょっと溜めが要る時に困る
ぶっちゃけどうよ?

2558やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 05:32:56 ID:???O
OP以外で首輪が発動することが滅多にないから、あんまり考えたことがない

2559やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 06:31:38 ID:???O
そのOPで首が転がるか吹っ飛ぶかじゃなくて、首輪が作動して死を迎えるまでの見せしめのモノローグも見たいんだよ

2560やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 06:36:27 ID:???0
溜めなんてのは自分で作るもんさ

2561やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 06:43:27 ID:???0
前後の演出による部分も大きいけど、OPに限定すれば
本人が自分が殺されたことに気づかないくらい呆気ないのが好きだったりする
これが本編での爆発となるとちょっと話が変わってくるが……難しいところだな

2562やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 06:49:50 ID:???0
pppppとカウントダウン入って恋人が外そうとするもペナルティで恋人の首輪が即爆破、死亡
自らの絶望と恋人失った無念の中、走馬灯の末に首輪が爆発するっていう図式はとても美しくて好きだ。

そーゆーOPとか本編とかあんま見たこと無いけど

2563やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 07:40:10 ID:???0
その状況を本編で入れる場合、その恋人も禁止エリアにいる必要がありそうだな
さすがに一話で二名が禁止エリア死亡は危険すぎるだろう

2564やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 07:45:46 ID:???0
この場合、先にカウントダウンに入った方は禁止エリアで
即爆破される方は主催の遠隔操作じゃね?
一話で二人ってのは上手くやらないと厳しいことには変わりないけど

2565やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 08:02:25 ID:???0
もしくは放送ごとに「成績」悪かった奴の首輪を爆破する仕様だったりすれば

2566やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 08:08:28 ID:???0
御褒美システム導入してるところもあるけど、殺し合いのゲームって割には成績上位者にメリット薄いよね
一番殺した奴が優勝じゃなくて最後まで生きのこった奴が優勝なんだから、殺し合いじゃなくて
生きのこりゲームって言った方が正しくね?

2567やってられない名無しさん:2010/10/16(土) 15:04:06 ID:???0
OPの見せしめの首輪は参加者のと違い、爆破の威力を見せる為だけで溜めが無い
参加者の場合は会場に実際に目に見える境界線があるわけじゃないから、多少の猶予がある
って脳内補完してた。

ご褒美には少し同意。よっぽど追い詰められて、褒美が回復とかでもないとキャラがそこまで褒美に頼ったりしないんだよなぁ〜
自ロワも今のところ褒美についてほぼ全キャラスルーしてるし

2568やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 12:11:26 ID:???O
>>2565
放送までに殺害数ゼロの成績最下位参加者って十人以上は一気に出そう

>>2566
その隠れ回った者勝ちを防ぐ為に禁止エリア増加ルールがあるけど
非常にゆったりペースだから、ぶっちゃけほとんど危機感無いよね

2569やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 12:20:12 ID:???0
完全ランダムで禁止区域が決まってる場合、離れ小島に残されてしまって
あとはゆるゆると死ぬだけの運命になる参加者というのもなかなか

2570やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:23:07 ID:???0
放送案の時点でそいつの未来を決定すると揉めそうだよな〜
かといって頑張って脱出させたら今度は禁止エリアが誰得になるし

2571やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:37:48 ID:???0
禁止エリアを実況板借りて発表とか
決定はランダムツールを使う(キリッ

2572やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:41:07 ID:???0
ラス1のマーダーとか取り残されたらどうしよう

2573やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:44:33 ID:???0
kskロワの安価で禁止エリアはおもしろそうだったな

2574やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:48:20 ID:???0
禁止エリアを安価で決めるのはどっちかと言えば反対かなあ
禁止エリアがどこになるかで今後の展開が大きく変わってくるわけだし

kskの場合は参加作品や参加者を安価で決めたって経緯と住人のノリがあったからいいけど
他のロワでそこだけ真似してもメリットは少ないような

2575やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:53:07 ID:???0
メタ的に美味しくない

2576やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:56:20 ID:???0
>>2572
保元の乱や関ヶ原のように、有力なキャラは極力二手に分けてだな

2577やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 13:56:39 ID:???0
禁止エリアだけでなくロワ全体の空気あってこそか。

個人的には禁止エリアの数をもうちょい増やしてもいいかなと思ってたりする
1時間に1マスくらい。 戦闘中に逃げ切れずドカン 放置したアイテムをとりにダイハード的展開 等

2578やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 14:02:06 ID:???0
■□
□■
こんな風に禁止エリアが決まってる場合、
右上から左下へ抜けるのは可能なんだろうか

2579やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 14:03:29 ID:???O
指定ペースはそのままに9×9、8×8と升目を粗くして区域数そのものを減らす方がいい
あと、普通のプログラムで禁止区域は>>2569みたいな状況を回避するように指定されると思う

2580やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 14:04:46 ID:???0
境界線は現実には見えないから完璧には多分無理。 
でも、禁止エリアに入っても猶予がある場合、大体のアタリをつけて突き抜けることは可能だと思う。

例外として、桁外れの強運キャラの設定を利用してそのわずかな隙間を完璧に抜けるというのを表したりもできる

2581やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 14:06:44 ID:???0
>>2578
禁止エリアに入ると即爆発するタイプの首輪なら無理なんじゃないかな
首輪爆発までに数秒の時間が有るのなら駆け抜けられるかもしれないけど

2582やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 14:09:54 ID:???0
右上と左下のエリアの境界線ぴったりを通ったとしてもその時点で首輪は作動するんじゃね?
猶予があるタイプなら一瞬のことだからセーフだろうけど

2583やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 14:17:27 ID:???0
エリア数がいちばん少ないのってどこのロワなんだろ?
知ってる範囲だとアニ3の7×7なんだが、もっと少ないところあるのかな

2584やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 14:19:31 ID:???0
無名が5*5だよ
そういやあそこ企画者が放送提案して取り下げてから速度落ちたな……
放送を拒否した書き手二人は、何か策でもあるんだろうか。

2585やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 14:25:30 ID:???0
参加者の人数に対してどれくらいのマスを用意するのが順当なのかな?
個人的意見としては参加者一人1マスとして 仮に50人スタートとして7×7くらいかな

2586やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 16:12:35 ID:???0
>>2578
kskの遊園地がそんな感じだけど、升目の丁度境のところに道路があるから参加者的にも
境界はわかるはずなんだよな
まぁそんな危ない橋わたらんでも飛べばいいだけなんだけど

2587やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 16:34:20 ID:???O
>>2585
原作ルールを適用すると6時間毎の放送で3マス、1日で12マス潰れてくから、
 10×10 8日
 9×9 6日半
8×8 5日
7×7 4日
と、映画版のバッテリー容量3日に近くなる
会場の地形も影響するから、実際はもっと短い(原作は実質1日半)

2588やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 20:36:09 ID:BjhgUUCA0
ちと雑談ふってみる
普段から漫画やゲーム、アニメやなんやで見てロワに出したら面白そうなんて思ったアイテムなんてある?
完全にロワ脳な質問で悪いけど
とりあえず例として俺がロワで使いたいと思ったアイテム

ブラビエラ@スケットダンス
動物語翻訳機として開発されたテレビ。音声は出ず、画面に動物の思考が翻訳され文章として表示される。
しかし人間も対象範囲内であり、周囲の人間・動物の思考を無作為に表示する。
表示された思考が誰のものか特定できないため、ステルスのいる集団などで疑心暗鬼を演出するために使えそう。

2589やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 20:43:47 ID:???0
内骨格@ネフィリム

装着者の体をズタズタに引き裂きながら無理やり体内に侵入する骸骨のよう形状をした、刃の塊
装着すれば、
装着者の意思通りに動き、音速対応程度の運動能力を与え、体を引き裂きながら出る刃で敵と戦う事が出来る

付けるとそのうち死ぬ

2590やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 21:05:34 ID:???0
ガッツくん@世紀末リーダー伝たけし
敵が自分より強いと赤く見え、弱いと青くみえる。
ただし、相手が赤くても必ず負けるというわけではない。

2591やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 21:39:39 ID:???0
walkman@SONY(現実)
いや、Ipodが出るならwalkmanが出たっていいじゃないですか・・・
自分ソニー派なんですよ 
ただし、ソニックステージ! てめーは許さん!!

2592やってられない名無しさん:2010/10/17(日) 21:52:28 ID:???0
モーニングコール入りクレストカプセル@WA2
クレストカプセル:予め入れておいた魔法を誰でも使用できる。使い捨て
モーニングコール:事前に使っておくと眠った時に強制的に起こしてくれる魔法。具体的には巨大な目覚まし時計が鳴り響く

2593やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 04:05:58 ID:???O
昔、某見た目は子供探偵の腕時計型麻酔銃が支給・大活躍したロワがあってなあ…
とは言っても大抵の場合、その手の便利アイテムは作品世界と不可分だから、関係なく出しても浮いちゃうんだよ

>>2591
初代の弁当箱ウォークマンですね、わかry

2594やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 04:31:04 ID:???0
テンテン君のサイダマは便利そうだなあ
一応、超人レベルには手も足も出ない程度の強化だし

2595やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 08:33:54 ID:???O
>>2594
サイダマ違う! サイダネや!
でも、あれヒデユキしか使えないんだぜ。

ボーダー@ボーダーブレイク
人間より少し大きい機体。パーツも様々。
多分人外連中といい勝負しそうな微妙な強さ。

2596やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 08:43:44 ID:???O
プロテクトギア@犬狼シリーズ
防弾性能は抜群だが総重量30キログラム…
パワードスーツみたいな増力装置は付いてません

なんか普通に出しても支障が無さそうだw

2597やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 08:50:01 ID:???O
ところでスクラン1の保管庫が消失したみたいだが、褒め殺しさんところで再収録してもらえないかな

2598やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 08:57:03 ID:???0
>>2596
本来はパワードスーツとしての増強機能も追加してたよね、あれ。

2599やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 09:02:52 ID:???O
>>2598
藤原カムイの漫画(首都警隊員が立食い師を一撃撲殺する奴)だと無い事になっている

2600やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 10:26:52 ID:???O
あれ?あれは増強のインナースーツ常に装着してたから、立喰い師の脳天が酷い事にならなかったっけ?

2601ピンク:2010/10/18(月) 12:01:34 ID:???0
>>2597
了解しました。ただいま芸人ロワのまとめが消えるとの事でそっちの回収にも忙しいので、直ぐには無理ですが今年中には頑張ります。

スクロワ2のスレのほうでも催促されてたから、そっちに書こうと思ったら規制されてたぜ!

2602やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 14:12:56 ID:???0
>>2595
人間一つはサイだね入ってるから、後から入ったのは下痢になってでるだっけ?

2603やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 17:55:52 ID:???O
つまり、漫画ロワのラオウ、新漫画の銀さんにつぐ、ロワ中なのに便意との戦いが繰り広げられるのか。
ケツが熱くなるな

2604やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 17:58:12 ID:???0
激辛カレーでも食べたのかい?

2605やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 18:58:22 ID:???0
>>2595
でもサイダネが存在しない他作品のキャラなら、何らかの効果がでる可能性はある。
もっとも作品自体が当選しないと話にならないけど。

2606やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 20:38:52 ID:???0
サイダネ入ってないってことは無能ってことだからなぁ。
ガチガチにするなっと言われるけど、できる人のアイテムであってほしくはないなー

無能あご砕かれ型将来は有能な旦那ゲット警官とか、キョンとか誠とか
才能0タイプの人のためがいいなー。

こなたとかエミヤとかは?
多彩なオタクと有能な主婦という才能があるじゃないかー

2607やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 20:43:05 ID:???0
おいおい、意外にサイダネ人気だな…
こりゃあテンテンくんもロワに進出か?

無いなww

2608やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 20:51:47 ID:???0
大分前にテンテンくんがパロロワに出たら
真っ先に射殺してやるって息巻いてた人がいてたなw
まるで江戸川コナンを紅蓮に喰わせると宣言した人みたいだと思った。

>>2606
あの二人は真っ当に鍛えあげたら超人クラスだよw

2609やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 20:55:33 ID:???0
テンテンくんの何がそんなに気に食わなかったんだろうw
そんなファン?がいたことに驚いたww

2610やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 20:56:42 ID:???0
>>2607
何の才能もないと宣告された少年っていうのはロワという環境で掘り下げたら面白い素材になりそうだけどな
意外とテンテンくんがいらない。それよりは他の天使を出したほうが良さそう

2611やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 21:01:15 ID:???0
テンテンくんか…とりあえずロワを放置して急にどこからか持ってきた雪山でスキーしたり、
急に俳句を読み出したり、マーダーに喧嘩を売ったと思ったら即効で寝返ったり、

でも、友情を感じて、ついに才能の天使として成長するのか。

あれ?どこのぶりぶりざえもん?w

ちなみに天使アイテムは意外におもしろいの多いよねw
キューピちゃんの矢とか 天辞苑を詳細名簿代わりにしたり、楽天棒でマーダーのやる気を削いだりと

2612やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 21:12:58 ID:???0
テンテンくんってどっかでロワに出てなかったっけと思ったが、出てたのは非リレーだったか

2613やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 21:24:37 ID:???O
WJでボウガン刺さってた…のは作者か

2614やってられない名無しさん:2010/10/18(月) 21:44:19 ID:???0
>>2610
それと大人キャラとかね。
>>2613
テンテンくん以降ヒット作はないし、幕張では男にレイプされるし散々だなー。

2615やってられない名無しさん:2010/10/19(火) 23:24:36 ID:???0
支給品話が結構楽しかったので次の話題を振ってみる。

ロワに出してみたい、出たらおいしそうなキャラ

自分はメジャーだけど、北斗の拳の南斗六聖拳のキャラを出したい。
みんな良キャラだけど、北斗の拳で作品が通った場合、あいつら兄弟の影に隠れて出られない…
サウザーを出して危険人物兼対主催のリーダーをやらせたいw

2616やってられない名無しさん:2010/10/19(火) 23:40:13 ID:???0
じゃあ原哲夫ロワ
【北斗の拳】
【蒼天の拳】
【花の慶次 ―雲のかなたに―】
【影武者徳川家康】
【SAKON(左近) -戦国風雲録-】
【公権力横領捜査官 中坊林太郎】
【阿弖流為II世】

2617やってられない名無しさん:2010/10/19(火) 23:44:52 ID:???0
そこに
【猛き龍星】
【CYBERブルー】
も追加しといてくれ

2618やってられない名無しさん:2010/10/19(火) 23:48:12 ID:???0
>>2615
シンはどの参戦時期に出しても面白くなりそうだなあ

2619やってられない名無しさん:2010/10/19(火) 23:53:36 ID:???0
ケンシロウは正直動かしにくいんだよねw
南斗の面子が出るロワ会ったら書きたくて提案した。
でも、どんな作品と絡ませたらおいしいかはまだわからんw

2620やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 00:13:21 ID:???0
あとはハート様も面白そうだな

2621やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 00:17:03 ID:???0
いや、一発ネタにしかならないだろw>ハート様

ARMSのコアは○にでてたけど、主役4人をロワに参加させたいなぁ。
スプリガンの連中もいいな。 ボーとシュトロハイムを競演させてナチス組を作るw

2622やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 01:07:10 ID:???O
サイコメトラーエイジ
映児、幾島、トール、島さん、沢木

サイコメトリー能力って結構おもしろく作用しそう。

史上最強の弟子ケンイチキャラ多くて選びにくいけどw

2623やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 10:30:04 ID:???O
トリコのナイフって南斗聖拳だよな

2624やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 10:39:29 ID:???O
ユダっぽいよね。
南斗108派のひとつなのかもよw

2625やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 12:59:10 ID:???0
出したいっていうかこいつ主催者にぴったりだと思うのが
血界戦線の堕落王フェムト
ただ主人公サイドのキャラを参加者にすのは微妙なんだよなぁ
旦那とかロワでは扱いにくそうで

2626やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 14:18:14 ID:???0
いいよなあフェムト
「世が世なら僕はいわゆるニートだ!」
世界破滅レベルの悪戯に門鍵とモンキーとか愉快なダジャレを組み込むあたり最高だ

2627やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 15:52:54 ID:???0
海のリハク

2628やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 16:12:20 ID:???0
反主催派有利の流れを読めなかったばかりに余計なことを……海のリハク一生の不覚!!

2629やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 16:17:47 ID:???O
リハクの仕掛けた罠に対主催がひっかかり、戦闘中のマーダー大歓喜な展開しか見えないw

2630やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 16:21:38 ID:???O
でもリハクの仕掛けた罠ってよく見ると、時間稼ぎの割にはユダくらいなら
死んでてもおかしくないレベルで殺しにかかってるよな

2631やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 18:20:14 ID:???0
結果的に裏目に出ただけで、天才軍師ってのはあながち嘘じゃないかもね。
軍師なんて成功か失敗かでしか見られないし

2632やってられない名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:23 ID:???0
ドラドラからアンヘルたんとかオナ兄さん出したいが契約とかいろいろ難しいな…
再生の卵はおいしいと思うんだ

2633やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:24 ID:???0
よし

ドラッグオンドラグーン
ベルセルク
デモンズソウル
SIREN
バハムートラグーン

で「(住民の)心が折れそうだロワ」を…

2634やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 00:22:25 ID:???0
ベルセルクよりおそーい

2635やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 00:23:45 ID:???O
R-TYPEタクティクスとDeadSpace、刃鳴散らすあたりも入れそうかね

2636やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:49 ID:???0
>>2634
あれより遅いとなると…浅学ながらバスタードとFSSくらいしか思いつかん

2637やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 00:32:33 ID:???0
君は……ガラスの仮面を忘れてやしないかね……?

2638やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 01:04:24 ID:???O
二誌平行連載中の某超人ェ…

2639やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 01:13:12 ID:???0
最近クリア者が出たデスレーベルとかどうよ?
「死ぬがよい」の人が主催で

2640やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 01:40:38 ID:???0
>>2635
それは一周目の登場人物の9割死ぬ展開の事を言っているのか?
あるいは一周目を台無しにするホモ展開の事を言っているのか?

2641やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 01:41:00 ID:???0
関係ないけど、死ぬがよいって聞くと思いだす
それと同じ状況で生き延びて一月後に報復を果たすアインハンダーの主人公マジイケメン

2642やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 01:44:02 ID:???0
アディオス(死ぬがよい)

2643やってられない名無しさん:2010/10/21(木) 02:38:05 ID:???0
>>2642
そういやぁなんで琉球行ったんだろうなぁ
別に唐入り描いてもいいじゃん

2644やってられない名無しさん:2010/10/22(金) 03:50:24 ID:???O
ジャンプの制約とかに引っかかったんじゃなかったけ?
つうか、今のジャンプじゃ慶次みたいな作品はやんないんだろうな

2645やってられない名無しさん:2010/10/22(金) 03:55:46 ID:???0
明国出兵なんて書いたらあの国から文句が来るだろ
ヒカルの碁だってそれで終わったのに

2646モチツケ:モチツケ
モチツケ

2647やってられない名無しさん:2010/10/22(金) 09:12:39 ID:???0
へうげもの馬鹿にしてんの?

2648やってられない名無しさん:2010/10/22(金) 10:48:48 ID:???0
あれは物語としてかなり良く出来てたよな
秀吉の老害っぷりが目立っていたけれども
ちゃんと理由あってのことだし

2649やってられない名無しさん:2010/10/22(金) 17:59:10 ID:???0
>>2633
ソウルクレイドルの裏ルートもどうだろう。
人によってはあのシナリオ、プレイできないレベルだと思うし。
あ、ロワ住人なら寧ろバッチ来いかw

2650やってられない名無しさん:2010/10/22(金) 18:18:17 ID:???O
リンダキューブとさよならを教えても入れてくれ

2651やってられない名無しさん:2010/10/22(金) 21:54:37 ID:???0
>>2645
まだそれ信じている人がいたのか
決定打が薄すぎるし、韓国強キャラ化は秋田がバスケ強いのと同じだろ

2652モチツケ:モチツケ
モチツケ

2653モチツケ:モチツケ
モチツケ

2654やってられない名無しさん:2010/10/23(土) 11:05:01 ID:???O
>>2651
秋田は地方ヒーローのクオリティがやたらすごかったり妙に自殺率や癌死亡率が
高かったり変な所頭抜けてるよなぁ

2655やってられない名無しさん:2010/10/28(木) 20:46:03 ID:???O
ようやく相棒が帰ってくる。長かったぜ、相棒…。

2656やってられない名無しさん:2010/11/21(日) 03:54:45 ID:d/FRkIg60
アニ2完結、1年と8ヶ月記念。
誰か作らないかなー、と思ったが誰も作らないので作ってみた。

注:
色々いじくってるのでスゲェ汚いです。(塗装が固定しNeeee!)
作者の工作スキルはド素人レベルです。(10年前にボルトガンダム塗って以来の工作である)
ついでにデジカメも持ち始め&フォトショも持ってない素人技術の結晶がこれだよ!

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130049.jpg

『あなた達は……Mr明智が、集めた仲間なのですね。
 ガッシュと共に戦っていた、貴方たちが……』

カラーリングは某所で公開されていたイラストを参考にしてみた。
再現度は低い。

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130050.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130051.jpg

『Cross Fire Shooooot!』
『stanby ready,dagger mode!』

魔力光は螺旋力をイメージしたグリーンに変更。

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130052.jpg

「私に登録されていたマスターのパーソナルデータを元に構築したためこの姿になったようです」

ラゼンガンのコアドリルも取り込んでいたので、コアドリル&イヤリング追加。
金属部とか細かいカラーリングは結構違う(カラーリングしか違わないとか言わない)

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130053.jpg
アップにすると汚れがより目立つorz


ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130054.jpg
なぁ、お前ら……見えるか。あいつの背中が。
不滅不朽のグレン団の炎のマークが。

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130055.jpg
おまけとしてカミナのサングラスも自作。

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130056.jpg
『我ら2人が弱点を補い合えば、天も、次元も、……いえ、多元世界の全てにおいて貫けないものなどありはしない』


後書き:
やらない後悔よりもやってから後悔しろってばっちゃが言ってた。
――そして後悔した。汚れすぎだろjk……

2657やってられない名無しさん:2010/11/21(日) 04:07:04 ID:???0
あんた…すげえバカだ! 大好きだ!!w

2658やってられない名無しさん:2010/11/21(日) 11:50:01 ID:???0
うわ、すげえw
アニ2書き手見に来いwwww

2659やってられない名無しさん:2010/11/21(日) 14:13:57 ID:???0
うわぁ、なんだこれ!
即効全部保存した!あんた最高だよ!

2660やってられない名無しさん:2010/11/21(日) 14:17:31 ID:???0
完結から1年8ヶ月しか経ってないのか

2661やってられない名無しさん:2010/11/21(日) 14:25:57 ID:???0
うわ、可愛い!
ちゃんとコアドリルまで装備されているのがいかす!

2662やってられない名無しさん:2010/11/21(日) 18:50:05 ID:???0
天元突破クロミラが立体化とは……胸が熱くなるな。
心からGJ!

2663やってられない名無しさん:2010/11/23(火) 03:47:58 ID:???0
今見ましたがクロミラすげぇw
背中のマークもステキ!

2664やってられない名無しさん:2010/11/28(日) 16:51:16 ID:???0
もうじき12月だし、何か年末っぽいことをやりたいな

2665やってられない名無しさん:2010/11/28(日) 16:56:00 ID:???0
俺は去年みたいにアワードやるよ
まあタイトルは「このロワ」でも何でもいいんだけどw

2666やってられない名無しさん:2010/11/28(日) 23:21:59 ID:???O
12月いっぱい限定で、今年一年で各ロワに出場した参加者を集めて
リピーターロワとか

2667やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 00:35:37 ID:???0
自ロワすら書く時間が少ないのにきつくないかな…
感想や雑談系なら楽しめそうだけど…

2668やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 18:13:30 ID:???O
去年の笑ってはいけない紅白みたいにクロススレでユーゼスにやらせた方がいいんジャネ?

2669やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 21:10:22 ID:???0
そんなわけでロワ語りをやる事になったなりよ。
まずはいつ始めるかを決める?

2670やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 21:33:17 ID:???0
まぁ、12月1日くらいがいいのでは?
丁度月の初めでキリが良いと思います。

2671やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 21:43:40 ID:???0
順番はどうするの?
まとめみたいなのを再掲載してくれると助かります。

2672やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 21:50:00 ID:???0
順番はまだ決めてない
月報順だと、盛況ロワばっかり過疎ロワばっかりで固まってしまうけどどうしよう?

2673やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 21:56:03 ID:???0
今回の月報をよく見ればまったくその心配はないことが分かるだろう
分からないなら盛況と過疎の区別がつかないということだ、それはそれで問題なかろう

2674やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 22:05:14 ID:???0
ほとんど横並びだし、かといってどこを盛況とするか?の判断をいちいちして開始を後回しにすることも無いのでは?
12/1で言いと思う。 なんなら明日からでもw

2675やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 22:08:23 ID:???0
ほい月報
上二つ以外は団栗の背比べ

深夜      51話(+34) 41/80 (-16) 51.3 (-20.0)
葉鍵4.     66話(+29) 102/120 (- 6) 85.0 (- 5.0)
ジャスティス   57話(+11) 49/60 (- 4) 81.7 (- 6.7)
ホラー     54話(+10) 42/50 (- 3) 84.0 (- 6.0)
オリ2.     25話(+ 7) 36/40 (- 0) 90.0
なのはR  186話(+ 7) 10/60 (- 2) 16.7 (- 3.3)
アニ3.   292話(+ 6) 12/64 (- 4) 18.8 (- 6.3)
ジョジョ2.  192話(+ 5) 29/89 (- 1) 32.6 (- 1.1)
テイルズ2   254話(+ 5) 36/65 (- 0) 55.4
東方.    151話(+ 5) 23/54 (- 0) 42.6
ニコβ.   245話(+ 5) 12/70 (- 2) 17.1 (- 2.9)
剣客.    109話(+ 4) 48/80 (- 1) 60.0 (- 1.3)
RPG    119話(+ 4) 17/54 (- 1) 31.5 (- 1.9)
文練     34話(+ 4) 66/78 (- 3) 83.5 (- 3.8)
AAA    130話(+ 4) 17/62 (- 1) 27.4 (- 1.6)
ゲーキャラR.  29話(+ 3) 32/37 (- 1) 86.5 (- 2.7)
ジャンプ  429話(+ 3) 25/130 (- 0) 19.2
福本.    142話(+ 3) 20/45 (- 1) 44.4 (- 2.2)
TOBRアナ 374話(+ 3)  8/55 (- 1) 14.5 (- 1.8) 
自作2    21話(+ 2) 31/40 (- 2) 77.5 (- 5.0)
新漫画.   158話(+ 2) 25/70 (- 0) 35.7
多ジャンル  95話(+ 2) 47/65 (- 0) 72.3
ラノオルタR  163話(+ 2) 35/60 (- 0) 58.3
葉鍵3.  1136話(+ 2) 62/120 (- 0) 51.7
波平.    24話(+ 2) 33/39 (- 0) 84.6
サガ.     176話(+ 2) 25/70 (- 1) 35.8 (- 1.4)
SRPG.   115話(+ 2) 34/51 (- 0) 66.7
学生      64話(+ 2) 19/40 (- 3) 47.5 (- 7.5)
F剣       41話(+ 1) 45/52 (- 1) 86.5 (- 1.9)
動物.    101話(+ 1) 19/47 (- 0) 40.4
オール.  182話(+ 1) 64/152(- 0) 42.1
スクロワ2   75話(+ 1) 32/52 (- 0) 61.5
FFDQ3.  635話(+ 1) 31/139(- 0) 22.3
DQ     145話(+ 1)  7/43 (- 0) 16.3
葱1     306話(+ 0)  7/40 (- 0) 17.5
LS     286話(+ 0) 23/86 (- 0) 26.7
ksk.     222話(+ 0) 22/48 (- 0) 45.8
戦隊    133話(+ 0) 17/42 (- 0) 40.5
ライダーN.  120話(+ 0) 28/52 (- 0) 53.8
マルチ   197話(+ 0) 16/65 (- 0)※ 24.6 ※表記はルートB-1
コンボ      5話(+ 0) 38/40 (- 0) 95.0
無名      63話(+ 0) 30/75 (- 0) 40.0
パワポケ.  95話(+ 0) 34/58 (- 0) 58.6

少女漫画   15話(+15) 38/40 (- 2) 95.0 (- 5.0)
MS         8話(+ 8) --/-- (- 2) --

2676やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 22:21:51 ID:???O
この月報ランキングの上から順にやっていってもそれほど問題はないかもな
最初に新規が固まるのがちょっと気になるが、それ以外は色んな系統のロワが
わりとバランスよく配置されてるし

2677やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 22:29:30 ID:???0
今期の新規2件も最初に持ってきたら? この機会に盛り上がったらいいと思うけど

2678やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 22:33:18 ID:???0
カオスとかはー?

2679やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 22:35:54 ID:???0
自分的には非リレーも入れてほしい気もするんですが・・・

確かに新規を先にするのは良いと思います。

2680やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 22:50:14 ID:???0
今年度の新規で現在も活動中を頭に持ってくるってのでいいかもね
非リレーはどうします?

2681やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 22:58:04 ID:???0
パワポケと少女漫画の間に一日入れたら?

2682やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:21:56 ID:???0
ごめん
「TOBRアナ」の正式名称ってなんだっけ?

2683やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:24:46 ID:???0
テイルズアナザーじゃね?
少女漫画とMSは頭の方に持ってくると思ってたんだけど違うの?

2684やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:30:41 ID:???0
>>2683
サンクス

少女漫画とMSは、今回月報以降に始まったロワと一緒に最後でよくないか?
ところで、普通にやると年を跨ぐんだが、大晦日と三が日くらいは休みでいいと思うんだけどどうだろ?

2685やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:34:52 ID:???O
らき☆ロワそういえば月報落ちしてたな

2686やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:38:26 ID:???0
テイルズオブバトルロワイアルアナザーでは?

2687やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:38:43 ID:???0
ギャルゲセカンドも月報オチしてるけどどーするんだ?w

2688やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:41:32 ID:???0
月報落ちしてたロワは投下があり次第、やるのにくわえていいんじゃねえの?

2689やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:41:36 ID:???0
月報落ちは・・・やっても最後に回すとかですかね?

2690やってられない名無しさん:2010/11/29(月) 23:52:23 ID:???0
一応作った

・新規ロワ(少女漫画とM.S.B.R.)は月報順通りいちばん後
・非リレーロワは新規の前
・大晦日と三が日はお休み
ってことにしてあるが、意見があれば勿論変える。


12/1(水)  21世紀深夜アニメバトルロワイアル
12/2(木)  葉鍵ロワイアル4
12/3(金)  ジャスティスバトルロワイアル
12/4(土)  ホラーゲーム・バトルロワイアル
12/5(日)  オリジナルキャラ・バトルロワイアル2nd
12/6(月)  リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
12/7(火)  アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
12/8(水)  ジョジョの奇妙なバトルロワイアル2nd
12/9(木)  テイルズ オブ バトルロワイアル2nd
12/10(金)  東方Projectバトルロワイアル
12/11(土)  ニコニコ動画バトルロワイアルβ
12/12(日)  剣客バトルロワイアル
12/13(月)  RPGキャラバトルロワイアル
12/14(火)  文章練習ロワイアル
12/15(水)  AAAキャラバトルロワイアル
12/16(木)  ゲームキャラ・バトルロワイアル
12/17(金)  ジャンプキャラ・バトルロワイアル
12/18(土)  福本漫画バトルロワイアル
12/19(日)  テイルズ オブ バトルロワイアル アナザー
12/20(月)  自作キャラでバトルロワイアル2nd
12/21(火)  新漫画バトルロワイアル
12/22(水)  多ジャンルバトルロワイアル
12/23(祝)  ラノロワ・オルタレイション
12/24(金)  葉鍵ロワイアル3
12/25(土)  波平さんがバトルロワイヤルを主催するスレ
12/26(日)  Royale Sa・Ga サガバトルロワイアル
12/27(月)  SRPGバトルロワイアル
12/28(火)  一般学生バトルロワイアル
12/29(水)  ファンタジー剣士バトルロワイアル
12/30(木)  動物キャラ・バトルロワイアル
12/31(金)    お休み
1/1(祝)     お休み
1/2(日)     お休み
1/3(月)     お休み
1/4(火)   オールジャンルバトルロワイアル
1/5(水)   スクールランブルバトルロワイヤル2
1/6(木)   FFDQバトルロワイアル3rd
1/7(金)   ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
1/8(土)   バトル・ロワイアル(葱BR)
1/9(日)   ロリショタバトルロワイアル
1/10(祝)  kskアニメキャラバトルロワイアル
1/11(火)  スーパー戦隊バトルロワイアル
1/12(水)  仮面ライダーバトルロワイヤル THE NEXT
1/13(木)  マルチジャンルバトルロワイアル
1/14(金)  コンボ・ロワイアル
1/15(土)  無名ロワ
1/16(日)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/17(月)  非リレー型バトルロワイアル
1/18(火)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/19(水)  M.S.B.R.


この時点で次の月報が出ていると思うから、新規ロワ→月報復活組をやって、最後はGR2ってことでどうよ?
あと、順番は一応見直したし、ロワ名はパロロワ辞典で調べたんだが、なんかミスってたら指摘してくれ

26912690:2010/11/29(月) 23:58:12 ID:???0
カオスロワ入れるの忘れてたorz
とりあえず、非リレー→カオスロワ→少女漫画ってことで

1/16(日)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/17(月)  非リレー型バトルロワイアル
1/18(火)  テラカオスバトルロワイアル
1/19(水)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/20(木)  M.S.B.R.

2692やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:01:11 ID:???0
休みは4日間で大丈夫かな。年末って結構PCいじってる場合じゃない人多いし
その辺りのロワで語りたい人はどうなのかな

2693やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:01:45 ID:???0
っと言い忘れて申し訳ない。まとめ乙です

2694やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:06:15 ID:???0
そういや、ロワ語りやる時って誤爆スレに宣伝してたっけ?

2695やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:15:03 ID:???0
非リレー型バトルロワイアルって、固有のロワ名じゃなくて「リレーじゃないロワ全般を語る」って認識でおk?

2696やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:15:53 ID:???0
「創発の非リレーロワスレでやってるロワ」でしょ

2697やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:20:44 ID:???0
とりあえず、早急に決めること

・明日スタートって、間に合うのか?
・年末年始の休みはどれくらいいる?
・順番はこれでOK?

2698やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:30:44 ID:???0
間に合うっつーか、特に事前準備が必要なことはないし。
せいぜい本スレか避難所で明日やるよ、ヒマなら住人来てね、って告知するくらい。

年末年始は、まあこの界隈的には12/29からコミケなので一日中語れるほど
ヒマはねえんじゃねえかなあと思ったけど、まあその周辺で語られる予定の
住人じゃないからどっちでもいいや。

2699やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:34:54 ID:???0
こんなもんでいいんじゃねえかなー
波平がまた日曜というミラクルに若干期待したけどw

2700やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:37:33 ID:???0
だが、クリスマスだぞw>波平ロワ

2701やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:39:25 ID:???0
あ、マジだwwwwすげえwwwww

2702やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:41:04 ID:???0
聖なる夜に、大事な人と二人で語ろう、波平ロワ

2703やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:44:09 ID:???O
正月はPCのない実家に帰るから、できればクリスマス以降は来年にずらしてほしいなぁ

2704やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:47:08 ID:???0
12月27〜29日あたりが微妙なところだよね。各々の生活によってできるか変わる。
まぁ自分はそのあたりの住人じゃないので、
その辺りの該当するロワの本スレに告知がてら聞いてみるってのはどうかな?
やっぱり、一番語りたいのは住人の方だろうし

2705やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:49:13 ID:???0
コテロワを完結させたネギまロワのことも時々でいいから思い出してあげてください

2706やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:53:45 ID:???0
微妙なロワ住民ですorz
まあ休みになればガンガン語りたいけどどうなるんだろう?

2707やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:54:40 ID:???0
そんじゃ、12/28〜1/3の一週間は休みってことでどうだろ?
仕事納めが28日だから、27日まではいけると思うんだけど

>>2704
本スレ告知はヤバいんじゃないか?
宣伝するとしたらここの誤爆スレくらいだと思ってたんだが

2708やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 00:59:53 ID:???O
クリスマスが……w

2709やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 01:02:42 ID:???0
>>2707
本スレには告知してないから大丈夫だ。まぁここ見ている人が来てくれればいいだろう。
仕事納めして休日だからこそまったり語りたいのか、年末の家庭の作業に追われているから後回しにしてほしいのか
どっちか検討もつかないな。

2710やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 01:03:07 ID:???O
そんな急がんでもゆっくりやったらいいのに…
仕事なくても色々やることはあるから、中休みは10日くらいあってほしいぜ

2711やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 01:06:04 ID:???0
帰省の時期がこのあたりだよな>12/28〜1/3

2712やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 01:35:46 ID:???0
自ロワの人達がここを見てる気がしない…

2713やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 01:37:40 ID:???O
年末年始は完結した奴を適当(←ここ重要!)に語るとか

2714やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 14:15:06 ID:???O
何を主軸に語るのか知らないが
これが原因で失敗したとかこうしとけばよかったとか、悪いところをあげつらうのは勘弁してくれよ
自分のとこなら当然腹立つし、他所でも変な先入観持つことになりかねないからさ

2715やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 14:39:36 ID:???0
とりあえず前の語りのログ読んだらいいと思うんだ

2716やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 14:47:15 ID:???0
そんなネガい語り、こっちもしたくねえよ!w

2717やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 14:55:37 ID:???0
基本的にそこの住人以外はほとんど参加しないからそういう方向にはならない
その代わり内輪な思い出語りが多いので傍から見てる分にはそう面白いものでもない
大きく盛り上がるのはボーダーレスな話題を持ってるところか、他所の人間を巻き込んで楽しく騒ぐのが上手いところ

2718やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 15:05:10 ID:???0
そこの人たちが楽しけりゃいいと思うけどな

2793やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 15:14:33 ID:???0
なんだ?

2797やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 15:19:31 ID:???0
何かおかしいな

2798やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 15:21:24 ID:???0
原因はわからないけど俺のせい。改行するとおかしくなるみたい。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

2799管理人★:2010/11/30(火) 15:27:43 ID:???0
◆◆◆注意◆◆◆ 管理人より利用者の方々に通知致します。現在したらば掲示板全域でエラーが発生している模様です。改行を含むレスは、改行の数だけ「データ破損」レスとなりますのでご注意下さい。可能であれば事態の沈静化までレスをお控えいただくようお願い致します。

2800やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 15:56:34 ID:???0
ロワ語り前に・・・orzナンテコッタイ

2801やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 15:59:58 ID:???0
こりゃしゃーねーよ。日ずらす? 波平はもったいねーがw

2802やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 16:42:14 ID:???0
お、復旧したらしいですね。
テストで改行。

2803やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 16:52:14 ID:???0
つか、明日からやんの?
はやすぎねえ?

2804やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 16:59:12 ID:???O
雑談するのに早いも何もないとおもうんだけど
なんか準備いるか?

2805やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 17:05:41 ID:???0
いや、年末企画なのかなとか思ってたから

2806やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 17:25:10 ID:???O
大丈夫だ。ロワが多くて明日始めても年末どころか来期の月報すら越えても終わらんw

2807やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 18:05:14 ID:???O
結局、年末年始の進行はどうすんだ?
10日くらい休み入れんの?

2808やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 18:37:31 ID:???0
その辺りのロワの人がここで意見くれると楽なんだけどね。
1週間くらいでいいのでは? 28日〜3日までの

2809やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 21:39:53 ID:???0
特に異論がなければそんなもんでいいんじゃないかな

2810やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 21:43:09 ID:???0
まぁ途中で休日議論とかになると該当ロワの人たちに迷惑だから事前にきめといた方がいいと思うが

2811やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 23:24:45 ID:???0
28日〜3日が休みのバージョンを作った
これでどうだ?

12/1(水)  21世紀深夜アニメバトルロワイアル
12/2(木)  葉鍵ロワイアル4
12/3(金)  ジャスティスバトルロワイアル
12/4(土)  ホラーゲーム・バトルロワイアル
12/5(日)  オリジナルキャラ・バトルロワイアル2nd
12/6(月)  リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
12/7(火)  アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
12/8(水)  ジョジョの奇妙なバトルロワイアル2nd
12/9(木)  テイルズ オブ バトルロワイアル2nd
12/10(金)  東方Projectバトルロワイアル
12/11(土)  ニコニコ動画バトルロワイアルβ
12/12(日)  剣客バトルロワイアル
12/13(月)  RPGキャラバトルロワイアル
12/14(火)  文章練習ロワイアル
12/15(水)  AAAキャラバトルロワイアル
12/16(木)  ゲームキャラ・バトルロワイアル
12/17(金)  ジャンプキャラ・バトルロワイアル
12/18(土)  福本漫画バトルロワイアル
12/19(日)  テイルズ オブ バトルロワイアル アナザー
12/20(月)  自作キャラでバトルロワイアル2nd
12/21(火)  新漫画バトルロワイアル
12/22(水)  多ジャンルバトルロワイアル
12/23(祝)  ラノロワ・オルタレイション
12/24(金)  葉鍵ロワイアル3
12/25(土)  波平さんがバトルロワイヤルを主催するスレ
12/26(日)  Royale Sa・Ga サガバトルロワイアル
12/27(月)  SRPGバトルロワイアル
12/28(火)    お休み
12/29(水)    お休み
12/30(木)    お休み
12/31(金)    お休み
1/1(祝)     お休み
1/2(日)     お休み
1/3(月)     お休み
1/4(火)   一般学生バトルロワイアル
1/5(水)   ファンタジー剣士バトルロワイアル
1/6(木)   動物キャラ・バトルロワイアル
1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル
1/8(土)   スクールランブルバトルロワイヤル2
1/9(日)   FFDQバトルロワイアル3rd
1/10(祝)  ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
1/11(火)  バトル・ロワイアル(葱BR)
1/12(水)  ロリショタバトルロワイアル
1/13(木)  kskアニメキャラバトルロワイアル
1/14(金)  スーパー戦隊バトルロワイアル
1/15(土)  仮面ライダーバトルロワイヤル THE NEXT
1/16(日)  マルチジャンルバトルロワイアル
1/17(月)  コンボ・ロワイアル
1/18(火)  無名ロワ
1/19(水)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/20(木)  非リレー型バトルロワイアル (創作発表板:非リレー型バトルロワイアルを発表するスレ)
1/21(金)  テラカオスバトルロワイアル
1/22(土)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/23(日)  M.S.B.R.

以降、1月月報での新規ロワ→月報復活組をやって、最後はギャルゲ・ロワイアル2nd

2812やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 23:28:27 ID:???0
>>2811
乙です
これでいいんじゃないかな。

2813やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 23:32:38 ID:???0
個人的には最後の方かお休みのとこにでも「その他」を入れてほしいなあ

2814やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 23:41:03 ID:???0
その他って具体的に何があるんだ?

2815やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 23:47:21 ID:???0
休みの日が特に指定の無いいわばその他になるんじゃね

2816やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 23:53:09 ID:???0
とりあえず明日(と言ってもあと数分で)深夜ロワか

2817やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 23:55:14 ID:???0
休みの日なら完結ロワとか適当に語ってもいいかしら?

2818やってられない名無しさん:2010/11/30(火) 23:56:18 ID:???0
>>2817
いいと思う。

2819やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:01:55 ID:???0
時間になったぞー

今日は21世紀深夜アニメバトルロワイアル

2820やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:06 ID:???O
エイラちゃん強杉ワラタw

2821やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:11:20 ID:???0
efの扱いがなww時系列で言うと開始して2時間以内で全滅。
まぁ元々生き残れないだろうと思ってたけど。

2822やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:16:28 ID:???O
瀬戸の花嫁も危篤状態だけどなw放送前に全滅しなかったのが不思議だ

2823やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:16:42 ID:???0
板東さんの板東さんっぷりが実に板東さん

2824やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:17:51 ID:???0
カズキが登場前だけど成長に期待
あと新生パピヨンにもw

2825やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:18:59 ID:???0
一efファンとしてはこれで当分efがロワに参加しなくて安心な一面、やっぱり複雑だわ

2826やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:22:17 ID:???0
正直クロマティがここまでロワに適応するとは思わなかった

2827やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:22:44 ID:???0
一話死亡23人w
とりあえず捌ける人数にはなったな

2828やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 00:26:15 ID:???0
参戦作品の影響で支給品が銃火器だらけ
銃が扱えるくらいじゃどうにもならないストパン連中やルーシー

そんな只中に放り込まれた銃ってなんだ?状態の恋姫勢、超ガンガレ
まぁパピヨンさん結構強いけど

2829やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 05:19:08 ID:???0
ゴリラつえー

2830やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 05:31:24 ID:???0
>>2822
永澄さんは第一放送突破は確実だと思ってたけどなー

2831やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 08:07:23 ID:???0
今のところ、クロス恋愛みたいなもんはないな
ただ、バルクホルンがシスコン

2832やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 08:24:27 ID:???0
一騎シャーリーとかカズキパピヨンとかカナンヴィクターとかサイス天使とか男女コンビはそれなりにいるぞ

2833やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 08:25:06 ID:???0
ロワで恋愛ってたいていが死亡フラグ・・・

2834やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 08:39:06 ID:???0
どっかの夫婦みたいに突き抜ければいいのよ
深夜アニメらしくちょっとディープでブラックな恋愛をリレーしていくんだ!

2835やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 08:42:32 ID:???0
恋愛より百合の方が先に突き抜けそう

2836やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 08:52:21 ID:???0
男女比1:2だしな

2837やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 08:54:15 ID:???0
大抵女性キャラが少ないのに珍しいよね。ある意味深夜アニメの特徴か

2838褒め殺し?のピンク:2010/12/01(水) 08:57:02 ID:???0
深夜アニメロワの他ロワに無い特徴と言えば、地獄流しがあるという事だろう。
これはパソコンなどで地獄少女に連絡をすると、参加者を一人地獄へ流す事ができるというものだ。
地獄少女は主催側の為にどんな強者でも抗う事が出来ず、弱者でも楽に強者を殺す事ができる。
このシステムが存外上手くいき、恐るべき速度で参加者が死んでいった。
第一放送の時点で参加者80人のうち半数以上の41人が死んだというのだから、
当ロワをご存じないみなさんにも地獄流しの効果の程がよく分かるであろう。
だが、それによりゲーム開始二時間で図ったように強キャラだらけのef勢が全滅してしまうという、
MARもびっくりの展開と相成ってしまった。
この偶然は住民達により、ゴールドエフスペリエンスレクイエムと名づけられた。
あまりにもef勢が可哀想だが、これもバトルロワイアルというものなので仕方が無い。
とはいえ、結果的に誰が死に誰が生き残るか分からない緊張感が生み出され、
一読者として楽しめる展開になったのは間違いないだろう。
結果オーライというやつである。
しかも地獄流しを利用するリスクとして、使用者は放送時に誰を殺害したか発表されてしまい、
放送後も更なる混乱により人数の減少を見込める、実に効果的なシステムとなっている。
あまりにも出来過ぎたこのシステムを考えた人に感服と同時に、嫉妬の念を禁じえない。

2839やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 09:29:59 ID:???O
この放送で奉仕対象軒並み死亡が判明したんだよね
そいつらの今後が楽しみだ

2840やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 10:16:22 ID:???O
天使ちゃん無限増殖wwww

2841やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 11:47:39 ID:???0
彼女は葉鍵でも増殖してたなw

2842やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 12:13:14 ID:???O
しかし葉鍵の方とは対極の増え方だ
これは面白い

2843やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 12:53:05 ID:???O
あの作品は設定が設定だけにロワには出しにくいと思ってたが
むしろ上手く扱われてるな

2844やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 12:59:25 ID:???0
天使ちゃんチートすぎだろw
攻撃的な兵装が乏しいのが唯一の救いだな
人間でも鍛えればなんとか抵抗可能レベルだ

2845やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 14:17:20 ID:???O
減った減ったと言われてるけど、まだ40人くらいいるんだよね。
通常ペースでも一日半くらいはかかるかな

2846やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 14:19:00 ID:???0
まあここが出発点だと思えばいい
嫌な思い出は上書きしよう

2847やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 14:25:58 ID:???O
みなはどのキャラに注目してる?
俺は新生パピヨン&カズキコンビ

2848やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 14:50:21 ID:???0
やはりルーシーだな
あとストパン

2849やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 15:25:21 ID:???0
天使ちゃんはサイスマスターの娘状態でなんか新たな道を開拓しそうなのに
アインはマリアにフラれてさっそく迷走気味だな

2850やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 16:34:57 ID:???0
放送前までのフラグがスカされたのは痛かったな
ほんとにもうマスターしか残ってないという


一般人>高い壁>銃火器のエキスパート>高い壁>武装錬金持ち&特殊能力持ち
だからバルキリースカート持ってる分戦闘力は高い方なんだが

2851やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 18:08:03 ID:???0
パンツの坂東さんのインパクトが強かったw
基本的に制限の緩いロワだな

2852やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 18:58:13 ID:???0
まあなんだ、こんなふうにして語れるようになって良かった良かった

2853やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 19:09:35 ID:???0
そこを広げるとネガい話になるぜー!
アニメキャラのロワなのに銃器が強いってのも新鮮だよね。

2854やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 19:18:54 ID:???0
放送前は銃無双だったな

2855やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 19:33:27 ID:???0
こんだけ銃が活躍したけど、補充する弾薬は出てたっけ?
もし無いと終盤は泥仕合とかになるのかw

2856やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 20:02:28 ID:???0
まぁ弾薬も一部を除いてまだまだたっぷり残ってる…
つか、マーダーが殺しまくってるからまだ明らかになってない支給品とかいっぱいあるし

2857やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 20:10:52 ID:???0
ゆりっぺとかどうすんだよこの武装って感じだからな
拳銃:
コルト・コンバットコマンダー(7/7)@現実
睡眠薬搭載弾装填拳銃@現実    
 
アサルトライフル:
H&K G3A3@GUNSLINGER GIRL
89式5.56mm小銃(10/30)、@Phantom 〜Requiem for the Phantom〜

サブマシンガン:
CZE Vz.61 “スコーピオン”@Phantom 〜Requiem for the Phantom〜

サブウェポン:
歩兵用手持式煙幕弾発射装置@現実 

白兵戦用刃物:
南海覇王@真・恋姫†無双
果物ナイフ@現実 

ランダム支給品0〜4(確認済み)

2858やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 20:13:07 ID:???0
歩く武器庫2010だなw

2859やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 20:19:49 ID:???0
絶対に持ち歩ける重量じゃないなww

2860やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 20:34:56 ID:???0
4次元ディバックなのか?

2861やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 20:39:37 ID:???0
うむ

2862やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 21:22:20 ID:???0
そんなゆりっぺもefキャラ一人殺していたっけ
でもあれはほぼ事故みたいなもんか

2863やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 21:59:30 ID:???0
ゆりっぺはいかにも死にそうな場所に配置されてたのになんか生き延びたな
AB勢が死にまくったせいもあるけど。でも、瀬戸花はすでにラス1なのが深アニクオリティw

2864やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 23:10:47 ID:???O
一番安全だった南東の対主催連中がアンリエッタ一人に壊滅させられたからな
殆どフレディのせいだが

2865やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 23:17:20 ID:???0
エルム街の悪夢?

2866やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 23:40:41 ID:???0
もう少しで一日が終わってしまう。

2867やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 23:47:51 ID:???O
果たしてファフナーは出てくるのか、搭乗者はかなりボコられっぱなしだが

2868やってられない名無しさん:2010/12/01(水) 23:58:49 ID:???0
まあ、仮にフェストゥムが黒幕だと勝利は絶望的だからなあ
出すと逆に変なフラグが立ってやばいw

2869やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:06:27 ID:???0
今日は葉鍵4か
かなり順調に進んでいるみたいだな

2870やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:12:33 ID:???O
筋肉ェ……

2871やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:14:26 ID:???0
天使ちゃん増殖
ゆりっぺゲーム脳

2872やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:22:02 ID:???0
AB陣営の精神汚染がひどいw

2873やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:23:21 ID:???O
パロロワで天使ちゃん=増殖のイメージが出来てしまいそうだなw

2874やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:26:13 ID:???0
こっちでは天使ちゃん増殖くらいの事態は影薄いけどなw

2875やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:28:05 ID:???0
そりゃ、鎖のあの人がいるからなw

2876やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:34:47 ID:???0
ABの野郎共が全員参戦してるのがスゲェw

2877やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:37:45 ID:???O
しかしまだまだ葉鍵だけでロワできるもんなんだなw
初代と比べるとまさに隔世の感が

2878やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 00:53:53 ID:???0
完全新規の書き手さんはあまりいないけどな
だからこその安定感だが

2879やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 01:02:46 ID:???0
気がついたらもう100人切ってるのか
深夜ほどじゃないけど結構なペースだな

2880やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 01:07:20 ID:???0
話数も70話超えてるからねえ
3話に一人、序盤としては標準くらいかもw

2881やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 02:04:44 ID:???0
既に始まってますが本日の話題ロワ
12/2(木)  葉鍵ロワイアル4

2882やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 02:48:36 ID:???0
ほぼ5人で回してるんだね。
それで70話…筆が早いな。

2883やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 03:18:53 ID:???0
ここまでで好きな話は?とか話題を振ってみる

2884やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 10:20:18 ID:???O
あの始まり方は事前打ち合わせ無し?
信頼できる人とはいえ、突然始まったよなw

2885やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 11:01:33 ID:???0
ある日トキワ荘に名簿・地図・したらば・まとめwikiが貼られる
        ↓
発起人「これで開始してもよろしいでしょうか?」
        ↓
どこからともなく賛同者が現れ次々と「問題ありません。では始めましょう」とレス
       ↓
OP投下。予約開始


その鮮やかな流れは誤爆スレで無血クーデターと称されたほどw
名簿に一切反論が出なかったのがすげえw

2886やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 11:06:49 ID:???0
やっぱ、岸田さん話が一番強烈だなw

2887やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 11:11:45 ID:???O
読んでて「ザマァwww」って思えるキャラは作者の意図に関わらず、
いいキャラなんだろうな
ザマァwwwwww

2888やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 12:01:54 ID:???0
今のところ下衆っぽく書かれてるキャラって友則くらい?
岸田さんは突き抜けてるし

2889やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 12:38:19 ID:???0
クドの二話目が衝撃すぎたw

2890やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 13:15:47 ID:???0
>>2876
まあリトバスとABは男キャラがメインみたいなもんだから……w

2891やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 14:32:41 ID:???0
誤弾w
もう本当に犬死だよねあの人w

2892やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 15:56:21 ID:???0
長文ないのにレベル高いのが好き
皆上手いわ

2893やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 16:08:17 ID:???0
心理描写重視派が多いからしっかり読ませるよね。

そういえば昨今のロワにしては珍しく銃器無双なんだよね、ここ。
異能バトルキャラがいないのは久々な気がする。

2894やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 16:10:05 ID:???0
だからって一般人ロワってわけでもないあたりがポイント

2895やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 16:42:05 ID:???0
つまり、天使だけ浮いてるのか>異能バトルキャラ

2896やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 16:43:56 ID:???0
異能とは別次元で浮いてる気がするが

2897やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 16:45:03 ID:???O
菜々子死亡話があれだけの密度で8kbだった事に驚愕した

2898やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 16:48:48 ID:???O
聖上様は今回も死に様がアレになるのかな?

2899やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 17:24:17 ID:???0
生還するかもしれないだろw

2900やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 17:44:49 ID:???0
生還!? その発想は無かった!

2901やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 18:13:52 ID:???O
JKには事欠かないというか、参加者の半分くらいが該当するw
ハクオロちんぴんちすぎる…

2902やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 20:26:58 ID:???0
つもり歩くだけで死亡フラグなんですね。

2903やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 20:51:34 ID:???0
好きな話ねぇ……
リレー的な意味で、春原の死亡話には驚かされた
あの話からこう繋げてくる技量がすげえよw

うーん、今のところ印象に残ってるのは全部AB関連……濃過ぎるというか、死生観の食い違いがモロに悲劇に繋がってるというか
他の作品、特にこみパ勢は危険な香りがしてきてるんだよなw
早期に全滅なんてことになりませんように……w

2904やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 20:54:50 ID:???0
個人的にはこみパはそういう印象無いなー。
キャラ単位では立ってる奴多いし

2905やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 21:28:00 ID:???0
葉鍵は上位三人が独特の作風だから、交じり合って更に独特の世界になってるよな

2906やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 21:43:27 ID:???0
三人とも心理描写が際立ってるけど、◆Ok1sMSayUQ氏は深く重く思考するタイプで
◆auiI.USnCE氏は幻想的な描写、◆Sick/MS5Jw氏は思いもよらない方から刺してくる感じ。
確かにそれぞれタイプがハッキリしてるね。

2907やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 21:54:32 ID:???0
特に、◆Ok1sMSayUQ氏はどちらかというと論理的な心理描写、◆auiI.USnCE氏はどちらかというと感情的な心理描写と対極ではあるよな

2908やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 22:27:45 ID:???0
男性的、少女的、女性的と勝手に分類している

2909やってられない名無しさん:2010/12/02(木) 23:48:53 ID:???0
しばらく見かけなかった人たちも復帰してるし、これからも期待できそうだね

2910やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:00:32 ID:???0
今日はこれ
12/3(金)  ジャスティスバトルロワイアル

2911やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:02:58 ID:???0
ジャスの書き手の正義いじめは酷いw

2912やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:03:44 ID:???0
ジャスティスロワキターwww

2913やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:06:47 ID:???0
アメコミ系が参戦してる珍しいロワだよね

2914やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:06:48 ID:???0
ジャスはルール的に正義有利のはずなんだがw

2915やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:09:48 ID:???0
まぁロワだからな
メタ的には悪が有利だろう

2916やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:11:25 ID:???0
ジョーカー&ダグバ
DIO&ヨハン
マーボー&ウザ也
みねね&黄泉(一般)
結城=男と交わってご満悦
高遠&月

何これ みんな仲良いなw

2917やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:18:29 ID:???O
放送目前だし今後が楽しみだな

2918やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:21:15 ID:???0
参加者とルール的に正義側がすぐに団結して、人も中々死なないと思っていたが
いざ始まってみればこれだよw

2919やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:28:36 ID:???0
ここの悪勢は登場したら即効で一般人を一人始末する連中が多かったなw
DIO、ダグバ、ヨハン、結城 
本当の意味での一般人が一気に減ってしまったのは環境のせいなのか、書き手がドSだからなのか

2920やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:33:13 ID:???0
ただでさえ偏っていた男女比に、さらに差ができたんだなw

2921やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:40:29 ID:???0
調べた見たら女性キャラもう9/16かよwww

2922やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:45:33 ID:???0
色々な意味での象徴=ゴッサムタワー

2923やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:50:25 ID:???0
吉良いじめも中々だよねw
記憶喪失(デットマンズQ)から参加でスタンド使用不可。
支給品はキラークイーンのCD集
死の直前のポーズ
女の子の手で首絞めてエクスタシー

あれ?いじめってか喜ばせてるだけかもしれん

2924やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 00:58:00 ID:???0
本郷さんいじめの現状

粧裕ちゃん助けに行くが間に合わず
DIOにボコボコにされる
のぞみに乱暴者扱い
由乃からは変態呼ばわり
あと一息で由乃を倒せる所をクウガに邪魔される
駆けつけた時には、仲間は3人とも死亡

2925やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:01:36 ID:???0
そして本郷さんはシグルイ道へ…
このロワの正義陣は「漆黒の意志」の持ち主が多いよね

2926やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:01:47 ID:???0
感想で言われていたが誰か一文字や滝を呼んでこいw

一般人及び女性の死亡率が高い中で一気にトップマーダーに躍り出る由乃は流石やで

2927やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:06:31 ID:???O
クウガもヤバい。
同じく感想で出てたが五代くんは本編で究極の闇に目覚めかけてた所にこの惨劇だからな

2928やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:10:38 ID:???0
カズキの今後も心配だ
ヴィクター化をまだ知らない所だから覚醒が制御できなくてタチ悪い
ストッパーのとっきゅんはいないし

2929やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:12:53 ID:???0
正義側の安定感の無さと悪側のロワ充率は異常

2930やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:13:34 ID:???O
ニナもヤバいな
なまえのない怪物フラグが立ってる

2931やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:20:24 ID:???0
そんなヤバいジャスティスロワの癒し! イカ娘&ヴァンプ将軍!!
イカちゃんは強いが……ヴァンプ将軍ってマトモに戦えたっけ?

2932やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:23:25 ID:???0
少なくとも防御力だけは並みの怪人よりもはるかに高いはず
というか、ふろしゃいむ自体がトップクラスの実力者集団だし

2933やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:23:44 ID:???O
ヴァンプ「このヴァンプの精神テンションは今ッ!ウェザースリーを追い詰めた絶頂期にッ!戻っているッ!」

2934やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:24:00 ID:???0
昔はスパルタ教官だったのが丸くなったって設定だけどどうだろうね
未来のスパルタ教官なのはに何らかの影響を与えるとかならありえるけど
耐久度は間違いなく人外レベルだとは思う

2935やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:25:17 ID:???0
サンレッドの言うように相手が強すぎるから弱く見えるってだけだから
イカ娘程度には戦えると思う

2936やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:26:15 ID:???0
ちょこっと毒を足す勇気があればグループ全滅も狙えるけどそれが出来ないのが将軍クオリティ

テンマ&タイガーも安定してほのぼのやっているな
第一放送が外道親父担当だから息子がマジギレしそうだけどw
そういや天馬星座の聖衣、まだ出てきてないな
四次元ディバッグだから入っていてもおかしくはないのだが

2937やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:26:19 ID:???0
>>2029
逆に、正義側で安定感のあるやつ誰だろうと、思って、
正義サイドの現状まとめてみた

アーチャー:文句無しの安定。ただし悪魔将軍と交戦中
衛宮士郎:士郎自身は安定。しかし乱神化フラグ持ちのめだかちゃんと同行中
L:安定。相棒も揺るがないシャッハさん
金田一一:微妙。同行中の言峰と外道王が不安要素。美雪の死が与える影響も
空条承太郎:伝統と実績の安定
黒神めだか:現状では安定だが、善吉死亡により乱神化フラグ
五代雄介:不安定。究極の闇フラグ
高町なのは:比較的安定。しかし同行者が高遠とライト
テンマ:現状では安定。同行者が冬木の虎なのもプラス要素
天馬賢三:マイナスのベクトルで安定。漆黒の意志?
東方仗助:まさかの1話死亡
バットマン:何だかんだで安定。ただし負傷中。
本郷猛:シグルイ状態。まさに漆黒の意志
武藤カズキ:ヴィクター化フラグビンビン
夢原のぞみ:死んじゃったよ〜
ロビンマスク: 安定…?ゆでキャラなの上に狂乱の奇行師なので、いつ何時暴走するか解らん
ロールシャッハ:安定。この人が揺らぐ事だけは絶対になさそう

2938やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:29:35 ID:???0
バラクーダは一切の情を捨ててたけど
クロエはある程度の情を残して指導しているんだよね
ホンマ、ロビンマスクのぶれっぷりは異常やでえ

2939やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:34:57 ID:???0
>>2931
イカちゃんとライトのコンビが意外と良い感じな件
このロワのライトは独自路線を行ってくれそうな気がする
ジャンプロワみたいなネタキャラ路線は無さそうだwww
しかしロワに限らず、二次創作界隈だとライト=ネタ、L=ガチ、
っぽいイメージあるけど何でだろ?

2940やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:35:29 ID:???O
みねねがアリサ殺してたけど若干鬱うってるんだよな

2941やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:42:24 ID:???0
みねねは極悪非道のテロリスト&内戦育ち、のくせに、意外とメンタル面が弱いからな
原作でも方針ぶれまくりだし

2942やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 01:55:44 ID:???0
みねねは子供には甘いんじゃないっけ
れい君に人形を渡すためにあれこれと……
そろそろ次のコスチュームが欲しいな。銀成学園の制服あたりとかw

2943やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 02:03:53 ID:???0
感想のたびに
「かっけー、おしゃれ、でもわからん!w」と言われるVさん

2944やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 02:15:04 ID:???0
原作からしてそう言う人だからしょうがないww<V

2945やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 02:21:03 ID:???0
>>2939
アニメでの宮野真守氏の名演技が主な原因。原作でも時々顔芸があったけど……。

>>2937じゃないけど、悪側のロワ充率をまとめてみた。

悪魔将軍:ロワ(バトル)充。数少ない無差別。現在アーチャーと交戦中。
雨流みねね:アリサ殺して鬱気味。悪魔将軍殺すとか着実に死亡フラグを構築中。
折原臨也:ロワ充。信頼と実績の外道王。
吉良吉影:記憶喪失。スタンドも使えず不安定。だが変態性は安定。ニナたんの指ペロペロ(^ω^)
言峰綺礼:ロワ充。信頼と実績の外道神父。帝人逃げてー。
ジョーカー:ロワ充。初参戦にしてダグバと組むという偉業を成し遂げる。
高遠遙一:ロワ充。アニ2同様芸術犯罪を目指す。Vに一目ぼれ。
蝶野攻爵:カズキ一筋。実は対主催。ダグバに興味アリ。
DIO:3部初期か6部時のような落ち着きぶり。他ロワに比べてカリスマ分が増している。
パンドラ:パンツだから恥ずかしいもん!最近ようやく脱却。ただしショタを連れて。
V:マジキチ。なにかんがえてるの。ワカメを洗脳中。なのちゃんもターゲット。
ポイズン・アイビー:死亡。唯一といっていい穏健派。松田ァ!
夜神月:きれいなライト。イカ娘=新世界の住人という新説を打ち出す。
結城美知夫 :ロワ充。殺害数2位。ゴッサムタワーの建て役者。今一番ノっている方。
杳馬:ロワ充。放送担当。現在進行形で原作補正がかかってくると思われる。
ヨハン・リーベルト:女装中。DIOとともだちに。
ン・ダグバ・ゼバ:ロワ(バトル)充。信頼と伝統の絶望感。まさかのコンビ。

2946やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 02:34:19 ID:???0
みねねの悪魔将軍殺すフラグは黄泉がつっこんできたことにより未遂に終わりそうだよな。
黄泉が死んだら自分も爆破に巻き込まれちまうしw

そして親父の現在進行形原作補正はワロタ。
もう書き手の中に混じっているとしか思えないくらいタイミングが良い。
放送担当→原作出番増加

2947やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 02:35:28 ID:???0
パンドラ様の好みは一輝(原作)やラダマンティス(LC)のような不死身俺様属性であるようだ。
よってショタを連れ去っても大丈夫だ、問題ない

2948やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 02:38:29 ID:???0
雑スレでも言われてたけど
「杳馬が現代にいたらパロロワ書き手やってる」とか思わずにはいられないw

2949やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 02:44:06 ID:???O
生存する守られるべき弱者
すずか、たける、藤ねぇ
殺された守られるべき弱者
美雪、栄子、かよ子、サユ、アリサ

悪側自重しろw

2950やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 02:55:18 ID:???0
殺された方は4人は1話死亡という

しかし一番惨めっぽいのはメロだな
まっぴー襲ってアーチャーに返り討ちとか小物w
残りのデスノ組は皆1部だからLがちょっと知っている、くらいだし

同じように小物っぷりを発揮したワカメが生き残ったのはやっぱ相手がVだったからかw

2951やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 03:01:31 ID:???O
メロは特殊な孤児院繋がりでグリマーさんとのペアを妄想した。
511キンダーハイムと違ってワイミーズハウスはあんま情報が無いけどね

2952やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 03:11:43 ID:???0
次々明らかになる新設定、ホント連載中参戦は地獄だぜー
とりあえず
・パンドラがテンマにデレる(フラグがないわけではないが)
・外道親父の正体
・意外と善戦するようになった善吉ちゃん(もう死んだが)
・イカちゃんの体重

由乃の周回&神の力はロワ始まる前にはやってたっけ?

2953やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 03:21:46 ID:???O
善吉ちゃんはそーいや銃器を速攻で解体できる微妙な首輪解除要員だったな

2954やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 07:31:48 ID:???O
その善吉の死でめだかちゃんが乱神化確定というやばげな新設定も

2955やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 07:44:43 ID:???0
>>2921
まだ9人もいたのか

2956やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 08:05:19 ID:???0
そういえばこのロワは首輪解除要員は何人居るんだっけ?
グループで生き残れるルールでも、首輪解除を目的にしてるキャラも居たんだよな

2957やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 09:04:40 ID:???0
パッと思いつくのは承り、本郷さん、パピヨンかな>解除要員
まあ悪連中が結託すれば割と簡単じゃね?w

2958やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 09:06:32 ID:???O
シグルイさんこと本郷さんは首輪解除要員だったな。
あとは……あれ?爆弾のみねね、現実世界の天才Lはいるけど…

2959やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 09:17:38 ID:???O
コロッセオで大乱闘が起こると思っていたらその周辺でユノが無双してた。

2960やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 09:34:35 ID:???O
一方コロシアムはダグバとジョーカーの巣になっていた
ダグバに笑い方を教えています。平和ですね

2961やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 09:39:19 ID:???O
アリサと覆面三銃士がほのぼのでみねね詰んだと言われたら一気に崩壊した。
くぎみーの法則ってのは久しぶりに聞いたよw

2962やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 09:47:27 ID:???O
ことみーとウザ也を組ませるDrテンマの外道ホイホイぶり

2963やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 09:55:56 ID:???O
>>2961
典型的な「これがバトルロワイヤルというものだ」だったよなw
出落ちだった黄泉を上手くみねねと絡ませたのは良い補完だった

2964やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 10:10:11 ID:???O
サンレッドとロビンマスク相手じゃ黄泉なんて…
と思ったらサンレッドは催眠術めっちゃ効くんだよね。
赤ちゃんプレイをするくらいには

2965やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 12:13:34 ID:???O
覆面率の高さもだけど、衣装もなかなか多い
今でているのが
ファイアーバードフォーム@サンレッド
シルクベスターのユニフォーム@ウォッチメン
バットガールのユニフォーム@バットマン
フェイトちゃんのパンツ@リリカルなのは

2966やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 12:31:51 ID:???0
ワカメも何気にナチのコスプレしてたな
SSの制服着たワカメ…まじで収容所の所長とかしてそうだからこまるwww

2967やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 12:41:55 ID:???O
ワカメのイカ触手責めとかあったなw
でも、今ワカメは帽子が脱げるだけで死ぬんだぜ…
密室で脱げたら名探偵はじめちゃんLでもわからんだろうな

2968褒め殺し?のピンク:2010/12/03(金) 14:23:33 ID:???0
ジャスティスロワ独自の特色としてチーム戦というのが挙げられる。
とはいえチーム戦自体は少ないながら他ロワでもとり上げている例もある。
では何が独自なのかというと、当ロワのはそれらとは違い
チーム毎に生還条件が異なるという要素が付加されているという事だ。
生還条件さえ満たせばただ一人生き残らなくても構わず、
満たせなければ例え皆殺しにして一人生き残った所で死んでしまうので、
従来のロワとは違い、殺し合いに乗った人物でも容易に仲間を増やせるという利点がある。

また、このロワは名前の通り正義を主題として置いてあり、参加者も殆どが正義を理念とした者である。
ゆえに、生還条件や正義に対する考え方の違いによる争いも多く、それが原因で悲劇も生まれている。
代表例が由乃がのぞみらを殺害した一連の話だろう。
これなどはそれぞれの正義感が誤解や不和を招き、正義同士の対立から起きたと言っても過言ではない。
徹底した正義と、正義の味方同士の戦いによって誰も信じられなくなった一般人の由乃が、
暴走を起こして次々と同行者を手にかけてしまうという構図も中々に面白い。
例え正義といえども行き過ぎればよくないというのが良く分かるし、
正義と一般人を上手く使った良作品と言えるだろう。
『正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ』とはよく言ったものである。

他にも、正義の味方を目指す衛宮士郎と見知らぬ誰かの役に立つ為に生まれた黒神めだかや、
神に仕える神父である言峰綺礼と天国を目指す折原臨也、
日夜悪を裁いている夜神月と悪魔らしいやり方ででも話を聞いてもらおうとする高町なのは等、
まだまだ一悶着ありそうな正義の組み合わせも多々あり、今後も見逃せないだろう。

2969やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 14:26:23 ID:???0
昨日は休載?

2970やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 14:35:52 ID:???0
個人的にはマーベル勢にも参戦してほしかったな。
スパイディとかデッドプールとか

2971やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 14:44:12 ID:???0
ネタが思いつかないときもあるんだよ、パロロワwikiとかにも情報なかったし
人死にが結構多いってのがあるけど前日にやった深夜アニと被るし
まあ葉鍵は後半になればネタに溢れるイメージがあるからその頃になったらって感じかなぁ

2972やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 14:46:09 ID:???0
まあアメコミは把握してる人少ないからなあ……
ロワ界隈での人気もさほど高いわけじゃないし、一つのロワに複数作品が参戦出来ただけでも上等じゃないだろうか

2973やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 14:46:12 ID:mJnqIIkA0
マーベルは最近ディズニーが版権買い取ったから危ない
俺はアンパンマンをねじ込みたかった

2974やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:11:02 ID:???0
しかしもう12人も死んでるんだな。
割合にして1/5?

2975やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:15:40 ID:???O
コロッセオ西部の森 ダクバにより火災
東の森 たけるの事故で火災
工場地帯 みねねにより爆破 火災

誰か警察じゃなくて消防士呼んでー

2976やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:16:00 ID:???0
選考で最後まで粘っていたのは月光仮面のおじさんだったか

ロワ新規作品は結構多い気がする

2977やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:26:08 ID:???0
新規作品は9だな。非リレーも入れると7だけど

2978やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:33:42 ID:???O
サンレッドもニコβにはサンレッド一人しか参加してないから
実質的に初みたいなもんかも

2979やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:49:51 ID:???O
癒しが欲しい→イカ娘。
の時は「よりによってそれかよw」と言われていたもんだがまさかここまで来るとは

2980やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:52:31 ID:???O
まさか1氏も、イカ娘がここまで流行るとは思わなかっただろうなw
ジャスロワ屈指の癒しキャラやでぇ…

2981やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 15:59:13 ID:???O
イカちゃんの勝因
・ロワ開始後にアニメ化・可愛い
・正義でも悪でもない純粋中立な存在フラグ
・可愛い
・主催者のオジーはイカで世界を救うほどイカが好き
・可愛い

2982やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 16:09:16 ID:???0
おい、可愛いが3回も出ているぞw

2983やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 16:16:02 ID:???0
・現在連載中。次々と新設定が出てくる。

まさか体重まで自在とは思いもせなんだ……
しかし「世界を救うため」でイカ爆弾作ろうぜになるのはやはり発想の源が狂ってるとしかw

2984やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 16:18:13 ID:???O
>>2982
三回も? 三回じゃまだまだ足りないだろう

2985やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 16:29:37 ID:???O
イカ娘(偽頭)とか出ないかなw 火を吹いたりするんだぜw

2986やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 17:12:14 ID:???O
>>2968
立場的に言うなら、そこは月となのはじゃなくて月と高遠だろう
犯罪者限定の殺し屋と、犯罪芸術家だぞ

2987やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 17:21:18 ID:???O
月は自ら輝くことは出来ない
それを照らす光を反射するものだ
イカ娘の純粋で真っ白な光を受けた月はこのロワでどのように輝くのだろうか

2988やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 17:23:38 ID:???0
なんかここの月は見てて親近感がわく
つまり世界はイカ娘で繋がって平和になるということだ

2989やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 17:26:45 ID:???O
つまり侵略されるのか

2990やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 17:28:04 ID:???O
ウォッチメンの世界は侵略したようなもんだな

2991やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 17:30:44 ID:???O
ナイトオウルってあんま人気ないのかな?
見た目バットマンだけど好きだな

2992やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:14:28 ID:???0
イカ娘を炎で炙って白濁させたい

2993やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:23:48 ID:???0
どっかのリョナ板であの服が皮の部分だって聞いたんだけどな
つまりイカ娘はいつも裸
あぶっても服がこんがりするだけらしいぞ

2994やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:23:54 ID:???0
イカ娘は普通にバトルもできるんだよなw
なのはと組んでるチームは、一番戦力が充実してるかもしれない

2995やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:33:12 ID:???0
>>2993
風呂入るとき普通に脱いでたじゃねえかw

2996やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:35:11 ID:???O
気がついたらジャスロワの話からイカ娘の話になっている
ここも侵略されたのか

2997やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:38:47 ID:???0
そうなのか
与太話に騙されたわい

2998やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:40:30 ID:???0
悪側有利の展開と言っても、まだまだ正義側の方が戦力は充実してるんだよな

2999やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:41:08 ID:???0
>>2991
映画版だとカッコいいけど、原作だとそうでもない<2代目ナイトオウル
コスチュームもあんまり格好良くないし、イ○ポだし(治ったけど)、
所々ヘタレ臭いし、特にラストでシャッハさんが死んだ時にやってた事がアレじゃあねぇ…

3000やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:42:10 ID:???0
>>2993
そもそもあの服のしたに白いスク水着てる件

3001やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:46:53 ID:???0
正直、イカ娘を宇宙人の末裔か何かと思うのは仕方のないことだと思うw

3002やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:53:40 ID:???O
>>2999
映画版しか知らなかったけど、そう言われると…
出さなくて良かったかもしれないw
あの飛行機?は重宝しそうだけど

3003やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 18:59:35 ID:???O
>>2998
実際ガチ戦闘になったら悪勢でまともに戦えるのがダグバ、悪魔将軍、DIO、吉良くらいだしね。
そりゃあ力を合わせたくもなるよ。
悪魔にも友情はあるんだぜー!

3004やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:00:49 ID:???0
>>3003
言峰は肉弾戦も結構いける方だぞ
仮面ライダークラスを相手取るのは厳しいかもしれんが

3005やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:01:01 ID:???0
っていうか友情パワーを発揮しているのが悪側しかいないような気がするんだぜーー!!

3006やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:04:03 ID:???O
>>3005
ロビンマスク「大丈夫だ!正義超人でアイドル超人軍のリーダー。
人呼んで"狂乱の貴公子"!
このロビンマスクに任せておけ!」

3007やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:04:22 ID:???0
>>3002
アーチーか<ナイトオウルの飛行船

映画版のナイトオウルは全体的に良い方向に改変されてたな。
ラストでオジーに殴りかかったのは映画版の一番良い改変箇所だと思う

3008やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:05:56 ID:???0
おまいさんが何故アイドル超人のリーダーになったのかおじさん理解に苦しむよ
普通にラーメンマンかモンゴルマンでよくね? それかテリー

3009やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:07:52 ID:???O
>>3007
あの殴るシーンは自分も好きだ。

3010やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:15:36 ID:???0
一応「超人博士」の異名を持つ位の頭脳派超人と言う”設定”なんだよな>ロビン

まあ、あいつがロワで考察をやっている姿は想像できんがw

3011やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:17:23 ID:???O
一方、主人公のスグルはというと…
ゴッサムタワー(建築物)の最上階にて牛丼音頭でCDデビュー

3012やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:17:31 ID:???0
超人博士って普通はミートくんが名乗るべき二つ名だよなw

3013やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:19:43 ID:???0
1世の時のミート君はただのガキだからな

3014やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:21:51 ID:???0
昔はロビンの事、素直に格好いいと思ってたのに…どうしてこうなった

3015やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 19:48:16 ID:???0
ロビンマスクの肩書き・異名 wikipediaより

・正義超人軍幕僚長
・正義超人3羽ガラス(キン肉マン、テリーマン、ロビンマスク)
・キン肉マンチーム・大将(1回戦)→副将(準決勝)→大将(決勝)
・ヘラクレス・ファクトリー校長
・イギリスの超人ラグビーナショナルチームキャプテン
・動物管理係
・超人博士
・狂乱の貴公子
・紳士超人
・正義の貴公子
・大英超人
・虹色の騎士
・リングの紳士
・リングの詩人
・超正統派テクニシャン
・サー・ロビンマスク
・イングランドの誇り
・仮面の得点王
・仮面(ペルソナ)の貴公子
・ロンドンの若大将

多すぎw

3016やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 20:30:10 ID:???0
もうすぐ第一放送だな。
放送後楽しみなのは乱神化のめだかちゃんはもちろんだけど、知人の死を一気に聞くイカちゃんチームが楽しみ。

3017やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 20:46:01 ID:???0
月がサユの死亡を聞いて、どんな反応するかが気になる。
オヤジ殺しとかしてるけど、何だかんだで家族は大事らしいし

3018やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 20:47:26 ID:???0
月→サユ
イカ→栄子
なのは→アリサ
高遠→^o^

3019やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 20:55:00 ID:???0
一方Lもメロが死んでるが、大して気にしないだろうなw

3020やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 20:59:12 ID:???0
そもそもLはメロの名前を認識しているのかが疑問だな。
メロやニアって孤児院出てからの偽名じゃなかったっけ?
ミハエル・ケール表記の名簿なら反応するかもしれんが

3021やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:01:33 ID:???0
>>3020
孤児院でメロと呼ばれてるシーンがあったはずだが

3022やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:02:41 ID:???0
>>3021
そっか。じゃあ名簿見て名前を確認したうえでシカトしてるってことか。信頼の表れか?

3023やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:20:55 ID:???O
さらにめだかちゃんはヨハンといっしょだから放送後は本当にやばそうだよな

3024やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:21:51 ID:???0
メロとLの関係ってどれ程のもんだったっけ?
原作だと、回想の時にちょろっとしか絡んでなかった様な

3025やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:27:07 ID:???0
L関連はサイドストーリーとかも参照しないとわかんなそう

3026やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:30:56 ID:???0
単行本未収録の読み切り作品なかったっけ?
Lが犯罪者を追うのは正義じゃなくて趣味ですって言い切るやつ。
真意はわからんけど。

3027やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:40:31 ID:???0
デスノート本編しか読んでないけどその発言に覚えがあるぞ

3028やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:41:54 ID:???0
美雪が死んだ金田一
かよ子が死んだサンレッド
ゴードンが死んだバットマン
丈助が死んだ承太郎
辺りも注目だな

3029やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:43:38 ID:???0
ジャンプで読んだだけの記憶でうろ覚えだが
その台詞をニアが回想して
新たにデスノートを拾った人間に対してお前はキラじゃない、この人殺し!みたいなこと言ってそいつが自殺して終わったはず。
本編終了後の未収録読み切りだけど、”正義”に関わる発言はジャスティスロワにも関わりそうだな
ただ把握がほぼ不可能だし無かったことに、かな

3030やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:49:22 ID:???0
他の死神がリュークのまねしてやったんだっけ?
覚えは確かにある。犯行の仕方も杜撰ですぐに足が付いていたとか言われていたはず

3031やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:51:17 ID:???0
それなら自分も読んだことあるわ
あれって単行本未収録話だったのか

3032やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:53:06 ID:???0
>>3028
金田一とサンレッドは兎も角、
承太郎とバッツはショックは受けるだろうし、ブチ切れたりはするだろうけど、
根っこはゆるが無さそう。どっとも信念の人だし。
金田一も佐木死んだ時の事考えたら、立ち直れそうだけど、美雪だしなぁ
一番ヤバそうなのはサンレッド。相手への精神的依存度も高いし

3033やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:54:23 ID:???0
>>3031
多分単行本に載っていないはず。設定集みたいなのに載っている読み切りは連載前の子供のやつで、消しゴム付きノートしか載ってなかった

3034やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:54:50 ID:???0
>>3032
友人が殺されたり殺人犯になったりとなあ
恋人が殺されたらどうなるか……
いや原作でもそれなりの回数、殺されそうになってたけどね

3035やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:55:28 ID:???O
ジャスティスロワって、まだ第一回放送前だけど、ラジオ放送やMAD投下が決定。
支援が充実しているロワだよな…。
住人同士が仲がいいというか…羨ましくなる。

3036やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:57:55 ID:???0
新人の方への受け入れ態勢がよかったよね。
ロワ全体を見て感想も多いし、定期的に作品投下はあるしで楽しそうだわ。

3037やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:58:10 ID:???0
ジャスロワ空気良いよな
内容は正義同士で火花が散ってるけどw

3038やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 21:58:34 ID:???0
そういやそんな読み切りもあったな
あの時は何も考えずに立ち読みで済ませたけど、
未収録になるんだったら買っとくべきだったわ
バクマンのコミックにでも載せてくれないかな

3039やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:08:24 ID:???0
正義勢の頭の固さはひどいw
悪勢の様にもっと柔軟に仲間を増やせよw いや、ロワ的にはそれでいいんだけど

3040やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:09:50 ID:???0
頭が固くなきゃ正義の味方なんてやらないんだよ

3041やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:13:37 ID:???0
悪はともかく正義と言うのは自分の中に確固とした信念とか思想があるってことだからね
それはどうしても頭も固くなる

3042やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:17:19 ID:???0
>>3034
美雪殺されかけたときの反応って、大半が「犯人絶対に許さない正体暴いてやる(`;ω;´)」だったからなあ
犯人逮捕という感情のやりどころを失ってどうなることやら

3043やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:19:38 ID:???0
一番最悪なのが犯人は分かったけど結城はもう死んじゃってましたーオチだな
おまけに実に金田一らしい結末ときたもんだ

3044やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:24:52 ID:???0
結城はそう簡単に死にそうにないけどなwww
むしろ金田一の目の前にわざわざ出て行きそう。美雪に変装して

3045やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:28:10 ID:???0
でも最後には「謎はすべて解けた」になって、結城の不幸な生い立ちが語られるんですね

3046やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:28:31 ID:???0
アニ1のフジコ涙目の様な展開かw

3047やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:35:45 ID:???0
実際、生い立ち自体は不幸だしな<結城
ただ、その悪行の凄まじさのせいで、弁解不能なレベルだけど

3048やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:47:16 ID:???0
>>3035
ラジオにMADとか贅沢な支援だのう
住民にスキル持ちがいるのか
MADとかパロロワ全体でもひさしぶりじゃないか?

3049やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:53:21 ID:???0
>>3003で杳馬がスルーされてて吹いた
悪勢で、というか全参加者合わせてもこいつの戦闘能力が一番ヤバいだろw

しかもまだ隠してる能力があるっぽいし

3050やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:55:04 ID:???0
星矢勢はまともに考えるとヤバすぎて、逆に戦えないと思うぞ
親子対決ならいいと思うけど、原作でやってるからなぁ

3051やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:58:11 ID:???0
テンマでも確か噴火を止められたんだよなw

3052やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 22:59:50 ID:???0
LCはヤバいな
ビッグバン並みの威力を片手で止める奴までいたし

まぁ、杳馬の性格はバリバリの裏方扇動タイプだから当面は大丈夫か

3053やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:01:19 ID:???0
でもパンドラ様は>>3049にすらスルーされてるんだぜw

3054やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:03:06 ID:???0
パンドラ様はヒロイン枠だから

3055やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:04:18 ID:???0
序盤から全部の強大な敵が暴れまわると疲れるから、交代要員だな>パンドラ様、杳馬

3056やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:05:37 ID:???0
バットガールの衣装なパンドラ様は見た目女王様だけどなw
さて今度の衣装はいつまでもつやら……

3057やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:07:47 ID:???O
女王様というかドロンチョ様(ry

3058やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:08:17 ID:???0
>>3003>>3049>>3053とスルーされるワカメって……w

3059やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:10:25 ID:???0
落ち着け、ワカメはいちおう一般枠だw

3060やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:12:46 ID:???0
WP(ワカメポイント)が尽きれば元に戻るんじゃないかな

3061やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:15:36 ID:???0
だってワカメはもう虫の息だしw 心臓ないんだよ?w

3062やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:22:15 ID:???0
参戦作品を見渡すと、心臓なくなっても1話くらいなら戦闘続行できそうな気しかしない

3063やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:23:04 ID:???0
原作で地味にコスプレしまくってるみねね様にも期待してる。
顔にまいているシルクベスターのユニフォームを着てくれることを

3064やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:24:27 ID:???0
コスプレの題材としてパピヨンスーツやパピヨン水着が出てこないのは、
何かしらの倫理協定でも結ばれているからなのだろうか
人間の尊厳的に考えて

3065やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:28:38 ID:???0
ロビンは現在マスクを外している。
あとは・・・分かるな?

3066やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:30:39 ID:???0
由乃も現在プリキュアの変身グッズを持っている。
あとは・・・分かるな?

3067やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:31:37 ID:???0
キュアロビン爆誕ですね分かります

3068やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:33:36 ID:???0
漂うのは加齢臭とダバコの煙! キュアイサオ!!

3069やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:35:00 ID:???O
実際、ゆのっちはプリキュアになれるのかね?
もし変身できたら悪涙目正義大勝利な戦力バランスも少しはまともになりそうだが

3070やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:37:36 ID:???0
……あれ? ゆのっちは一般人だったよね?

3071やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:38:35 ID:???0
>>3068
まさかの賀来と剣持警部の合体ですね。わかりかねます。

3072やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:41:59 ID:???0
違う意味の合体にしか思えないからやめてw

3073やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:42:24 ID:???0
神父はゲ○だしねw

3074やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:43:28 ID:???0
ショタが参戦してなくてよかったね!
……ハッ!?

3075やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:43:41 ID:???0
まあ、由乃はプリキュアにでもならないと乱神めだかちゃんに粉々(文字通り)にされちゃいそうだし……

3076やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:48:52 ID:???0
というかなぜ最近この板で由乃を語る時ゆのっち表記なんだ
紛らわしいだろ

3077やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:50:19 ID:???0
さっき、劇場版なのはのDVDを初めて見た。
……おい、「なのは」という名前の子どもが、無数のビルを一瞬で塵にしたんだが
DIO様でも厳しくないか。これを倒すの

3078やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:54:05 ID:???0
劇場版には吹く

3079やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:55:25 ID:???0
さらに動きを封じてからぶっ放すのが鬼畜だよな

3080やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:55:30 ID:???0
魔砲少女にとっては当然の嗜みです

3081やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:56:05 ID:???0
正義側最強戦力は多分、テンマでも承太郎でも無くなのはさん

3082やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:57:19 ID:???0
でも、ワカメには負ける。
清らかな乙女だからしょうがないけど。

3083やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:57:26 ID:???0
なのははレイジングハートがなかったら普通の女の子だから
それよりDIO様は、光速攻撃+時止め+ガオンッ!持ちの杳馬に危機感を覚えたほうがいい
別のところで個性を出してかないと大変だ

3084やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:57:45 ID:???0
レイハさんを持っているのが金田一か。
出会いそうで出会えない距離だな。

3085やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:58:31 ID:???0
いや、SHIROUだ。劇場版でのあの強さは笑うしかねえ。

3086やってられない名無しさん:2010/12/03(金) 23:59:33 ID:???0
一発の破壊力ならNANOHA
対人戦ならSHIROU


あとはヴィクターⅢカズキか乱神めだかか

3087やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:00:22 ID:???0
おっと時間か 楽しかったぜ! 今後に期待!

3088やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:01:43 ID:???0
右に同じく!

3089やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:02:26 ID:???0
12/4(土)  ホラーゲーム・バトルロワイアル
今日はここのロワ

3090やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:02:30 ID:???0
今日はホラゲロワかな?

3091やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:05:59 ID:???0
            <   ヒャッハー!ホラゲロワだー!    >
             //∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\|      _
            n    ∧ =   ∧          ____ | | |
        ,、,、. l l   /::;;ヽ    /;;:::ヽ    =  |__  | ̄
      _ ( ´ロ`),! |  /::::::;;;;ヽ.= /;;;;::::::ヽ        _/ ./ ミ
     ιニニ   \/::::::::::;;;;;ヽ三/;;;;;::::::::::ヽ      |__/
    /     \  ∠::::::::::::;;;/三\;;;::::::::::/ヽ          ___    ヾ
            \    /, i ! .= i  ̄´ノ__!_       |___| ┌┐
  /         ,, `=- | | |  三 |`''ヽ〈 __,, ヽ       ___/ /
          / / ̄二ノ ノ = !、_nm\,ヽ、\    |___/   ‖
 i |      / ./ / |` ヽノ = ヽ.__,,ノ、  ヽ''  ヽ、   _____, -、
       /  ´  /  /     三     ヽ\      ̄ ̄      !
 ヽヽ  /     /  /    . 三      \ヽ、 _    __   ( 、Ц, )←>>211
    ナ/    /  (      = ヽ、    ヽ    ̄ ̄/ ノ∨ ̄∨
   //(、Ц , | |   ヽ,____;_ 三_,______;_ i'^、_,, -ー''´  彡
  /,,ノ  ∨ ∨| | .― | |_ヽ三    ||   | =`''ー---‐‐''´
         | |    ノ 」   三    ,|.|:  |
         し   `ー´    .= ヽ,,_>,__ >

3092やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:09:19 ID:???0
ホラゲロワはいつのまにか復活しててびっくりだよ!

3093やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:13:25 ID:???0
まずはそこだよなw
月報見て…あれ? って思ったさw

3094やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:17:21 ID:???O
過疎どころかまったくの廃墟だったのに気がつけば月報上位という奇跡のロワ

3095やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:18:49 ID:???0
会場の空気もなんか特殊なんだよな クリーチャーとかいるし

3096やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:29:39 ID:???0
レッドピラミッドww

3097やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:31:56 ID:???0
211は犠牲になったようだ…

3098やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:32:43 ID:???0
ここはロワというより、むしろサバイバルだよなー
マーダーあんまり目立ってないような気がするけど、
代わりにクリーチャー頑張ってるよ

3099やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:35:37 ID:???O
マーダー4人しかいないしなw

3100やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:38:52 ID:???0
タイラントや闇人が普通にうろついてて怖いw

3101やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:43:16 ID:???O
参加出来なかったキャラがクリーチャーで登場する斬新なロワだw

3102やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:46:24 ID:???0
死亡報告があっても、ゾンビとかうろついてるから色々油断できんwww

3103やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:48:46 ID:???O
ある意味死んでからが本番

3104やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 00:52:55 ID:???0
ホラゲロワのマーダー

詩音;既にL5。最初からクライマックス
日野:霧絵にフルボッコにされる。裂き縄の呪い(早く解除しないと四肢がバラバラになる呪い)をかけられる。
奈保子:屍人化ほぼ確定
エドワード(シザーマン):魔力が枯渇していて変身できない。でも強い
岩下;シザーマンに真っ二つにされる

3105やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:07:39 ID:???0
ちょっと>>3104と被るけど全キャラ現在状況まとめみたいなものを作ってみた。


【トワイライトシンドローム】
岸井ミカ:OPでジェイムスの死体発見、▲さんとニアミスし、次の話でエディと出会う。サイレントヒル2と縁がある女子高生。

逸島チサト:持ち前の霊感で怪異が起きている事は薄々感づいていたが、サイレントヒルに転移したことまでは気づかずに死亡。

長谷川ユカリ:行方不明となったミカ、チサトを探しにサイレントヒルに来てしまう。現在絶賛気絶中。

【SIREN】
須田恭也:登場話にて遊園地から病院、ホテルを経由して警察署に辿り着くというあり得ない行動力をみせる少年。
     でもSDKなら仕方ないよね! 美耶子と会えなかったので屍人化まっしぐら。

宮田司郎:殺した恋人を埋めたと思ったらサイレントヒルにいた。な…何を言って(ry

美浜奈保子:マーダー四天王(笑)の一人。永遠の若さを得るために殺し合いに乗る、何気に一番真面目にロワやってる人。
      通称どっき土器。もうすぐ屍人。

八尾比沙子:引きこもった飛鳥時代生まれ。しばらくは出てくる気はないようだ。

神代美耶子:世界最強のパパを仲間にした! と思ったらいつの間にかへたれが隣に居たでござる。

牧野慶:へたれ。最高の死亡フラグ「弟(宮田)」をロックオンして美耶子を押し付ける為に追跡中。

【SIREN2】
阿部倉司:ツカサを養う為、やっと決まったバイト先に向かう途中にまさかのサイレントヒル入り。
     ツカサもここに来ているぞ! 再開するその日まで電波なおばさんと魔法少女の間に挟まれながら頑張れ!

藤田茂:食われた。やんなっちゃうなあ。

三沢岳明:ピエール瀧。永井を探していたらもっと頼りになる男SDKと遭遇。二人で警察署の探索に。
     でもそいつは屍人化するぞ。グレネードランチャー渡しちゃったけど背中に気をつけろ!

太田ともえ:田舎の島から都会(サイレントヒル)に出てきたおのぼりさん。電車が見たいので地下鉄に行くことに。

【学校であった怖い話】
日野貞夫:マーダー四天王(笑)の一人。ルールも把握し最初の獲物(零ラスボス)に襲いかかるが返り討ちに。
     時間経過で死亡確定の呪いを受けるが本人はそれに気付いておらず氷室邸探索中。出てこれるのだろうか……?

新堂誠:圭一、深紅、ジェニファー、ツカサという主役級メンバーを仲間にした。本人は主役でないのが残念なところ。
    チームとしては当面の目標もはっきりしており、なかなか安定感がある。

岩下明美:マーダー候補だったがいきなり最強クラスのマーダーシザーマンと遭遇。ぶった切られた。

風間望:電波なおばさんやうさぎの着ぐるみ、遊園地の仕掛けに酷い目に遭わされて既に参り気味。
    次に会うのは永井屍人か……? 貴重なサラマンダー候補。

福沢玲子:▲さんを追い払っただけでも快挙なのに、止めを刺す為追いかけ始めた無謀な女子高生。
     学怖勢で唯一殺人クラブではない普通の人。通称「フケ沢アゴみ」。玲子なのにアゴみ。

3106やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:08:24 ID:???0
【ひぐらしのなく頃に】
前原圭一:罪滅ぼし編より参戦。自分のゾンビと遭遇しショック。部活メンバーゾンビはまだまだ居るかもしれないが負けるな!

古手梨花:皆殺し編より参戦。サイレントヒルのルールを把握し激怒。怒りのあまり鬼へと変貌……する? しない? そんな状況。

鷹野三四:サイレントヒルからの贈り物を北条悟史に投与したら逃げられてしまった。笑ってる場合じゃないですよ。

園崎魅音:鬼隠し編より参戦。圭一の見舞いに行くはずがタイラントに追いかけられるはめに。
     逃げ切ったと思ったらとんでもない出会い頭をくらって退場。

園崎詩音:マーダー四天王(笑)の一人。目明し編より参戦。最初からクケケケぐぎゃぎゃ。

竜宮レナ:鬼隠し編より参戦。圭一の見舞いに行くはずがタイラントに追いかけられるはめに。
     タイラント・スタンプでプチッと潰されて退場。

【流行り神】
式部人見:アメリカに住む友人を訪ねる途中でサイレントヒルに取り込まれたオカルト否定派の女医さん。29歳。
     同行者は磯の香りがする魚屋さん……もとい、フィリップ・マーロウもどきの探偵さん。

風海純也:人見を探しにアメリカに来たらサイレントヒルに迷い込んだ。梨花と同行するも、梨花鬼化の予感に緊張が高まっている。

霧崎水明:人見を探しに純也とは別ルートでサイレントヒルに。待ちに待った怪奇現象との遭遇に目を輝かせている。

小暮宗一郎:コンビニに弁当を買いに行っただけなのに気付けばサイレントヒルに居た。凶悪犯(屍人)を捕まえる為に追跡中。

【サイレントヒル】
マイケル・カウフマン:のっけからシザーマンに襲われるも持っていたアグラオフォティスのおかげで切り抜ける。
           しかし逃げた先で怪力屍人の吊り上げ+とち狂ったエディの銃撃コンボを食らいあえなくリタイア。

ハリー・メイソン:世界最強のパパ。シェリルを探しに学校へ行きたいところだが、前門の永井屍人後門の闇ケルブ。割とピンチだ!

シビル・ベネット:霧崎水明、長谷川ユカリを追ってサイレントヒルに向かうはめに。再び始まった怪異に驚愕している。

【サイレントヒル2】
ジェイムス・サンダーランド:OPでアジの開きにされてたサイレントヒル2主人公。浮遊霊となり真冬に危険を伝える。

エディー・ドンブラウスキー:ピザさえあれば幸せなピザ。怪力屍人の出現にパニックを起こして銃を乱射。
              結果カウフマンを殺してしまい、その場から逃走。

【サイレントヒル3】
ヘザー・モリス:世界最強の称号を受け継いだ(?)ハリーの娘。ともかくこの怪異を終わらせる為に教会へ向かう。
        いつか魔法少女にヘーンシンすると信じている。

ダグラス・カートランド:ヘザーとは違う時間軸から参戦。いきなり交通事故を起こし人見に助けられる。

クローディア・ウルフ:ヘザーと遭遇し寿命がマッハのSH3黒幕。栄養ドリンクでも飲まなきゃやってられないわよ。

3107やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:08:59 ID:???0
【バイオハザードアンブレラ・クロニクルズ】
ハンク:アンブレラの傭兵。任務を終えて帰還する途中でサイレントヒル入り。とにかく状況が分からないので情報収集をしたい。

ブラッド・ヴィッカーズ:ストーリーどおりだ! ストーリーどおりだァァァ!

カルロス・オリヴェイラ:タイラントからレナ、魅音を救い出しショッピングモールに逃げ込む。
            しかし相手は追跡者。結局追いつめられて魅音を助ける為の囮役となり捨て身の手榴弾を炸裂させ死亡。

ジル・バレンタイン:同僚ケビン、一般人ともえと行動を共にすることに。
          バイオファンならニヤリとするようなラクーン警察署コンビ+1結成。

【バイオハザード2】
レオン・S・ケネディ:藤田と日米警官同盟設立。少女の悲鳴を聞きつけ助けに向かうも結局それは叶わず、藤田まで死なせてしまう。
          ただいま鬱状態。

シェリー・バーキン:転移した場所は逃げ場など無い、湖に浮かぶ船だった! もちろんクリーチャーだらけだ!
          頑張って逃げ回るも、助けに来たレオンの目の前でデルラゴに食われて死亡。

【バイオハザードアウトブレイク】
ジム・チャップマン:ケビンとのペアエンディング後より参戦。闇人乙式を死んだフリでやり過ごせる演技派。Tウィルス感染者。

ヨーコ・スズキ:ジム、ケビンとは違う時間軸からの参戦。いきなりゾンビに噛み殺されたが、浮遊霊となり深紅のスタンド化。

ケビン・ライマン:ジムとのペアエンディング後より参戦。何故か存在するラクーン駅にて闇人と戦闘開始。
         女子トイレは聖域だが(クロックタワー的に)、男子トイレはどうなんだろう? Tウィルス感染者。

【零〜zero〜】
雛咲深紅:ゾンビに引っ掻かれTウィルスに感染。スタンドヨーコの導きで研究所にワクチンを探しに向かう。

雛咲真冬:原作OP前より参戦。氷室邸に行くつもりで電車に乗るが何故かサイレントヒルに到着。
     浮遊霊ジェイムスから色々情報を聞き、覚悟を決めて駅を後にする。

氷室霧絵:イケメンを探しに街に繰り出そうとしたところで変な眼鏡に口説かれた。気が合いそうにないから呪ってやった。

【クロックタワー2】
ジェニファー・シンプソン:圭一のゾンビに襲われ隠れているところに、今度は生きている圭一が登場。
             ゾンビだと思い鞄で殴りかかったが誤解はすぐに解け、仲間入り。ツカサも一緒。

シザーマン:マーダー四天王(笑)の一人。病院でカウフマンを襲うも魔力を失う赤い液体をかけられ変身出来なくなる。
      だが鋏は出せるので普通の人間を殺すのにはさしたる影響はなかった。岩下を殺害。

3108やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:09:51 ID:???0
            <   もっと出番を!    >
             //∨∨∨∨∨∨∨∨∨\|      _
            n    ∧ =   ∧          ____ | | |
        ,、,、. l l   /::;;ヽ    /;;:::ヽ    =  |__  | ̄
      _ ( ´ロ`),! |  /::::::;;;;ヽ.= /;;;;::::::ヽ        _/ ./ ミ
     ιニニ   \/::::::::::;;;;;ヽ三/;;;;;::::::::::ヽ      |__/
    /     \  ∠::::::::::::;;;/三\;;;::::::::::/ヽ          ___    ヾ
            \    /, i ! .= i  ̄´ノ__!_       |___| ┌┐
  /         ,, `=- | | |  三 |`''ヽ〈 __,, ヽ       ___/ /
          / / ̄二ノ ノ = !、_nm\,ヽ、\    |___/   ‖
 i |      / ./ / |` ヽノ = ヽ.__,,ノ、  ヽ''  ヽ、   _____, -、
       /  ´  /  /     三     ヽ\      ̄ ̄      !
 ヽヽ  /     /  /    . 三      \ヽ、 _    __   ( 、Ц, )←書き手
    ナ/    /  (      = ヽ、    ヽ    ̄ ̄/ ノ∨ ̄∨
   //(、Ц , | |   ヽ,____;_ 三_,______;_ i'^、_,, -ー''´  彡
  /,,ノ  ∨ ∨| | .― | |_ヽ三    ||   | =`''ー---‐‐''´
         | |    ノ 」   三    ,|.|:  |
         し   `ー´    .= ヽ,,_>,__ >

3109やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:12:08 ID:???0
なにこれかわいいw

3110やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:28:17 ID:???0
感染者やらクリーチャーやら もうマーダー(笑)無しで人が死にそうw

3111やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:33:05 ID:???0
とりあえず皆が印象に残っている話でもしようか。

3112やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:35:16 ID:???0
まあ実際マーダーよりクリーチャーの方が頑張っておられるしなw

3113やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:41:15 ID:???0
サイレンの謎って解決の糸口みつかったっけ?

3114やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 01:43:19 ID:???0
クリーチャーが大分多いからなw

3115やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 02:07:16 ID:???0
>>3113
主催の事ならまだまだ謎

3116やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 02:26:07 ID:???0
印象に残った話か。個人的にはOPかな。
あれ一つ見ても斬新だと思う。

3117やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 03:06:51 ID:???0
ロワ書き手やってるくせにホラゲはガチで怖くて、未だに覗けていないロワだ

3118やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 10:04:04 ID:???0
ホラーゲームの要素をうまく取り入れてるよね。

3119やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 11:20:59 ID:???O
よく復活できたよなあ…。そもそも何で一度頓挫したの?

3120やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 11:28:17 ID:???0
よくある自然消滅とかじゃね

3121やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 11:51:02 ID:???0
             ∧       
                 /:::ヽ
                /:::::::::ヽ 
               /::::::::::::::ヽ  <大丈夫、怖くなんかないよ
              /::::::::::::::::::::ヽ
              / ̄ ̄"⌒ヽゝ
               ∩〈|   .∩_i | 
            L___|   .L__| |_ ̄`ヽ
              ヽ〉     lヽ‐'^〉  〉
              /     \/  /
              | , ー\_  \. |   ∧_∧
              |__________〉 \ ('Д` ;*) ←>>3117
              |  |    ./ /_   ̄:::::::::::: ´⌒\
              〈_ヽ   〈__ヽ,___⊂二" )) ) )、、....ズズ

3122やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 11:52:08 ID:???0
ずれた……

3123やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 12:08:28 ID:???0
ゲーセンのゲームで>>3121みたいな敵みたことあるw
全クリしなかったから結局本物の化物なのか、幻覚なのかわからなかったけどw
サイレントヒルだっけ

3124やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 12:31:52 ID:???0
サイレントヒルってゲーセンにあるの?

3125やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 12:41:22 ID:???0
>>3124
シューティングの筺体であったよ。カーテンで仕切られてるタイプのやつだから
結構迫力あった。

3126やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 12:53:55 ID:???0
>>3123
それがレッドピラミッドシング。通称▲さんだ。
サイレントヒルで絶大な人気を誇るクリーチャーだよ!

3127やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 18:00:52 ID:???0
ホラゲは基本謎解きが多いし他ロワと比べると謎が多そうだなあ
あとモンスターなど脅威に立ち向かうために団結するけど
荒唐無稽なギミックやモンスターがその団結を一瞬で崩壊させる絶望がいい味を出してるよね

3128やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 18:18:22 ID:???0
まとめwiki見たけど殺害者の半数以上がクリーチャーとかww
参加者が一致団結してもきついなw

3129やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 18:20:53 ID:???0
ホラゲロワの書き手って他のロワでも書いてる人が多いのよね

3130やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 18:27:22 ID:???0
ホラゲロワでは1つ解決するのも厄介な世界が幾つも重なったような状況だから
全滅エンドもありそうで怖い…

3131やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 19:10:34 ID:???0
俺は

3132やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 19:11:18 ID:???0
俺は逆に脱出方法がいくつかあるんじゃないかと思ってる

3133やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 19:36:21 ID:???0
>>3129
って言っても2、3人でしょ?
それだけ書き手がいるのもすごいんだけどさw

3134やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 20:42:38 ID:???0
複数の作品をからめた脱出方法があるんだろうかと妄想するけど
それに必要なアイテム集めとかありそうで各地を駆け回って
いるうちに犠牲が幾つも起こりそうだなあ…

3135やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 20:56:44 ID:???0
>>3116
確かに前復活が話題になった時OPだけ読んでみたけど雰囲気出てて怖かったな
あれ書いた人はまだ残ってるの?

3136やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 21:03:53 ID:???O
……戻ってきて下さーーい! マジで……。

3137やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 22:35:47 ID:???O
いやぁ戻って来ないでしょう、前に一騒動あったし

3138やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 22:40:54 ID:???0
オススメのSSってどれ?

3139やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 22:55:04 ID:???O
おすすめってか、追跡するなら一番動きがある圭一達かな?
バトルならレナ魅音カルロスのチームがこのロワの全てを物語っていると思う。

3140やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 23:17:20 ID:???O
個人的にはHGBR〜氏の作品は全部おすすめしたい。

3141やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 23:20:30 ID:???O
俺は岩下VSシザー(2話目)が好きだ

3142やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 23:37:27 ID:???O
ホラゲロワに救いという名のギャグを求めるならクローディアさんが一番哀愁が漂ってていいと思うw
復活してノリノリだったのにあんなにも落ちぶれるとはwww

3143やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 23:49:25 ID:???O
ギャグなら風間を忘れてはならないw

3144やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 23:52:48 ID:???O
>>3142ー3143
アレはきっと風間からギャグ畑伝染されてヤラレキャラこじらせたんだなw

3145やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 23:55:21 ID:???O
そうすると次はヘザーがギャグキャラになる……そうか魔法少女かw

3146やってられない名無しさん:2010/12/04(土) 23:59:29 ID:???O
>>3141
AAAの人のか

3147やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 00:00:09 ID:???0
>>2811

3148やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 00:02:57 ID:???O
オリ2か

一応スレから拾った全生存者スタンスまとめ
【マーダー】
・相澤猛(奉仕→生徒たち、同僚)
・イチカ(奉仕→エステル)
・一森康(快楽・暗躍)
・式町臣人(興奮・脱出・タガ外れてる)
・二見悟(扇動・楽しいものを見る)
・仁木美春(ステルス・優勝狙い)
・御子神総司(自己判定で悪即斬・手紙が真実なら優勝狙い)
・レオナルド(優勝狙い・殺される前に殺せ)
・ヴィスペルヴィッチ(奉仕→丹波それ以外は無差別)
【対主催】
・加藤清正(容赦ナシ)
・神埼繁(話し合い)
・神無月静香(殺し合いを止める)
・桜井暮葉(いろいろ思案中)
・鍔隠誠也(友人保護・マーダーキラー)
・柳義春(一般人保護・不殺)
・国坂正義(知り合いに会う・なるべく一般人保護)
【ゲームに乗らない】
・エステル(話し合い・みんな仲良し)
・越後志郎(椎名ァ、どーすんべ?)
・神楽夢(混乱気味)
・今野穂乃香(篭城・ゲームには乗らない)
・サーシャ(篭城・国坂待ち)
・三条瑠歌(徒党を組む・ゲームには乗らぬ・対主催寄り?)
・椎名詩音(やってらんねー!)
・セシル(人間性の堅持・社会性の目覚め)

【特殊】
・大島咲夜(告白→三葉)
・葛西剛(捜索→桜井・対主催寄り?)
・萩原伸行(命を賭けてギャンブル)
・三葉透(告白→大島)
・山本貫(仁木に復讐・ほかは殺さない)

【??】
・アリア(空っぽ・脚本待ち)
・真田伊澄(恐慌・逃走・捜索→萩原)
・中野町織香(様子見)
・芳賀唯(気絶中・恐慌)
・山本大和(捜索→神崎・動揺中)

3149やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 00:03:00 ID:???O
開始直前にオープニングが差し替えられたせいで、前代未聞の
主宰者不明ロワとなったところか

3150やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 00:03:14 ID:???O
オリ2ndか
上奏院彩華萌えー
死んだけど

3151やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 00:08:14 ID:???O
主催者も記憶を消して参加してるらしいからもう既にやられている可能性が高いな

3152やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 00:14:40 ID:???O
手紙形式のOPというのも珍しいな

3153やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 08:14:05 ID:???O
萩原伸行…

なんだろう、すごく…

ざわ…ざわ…


する。

3154やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 14:50:27 ID:???O
で、結局主催者誰なん?

3155やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 15:21:12 ID:???O
まだ全然不明

3156やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 20:49:22 ID:???0
オススメのSSやキャラはどれ?

3157やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 21:29:11 ID:???0
それだ。それを聞きたい。

3158やってられない名無しさん:2010/12/05(日) 22:12:35 ID:???O
オススメか・・・
全キャラ登場した所で止まっているからな・・・

二見やアリアの登場話はキャラ設定から想像してたのとは全く別のキャラ付けされてて印象に残ったな

3159やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 00:00:23 ID:???0
12/6(月)  リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル ←今日ココ
12/7(火)  アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
12/8(水)  ジョジョの奇妙なバトルロワイアル2nd
12/9(木)  テイルズ オブ バトルロワイアル2nd
12/10(金)  東方Projectバトルロワイアル
12/11(土)  ニコニコ動画バトルロワイアルβ
12/12(日)  剣客バトルロワイアル
12/13(月)  RPGキャラバトルロワイアル
12/14(火)  文章練習ロワイアル
12/15(水)  AAAキャラバトルロワイアル
12/16(木)  ゲームキャラ・バトルロワイアル
12/17(金)  ジャンプキャラ・バトルロワイアル
12/18(土)  福本漫画バトルロワイアル
12/19(日)  テイルズ オブ バトルロワイアル アナザー
12/20(月)  自作キャラでバトルロワイアル2nd
12/21(火)  新漫画バトルロワイアル
12/22(水)  多ジャンルバトルロワイアル
12/23(祝)  ラノロワ・オルタレイション
12/24(金)  葉鍵ロワイアル3
12/25(土)  波平さんがバトルロワイヤルを主催するスレ
12/26(日)  Royale Sa・Ga サガバトルロワイアル
12/27(月)  SRPGバトルロワイアル
12/28(火)    お休み
12/29(水)    お休み
12/30(木)    お休み
12/31(金)    お休み
1/1(祝)     お休み
1/2(日)     お休み
1/3(月)     お休み
1/4(火)   一般学生バトルロワイアル
1/5(水)   ファンタジー剣士バトルロワイアル
1/6(木)   動物キャラ・バトルロワイアル
1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル
1/8(土)   スクールランブルバトルロワイヤル2
1/9(日)   FFDQバトルロワイアル3rd
1/10(祝)  ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
1/11(火)  バトル・ロワイアル(葱BR)
1/12(水)  ロリショタバトルロワイアル
1/13(木)  kskアニメキャラバトルロワイアル
1/14(金)  スーパー戦隊バトルロワイアル
1/15(土)  仮面ライダーバトルロワイヤル THE NEXT
1/16(日)  マルチジャンルバトルロワイアル
1/17(月)  コンボ・ロワイアル
1/18(火)  無名ロワ
1/19(水)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/20(木)  非リレー型バトルロワイアル (創作発表板:非リレー型バトルロワイアルを発表するスレ)
1/21(金)  テラカオスバトルロワイアル
1/22(土)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/23(日)  M.S.B.R.

以降、1月月報での新規ロワ→月報復活組をやって、最後はギャルゲ・ロワイアル2nd

3160やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 00:00:56 ID:???0
>>2811
今日はなのはロワか
この間までは火種がありつつも対主催全員集合だったのに今では三方に分かれてガチバトル
ホントどうしてこうなったw

3161やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 00:02:15 ID:???0
そりゃ狙ったように火種が炸裂したからだろw

3162やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 00:03:27 ID:???0
火災は消えたと思ってからが本番ですw

3163やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 00:05:55 ID:???0
とりあえずかがみのロワ内での出来事は悲惨としか言いようがない
お前なんでそんな次から次へと酷い目に遭っているんだよ

3164やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 00:38:02 ID:???0
どのキャラ追うのがオススメ?

3165やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 00:46:46 ID:???0
好きなキャラ追ったらいいと思うけど、全体的で言うなら
上でも上がったかがみ、あとはスバルとなのは、はやてに天道追えばだいたい網羅できるか?

3166やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 01:18:53 ID:???0
死んだ奴ならセフィロスとか始とかもいいな

3167やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 07:53:41 ID:???O
しかし天道は最初の重症からよく持ち直したなw
ハイパーカブトにはなれないけどパーゼク取り戻したし

3168やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 08:35:21 ID:???0
一時期天道はいつ死ぬか状態だったからな、今は大活躍しているけどw
どこかの話で「カブトムシみたい」とか言われていたけど言い得て妙だな

3169やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 09:11:42 ID:???O
幼虫だったけど羽化したってかw

3170やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 09:32:56 ID:???0
「Aの残光/夢と誇りをとりもどせ」だな
>なるほど、確かにカブトムシは夜になってから行動を開始する。
>まさにカブトを名乗るに相応しい、と皮肉を込めた印象を抱いた。
>昼間まで寝たり、まともに戦えなかった天道の事を考えれば、あながちカブトムシという比喩も間違ってはいないのかも知れない。
>何故なら雑木林に住む昆虫のカブトムシもまた、昼間は土の中や木の皮の裏で眠っているのだから。

3171やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 09:41:22 ID:???0
カブトのエキスパートと呼べる書き手がいれば、活躍するのも当然か?
本領のなのはクロスでも、カブトが大活躍してるSSあるし

3172やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 09:42:18 ID:???O
その投下に立ち会ってたら感動はだれうまだな。

3173やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 10:05:13 ID:???0
あそこカブトムシの王様キングもいるからな

3174やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 10:53:16 ID:???0
なのはロワはデバイスが不遇とか聞いたからまとめてみた……多ッ!?

レイハ→クアットロに支給、最近までアンジールのデイパックの中に死蔵
バルディ→キャロに支給、ブレンヒルトの相棒を経てユーノの手元へ、割とよくしゃべるのはブレンヒルトの影響だとか
マッキャリ→ルーテシアに支給、長らく彼女の移動手段、ゆりかごでボッチを経て金居のデイパックの中に
クロミラ→矢車に支給、すぐにエネルに持ち主ごと貫かれて破壊……と思いきや拾ってくれたスバルを最後の力で守って南無
ストラーダ→セフィロスに支給、かがみ→はやて→スバルとそれなりに武器として扱われていた、このたび南無
ケリュケイ→アグモンに支給、主になのはのデバイスとして使われる
ブリッツキャリ→C.C.に支給、ナイフと交換でゼストの下へ、後にミライが入手するが死亡時に一緒に燃え尽きる
S2U→小なのはに支給、なのは死亡後キース・レッドが持ち去るがいつのまにかミラーワールドに置いてけぼり
デュランダル→ナイブズに支給、一度目の攻撃は上手く防げたが二度目で南無
レヴァ剣→スバルに支給、最初にアーカードを撃退して以降は持ち主を転々
グラーフ→アンデルセンに支給、アンデルセン死亡までは武器として活躍していたが死亡後は死蔵
クラール→浅倉に支給、持ち主を転々としてヴィヴィオの下で回復魔法発揮したり守ったり、最後もヴィヴィオの下で南無
ヴィンデルシャフト→シャーリーに支給、浅倉に取り上げられるも大して活躍しないままミラーワールドに放置
夜天の書→ユーノに支給、明日香の白夜天の主誕生の一因、今ははやての下へ
ゼストの槍→ヴィータに支給、死亡時までずっとヴィータの槍として使われる、今はアジト前に転がっている
ストームレイダー→新庄に支給、死亡時まで新庄の良き相談相手、で共に南無
アンカーガン→ティアナに支給、登場して早々一緒にベノスネーカーに食われる
Ex-st→大なのは、デバイスという名の概念兵器だったのでなのはにはスルー、一回ザフィーラに使われて最後は真っ二つ
レークイヴェムゼンゼ→ヴィヴィオに支給、ザフィーラの幽霊?召喚、ホテル戦で南無
オーバーフラッグ→レイに支給、主にフェイトのデバイスとして活躍、聖王誕生時に南無
シーナのバリアジャケット→大フェイトに支給、主につかさの衣装
憑神刀(マハ)→小はやてに支給、セフィロス→大はやてとたぶん一番活躍している(というより被害を出している)デバイス、アバターマジやばいです
憑神鎌(スケィス)→キャロに支給、キャロを狂人マーダーにした一因、スケィス=エリオ君、ホテル戦で南無

3175やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 10:57:08 ID:???O
なのはロワだからか、なんつーか多いなw

3176やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 10:59:20 ID:???0
ヴィンデルシャフトやストームレイダーやゼストの槍とか他ではまず出る事ないだろうな
だから割と活躍しているのか?

3177やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 11:34:23 ID:???O
つーか概念武装がデバイス化されてんのかw
正に三次創作ならではの支給品だなぁw

3178やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 11:44:11 ID:???0
いやデバイスは名称だけで普通に概念兵器だよ
一方でアバターはロストロギアで構成されたデバイスだけど

3179やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 11:48:19 ID:???0
でも終わクロから新庄とブレンヒルトが参戦しているけどなぜ佐山がいない!?
まあいたらいたで大変そうではある

3180やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 11:52:13 ID:???O
佐山は便利すぎる反面、すげえ書きづらそうだしなw
超変態頭脳派戦闘可能強対主催とか、持て余されるのが目に見えるわw

3181やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 11:56:10 ID:???0
龍騎から浅倉や優衣がいて
ブレイドから始とキングと金居がいて
真司や剣崎がいないのと同じだよw

3182やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 11:58:03 ID:???0
そういやあそこって、一度リスタートした上になのはクロス本スレの勢いが下がりつつあるのに
ロワは、あんまり問題なく進んでるんだな

3183やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 12:06:56 ID:???0
すみません、「本スレの勢いが下がりつつある」のは余計でした!
無視してください!

3184やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 12:11:48 ID:???0
憑神刀(マハ)
憑神鎌(スケィス)

↑これ何だ? .hack//G.U.?

3185やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 12:16:09 ID:???O
ボツネタだけどウルトラマンが大ハッスルする話はおもしろかった。
本編じゃあたしかに無理な展開だったけどw

3186やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 12:57:28 ID:???0
>>3184
んだ、憑神と書いてアバターと読むだ

3187やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 13:17:13 ID:???0
ロワには.hack//のキャラ出てないよな?
クロスSSに出てれば支給品として出してOKなシステムなのか?

3188やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 13:31:16 ID:???O
肝心のなのはさんはどんな感じ?
主人公できてるかな?

3189やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 13:39:52 ID:???0
>>3187
そうだよ、だから名簿以上に支給品は多種多様

>>3188
最近ようやく主人公っぽくなってきた
でもなんで今まで影薄いような印象があるんだろう

3190やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 13:43:47 ID:???O
キースとか殺生丸とか多分二度とロワに出ないだろうな。
ここで活躍してくれて嬉しかった

3191やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 13:48:19 ID:???0
でも殺生丸は2話しか出ていないんだぜ
それでも並みの参加者よりは活躍していたイメージがある

3192やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 13:52:14 ID:???O
そんな少なかったっけ?
もっと活躍した印象だった

3193やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 13:56:28 ID:???0
007 二人の兄と召喚士 ◆jiPkKgmerY ミリオンズ・ナイブズ、殺生丸、キャロ・ル・ルシエ
030 童子切丸は砕けない(前編)童子切丸は砕けない(後編) ◆jiPkKgmerY インテグラル・ファルブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシング、ギンガ・ナカジマ、殺生丸、ミリオンズ・ナイブズ、キャロ・ル・ルシエ、高町なのは(A's)、カレン・シュタットフェルト

マジで2話だったw
1話目でキャロを保護して2話目で追いかけてきたナイブズに紙一重で負けていた
そういえばこの戦いが最初のエリア崩壊だったな

3194やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 14:00:50 ID:???0
お兄ちゃん、お兄ちゃんに敵わなかったのか

3195やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 14:04:31 ID:???O
ここ地味に強戦力が揃ってるよな。
上記二人以外にもw
主催泣かせすぎるw

3196やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 14:20:18 ID:???0
そもそも参加メンバーがクソ豪華だからなw
日本のアニメの人気キャラそろい踏みみたいなもんだ

3197やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 14:22:38 ID:???0
>>3194
ナイブズお兄ちゃんはルルーシュお兄ちゃんにも勝っていたな

3198やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 15:55:42 ID:???0
そんななのはロワも、残り人数は十人…………
本当、どんなラストを迎えるんだろ

3199やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 16:00:13 ID:???O
10人 しかしまだまだ参加者の戦いは止まらない…
きっと最後はなのはさんが会場事全てをSLBで吹き飛ばし、
なのは「わたしが勝ったなの」で終わりだな

3200やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 16:00:15 ID:???0
今の大激戦が終わった後に誰が生き残ってるかによるんじゃないかな

3201やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 16:11:26 ID:???0
>>3199
意外かもしれないけどなのはって別に語尾になのとは付けない

3202やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 16:15:07 ID:???0
サブタイトルくらいだわな

3203やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 16:35:39 ID:???0
お前らのお薦めのSSってなんだい

俺は『現れるブルーアイス 破滅をもたらす「白夜天の主」』『風の中にあるもの』

3204やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 17:00:19 ID:???0
『13人の超新星』かな。 ロワそっちのけでロワ開くってw
ドラグレッダーまで使役しやがってw

3205やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 17:24:27 ID:???0
それやりすぎって感がして二の足踏むんだよなあ
そんな自分は『なごり雪』みたいな静かな奴がお薦め

3206やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 17:27:03 ID:???0
>>3204
は次の話で終結させたからこそ楽しめたな

3207やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 18:01:41 ID:???0
さすがに7分割お薦めされても読むのは厳しい

3208やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 18:31:12 ID:???O
セフィロス言われるとらき☆ロワでゆーちゃんにブチ殺された場面を最初に思い出してしまう

3209やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 20:43:19 ID:???O
対照的な最期だったよな
どっちもインパクトは抜群だったけど

3210やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 21:53:09 ID:???0
『夢と誇りを胸に全てを終わらせるため……!』
いや、単に個人的にソードマスターヤマトネタが好きなもんでw

3211やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 22:08:04 ID:???0
>>3163
少し前に誤爆スレにあった書き込み……これでもいろいろ端折ったりしているんだよなー

3978 名前:やってられない名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 11:11:07 ID:???0
誤爆

ロワに放り込まれてパニック→親切にしてくれた人を自分の支給品で誤って殺してしまう→自殺しようとしたら知り合いに止められた、でも知り合いに「あなたとは初対面」と言われる(連れて来られた世界が違うから)
→支給品で暴走→強者二人に喧嘩売って吹っ飛ばされる→一人殺すも1エリア崩壊の攻撃に巻き込まれて気絶→気づいたら縛られていた→逃げたら怪物に追いかけられた
→逃げた先で「時間が経てば持ち主が危険になる道具」を渡される(嵌められた)、この時点で「自分が災難に遭うのは全て周囲のせい」という思考に→なんだかんだ襲われたり戦ったり(たぶん一番危険じゃなかった時期?)
→極悪マーダーに喧嘩を売って返り討ちに遭って道具奪われて絶望、でも別の道具ゲット→妹を目の前で惨殺されて錯乱暴走→落ち着いたところで皆殺して最後に自分も死のうと行動開始
→強者に喧嘩売って返り討ち、道具奪われて無力化→今までの殺人と責任転嫁を糾弾されて両手両足の腱切断・腹刺される・全裸で放置→奇跡的に親切な参加者に助けられて改心
→先程酷い目にあわされた参加者と再会、必死に謝るが全く信じてもらえず殺されかける→騒動が起きて吹っ飛ばされる→親友とようやく再会、だが直後目の前で自分を庇って死んでしまう
→復讐を果たそうと立ちはだかる奴とガチバトル→今ここ

お前いくら非日常のロワだからって他の参加者に比べて濃すぎるwwwww

3212やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 22:24:03 ID:???O
ある意味、思いっきりロワを満喫してんなあ

3213やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:01:07 ID:???0
本人にとっては嬉しくない満喫だな
でもこれだけ重なれば自暴自棄になってもおかしくない、
というか下手したらどこかで自殺していてもおかしくない

3214やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:03:40 ID:???0
まあ登場話数が27と1番多いからな
ユーノの13の2倍以上……同じ生き残りなのに……

3215やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:05:53 ID:???0
ここまで終盤でまだ13話というほうがおかしいだろw

3216やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:09:04 ID:???0
最初の方でハーレムしていたから仕方ない
序盤のユーノはサービス担当

3217やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:15:29 ID:???0
そういえば最近全員集合するまでにユーノが出会った参加者って
ルーテシア(全裸目撃)、チンク(アソコ目撃)、明日香、ブレンヒルト(パンツ目撃)、キース・レッド、こなた、(リインⅡ)
と、キース・レッド以外全員女子wお前女運良すぎだろw

3218やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:24:20 ID:???O
>>3210
あれは俺も大好きだw
もしも、アンジールの夢が夢じゃなくて本当に最終回だったら
どうなってただろうと、時々妄想する

3219やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:29:50 ID:???0
>>3217
まさに淫獣の名に恥じない活躍ぶりだ!

3220やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:38:51 ID:???O
序盤優遇で後半空気って、まるでアニメ本編における彼の扱いと一緒じゃねーかw

3221やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:39:00 ID:???0
2007年開始のロワにおけるかがみの悲しみ背負いっぷりはどっかおかしいだろw

3222やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:41:14 ID:???0
アニロワ2→ラッドみん
漫画→神みん
カオス→変態
ニコ→ゲイボルグスパイラルの発火点
なのは→ド不幸スパイラル

どうなってんだこれw

3223やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:48:06 ID:???0
かがみってこなたとつかさと同じ世界から来ているけど、どっちも目の前で殺されているんだよな
これだけでも酷過ぎる・・・

3224やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:50:05 ID:???0
>>3217
そんなユーノは現在ヴィヴィオと一緒になのは達の到着を待っているところ
くそっ、また女かw

3225やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:54:55 ID:???0
まあそれでも最近のユーノくんは考察かっけえし、元はとってるだけましじゃね?w

3226やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:57:44 ID:???0
ブレンヒルト死んだ辺りから真面目になっているな
やっぱり身代わりで死んだ分、責任感じているんだろうな
ああいう性格だから

3227やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:59:28 ID:???0
>>3174
いつのまにか置いてきぼりのS2Uカワイソス

3228やってられない名無しさん:2010/12/06(月) 23:59:59 ID:???0
さて、もうそろそろ日替わりか
んじゃ、なのロワらしく締めようか

【なのはロワ@パロロワ――――――DISSIDIA】
残り42ロワ

3229やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:04:08 ID:???0
今日はこれ

12/7(火)  アニメキャラ・バトルロワイアル3rd

3230やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:06:06 ID:???0
俺ホンの人の作品が好きだったな、めちゃくちゃ燃えて
あの人に限らず結構ロボット勢がロボなしでもかっこよくて嬉しかった
一方さんVS上条さん最終決戦の一方さんはすげえらしくてよかったな

3231やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:06:33 ID:???0
話数多すぎて好きなキャラしか追ってないなあ
お前らのおすすめパートどこよ

3232やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:08:25 ID:???0
あまま木さん「お前は何でも知ってるなあ」
Wikipedia「何でもは知らないわよ。知ってることだけ」

このやりとりにクソ笑った覚えがある

3233やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:14:36 ID:???0
羽川さんはロワに出ていないのにちょこちょこ阿羅々木くんの相手してくれるよなw

3234やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:17:12 ID:???0
阿良々木さんは結構書くのにセンスいるのにみんな上手いよな

3235やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:23:33 ID:bCwdTjnQ0
レイにいさんといい式といい夢って言語が結構印象に残ってる

3236やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:24:04 ID:???0
正直、阿良々木さんがここまで生き残るとは思ってなかった

3237やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:30:47 ID:???0
>>3231
主人公である阿良々木さんとルルーシュかしらん
ルルーシュは第一放送までは何も仕事してないけど
士郎も第二から第四放送まではガチで主人公だったよねー

バトルのおすすめはバーサーカーとホンダム

3238やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:31:45 ID:???0
序盤から動いてて生き残ってるのって憂くらいじゃないかしら

3239やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:33:19 ID:???0
>>3231
分岐が中途で途切れてるキャラ多いんだよねぇ(苦笑)
憂と暦だけは因縁深く現在まで繋いでると言えるのかのう

3240やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:35:13 ID:???0
>>3238
憂はなー
池田殺しはインパクト強くて池田の持ち味も出てたんだけど(個人的にはアレは池田じゃないけど)
安藤殺しがなんとなくめんどくさいフラグ消滅のために利用されたって印象が強いわ
唯への思いを消されてどうすんだとか思ったけど、書き手に好かれてるからか上手く描写され続けてるねぇ

3241やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:35:22 ID:???0
>>3231
むしろ誰を追っているよ?
前半から中盤にかけてはバサカ、筆頭、信長あたりを追えば主な見せ場がある
中盤から後半は継続して信長、士郎、腹黒の騎士団、一方さんが目立ってたと思うよ

3242やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:35:52 ID:???0
ビリビリの 凄い かませっぷり

3243やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:36:28 ID:???0
結構戦ってるのに一度も勝ってない
にも関わらず生きているスザクさん

3244やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:37:22 ID:???0
>>3242
いつも の ことです

3245やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:37:43 ID:???0
ま、負けてないとも言うよ!
薬局の一方さんとのバトルとか、勝ったようなもんじゃん

3246やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:37:54 ID:???0
信長は第一放送直前の乱戦「煉獄の炎」以降第二放送直前までスンゴイ勢いで迷走してたけど
それからの格上げが半端なかったねぇw

3247やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:39:18 ID:???0
強力なキャラが率先してお亡くなりになられるロワだよね
英雄が逝き、人間が残った感じ

そんな中、超人すぎるのにまだ生き残ってる一方さんと信長、マジ空気読めてないw

3248やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:41:03 ID:???0
>>3246
その割にはキルマークが全然伸びないのが不憫
レイニー神原とアーチャー倒してるのは結構凄いんだけどね

3249やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:42:13 ID:???0
>>3243
首輪ちゃん転生前のサーシェスには勝ってるじゃん!
…正直今のスザクだったらライダー相手に楽勝なんじゃないかとか思う次第

3250やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:42:49 ID:???0
木原神拳は誰かが使うとは思ってたけどお前が使うか、スザク!

3251やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:43:41 ID:???0
>>3247
一方さんの一話五人殺しは圧巻だった
一人セリフも描写もなく死んでいったファサリナさん不幸!

3252やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:44:12 ID:???0
>>3250
あれはまさにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って感じだったねぇw

3253やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:45:17 ID:???0
>>3242
レールガンを無傷で受け切ったおかげで荒耶さん、すんごいageられたのに
…あずにゃんなんかに危機感覚えるとか台無しにもほどがある

3254やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:46:35 ID:???0
>>3251
上条さん相手にキルマークつけられてるけど
あの人、出血多量で死んでるからあんまりキルマークって感じがしないなぁ…

3255やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:47:37 ID:???0
>>3248
レイニー神原は惜しかった…
無差別マーダーになるにはひたぎさんが近すぎたなぁ

3256やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:47:54 ID:???0
ルルーシュのあのセイバーを囮にステルスモモで荒耶撃破はすごいらしくて好きだった
ついでに厄介な人形も上手いこと処理してくれたし

3257やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 00:48:00 ID:???0
>>3253
マジ忘れてやろうぜその記憶
彼ほど上げられたり下げられたりが激しかったキャラもおるまい
まあそういうのがよく発生するロワではあったがw

3258やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:05:49 ID:???0
現在生存しているキャラ

阿良々木暦…憂に因縁つけられたラッキースケベ。ひたぎさんの死に目に会えたのは幸運と言っていいのだろうか…
枢木スザク…対主催中、貴重な肉体派。ランスロット・アルビオンまで装備しててガチ戦闘係。
グラハム・エーカー…衣の無事が最優先事項な、何故か考察係もやるパイロット。エピオン所持で戦闘パートにも参加できるか?
天江衣…グラハムに拾われた極上ロリ。でも16歳。ひたすら可愛いだけで生き残ってきたけど借金で首が回らないっていうか爆発しそうです。
両儀式…対主催肉体派筆頭。長らく相棒を努めてきたデュオが死んじゃったのは結構痛い…

ルルーシュ・ランペルージ…(腹)黒の騎士団団長。対主催をまとめられる実質最後の人。暦と対をなすもう一人の主人公的存在。
平沢憂…極度のシスコンから姉への思いを取り上げたらどうなるのか?!その答えがこれだ!!ヤンデレ、ガチデレ何でもござれ!
アリー・アル・サーシェス…一旦ガチ死にするも、主催によってミサカシスターズの体を手に入れた勝ち組。

秋山澪…光秀も殺しちゃうTHE一般人。不幸の代名詞から殺る側へ回ったけど、なんとなく幸薄いよね…
東横桃子…文字通りステルスマーダー。愛する先輩の遺体を見て覚悟完了と思いきや、脆い部分が出ちゃって現在澪に甘え中。

一方通行…対主催として活躍するかと思いきや、アンリマユに精神を蝕まれちゃって最強マーダーができちゃった!
       唯一のストッパー上条さんも殺しちゃった一方さんの明日はどっちだ?!
織田信長…しょっぱなから現在までマーダー一直線。どんどんインフレしていく彼の辿り着く先はどこなのやら。

3259やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:06:51 ID:???0
>>3256
代償は大きかったけどね…(シスター服を見つつ)

3260やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:07:08 ID:???O
バサラ勢はみんな太く短く生きたなあ
どの死に様も熱かった

3261やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:08:51 ID:???0
ホンダム最後のインフレは凄まじかった。
それでも倒しきれないバーサーカーさんマジ最強。

3262やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:08:58 ID:???0
しかし幸村はある意味ロワの開催時期に助けられたなw
アニメ第二期後じゃああの死亡話、面白いのに、「富嶽止められたんだし列車で死ぬのは変!」とか言われていたかもw

3263やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:10:23 ID:???0
福路美穂子の迷走っぷりというかage sageの激しさ。
スンゴイ勢いで生き汚かったけど最期は結構あっさり死んだなぁ

3264やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:11:21 ID:???0
>>3262
逆に考えるんだ。
ただの列車を富嶽以上の質量兵器に変換させたライダーすんごぉおおおい!と

3265やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:12:43 ID:???0
ロワ序盤で小十郎とガチったサーシェスとか今読むとやや違和感があったりなかったり

3266やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:14:41 ID:???0
美穂子さんは第一回放送聞いちゃったのが運の尽きよねぇ
でもあそこまで狂わんでもと思うが…
合同合宿以降の彼女見てるとそうでもないような気もせんでもない

3267やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:17:10 ID:???0
>>3263
影絵自体がチートアイテムなんだから仕方ない
バサカ相手に効かなかったのは相性の悪さもあるし

3268やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:18:03 ID:???0
3264
そういや○ロワでクーガーが列車アルター化させてぶつけていたりもしてたっけ
なるほど、ライダーさんなら元就より操者補正は上かw

3269やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:19:26 ID:???0
目を潰され、全身の骨がバラバラになりながらも奮闘し続ける幸村マジパネェっす

3270やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:19:57 ID:???0
美穂子さんはもはや黒化したことよりも
そっから白化したことが驚きだったw

3271やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:20:01 ID:???0
元就出てきたら世紀末補正でとんでもないことになってたかもねぇ

3272やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:22:09 ID:???0
黒化は唯が死んだ時点で、っていうか政庁に唯が向かった時点で確定してたからねぇ
まぁバサカが薬局に来る可能性も十分あったわけだけど

3273やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:29:03 ID:???0
>>3271
いや、あの人の強さは使い捨てられる雑兵がいてこそだしw
ふむ…黒服とかシスターズとか使えるか

3274やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:30:43 ID:???0
ライダーさん、劇場版で死体役だった不満を吐き出すかのような活躍っぷりだったなぁ
アーチャーさんにあっさり迎撃されたときは割とあっさり退場するのかと思ったけど

3275やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:32:32 ID:???0
笛勢とBASARA勢のぶつかり合いが激しかった
とはいえBASARA勢が明確に勝ったのって信長vsアチャくらいか

3276やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:33:07 ID:???0
電車で爆走してたのは、想像すると結構シュールな気がw

3277やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:33:09 ID:???0
士郎もアニ1とアニ2でのあっさり退場っぷりを巻きかえす活躍だった
本音言うと黒子とのフラグをちゃんと最後まで使い切って欲しかったけど
それでもあいつはよくやったよ

3278やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:37:34 ID:???0
アチャ信長戦の決着のつけ方はまさに「何だか知らんがとにかくよし!」
説得力は充分よね

3279やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:38:59 ID:???0
士郎の信長戦はサプライズいっぱいで面白かったねー
エクスカリバー不発、六爪トレースとびっくりの連続やで、ほんまほんま

3280やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:40:06 ID:???0
士郎も第一回放送まではドジっ子なだけな男だったんだけどねぇ
あの黒子を落とすとかさすがエロゲ主人公だわ

3281やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:41:15 ID:???0
>>3278
のぶのぶったら説得力だけは凄まじいんだもの
瘴気の塊を落としましたってなんじゃそりゃって感じなんだけど
のぶのぶがやるとうわっスゲェ!が先立つ

3282やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:43:41 ID:???0
信長に関わらず、バサラ勢の強さはキャラの勢いだけで全てを良しにするパワーがあるよな
ガチガチの理論武装でしっかりと強さを確立しているタイプの笛勢とは対極だわ
これはどちらが優れているとかじゃなくて、単純に強さ表現の種類の違いだろう
でもロワ的にはバサラのほうが書き手には優しいかな色々とw

3283やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:51:46 ID:???0
>>3275
超人枠でBASARA勢と笛勢がぶつかり合う裏で
一般枠ではけいおん勢と咲勢のぶつかり合いが激しかったな

3284やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:56:03 ID:???0
【伊達政宗】
序盤は変態女子高生・神原に振り回され続けていたが(このコンビの人気は相当高い)
最後はバーサーカーと死闘を繰り広げ、カッコよく死亡

【真田幸村】
くるくる殿からもらったステンレス製物干し竿を手に対主催
浅上藤乃の歪曲の能力に対し「曲がらん」と言い張り、実際最期まで心が曲がることはなく死亡

【本多忠勝】
刹那と出会い、ネタとして言われていた「俺がホンダムだ」をマジでやってしまった
バーサーカーとの数度に渡る激闘の果てに死亡

【片倉小十郎】
美穂子に関わって不幸になった人第一号
登場話でサーシェスを撃退するも、美穂子と一緒にいたところを襲撃してきたライダーに敗北して死亡

【織田信長】
BASARA勢最後の生き残りにして、最強マーダーの一角
津波を起こします

【明智光秀】
ロワ充。すごいロワ充。とにかくロワ充。とてつもなくロワ充。もう、なんていうか、ロワ充。
>>3257には忘れられているようだが、キャスターを殺している

3285やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:56:31 ID:???0
>>3283
○憂-池田●
○梓-部長●
○紬-美穂子●
○澪-美穂子●
けいおん勢の圧勝じゃないですかー!

3286やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 01:57:21 ID:???0
安価間違えたorz
3257じゃなくて>>3275だった

3287やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 02:18:28 ID:???0
下手なマーダーより対主催に損害出してるよね、美穂子さん
小十郎、トレーズ、筆頭、ヴァン、ゼクス、ヒイロ、士郎
みーんな死んだ
筆頭とゼクスは言い逃れも出来ない

3288やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 02:25:13 ID:???0
美穂子さんと関わった後、ジンクスが発動して死んだ人達↓

唯 紬 トレーズ 政宗 光秀 小十郎 ゼクス ヒイロ
士郎 バサカ ライダー 船井 ひたぎヴァン 荒耶

ぱっと思いつく限りでも以上15名 
その内で純粋なマーダーは二、三人くらい
あと全部対主催

現在彼女と言葉を交わした上で生存しているのは
滅茶苦茶関わりの浅かったあららぎさんくらいじゃね?

3289やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 02:30:13 ID:???0
ことみーがおる
主催側だけど。っていうか今の所主催側リーダーだったりするけど

3290やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 02:30:58 ID:???0
>>3288
美穂子さん殺った澪はなんとなく生還しそうな勢いですぜ

3291やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 02:32:00 ID:???O
忘れられがちだが、カイジと利根川が船で荒稼ぎした話とかもあったよな

3292やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 02:36:44 ID:???0
ああそういや美穂子さん殺した張本人たる澪がまだ生きてたんだよな
ちょっとした関わりどころか澪の場合は美穂子さんと因縁関係一歩手前だったのに
はたして彼女にもジンクスは発動するのだろうか

てか澪も美穂子とはまた違った意味で壮絶な経路を歩いてきてるよな
軽音部同期全員の死に目に遭遇するとか悲惨すぎるw

3293やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 02:38:02 ID:???0
>>3291
あの利根川はかっこよかったなー
それだけに…ムニャムニャ

3294やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 03:03:29 ID:???0
・開始早々レズに服を剥ぎ取られる
・さらにエロゲ主人公に覗かれる
・よりにもよってロワ充に惹かれて行動を共にする
・親友と再会するも、次の瞬間ロワ充に親友をころころされる
・友人二人と再会するも、ロワ充に一人殺された上、残ったもう一人の射殺を命じられる
・他の参加者を釣るための餌にされる
・まんまと引っかかった参加者が三枚に下ろされるのを絶賛生中継で目撃。
・麻薬飲まされて前後不覚
・メイド服でライブ
・ロワ充を刺殺(絶頂期)
・友人と合流するも死亡フラグと邂逅
・死亡フラグを追い出すも友人を失って目的完全喪失
・危険対主催集団と共にぶらり旅夢気分
・ステルスマーダーと手を組む
・ステルスマーダーに扇動されて危険対主催に造反。
・死亡フラグを殺害するも打つ手がなくなり逃亡。
・心が折れたステルスマーダーを慰めつつ放送を待つ(←今ココ!)

まぁ不幸っちゃ不幸だけど最近は加害者側に回ってるからそれほどでもないかな

3295やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 03:19:32 ID:???0
FATEとバサラの関係と違って
軽音勢と咲勢は頻繁に殺し合う一方で、コンビになったりチームになったりもしているな
チームになった後で殺しあうパターンもあるけど

それと全然関係ないけど
このロワの憂って言われてるほどヤンデレって感じじゃないな

3296やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 03:38:22 ID:???0
たしかに、ヤンデレとは違うな
あれは何と言えばいいのか……

3297やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 04:05:04 ID:???0
ガチ狂いじゃねえの?w
姉に対する思いは無いんだし

3298やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 04:28:54 ID:???0
それが不思議と、狂気って印象は今はもうまったく無いんだよな
姉への思いを抜かれたときにはどうなる事かと思ったけれど
てっきり適当な狂気系マーダーにされて処理されるかと思ったけど
なんか書き手達に愛されているのか、凄く上手く描写されてるよ憂は
目の前で唯が死ぬシーンとか、その後の感情の着陸させかたとか

3299やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 04:32:44 ID:???0
安藤殺しまではガチでヤンデレ入ってるでしょ
その後、蟹に奪われて以降は主目的失いつつ
徐々にルルーシュに完全依存って方向にシフトしていったわけだけど

よくよく考えてみると、蟹との邂逅以降の憂って
下手しなくてもレイ兄さんと同じ状態なんだよなぁ…
書き手に愛されてるか否か、初手でどう動かしたかどうかで明暗別れた感じだ

3300やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 07:59:28 ID:???O
レイ兄さんの場合、相手がスザクだったからな
この二人だけじゃ、あそこから一歩踏み込んで前に進むような展開にはなりにくい
もう一押しする要素が無いまま進んでしまったという感じ

3301やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 10:00:07 ID:???O
終了目前だからこそ、全滅作品のキャラ語ろうぜ!
奴隷落ちした会長とか覚醒(仮)安藤とか!

3302やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 12:05:04 ID:???O
カイジは衣の友達だというだけで勝ち組だと思うw

3303やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 13:45:07 ID:???0
全滅作品…
えーっとカイジ、ふぁて、ガンソ、Wか…
ガンソはラス1補正も何もなくファサリナさん逝ったなぁ…
上条さん殺したのもほぼファサリナさんアシストだし、後半はあんまりいいところがない。。。
なんだかんだでヒイロと二人旅していた頃が一番恵まれていたんだろうか。
当時はハブラレすぎwwwとか言われてたけどさー

3304やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 13:47:59 ID:???0
カイジはたった一話で見事に衣を落としたロリハンター
おっぱい談義は男の情熱がほとばしっとったね

3305やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 14:13:10 ID:???O
カイジのおっぱい談義kwsk

3306やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 14:19:50 ID:???0
麻雀残酷物語やろ
原村和のものすごいおっぱいな事を聞いて
おっぱい美少女とお近づきになれるってんで
一人でハッスルしてる脇で衣がジト目で見てたんや

3307やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 14:23:21 ID:???0
ファサリナさんに限らずデュオもカイジも士郎もラス1補正なんて欠片も感じなかったけどね
カイジは死後のほうが役に立ってるような気がしないでもない

3308やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 14:23:41 ID:???O
カイジっ圧倒的失策っ…
まだみぬボインより今あるロリンが定石っ…

3309やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 14:33:45 ID:???0
常識的に考えてロリよりおっぱいに惹かれるのは生物として当然でしょ!!11111

3310やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 14:37:35 ID:???O
だが、カイジは気付かないっ…
利根川と再開したことにより気付くべきだったっ…
衣の言葉が真実かどうか確かめる術を持たないことにっ…
とにかく今はただ前へっ…
目の前のロリへ行くべきっ…

3311やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 17:17:16 ID:???0
色々言われてるけどレイ兄さん好きだったな

3312やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 17:52:18 ID:???0
アクセロリータと超五飛は、神がかった誤字だったw

3313やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 18:11:46 ID:???0
>>3312
アクセロリータ:言わずもがな
超五飛:当時ギアスドーピング状態

誤字がそのキャラにピタリと当てはまるという奇跡であった。

3314やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 18:19:30 ID:???0
カイジは作品そのものをネタにされた感が凄かったな……

3315やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 19:27:06 ID:???0
好きなコンビってある?
俺は、序盤になるけど、筆頭神原コンビとスザク幸村コンビが結構好きだった

筆頭と神原が別れた時は、再会できるのか、
それともどちらかがどちらかの死を放送で聞いてしまうのかってwktkしたな
結局はどっちにもならなかったが……これもまたロワだな

3316やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 20:28:59 ID:???O
序盤といえば信長様の登場話が火山口付近で、その後の登場話での避けられっぷりが印象に残ってる

3317やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 20:44:33 ID:???0
まぁどこのロワでも格の高そうなマーダーの傍は避けられがちだよな

3318やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 20:51:13 ID:???0
北西が過疎ったのは信長が原因だったか、その代わり学校とか酷い事になったけど

3319やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 20:55:27 ID:???0
一回撫子と紬と小萌死んだな>学校

3320やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 20:58:05 ID:???0
どの道両名付近で死んだわけだがな。モモがかじゅの残骸とご対面のシーンは芯にきた。

3321やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 22:58:49 ID:???0
モモかじゅ再会は長らく待たれていたシーンだったから
実現して感慨もひとしおだったなぁ…
飛び散って黒く変色した血、そこら中にばらまかれて変質して腐りかけた肉片
狂気の沙汰のその中で、一点のみハンカチの白で彩られた教室
そこに導かれたモモ。その思い
想像するだけで勃起するわい…

3322やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:01:35 ID:???0
>>3315
過疎な北西を延々と二人旅したふぁさひいと
まさに戦場を駆け抜けた式神が印象深いねぇ
あ、あとグラコロはこのロワ最大の収穫だと思う

3323やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:05:46 ID:???0
式神とかグラコロとかコンビ名上手いよなーw

3324やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:14:03 ID:???0
敗残兵とかもお気に入り

3325やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:14:54 ID:???0
モモも結構愛されてるんだけど突然空気になる事も多いんだよねぇ

3326やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:15:49 ID:???0
コンビ名のネーミングと言えば、これはコンビじゃなくてチーム名だけどやっぱり腹黒の騎士団が好きだな
初期メンバーのルルーシュ、憂、桃子の三人組だったころから面白い人間関係だった
そこに途中から澪が加わって、ゲストに式神が入って、最終的にはメンバーは違えど三人組になってる

3327やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:15:56 ID:???0
モモはあのまま覚悟完了して殺伐と行くと思ってたから
ある意味突然折れちゃってやや残念

3328やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:17:55 ID:???0
部長死亡SSはやっぱいいよ、うん
託された思いが断ち切られちゃったのもまぁそれもまたロワだしね

3329やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:18:57 ID:???0
>>3326
サーシェスもあっちこっち、ほんとぶらぶら寄生先を変えるよねぇ
果てには股間のぶらぶらさえ無くなっちゃった

3330やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:30:28 ID:???0
>>3327
モモ確かに覚悟完了したけど
あれは別にそれが折れたと言うよりも、人間らしく描かれていたってな印象
人が当たり前に持っている弱い一面というか
精神疲労だらけの澪と違って、強い一面ばかり描かれてきたから新鮮だったな

けどもしモモが藤乃に生きて対面してたら多分殺伐確定だったと思うw

3331やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:35:58 ID:???0
残り参加者12人だっけ?
キャラごとの距離も近いしもう完結は近いのかな
色々と感慨深いわ

3332やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:36:58 ID:???0
>>3328
俺は一般人同士書く時、あんな話を書きたいと思うぐらい好きだな

3333やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:43:23 ID:???0
キラ星のごとく取り揃えられた主催側メンバーの面々ッッッ!!!!111

リボンズ・アルマーク…黒幕その一。下界に出る時はなぜかミサカ妹の姿を取る最強イノベイド。MSを操らせたら00世界最強さ!
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン…黒幕その二。まさかまさかのロリ黒幕。ちゃっかり造反フラグもあったりなんかしちゃったりして!
遠藤勇次…司会担当。殆ど八つ当たりで粛清された哀れな子羊。でもまだ蘇生フラグは残ってるぜ!!書き手が覚えてるかは知らないけどな!
インデックス…司会担当。記憶を封じられてヨハネのペン発動状態で参加。
         上条さんが死んで存在意義が薄れたことに危機感を覚えたのか、粛清を免れ造反。
ディートハルト・リート…エンタメ担当。インデックス粛清のついでに殺されそうになった所を何とか生き抜き、インデックスと共に造反。
忍野メメ…結界担当。のらりくらりと参加者有利のフラグを作り続ける謎のアロハシャツ。
原村和…おっぱい担当。おっぱい、そしておっぱい。さらにおっぱい。おっぱいおっぱい!
      最近は恋人の左腕を手に入れて大喜びさ!インデックスに代わる司会担当としても活躍中!おっぱい!
宮永咲…原村和の人質。麻雀で遠藤を殺し、黒服に腹パンのちに顔面パンチを食らい、さらにイリヤの悪戯によって粛清されかける。
      そこをなんとか乗り切るも、あっさり捕まって左腕をもぎ取られ、さらにはモルモットに。何気に不幸。
言峰綺礼…ロワ充担当。最近は司会と主催取りまとめも行うマルチっぷり。参加者への嫌がらせもおこなうトリック☆スター!
アリー・アル・サーシェス…TS担当。リボンズによって主催側に取り立てられた元参加者。えぇい!ミサカ妹の姿でガニ股で歩くな!

あらゆる世界、あらゆる役割の人間が集う我らアニロワ3主催陣!
すげぇ…こりゃスペツナズやSASでも勝てっこねぇぜ…ッッ!

3334やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:44:35 ID:???O
参加者はあと12人しかいないのに主催側があと8人
ここからどうするのかは見物だな

3335やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:44:43 ID:???0
>>3328
部長死亡はその後の美穂子の軌跡につながってるから、何気にロワ全体への影響は大きいんだよね

3336やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:49:23 ID:???0
今稼働中の主催がリボンズ、イリヤ、和、言峰。
サーシェスは参加者と変わらんし、メメは独自行動だから殆ど数の内に入らんね

3337やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:49:54 ID:???0
>>3333
素直に寄せ集めのポンコツ集団って書けよw

3338やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:50:25 ID:???0
衝動で殺してしまった、その後自分のやった事に大ショックというのはいいよなぁ

3339やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:51:13 ID:???0
>>3333
信長か一方さんが乗り込んでったら簡単に全滅出来ちゃいそうな気がする…

3340やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:53:04 ID:???0
あの場所がもうちょっと過密地帯だったら梓のその後もまた違ったんだろうけどなぁ
悲しいくらいに隔離されてたからねぇ

3341やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:53:50 ID:???0
バーサーカーにむしゃむしゃ食べられちゃった部長で興奮してしまったのは自分だけでいい…

3342やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:54:16 ID:???0
まだ憂が生きてるから完全にフラグぶった切れたわけじゃないと言えなくもない?

3343やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:55:29 ID:???0
>>3335
その後の死神っぷりにもつながってるしね

3344やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:56:33 ID:???0
そのバーサーカーを食べちゃった美穂子さんだけど、
もし部長を頂くわーしたのがバサカだと知ったらどうなってただろうって、ちょっとワクワクしてたw

3345やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:57:02 ID:???0
今までさんざん迷走迷走言われてる美穂子さんだけど、
その分彼女の話には名シーンがたくさんあるんだよっ!

3346やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:57:44 ID:???0
>>3342
うーん、憂とあずにゃんでつながってる部分ってロワ内では蟹しかないけど
果たしてそれでフラグがつながってると言えるのかって言うとそれは。。。

3347やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:58:47 ID:???0
あんな所に押し込まれたら普通は迷走するわな。
なんだかんだで普通の女子高生なんだし。
しかもなんでか知らないけど異形の力まで手に入れて、しかも蘇っちゃうし

3348やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:59:40 ID:???0
>>3345
「切り札」の復活シーンは超燃えた。
まぁアレも迷走の一つではあるが、でも文句なしにいシーンよ、アレは

3349やってられない名無しさん:2010/12/07(火) 23:59:49 ID:???0
衣は可愛い
憂はヤンデレというよりデレデレ可愛い
桃子はステルス可愛い
澪は必死可愛い
サーシェスはTS可愛い

3350やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:00:00 ID:???0
いろいろあったけどここまで続いてこられたのは、ブランド力なんかじゃなく書き手に愛されている証拠だと思うよ。
ここから収束に向かっていくラストを楽しみにしている。

3351やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:00:14 ID:???0
士郎とのラブコメシーンはやや違和感もあったけど姉さん女房っぽくてよかったなぁ…

3352やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:00:53 ID:???0
>>3348
対ライダー戦の決着も気に入ってる

3353やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:01:38 ID:???0
今日はこれか

12/8(水)  ジョジョの奇妙なバトルロワイアル2nd

3354やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:02:22 ID:???O
今日はジョジョロワ2nd


とりあえずオススメの話とか聞いとこうか

3355やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:02:29 ID:???0
由花子さんがたまらん

3356やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:04:25 ID:???0
>>3350
何度も問題が起こったけど
その問題が起こるたびに、何度でもに立ち上がるロワだな
ブランドなんか関係ねえぜ
最終章には期待している

さて今日はジョジョロワか

3357やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:09:16 ID:???O
地味だけど堅実に進んでるロワだよね
こことかで話題になるのは少ないけど、月報での投下数はそれなりの数で安定してるし

3358やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:12:41 ID:???0
オススメは『偉大なる死』……と言いたいが、さすがに五分割をあげるなんてのはちょっとあれなので

『未来からの/未来への伝言』とか、登場話で短いし初めて読む人にはオススメかな
これを読むと、柱の男勢が頑張っているのも納得だと思う

3359やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:18:55 ID:???0
ディオとジョナサンが、どちらもいいポジについてるよね
なんかジョジョ好きとしては感動してしまうw

3360やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:23:04 ID:???0
ラバーソール出た時こいつ一強じゃねって思ってたら
いつ間にかエシディシが最強になってたでござるの巻

3361やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:23:47 ID:???0
常連書き手がきっちりいるからねえ……>月報で安定

おすすめは割と最新のなうえに分割だけど、「迷える奴隷」かなー
最近投下しだした書き手さんなんだが、すっごく熱い話を書いてくれると思う

3362やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:24:15 ID:???0
対カーズのときの策を知ってるのも誰もいねーしなw
柱の男恐ろしすぐるwww

3363やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:28:23 ID:???O
柱の男達は死ぬ際に複数の対主催を道連れにしやがるからwww
エシディシとの決着時とか嫌な予感しかしない

3364やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:29:12 ID:???0
普通のジョジョ対決だとスタンドダントツだけど
ロワだとスタンド使い→波紋使い→柱の男
三すくみになってるって誰かが言ってた気がする
実に的を得ているって思った

3365やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:31:29 ID:???0
近距離パワー型だと、そのまま食われちゃうしねえ
いいバランスだと思うわ

3366やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:36:47 ID:???0
ダイアーさんが頑張ってるのに笑えてしまう

3367やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:40:12 ID:???0
>>3366
あの話は1stがあってこそ心の底から笑えたよw

3368やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:41:44 ID:???0
イカスミじゃねーよwwww だよなw
イラストにもわろたw

3369やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:44:52 ID:???0
序盤で伝説ができたロワだよなイカスミパスタは黒かろうとか
オエモコバさんとか

3370やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:45:16 ID:???O
あの話は内容も面白かったけどスレの流れも傑作だったよw
wikiでしか見たことないひとには是非過去ログ見てもらいたい

3371やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:46:36 ID:???0
最近はシリアスになってるからなあw
ジョルノとブチャラティの安定感ぱねえ

3372やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:46:58 ID:???0
もう許してやれよw

3373やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:48:03 ID:???0
あ、3372はオコモエバさんネタ宛て

3374やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:48:19 ID:???0
でもオエコモバさん仗助とラバソ追い詰めたんだぞ
それでいて名前覚えてもらえないってある意味すごいけど

3375やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:54:15 ID:???0
とりあえず個人的に注目してる人たちをあげてみる

<ジョナサン・ジョースター>
ご存じ第一部の主人公……のはずがどうしてこうなった代表格
真面目すぎると言われた性格が災いし
  死んだはずの愛犬誤殺→父親殺し→妻が目の前で爆☆破→主催者によりやりたい放題→精神持ってかれる
など主人公(笑)ならぬ主人公(哀)状態
現在マーダー連盟に加盟中で、すぐそばにはあのディオも
ラグビーで見せたコンビプレイがマーダーで見れるかと思うと胸が熱くなるのかならないのか……

<ディアボロ>
GERから登場、死に続けることがいやでまさかの初期目標は死ぬこと
が、あれよあれよと言う間にジョセフの意志を引き継ぎ、そしてポルナレフからも引き継ぎ……
などなど、原作からは想像つかないキャラのくせに違和感なく燃え展開の中心をっ切っている
一緒にいるシーザーもツェペリ魂三世代集合と色々すごい事になっている

<エシディシ>
柱の男、唯一の生き残り
……のくせにまったく自重していない。いや、むしろ自重していないから生き残れたのか?
彼がスタンドを手に入れた話ではまさかの『裏切り』もあり個人的にめっちゃびびった
にしても優勝候補と言われていたラバーソールを踏み台にするとは……エシディシΔ

まぁ、こんなところかな。
地図が狭いのもあっていろんなイベントにいろんな参加者がまんべんなくカくぁってるのがこのロワの特質っぽい
あとまったく自重しない主催者
お前ちょっと前まで参加者含めて登場回数トップとか、どんな主催者だよwww

3376やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:54:18 ID:???0
オエコモバさんって、なんでさん付けなんだ……w

3377やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:56:18 ID:???0
オモエコボさんって言いにくいし、書きにくいんだよ
なんだよオボエコモさんってテレキシネシスくらい
文字の区別がしにくい。
元ネタあるのかな、やっぱり洋楽からなのかね

3378やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:57:34 ID:???0
ジョジョ2で名前よく分からん人ってなるまで、ぶっちゃけ名前よく分かってなかった

3379やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:58:18 ID:???0
ジョナサンと承太郎は、書き手みんなでイジメ倒してただろwwww
みんなジョジョが好きで、こいつらの強さを知っているばっかりにw

3380やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:58:54 ID:???0
うん、ジョナサンは注目株だねえ……。
マーダーで活躍なんて、原作ではありえない動きだから、まさにロワの真骨頂をおがめてうまうまだ

反対ではディアボロか。なんかいまだ不幸臭がするけど……w
2人は今後に期待大だなー

3381やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 00:59:50 ID:???O
むしろ、散々話題になっても未だに正確に名前を思い出すことができない


そういえばロメオのフルネーム知ったのもこのロワの人物紹介でだったなw

3382やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:00:11 ID:???0
>>3376
橘さんとか名護さんみたいなもん

3383やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:00:27 ID:???0
オエ何とかさんっていうキャラとして覚えてしまった

3384やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:01:04 ID:???0
承太郎はああでもしないと殺せない、と書き手に思われるほどの安定感があるw
だからあれでよかったのさ

あとFFを代表とした六部勢も最近熱い
特に徐倫を中心としたアナスイ、FFの関係がすっごくイイ!

3385やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:05:36 ID:???0
FFって今、体も水分もないんだっけ?
どーなるんだ、奉仕相手の徐倫にはボコられてたし……

3386やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:05:58 ID:???0
>>3375
荒木が接触したのってジョナサンとフーゴと他にいたっけ。
今続いてるロワでこんなに現場主義な人コイツだけなんじゃねえかね

そして、同じシリーズロワでの連続主催はこいつ以外にいたっけ?
このジョジョロワが続く限りシグマみたいに倒されては復活したりそうだw

3387やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:05:58 ID:???0
フーゴw → フーゴ(笑)→ フーゴ…… → フーゴ m9(^Д^)プギャー

3388やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:07:24 ID:???0
FFいいよねえ
『フー・ファイターズ』はかなり好きなSSの一つだわ

フーゴは……w

3389やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:11:06 ID:???0
FFとフーゴ、どこで差がついたか
慢心、環境の違い。

やっぱり原作の離脱が一番大きいと思うんだよね
まぁ企業的に考えるとフーゴが正しい選択なのかもしれんが

3390やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:21:56 ID:???O
ザ・ワールドのDISCが支給品にあるのに注目したい。
最近の原作展開も相まって、物凄く気になる。
本命ディオ、対抗ジョルノ、大穴ヴェルサスと予想。
ディオの血縁以外には使われてほしくないw

3391やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:25:06 ID:???0
それは同意w>血縁以外には

ヴェルサスには操れない気もするけどなあwカリスマ性的な意味で
所有者のテレンスがDISCの使い方や重要性に気づくかどうかも大きいと思うなー

3392やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:29:23 ID:???0
ディオがワールドのDISC手に入れたらきた!DISCきた!と思うと同時に
せっかく人間やめてない時点からの参加だったのに、とも思ってしまう

3393やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 01:50:18 ID:???0
分かってしまうw

3394やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 02:09:30 ID:???O
きっとSBRの最新巻にあわせてスタンドDISCが発動するな
意味分からない人はそのままで良し
このネタを広げるのは推奨しない

3395やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 02:09:35 ID:???0
>>3375
ディアボロがなんでそんなことになってんだwww

3396やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 02:10:44 ID:???O
>>3395
ジョセフの黄金の精神が宿った

3397やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 02:15:27 ID:???0
ボスはレクイエムのせいで何度も死にまくって精神参ってたからな
なんか影響されやすい状況だったんじゃねえかね

3398やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 02:21:04 ID:???0
触りだけ読んだけどあんな状態じゃ影響もされやすくなるわw>ディアボロ
行動する度に一々あり得んような死に方に怯えてるしw

3399やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 02:22:13 ID:???0
>>3386
これに並ぶ人間などゲンバ―大王以外におるまいよ・・・

3400やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 02:27:09 ID:???0

,   //丿ノヽ   ヽ 「フフ……い…イカ墨入りのスパゲッティは、
( / ノノ_::ノ  ノノ,,  彡 く、黒か……ろう………フッ」
\|ノノ  ::  ___,"r´ヽミ
ミ/ .  ,._//;; ヽ,ノ\ミ
ゝ|、 ,),ヾ;;;  ̄;;;;;; ) ヽ \
  ( ,/,)ヽ;;;ヽ;;;  ,\  )
   .`´, ;; |,,ゝ 丿  /
    \、 /ノ  .|;;;;
      .`ー、ヽ;;/;;;;;;;;;
         `-´ ̄`----

3401やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 02:27:12 ID:???0
>ディオの血縁以外には...
概ね同意ではありますが、ジョナサンだけは加えてもおkだと思う
DIOの肉体はジョナサンだったわけだし、マーダーの手に渡ったほうが鬼畜度が増すwww
好きな作品はたくさんありますが、その中でも私のオススメは、
144話 偉大なる死
161話 悪意の継承者
192話 迷える奴隷
の3作品です。
いずれも分割なので目に付きやすかったというのもありますが、読んでいてかなり燃える展開でした。
特に192話は予約されたキャラクター全員に一度以上の見せ場があり、
さらに原作者本人すら能力を持て余し、原作で出番少なめな億泰とフーゴまでもが『原作以上』に活躍しています。
さらに、波紋でパープルヘイズフルボッコ、ボスのオリジナルラッシュボイス、集うツェペリ魂などのセンスも○
今話題に上がってる世界のDISCを出したのも同じ書き手さんですし、まだ若い部類の書き手さんですが、今後の活躍を期待したいです。

3402やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 03:20:08 ID:???0
子供(早人)を人質にとった挙句乱入してきたディアボロにフルボッコされるフーゴワロス
お前ら本来なら立ち位置逆だろ…w

3403やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 05:54:17 ID:???0
フーゴは精神的に安定してれば強いんだけどねww

ジョナサン・ザ・ワールドいいねえwww
白蛇とディオっていう組み合わせが好きだからディオはそのままの方がいいな

3404やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 08:38:48 ID:???0
フーゴも億泰戦では普通に強かったと思うぞ
相性最悪なシーザーが出てきてからいつも通りに戻っただけでw

3405やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 09:12:42 ID:???O
今回も早期退場だったトリッシュ…
柱の男が相手だったのが不幸だ

3406やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 09:23:44 ID:???O
「せめて父親らしく」をオススメするぜッ!
殺し合いに乗ったストレイッオ!彼は落ちてしまったのか!?
否ッ!彼の気高い魂は生きているッ!
愛娘リサリサの為ッ!彼は戦地へ向かうッ!

同時上映「頑張れブンブーン!受け継がれる父としての誇りッ!」

来週もまた見てくれよなッ!君の心(ハート)にズームパンチッ!

3407やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 09:44:28 ID:mhXvNhm.0
既出だけど「迷える奴隷」がオススメw

わりと最凶なパープルヘイズに波紋が相性勝ちってのが燃える!

3408やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 09:44:28 ID:mhXvNhm.0
既出だけど「迷える奴隷」がオススメw

わりと最凶なパープルヘイズに波紋が相性勝ちってのが燃える!

3409やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 09:49:09 ID:???0
ママっ子☆マンモーニ
「バステト女神」のマライア
序盤を語るには欠かせない名作です
カッコよすぎる二人の兄貴
偉大なる死に至るまでのプロシュートを追いかけて読むのもなかなか悪くないですよ

3410やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 11:28:15 ID:???O
ザ・ワールドがディオの意識から発現したスタンドなのか、それともジョナサンの体から発現したスタンドなのかって論争があったから、ジョナサンが使っても面白いかな
まあ最新号で後者はほぼ否定されてしまったが…

3411やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 12:46:13 ID:???0
徐倫「私の目的の為に利用させてもらう、役立たずは要らない(キリッ」

気絶したりサンドマンに出し抜かれたり結果が伴ってないんすけど
徐倫(笑)

3412やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 14:39:58 ID:???0
徐倫色々ブレすぎでそれがまたロワらしい
だから い い ん じ ゃ な い か ……

3413やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 15:02:04 ID:???0
空気キャラの消化を中心に書いていたが終盤になるにつれてそういう連中が減ってきたw
あと、もうタイトルが浮かばんwww

みんなもっと展開予想してもいいんだぜ?

3414やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 15:15:16 ID:???0
露伴の伝言が無事伝われば、ジョルノ達とディアボロの戦いは回避できそうだな
問題はジョルノ達と一緒にいるリゾット達か…
奴らにボスと共闘なんであり得ないだろうしな

>>3413 現在アンジェロ&J・ガイルのコンビが大変お安くなっております

3415やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 15:27:51 ID:???0
展開予想は大丈夫だ、問題ない
誰にも予想できない展開を書く自信があるからな

3416やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 15:41:38 ID:???0
原作者が一番予想につかないことをしてくるんだなあと、こないだのSBRで再認識
頑張ろう

3417やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 15:41:52 ID:???0
展開予想というか、
次の話当たりで注目キャラに挙がっているジョナサンとディアボロが接触するのは確実だな
コーラゲップくらい確実だわ

3418やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 15:42:17 ID:???0
予想できない、だった

3419やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 15:44:04 ID:???0
J・ガイルはよりによってディアボロに殺害対照に認定されてるのが不憫
まぁ元はといえば自業自得なんだけどw

3420やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 15:50:11 ID:???O
兄貴ナチス軍人組って、5話しか出てないんだな
かなり印象に残ってるのに。太く短く生きたってことか
バトル数回はもちろんかっこよかったし、埋葬話も渋くて、放送後の小休止もおもしろかったよなぁ

まあ、もともと二人とも原作じゃそんなにたくさん出てないんだよな、インパクトあるけどw

3421やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 16:00:12 ID:???0
ジークハイル10連発は笑ったwww

フーゴって露伴に記憶読まれ中だが、トニオさん殺したのが億泰にバレるなwww
フーゴオワタwww

3422やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 16:02:41 ID:???O
それよりフーゴは荒木と接触してたよな。
そのあたりの記憶も気になる

3423やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 16:12:49 ID:???0
フーゴをイジメるのが大好きな書き手陣w

3424やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 16:18:23 ID:???0
億泰がどうこうしなくても上司送りだしなw
どうしてこうなった

3425やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 17:05:24 ID:???0
第一回人気投票の時に名台詞ランキングってあったけど、それ以降の作品で好きなセリフってなんがある?
人気投票の時は案の定イカスミだったがw

ちなみに私は、
「ザ……グレイト……フル・デッド……掴んだぜ」
「『栄光』をなぁッ! 」
これにつきますね
初めて読んだ時は思わず大声で叫びたくなった

3426やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 17:52:21 ID:???0
「ヴァオールインフェルノ!!!(地獄に行け!!)」

3427やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 19:26:35 ID:???0
フーゴが序盤から迷走しまくるのは参戦時期(ブチャチーム離脱後)のせいもあるだろうな
ぼっち(というか敵しかいない)と勘違い でも他メンバーはその前の時間軸から集められてる奴がほとんど
そこでチョコ先生の追い打ちが見事にヒットで孤独感倍増 その後も波乱は続く
今後上手くいけばブチャ・ジョルノと接触するだろうからそこでのフーゴ大混乱も期待

3428やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 19:45:47 ID:???0
現在の生存キャラをぬるーく解説

ジョナサン:まさかのマーダー化。オロオロしながら4人(+1匹)殺害★
ディオ:序盤の萌えキャラ。ある意味とても人間らしい。

シーザー:ツェペリ家の魂ここに集結!!【1st生存】
エシディシ:格好よく散ったプッチが残した負の遺産。書き手に嬉しい最強マーダー。

花京院:そして誰もいなくなった(仲間と呼べる人物が)【1st生存】
J・ガイル:わかりやすい殺人鬼だが殺害は序盤のリサリサのみ。ディアボロに目をつけられてるなど露知らず。
オインゴ:変装能力が悲劇を生み出す…こともなく、薄く長く生存中。
テレンス:兄さんの頭を踏んづけた!えんがちょ

億泰:かっけええええええええええ
露伴:ツンデレの鑑。デレたら死亡の法則やいかに。
由花子:巨星を墜とした筆頭マーダー→悲哀漂う未亡人
早人:念願の頼れる仲間を手に入れた!これで勝つる
アンジェロ:J・ガイルと同種のゲス。殺害数まで一緒。
音石:なぜか登場話数1位(エシディシとタイ)
吉良:1stと異なり、面目躍如。4部勢の生存者が多いが、どうなるか。

ジョルノ:スキル「攻守・回復・考察・ジョースターの血統・DIOの息子」に加え1stでの「死亡(嘘)」がついた最強主人公。【1st生存】
ブチャラティ:1stからまったく歪みなく対主催。暗殺チームとのいざこざも回避し敵なし状態。【1st生存】
フーゴ:登場話から一貫して哀れ。書き手に愛されすぎてるキングオブヘタレ。
ホルマジオ:あなたが落としたのは、このキレイなホルマジオですか?
リゾット:中盤までのギャグ路線は壮大な前フリだった!!
ディアボロ:誰、コイツ(褒め言葉)

徐倫;父親殺害の犯人と同席中。
FF;ティッツァーノの頭で干からびかけ。これが最後の宿になってしまうのか。【1st生存】
アナスイ:徐倫ハァハァ徐倫ハァハァ徐倫ハァハァ徐倫ハァハァ
グェス:グェス可愛いよグェス。ホルマジオと能力がかぶっているが大丈夫か?
ヴェルサス:ガチホモコンビを解散後、ついにフラグが無くなった。

サンドマン:知り合い皆無のスタートから、あれよあれよというまに情報屋へ。
ティム:大怪我を負いつつ若い二人を気遣う。さすがイケメン。
リンゴォ:レッツゴー男の世界


4〜6部の生存率が高いですね。

3429やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 20:24:55 ID:???0
リゾットは登場話以外一貫してシリアスだったはずだが
音石のおかげとはいえ首輪解除フラグまで立てる面目躍如ぶり

まあ皆考察してくれないせいだろうけどな!

3430やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 20:59:59 ID:???0
残ってるラスボス勢はどれも一癖あるな
色々暗躍中のディオ、大活躍な吉良、まさかの対主催ディアボロ

3431やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 21:51:31 ID:???0
>>3428
とりあえず、義理の父さんの首を躊躇いなくチョンパする奴を人間らしいとは思いたくねえw

3432やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 22:13:28 ID:???0
>>3431
そういえば1stのリベンジにも思えてくるな。あれも結果的には首チョンパだっけ

3433やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 22:42:48 ID:???0
>>3432
書いてる時全然意識してなかった、確かにそうだわ

3434 ◆vvatO30wn.:2010/12/08(水) 22:58:07 ID:???0
「迷える奴隷」が予想以上に好評なようで驚きました。
大変光栄な反面、こいつはなかなかのプレッシャーだぜぇ……

3435やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:10:22 ID:???0
>>3429
リゾット、中盤までもシリアスに頑張ってたけど、途中までまともな成果なかったからなぁ
若干序盤はピエロだったように思わなくもない

3436やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:11:25 ID:???0
他の暗殺チーム勢が頑張ってたのもあってなw

3437やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:14:38 ID:???0
ギアッチョだけ前回同様2話目でおつったけどなwww

3438やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:15:49 ID:???0
殺害数2だし、スコア的には頑張ってるんだけどなあ……w
柱の男クラスの脅威になりうるのに、こいつはw

3439やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:22:16 ID:???0
>>3434
なに、俺達は勝手に楽しませてもらっているんだし、気負わずにやってくださいなw

3440やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:24:01 ID:???0
ギアッチョは明確な対になる属性が存在しているチートなのが幸いして毎回爆炎系相手に相打ちだよなーw
いや、ブチャラティの死に様は文字通り燃えたけどさ

3441やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:31:28 ID:???0
アヴドゥルの間違いでなくて?

3442やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:42:55 ID:???0
アヴドゥルといえば、博士もよかったよね

3443やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:45:47 ID:???0
ダイアーとアヴドゥルという熟練した能力を持つ正統派対主催を二人も即座に葬ったギアッチョさんはさすがである

3444やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:47:11 ID:???0
前回のストレイツォ戦、吉良戦も熱かったな
攻撃力、防御力ともに地味に最強クラスのスタンドですし、3rdでの活躍を期待したいですね

3445やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:47:16 ID:???0
そうなんだけど、なんかその二人の名前並んでいるのを見ると、不思議と笑えてしまうなw

3446やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:47:41 ID:???0
半端者って見方もあるかもしれんが、博士の弱い感じとかリアルでよかったな。
死亡話はジョジョロワにしては珍しく欝話で大好きだ

3447やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:47:50 ID:???0
>>3445はアヴ、ダイアーの二人ねw

3448やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:48:17 ID:???0
まあ博士のせいで花京院とかポルポルとかが追い詰められたがな
ついでにフーゴもか?

3449やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:49:08 ID:???0
そういや花京院も、ずっと可哀想な感じだなw

3450やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:51:52 ID:???0
>>3449
毎回、行動が裏目に出てるもんね…

さりげなく「3rd」という単語が出たけど
やっぱりみんな期待しているんだろうか

3451やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:52:25 ID:???0
花京院せっかく荒木に最初に接触したのにその情報生かせないままってのがな
ティムに伝えても大したリアクション無かったみたいだし

3452やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:53:10 ID:???0
花京院自体は悪いことしてるわけじゃねーんだけどなあw

3453やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:55:17 ID:???0
で、その花京院に言われも無い勘違いを受けるディアボロさん・・・
負の連鎖だねえwww

3rdは当然期待してますよ
今度はSBR終了後だろうから、ジョニィやジャイロ、大統領なんかも参戦してものすごい更にカオスな展開になりそう
D4Cをロワで表現できるかが問題だがwww

3454やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:56:57 ID:???0
3rdやるなら、そろそろ荒木卒業もありかなと考えている
他の人と話してみてからだが

ま、なんにせよ2nd終わってからだw
こんなに人がいるのなら頑張ろう

3455 ◆yxYaCUyrzc:2010/12/08(水) 23:57:35 ID:???0
よし、あと数分で語る時間が終わってしまうから言っておこう。
空気キャラ消化しまくるぞッ!プランクトンとか殺人鬼とかヘタレとか!
主要キャラや対戦は皆に任せるからなッwww

3456やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:58:06 ID:???0
3rdは超期待

俺、ちゃんと就職できたらジョジョロワ書き手になるんだ……
今度はSBRが一段落してからの開催になるだろうしホットパンツを活躍させたいな、とか思ったりして

3457やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:58:44 ID:???0
なんだこれ、こんなに人いたのかよ
嬉しいな

3458やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:59:14 ID:???0
最終回に向けてのプロットなら考えてるぜ
ともあれ、年内には一作投下したい

3459やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:59:24 ID:???0
俺、12時になったら予約するんだ……

3460やってられない名無しさん:2010/12/08(水) 23:59:59 ID:???0
ラジオMCが複数いたり、イラストがたくさんあったり、ニュー書き手が何度も来たり……
それにこんなに語ってくれるし、いいロワだな。頑張るわ

3461やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 00:00:20 ID:???0
さびしいけどもうすぐ日付が変わっちまう……
楽しい語りだった。完結まで書き続けさせてもらいたいです。

最後に一言


ジョジョ2に栄光あれ!

3462やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 00:01:31 ID:???0
今日はニコβ
読んでないけどとりあえず初心者にオススメルートとかある?

3463やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 00:01:37 ID:???0
今日は楽しかった
みんなありがとう!!
明日はエシディシ周辺の新作の予定もあるし、これからもジョジョロワ2ndを盛り上げていきましょう
またこんな機会が持てたらいいですね

3464やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 00:04:14 ID:???0
あれ、今日ってテイルズ2じゃないの?

3465やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 00:06:05 ID:???0
>>3159見ると、テイルズ2だね

3466やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 00:06:57 ID:???O
テイルズ2ndで合ってる

最近の注目株はやっぱりロニだなw

3467やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 00:08:31 ID:???0
ド鬱発狂話の着地点がアレだからなw
なんで発狂する前より振る舞いが原作よりなんだよとw

3468やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 00:13:53 ID:???O
ロニと机はテイルズ2ndの二大ギャグマーダーだなw
あの二人の周りだけ空気が違うw

3469やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 00:45:26 ID:???O
テイルズ2か。やはりフラグバーストが気になるところ…

3470やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 01:08:56 ID:???O
最近の熱血展開は前フリにしか見えんw
裏で良からぬフラグも乱立してるし、本当にテイルズロワは地獄やでえ……

3471やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 08:09:15 ID:???O
みんなはどのSSが一番好き?

3472やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 12:17:18 ID:???O
最近のだとシンク・クロエ対ロニの話だな
戦闘、策略、ギャグと盛り沢山で読みごたえがあった

3473やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 14:23:36 ID:???0
個人的にはポケットモンスターが好きだ

3474やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 17:04:46 ID:???0
最近のだとやっぱサレ死亡話ですね。
サレの壮絶な死亡までの道程もさることながら、ルークがカッコよすぎる。

昔のだとアニーの日記の話です。
彼女の意思を引き継いでアッシュとチャットには頑張ってほしい・・・

3475やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 19:01:47 ID:???0
ああ、アニーの日記はやばかった
締めのあれも含めてVSバルバトスからの一連の流れは見事だった
後はクラトスVSシゼルの天魔父母対決も泣いたな
クラトスはギャグもシリアスもやり切って濃密に生き切ったぜ

3476やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 19:47:07 ID:???0
前回のロワ語りであった塔フラグバーストとやらはどうなったの?

3477やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 20:20:27 ID:???O
>>3476
まだこれから。
ほとんどのグループが発射時刻に近いところまで進んだけど、塔とスタイレが進んでないからな。
スタイレはともかく、塔はフラグバーストに直接関係があるから、塔が進まないことにはフラグバーストの話は書けないと思う。

3478やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 22:08:21 ID:???0
スタイレは最近進んだんだがなー

3479やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 22:12:08 ID:???0
サレ死亡話はブタザルが活躍して嬉しかった
個人的に好きなフォッグ・クラトスはどうなるかな〜

3480やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 22:55:24 ID:???0
マオはどうなってしまうのか

3481 ◆MobiusZmZg:2010/12/09(木) 23:26:04 ID:???O
流れを切ってすみません、わがままを承知で申し上げます。
書き手の体調が心身ともに芳しくなくいので、12/26のサガロワ語りは断らせてください。
いち個人が企画に水入りを行うのは邪道でしょうが、無理を聞いていただければ幸いです。

3482やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:31:20 ID:???0
よく分からんが参加しなけりゃいい話では?

テイルズロワではフィリアやハロルドがどうするのか気になる
あとロニw

3483やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:31:23 ID:???0
いえいえ

スケジュール一日ずらすか、一休みにしとくかどうしようか

3484やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:39:12 ID:???O
>>3483
現状一人で書いてる人が断ってるんだから察しれ


キールたちが気になるぜ
あいつらの最新話のタイトル好きだ

3485やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:41:01 ID:???O
安価みすった。ごめん

一度も聞けてないけど、ラジオもやってるんだよね
次こそは聞きたいな

3486やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:42:40 ID:???0
同じくラジオリアルタイムで聞けたことないんだよなw
アップされたのは全部聞いたけど、実況スレを見ると羨ましいぜ!
俺も、次こそは

3487やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:45:40 ID:???0
>>3484
読んでる人が語るのも駄目なのか?
現状書き手が一人って言っても、今までの作品で語りたいって人もいるんじゃないの?

3488やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:50:19 ID:c.Fp32xk0
>>3484
事情を知らないのでそりゃすまんかった

3489やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:54:46 ID:???0
本スレの偽最終話で、住人が結構いることが分かって嬉しかったのは俺だけじゃないよね

3490やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:58:31 ID:???O
あるある
来年も楽しくロワイアルしましょう

3491やってられない名無しさん:2010/12/09(木) 23:59:22 ID:???O
安心しろ、俺もだぜw

なんだかんだで月報も上位、安定した勢いもあるし住民も書き手も地味に多い。やっぱテイルズ系列のロワは個性があるよなぁ

3492やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:00:16 ID:???O
テイルズ2、読み手も書き手も募集中!是非読みにきてね!

3493やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:02:00 ID:???0
更新しておこう


12/10(金)  東方Projectバトルロワイアル ←今日!
12/11(土)  ニコニコ動画バトルロワイアルβ
12/12(日)  剣客バトルロワイアル
12/13(月)  RPGキャラバトルロワイアル
12/14(火)  文章練習ロワイアル
12/15(水)  AAAキャラバトルロワイアル
12/16(木)  ゲームキャラ・バトルロワイアル
12/17(金)  ジャンプキャラ・バトルロワイアル
12/18(土)  福本漫画バトルロワイアル
12/19(日)  テイルズ オブ バトルロワイアル アナザー
12/20(月)  自作キャラでバトルロワイアル2nd
12/21(火)  新漫画バトルロワイアル
12/22(水)  多ジャンルバトルロワイアル
12/23(祝)  ラノロワ・オルタレイション
12/24(金)  葉鍵ロワイアル3
12/25(土)  波平さんがバトルロワイヤルを主催するスレ
12/26(日)    空き
12/27(月)  SRPGバトルロワイアル
12/28(火)    お休み
12/29(水)    お休み
12/30(木)    お休み
12/31(金)    お休み
1/1(祝)     お休み
1/2(日)     お休み
1/3(月)     お休み
1/4(火)   一般学生バトルロワイアル
1/5(水)   ファンタジー剣士バトルロワイアル
1/6(木)   動物キャラ・バトルロワイアル
1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル
1/8(土)   スクールランブルバトルロワイヤル2
1/9(日)   FFDQバトルロワイアル3rd
1/10(祝)  ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
1/11(火)  バトル・ロワイアル(葱BR)
1/12(水)  ロリショタバトルロワイアル
1/13(木)  kskアニメキャラバトルロワイアル
1/14(金)  スーパー戦隊バトルロワイアル
1/15(土)  仮面ライダーバトルロワイヤル THE NEXT
1/16(日)  マルチジャンルバトルロワイアル
1/17(月)  コンボ・ロワイアル
1/18(火)  無名ロワ
1/19(水)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/20(木)  非リレー型バトルロワイアル (創作発表板:非リレー型バトルロワイアルを発表するスレ)
1/21(金)  テラカオスバトルロワイアル
1/22(土)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/23(日)  M.S.B.R.

3494やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:02:40 ID:???0
書き込んでから気付いたけど、せっかくの日曜だしSRPGを26にして27からお休みにしない?

3495やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:03:02 ID:???0
尻切れ蜻蛉となる前に、最後の書き込みを。
テイルズロワ2ND、今後の展開に期待大です!

3496やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:07:58 ID:???O
>>3494
いいんじゃない

さて東方
噂では主人公が恐ろしいとか

3497やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:32:11 ID:???0
主人公は無双するし、強者は自己保持に必死だし、相変わらずだよ

3498やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:38:17 ID:???0
殺害数が群を抜いての6人だが最近は食事をとったり少し静かだったな
最もこれから手負いの鬼とタイマン張りそうな訳だが

閻魔、天狗、吸血鬼とロワの中で考え方が変わった者達がこれからどうなるかが最近気になる所

3499やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 00:48:41 ID:???0
ここの主催者ZUNって顔出しはしたけど
まだそのくらいだっけ。荒木みたいなキャラ付けはされてないのかな

3500やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 01:01:48 ID:???0
荒木みたいなキャラ付けできるのかなぁw

3501やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 01:05:54 ID:???0
荒木との決定的な違いは、参加者の反乱を恐れていて優勝エンドを目指してる様に見える事かな?
それと霊夢が好きで酒飲み。そして未だに参加者の名前を騙っているという

3502やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 01:09:33 ID:???0
人間勢は精神強い。特に霊夢魔理沙早苗辺りの安定感は異常
対して妖怪勢は大物になればなるほど不安定という。6ボスで迷いやブレが無いのお空くらいじゃね

3503やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 01:32:16 ID:???0
天子も死ぬ直前までは自分の思うがままにあり続けたロワ充だった

3504やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 01:37:01 ID:???0
ただし死に様は凄い無様

チルノお空コンビ好きなんだけど死ぬほどフラグ無いな
というかロワで会ったやつ(元の知り合い含めて)が咲夜しか残ってないという

3505やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 01:54:27 ID:???0
もこたんはかっこいいよなぁ、熱いぜ。
対主催側の筆頭は魔理沙チームと妹紅・萃香コンビかね
対主催サイドはボロボロそうな印象があるけど
脱出の目途は立っているのだろうか

3506やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 02:00:53 ID:???0
主催がZUNだから微妙なところ
一番使えそうな紫の能力はZUN曰く「制限しやすい」らしいし
過大能力を付けすぎたと称される永琳が切り札だったが、輝夜死んで狂っちゃったしなぁ

3507やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 05:24:44 ID:???O
今は魔理沙・フランと幽々子・うどんげが予約されてるな
嵐の予感しかしねぇ

3508やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 08:02:58 ID:???0
熱血分が少なめだよなぁ。それも東方ロワの特徴か。

3509やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 08:27:32 ID:???O
読んでない俺にオススメの話とキャラを教えてくれ
原作は動画で知ってる程度

3510やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 08:54:02 ID:???O
とりあえず霊夢と魔理沙の二大主人公追いかければ東方ロワのカラーは分かる
方や対主催筆頭、方や無差別トップマーダーと立ち位置も正反対で楽しめるし

3511やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 12:13:07 ID:???0
主人公を読み終えたら空、早苗、霖之助をお勧めしたい
霖之助独特のロワ解釈は読んでておもしろい

3512やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 17:57:36 ID:???0
主催が永琳騙ってるから永琳も追ってみると面白いかも

3513やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 18:32:28 ID:???0
キャラを追うなら主人公二人と、西行寺幽々子や四季映姫らラスボス組がお勧め

話で言えば、何度も上がってるが「うたかたのゆめ」は必読だな。

3514やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 18:52:39 ID:???0
うたかたのゆめの妖夢の空回りっぷりは異常

というか全体的に欝というより悲劇展開な感じの方が多いね

3515やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 20:02:18 ID:???0
ゆゆ様の制限はえげつねえよな……
そしてルーミアが周りに与える影響何気にすごし

3516やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 20:04:21 ID:???0
まりふら、チルノブイリは安定した対主催だよな
頼れる魔理沙やお空に引っ張られて、フランやチルノが成長していっているのも似てるな
片や友情、片や最強がテーマだけどさ

3517やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 20:29:27 ID:???0
追うのならレミリアも面白いぞw
種族としてのあり方ってのにはいっちゃんこだわっている奴の一人だし、
這いずってでも歩み行くのが無様だけど熱い
モノクロの太陽信仰は泣いた

3518やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 20:32:50 ID:???0
太陽といえば「驟雨の死骸と腹の中、それでも太陽信じてる。」もマジオススメ
熱くも切ない

ってかこのロワ太陽って題名につく作品多いよな、うつほ抜きでもw

3519やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 20:39:19 ID:???0
哀死来4allでのメディスンと天子の死に方は、残されたチルノブイリの前向きさもあって凄く虚しくて良かったなあ
勇気を出したのにすぐに打ち砕かれ、本人の成長や変化なんて関係無くその能力は相手に重傷を与える事ができて

失礼かもしれないけどエヴァのゼルエル戦を少し思い出した

3520やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 20:45:10 ID:???0
哀死来4allは俺も好きだな
登場話以来一貫してスーさんやチルノブイリとの友情をテーマにしていたメディスンの死に対し、天子の死はあいつが一人ぼっちだったからってえのが実に因果応報だった

3521やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 20:46:05 ID:???0
三月精支給はいろいろ思い切ったなと思った。
ペドな俺は喜ぶべきか泣くべきかw

3522やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 20:53:13 ID:???0
スターとサニーがそれぞれ強キャラの対主催化に貢献した中、終始かわいそうだったルナ
いやあの立ち位置も美味しいとはおもいますよ?

3523やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 21:06:08 ID:???0
チルノブイリってまた上手いネーミングだなw
フランがマーダーじゃなく対主催なのは意外

3524やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 21:12:13 ID:???0
熱血が少ないのは書き手のカラーが出た結果かもなw
投下数トップからして決して熱いとは言い切れない作風だし
でも下手に熱血化して超人バトルだらけになるより面白くなったと俺は思う

キャラで追うなら主人公勢と映姫、紫あたりが面白い
少女臭溢れるゆかりんが見られるのは東方ロワだけ!

3525やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 21:20:11 ID:???0
ニコロワの知識しか無い身で初めてこのロワを見た時には驚いた
依存は激しいし、殺し合い反対グループをとりあえず作る妖怪達もいるし。もっと殺伐としてると思ってたわw

3526やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 21:24:38 ID:???0
ニコロワはある意味いっちゃん参考にしちゃ駄目だw

3527やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 21:56:51 ID:???0
幻想郷の背景的にちょっと刺激がほしいけど基本は平穏好きな連中ばっかりだからな
レミリアはハッスルしてるけどw

3528やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 22:42:02 ID:???0
もし次があるとしたらはたてや星蓮船組が出そうだな
ナズーリンとかうまく立ち回るステルスタイプになりそう

3529やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 23:17:25 ID:???0
次があるならこんなに綺麗な早苗さんはもう見れないかもなw
二柱が死に、自分なりの理想、ロマンを求める彼女はもはや付和雷同とは言われないだろう

3530やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 23:54:27 ID:???0
確かに早苗さんは星蓮船の後とかなら全然別ものだったろうなw
確固たる信仰を見出してかっこいいんだがな、ここの早苗さん

3531やってられない名無しさん:2010/12/10(金) 23:55:59 ID:???0
早苗さんはもう公式で皮相浅薄が二つ名だから……

3532やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:01:55 ID:???0
さて、東方ロワ語りは終わりか。
投下ペースは落ちてるとはいえ、今はあちこちで火花散ってるし、今後も期待だぜ!

3533やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:03:11 ID:???0
>>3493
ニコニコβかな?

3534やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:05:36 ID:???0
ニコβだな。
ロワも終盤になってきて、ロワの外に突入したみたいだし
ここからが山場だと思う。
来年の春くらいには終わるかもね

3535やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:06:23 ID:???0
せっかくあれがあるんだし、アドチルよりもニコ動ネタな彼女が見たい

3536やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:11:06 ID:???0
妖精大戦争的な感じで相手の飛び道具を凍らせるチルノとか?
さんすう教室チルノ……足し算引き算ができる程度の数学力なチルノ?

3537やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:11:49 ID:???0
今のチルノより劣化してるじゃねえかw

3538やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:12:51 ID:???0
グレイシャーウォールはニコ動でも再生数多いEXネタだったはずだし良かったな
ミラコンは文がBF使ってたのもあって、すごい嬉しかった
遊戯王好きだし

3539やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:19:22 ID:???0
遊戯王といえばユベルだな。
最後の最後でコイツがデカいことやりそうだぜ。
対主催チーム咲夜さんとカチ合ったら一波乱起こるかな?

3540やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:30:40 ID:???0
ブロリー死んでからややスピードが落ちた気がするが

3541やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 00:34:36 ID:???0
そのブロリー死亡は燃えたな、文字通り
しかしサンレッドはギャグもダメ男もシリアスも熱血も全部やって逝ったなあ
そして修造も熱かった

3542やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 01:04:19 ID:???0
東方ロワでもそうだったけど、美鈴はかっこよく散ったな
かめはめ波もどき、最後の力で出してるんだよね
フランへの忠誠を誓うシーンは個人的に好きだ(メイフラ好きってのもあるけど)

3543やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 02:38:47 ID:???0
カッコイイ美鈴はいいね
最初にカッコイイ美鈴の二次創作見て好きになったから、
後で実はいじられ役として使われることが多いと知って何か悲しくなった
似たような理由でアリスと霖之助も好き

3544やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 05:02:38 ID:???0
美鈴は決して影は薄くないけど、東方勢でも良識ある人として動かせるのいいよなー

3545やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 08:30:17 ID:???O
最初の頃は、レミリアじゃなくて何で美鈴が選ばれたんだ。とか言われてたのも懐かしい。
im@s戦記出展なのに結局アイマス勢と絡むことがなかった呂布ェ…。馬岱がニコニコ歴戦というか三国志組で最後の一人になるとは思わなかった。
そういや馬岱の代名詞の「ここにいるぞ!」って、もうロワ中で言ったっけ?

3546やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 13:26:50 ID:???O
ドナルド奇襲するときに使わなかったか?

3547やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 18:04:17 ID:???0
個人的には美希と修造のコンビがよかった。
どっちも死んじゃったけどな…!

3548やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 21:45:34 ID:???0
文ハムはなんだかんだでいいコンビだった

文が死んだらグラハムがまともになってきたっつーのが皮肉だが……

3549やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 22:17:48 ID:1Oxcpqi60
割と記憶に関するネタ多いよな

3550やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 22:18:37 ID:???0
スマンageてしまった

3551やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 22:19:18 ID:???0
別にageても問題と思うけどw

3552やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 22:19:49 ID:???0
×問題
○問題にならない

3553やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 23:30:11 ID:???O
初代ニコと比べると結構暗いよな

3554やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 23:38:09 ID:???0
悩んだりする話が結構多いからねえ
チルノなんか下手に賢くなったせいでドツボに嵌ってる印象
東方ロワと最初の方向性は同じだったんだが

3555やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 23:43:22 ID:???0
前ロワっぽかったのはトキ死亡話だな。あれは吹いた

3556やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 23:50:01 ID:???0
あれはずるいなw

3557やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 23:53:19 ID:???0
まさしくジョインジョイントキィ

3558やってられない名無しさん:2010/12/11(土) 23:56:10 ID:???O
北斗無双がもっと早く発売されていれば、更にカオスだっただろうに…

3559やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 00:04:15 ID:???0
あそこでグルングルントキィまでやったら腹筋崩壊するわw

さて、次は剣客か?

3560やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 00:10:05 ID:???0
史実キャラの肉付けが凄いな
一方で二次キャラの扱いが刃鳴り以外は残念な感じだが

3561やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 00:49:57 ID:???0
クロスカッター風車十字打ちは誰がやるんだろう

3562やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 01:18:37 ID:???0
刃鳴散らすとるろ剣の魔剣対決は面白かった

3563やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 01:36:34 ID:???0
史実勢は能力もだけど風格的に格が高い人多い気がする
重位とか好きだな

3564やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 03:35:35 ID:???O
以蔵の最期は良かった

3565やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 07:23:10 ID:???0
>>3561
俺は武蔵あたりがやってくれると信じてる

3566やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 09:23:41 ID:???O
ガマとどM、あと虎眼流のじいさんの早期退場は痛かったな…。
二次でキャラ立ちしていただけに惜しい。

3567やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 09:27:08 ID:???O
あと放送だ。
「佐々木小次郎のうちお二方」、って放送されるのは剣客だけだろうなあ。先にも後にも。

3568やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 09:50:04 ID:???0
主催が駿河大納言なのにシグルイキャラがあと藤木だけなんだよな
意外だ
まあ時期的に別に接点はないが

3569やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 11:35:56 ID:???0
残ったfate小次郎は二次キャラの中ではキャラ立ちしてる方だよな。
佐々木小次郎であって佐々木小次郎でないという設定が生きている気がする。

3570やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 12:19:29 ID:???0
宗矩参戦にはビビッたwww
ここまで積極的な主催勢って、他には荒木くらい?

3571やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 12:46:18 ID:???O
あと、どうにも天海が明智光秀みたいだね。桔梗の紋所だし。

3572やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 12:51:07 ID:???O
剣客といえばチャンバラだけど、どれが一番チャンバラとしてスカッとした?
俺は重位と当たり屋マーダーキラーの人との対戦が好きだったなあ。

3573やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 17:54:04 ID:???0
小野忠明の死に様にはびっくりした。
ちょうど勢いに乗ってる所だったからなおさら

3574やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 19:08:31 ID:???O
最初は小野ナレフとか散々な言われようだったのにねえ。

3575やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 19:20:31 ID:???0
>>3571
そういえばそんな設定の話もあったっけ
魔界転生?

3576やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 19:23:45 ID:???0
わりとポピュラーなネタじゃないか?
史実でも家紋がかぶってたみたいだし
明智左馬之助が天海っていうのは少ないかもしれないけど

3577やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 19:32:17 ID:???0
明智光秀=天海は結構ポピュラーなネタ
信長の野望に出て来るレベル
将星録だと、一定期間を過ぎると、明智光秀の名前が天海に変わる。

3578やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 19:39:33 ID:???0
マジでか
義経=チンギスハン並の説じゃん

3579やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 19:51:10 ID:???O
あと、何気に以蔵と重位の歌った短歌は実在するらしいね。深いな…。

3580やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 20:12:27 ID:???0
史実キャラが此処まで活躍できるロワは、後にも先にも此処だけなような気がする。
『剣』に対する『思い』が、彼らをここまで生き生きとさせたんだなぁと思う

3581やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 21:47:32 ID:???0
皆さんのお気に入りの話って何かあります?
自分はやっぱり以蔵の死亡話ですかね

3582やってられない名無しさん:2010/12/12(日) 21:55:25 ID:???0
以蔵の死亡話は俺も好きだな
以蔵と赤音の通じ合いもだけど、活人剣の否定としても面白かった
刃鳴散らすの原作だかで、必要ないもの以外は切らない剣は聖剣なんかじゃなくて、
剣の本質に目を瞑っているだけじゃないか、みたいな文章があったけど、まさにそんな感じで、
活人剣に波紋を投げかける話だった

3583やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:01:19 ID:???0
>>3493
さて、今日はRPGロワかな
俺はシャドウが好きだった

3584やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:03:24 ID:???0
シャドウはとかったよなあ。
原作で友から逃げ、家族を置き去りにしてきたからこそ、ロワでの友情に厚く、家族のところに帰ろうとした彼にはむねあつだった
マーダーなのに!

3585やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:05:15 ID:???0
特にリルムのことはよかったね
友の方はともかく、置いてきた妻と娘に関しては本編で立ち向かいも、乗り越えもしていなかったから
二次創作ならではと思った

3586やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:32 ID:???0
仲間思いの無差別マーダーって改めて考えると凄いなw

3587やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:36 ID:???0
あいつマーダーだったんだよな……。
ちゃんと実績もあるし。
それなのに戦友とジャンプ展開したり、過去乗り越えたり、友を追悼したり、子ども助けたり。
中々珍しいタイプだったw

3588やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:11:23 ID:???0
仲間思いの無差別マーダーwww
奉仕でないのに仲間思いってどうよw

3589やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:31 ID:???0
それだけ自分を誤魔化して生きてきたってことだろうね。

3590やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:16:45 ID:???0
シャドウに限ったことじゃないけど、ユーリルの英雄論に目が向きがちだが、あっこ、現西エリア組のアシュレー、ちょこ、ゴゴはずっと絆がテーマだよな
アシュレーは言わずもがなどんな時も一人じゃないだし、ちょこも一人は寂しい+家族、ゴゴは友情や仲間と
そいつらに託して死んだシャドウも上の通りだし、トッシュだって護ることの難しさから護りきっての最後だったしさ

3591やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:18:37 ID:???0
シャドウ死亡話はまさにそのごまかしを捨て、本当の想いに向き合う話だったよな
うん、シャドウは逃げやごまかしといった弱さも人間らしくて好きだった

3592やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:18:58 ID:???O
未だに新人書き手が増え続けてるとこがすげぇぜ

3593やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:21 ID:???0
あの新人さんは見事にWA対決締めてくれましたな。
フルフラットアルテマでの零距離が何だかリボルビングステーク的でかっこよかったです。

3594やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:25:49 ID:???0
ルカVSシャドウ→ルカVSアシュレーズ→ロドブレVSトッシュ、ゴゴ→アシュレーVSロドブレのリレーはほんと、想いや絆もリレーされていたぜ
シャドウがちょこ助けようとして、ゴゴらがそれ受け継いで、トッシュが絆を守って、アシュレーが決着付けて。
BGMがVSロードブレイザー流れっぱなしだった

3595やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:31:28 ID:???0
ルカも落ちたんだよな
ロワ開始からずっと見事に凶悪だったわ

3596やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:34:25 ID:???0
ルカはほんとすごかったな…
上のアシュレー組と以外も、激戦繰り広げまくりだし
ボロボロになっても怖さが減るどころかより恐ろしくなるなんて鬼だ

3597やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:37:41 ID:???0
原作で18人とやりあった上に、一騎打ちでやっと倒せた相手だからな
しかもRPGじゃ策略にかかったわけじゃないから、全身に矢が刺さっていないし
そのルカを相性で撤退させた、カノン死亡話のマザーイメージは上手かった

3598やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:39:24 ID:???O
松やユーリルが悲惨すぎて泣ける
ユーリルにいたっては対主催なのに殺した面子はロザリーとシンシア……
まさにどうしてこうなった

3599やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:41:08 ID:???0
ユーリルが悲惨なのはアナスタシアって奴の仕業なんだ

3600やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:42:47 ID:???0
今度はチョビ髭描いてやろうぜ!

3601やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:45:36 ID:???0
不意打ち弓攻撃で全身弓だらけ

その状態で、一般兵相手なら無双出来るレベルの達人6人×3つのパーティと連戦

最後にトップクラスの実力者である主人公と一騎打ち

これでも下手したら負ける可能性あるとか

3602やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:46:29 ID:???0
だがしかし、アナスタシアは現在周りに鏡がないので、誰かが指摘しないと延々あのままな可能性も
最悪額に肉の字書いたまま死亡!w

3603やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:53:59 ID:???0
ルカが脱落したにもかかわらず、マーダー勢の層が厚いせいで絶望しかない
個人的にはジャファルが怖い

3604やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:54:11 ID:???0
ちょっとHなお姉さんなのにそれじゃギャグだw

3605やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 00:56:54 ID:???0
Hなお姉さんと言うと額の肉も何か別の意味に思えてくるから不思議

3606やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 01:01:15 ID:???0
>>3605
おいやめろ

3607やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 01:03:59 ID:???0
>>3605
なにいってんだ、あんたw

3608やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 01:07:05 ID:???0
でもアナスタシアも気になるよね
ちょっと心境の変化はあったようだけど、もう殺し合いに乗ったのばれた状況だし
ユーリルは元より、イスラ、マリアベルと深く関わっている人も多いからな〜
アシュレーともそのうち展開次第じゃ再会だし

3609やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 01:26:26 ID:???0
イスラは最初「誰にも会いたくない!」ってやっていたはずじゃ、今じゃ色んな人と関わりあるなあ
アナスタシアと相反して、ユーリルを少し分かって、ヘクトルに光を見て
地味にジョウイとどう絡むか気になってる
ちょっと似ているし

3610やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 01:30:50 ID:???0
ローブレは大暴れして消えてったよな
原作通り、強いんだけど小者チックというか、ある意味典型的なラスボスだったw

3611やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 01:35:28 ID:???0
ケフカは逆に死亡話が神過ぎてなんとも言えない気持ちになったな
あれはずるいわ

3612やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 01:52:36 ID:???0
盛り上がっているところすみません
日程に一部変更が生じたので、改めてロワ語り全日程をはっておきます

12/1(水)  21世紀深夜アニメバトルロワイアル
12/2(木)  葉鍵ロワイアル4
12/3(金)  ジャスティスバトルロワイアル
12/4(土)  ホラーゲーム・バトルロワイアル
12/5(日)  オリジナルキャラ・バトルロワイアル2nd
12/6(月)  リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
12/7(火)  アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
12/8(水)  ジョジョの奇妙なバトルロワイアル2nd
12/9(木)  テイルズ オブ バトルロワイアル2nd
12/10(金)  東方Projectバトルロワイアル
12/11(土)  ニコニコ動画バトルロワイアルβ
12/12(日)  剣客バトルロワイアル
12/13(月)  RPGキャラバトルロワイアル   ←今ココ!
12/14(火)  文章練習ロワイアル
12/15(水)  AAAキャラバトルロワイアル
12/16(木)  ゲームキャラ・バトルロワイアル
12/17(金)  ジャンプキャラ・バトルロワイアル
12/18(土)  福本漫画バトルロワイアル
12/19(日)  テイルズ オブ バトルロワイアル アナザー
12/20(月)  自作キャラでバトルロワイアル2nd
12/21(火)  新漫画バトルロワイアル
12/22(水)  多ジャンルバトルロワイアル
12/23(祝)  ラノロワ・オルタレイション
12/24(金)  葉鍵ロワイアル3
12/25(土)  波平さんがバトルロワイヤルを主催するスレ
12/26(日)  SRPGバトルロワイアル
12/27(月)    お休み
12/28(火)    お休み
12/29(水)    お休み
12/30(木)    お休み
12/31(金)    お休み
1/1(祝)     お休み
1/2(日)     お休み
1/3(月)     お休み
1/4(火)   一般学生バトルロワイアル
1/5(水)   ファンタジー剣士バトルロワイアル
1/6(木)   動物キャラ・バトルロワイアル
1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル
1/8(土)   スクールランブルバトルロワイヤル2
1/9(日)   FFDQバトルロワイアル3rd
1/10(祝)  ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
1/11(火)  バトル・ロワイアル(葱BR)
1/12(水)  ロリショタバトルロワイアル
1/13(木)  kskアニメキャラバトルロワイアル
1/14(金)  スーパー戦隊バトルロワイアル
1/15(土)  仮面ライダーバトルロワイヤル THE NEXT
1/16(日)  マルチジャンルバトルロワイアル
1/17(月)  コンボ・ロワイアル
1/18(火)  無名ロワ
1/19(水)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/20(木)  非リレー型バトルロワイアル (創作発表板:非リレー型バトルロワイアルを発表するスレ)
1/21(金)  テラカオスバトルロワイアル
1/22(土)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/23(日)  M.S.B.R.

以降、1月月報での新規ロワ→月報復活組をやって、最後はギャルゲ・ロワイアル2nd


では引き続き、RPGロワ語りをお楽しみください

3613やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 01:54:17 ID:???0
>>3612
貼りつけ多謝
RPGは原作セリフ少ない人のキャラ付けも上手い
ゴゴとかかっこいい

3614やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 01:55:39 ID:???0
ケフカはビッキーが倒したようなもんだな

3615やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 02:09:25 ID:???0
ケフカはサンダウンら死亡話のシンジラレナーイとか、本人死亡話のくだらないとか、セリフがすごい重かったよな

3616やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 02:45:21 ID:???O
そういやマーダーが一気に減ったよなぁ

3617やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 03:04:36 ID:???0
ゴゴはとんでもなくいいキャラになったな

3618やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 03:32:03 ID:???0
それでもマーダー表立ってるのだけでも5人いるんだよな
ピサロ、ジャファル、セッツァー、魔王、カエルと
RPGロワ読んでない人が見ても中々そうそうたる面子に思えるかと、この5人だと

3619やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 03:36:22 ID:???0
ゴゴはよく投票で入ったなーっと思ったがw
蓋を開ければ登場話から三人でいたい、リオウ死亡話、蒼炎にデモベシリーズとどんどんキャラ付けと見せ場が
物真似を通して、あるいは物真似を使ってっていうキャラ設定も活かしてるのもすごいよな

3620やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 03:38:53 ID:???O
ジョウイも優勝狙いなんだけどこいつがマーダーになるのは最終盤だろうなぁ
大規模な対主催集団に潜入もできたしこいつは最後まで要注意だわ

3621やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 03:42:21 ID:???0
ジャファルはヘクトル対峙の時更にぐっと上がったな。
セッツァーとのコンビもかなりいいし

3622やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 04:05:39 ID:???0
大注目のユーリルはここに来て大きく動き出しそうな感じだ
アナスタシア以外の人間と因縁ができたしどう転ぶか楽しみ

3623やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 10:46:32 ID:???0
注目といえばストレイボウもだよね
ちょっとずつ前進しているんだけど壁や枷が何度も立ち塞がっているという
アシュレー組にブレイザーから存在が知らされたしどうなるんだろ

3624やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 13:42:10 ID:???O
死亡後の方が活躍してる感のあるアティ先生
どうしてああなった…w

3625やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 17:07:58 ID:???O
サモナイ勢はみんな結構悲惨だよなw
FFとかはカッコイイ死に様多いのにw

3626やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 17:11:03 ID:???0
ゴゴが通ったのはFFDQの影響かな
あそこでも予想外の活躍見せてくれたし

3627やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 18:44:36 ID:???0
あんまり話題にはならないが、着々と進んでるよな
放送もきたみたいだし

3628やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 19:09:39 ID:???0
イスラがどうなるかだな、サモナイ勢

3629やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 19:10:34 ID:???0
アティ先生は死んでからゾンビやらアクセスやらで大活躍だったよなw

3630やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 19:24:43 ID:???0
ここのピサロは珍しく最後までマーダーでいそうだ

3631やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 19:39:26 ID:???0
このロワは暗殺が多いような気がする
シャドウやシンシアとか正体を潜めながら一気に
トドメを指すって感じ的な戦法のマーダーがいて
緊張感があった。

3632やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 19:56:44 ID:???0
文字通り一撃必殺で気が抜けない

3633やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 20:14:29 ID:???0
暗殺者二人は登場話からかっこよかったし
プロっぽさが出てた

3634やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 20:56:43 ID:???0
書き手もそれぞれ作風がまったく違って面白いな
それぞれ書き手を比べると、得意分野が分かって面白い

3635やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 21:28:27 ID:???0
好みの原作もうまい具合に違っているようだしな

3636やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:05:10 ID:???0
好みの原作って分かるものなのか。
俺はよく分からんぜ。

3637やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:11:45 ID:???0
あそこWIKI編集頑張ってくれる人もいるようで充実しているから
どの作品のキャラを何人書いた、何回書いたも分かるようになっている
そっからの推測

3638やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:15:14 ID:???0
いいな、そういう人いるのはw

3639やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:28:29 ID:???0
RPGと名をうって縛っていないからか、結構名前は知っているけどまさかこれがというのが参加作に多いよな。
LALとかクロノとかアークⅡとか。

3640やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:30:07 ID:???0
投票総数はそんなに多くなかったからな
だからこそ逆にコアなファンをもつ作品が集まったのかもしれん

3641やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:34:49 ID:???0
そしてそれがコアな作品が好きな書き手を集めたか
確かに「ここを逃せば書ける機会がない!」って作品だと、他の把握してでも書きに行きたくなるなる

3642やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:36:50 ID:???0
把握面じゃLALと烈火の剣以外揃えるのはなんとかなるが、クリアに時間かかるという、マルチや多ジャンルとは別の意味で把握が大変なロワだね
ギャルゲ系列にも言えることだけどさw

3643やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:40:19 ID:???0
古めでコアだが、確かに面白いゲームが参戦してるんだよなあ。
RPG好きならやって損はない参戦ラインナップだと思う。
コアなファンだからこそ、書き手も根強いんだろうね。

3644やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:47:19 ID:???0
アークとかWAとか愛されてるよなーw

3645やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:48:22 ID:???0
根強い書き手いるロワは強い
少数でも着実に進むから

3646やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:50:07 ID:???0
WA勢、アシュレーは元より、退場した全員もかっこよかったり切なかったりだったな
リルカもカノンもブラッドも
WA自体、シリーズだけでロワできるんじゃと言われることもあるくらい人気かつ長寿シリーズだけど、その一端が見えた気がした

3647やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:53:32 ID:???0
暗殺者2人は、登場話書いてくれた人が要所要所で書いてくれたから、好きなんだなぁと思った
実際光ってたし

3648やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:55:57 ID:???0
暗殺者の人の作品の中じゃフィガロ兄弟追悼話がすごい印象的だった。
あんなかっこよくかつ哀愁のある追悼見たことねえ。

3649やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:57:04 ID:???0
一方脳筋共は友の追悼を殴り合うことでやっていた
な、何を言っているか分からないが俺にも分からなry
ああいうのもありなんだなと思ったけどさw

3650やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 22:59:51 ID:???0
書き手を語るターンか。
焼きそばパンの人がいいな。描写が綺麗で巧みだし。

3651やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:01 ID:???0
あれはアシュレーとゴゴを上手いこと機能させていたよな>焼きそばパン

3652やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:10:05 ID:???0
その人が本スレに張った『勇者』の意味、『英雄』の真実の漫画版も良かったな
ロゴっぽく交差した天空の剣とアーガトラームもかっこよかった

3653やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:23:37 ID:???0
OPの人がずっといてくれているってえのもなんか嬉しいよなあ

3654やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:31:20 ID:???0
あの支援漫画はすごすぎた
元SSのひとがすげーうらやましかったw

3655やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:34:38 ID:???0
pixivにもゴゴとトッシュの絵があったよね
支援も地味に充実している

3656やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:49:09 ID:???0
なんだかんだで好かれているロワってことでうれしいな。

3657やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:52:35 ID:???0
そろそろ終盤か。
オディオはパロロワ史上一番ラスボスらしい主催だと思うから楽しみにしてる。
このロワはバトルが面白いから、それも注目したい。

3658やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:54:56 ID:???0
今ちょっと見てきたけどニノがジャファルを止めようとする話グッときた
これからもひっそり応援する

3659やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:55:47 ID:???0
能力、動機、格、全揃ですしね、オディオ

3660やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:57:51 ID:???0
おっと、もう今日も終わりか!
楽しかったぜ!
RPGロワにエンディングあれー!

3661やってられない名無しさん:2010/12/13(月) 23:58:53 ID:???0
桜が綺麗だったのには満足している

3662やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 00:01:13 ID:???0
今日はこれ

12/14(火)  文章練習ロワイアル

3663やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 00:07:46 ID:???0
最初の頃と比べてすごく上達してると思う。
個人的に気に入ってるのはシン周りだなー
最初はシンの単独参戦って……と思ってたけど主人公っぷりがいい!

3664やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 07:32:54 ID:???0
あまり進んでないな・・・
話題を振ってみようか。
好きなSS、おすすめのSSは何?

3665やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 09:48:47 ID:???0
綺麗なよっぴーが出てきたあたりかな?
原作じゃ業が深すぎたから、ああいうのは却って新鮮だ。
でも、依存対象がなくなったらどうなることやら。

3666やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 14:04:57 ID:???O
珍しいといえば春原とかがマーダーってとこかな?
けっこう出てるけど始めてなんじゃね?

3667やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 15:57:26 ID:???O
たしか、リトバスのほとんどがマーダーだったな。

3668やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 16:57:37 ID:???0
リトバス勢は
理樹 優勝狙い 生存
恭介 奉仕マーダー(理樹) 死亡
葉留佳 無差別 生存
佳奈多 奉仕マーダー(葉留佳) 生存
謙吾 奉仕マーダー(理樹) 生存
真人 不明(殺そうとしていないところからマーダーでは無いと思われる) 生存
6人中5人がマーダー、あとの1人は正確な方針不明・・・恐ろしいな。

3669やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 19:18:25 ID:???O
ギャルゲロワ2ndと違って殺伐とし過ぎだなリトバス勢w
そういやこっちはカニが一話退場だっけ?

3670やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 20:20:56 ID:???0
個人ロワだからこそのカオスな人選だw
シンオンリーってのもだけどアセリアはヒロイン抜き出し、東方はその面子で香霖かよだしw

3671やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 20:24:43 ID:???O
ここのリトバス勢の殺伐さは本当地獄だぜ…理樹は恭介殺すし

3672やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 20:27:43 ID:???O
しかし京太郎を出す書き手がいるとは……はぶられたワカメw

3673やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 20:36:54 ID:???0
>>3663
シンは主人公だろいいかげんにしろ(棒)

個人的にシンは参加時期や他に誰が参加するかでスタンスが変わるんじゃないか
(例えばロドニア〜ベルリン戦の間でステラがいたら彼女の奉仕マーダーに)

とおもったがどんなキャラでもだいたいそうかな?

3674やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 22:52:37 ID:???0
リトバスもひどいけど咲とかめだかボックスもひどい気が・・・
咲勢
咲 杉崎鍵に殺される
和 桜庭優に殺される
部長 シンと行動
京太郎 女を気絶させる
優希 衝撃的瞬間を目撃
主人公2人が死んでいる状況
めだか勢
めだか 手榴弾に巻き込まれる(生死不明)
善吉 人を殺してしまうが何とか復活、しかしいろいろとフラグが立っている
めだか勢は片方が死ぬと片方が乱心する感じだから大変

3675やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 23:17:20 ID:???0
>>3674
なんかそのメダカ勢の説明聞くと、スパロボとかでよくある勝利条件「両方を同じターンに倒せ!」を思い出したぞw

3676やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 23:33:09 ID:???O
シンを主人公にしたクロスオーバーが色々あったなそういや…
本来実に使い易いキャラではある

3677やってられない名無しさん:2010/12/14(火) 23:44:38 ID:???0
>>3675
ガルファ皇帝とゼロですね分かります

3678やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:00:50 ID:???0
今日はこれ

12/15(水)  AAAキャラバトルロワイアル

3679やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:01:05 ID:???0
文連ロワがもっと繁栄しますように、と願っておきます。
書き手さん方々頑張ってくださいねー。

3680やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:02:14 ID:???0
AAAロワ、時空剣士がついに脱落したのが印象的だったな
アッールベルの脱落といい、人気のあった対主催がどんどん死んでってようやく終盤っぽさが出てきたと思う

3681やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:03:17 ID:???0
序盤はマーダー超有利
中盤は対主催超有利マーダー連続死亡
今はマーダー超有利

投下頻度だけでなく、ロワ内の扱いもムラが酷いw

3682やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:05:33 ID:???0
ロワ内でもトップクラスの地味さなのに、気付けばマーダーで現状一番活躍してるような気がする洵△

3683やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:08:16 ID:???0
ジュン、登場話で貴重なマーダーぶっ殺す以外今までまともな成果なかったもんなぁ
ミカエル戦もルシオに任せっきりだったし、時空剣士くらいしかまともに戦ってない気がする
そう考えると、時空剣士はここでジュンにやられとくのが一番だったのかもね
そろそろアシュトンも疲労で落ちそうだし、ラスボスの座が空くとなったらここいらでひとつ大きな戦果をあげときたいし

3684やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:10:59 ID:???O
くそう、長文があるとダジャレを探してしまうじゃないか

3685やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:12:59 ID:???0
今日のロワ語りはダジャレ禁止です、ってことになったらみんなどうするんだろう?
なんてことを考えた自分がちょっとイヤだったw

3686やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:13:40 ID:???O
残り17人。未だにブラムスがどっちに転ぶか分からんのが怖いなー。

3687やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:15:22 ID:???O
そもそも何故ジュンが出てるのか
ジュン当に考えれば関係者の多いカシェルやグレイとか、ネタキャラ筆頭のベリナスとかのがよさそうなのに

3688やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:17:15 ID:???0
>>3684
貴様AAAロワの仲間だな、カマをかけてみたのだよ!

>>3684
ここ、何気に参加者に関しては話し合いで決定したロワなんだよな

3689やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:18:25 ID:???0
AAAロワWikiってなんであんなにネタ仕込んでるの?うらやまちい

3690やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:19:05 ID:???0
>>3686
ヅラムス、見た目だけでなく実力も恐ろしいならなー
まあ何より怖いのは、満身創痍の奴が何人もいる中でほぼ無傷ってことだけどな
乱戦経験者との格差がヤバい
ヅラ一人で虐殺できてもおかしくないレベル

>>3687
4コマ漫画劇場やアンソロ読者が多いAAAロワ的には、ネタキャラ筆頭はジェイクな気がしなくもない

3691やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:19:39 ID:???0
AAAロワのwikiの面白さはもっと見習われてもいいと思う
真面目なコンテンツ探す方が難しいだろw

3692やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:20:13 ID:???0
>>3687
早速時空剣士乙

3693やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:21:29 ID:???0
そういえば地味にクラースさんもMPの消耗はあれど負傷少なめだね
しかも精神的にもダメージ少ないし

3694やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:21:36 ID:???O
化けて出たな時空剣士

3695やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:24:31 ID:???0
クラースさんなら、クラースさんのアスカならブラムスだってきっと何とかしてくれる!
世間じゃクラースさんはマイソロ3不参加濃厚という暗ーすぎる話題もあるし、ロワでくらい輝いてくれ

3696やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:25:05 ID:???0
クラネストさんの中年コンビとヅラは一時超絶空気だったからなぁ
因縁持ち主人公のフェイトいたのになんで空気だったんだよとw
空気空気言われてる某ネコ型ロボットも相棒と一緒に登場自体はいっぱいしてたのに……

……ロキさんも空気かつ途中まで体調万全だったのにね。どうしてこうなった

3697やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:25:14 ID:???O
>>3693
今のクラースさんはアル×レオ同人♀をまともにくらってしまったからな。
何気にTP無くなってるかもしれんw

3698やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:25:57 ID:???0
>>3695
それは残念な話題
だが時空剣士乙

3699やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:26:02 ID:???0
時空剣士、没

……時空剣士は人気過ぎて墓がすぐに埋まる気がしない
ホモと空気はAA候補が上がってるってのに

3700やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:26:53 ID:???0
正直、支給品にこんだけ同人誌が混ざってるロワはここだけだと思う
いやまあ全ては偶然の産物なんだけどさ、レスされた時間帯で支給品決めるよ的な意味で

3701やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:27:52 ID:???0
クラースさんは今のところ酒を飲んで暮らす印象しかないような気もするが頑張れ

3702やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:28:33 ID:???0
何気にAAAの話題になると結構な頻度でAAが貼られてる気がする
死亡者名鑑が人気って何気に珍しいよな
一時期何人かにAAロワと間違われいたのは伊達じゃないってことか

3703やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:29:04 ID:???0
SOシリーズは一番初めに入手出来るレアドロップが同人誌なんだぜ?
そりゃ出すしかないじゃないですか

3704やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:29:35 ID:???O
いろんなロワと間違われてるんだなw

3705やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:30:25 ID:???0
『もしかして:アニロワ』はクソワロタわ

つーかお前らレスするのはえーよ
誰もレスしてなかったら「今日ってもしかしてアニロワのターン?」って書いてやろうかと思ったのに

3706やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:32:36 ID:???0
今は『もしかして:アニロワ』も出なくなったよ! やたー
……って、AAAロワって打ってる最中に出てくる候補がアニロワだけじゃないっすか! やだー

3707やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:33:06 ID:???0
>>3689
ラジオツアーの時、マイナーで知られていないAAAロワを少しでも楽しんでもらおうと色々改造が行われたからね
結果的に内輪ウケも取れただけで、基本はAAAロワ初心者向けだったりする
ここの辞典とか、ロワビギナー向けに「ジョーカー」の説明が載ってたり、AAA初心者向けに非参加だけど名前あがるキャラの解説載ってたりするし
AAA知らなくても、一回暇なときにでもwikiに遊びに来て欲しい

3708やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:35:59 ID:???0
AAAロワな住人が(いい意味で)悪ふざけしてギャグばっかの印象があるが
話自体は真面目にロワをしてるんだぞ
問題は、メタ視点で見ると全てギャグに見えてしまうことだ

3709やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:36:00 ID:???0
>>3706
どこまで行っても日陰者だなw
AAAロワでググルと三番目にはもうAAAロワでなく書き手ロワ2nd(しかも死者スレネタ)に行き着くくらいアクセス数少ないぜ……!
……いつかAAAロワwikiがパロロワ辞典のAAAロワの項目より上になる日が来るといいな

3710やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:37:20 ID:???0
真面目に読んで良し、メタ視点でおちょくる感じで楽しんで良しって感じだよな
騒動とか起きてもそれ引っ括めてネタとして残しておきそうなイメージ
良くも悪くも2ちゃん的なんだろうなって思う

3711やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:37:39 ID:???0
死亡者名鑑はリドリーノートンアリーシャ辺りが話題になるけど
クレアも相当酷い気がする

3712やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:38:47 ID:???0
クレアって普通のAAじゃなかったか? って思ったら何時の間にか差し替えられてるw

3713やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:39:03 ID:???0
                   ___ ,________
               ,、-'´   ミ     `ヽ、
              /       ミ'´       \
              /  /                 \
             /   / /          \     ヽ
          /   / /  |    |    ヽ       ',
          / / /  /  | |   | ヽ     ヽ      |
          | 〃,ィ'  ||  | !    l ヽ     ヽ、    |
           l/ | | |  ト、 | ヽ   '、  \___  ',\  |
          ! | |ハ  |‐ヽヽ-=ヾ、 ヽ、,\ ` l\\|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |_|∧ レ-ー:ェェヮ;::\ |;_-ェェ\l  \|     | 久々に二人同時ズガン
           |_|∧ |     ::;i, ヽ!     ||   |     | 一人が沢山殺ってたのが
           V゙i ヽ |、  ....:;イ;:'  l 、   ||   |    < 昔のパロロワなんだよな 今の新参は
             | ヾ、..:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /|\ |     | 昔のズガンを知らないから困る
               ',、 ヽヽ  ´~==' '==''` / l>、ヽ|     \________
              l、`l∧\  `::===::" /|  |/`|
                 | | //|ヽ、 ____ /ト、 |  |  |
                 | | | \ `ー--─'´ /} |  |
          __, -へ|ニレヽ、  丶----‐'´  ,| |_/!\
          // /イ | {ヽ、 ` ー-----─'´/ ]// /`ー、
        | { {  | | |  `` ー───''" / / /    >、
       /\ヽヽ ヽj /\          _|--|'´  _/   ヽ
       /   \ \l/、   ヽ、 _________,、-‐'´ |_| ,ィ'´       l
       |     ゙i┬、_>、          /|  | ||       |
       |     //    ゙ヽ、_______,、-'"´  ∨/ヾ,、/       |
       .!     | |        | |      ヽ ヾ!|      |
       |、_______,| |           | |        \| |`ー─‐ '|
          |     { {          | |          | |       |
        |     | |           | |           | |       |
          !    ヽヽ        | |         //       |



おいwwwwラジオツアーんときは普通の顔だったはずだろおいwwwwwwwwwww

3714やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:39:58 ID:???0
レオンも酷い事になってるな

3715やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:40:10 ID:???0
『普通のAAを貼られ、数行の解説文を付けられる』
これで不遇扱いなのはおかしいw

3716やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:41:17 ID:???0
レオンのは、wikiの仕様を利用したいいAAだと思う
馬鹿でっかいオリジナルAAをスレで見た後だったから「やられた、そうきたか」って感じだった

3717やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:41:51 ID:???0
AAAロワwikiの良い意味での戦犯はきっとコイツ

デミテル

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

3718やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:42:29 ID:???0
死亡者名鑑人気だな相変わらずw
今見ると序盤の死亡者名鑑は比較的普通なのに、どこでこうなったんだろう……w
途中から解説めちゃくちゃ力入ってるじゃねーかw

3719やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:42:45 ID:???0
>>3713
Before
                    ___ ,________
               ,、-'´   ミ     `ヽ、
              /       ミ'´       \
              /  /                 \
             /   / /          \     ヽ
          /   / /  |    |    ヽ       ',
          / / /  /  | |   | ヽ     ヽ      |
          | 〃,ィ'  ||  | !    l ヽ     ヽ、    |
           l/ | | |  ト、 | ヽ   '、  \___  ',\  |
          ! | |ハ  |‐ヽヽ- ヾ、 ヽ、l'´\ ` l\\|
             |_|∧ レrテ''ヾ` \ |!'ィ'_j:::::\l  \|
           V゙i ヽ |、l'''::::::ノ    ヽ! ヾ::::rノ ||   |
             | ヾ、 ̄     l  !    ̄ /|\ |
               ',、 ヽヽ     丶       / l>、ヽ|
              l、`l∧\  `ニニ´   /|  |/`|
                 | | //|ヽ、 ____ /ト、 |  |  |
                 | | | \ `ー--─'´ /} |  |
          __, -へ|ニレヽ、  丶----‐'´  ,| |_/!\
          // /イ | {ヽ、 ` ー-----─'´/ ]// /`ー、
        | { {  | | |  `` ー───''" / / /    >、
       /\ヽヽ ヽj /\          _|--|'´  _/   ヽ
       /   \ \l/、   ヽ、 _________,、-‐'´ |_| ,ィ'´       l
       |     ゙i┬、_>、          /|  | ||       |
       |     //    ゙ヽ、_______,、-'"´  ∨/ヾ,、/       |
       .!     | |        | |      ヽ ヾ!|      |
       |、_______,| |           | |        \| |`ー─‐ '|
          |     { {          | |          | |       |
        |     | |           | |           | |       |
          !    ヽヽ        | |         //       |

どうして……こうなった……

3720やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:43:34 ID:???0
>>3717
手抜きっぷりといいシュールさといい、原作の影の薄さにふさわしかったと思う
俺はこれ初めて見たとき鼻水プフッて飛び出た

3721やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:45:08 ID:???0
AAAロワも地味に職人多いよな
AA弄り倒して遊ぶ人あり、イラスト投下してくれる人あり、あとラジオも一回だけどあり……
絶対数で言えばそんなに多くはないんだろうけど、過疎ロワで住民数が極小ということ考えたら相対的にはかなり多いと思う

3722やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:46:46 ID:???0
支給品追跡表の人は縁の下の力持ちだと思う
あれ便利すぎて笑える

キャラ相関図は……完結までに終わるといいよね……

3723やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:47:17 ID:???0
           i:.l:.:.:.:/    ',:lヘ:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ヽ、
           ,'.:,:.:.:.:i, - ''  i:l ヽ.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:ヽ
          /ィ/:.:.i:.:l --‐‐‐l:l‐ ヽ:.:ト、:.:.:.:.:i:.ヽ:.:.:.ヽ`
          'イ:.:.:ハ:ト_、   l:l  ',:.ト',:.:.:.:.:.l:.:.:ヾ 、:.ヽ.
           l:.:/¨ il'ト㌧、 ll   _,,i_l-',:.:.:.::.l:.:.:.:ヘ `ヽi
           l:.ハ l lヾ='  ll `'' トヘlヽ.,:.:.:.:.l:.:.:.:.:ヘ
           l:ハ l     リ  `='l  〉,:.:.:lヽ、:.:.:ヘ
           li  ヽi    ,      /:.:',:.:トヘ `ヽ、',
           .l   ヽ   _ _     /:,/i:.l
.          f ¨ '' - ,,l 、  - `   , ' 'l  l l!
.          l‐ - ,, _  ¨ ヽ  ,, '' /,,_l   i
        _ノ    `ヽ  i'_`ー -ム f `il l
  , -−−=−-ミヽ、   i  l ¨ '' ‐l i /l l
./        ff`ヽ.ヽ   i  l    .l l i l/
          i.i  ヽ ヽ  .l  l    l l l トヽ-、

唯一神クレス様が華麗に3723getしつつ>>1-3722乙!お前ら、僕にひれ伏せ!
クレスは神!クレスは「時空剣士にして世紀の駄洒落王!」Cless is god! Cless is god!
>クロード 勘違いばっかされてて苦労度パネェ(プ
>ミカエル うっかり乙w死体も確認しないなんてシッタイだね(プププ
>シン まあ雑魚キャラなんてこの程度、大人しくシンでな(ワラ
>エイミ 予想通りあっさりやられたね、エイミ永眠(w
>ルシオ ルシオの好きな車は?セルシオ(ファファファ
>ダオス ダオスをだおす(プゲラ
>デミテル ズガンざまぁ、僕の活躍をあの世デミテルんだね(プゲラッチョ
>アルベル アルベルの上にあるベル(笑)冥土の土産にメイド服(藁
>ブラムス ヅラかぶりながらずらかるなよ(プハハッ
>ブレア ブレアが傘をさした、アンブレア(プッ

マリア様ミント様チェスター様
すいません調子こいてましたお願いします許してクレッス

3724やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:48:21 ID:???0
シンのAAが少し前に話題で出てたあいつで中ボスってのは皮肉なのだろうか

3725やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:48:40 ID:???0
>>3723
あったなこんなのwww
どこで見たのかまるで思い出せないが

3726やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:49:04 ID:???0
>>3723
真面目な顔しつつダジャレしこんでいくんじゃないよw

3727やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:49:37 ID:???0
>>3724
今見たらいつの間にか
>中ボス・シンの「幸せってなんだっけ」
ってセリフが追加されてるし、多分皮肉だと思う

3728やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:50:00 ID:???0
ガブリエルも大概ひどいw

3729やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:52:02 ID:???0
>>3728
1・2を争う人気原作のラスボスで、ロワ内でも大バトルを一人で繰り広げた中ボス的存在なのに、
死亡者名鑑のAAという遺影ポジションを支給品に乗っ取られるなんてな……

3730やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:52:17 ID:???0
>>3725
過去ログ見直したけど、前スレの最初の方にあったよ

3731やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:52:24 ID:???0
ガブリエルはなぁ、あいつ何気に真ガブだからブラムスより強い可能性があったのに
断末魔すら残さず逝っちまったからな

3732やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:53:23 ID:???0
このロワのwikiは楽しいけど、真似できる気は正直しない
少なくとも開始時から和気あいあいしてるとこじゃないと真似するの無理だろw
途中からこの方面に転換できるロワなんてまずねーよw

3733やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:55:40 ID:???0
>>3731
まあ、ぼっちで大人数相手にしたからなぁ……
VSアリーシャ・セリーヌ・ジェストーナ
VSディアス
VSディアス・プリシス・アルベル・アリューゼ
VSむじんくん
と、引きこもりにはハードなスケジュールすぎたわ
実質一人で5人削るのに貢献したしな
まあそれでもアシュトンの方が頑張ってるように思えるが

3734やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:55:43 ID:???0
>>3732
このロワだって最初は真面目に更新してた地味wikiだったんだぜ
方向性がおかしくなったのは多分16話

3735やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:56:15 ID:???0
支給品のイチジク浣腸とか波平のヅラとかどうやって消化するんでしょうか

3736やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:56:56 ID:???0
>>3734
それでもまだ辞典できたての頃は更新全然なかったし、あれは爆薬を仕込んだに過ぎない
火をつけたのはラジオツアー
つまり、AAAロワは感電さんが育てた

3737やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:58:18 ID:???0
>>3735
・ヅラムスの支給品消費話
・時空剣士死亡話(のタイトルと最期のダジャレ)
多分この二歳はAAAロワ書き手なら誰もが考えてるはずだから問題ないだろう
クレスの死亡話みたく、練ったネタが見られるのを期待

3738やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:58:21 ID:???O
いや昔はいたって真面目なwikiだったんだよ。初期は死亡者名鑑なんてなかったし
wikiがネタに走り出したのは、名鑑を作った人がAAない奴を>>3717にしたのが全てのはじましりなんだ

3739やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:58:51 ID:???O
相変わらずAAAロワの語りは勢いが半端ねーw

3740やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 00:59:50 ID:???0
>>3738
辞典作ったのもティッシュの人だった気がする
ラジオだかで誰がどの名鑑埋めたか話してたような
アリーシャAAの人といい、約2名ほどやることが異次元な人がいたのが全ての原因だな

3741やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:01:51 ID:???0
>>3739
思うんだが、AAAロワ住人って、「楽しそう」なんだよな
「このロワの作品面白そう」よりも「このロワの人達楽しそう」って印象のが強いわ
そういう意味じゃカオスロワや書き手ロワ、初期kskロワに通じるものがある

3742やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:05:15 ID:???0
1時間で60レスくらいついてるな
お前らその意欲とスピードを本スレでだな(ry

月報から消えそうで消えないのは全部新人書き手さんのおかげだと思う
……いつまで経っても新人さんって言いそうになるのは他の書き手さんが帰ってこないからだと思う(´・ω・`)

3743やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:06:45 ID:???0
そんないつまでも若手芸人みたいな扱いはわかっててもよしてやれよw

3744やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:07:33 ID:???0
>>3742
ごめんよ、グレイセスエフはそろそろ終わりそうなんだけど今度はガンダム無双2が俺を待ってるんだ

3745やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:08:21 ID:???0
>>3741
ちょっと違う。「楽しい」のだ。

3746やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:11:52 ID:???0
本スレは結構過疎ってるし月報じゃジャガーさんポジションに収まってるのに廃墟ってイメージは無いなぁ
昔は散々脳死状態とか言われてたのに
やっぱり長いこと断念せず続けられるロワってのは楽しんでんだろうなってふいんきを持ってるものなんかね
長期ロワは話数多いから基本的に追わないんだけど、やっぱどこも少数だけど楽しそうにやってんのかな

3747やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:11:54 ID:???0
>>3742
祭の気配がするとわらわらと集まってくるのはもはや仕様です

3748やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:12:30 ID:???0
支援絵収録したよー!
サムネイル見た瞬間歯磨き粉が鼻から吹き出そうになったぞwww

3749やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:14:07 ID:???0
>>3747
そういえば辞典のどっかの項目で住人をゴキ呼ばわりしてたなーと思ってさっと目を通しにいった
何度か見てるはずなのに『過疎』の項目でまたクスっときてしまった
なんかくやしい

3750やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:14:08 ID:???0
何かwikiが更新されてると思ったら、ある意味精神的ブラクラだったw

3751やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:15:22 ID:???0
時空剣士、実際ほぼ全裸状態で少女2人の前に現れたりしてたからな

……本人は大真面目なんです
ただくそ真面目故に不器用なだけなんです

3752やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:16:11 ID:???0
>>3751
なんかどこかのヅラさんも似たような感じではあるな……

3753やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:17:27 ID:???0
個人的に大真面目故の馬鹿行動ならチェスターが一番だと思う

あいつもう絶対死ぬまでチサトのメモに目ぇ通さないよ……
今更メモに目を通させるの至難の業すぎるもん……

3754やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:18:55 ID:???0
目を通した所で今更何があるんだ……チェスター自身は絶対存在自体を失念してるよね

3755やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:18:59 ID:???0
チェスターは、ほら……ジェイルハウスロックでもくらってたんだよ……多分……だから仕方ないんだよ、うん

3756やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:19:28 ID:???0
聡明なヅラさんがきっと支給品の確認をしてくれる!

3757やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:19:46 ID:???0
チェスターの猪突猛進っぷりは異常
あいつ状態欄の思考覧1個でいいんじゃねえかってほど単純じゃねーかw

3758やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:20:55 ID:???0
思考1:クロードの仕業だ
備考1:他の事は考えられません

3759やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:21:21 ID:???0
>>3754
多分『チサトはクロードの仲間』+『アシュトンもチサトの仲間』=『アシュトンはクロードの仲間を再認識し、
「もっと早くに気付いてたら……!」ってなって一人相撲が進展する

……AAAロワのアホの子チェスターならそっから飛躍してSO2勢全員を警戒してもおかしくないから困る

3760やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:21:25 ID:???0
ジェイルハウスロックよりひどいじゃねーかw

3761やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:21:27 ID:???0
>>3758
思いっきり吹いたwwwww

3762やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:22:06 ID:???0
そのチェスターは未来編突入直後からの参加だから実はメチャクチャ弱いぞ!
……あれ光の勇者様どうしたんですか?

3763やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:22:33 ID:???0
>>3758
一回だけクロードのことを忘れたことがあったじゃないか!
思考:金髪幼女殺した奴ぶっ殺す

……チェスターはあれか、SO2の怒りシステムをロワで運用したらどうなるかの体現者か

3764やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:23:26 ID:???0
チェスターの勘違いっぷりも酷いけど、何でもかんでもクロードに責任押し付ける周りにも責任はあると思う
マリアさんはちょっとくらい反省するべきw

3765やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:24:56 ID:???0
「クロードの仕業だ!」は半分くらい「クロードの自業自得だ!」だから困る
誤解フラグの種をまいたのはクロード自身だと思う
肥料はチェスターで、水をあげたのがAAAロワオールスターズの皆さん

3766やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:25:10 ID:???0
ロワ開幕からずっっっっっと怒ってるのはチェス太くらいなもんだな。
SOシリーズで怒りっぱなしになるアクセあったの思い出したが、チェス太埋めこまれてんじゃないだろうかw

3767やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:26:34 ID:???0
>>3762
光の勇者様も四宝の力には分が悪いんだよ!

3768やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:26:47 ID:???0
>>3766
何故か走れメロスの冒頭文を思い出した

3769やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:27:29 ID:???0
チェスターは書き手に愛されてると思うわw
真面目に書いてよし弄んでよしメタ視点でディスってよしの良キャラクター

今だとシリアスだったはずの序盤(クロードとの遭遇くらいまで)も全部ギャグに見えてくるから困る
こいつ最初っから短絡的すぎるだろwwww

3770やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:27:44 ID:???O
クロードってエターナルスフィアとスターガードと昴魔の鏡を持ったチート野郎
そう思っていた時期も有りました

3771やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:29:02 ID:???0
クロード最大の問題は、多分ロワ参加者で一番危機感がないことだと思う
なんだかんだ言ってもこいつは現実味がわいてない気がするんだよなー
緊張感がないというか、いつもの冒険のノリが抜けきってないというか……

3772やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:30:16 ID:???0
>>3770
それなかったら何回死んでるんだろうなクロードはw

3773やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:32:02 ID:???0
>>3771
チェスター→ちょっとは視野広げろと言いたくなるくらいクロードと戦うのに必死
ソフィア→自らを奮い立たせ、MPが枯渇してきても気合で戦おうとする
クロード→ソフィアのぱんつ見えた。動きがとまった!

こいつほんとなんでまだ息してるんだろうな

3774やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:32:54 ID:???0
クロードって手に持つ剣は最強レベルの切れ味とすごい痛い星のオプションがついていて
物理攻撃されるとやっぱりすごい痛い星が飛び出してくるし、魔法で攻撃されるとそれをそのまま跳ね返すんだよな
凄いチート野郎ですね(棒)

3775やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:34:33 ID:???0
しかも敵意を持った相手を見破れるんだぜクロードは。
問題なのは敵しか居らんということだが。

3776やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:34:45 ID:???O
クロードって情報もほとんど持ってないしな。マーダーとしかまともに会話してないし

3777やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:34:50 ID:???0
有能な怠け者の体現者だなw
マジでやる気がねえw

3778やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:35:29 ID:???0
チェスターは何気に今年の熱血バトルを一身に引き受けてる
時空剣士は決めるとこは決めてた(まあ武器がネタそのものだったが)
ヅラムスは戦闘になるとガチだし、強者の余裕って感じだ
中年も大人の余裕って感じのネタで締める時が来たら締めてくれそう

他のネタキャラは『ギャグもやる』『ギャグにも見える』なのに、クロードに関しては完璧にギャグ
こいつが覚醒する日は来るんだろうか……
エースマーダー抱えてマーダーあふれるブレア組目指すとか未来が見えなさ過ぎてヤバい

3779やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:36:37 ID:???0
>>3771
いつもの冒険ってあれか。
エルネストからバトルスーツ盗もうと街中つけ回したりオペラに誤解されたりか。
……緊張感なんてあるのかこいつは。

3780やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:37:37 ID:???0
あ、100レス越えたw

3781やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:38:10 ID:???0
おいおい、クロードには仲間との好感度調整という大事な仕事があるじゃまいか!
もう一片死ねコイツw

3782やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:39:22 ID:???0
>>3774
正直、敵意の欠片もない参加者とかもうアシュトンだけじゃないだろうか
警戒レベルで反応するみたいだし、もうレナ・プリシス辺りも反応しかねないだろ……w

>>3776
誤解された直後にアシュトン(エースマーダー)と会ったのが運の尽きだったな
しかもその時点じゃ「ごまかされてる」って感じで「騙されてる」って感じじゃなかったのに勝手に勘違いして味方につくという愚策っぷり
アーチェと色々あった段階で思慮深さを身につけていたらなぁ……

3783やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:39:53 ID:???O
バトルスーツ持ってるエルネストさんが悪いってどこぞの勇者(笑)がいってたよ。まあ、ジョーカー(笑)のブレアも大概だけどな

3784やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:40:19 ID:???0
>>3778
ブレア組目指してるけど出会うのはマリア組かもしれんぞ。
今マリアとクロードは会っては駄目な気しかしないがw

3785やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:40:47 ID:???0
なんつーか、平和だった頃の回想が流れる度にクロードの株は落ちて行くよなw
原作ゲームで冒険風景を捏造するのは割とよくあることだと思うけど、冒険風景のベースが4コマ漫画劇場風味なのはここくらいだと思う

3786やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:40:54 ID:???0
一応、けっこうなエリート軍人のはずなんだけどなあw
SOの主人公は結構その傾向が強いかも

3787やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:41:43 ID:???0
>>3780
はえええええええええええええ
……AAAロワ読者何人いるんだろうなw
お前ら、読者数少ないだろうから初見の人間が流し読みしてて興味引かれるような書き方してやろうぜ!

3788やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:42:10 ID:???0
>>3785
ガンガン四コマだと堀口レオが好きだった

3789やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:43:48 ID:???0
>>3784
ファーストコンタクトのはずなのに、密かに因縁深いんだよな
アーチェ殺しの罪をクロードに転化してクロードの仕業だをL5にまで育てたのはマリアだし

ただマリアとは会ったらヤバいけど早いとこレナプリシスと会わないとクロードはもうアホの子を抜けられる気がしない
いやまあ会ったら会ったで余計のほほんしそうであるが

3790やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:44:06 ID:???0
スポーティーな視線
              _ _ ,, _ _
         ,. , ',        ", - " " - 、
        i i         - -  、- -  ヽ
       , "        ,、     ヽ   "ヽ
       i  /   /-/ i i--`、 、   ヽ     i
      i  /-i   i::::i i i::::::::::::i  i   i.ヽ   i
      i  i:::i   i:::::i .i i:::::::::::::::i  i    i `,ヽ i
      i .i::::i  .i::::::i.i. i::::::::::::::::i .i::i   i   i i .i
       i i-i  i_ _ ,i.i ̄ ̄"i / .i   .i  i .i. i i
        i _ i  i__;; ','    ./',,',,- .i.   i  i .i .ii
       ( 9i  i        ''-- ..i  i i i  i
        i、_i i     .i      i  i .i i  i
        i ii i,           i / i . i /
         i i. 、   ー--    , "i/  i/
          i .| ヽ       , '
          i .|   ` ,, ,,-i
       | ̄  ̄  ̄"i-,    |-- __
       ,.l       i:::i    i:':::-..._;;;;;-,,,_
  _ - "  " - , , __l::::i    i_::::::::::/;;;;;;;;;;/
 /     _ - "     l:::i    i:::::::/;;;;;;;;;;/' - _

3791やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:44:40 ID:???0
>>3788
ナカーマ
佐伯弥四郎は俺のバイブル

AAAロワ豆知識:「スポーティーな視線」って単語を出せばAAAロワ住人のほぼ全員が飲み物を吹く

3792やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:47:37 ID:???0
>>3791
すまん、4コマとかアンソロはVPしかもってないから実物を知らなかった……
ググったら見事にクリティカルヒットだったがなw

3793やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:48:01 ID:???0
今まで話題になってないところだと、AAAロワは「死んだ人の幻覚」系が多いのも特徴だと思ったり
某書き手さんがそういう演出好きだからってのもあると思うけど、夢や死んだ仲間の亡霊による応援はかなりある

よりにもよって死んだシンの夢見て寝言でプギャーするだけだった光の勇者は猛省すべき
貴重な演出使って何放送聞き逃してるんだよ
まあ「対主催に見切りをつけられ見捨てられる一因となった」って言い回しをすれば、十分に意味ある演出ではあったが

3794やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:48:53 ID:???O
正直ノエルにボーイッシュ属性つくた坂本はすごいと思う。あと、こもわた遥さんのディアスの家族が殺された短編は4コマでやるもんじゃないと思ったな

3795やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:51:40 ID:???0
4コマ漫画劇場やアンソロのネタの食いつきの良さを見ると、やっぱりそういうノリのロワなんだなぁと思う
スクエニから出てるとはいえ一応同人ネタといえるし、AAAロワって密かに貴重な同人ネタ多めロワなのかもしれんな

3796やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:52:29 ID:???0
SO3だが、4コマはマリア出す時勝利ポーズだけでごり押してた作家が印象に残っているw

3797やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:55:08 ID:???0
ラスボスのガブリエルが開幕引きこもり&ゲームボーイに夢中とかやっても特に問題にならなかったのは、半分くらい4コマ漫画劇場の影響だと思うw

3798やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:55:12 ID:???0
>>3793
チェス太は死んでからもクロードクロードうるさそうだw

3799やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:56:04 ID:???0
>>3796
持ってないがあの人ではという心当たりがあるww
あの人面白すぎるww

3800やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:58:38 ID:???0
未だにスポーティーなクロードの意味が分からんのだが意味とか考えてはいけないことかね?

3801やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:58:43 ID:???0
アンソロ以外の同人業界でも結構SOシリーズは人気高かったんだよな

……比較的腐女子向けの同人が多かったし、ホモホモしい性格付けのキャラも結構出てたから、
結構女性書き手さん多いのかなって勝手に思ってた(それが悪いとかでなくね)
でも蓋を開けたらどいつもこいつも野郎でビックリした

3802やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 01:59:19 ID:???0
>>3800
クロードの立ち絵、異常にスポーティーな目をしてると思わないかい?

3803やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:01:48 ID:???0
>>3787
なんか4コマの話ばっかになってるが、初見の人は興味持ってくれるかな?w

3804やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:03:16 ID:???O
読み専だがAAAロワは端から見ててすごい楽しそうに見えるぜw

3805やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:03:23 ID:???0
SO2アンソロの魅力が伝わっているのならば本望です

3806やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:04:54 ID:???0
>>3803
微妙だなw

とりあえず自己満足だと分かっているが、俺はロワ語りでは初見の人が少しでも取っ付き易いように頑張ってる
初めて名前上がったキャラの前にはスタンスくっつけてぼんやりとでも分かりやすくしてみたり
お前ら、一人でも読み手さんが増えてくれるかもしれないチャンスだぜ
どうせ好き放題語るなら、内輪だけでなく第三者巻き込んで好き放題しようじゃないか

3807やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:08:02 ID:???0
【今となっては絶望的なもしもネタ】
 ナースやキュア・プラムスの詠唱ミスで回復どころか精神的ダメージを負う

前者はVP2のアンソロネタ、詠唱者は早期退場で実現不可になったけどえらい事になっていただろうなぁ
後者は別の形で現実のものとなってしまったけれどな!

3808やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:08:17 ID:???0
なんかつい10分前のレスにレスしようとすると「流れぶった切って今更レス」って感じになるんだけどw
どうなってんだよ……w

>>3793
時空剣士は折角ミントが来てくれたのに覚醒の方向を間違えたなw
……いやいいこと言ってた気はするんだけどさ

3809やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:09:33 ID:???0
そういやまだミランダの名前が出てきてないな。
同じ頃に死んだはずなのに時空剣士との扱いの違いがひどいw

3810やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:10:36 ID:???0
>>3807
スペルミスですね分かります

>>3808
遅レスしまくればいいと思う
みんな気軽に時空ねじ曲げて時間差つくりまくって流れぶった切ればいいと思うよ!
皆夜中の中一人だけ真昼の奴がいてもいい。AAAロワとはそういうとこだ

3811やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:10:52 ID:???0
>>3808
ちょっと思ったw
洵の話とか既に過去の話になってるしw

3812やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:11:11 ID:???0
>>3809
いやだって、いろんな意味で「誰?」なんだものw

3813やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:12:13 ID:???0
【今となっては絶望的なもしもネタ】
ドラゴンオーブをあいつに持たせて○○○○を使わせる
いや、まだ詰んだ訳じゃないんだが、ちょっと今の持ち主が手放しそうに無いし位置的にも辛い

3814やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:12:32 ID:???0
そういやAAAロワってチャットあるのにあんまり動いてないんだよな
このノリみてると雑談だけですげーワイワイやれそうなイメージなのに

3815やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:12:49 ID:???0
>>3807
マーダーに堕ちたブラムスがキュア・プラムスを使うかもしれんぞ。
そういった意味での絶望はまだまだ残っているw

3816やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:13:19 ID:???0
そういえばガチ対主催だけどネタ組に分類されそうなアルベル・レオン組も……

やはり時空剣士のインパクトが相当だったんだろうな

3817やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:15:05 ID:???0
>>3815
今度はどこかでナース服(LLサイズ)をどこかでうっかり見つけて装備してしまうんですね
わかりたくない\(^o^)/

3818やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:15:05 ID:???0
>>3813
でもあいつ、立ちはだかってくるイメージしか無いからその内渡ってくるかもよ?



【今となっては絶望的なもしもネタ】
時空剣士の死亡話で○○○◯◯◯。◯◯◯◯◯◯◯
……時空剣士の弔い合戦で頑張れば使えなくもないけど、時空剣士にやらせるのと比べると無理が出るんだよなあ
惜しいギャグキャラを亡くしたものだ
いや死亡話すごくよかったし不満ないけどね

3819やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:15:28 ID:???0
話し合いで参加者決まったのに「誰?」ってキャラが出てくる辺りがAAAロワのゆるさを物語っているw

3820やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:16:23 ID:???0
時空剣士はこのロワのアイドルだから。そりゃあ死んだ時の衝撃は大きかったよ

関係ないけどクロードにはSO1仕様のカイザーナックルを持たせたかった

3821やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:16:26 ID:???0
>>3816
ホモコンビ好きだったんだけどなー

話数的には最近だけど、投下がずいぶん昔なのが敗因か
まあまだ開始2時間半だし、夕方にでも語れたらいいやw
死体になった奴らのトークは人いる時間帯でしたいし

3822やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:17:37 ID:???0
>>3819
ジェストーナとかほんと何で入れたんだよとw
あとラジアータは後から把握するとメインキャラの不在っぷりにたまげる
ケツやらジーニアスやら抜いてガルヴァドス入れるとかどん判

3823やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:18:31 ID:???0
>>3813
>>3818
おー、全然分からんw 誰が何をするんだろう?
いや言わなくていいけどw

3824やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:18:31 ID:???0
「誰?」ってキャラが出てくると言うより、ラジアータ自体が割と謎の人選なんだよな
入れるならクロスとか副長とかだろ普通

3825やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:19:17 ID:???0
>>3822
愛が欲しかったんだよ

3826やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:19:51 ID:???0
マーダーなら火龍もありだったかもな。しかし当選したのはガルw

3827やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:20:02 ID:???0
>>3819
話し合いからいたメンバーで大量に書いてる人、ほんとに極少数だからなぁ
話し合い自体宣伝前に極少数でやったってのも大きな原因のひとつだけど

あ、全部の書き手足した数も少数じゃんとかそういうのは突っ込まない方向で
触れないのが優しさでしょう?数については

3828やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:22:22 ID:???0
ほぼ全員が「何でコイツが?」と思わざるを得ないガルヴァドスさんの輝かしい軌跡
人物関係編(対同作品キャラのみ、wikiより)

ジャック   完全スルー。 もしかしたら会えたらいいね、くらいには思っていたかもしれないが真偽は不明。 ロワ内では遭遇していない。
リドリー   当然のようにスルーである。 妖精軍でも1・2を争う早さでガルヴァドスが死んだので仕方がないっちゃ仕方がないが。 ロワ内では遭遇していない。
ガンツ    余裕でスルー。 というか、そもそも放送を聞いた際のガルヴァドスの心理描写自体が無い。 ロワ内では遭遇していない。
エルウェン 案の定スルーである。 多分ガルヴァドスはエルウェンを知らないのだろうし、無理ないが。 ロワ内では遭遇していない。
ガウェイン 勿論スルー。 同作品キャラ全員スルーという快挙を達成しそうである。 ロワ内では遭遇していない。
ミランダ   やっぱりスルー。 接点薄そうだし仕方ないよね。 ロワ内では遭遇していない。
ルシオン  貫禄のスルー。 完全試合達成。AAAロワで唯一の同作品キャラ総スルーの偉業を成し遂げる。
       同作品キャラと出会わない気に掛けない関わらないなのって、パロロワ全体を見渡しても珍しいんじゃなかろうか。 ロワ内では遭遇していない。


……こいつ何で出てきたんだよwwwww

3829やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:23:14 ID:???0
>>3828
なお、当然のように同作品キャラがコイツのことを想う描写も無い模様

3830やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:23:38 ID:???0
ガルヴァドス人間編だと台詞すら無い中ボスだし

3831やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:25:51 ID:???0
そういやセリフもイベントもなくただ戦闘になったなw

3832やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:26:08 ID:???0
ロワ内の関係者からも散々な扱いだしな
ボーマンにはサクっと殺られるわ、チェスターは思い返してもくれないわ……
クロードとの関係に至ってはwikiで「チサトを襲ってたからソードボンバーしました(キリッ」とか書かれる始末
最後まで名もなきチサトのお供Aのままだったな……

3833やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:27:57 ID:???0
>>3825
ジェスト―ナさん「体にポッカリ空いた虚無なる穴はどれだけ、その愛を吸っても満ちるに足りねえ!」
主人公「何言ってんだコイツ・・・?」

3834やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:28:33 ID:???0
ガルヴァドスは犠牲になったのだ……カレーライスの犠牲にな……


なんかふと、こいつだけwiki名簿で名前を間違えられてたのを思い出した

3835やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:30:26 ID:???0
ガルヴァドスは仕方がないぶっちゃけ印象がなんかバルバトスみたいな名前だなってだけだし

3836やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:30:36 ID:???0
>>3833
セリフの元ネタが分からなくて「名前ネタかな?ググってみるか」と思いぐぐってみた
真っ先にAAAロワの現在状況と墓が出てきて吹いた

3837やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:31:01 ID:???0
もしかしたらチェスターもチサトもガルヴァドスの名前知らないんじゃないかと思って読み返してみたがそんな事はなかったぜw
まあチェスターは忘れているのかもしれないけど……w

3838やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:31:13 ID:???0
>>3836
いや、なりダンで普通にそういうセリフを言ってるんだよw

3839やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:32:54 ID:???0
テイルズロワみたいな確変もなく、何気に順当に脇役から消えていってるロワだよね
デミテルがゲームに乗ったのに速攻消されたりネタ系サラマンダーを早めに処理したりしてたし、
多分近いジャンルのテイルズロワとの差別化を狙ってわざとやってたんだろうけど
だからまぁ、脇役多かったラジアータの早期全滅リーチは仕方ないかなって印象

3840やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:34:01 ID:???0
>>3837
チェスターほんとジェイルハウスロックすぎてヤバいw
こいつおつむ小さすぎんだろ……

>>3838
知らんかったw
ジェストーナ一体どういうキャラなんだよ……

3841やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:34:52 ID:???0
>>3839
とりあえずミントに謝ろうか

3842やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:36:03 ID:???0
>>3838
てかいつ言うんだ?w 人質の時以外に出番あるのか?

3843やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:37:07 ID:???0
TOP本編となりダンのジェストーナは別物というおぼろげな記憶が

3844やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:37:47 ID:???0
ガルヴァドスもアレだが、ミランダもどうせならメインストーリーに関わる奴を出した方が良かったよな
個人的にはラジアータは噛ませの小悪党な顔の癖に戦闘力がガチすぎるノクターンが大好きだけど

>>3839
そんな事無い、ジェストーナは真ガブリエル撃破に大いに貢献しているんだぞ

3845やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:38:01 ID:???0
「ジェストーナ」で検索したら本当にAAAロワが真っ先に出てきたw
原作二次創作含めてジェストーナが一番輝いたのはここだという事か……w

3846やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:38:56 ID:???0
>>3841
ジェラード姫も忘れないであげて!
ミントはテイルズロワで目立ってる反動なんだろうけど、姫は……
貴重なロリ要員だったのにサクっと殺すもんだから、AAAロワのロリ要員がレオン一人になっちゃったじゃないかッ!

3847やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:39:59 ID:???0
>>3846
ショタではなくロリ担当……w

3848やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:40:19 ID:???0
>>3844
ノクターンもあんまり関わってこないじゃねえかw
かっこいいけど。

3849やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:40:32 ID:???0
ジェストーナはいつかは覚醒するだろうなーと思ったけど、まさかあんな大ボス相手に覚醒するとは思わなかった
なんだかんだでジェストーナの相棒はセリーヌじゃなくて意志持ち支給品の無人くんだったのかもな
自爆特攻勝手にかましたのもジェストーナの影響だし

3850やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:42:30 ID:???O
\おれもいるぞー/
ロジャー

3851やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:42:42 ID:???0
>>3847
パンチラといいアッールベルの獣欲の対象化といい、ショタのポジションとは微妙に違う気がするw
AAAロワの三大パンチラキャラなくらいだし

ちなみにレオンはつるぺた低年齢、ソフィアはロリ巨乳な10代、ヅラムスは我侭ボディの高年齢と、
AAAロワの三大パンチラキャラは幅広いニーズに対応しております

3852やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:43:13 ID:???0
>>3850
仲間キャラのはずなのにこの書き込み見るまで存在すっかり忘れていたから困る

3853やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:43:49 ID:???0
ジェストーナは当時だと画像検索しても一つも引っ掛からなくて困った思い出
今はなりダンリメイクのお陰でそれなりに出てくるようになったけど

3854やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:44:36 ID:???0
>>3834
何がヒドイって、「タイトルの直し方わかんねーわ」でしばらくwiki誤字ったまま放置されてたことだと思う
他のロワじゃwikiくらい誤字なしで書かれてるのにw

3855やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:45:32 ID:???0
確かロジャーはラジオの時もディスられっぷりが凄かったなw

3856やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:45:59 ID:???0
>>3851
その対応はいろいろとおかしいwwwww

3857やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:46:04 ID:???0
>>3853
ググって初めてジェストーナの外見知ったわ
こいつこんな見た目だったのか……
久々に脳内イメージと実際のイメージのギャップを味わったぜ
もっと太ましいイメージだった。クロコダインみたいな。

3858やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:47:03 ID:???0
>>3856
だよな、やはり真ん中世代は青年代表でアルベルさんが務めるべきだったよな!
……ロワ内じゃパンツ見る一方で見せないまま逝かれたのが惜しまれる

3859やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:47:47 ID:???0
>>3855
結構欝な死に方してるのになw
最期に握ったアイテムが透過アイテムだったせいで住人にまで認識されなくなったか……

もしくはこれもクロードの仕業

3860やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:49:38 ID:???0
チェス太乙

3861やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:49:52 ID:???0
>>3858
その対応もwwwおかしいぞwwwww

3862やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:50:51 ID:???0
パンチラばっか注目されるけど、一応チサトの姉さんがシャワーシーン披露してるんだぜ……
そりゃまあヅラのぱんつに比べたらインパクトで劣る感は否めないが、せめてソフィアと一緒に思い出すくらいはしてあげてw

3863やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:51:23 ID:???O
ぶっちゃけ可愛くないショタに価値なんてねぇんだよ
対抗相手も序盤からお世話になるお姉さんにネタキャラ?の触手プリン、褐色ロリじゃ選択肢にもならんわ

3864やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:51:38 ID:???0
4コマかアンソロか忘れたがアルベルの股チラネタは多かった気がw

3865やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:52:48 ID:???0
>>3851>>3858
AAAロワちゃん頭おかしい

……しかし、ギャグっぽいとはいえよくホモネタとか受け入れられたなw
ロワ界隈、思った以上に同性愛ネタに寛容だよね

3866やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:53:18 ID:???0
>>3863
そんなことばっか言ってるからアドレーが強制加入してくるんだぞ!

3867やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:53:40 ID:???0
流れ早すぎて安価ないとどれに対するレスなのか一瞬じゃ判断できない域に突入してきてるなw

3868やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:54:57 ID:???0
テイルズのジェストーナ見てみたが、あいつエクスプロードなんて使えるのかw
ちょっと意外だった。

3869やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:55:04 ID:???0
>>3864
だからてっきりレオン・ヅラムスに続いてパンチラすると思ったら、直後にシリアスして死んじゃったからなーw

いやまあもう終盤だってのに乱戦中暢気にぱんつの描写入る方がどうかしてるんだがw

3870やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:55:09 ID:???0
明日、平日だよね?今、夜中の3時前だよね?
なのにこのペースはすごいなw

3871やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:55:24 ID:???0
>>3865
ブラムスがヅラ被った時点でギャグっぽければ細かい事は気にしないような空気を作れたのが勝因かな

3872やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:57:20 ID:???0
レナスだってスライディングで移動してたもんな

3873やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:59:05 ID:???0
>>3870
AAAロワの住人は通常時の自重っぷりの反動か、お祭り時はブレーキぶっ壊れるからなw
ラジオのテスト放送でも確か9時間近く騒いでたはず
なんつーか、タフすぎw

3874やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 02:59:53 ID:???0
……時空剣士あんまり出てこないのはやはり成仏したからか?w

3875やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:00:48 ID:???0
>>3871
笑って許して大冒頭をさらに斜め上に投げ返す
そういう空気作れたのは大きいよね
正直そんなに荒れた記憶がないもん
記憶に残ってる限り没行きになったの2作品だかだけだし、交流所に意見求めたのも台本形式やってきた一回だけだったし
……台本形式の時、みんながグッとこらえて理性的に対応したのもよかったのかもな

3876やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:01:30 ID:???0
そういや前回のAAAロワ語りは丁度9ヶ月前なんだな。ちょっとびっくりw

3877やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:01:39 ID:???0
>3874
マジレスすると眠気でギャグ仕込むほどの冴えがないw

あと、ちょこちょこ仕込んだのにツッコミ入ってないだけってのもある
みんな時空剣士スキル上げすぎててさりげなさすぎるんだよ!!

3878やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:02:25 ID:???0
>>3876
15って日になんか縁でもあんのかねw

3879やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:04:34 ID:???0

                  __. .-―ァ'^丶へ、
             __-‐ ´            ` ニ=‐
                ∠    /    _  , 、  \__,
                  / ∠,/   ∠ }/ __}   ヾ´
           _ /ィ //イ    /:::::::::::::::ハ   ',
             「::::::::`7/ f⌒l   /ニ\ー-/::: | 、\}
            ` ー''´7 ヽ jハ / TJハヽ/ ニ|  |\ヽ
               7  l ',{  `   / ん7|  | jハ}
               7  l  ヽ    { / ハ./
                   7./〃 \  ‐- /j/ 〃   <僕みたいに元気出していこうぜ!
                  ト.  ー人_
                _,.ノ|   r‐   ⌒ヽ
         ,.へ   ,r''´   ⌒         l
   カ     {三ヽ {  、    i  ,_,   彡i  |
   ラ →    V三ト、{  ト  ノミ;,"     }、 ,イ
   |      V三三ト、 √        / ヾ  i
   バ       V三三三\     ミ /  ', ミ;
   ッ       V三三三三\    /    }  l
   ト        V三三三三三三トY    l  l
            |;V三三三三三三l    |  ,'
            l三V三三三三三}    l ,'
            |三 }三三三三三’   ,.ノ .,'
            |三/三三三三ノ    〈y .〉
            ||レ三三三三'´     '〜'
            レ三三三三'
            /三三三ニ/
            V三三三/
            ト三三三ト、
     ┏┓┏┳┓ |ニト三三;∧  ┏━┓┏┓
     ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
     ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
     ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
                \ト三l

3880やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:05:12 ID:???0
>>3876
この9ヶ月で10話投下されたのかも怪しいのが過疎ロワのツライところだなw
ただその10話で結構な人気キャラが脱落してるあたりも過疎ロワ故か
もっと人が多い時間帯になったらあれから投下された話について語りたいな

3881やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:05:30 ID:???0
>>3876
そういわれてみれば
このスレの冒頭(>>68から)でやってたんだっけ……

3882やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:06:33 ID:???0
200行ったー! 寝る。

3883やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:06:56 ID:???0
>>3879
AAAロワのトリビア
AAAロワで作られた(改造された)時空剣士のAAの数だけで、既存の時空剣士AAと同じ数くらいある

3884やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:07:23 ID:???0
>>3880
もっと人が多い時間帯……?

3885やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:08:06 ID:???0
>>3881
今の俺になら>>68の言ってることがよくわかるわw

>>3882
200早いわw
おやすみw

3886やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:09:35 ID:???0
>>3882
おや、隅っこに行ったと思ったら就寝かい
おやすみ

>>3884
AAAロワのおじちゃんたちはいつ寝ていつ働いてるの?(´・ω・`)

3887やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:11:48 ID:???0
ロワ語りこんな時間までやってて思った
毎日こんな時間まで起きてアニメ見てる人たちすげえ
俺もう眠くなってるもん

そう考えると、時間を選ばず気ままに触れている可能性が高いゲームは初期把握が比較的楽なのかもしれんな!

3888やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:14:34 ID:???O
結構レスしてたが、義務感とかレス数増やしたいとかじゃなく、純粋に語るのが楽しいからついレスしまくってた
お前らもっとふだんから感想とか雑談とかしようぜ……w
折角したらばに古い作品に感想つけるスレあるんだから

3889やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:15:06 ID:???0
>>3886
時空剣士乙

3890やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:16:40 ID:???0
今起きたらなんだこの爆速状態
流石前回のロワ語りで総レス数二位だったAAAロワさんやでぇ…

3891やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:16:45 ID:???0
「時空剣士、堕つ」
このタイトルは本当に秀逸だと思う

3892やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:17:32 ID:???0
>>3890
とても月報投下数2位(に、くらい)常連とは思えない

3893やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:18:55 ID:???0
そうか、このスレの初めの方もAAA語りだったんだ
このスレはクレスAA貼られ過ぎだなw

3894やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:20:26 ID:???O
>>3891
何気にAAAロワのタイトルは好きなの多いな
インパクト絶大とか神がかったフレーズとかそういうのは少ないけど、ファンがにやりとできるタイトルとか多いし
あと、SSタイトル元ネタの項目もそれなりに見てて楽しい

3895やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:21:10 ID:???0
前回は名だたる完結スレも大量に語ったのに二位だったから困る
おまけに一位の漫画ロワとも結構僅差

なんで過疎ロワなん?とAAAロワを知らない俺が聞いてみる

3896やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:22:22 ID:???0
>>3893
・股間カラーバット
・オラァァァ
・そんなことより野球しようぜ!
なんつーか、オリジナルのAAじゃないのばっかり貼られてるイメージw
この他にものび太の顔面パンチとクレしんの前が見えねえもクレスへのツッコミとして使われてた気がする
……オリジナルAAはミニキャラ入れても6個くらいだってのに生意気な……w

3897やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:22:32 ID:???0
>>3895
過疎な状況を逆に活かそうとしているからさ

3898やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:24:36 ID:???0
>>3895
時間かけすぎて最初の頃の常駐書き手がみんな忙しくなっちゃったでござるの巻
AAAロワラジオが社会人の同窓会みたいになっててワロタ
……もう4年だもんなぁ……

3899やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:24:46 ID:???O
時空剣士死者スレに帰れ

3900やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:25:54 ID:???0
>>3895
「ネタが出ない……投下は皆に任せて、俺はお詫びにできること(wiki更新とか)をしよう!」←皆がこれやった結果が今である

3901やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:27:20 ID:???O
そういえば支援系は割と充実してるのに、死者スレはあんまり動いてないよね
死者スレ活発なの盛況ロワばかりなイメージだけど、やっぱり人員とか活気とかないとしたらばまで盛り上げるのは厳しいのかな

3902やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:28:54 ID:???0
>>3898
書き手ロワ2自体が大分昔のイベントって感じで、なんか時代の流れを感じたわ……
書き手ロワ2の頃は現役バリバリだった書き手さんがリアル忙しくて半引退ってなってると悲しくなる
まあ、まだスレ覗いてるってわかったのは嬉しかったけど

3903やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:31:25 ID:???0
そういえばwikiにAAA AAコンテンツ作りたい〜ってあったけど、
当時の>>81氏のPCは無事なんだろうか?

3904やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:31:52 ID:???0
いわゆる盛況ロワなら完結してるくらいの月日が経ったロワに新人さんがきたって結構すごいことだよなぁ
前回も言われてた気がするけど、参加者1/3くらいになってからバリバリ書き始める書き手がいるっていい環境なんだと思う
……お前のような新人がいるかな感じではあったけども

3905やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:34:01 ID:???0
>>3903
PCは直ったけど、一時期wikiの仕様変更かwikiからAAコピペすると改行消える現象が起きてたから……
その仕様も直ったくさいし、暇があったらやりたいなぁ

まあ、『暇』なんてものがホイホイ出てくるようなら前パート最新話が一人の書き手さんによるものなんて事態引き起こしませんけどね!!
ああ、事れっ態!

3906やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:34:33 ID:???O
>>3901
時空剣士は死者スレでもアクティブだったがなw

3907やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:39:12 ID:???0
>>3905
それはよかったよかった
確かになかなか時間が取れないっていうのは大きいね
自分ももうちょっと支援したいところだけどなかなか時間が取れなくて……

それと時空剣士昇天しろ

3908やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:42:05 ID:???0
死者スレラジオとか書いてみたいのぅ
しかしあれ、他所様のみてるとしっかり作品把握してないと書ける気がしない
……好きな作品過ぎて4コマ漫画劇場の印象が染み付いてる奴らも書ける気しないけどw

3909やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:44:06 ID:???O
寝る前に話題放り投げようと思ったけど、よくよく考えたら大半のことは前回語られてたんだった
……前回投下されたキャラ動向の簡易まとめとか、wikiにぶちこんでもいい気はする
最近キャラ動向関連の項目滞ってるし

3910やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:55:01 ID:???0
話題わ大体出揃っているからね!

3911やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:57:36 ID:???0
時空剣士乙
お前マリアさんがどんだけ悲しんでるのかわかってんのか

3912やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 03:57:45 ID:???0
おやすみ前に─

>>3910
時空剣士寝ろ

3913やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:03:07 ID:???0
>>3909
……明日の夕方に備えて前回何語ったか復習しながら寝るかな
どうせなら前回とかぶらないとこのまとめとか作りたいし
折角語っても朝起きて過疎ロワの話題が200とかあっても皆下まで一気にスクロールしちゃいそうだしな!!w

3914やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:04:54 ID:???0
>>1187を見て思った
あれから投下そんなに来てないのになんでお前らもう200近く喋れてんだよwww

3915やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:10:23 ID:???0
というか前回のレス数まですでに10レスちょいしかない件w

3916やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:11:56 ID:???0
どういうことだってばよ……

3917やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:16:27 ID:???0
犠牲になったのだ…

3918やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:16:49 ID:???0
アニロワの犠牲にな…

3919やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:19:06 ID:???0
忍者といえば、すずちゃんも最近めっきり話題に上らなくなったよね
前回のロワ語でも語った記憶ねーや
一時期マーダーランキング上位だったのに

3920やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:22:50 ID:???0
あの子可愛いし結構ロワにも出てるはずなんだけど影が薄いよね
影にいると涼しいからすずちゃんにとってはいいことなのかも(僕上手いこといっちゃったぞ!)

3921やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:26:23 ID:???0
   ,'^⌒^ヽ
  .,((レ=レ=レゝ
  レ、d ゚д゚ノ 
  ,(;、)"凹゙(/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
__/(_I3つ/ 駄洒落 /___
    \/____/

   ,'^⌒^ヽ
  .,((レ=レ=レゝ
   レ ゚д゚ レ
  ,(;、)"凹゙(/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
__/(_I3つ/ 駄洒落 /___
    \/____/

   ,'^⌒^ヽ
  .,((レ=レ=レゝ
   レ ゚д゚ レ  ガタッ
  ,(;、)"凹゙(、;)
  /[]====[/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
_/_U___/ 駄洒落 /___
    \/____/

     ,'^⌒^ヽ
    .,((レ=レ=レゝ
    レ ゚ヮ゚ レ  時空剣士乙!
    ,(; う凹゙(、;),
    ノ(ス==/〉ヾゞ  ダッ
   ノ   `‐'/_ノ  \

3922やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:35:49 ID:???O
いまさらだがAAAロワで検索すると医療用かつら「AAA」ってのがあるのにきづいた

3923やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 04:47:40 ID:???0
>>3920
時空剣士には塩まいておくとして、すずちゃん結構ロワに出てるのにいっつも序盤退場だよなぁ
なんというか、不憫だ……
やっぱり非情の忍者を気取っているからダメなのか……

>>3922
マジかよwww
AAAで検索ならともかくAAAロワで検索しても出てくるとは……
そりゃロワ内でかつらも出るわ

3924やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 06:07:11 ID:???0
すずちゃんといいリドリーといい、昔は幼女ばっかエースクラスのマーダーだったんだよなぁ
幼女+マーダーとか結構人気出てもよさそうな属性なのに、二人とも空気になっちゃったという……

3925やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 06:22:54 ID:???0
幼女もおっぱいさんも不遇だもんなー
伊達に三大ぱんちらに男が食い込んでないか……
ロリと巨乳の融合体しか女の御色気要員としては生きのこれないということなのか!?

3926やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 07:01:51 ID:???O
女子自体不遇なイメージだったけど、16人中6人も残ってるんだよな……
他ロワの男祭見てるとこれは女性優遇なのかもしれないと思わされるから困る

3927やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 07:06:19 ID:???0
マリアさんとかぶっちゃけクレスの突っ込み役という印象がw
まあ、時空剣士が死んでどうなるかってところだけど

3928やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 07:20:57 ID:???0
時空剣士、何気にハーレムだったんだよなぁ
6人中3人が同じパーティーってどういうことだコラ
ミランダ存命中とか4/7で過半数じゃねーか!

3929やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 07:28:17 ID:???0
……男の体に転生したレナスさんは女に入れていいんだろうか……

3930やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 07:29:52 ID:???0
男の娘だな

3931やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 07:37:48 ID:???0
レオン→男の娘
レナス→男装の麗人(?)、TS
ヅラ娘→女装娘

全くAAAの性癖はどうかしてるぜ!
倒錯しまくりじゃないか……

3932やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 09:04:44 ID:???O
>>3927
時空剣士とマリアさんはAAAのベストコンビ
異論は長文に限る

3933やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 09:46:55 ID:???O
対抗馬はチーム中年とルシオ洵か

3934やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 09:59:31 ID:???0
アルベルレオンが出てないとか…やっぱ活動期間が短かったからかな
序盤のみだけどよっしゃとアーチェも好きだった
アルベルネルが会った時コンビ組んだら面白いなーと思ってたんだけど
すぐ別れた上に直後ネル死んじゃったし

3935やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 10:23:18 ID:???O
序盤から考えれば結構な数のコンビいたけど、マリア時空剣士とチーム中年の安定感は凄いw
こいつら登場話からずっと同じ話に出続けてるんだぜ

3936やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 10:26:59 ID:???O
時空剣士が死んだことで、登場話からずっと一緒なのはレナス&ソフィアだけになったのか

……なんか意外だ
ソフィア&ルーファスの陰に埋もれてたりでそんなにインパクトは残ってなかったのにw

39373936:2010/12/15(水) 10:28:30 ID:???O
そういえば中年も確かに登場話から一緒ではあったなw
忘れたw

……あの二人は熟年夫婦並の安定感だわ

3938やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 10:32:10 ID:???O
レナスソフィアが登場話から一緒……?
もしかしてシンが最も輝いてた話を忘れてないか?w

3939やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 10:36:58 ID:???0
クレスって結局平瀬村からほとんど出てないよな
JUMにやられて瀕死だった時くらいだろ?

3940やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 11:18:56 ID:???O
>>3938
もうシンさんが輝いてた記憶とか完全になくなってたわ
ヅラムスに土下座してエイミにボコられたイメージしかないですサーセンwww
シンはノートン先生と並ぶAAAロワのネタ系噛ませ犬サラマンダーだよね

3941やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 11:24:27 ID:???0
そういや変態レザードさんも全然話題に上がらないな
あんなに濃いキャラなのに

3942やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 11:27:47 ID:???O
シンが輝いてたなんて、にわかにはシンじられない

3943やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 11:33:53 ID:???0
あいつはもうシンじまったからな……
去るもの日々に疎シンってやつさ

3944やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 11:43:20 ID:???0
>>3939
時空剣士はその代わりに本スレやここに出てくるからなw

3945やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 12:07:21 ID:???O
何気にあまり動かない奴多い気がする
やっぱ三カ所に村があるとその辺に固まるのかね
南北横断したのってJUMとアシュトンと時空剣士、あとホモップルくらいじゃなかろうか

3946やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 12:21:10 ID:???O
ロキなんて島を1周したんだぜ

3947やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 12:31:41 ID:???O
あいつ空気時代はママチャリで島散歩してただけだったからなw
……序盤は危機感ない奴ばかりだったな
だからこそ初回ラジオツアーで「対主催ボコボコすぎてヤバい」って言われるくらい差が付いちゃったんだろうけど

3948やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 13:40:50 ID:???O
今はマーダー超有利っていってもボーマン、アシュトン、ルシオ、洵、IMITATIVEブレアと突き抜けて強い奴はいないよね。

3949やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 13:44:43 ID:???0
むしろ怖いのが、どっちに転ぶか分からない連中
そう、あんたらだよマッハ中年と変態と不審者王!

3950やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 14:25:17 ID:???0

              _ . −   ¨   ̄ ¨ :,
              ;'´           _.  ′
              `  − -  ‐  ¨
                  __. .-―ァ'^丶へ、
             __-‐ ´            ` ニ=‐
                ∠    /    _  , 、  \__,
                  / ∠,/   ∠ }/ __}   ヾ´
           _ /ィ //イ    /:::::::::::::::ハ   ',
             「::::::::`7/ f⌒l   /ニ\ー-/::: | 、\}
            ` ー''´7 ヽ jハ / TJハヽ/ ニ|  |\ヽ
               7  l ',{  `   / ん7|  | jハ}
               7  l  ヽ    { / ハ./
                   7./〃 \  ‐- /j/ 〃   <くっ、レスが少ないぞみんな!
                  ト.  ー人_       昨日の元気はどこに行ったんだ!?
                _,.ノ|   r‐   ⌒ヽ
         ,.へ   ,r''´   ⌒         l
   カ     {三ヽ {  、    i  ,_,   彡i  |
   ラ →    V三ト、{  ト  ノミ;,"     }、 ,イ
   |      V三三ト、 √        / ヾ  i
   バ       V三三三\     ミ /  ', ミ;
   ッ       V三三三三\    /    }  l
   ト        V三三三三三三トY    l  l
            |;V三三三三三三l    |  ,'
            l三V三三三三三}    l ,'
            |三 }三三三三三’   ,.ノ .,'
            |三/三三三三ノ    〈y .〉
            ||レ三三三三'´     '〜'
            レ三三三三'
            /三三三ニ/
            V三三三/
            ト三三三ト、
     ┏┓┏┳┓ |ニト三三;∧  ┏━┓┏┓
     ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
     ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
     ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
                \ト三l

3951やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 14:28:03 ID:???0
だめだ、そのAA見るだけで吹くwwwwww

3952やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 14:38:38 ID:???O
>>3948
みんな連戦連勝で疲弊してるしなぁ
対主催もボロボロにはなってきてるけど
どっちつかずの連中ばっかり元気だから怖いな

>>3950
仕事なんだよ!
レスできないのは仕方ないワー……クやしいけど

3953やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 14:59:51 ID:???O
対主催(笑)のクロードは元気じゃないか!!装備も充実してるしさ。
まあやっぱ対主催の要はレナスなきがするな

3954やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 15:41:37 ID:???O
>>3949
そいつらがみんなマーダーになったら17人中8人マーダーかw 対主催詰むわw

>>3953
レナスは一歩間違うとボーマンに殺されかねないから怖い。
クロードが誤解を解いて回って対主催の要に…………うーん、想像出来ないw

3955やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 15:47:06 ID:???0
燃料投下、主観だらけのまとめっぽいもの

【対主催派】
 ・レナ
  仲間達が次々死んでいく事に対して深く悲しむ
 ・プリシス
  首輪解除への布石は打てたもののクレスの死に対して悲しむ
  この戦い後の現状整理もしたい
 ・エルネスト
  ひとまず仲間達と合流を図りたい
  変態&ボーマン組と情報交換中
 ・フェイト
  やっと会えた!それにアルベルもいる─嗚呼そろそろあの人が来るね
  ソフィアの応急治療中、終わり次第アルベルの元へ
 ・ソフィア
  やっと、会えた……!
  現在気絶中
 ・マリア
  パートナーとも言えるクレスを亡くし、放心状態
 ・チェスター
  クロードの仕業だぁぁぁぁぁぁッ!!111
  激闘を何とか切り抜けたものの、トラウマを植えつけられる5秒前
  志村ぁぁぁ、後ろは振り向いちゃダメだぁぁぁぁぁッ!
【対主催だけど……】
 ・クロード
  スタンスは対主催なのにマーダーに味方したり対主催に睨まれたりと散々、
  一応関係は修復したいが……自業自得だと思っても突っ込んではダメ
  重傷のアシュトン背負ってIMITATIVEブレアの元へ
【どっちに転ぶか不明】
 ・IMITATIVEブレア
  ジョーカーでマーダー扱いかもしれないがブレアの動き次第という事でここに
  現状不明、後続の話次第
 ・レザード
  とにかくレナスと脱出できればどうなろうか知った事か
  鎌石村民家内で中年どもと情報交換中
 ・ヅラ……ブラムス
  脱出の見込みがなくなるまでは対主催路線
  チェスターにトラウマを植えつける5秒前(※ただし本人に悪気なし)
 ・クラース
  同じく脱出の見込みがなくなるまでは対主催路線
  ブラムスとの同盟破棄を警戒しつつレザード組と情報交換中
【優勝狙い派】
 ・アシュトン
  プリシス優勝の為なら何だってしちゃう、そしてギョロとウルルンの仇も!
  現在重傷+気絶中
 ・ボーマン
  家族に再び会う為に優勝狙いに
  チーム中年の情報とレザードの動きから行動方針を決めかねている模様
 ・ルシオ
  レナス蘇生の為方針転換
  韋駄天利用してどこかへ逃亡、IMITATIVEブレアと同行しているかは不明
 ・洵
  死ぬ気もしないしとりあえず優勝狙い一択で
  クレスの散り際空間翔転移でどこかに飛ばされる
【番外編】
 ・クリフ(アンデッド化)
  レザードの傀儡状態、能力は未知数
 ・レナス@ルーファス
  Zzz……Zzz……
  ただしある種のキーマン故どうなる事やら─

3956やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 15:48:21 ID:???0
こうして書くとさ、首輪とか脱出考案があんまり進んでないよね

>>3954
これらとあわせてそうなったらもう詰むどころの話では!

3957やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 15:59:47 ID:???0
AAAロワのガイドライン

・ギャグキャラだから大丈夫だろうと思っていたら次の話で瞬殺された
・初登場から1分で駄洒落を言って後ろを取られた
・夜明かりが見えたので目をやると男が全裸で転がっていた
・女性が襲撃され、目が覚めたら体が男になっていた
・考え無しで対主催が対主催に攻撃した、というか冷静に考えても攻撃してた
・支給品にメイド服があり、女も「男も」パンチラキャラにされた
・女神と一緒なら安全だろうと思ったら、会った仲間が全員変態だった
・対主催なのに登場キャラの半分からマーダー扱い。しかも仲間キャラが積極的にマーダー扱いしてる事から「知り合いほど危ない」
・「様子を探ってくる」と言って出て行った主人公が5分後全裸で戻ってきた
・「様子を探ってくる」と言って出て行ったヴァンパイアの王が魔法少女になって戻ってきた
・最近流行っているのは「Wiki更新」全力で閲覧者を笑わせにくるから
・玉手箱からホモ同人誌が出てくる確率が150%。1冊出てきて2冊目が出てくる確率が50%の意味
・パロロワ雑談所におけるAAAロワ語りの書き込みは1日平均120件、うち約100件が住民の連投や自演。

3958やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 16:02:52 ID:???0
>>3957
すげえ面白いけど、最後が切ないな。それ。

3959やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 16:55:21 ID:???O
>>3956
一時期レオンしか考察してなかったからな……
レオン&アルベル死亡で実質今考察できてるのプリシス組だけになったし、どうなることやら

3960やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:06:43 ID:???O
住人5、6人はいると思うけどね。
つまり1人辺り20件近くの連投や自演となるw

首輪は外せそうなところまでは進んだんじゃない?
脱出はブレアの奮闘次第って感じはする。

3961やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:12:30 ID:???O
>>3957
クッソワロタwwwww
前回もヨハネスブルグのガイドラインネタあったよな
上の現状紹介も使い回し皆無だし、なんつーか凄いわ
半年で進展もそんなしてないのによくそんなに新ネタ浮かぶなw

3962やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:34:24 ID:???O
>>3960
その脱出の要・ブレアさんと考察担当・マリア班が出会いそうだというのに、脱出の希望が増すどころか嫌な予感しかない件

3963やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:34:24 ID:???0
何か仕事から帰ってきたらレス数が凄い事になってるんだが
今までの主な流れをダジャレで教えてくれ

3964やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:36:59 ID:???0
>>3963
三行じゃ表現できない
マジですごいよ
このレスを産み出す早業

3965やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:37:32 ID:???0
>>3955のまとめみて、前回エルネストの現状がおっさんとしか書かれてなかったのを思い出して吹いたw

3966やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 17:43:48 ID:???O
洵なんて「ルシオの相方」だったんだぞw

3967やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:08:59 ID:???0
おっさんは兎も角、当時の洵に関してはルシオの相方やってるマーダー以外に説明するような事あったか?
今だと時空剣士殺しの称号が付くけど

3968やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:15:11 ID:???0
しかしだ。その時空剣士殺しも冷静に考えると、
すごいことなのかどうなのか分からなくなるんだ……w

3969やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:16:40 ID:???O
>>3963
カオスなのガオ好(カオス)き。
……帰宅者用に今までのまとめようかと思ったけど諦めた


>>3967
ティッシュ箱ことデミテルさんを殺したことも時々でいいから思い出してあげてください

3970やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:25:27 ID:???O
ごめん。昨日までの本スレの様子からロワ語り盛り上がらないかと思ってた。AAA住人なめてたわw

3971やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:32:40 ID:???0
AAAロワは新規の人がちょい覗いてみるだけでも楽しいロワだと思うw
WIKIとかおもろいと思ったら過去ログもぜひ見てくれや

3972やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:34:17 ID:???0
時空剣士、堕つ!の感想はクレスに全部持ってかれたからな、洵
容赦ないって点じゃ怖いマーダーなのにw

3973やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:36:44 ID:???0
Wikiトップページの一番上にあるコンテンツが辞典なのはどうしてなんだw

3974やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:38:59 ID:???O
お前らジュンが地味とか言ってるが、ジュンだって原作でのネタ要素があるんだぞ

神宮流奥義(キリッ
※ジュンの剣は我流です

3975やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:47:34 ID:???0
洵が取引とか言い出した時は嫌な予感しかしなかったなw
鬼との取引を平気で裏切る奴だし。

3976やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:50:03 ID:???0
鬼のお兄ちゃんということですね

3977やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 18:55:02 ID:???0
阿衣も大変だなw

3978やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:27:38 ID:???O
ガンツとマリア、双方ともに人質取られて屈したんだよな……

3979やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:29:32 ID:???O
チーム中年組は支給品がキーになりそうなんだよな。

3980やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:33:34 ID:???0
ああ中年組の支給品は重要だ。何時かエロ本で戦うクラースが見られると思うと胸が熱くなるな

3981やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:37:22 ID:???0
>>3980
その発想はなかった

あの鎌石村、四宝の内の3つにエタ剣といろいろすごい事になってるんだな
そういえばエタ剣は正当な所有者が死んでしまったわけだけどこれからどうなるんだろうな?

3982やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:40:17 ID:???O
>>3977 ちょっと時空とんで阿衣と相合い傘してきます。

3983やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:41:24 ID:???0
なんせSFC版じゃそのものずばり、スケベボン装備だし、クラースw

3984やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:41:26 ID:???O
鉄パイプフェイト+エロ本クラース+札束エルネスト

……こいつらこの装備出よく犠牲出さずに終盤来られたな

3985やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:43:55 ID:???0
原作ED的にオリジンパワーでクラースさんもいくらかエタ剣使えるはず
後は時間跳躍と空間転移できるレザードとか

3986やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:44:48 ID:???0
ってか、オリジン顕現できるんだし、それこそオリジンに認められれば新しい所持者になれるんじゃね? エタ剣

3987やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:45:33 ID:???0
>>3978
ガンツは上手くすれば生き残れたんだがな……

>>3980
魔力抜けてくだろw

3988やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:46:29 ID:???0
それ以前にオリジンにエタ剣使ってもらえば良くね?

3989やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:55:19 ID:???0
全盛期の時空剣士伝説

・1話5ダジャレは当たり前、1話で8ダジャレも
・登場話即ダジャレを頻発
・クレスにとってのシリアス話はダジャレの言い損ない
・終盤残り人数8割以下、対主催全員負傷の状況からダジャレ発言
・基本行動方針も余裕でダジャレ
・一回のダジャレでツッコミレスが5つ付いた
・ラスボスの名前でダジャレを作るのがが特技
・ダジャレを言わなかっただけでマリアさんが泣いて謝った、心臓発作を起こすスレ住民も
・ダジャレを言っても納得いかなければ次の話で言い直していた
・あまりにダジャレを言い過ぎるから瀕死状態にされた
・その瀕死状態でもダジャレ
・何か言おうとしただけでしただけでマリアさんの鉄拳が飛んでいく
・投下の無いスロー期でもダジャレ
・ドミニカ人は恩を忘れるなんてザラ、入団さえしてくれないことも
・マリアさんが大事な考察をしてもクレスのダジャレに対するレスの方が多かった
・スレ住民ののヤジに流暢なダジャレで反論
・グッとガッツポーズしただけでツッコミが入った
・クレスのダジャレで氷河期が始まったことは有名
・バトロワが始まったきっかけはクレスのダジャレ
・自分のダジャレに対して自分でツッコミを入れるというファンサービス
・罰としてカラーバットのみ装備全裸となったが全然罰にならなかった

3990やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:55:31 ID:???0
周りの力が抜けていきそうだけどな、スケベ本w
確実にミントが無力になるw

>>3984
チーム中年とフェイトはミカエル→ロキ→ミカエル→ブラムスという
豪華なメンツにしか遭遇してなかったのがまずすごいなw

3991やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 19:56:38 ID:???O
鉄パイプはフェイトにとっちゃ最強の武器なんだろうな。あれでロキと闘ったりエターナルスフィアとやりあってんだから。

3992やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:22:51 ID:???O
そろそろ>>3880の話題にする?
人いるんだか良く分からんけど。

3993やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:26:58 ID:???O
>>3989
おいドミニカwwwww

3994やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:35:56 ID:???O
そうだな、そろそろ前回からの進展分を語るか!

時空剣士もだが、やはり一番印象的なのは北の大戦終結かな
ホモショタ退場もビックリだったしな

3995やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:38:05 ID:???O
前回ロワ語りから進んだ話っていうと、123話〜かな?

3996やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:40:26 ID:???O
北の大乱戦は始まりがすず死亡からかな?
……長かったなw

3997やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:41:27 ID:???O
前回のロワ語りのキャラ紹介を見た感じだと、前はショタホモが鎌石村大乱戦に乱入したところくらいまでだったっぽい

3998やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:48:42 ID:???O
ソフィア達なんて休む間もなく連戦だもんなぁ

VSルーファス?
VSすず
VSモヒカン
VS金龍リドリー
VSアシュトン・ボーマン・チェスター
VSアシュトン・クロードVSホモショタ


……こんだけやってクリフしか欠けないってんだから恐ろしい
ただ一個一個のバトルは繋がりが薄いから、アシュトン・ボーマン・デコッパゲ襲来くらいからが大乱戦のイメージだな
あそこから敵味方入れ替わったりしたし

3999やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:49:23 ID:???O
アルベルなー。ハイテンションで登場した割には次で死んだなw
これはマジで意外だった。クロードが生き残るのも意外だったがw

4000やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:50:18 ID:???0
ブラムスはあれでいて頼りになるから困る
アルベルVSアシュトンは燃えたな
クロードが誤解に気付いても時既に遅く、更にまたレオンの死因を誤解しちまってるという、もう、ねえw

4001やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:51:16 ID:???0
ソフィアは完全に助けてもらうお姫様状態だよな

4002やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:51:59 ID:???O
>>3998
なんかそれだとホモショタが何しに来たのか良く分からんなw

4003やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:54:25 ID:???0
>>4001
それ聞いてこのロワにおけるヒロインはソフィアって気がしてきた
マリアさんは……何かちょっと違うな

主人公はクリフ→チェスターかな

4004やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:55:24 ID:???O
レオンは「情報を他の考察キャラに託した」「マーダー説得する気」と死亡フラグ立ちまくりだったから覚悟してたが、まさかプリンも墜ちるとはなーw
クロード・チェスター・レオンあたりが脱落してアシュトン逃走あたりと予想してたんだが

しかしクリフ・アルベルと主役扱いされてた奴らが立て続けに北で逝ったなぁ
違う意味でロワの主役だった時空剣士もおくたばりだし、今は目立ったキャラが舞台を去る時期なのかもな

4005やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 20:58:33 ID:???O
そう言えば……レオンのメモはクロードが受け継いだ(?)んだな。
……活かせる気がしねえwww

4006やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:02:57 ID:???O
>>4002
「よくわからないしとりあえずみんな倒しとくわ(キリッ」
……何しに来たのか多分本人もよく分かってなかったと思うわw


>>4003
ソフィアは守られタイプの王道ヒロインで、マリアさんは漫才ができるツッコミ系戦うヒロイン
……レナも最初は守られヒロインだったのに、すっかりソフィアに喰われちゃったなぁ

4007やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:06:50 ID:???O
ソフィアとマリア、どこで差が付いたのか――漫才、相棒の違い

>>4005
マーダーのJUMやルシオの方がまだ活かしそうな気がする不思議

4008やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:08:09 ID:???0
>>4005
首輪に関するメモ…?
解明して俺達の命をルシファーの代わりに握ろうって魂胆かよ!
そんなこと俺がゆルシファーしないぜクロード!!

こうなるのかな

4009やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:09:43 ID:???O
ロワの主役クラスは立て続けに死んだがまだまだ原作主人公が3人も生きてるから大丈夫さ。
しかしSOシリーズは主人公人気無いなw

4010やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:11:27 ID:???O
マリアはまず最初にクレスを殴り倒しておくべきだった

4011やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:13:53 ID:???O
いつの間にJUMって定着したん?w

4012やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:14:23 ID:???0
>>4009
苦労度は人気あるじゃない
フェイトさんは…まあ、あまり目立ってないからな

苦労度「最強武器なによ?おいらっちエターナルスフィアなんやけど〜wwwwww」
笛糸「鉄パイプです」
苦労度「・・・え・・・!?」
笛糸「鉄パイプ-R1です。」
苦労度「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
笛糸「どうかしましたか?」
苦労度「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
笛糸「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと僕鉄パイプ派なだけですから^^」
苦労度「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
笛糸「ちなみにラスボスも鉄パイプでボコしました。」
苦労度「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

4013やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:16:07 ID:???O
>>4009
鉄パイプに定評のあるフェイトさん、あんまり戦ってないから……
戦っても負けてるしw

4014やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:17:45 ID:???0
漫才といえば何気にオリジンがクラースのいい相方しているよなw

4015やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:19:38 ID:???O
>>4011
ものすっごくうろ覚えだけど、ラジオツアーくらいからちょこちょこ呼ばれ始めたんじゃなかったかな
確か「なんでジュンだけカタカナなの?」みたいな話がきっかけで、桜田さん家のジュンと引っ掛けてJUMに

4016やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:20:46 ID:???O
>>4014
オリジン、一度くらい戦闘で目立てるといいな……w

4017やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:23:16 ID:???0
ロキに逃げられたからなーw
お前不審者王呼ばわりしているブラムスより断然やくにたってねえぞw

4018やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:23:48 ID:???O
北の乱戦が終わってみれば、全然関係無いとこにいたはずのクロードが一番ひどい目にあってる気がするなw さすがだw

4019やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:25:41 ID:???O
JUM……本スレで使われた事あったっけ?w

4020やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:26:41 ID:???0
まあ苦労徒だしね

4021やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:32:32 ID:???O
今年も放送に行けなかったな……

4022やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:40:18 ID:???0
ほう、そうか、それは残念だったね

4023やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:40:40 ID:???0
時空剣士地獄に落ちろ

4024やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:41:28 ID:???O
オリジンは戦闘以外で目立てるからいいじゃないか。
個人的にはイフリートがなんかかわいそうw

4025 ◆iDqvc5TpTI:2010/12/15(水) 21:44:47 ID:???0
AAAロワは普段思わず言いよどむようなダジャレを心置きなく言えるのは面白いw

4026やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:45:23 ID:???0
見なかったことにしてくれw

4027やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:49:16 ID:???0
>>4025
ID隠せどトリ隠さず

4028やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:50:05 ID:???0
だれうま

4029やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:55:16 ID:???0
>>4025
それもクロードの仕業だ!

4030やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:56:31 ID:???0
クロードはチート装備なのにどうしてああなった
いや、むしろああなったからこそチート装備も許されるのか?w

4031やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 21:58:25 ID:???O
クロードの展開予想
・ルシオに会う→利用される
・洵に会う→殺される
・マリアに会う→修羅場
どうしたらあいつは幸せになれる?

4032やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 22:03:59 ID:???0
・アシュトン運びに体力切れて気絶。またしても放送寝過ごす

4033やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 22:09:10 ID:???0
そのまま寝続けて、その間に他の人たちが頑張って全部解決しました
ってBS展開になれば皆幸せになれる

4034やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 22:18:08 ID:???O
クロード「僕は何もしなかったけどね……」
まあ今までも何もしてないし、可能性高いかもしれないw

4035やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 22:23:35 ID:???0
その手があったか、素晴らしい原作再現じゃないかw

4036やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 22:23:55 ID:???0
>>4201
「きりついたら放送行ける」
そう言い続けて早一年
まだきりがつきません^q^

AAAロワだと、今クール(っていうのかな、放送と放送の間の)が初めてかもな、話数使っても全然時間が進まないの
まあ、さすがにもうマリア組(ブレアも?)終わったら放送行けそうではあるが

4037やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 22:33:08 ID:???O
放送前にレザード組が一悶着あるかないかかなー。
フェイト組はチェス太がショック死するとして。

4038やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 22:34:45 ID:???0
……急に密度濃くなったよなぁw
放送二回分キンクリするキャラがいた頃を思うと感慨深くなる
これが終盤になるということか

4039やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 22:42:19 ID:???O
どのパートも何かしらの火種があったり火種が近かったりしたからなあ。
6時間もキンクリ出来るキャラは今後はもう…………いや、クロードが山道から足を踏み外して動けなくなればいけるかw

4040やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 22:51:13 ID:???0
もう色々と踏み外しているのにさらに踏み外せと申すか

4041やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:02:32 ID:???O
誰か語り忘れてる事は無いかー?

4042やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:03:18 ID:???0
冗談抜きでクロード、割と詰みかけてるよなぁ
「クロードは殺し合いに乗っている」って情報、もうジュン&ルシオのマーダーコンビ以外全員に知れ渡ってるんじゃなかろうか

4043やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:05:35 ID:???O
情報収集のため酔い潰しにかかる酔っ払いクラースさんとか、相変わらずギャグとシリアスを平行してやるところが大好きだぁ!
ハーメルンに通じるこういうの大好物
これからも書き手さん頑張ってください

4044やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:08:58 ID:???0
全然追悼されなかったけど、誰様ことミランダもお疲れさまでした

4045やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:11:18 ID:???O
時空剣士、なんだかんだで本編ではかっこよかったよ……
全裸もダジャレも全部考えあってのことだったしな!

4046やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:11:52 ID:???O
何とかレナスが起きる前にクロードがレナスを確保すれば唯一の味方が出来るんだが

4047やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:12:23 ID:???0
そしてレナス誘拐犯扱いと…

4048やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:13:36 ID:???0
>>4047
もはやレナスはチェスターの仲間みたいなもんだしな

4049やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:14:56 ID:???O
そうか、レザードの逆鱗に触れるかw
いやしかしここでクロードレザードの(一方的な)因縁が!

4050やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:15:55 ID:???0
いや、何気にクロード→レザードはすでに因縁があるぞw
忘れがちだが、ブレアの偽情報で悪の枢軸・レザードを倒すべく北上してたわけだし

4051やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:16:31 ID:???O
そもそも、その唯一の味方候補レナスから順調に遠ざかってる件

4052やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:19:40 ID:???O
あれじゃあレナス誘拐すれば
クロード←→レザード
こうなって万々歳じゃね?

4053やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:21:07 ID:???0
後々それが原因でルシオを敵に回せば、ほら! クロード包囲網完成だし!

4054やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:21:14 ID:???O
来年はレナス起きるかな

4055やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:22:43 ID:???0
>>4050
あちこちからマーダーだと勘違いされて、自分自身も対主催の強キャラをマーダーと勘違いしているのか
もうダメだなこいつ
まあそう言われながらここまで生き延びてきたんだけど

4056やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:23:19 ID:???0
レナスってもう何年位寝てるの?

4057やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:23:36 ID:???O
>>4045
あれが格好良かったともうすか。
とりあえず最新の支援絵を閲覧してこよう。

4058やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:26:34 ID:???O
>>4055
蛇足だが、ついでに言えばジョーカーを対主催だと思っているぞ。
駄目じゃない要素がマジで装備とアイテム量だけだこいつはw

4059やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:28:49 ID:???0
本当にアイテムだけ見ればチートなんだよなぁ
ちーとばかし頭が足りないせいでこれほど残念な子になるとは

4060やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:30:47 ID:???O
忘れたころに出てくるな時空剣士乙

4061やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:32:51 ID:???O
レナスは……眠りについて2年越えたくらい?

4062やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:39:32 ID:???O
ロワの12時間って長いんだなぁw

4063やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:42:44 ID:???0
2年www
あと少しで3年ねたろうだな

4064やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:42:54 ID:???0
>>4058
信頼できる相棒がいるじゃないか!
大暴れを続けるアシュトンが手を組んでくれるのはクロードだけ!

……まあ対主催としてそれはなんのメリットもないことだが

4065やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:43:04 ID:???0
もう目を覚まさないで
レナス「私は何もしなかったけどね……」
で良くね?

4066やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:43:38 ID:???O
AAAロワ自体が4年だから半分くらい寝て過ごしてるのかwwwww

4067やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:44:08 ID:???0
……後13レスくらいで400レスかよ、AAA
すげえ

4068やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:45:30 ID:???0
まさかそんな昔なわけがないだろうと思って調べてきた

41 名前: ◆O4VWua9pzs :2008/10/19(日) 00:22:04 ID:IzuFYzI70
非常に遅ればせながらも完成しました
ので、投下します

ほんとにニ年経ってた

4069やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:45:42 ID:???0
半分ねたろうw

4070やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:46:31 ID:???0
せめてクロードもこれくらい寝ぱなしなら、悪いほうには進まなかったものを…

4071やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:46:50 ID:???O
まあ、まだ例の新人さんが来てなかった頃のだしな……
まだ書き手ロワに出てた人達が主力やってた時代だもの、二年くらい経ってるわさ

4072やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:47:13 ID:???O
ら、来年は起きるかな?w

4073やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:47:35 ID:???0
クロードはよりにもよって最初の6時間を寝て過ごしやがったからな……
そんなんだから一人だけ緊張感がおいてかれるんだよ

4074やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:48:15 ID:???0
その間にもしかしてアニロワが完結してしまって、それどころかまさかまさかの書き手ロワが完結で……
FFDQ3よりは速く終わるのかなー
でも終わっちゃうとこうやって話せないのが寂しいジレンマ

4075やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:48:44 ID:???0
>>4072
メタ的に言えば、「目を覚ました方がおいしい」場面まで出し惜しまれるだろうからなぁw
中年×3とレザードの暗躍合戦で出番見つけないと、そこらへん片付くまで起こしてもらえないぞw

4076やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:48:57 ID:???0
もうクロードにブラムス押し付けちゃえよw
嫌でも緊張せざるをえない

4077やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:49:49 ID:???O
アシュトンが寝たままフェードアウト(死亡)しそうな気がするんだ……

4078やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:49:51 ID:???O
>>4074
したらばあたりに「いつまでも語るスレ」をつくれば……!

4079やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:50:33 ID:???0
クロードはマーダーと誤解されたまま倒されることで、対主催に強アイテムを回収する機会を与えてくれるという大貢献をしてくれるはず

4080やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:50:33 ID:???0
>>4076
もうそこまで来たら緊張はいいから浣腸しちまえよ
武器も消費できて一石二鳥じゃん

4081やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:51:30 ID:???0
チェスター「野郎、遂に仲間まで切り捨てやがった!」>アシュトン死亡

4082やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:51:55 ID:???O
>>4077
なんだかんだで序盤暴れまわった猛者として、まだ期待したい俺がいる
働きすぎだからそろそろ休めとは思うが

……クロードと仲間になったばっかりに、まだ当分休ませてもらえないんだろうなぁ

4083やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:52:15 ID:???O
>>4076
クロード「そうか! 彼はきっと緊張を解きほぐそうとしてあんな格好をしてるにちがいない!」
こうなると思うw

4084やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:52:38 ID:???0
クロードは密かにアシュトン撃退に貢献してたぞ
アシュトンの足引っ張る形で

……アシュトンよ、そいつは気にかけない方が絶対得するぞ

4085やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:53:45 ID:???0
はっ!
そうか、ブラムスからヅラと衣装をもらって変装すればクロードも遂に誤解に縛られず動けるように!!!

4086やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:54:25 ID:???O
お前ら駆け込みでだべるくらいなら過疎ってた時間帯に喋りに来いよw
お前らみんな夜型かw

4087やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:54:55 ID:???O
まあ時空剣士とホモショタが退場したけど、レナス、クロード、ブラムスとまだまだ弄りがいのあるキャラは残ってるね!
……層が厚すぎだろw

4088やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:55:51 ID:???0
>>4085
チェスター「あれはブラムスの禿ヅラ……おのれクロード! よくもブラムスを!」

4089やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:56:11 ID:???0
>>4085
ああそうだな、誤解の殺人鬼から誤解でもなんでもない純正の変態にクラスチェンジだな

>>4086
夜型といえばヅラさんだけど、もう夜明け来ちゃうんだよな……
ロワのお約束では「寝なくても余裕」なんだけど、AAAじゃ結構みんなしっかり休みとってるよね
地味に珍しいと思う
まあ過疎故に書かれてないとこで休憩させられてたともいえるがw

4090やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:56:20 ID:???O
>>4079
そのアイテムがマーダーに渡りそうなんだが

4091やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:57:06 ID:???O
>>4087
全くいじられないレナとプリシスが不憫に思えてくる不思議

4092やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:57:55 ID:???0
マーダーはまーだー沢山いるな

4093やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:58:45 ID:???0
>>4091
前回確か存在忘れられてたしな

4094やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:59:22 ID:???O
>>4086
夜型っつーか、開始してすぐ燃え尽きた感じw

4095やってられない名無しさん:2010/12/15(水) 23:59:54 ID:???0
楽しかったぞAAA

4096やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:00:13 ID:???0
ロワ語り日程は>>3612

今日はこれ
12/16(木)  ゲームキャラ・バトルロワイアル

4097やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:00:24 ID:???O
AAAロワは、永遠に、終わりません!

4098やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:01:08 ID:???0
くそみそにあんだけ過疎過疎言われて存続しているんだから、こ
れで完結すれば他の過疎ロワの励みにもなるしいい見本になるよ
すこやかに頑張って完結させて欲しい

4099やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:01:09 ID:???0
       く   書  /i ::i : i::: :::   ヽ i:::ヽ   ヽ  ヾ       、`ヽ、   ー'            て
        |  き .| i ::i :: i::: , '     i i::: \  iヽ     ..    ヽ、__ヽ  )   よ   超  .A  (
        |  込 .|ノ ,: :::i i/__---ー一i i-- 、ヽ iヽ    、::     ヽ   ヽ.  ぉ   楽  A  (
        |  み | / ::i  i'ニ __      i i   `ヽ i::_、::    i::::  ヽ 丶.    |   ぉ   し  A |
        ) 杉  |.i  ::ハ. i   __ `ヽ 、 i i    i  iヽ::::..   i::::  、 ヽ   |   ぉ  か  ロ  |
       ノ.  だ (.l  :/ ; i/"iO"`ヽ`  ii  --ー__ i"ヽ::::   i:::::: ヽヽ ヽ   |   ぉ   っ  ワ (
_人_人_/ト )  よ /,i  :i/-i i ` !、"'ソ       '"O ヽ、 i::::   i::::::: ヽ \ 、  |   ! !  た  語 |
). ろ 読 ( ̄`v-√ソ.i /i:;(iヽ、`ー    !::    !、_'ソ ゝ 、::::   i,、::::::  丶    |      で   り  |
| が む (       i i 丶i  `    ,r'^'‐-..,_  `ー   ::ハ、:::  iヽi`、:::: 丶  |     す   、 |
| オ .の {       i i \`-i    ,r'`゙ ̄`゛'ィ゙i      /) )i:::  i ヽ' ヽ、 丶.ノ              /
| ラ  か ゝ      v  `-,!   |,r'     }     /ソノヽ:: i     `丶、´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ  っ ゝ          ' ヽ . !       V     /-'"/ヘ:: i        ヽ    ) /
| ァ  た ゝ    ,ー---- 、_ i\ ヽ,   _/    /`-'"ヽ  i::i              /
|    り (     .i、_      `ー- 、      ,..:'"i ソi::::: i、  ':
|    |ゝ    i:::::::::ー-- - 、   ヽ__ ,  '"::::: iー- 、:::_ ヽ
)    だ(   ___/:::::::::::::     `丶  i__``ー-----丶、|::::  l 丶
へwへイ - '"-- 、 `丶、::::.......     i   i:::`ー-------'" |:::  l  i
        `   >、 `丶、     i  i:::::::::::::     i .|:::  i'l,,,, '"

4100やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:01:30 ID:???0
ゲームロワの見所はサカキさまだとおもう。あとカオスな人選。

4101やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:02:48 ID:???0
霊夢がロケット団加入する話が面白かったなぁ、まさか霊夢が。
ナルホドがステルスマーダーやったのも意外だった。
リョウとセフィロスの話も面白かったし、地味にゲーキャラロワは良作揃い。

4102やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:04:02 ID:???0
ゲーム系多すぎていまいち把握できてないんだが、創発のがリスタートしたやつだっけ?

4103やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:04:57 ID:???0
FF4勢マーダー多すぎだろw

4104やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:05:43 ID:???0
そうそう、名簿が37人のほう。リスタート前のものも光ってたと思う。

4105やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:07:00 ID:???0
タケシ、最初はマーダー路線で序盤に目立って散る方面かなーと思ったら……w

4106やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:08:39 ID:???0
タケシはどのロワでもネタキャラだから仕方ない。
ポケモン勢もマーダー多いぞ。

4107やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:09:40 ID:???0
参加者・作品が微妙すぎるんだよな
少人数で投票するとこうなるっていういい例だな

4108やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:15:39 ID:???0
ここまで参加者が少ないと書き手がキャラ殺しにくそうだよね
その弊害で放送前なのに序盤から濃い展開が多い

4109やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:19:21 ID:???0
ここのレッドも怖い

4110やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:20:00 ID:???0
>>4103
セシル→マーダー
カイン→マーダー
リディア→対主催
バルバリシア→マーダー
ルビカンテ→戦闘狂
ゴルベーザ→ステルス対主催

大丈夫、マーダーは半分だけだよ! グレーゾーンは二人いるけど!

4111やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:22:31 ID:???0
前のやつもおいしかったと思う
何とか活かせないもんかな…

4112やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 00:22:46 ID:???0
リディアは死んだからもう殆どマーダーだよ!

4113やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 01:00:56 ID:???O
このロワ、他のと比べてかなり人数少ないんだな。
てか原作ロワがこれぐらいなんだから、別に変じゃないけど。
人が多けりゃすぐ完結しそうなんだがなぁ。

4114やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 01:11:48 ID:???0
書き手殆ど二人だからな

4115やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 02:04:15 ID:???0
他と比べて過疎なのはやっぱり把握が面倒だからか?
条件はアニメや漫画と同じだと思うんだけどな

4116やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 02:08:18 ID:???O
気軽に殺せるキャラに苦労する点でネギまに似てるな
頭数的にモブ入り50人以上と大して変わらないし

4117やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 10:49:23 ID:???O
おすすめのSSはどれ?

4118やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 11:33:03 ID:???0
第三十話の「へっくしゅん」か。
オセロットと咲夜と漆黒の騎士と足立の乱戦。
みんな価値観や戦法が違い過ぎていたから余計に混乱していたが、
ロワらしいクロスオーバーの混戦ぶりがむしろよかった。
前半部分のしっこくの我道一直線ぶりはネタとしても笑わえたが。

4119やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 12:30:39 ID:???O
このロワ、マップ狭いんだね。6×6。

4120やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 15:24:19 ID:???O
サカキと霊夢の話もいいよ。ロワっぽい展開でサカキの外道っぷりがヤバい

マップは人数がこれぐらいだからちょうどいいと思う

4121やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 19:21:32 ID:???0
まさかのマーダーカイン&セシルコンビ結成話もよかったな
前述のまさかのってのもあるし、アイクもかっこ良く死んだし

4122やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 22:58:38 ID:???0
今後に期待してるキャラっている?

4123やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 23:41:41 ID:???0
サカキがいいキャラしてるが・・・、
霊夢の誰だてめえ度が半端ないなw

4124やってられない名無しさん:2010/12/16(木) 23:56:36 ID:???0
だいおうレミィおっとっとに期待
レミリアって礼儀を守れば東方の中では友好的なやつだと思うんだ

4125やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:08:02 ID:???0
ゲームロワは過疎がなければいいロワだと思います><
書き手着てくれるといいなぁ…
 
日程表>>3612
今日はジャンプロワです

4126やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:09:16 ID:???0
ジャンプね
読もうと思っててまだ読んでないな

お薦めの話は?

4127やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:13:42 ID:???0
インフェルノかな 悟空対ルフィ戦 ロワ開始当時ギア2が無かったんだけど、この戦闘で上手いことマスターした。
同時進行のクレイジー翼と友情の戦いもおもしろい。
最近だとタイトル失念したけど、パピヨン死亡話とか良かったな

4128やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:19:14 ID:???0
少年漫画だけにバトル回はだいたいハズレが少ない。

追いかけるお勧めキャラはルフィ、L、朽木ルキア、姉崎まもり周辺
特に最後の一人は色んな意味でハズレ回がない

4129やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:29:22 ID:???0
全盛期のジャンプロワは凄かったからな
お勧めしたい話もいっぱいありすぎて困る
とりあえず無難にバトルSSをいくつか

268 魁!!一護白書100%〜零割分厘(霊活分離)〜
330 受け継がれる魂
394 キン肉マンVS志々雄真実

あとバトルじゃないけどこれも好き
353 舞台演舞

4130やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:32:53 ID:???0
キン肉マンと志々雄のバトルは扱ったな
あと友情マンVSクレイジー翼・ブチャラティ

4131やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:37:56 ID:???0
>>4129
舞台演舞は充分バトルしてると思う
…やってることは一方的にぼこられてるだけだし、結果は……なのに熱かった
ネックは、それまでの各キャラのフラグが結実してるから、できればそれまでも読んだ方がいいところか
(特に「遺言『希望』」「役者三対、開幕舞台」とは合わせて読んだ方がいい)

4132やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:39:06 ID:???O
バトルに目がいきがちだけど、太公望やLなど知性派対主催を追っても面白い
Lvs藍ゼンは名勝負だった

4133やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:55:26 ID:???0
バトル回は無難だからお勧め聞かれると上げたくなるけどバトル以外もレベル高い。
繋ぎ回だと「rain of passing each other」がすごいしんみりして雰囲気良かった

4134やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 00:58:49 ID:???O
バイバイ、ブラックキャットも面白かった。
あと、闇遊戯VSダッキちゃんもすごい。

4135やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 01:05:05 ID:???O
遊戯王で思い出したが、最初期の作品で海馬とフレイザードの闘いうまいよなぁ
ああいうドンデン返しは好きだ。

4136やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 01:17:52 ID:???0
うまく言えんが、「海馬は最期まで海馬だった」って感じでよかったわw
ニコロワの海馬と末路は正反対な感じなのに、どっちも社長らしく思える不思議

4137やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 01:20:22 ID:???0
SS単体ではないが、名コンビ、名チームが多いのも見どころだと思う

ルフィ&イヴとか、ポップウソップパピヨンとか、太公望富樫とか、
十五少年とか一護100%とか、承太郎&翼とか、斎藤&沖田とか……多すぎて選べない
個人的良コンビは新八&越前。
一般人コンビで、戦闘向き支給品もなく(最近手に入ったけど使ってない)
マーダ―にもそこそこ遭遇してる彼らが、残り人数五分の一きっても揃って生きてるのは、
初登場回でお互いとコンビが組めたのが何より大きい。

4138やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:25:10 ID:???0
相討ちが多いのも特徴だな
ヒソカ&一輝、塾長&ラオウ、一護&幽助、キン肉マン&志々雄、富樫&大蛇丸、妲己&黒猫勢
まだあったっけ

4139やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:28:34 ID:???0
人数多いからだろうね。ドンドン減らさないと1週間くらいかかるぞw

4140やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:39:23 ID:???0
>>4139
ロビン対桃白白を忘れてまする。あの回のロビンは地味に感動した
乱戦だけど、太公望・デスマスク対趙公明とか
それから更木とタ―ちゃん、カズキ対キルアは実質相打ちみたいなもんだと思う
しかもどっちもマーダ―の漁夫の利勝ち

4141やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 02:56:29 ID:???O
四国組崩壊も印象深いな。
多少時間はかかるだろうけど、ジャンプ好きなら全話読んだ方がいいw

4142やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 04:54:38 ID:???O
最近になってペースが上がったね。
月報が出てからの投下が五本で、現時点で予約が一本。
この分だと一月の月報ではかなり上位にいくんじゃないか?

4143やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 09:42:50 ID:???O
正直他のロワと比べてSSの文章力とか長さとかは劣ると思う
ただ全体的に短いけどメリハリがあって読みやすい
それはどうなの?ていうのも結構あるけどねw

4144やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 09:45:13 ID:???0
なんというか、時代の流れを感じる発言だなぁ
それが悪いとかでなく

あと、長さは劣る劣らないで測るものじゃないだろw

4145やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 10:12:06 ID:???O
リレーなんだから長けりゃ良いってもんじゃねーぞw
ジャンロワ発足時辺りは分割=超大作ってイメージだったからなぁ

4146やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 10:13:51 ID:???0
リレーに限らず長けりゃいいってもんじゃねーぞw
ジャンロワは冗長な話が少なくていいよな

4147やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 10:18:59 ID:???O
姉崎まもりは秀逸なキャラだったな

しかし文章の長さ比較して劣るとか言ってる奴はさすがに勘違いが過ぎるといわざるを得ない
リレーとしては何十KBも書くような長文のほうが邪道だというのに

4148やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 10:20:03 ID:???0
短文のほうが難しかったりするしな

4149やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 10:43:27 ID:???O
>>4143
>それはどうなの、ていうのも
そうか?
400話越える長さなんだし参加者多いし、そもそも扱いにくそうな作品も多いし
多少は無駄になりそうなフラグとか難しい振りは仕方ないんじゃね
吸血鬼化とか今なら問題になってそうなのはあるけどね

4150やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 11:19:53 ID:???O
一人の書き手の話で全部書ききるならリレーの意味ないぞ。
極端に言えば起承転結を四人で書くくらい

ジャンロワは追手内くんがいつ死ぬかと思ったら死なない様にひたすらいたぶられててワロタ

4151やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 11:38:17 ID:???O
ただ皮肉なことに長文化がはじまたのもジャンロワかららしいが

4152やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 11:38:25 ID:???0
しかし何時見ても友情マンには吹くw
もう友情マンをまともな目で見られないw

4153やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 12:14:59 ID:???O
全盛期のジャンロワ伝説

・一ヶ月20本は当たり前、80本投下されたことも
・あまりに投下されるので当時のまとめ氏が逃げ出した
・読み手が糞杉、議論も多杉
・感想より罵声の方が多いのも日常茶飯事
・参加者多すぎ
・主催者強すぎ
・マーダー少なすぎ、配置も偏りすぎ
・フラグは基本的に即折られる(通称、旗・即・折)
・一方で琵琶湖フラグ等のフラグの無茶振りも頻発
・そのフラグも折る
・渦潮の議論で2スレ落とした
・交流所だから大丈夫だろうと思ったら交流所でも議論してた。
・油断するとオリジナルの設定が出てくる
・決意したと思ったら次のSSでなかった事になってた事も
・まだ終わってもないのに2NDが始まってた
・その2NDもカオス
・つまらないという理由で破棄になったSSも
・それでも400話続いた
・最近復活したので見に来てください

4154やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 12:26:17 ID:???0
その文面だけ読むと違うところが思い浮かぶな

4155やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 12:29:15 ID:???O
オススメ話
403:愛をとりもどせ!!
漫画ロワではDIO相手に圧勝したが、ジャンロワでは…
吸血姫と化したAYAと北斗の拳の有名な主題歌をかけたタイトルが逸材。
俺が時止めってかなりのアドバンテージだよなぁと感じた最初の作品

4156やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 13:09:46 ID:???O
最新話でカカロット化やヤムチャのヘタレに終止符を打ってたね。
ヤムチャの2ch補正が激しかったから、これから楽しみだ。

4157やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 14:13:43 ID:???0
四国五人殺しはすごかったな
死んだ五人中四人が主人公でマーダー無傷で一人勝ちってね
CCOはいいマーダーだった

4158やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 16:22:23 ID:???O
最近復活したってどこでやってんの?
辞典にリンクあるかな

4159やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 16:28:46 ID:???O
したらば進行の欄にのってるよ!
wikiにも着々と移動していってるし、複数の書き手が頑張ってる。

4160やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 17:01:59 ID:???O
お、サンキュー
フェニックスのクロス着たケンとDIOのバトルが好きだったので読みに行ってみる

4161やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 18:22:09 ID:???0
今生き残ってんのは、

悟空、ヤムチャ、ルフィ、サクラ、ルキア、承太郎、DIO、雷電、L、ミサ、ダイ、ポップ、
フレイザード、アビゲイル、新八、リョーマ、斗貴子、飛影、桑原、仙道、香、洋一、友情マン、綾

そのうちマーダーがDIO、ミサ、フレイザード、友情マン、綾
微妙なのが斗貴子、飛影

悟空目覚めて対主催展開かなと思ったけど、まだどうなるか分からないな
DIOは気化冷凍法思い出したし、フレイザードもメドローア習得フラグ立ってるし
吸血姫AYAもまだパワーアップの余地はありそう
流石にスタンド習得はないだろうがw

4162やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 18:32:14 ID:???O
>>4161
悟空は覚醒したがダイはマーダー化したぞ

4163やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 18:41:23 ID:???0
>>4162
マーダー化はしてないんじゃね?
ただミサに騙されてるってか利用されてるだけで

4164やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 18:54:27 ID:???O
>>2163
操ってるミサはダイで参加者狩りして優勝する気満々だし
ダイは判断力低下してる上にミサを信頼してるから
弱者一般人には興味ない飛影よりよっぽど危険じゃないか?
唯一の救いはポップがわりと近いとこにいる事…とか言うとポップが死にそうだが

4165やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 18:59:36 ID:???0
ポップはLとも危ないんだよな。パピヨンが死ぬのをLはわかっていたから。
まぁLとポップは言い合いくらいですむかもしれないが、そこにダイとミサが絡むと危険……
んー良いフラグを繋いでいってるなぁw

4166やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 19:05:50 ID:???O
それでも仙道なら……仙道ならきっと何とかしてくれる

4167やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 19:07:13 ID:???O
>>4165
書き手さんの進行状況だと、
そのLポップとダイミサコンビに加え、サクラと仙道達一般人四人組、その上飛影まで含めて
一括の予約が入りそうなんだが…
フラグバーストの予感がプンプンするぜ。

4168やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 19:23:46 ID:???0
>>4167
マジデか。一般人4人組の最近の話でそれぞれが決意をじっくりと固める話もおもしろかったし、丁寧だよね。
越前のラケットを用いた的当て描写とか惚れた。

>>4166
フリーザの部下乙

4169やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 19:45:25 ID:???0
何気に環境いいよな
書き手複数いて、一般人上手い人や考察上手い人もいて
終盤なのに投下安定していて、最近は全く荒れてない
昔を知ってると信じられないぜ

4170やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 19:58:04 ID:???0
皆の協力がすごく良い。
書ける人は本編書いて、書けない人はwiki編集したり、感想を書いたり雑談したり…
自ロワもせめてwikiに本編収録くらいもっと手伝ってくれてもいいんじゃないかなって思う

主催の位置もほぼ確定したっぽいけど、戦力差がやばいんだよな。
フリーザ戦どうするんだろう…… あっ友情マンの友達ENDにすればいいのか!w

4171やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 20:07:27 ID:???0
ラッキーマンさえいればどうとでもなるだろう

友情マンの友達のメンツならフリーザも楽勝だけど

4172やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 20:10:44 ID:???O
洋一を変身させるには洋一が強く変身したくね〜と思えば運命は味方するしなw
ちょっと早めに変身させてらっきょ消化して元に戻ったらウケるw
フリーザの前で人間に戻るとかwww

4173やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 20:13:37 ID:???0
ついにフリーザに友達申請したもんな、友情マンw

4174やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 20:14:10 ID:???0
悟空は目が覚めた時にみんなが大好きな悟空でほっとした

4175やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 20:18:27 ID:???O
よくここまで復活できたもんだ
何事も小さなことからこつこつとだなあ

4176やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 20:18:53 ID:???O
>>4174
DB計画総集編はやっと出口に辿り着いたって感じる良作だよな
GTのラストまで気づかなかったけど、ドラゴンボールに頼りすぎなんだよな…
あの作品からはドラゴンボール愛を感じた

4177やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 21:23:09 ID:???0
やっぱり一時代を築いたロワなんだなって思うわ

……この頃はつまらないから暴れて破棄させる奴らが大量発生して読み手様なんていう名を冠することになるなんて夢にも思わなかった

4178やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 23:37:21 ID:???0
ここ最近はほんと大☆復☆活って感じだよな
このままロケットの勢いで突き抜けてほしい
全盛期は超公明のロワ充ぶりが輝かしかった
気まぐれにギャグやったり妖怪化したりやりたいこと全部やって文字どおり散った
封神は3人ともみんな濃ゆかった・・・ん?三人?

4179やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 23:39:16 ID:???0
待てジャンプ的にロケットで突き抜けるのはまずい

4180やってられない名無しさん:2010/12/17(金) 23:59:22 ID:???0
……もうすぐジャンロワの日も終わりか。
ここ最近の展開も話せて楽しかったよ。ありがとう。
このまま終了まで行くことを願ってる。
「未来に、虹がかかると信じましょう」

4181やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 00:04:28 ID:???O
ジャンプロワで活躍するキャラ達を見ていると、原作の名シーンが次々と思い浮かぶ。
作品内で、そのキャラ〝らしさ〝が生かされているからだろうなぁ。

4182 ◆S33wK..9RQ:2010/12/18(土) 00:12:21 ID:???0
ジャンプロワの出会いは中学の頃で、その頃は楽しく読ませていただきました。
このまま完結まで突き抜けることを願ってます

日程表>>3612
今日は福本漫画バトルロワイアルです

4183 ◆S33wK..9RQ:2010/12/18(土) 00:12:53 ID:???0
トリでてた……無視してください……

4184やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 00:13:10 ID:???0
パチパチパチパチ

4185やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 00:35:53 ID:???O
自ロワ来たー!

でも、読んでくださっている方、少ないだろうな…アカギ、カイジ以外の作品はちょっとマイナーだから…。

4186やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 00:56:28 ID:???0
銀と金、黒沢、涯、零がマイナーだとっ……?
認めるかっ…… そんな現実断じて認めないっ……!

4187やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 00:58:29 ID:???0
零はいつ連載再開するんだよ……

4188やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 01:02:56 ID:???0
零再開よりロワ完結の方が早そうだよな
涯はマイナーな割に人間学園ネタを色んなところで見るw

そういや涯の登場話数は意外と多いんだよな
しかしあまり目立たない

4189やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 01:08:03 ID:???O
このロワで目立ったもしくは目立っているキャラは誰だろう…平山とか?

4190やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 01:08:42 ID:???0
和也か?

4191やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 01:14:05 ID:???O
あ、そうかも…。

和也は本編だとバカ息子っぷりが明るみになっているけど、
福本ロワでは若き帝王の風格とそれに見合った狡猾さを持ち合わせている。

原作より格が上がっているって、ロワでは珍しいかも。

4192やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 01:32:26 ID:???0
黒沢好きなんだけどなあw

4193やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 03:16:29 ID:???0
盲目の人死亡話は好きだな
アカギ無双と思えばヒーローと偽のコンビが魅せたし
いや、もうあいつは偽じゃなく、一人の勝負師か

4194やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 04:01:07 ID:???0
あの話は良かった。 終わり方のどこか爽やかな感じが素晴らしい
HEROの市川さんは……まさかこんな事態になるとは、早く次号よこせ!

4195やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 06:06:26 ID:???O
どの話がオススメ?

あと、誰を追うと面白いかな?

4196やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 09:02:13 ID:???O
とびきり優秀な大人、利根川はどう?

4197やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 10:49:58 ID:???O
>>4193>>4194

遅くなりましたが、ご感想ありがとうございます。

長い話であるにもかかわらず、読んでくださっている方がいて嬉しいです。

4198やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 11:54:58 ID:???O
各作品の主人公を追っていくのはおもしろいと思うよ。
個人的には森田が好きだな。今後も含めて楽しい

4199やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 13:08:18 ID:???O
脇役であれば、退場者も含めて、
赤松・一条・和也・平山・天辺りも面白いよ。

え…なんで天が入っているかって?

やだなぁ…天の主人公は赤木とひろ(ry

4200やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 13:25:02 ID:???O
十七歩の亜種
『薄氷歩』
実際に福本作品にでてきそうなネーミング、戦略性、どれをとっても逸材。
てか、村岡がアカギにギャンブルで勝てるわk(ry

4201やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 15:17:07 ID:???0
市川死亡話見てきた
なにこれすげえ
ロワじゃなくて完全に近代麻雀だこれ

4202やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 15:22:00 ID:???0
>>4201
知っているか? あの書き手さん、麻雀全然知らないんだぜ?
この為に実際に山積む練習したり、何度も牌譜を一時投下したりしたんだぜ。
偉大な作品の裏の努力が半端無い

4203やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 15:24:48 ID:???0
凄い熱意だな

4204やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 17:03:27 ID:???O
あの書き手って、確か女子会の発案者だよな…。


あの書き手の作品なら、
『宣戦布告』っていう和也VS在全のギャンブル戦もオススメ。

4205やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 17:08:23 ID:???0
沢田さんの大人度がいい感じですよね。
零&涯の少年マガジンコンビを導くおっさんキャラはかっこいい

4206やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 17:15:12 ID:???O
マガジン組は沢田さんと合流できたこともそうだけど、
一度、関係が崩壊しかけた時に赤松さんが全力で取り持ってくれたことも大きかった。

マガジン組は本当にいい大人に恵まれて成長したなと思う。

特にしづか辺りと比べると…。

4207やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 17:28:43 ID:???O
しづか…行く先々で出会う男性は高確率で死亡。

しまいには、一条から腹蹴り、銃フェラ、土下座、真っ裸で放置プレイ…という拷問を受け…
立ち直ったと思ったら、和也一行からディバックに爆弾を仕掛けられる…。

ちなみに一条拷問の話もあの書き手だ…。

4208やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 17:53:30 ID:???0
没ネタになったカイジVS利根川が個人的には一番好き
正直今連載中のカイジよりゲームが面白いと思う

4209やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 18:11:14 ID:???O
私もあの話大好きです。

あの話を何とか本編で使えるような展開に持っていきたいなと
よく考えております。

4210やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 20:12:52 ID:???O
このロワって、マーダーが恐ろしく少ないけど、人はちゃんと減ってる…
スゴいなぁ…

4211やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 21:09:45 ID:???O
ステルスマーダーが多いともとれるぜ

福本バトロワの参加者は一般人でもスレてるやつばかり

だからこそ安易に狂って無差別殺人にいかない感じ、でも必要があれば手を汚してもおかしくない

安易に人を殺したキャラはたいていもう脱落してるんだよね

4212やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 21:41:56 ID:???O
だからこそ安易に狂って無差別殺人にいかない感じ、でも必要があれば手を汚してもおかしくない>
確かに涯や仲根、遠藤はそんな理屈で人を殺していたな…

4213やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 22:25:07 ID:???O
このロワって、魔改造キャラが少ないよね…
(三好と沙織くらい…)

原作のキャラクターの持ち味を最大限に活かそうっていう書き手さんの熱意がすごく伝わってくる。

4214やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 22:34:09 ID:???0
本来魔改造キャラなんて要らないんだけどねw

4215やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 23:12:03 ID:???O
三好と沙織も魔改造というよりは精神摩耗という方が正しいかも。

4216やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 23:53:31 ID:???O
もう少しで終了か…。

うん、楽しかった!

福本ロワ、来年こそは完結できるといいな。

4217やってられない名無しさん:2010/12/18(土) 23:55:26 ID:???O
語れるのもあと少し。

もう脱落したけど、標の立ち位置が凄くいい。
強い意志、深く考察したメモはしっかり受け継がれているし
脇役だけど、板倉、一条、佐原、しずか達の絡みも好きだった。
一条の今後が気になる。

実は書いてみたい話があるけれど、自分の文才が無さすぎて全然書けてない。
今は読み手として楽しみながら、いつか作品にしたいです。

4218やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 00:01:15 ID:???0
今日はテイルズロワアナザー 

新作きてたな。サイグローグが猛烈な勢いではっちゃけてるwww

4219やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 01:08:55 ID:???0
面白いSSある?はNGワードに近いなここは……

すげえ面白いSSあるけど、200kとかを勧めることは流石にできんw

4220やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 01:15:12 ID:???0
にわかの俺は一部の話しか読んでないが、それでも十分面白い
長いから全部読めるはまとまった休み取れたらになりそうだけどw

4221やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 01:18:38 ID:???0
ここのところどれもこれも濃いから面白いのに勧めにくいのが難点だw
ティトレイとヴェイグがシチュー食う話は短いし、お気に入りなんだが
どのロワでも言えることだが、それまでの過程あってこそだしなw

4222やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 01:54:54 ID:???0
>ティトレイとヴェイグがシチュー食う話
そんな話あったけ?

4223やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 02:12:21 ID:???0
新作って二ヶ月くらい前じゃ…って来てるー!?
それも二本も来てるー!?
前の間隔が間隔だったから全然気づかんかったわ…語る前に読みにいくわ

4224やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 02:53:56 ID:???0
読んできた

( ゚д゚)



(゚Д゚)

ひどいwwwこれはひどいwww
最新三話の内容の内容があまりにもひどすぎるwww

4225やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 03:13:29 ID:???0
ミクたん(笑)

4226やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 03:18:22 ID:???O
ふて寝する為にサイグローグに丸投げするベルセリオス
好き勝手しようとしたらロワ終わってぶちギレるサイグローグ
「参加者は脱出させました。方法?さてどうやったでしょう(笑)」と宣うグー姉さん

メタ世界カオス過ぎクソワロタw

4227やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 03:58:47 ID:???0
しかし事ここに至ってベルセリオスがなんでロワをやるのかが分かってないんだよなぁ
というかメタ世界のベルセリオスさえ果たして「主催者のベルセリオス」なのかどうか
そもそも「メタ世界」が本当に「盤外」なのか。これも二話前のグレードショップで微妙に触れられてたし
伏線らしき物はアナザールート最初のハロルド話に散りばめられてるが、読み解くには情報が足りない

4228やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 08:08:24 ID:???0
>故に、彼が何故ここにいるのか。どうしてこんなことをしているかなど考えるだけ無駄なのかもしれない。
>「私が楽しみたいのは『バトルロワイアル』でございまして――――ミステリや謎解きがしたければバトルブックの裏にでもお書き下さいませ……ッ!!」

上の文章とか考えるとまだ解けなさそうだよな。最新話でサイグロが餌にしようとしている真実で解けるのかどうか。
しかし分からないことだらけなのに、読めるような形になってるのはいいな。

4229やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 08:41:50 ID:???0
♪〜一週目クリアおめでとう!! これまでに手に入れたグレードを用いて新しくゲームを遊べます!!
  なお、使ったグレードは周回ごとに持ち越されます〜♪

 
GREAD SHOP                               所持グレード:2,000

□支給品無し                       :10000
□初期支給品所持数最大1個                :1000
□初期支給品所持数最大15個               :100
□術技消費システム変更(TP→CC)           :2000
□TP自然回復量10倍                  :200
□TP自然回復量0.5倍                 :700
□回復術制限解除                     :50
□回復術禁止                       :2000
□死者蘇生制限解除                    :300
□死者再登場(幻想・エクスフィア精神体等を含む)禁止   :2500
□支給品を除く飲食物の補給禁止              :1500
□支給品を除く道具・武器の調達禁止            :1500
□支給品の自律意思禁止                  :1000
□参加者途中参加開放                   :100
□外部介入禁止                      :4000
□主催サイド中途介入禁止                 :1000
□OVL系統禁止                     :500
□CERO:Z要素開放                  :500
□スキットシステム開放                  :50
□禁止エリア2倍                     :1000
□禁止エリア無し                     :100
□魔装具能力MAX                    :100
□記憶引継ぎ                       :50
□絆引継ぎ                        :50
□習得スキル引継ぎ                    :50
□スキル禁止                       :1000
□ユニゾンアタック系統禁止                :1000
□不意打ちによる即殺禁止                 :50
□オールズガン                      :40000
□一人称視点禁止                     :100000
□首輪フリー                       :1
□秘奥義(クライマックスモード含む)回数制限開放     :500
□秘奥義(クライマックスモード含む)禁止         :1500
□支給品の未確認状態禁止                 :15000
□武器スロット、武器エンハンス開放            :500
□敵味方識別個別設定解除                 :1000
□「召喚師の系譜の物語」開放               :2003
□「真実と向き合う物語」開放               :2010
□「生まれた意味を知る物語」開放             :2005
□「魂を解き放つ物語」開放                :2006
□「想いを繋ぐ物語」開放                 :2007
□「響き合う心を信じる物語」開放             :2008
□「『正義』を貫き通す物語」開放             :2009
□「心と出会う物語」開放                 :2008
□「守る強さを知る物語」開放               :2010
□「君の為の物語」開放                  :2011
□Now Locking……Coming Soon―――――――――――――――Next Tals of………

□サイグローグ視点における情報              :400
□ルート分岐理由                     :300
□勝利条件・敗北条件確認                 :200
□チャネリングの意味                   :50
□この世界の真贋                     :???
□                            :

4230やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 08:42:38 ID:???0
上で話が出てきたからグレードショップ紹介。
こんなの出てくるとか予想できるかwww

4231やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 10:19:39 ID:???O
何気に一番下に空欄の項目があるのが不気味過ぎる

4232やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 10:33:33 ID:???O
とりあえずグー姉さんに出し抜かれて慌てる辺り、ベルセリオスもサイグローグも絶対存在ではないとは思うが…

4233やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 11:04:13 ID:???0
絶対じゃないだろうけど、グリューネより優位にたってるのは間違いなさそう。
サイグロの自分の手が無条件で通しになるスキルとかマジチートすぎる。俺にくれ。

4234やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 12:31:01 ID:???0
パロディとか名台詞が多いのもここの特徴かな。
「グシャシャヒャイーッハァッハッハァ!!!! 完ッ璧! 計画通ぉりッ!! イッツァパーフェクツッ!!!
 ざまぁないわ奇跡! ダサ過ぎるわ神様!! あんた達のご都合展開なんて所詮こんなもんなんだよ!!!」
とか熱すぎる。ベルセリオス自重しろw

4235やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 13:52:08 ID:???0
でもそれ直後にカウンター食らってひぎぃじゃなかったかw

4236やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 15:36:21 ID:???0
現在状況まとめ

◯ゲーム版
グリッド・キース・メルディ・コレット・カイル・ヴェイグ・ティトレイ
→行方不明。直前のやりとりから転移に類する何かを行ったと推測されるが詳細は不明
 上位世界視点でも状況不明であり、システム的には死亡判定を下されている
 とりあえずカイル起きろ

クレス
→優勝者(ということになっている)。今のところ正気
 本拠地進行戦におけるグリューネ側の駒であり、最強の剣士。装備も充実
 ダジャレを言う程度の元気は出た模様。時空剣士乙

ミクトラン
→放送事故。有り得んぞおおおおおおおおおお!
 歴代ロワ初の「放送をガン無視された主催」。天上王(笑)
 その上、気付いたらロワが終わっていた。ミクたん(笑)

◯上位世界
ベルセリオス
→ゲーム進行権をサイグローグに丸投げして姿を消す
 D2というより史実のベルセリオスらしく、カーレルの一卵性双生児らしい。しかし口調は男のものだったりハロルド調だったりと安定しない
 小物笑い、ふて寝、醜態と微妙に格下げが起きているように見えるが、その真意は依然謎である為不気味さは薄れていない

サイグローグ
→監視役から絶望側の打ち手に
 よほどゲームがしたかったらしく、卓についてからはっちゃけまくり。さすが2ndの主催
 ある意味でベルセリオス以上に読めないピエロ。ところでCERO:Z買うからグー姐さんのいけないシーンを(ry

グリューネ
→しゃっきりどたぷーん女神。希望側最強の打ち手
 色々あってキレ気味。最初からキレてるというべきだが
 なおロワの第一幕から五幕までの打ち手はリバースの五聖獣、メインルート最終幕はシュヴァルツだった模様

◯???
ソーディアン・ベルセリオス
→おそらくは黒幕。しかしダイクロフト、つまりゲーム盤内に存在するらしく目的どころか立ち位置すら不明

ハロルド・ベルセリオス
→元参加者でほぼ死体。死の直前にダイクロフトに転移しベルセリオスを「起こした」
 死んだ筈だが状態表が確認されており、おそらくはソーディアン・ベルセリオスに身体を明け渡したと見られる
 自分の事故か、ハロルドのみはベルセリオスの目的を察していたらしく、ゲーム盤構造にも気づいていたらしい。流石天才科学者というべきか
 曰く「ベルセリオスの目覚めにより本来(おそらくメインルート)以上の惨劇が発生する」との事。その言葉が示すところは未だ不明

4237やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 16:50:34 ID:???0
>>4236
まとめ乙。分かりやすくていいなー。
やはりミクトランで笑うw 天上王(笑)



忙しい人のための黎明の英雄(例の200kの作品

ベルセリオス「魔法の箒もカイルもボロボロで時間内に禁止エリアから出られないんだ」
サイグロ「これまでのSSの関係からスピリッツブラスターも使えませんしね」
グリューネ「でも速度が出せるんだ」
サイグロ「なぜです?」
グリューネ「2つのデバイスが愛のユニゾンするからだよ」
ベルセリオス「なん・・・だと・・・?」

ベルセリオス「速度があってもどの道放送までの時間が無いから禁止エリアから出られないんだ」
サイグロ「誰も時間の流れには逆らえませんしね」
グリューネ「でもミトスならそれができるんだ」
サイグロ「流石腐っても時空剣士ですね。でもどうやって?」
グリューネ「タイムストップを4回連続で行うからだよ」
ベルセリオス「なん・・・だと・・・?」

ベルセリオス「けどタイムストップをすることは読んでたから、ギリギリエネルギーが足りないようにしておいたんだ」
サイグロ「タイプストップ1回で羽根2枚消費で残りの翅の数7枚ですからね。どうするんですかグリューネ様?」
グリューネ「クラトスのエクスフィアと合体するんだ」
ベルセリオス「なん・・・だと・・・?」

グリューネ「そんなミトスが更なる力を発揮して読者を希望に持ち上げるんだ」
サイグロ「エンジェルコールで復活だけじゃ寂しいですもんね。どんな力です?」
グリューネ「クラトスのEXスキルを組み合わせて新規スキルを4つ増やすんだ」
ベルセリオス「確定し忘れ・・・だと・・・?」

ベルセリオス「その希望的状況を覆すべく私が一世一代の奇策を繰り出すんだ」
サイグロ「ベルセリオス様が直接! これは意外な展開ですね。どんな策を?」
ベルセリオス「石をぶつけるんだよ」
サイグロ「なん・・・だと・・・?」

ベルセリオス「完全に止めをさしたしイッツァパーフェクトだよね」
サイグロ「もう誰も助けに来ることができませんし……チェックメイトでよろしいですね?」
グリューネ「ならばこちらも訊こう。一体いつから――ヴェイグ達が18:00に到達していたと【錯覚】していた?」
ベルセリオス「絶・瞬影迅・・・だと・・・?」

あながち間違っていないのが怖い。

4238やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 18:46:20 ID:???0
その続きを似たような流れで表すと↓

ベルセリオス「負けちゃったものはしょうがないね。じゃあ次にいこうか」
サイグローグ「ふてくされててもしょうがないですもんね。どうしますか?」
ベルセリオス「疲れたから寝る。続きはお前がやっといて」
サイグローグ「なん…だと…?」

サイグローグ「そんな訳でプレイヤーになったんで、とりあえずキールを裏切らせたよ」
グリューネ「前回までの行動からキールがその行動を取るとは思えません。理由を述べてください」
サイグローグ「私が見たかったからだよ」
グリューネ「なん…だと…?」

グリューネ「そんな理由が通るわけないでしょう。破棄を要請します」
サイグローグ「しかし通るんだよ」
グリューネ「何故です?」
サイグローグ「私はジャッジでもあるから私の打つ手は私の判断で全通しにできるからだよ」
グリューネ「なん…だと…?」

サイグローグ「さて、ほぼ私が好き勝手できる事を証明したので放送をしましょう」
グリューネ「ならばこちらも訊こう。一体いつから――放送中にも貴方がゲーム盤の駒を動かせると【錯覚】していた?」
サイグローグ「放送中に生存者一名でバトルロワイアル終了…だと…?」

サイグローグ「放送から帰ってきたら生存者が七人も減ってるんだけど、どうなってるの?」
グリューネ「私が彼らにとって最も必要な解答を創りだしたのです」
サイグローグ「ではその解答を教えてください」
グリューネ「自分で考えなさい」
サイグローグ「なん…だと…?」

サイグローグ「考えた結果こっちも答えを考えたよ」
グリューネ「それは素晴らしいですね。では披露してみてください」
サイグローグ「答えがわからないから魔剣使って引っ張り出します」
グリューネ「おい、表でろや」
サイグローグ「いいぜ、このミニゲームで受けてたってやる」←今ここ

4239やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 19:33:13 ID:???0
あの特濃の展開をこうも見事にまとめるとは…やはり天才か…

4240やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 20:08:01 ID:???0
テイルズロワカオスだなw

4241やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 20:13:44 ID:???0
恐ろしいのはこのまとめ群が何一つ間違ってないという事だ…w

4242やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 20:29:50 ID:???0
こんな無茶苦茶なプレイヤーにもてあそばれるミクトランマジかわいそうですw
ミクたんは犠牲になったのだ…自重しないプレイヤー達……その犠牲にな…

4243やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 20:39:41 ID:???0
お前ら上位世界ばっか見てないで参加者達も見てやろうぜ
とりあえず黎明の英雄は濃厚すぎた、長さは感じさせない
しかしぶっちゃけ主催撃破できるのか?

4244やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 20:45:49 ID:???0
ミクトランならなんとかなりそう
ベルセリオスはロワにおける対主催勝利が彼にとっての敗北条件なら↑と=なので不可能ではない
ただし主催撃破=Sベルセリオスの目的妨害、となるとはとても思えないのが不安点

4245やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 20:52:48 ID:???0
目下の注目はやっぱりグリッド達がどこに行ったのか?とクレスが向かう山岳地下に何があるのか?って所だな。
サイグロが推理した通り脱出はまだしてないと思うが、じゃあどこに消えたっていう。
放送から考えてやっぱ鍵はキールか。

4246やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 20:53:06 ID:???0
ロワを終わらせて元の世界に帰る、ってだけなら多分大丈夫
ただし『盤の外』に踏み込むなら覚悟しろってハロルドさんが言ってた

サイグローグの「諦めることさえできなくなった状況」というのがすごく恐ろしいフラグを立ててる気もするが

4247やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 20:54:45 ID:???0
カイルがどうなるのかも気になるな

4248やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 20:58:24 ID:???0
まだルーティ殺したヴェイグとの因縁の清算がついてないからな
ミトスとの戦いを乗り越えたからそんなひどいことにはもうならないと思うけど気になるぜ

だから早く起きろw

4249やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 22:23:08 ID:???0
ミクたんは参加者からも、上位世界からも翻弄されてるしなw

4250やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 22:23:48 ID:???0
時よ止まれ、世界は美しい
ミトスのありがとうは本当にロワの主催からすると巫山戯るなな一撃だよな

4251やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 22:40:20 ID:???0
あれだけの絶望に叩き込まれてるのに「美しい」だからな。
ベルセリオスやミクトランにしてみればふざけんなというのも分かる気がする。

4252やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 22:42:05 ID:???0
しかしまさかそんなことはないと思うが
これ、ベルセリオス寝ている間に、サイグロさんか、グー姉さんが勝っていて、全て終わっていたらどうすんだろw

4253やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 22:47:37 ID:???0
マジかどうかは置いといて、決着ついてても構わないって言ってるしなぁw

4254やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 23:01:07 ID:???0
とりあえずベルセリオスがあの場から離れるために嘘ついてるって可能性を考慮しようぜw
いや、寝ててもベルセリオスなら不思議じゃないけどさw

4255やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 23:05:22 ID:???0
まず離れる理由がなぁ
あくまでロワイアルの進行が目的に直結すると考えると、ゲーム盤の前から離れる事にメリットがあるとは考えづらい
しかし何の意味も無く離れるとも思いがたいから何かあるんだろうが、そこを考察するには情報不足だ

ただサイグローグが盤のある部屋の位置について「自分の口からは」言えないって言ってるしなんらかの関係はあると見ていいかも

4256やってられない名無しさん:2010/12/19(日) 23:57:40 ID:???0
そろそろテイルズロワ語りも終わりだな
ここまで来たらあと少しでアナザーも終わりが見えそうだし、書き手さん達には頑張ってほしいね
いつも面白い作品をありがとう

4257やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 00:15:17 ID:???0
12/1(水)  21世紀深夜アニメバトルロワイアル
12/2(木)  葉鍵ロワイアル4
12/3(金)  ジャスティスバトルロワイアル
12/4(土)  ホラーゲーム・バトルロワイアル
12/5(日)  オリジナルキャラ・バトルロワイアル2nd
12/6(月)  リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
12/7(火)  アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
12/8(水)  ジョジョの奇妙なバトルロワイアル2nd
12/9(木)  テイルズ オブ バトルロワイアル2nd
12/10(金)  東方Projectバトルロワイアル
12/11(土)  ニコニコ動画バトルロワイアルβ
12/12(日)  剣客バトルロワイアル
12/13(月)  RPGキャラバトルロワイアル   
12/14(火)  文章練習ロワイアル
12/15(水)  AAAキャラバトルロワイアル
12/16(木)  ゲームキャラ・バトルロワイアル
12/17(金)  ジャンプキャラ・バトルロワイアル
12/18(土)  福本漫画バトルロワイアル
12/19(日)  テイルズ オブ バトルロワイアル アナザー
12/20(月)  自作キャラでバトルロワイアル2nd ←今ココ!
12/21(火)  新漫画バトルロワイアル
12/22(水)  多ジャンルバトルロワイアル
12/23(祝)  ラノロワ・オルタレイション
12/24(金)  葉鍵ロワイアル3
12/25(土)  波平さんがバトルロワイヤルを主催するスレ
12/26(日)  SRPGバトルロワイアル
12/27(月)    お休み
12/28(火)    お休み
12/29(水)    お休み
12/30(木)    お休み
12/31(金)    お休み
1/1(祝)     お休み
1/2(日)     お休み
1/3(月)     お休み
1/4(火)   一般学生バトルロワイアル
1/5(水)   ファンタジー剣士バトルロワイアル
1/6(木)   動物キャラ・バトルロワイアル
1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル
1/8(土)   スクールランブルバトルロワイヤル2
1/9(日)   FFDQバトルロワイアル3rd
1/10(祝)  ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
1/11(火)  バトル・ロワイアル(葱BR)
1/12(水)  ロリショタバトルロワイアル
1/13(木)  kskアニメキャラバトルロワイアル
1/14(金)  スーパー戦隊バトルロワイアル
1/15(土)  仮面ライダーバトルロワイヤル THE NEXT
1/16(日)  マルチジャンルバトルロワイアル
1/17(月)  コンボ・ロワイアル
1/18(火)  無名ロワ
1/19(水)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/20(木)  非リレー型バトルロワイアル (創作発表板:非リレー型バトルロワイアルを発表するスレ)
1/21(金)  テラカオスバトルロワイアル
1/22(土)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/23(日)  M.S.B.R.

以降、1月月報での新規ロワ→月報復活組をやって、最後はギャルゲ・ロワイアル2nd

4258やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 01:43:50 ID:???O
まだ読んだこと無いんだがオススメの話とかある?

4259やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 03:02:53 ID:???0
お勧めの話ねぇ…女子高生が開始0秒でジョーカーから奪った
巨大ロボを操縦して本拠地にミサイルを撃ち込んだり
機関銃でクラスメイトを惨殺する話とかかな

4260やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 03:29:25 ID:???0
と、思って見に行ったら新作来てるジャマイカ。
エロ小説書き(生身)vsモビルスーツの社会を越えた戦いが始まるらしい。
てか主催者だった教師が何時の間にか殺し合いに参加してたり
スレッドの最初の方で集めてたテロリストが次々とジョーカー参戦したり
そもそも主催者も参加者も見境無く襲ってくる巨大ロボどうにかしないと
ロワやるどころじゃなかったり色々ぶっ飛んではいるなw

4261やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 06:46:33 ID:???0
オープニングが五話ってどういうことだこれw

4262やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 10:28:22 ID:???0
色々とぶっとんでますな、それ。

4263やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 10:46:41 ID:???O
たまに投下される支援絵の女の子がやたら可愛い
何気にwikiがかなり充実してる

4264やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 11:21:45 ID:???O
レプリカントは生きていた!! 非情なる首輪を外し愛玩人形が甦った!!!
リョナ要員!! 桐野きららだァ――――!!!

人造人間はすでに両親が開発している!!
プログラムマネージャー仁木天だァ――――!!!

組み付かれしだい魅了しまくってやる!!
無力な一般人代表 天草紗耶香だァッ!!!

素手の殴り合いなら俺の感覚操作がものを言う!!
素手に見えるか 改造人間 霧島無色!!!

真のヤンデレを知らしめたい!! お団子サイボーグ 問芒操だァ!!!

柔道は3階級制覇だがケンカなら全階級オレのものだ!!
近所の不良 国分寺多聞だ!!!

グロ耐性は完璧だ!! 長距離ランナー 不動院凛華!!!!

全アニメ作品の次回予告は私の中にある!!
現実逃避の神様が来たッ 八十島秋乃!!!

主催蝶野には絶対に敗けん!!
潔癖症の狂気見せたる 風紀委員 水原維澄だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
下剤所持のピュア・ウォッチャー 桐野ラキだ!!!

京終財閥から最強美少女が上陸だ!! 自重ゼロ 京終春日!!!

4265やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 11:24:57 ID:???O
ルールの無い復讐がしたいからジョーカー(道化)になったのだ!!
最後の復讐を見せてやる!! 板倉竜斗!!!

人間電磁調理器とはよく言ったもの!!
マーダーの首輪が今 実戦でバクハツする!! サイキッカー 有栖川桜だ―――!!!

本校生徒会長こそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの女がきてくれるとはッッ 高森乙子!!!

闘いたいから拡声器使用ッ キャリア一切不問!!!!
未来のプロボクサー 琴浦周斗だ!!!

私の武術は世界最強ではない対人戦で最強なのだ!!
御存知京終ファミリー 中川いさ!!!

謎の鎌は今や足に刺さってる!! オレを驚かせた奴はいないのか!!
藤ヶ原二臣だ!!!

デヴウゥゥゥゥゥいッ説明不要!! 1m60!!! 160kg!!!
月元夢子だ!!!

言葉は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦言葉責め!!
草食男子から静間菅人の登場だ!!!

夕璃菜はボクのもの 邪魔するやつは思いきり騙し思いきり殺すだけ!!
奉仕マーダー黒百合従姉妹 砂野碧衣

教祖を守りに日本へきたッ!!
シシリアンマフィアの暗殺者 サフィロ・シャリーノ!!!

メイクに更なる磨きをかけ ”ギャルマーダー”三住明梨朱が帰ってきたァ!!!

4266やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 11:27:29 ID:???O
今の自分に気力はないッッ!! 花火職人 戸崎繭!!!

桐原重工の頭脳が今ベールを脱ぐ!! 本社から 桐原千里社長だ!!!

碧衣ちゃんの前でなら私はいつでも全盛期だ!!
真性基地外 砂野夕璃菜 巨大ロボで登場だ!!!

教師の仕事はどーしたッ 下僕の魂 未だ消えずッ!!
主催も奉仕も思いのまま!! 蝶野杜夫だ!!!

特に理由はないッ 着ぐるみが心地良いのは当たりまえ!!
素顔はないしょだ!!! 演劇部所属!
ジョナサン大山がきてくれた―――!!!

援交で磨いた調教テク!!
ゴシックロリータ・アイアンメイデン 上原鞠愛だ!!!

調教だったらこの人を外せない!! 超A級寄生師 フラグメント.Nだ!!!

超一流女子高生の超一流の教師イジメだ!! 生で拝んでひれ伏しやがれッ
主催蝶野の奉仕対象!! 麓山留夏!!!

遠隔狙撃はこの男が完成させた!!
マーダー男子の切り札!! 渡世朝秋だ!!!

若き裸体が走ってきたッ
どこでイッていたンだッ マゾヒストッッ
俺達は君を待っていたッッッ三木清葉の登場だ――――――――ッ

4267やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 11:28:17 ID:???O
加えて蝶野脱落に備え超豪華なテロリストを9名御用意致しました!

吸血鬼 ネイサン・ホーマー!!
改造人間 骨洞芙蘭!!
カルトの教祖!黒嵜暁羽!

……ッッ  どーやらあと6名は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

4268やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 12:45:24 ID:qorKzHzU0
告知age

4269やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 13:29:33 ID:???O
<書き手別お勧め作品>

◆dXhnNxERuo氏
「大 誤 算」
ttp://www39.atwiki.jp/jisakurowa2nd/pages/91.html
本ロワの独自色を打ち出した真のOPとも呼ぶべき作品。
ゲーム開始前に女子高生に睾丸を踏み潰されて殺されるジョーカー、
奉仕マーダーに華麗なる転身を遂げる主催(53歳/男性/教師)、
キャラのしっかり立った個性派揃いのテロリスト、と見どころ満載。
同氏の作品では派手なアクションと丁寧な人物描写の「機獣咆哮」もお薦め。

◆4GaZfiGP/U氏
「若き血の目覚め」
ttp://www39.atwiki.jp/jisakurowa2nd/pages/102.html
さやかちゃんさやかちゃん!
この可愛さは反則だろ…。殺せない…苛めるのも胸が痛い…
しかし、クラスの女子に制服を破られたさやかちゃんが向かった先には
現役奉仕マーダーの元主催(53歳/男性/教師/趣味は盗撮)が…
そして、後ろからやって来るのは、元主催の奉仕対象・麓山留夏。
この後、さやかちゃんはどうなってしまうのか…

◆CUPf/QTby2氏
「Slaves and Masters」
ttp://www39.atwiki.jp/jisakurowa2nd/pages/112.html
本来なら、クラスメイトの女子の股間に物干し竿を突っ込んで
串刺しにして殺そうとした女子高生マーダーの鬼畜ぶりとその末路を描いた
「あたしが殺した」を推したいところだが、分割話なのでこちらで。
エロ小説書き(全裸)VSモビルスーツの社会を超えた戦いはこうして始まった…
自分自身ではなく作品を遺すべく執筆に没頭する三木は書き手の鑑…なのか…?


自作ロワ2ndでは新規読み手・書き手の皆さんを募集中!
原作把握不要・OP込みで全24本(第一期と合わせてもたったの95本)の
SSを読むだけの簡単なお仕事です!

4270やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 15:37:41 ID:???O
登場してないテロリストは昔学校を占領した時に全員
自作ロワの見せしめのラト君に病院送りにされたんだろうか

4271やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 18:20:12 ID:???0
未登場テロリストなら俺の横で寝てるよ。

4272やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 18:24:51 ID:???O
よく読めば解るが霧島無職を改造したのは二階堂永遠さん

4273やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 18:26:40 ID:???0
しかし順調に人が減っていってるな。
自作2ndも第二放送前に100話未満で完結しそうなふいんき。
ジョーカーの板倉も巨大ロボの夕璃菜も第一放送まで生き残れるのだろうか…
誰が退場しても不思議じゃない空気があると個人的には思っている。

有栖川桜には第一放送まで生き残ってほしいがw

4274やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 18:28:49 ID:???0
>>4272
そうだったのか!
自作1全SS読んだけど誰なんだろうと思ってた。

4275やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 18:34:08 ID:???0
霧島無色「俺が無職に見えるのか?」
鹿狩瀬荻矢「無職っつーか…普通に高校生だろ…」

このやり取りが原因で鹿狩瀬は殺されたとか。

4276やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 21:45:05 ID:???0
やっぱり女は強いな。うん

4277やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 21:46:12 ID:FQFwTjzM0
案外喋る人が居て良かった。
本スレの身からすると心配で…


ちなみに、みんなは誰が好き?
僕は天草さやかちゃん!


…あと仁木、無職、菅人、周斗、多聞が男では好き。
かっけぇよあいつら

4278やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 23:19:58 ID:???O
何気にテロリストつーか主催者が全員マップ上にいるので途中で倒しちゃってもOKな所がいいな
マジでラスボス誰になるか分からん

4279やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 23:22:43 ID:???0
霧島を改造したのが永遠ということは、自作1からあまり時間流れてないのかな
テト・ラトを乗せた船もまだ近くにあったりして

4280やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 23:40:26 ID:???O
改造されたの一年位前で永遠は半年間音信不通らしいから結構時間経ってるぞ

4281やってられない名無しさん:2010/12/20(月) 23:46:39 ID:???O
あー、でも自作1が何時やってたか分からないからやっぱあんまし時間経ってないかもしれん

4282やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 00:11:58 ID:???O
新漫画か
主催者も出揃って色々ときな臭くなってきたな
放送も越えたし

そういえば月食も今日だったな

4283やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 00:20:29 ID:???O
このロワに関してはガチで運命信じたくなるな
>月食

4284やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 00:28:38 ID:???0
月食が新漫画ロワとどう関係しているのか
ロワ参加者に例えて教えてほしい

4285やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 00:31:47 ID:???0
第三放送越えて23/70
残りの参加者も殆どが北部目指して集結中
月食もあるし完全に終盤だ

4286やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 00:45:52 ID:???O
大規模錬成陣
白面爆誕


この三つが本気で同時に起こりそうだなw
下二つはすでにフラグも立ってるし

4287やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 00:51:50 ID:???O
安藤潤也が獣の槍で獣になったところ妲己に乗っ取られた

真紅のベヘリット手に入れた直後、喜媚の死を放送で聞く

そのショックで、三人の魂が消えて字伏誕生
兄弟殺されたギリョウ+潤也+妲己の残留思念が世界を滅ぼす神の力を欲しいと強く願う

生贄?そういえば安藤(兄)が生きてるんじゃ?←今ココ

4288やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:09:46 ID:???O
>>4286
それがメインストリームならWゆのっちは裏開催だな

4289やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:13:04 ID:???O
触だとか白面だとか主催連合だとか
ずっと絶望のターンだってのに対主催エンドの可能性もあるんじゃね?って思わせる進行の仕方が上手い
きちんと脱出とかのフラグ積んだり要所要所で主催との因縁作ったり
ロワってのはかくあるべきだよなぁ
絶望の中での一握りの希望、みたいな

4290やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:13:28 ID:???O
・悲劇のゆのっち
腕切ったり貼ったり
粗方のマーダーに遭遇、丸めこまれて首輪集めの旅へ
仲間になったパック殺害・ロリ首折り
ネットに悪評散布
失禁すること数回

・悲哀の西沢さん
死にかけのところナイブズに助けられるも闘技場の賞品として囚われの姫君に

・悲惨な安藤兄
とらに姿騙られ盗撮写真ぶちまけられる
由乃とキンブリーとひよのとリンに目をつけられる
字伏の生贄最有力候補
例え生還しても情報保持のためゴルゴに殺される

4291やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:14:37 ID:???0
その安藤(兄)のグループってかニーサンが対主催の脱出の鍵だな。
ニーサンの考察は丁寧でおもしろいわ。

4292やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:15:27 ID:???0
西沢さんってまだ生きてたっけw やべ、忘れてたw

4293やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:16:13 ID:???0
>例え生還しても情報保持のためゴルゴに殺される
これが一番受けるww
漫画本編から殺し屋に縁があるよなぁw

4294やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:19:14 ID:???O
安藤(兄)wwwどう足掻いても絶望じゃねぇかwww
正直、始まった当初はニーサンがここまで対主催の中で重要な役になるとは思わなかったなぁ

4295やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:23:31 ID:???0
ゆのっち、というかひだまりはよくらきすたやけいおんとの比較で出されるな
ほのぼの日常作品が初参戦時はどうなるかって話題で

4296やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:26:08 ID:???0
このロワ随一のド外道キンブリーの戦歴

登場話でヒロさんキメラ化、剛力番長に殺させて煽る
川を流れてきた森に腕輪爆弾を付けて煽る
目の前で腕を斬られたゆのっちを治療して煽る
潤也を保護して煽る
ゴルゴを賢者の石の情報を餌に煽る
安藤(兄)を潤也の情報を餌に煽る
ガッツに競技場に来るよう煽る←今ここ

こいつの厄介なところは策が失敗しても自分は無傷で他に被害が出るやり方なことだ

4297やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:27:55 ID:???0
ロワ語り恒例?の序盤で死んだキャラ語りでもしないか?
剛力番長の魔改造や、ブラックジャックのちょっともったいなさとか

4298やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:30:37 ID:???O
ロワ充かつ新漫画きってのリア充である>キンブリー
爆発しろ!

4299やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:38:48 ID:???O
ブラックジャックと妙さん死亡は読んだ時ポルナレフ状態だったなぁw
ミッドバレイさん何やってんすか……w

4300やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:43:12 ID:???O
他ロワだったら絶対修正か破棄だろうな>あの話

4301やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:44:51 ID:???0
次の話の内容が自由度0だもんな。
俺なら繋ぎたくないw もう終わったことだからいうけどさw

4302やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:47:14 ID:???O
伊澄が退場した後に原作でアテネにギリギリ勝てない程度の強さが証明される

卑怯の義手設定追加

「俺は全然普通だよ!」

連載作品(当時)はなかなか難しい

4303やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:51:28 ID:???O
そのあとの理緒死亡といい「生きてさえれば活躍出来ると思ってたの?死ぬの?」な容赦の無さが凄い
ある意味パロロワらしくないミッドバレイの暗殺者っぷりに驚いたぜ
隙あらば知覚外からヘッドショットかますからなぁw

4304やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:54:07 ID:???O
恋する乙女が鷹さんを墜とした話もすごい

4305やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:55:29 ID:???0
書き手の容赦のなさがヤバいw
トップマーダーですら次の話で瞬殺余裕だからな

4306やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:57:29 ID:???0
このロワってほかのロワにはない珍しいタイプの要素がある気がする
主催者サイドに作品ごとのキャラがいて、各自の役割についていたり
悪魔の実が支給されてたり。
後者のほうはひょっとしたら別のロワが先に出してるのかもしれないけど

4307やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:57:55 ID:???0
瞬殺した後、復活も余裕だからなw

4308やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:58:08 ID:???O
ともだちになるために
血だまりスケッチ
弦が飛ぶ

個人的に第一放送後のこの3作がこのロワの方向を決定したと思う

4309やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:58:12 ID:???O
本当の意味で「誰が何時死んでもおかしくない」ロワだからなw
こういう空気は良いよね

4310やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 01:59:40 ID:???O
番長どちらでもいいから復活しないかな

4311やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 02:01:16 ID:???O
九ちゃん達の疑似触が同時の衝撃がヤバかった。
あそこまで鬱になれるSSは中々出会えない

4312やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 02:10:04 ID:???0
悪魔の実は○ででてる

4313やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 02:31:36 ID:???O
>>4308
>血だまりスケッチ
この題名と内容のおかげでうめてんてーキャラデザの『まどかマギカ』までgkbrの予感
ほんまパロロワはトラウマメーカーやでw

4314やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 05:33:15 ID:???O
書き手の傾向は結構違うがしっかり噛み合ってるな

トップふたりは情報戦・心理戦・戦闘描写に長けて補完しあってるし、
三番手はトップを足して割ったバランスのよさ、トリ変えた書き手は大量虐殺とコメディがウリ

百話越してから参戦した二人はトップと比べるとマイルドだけど、爆弾を落としていく感じ

4315やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 06:32:46 ID:???0
キャラ殺害数トップは◆Jve氏が17.5人で二位の◆L62氏の9人にほぼダブルスコア
逆に殺害アシスト数トップは◆L62氏の12人で二位の◆Jve氏の6人にダブルスコア
このエース二人がリレーすると一瞬であらゆる場所に地獄絵図が完成するw

4316やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 08:37:29 ID:???O
ところで、判明している主催陣営って誰がいるんだ?
出来たら参加作品付きで教えてほしい
住民の方は全員把握出来てるっぽくて本スレで聞きにくくて

4317やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 09:02:55 ID:???0
鳴海清隆@スパイラル 〜推理の絆〜
土屋キリエ@スパイラル 〜推理の絆〜
アイズ・ラザフォード@スパイラル 〜推理の絆〜
ムルムル@未来日記
ジョン・バックス@未来日記
申公豹@封神演義
王天君@封神演義
髑髏の騎士@ベルセルク
ガニシュカ@ベルセルク
犬養舜二@魔王 JUVENILE REMIX
ザジ・ザ・ビースト@トライガン・マキシマム
プライド(セリム・ブラッドレイ)@鋼の錬金術師
アノン@うえきの法則
天王洲アテネ@ハヤテのごとく!

これにジョーカーの
趙公明@封神演義
ゾッド@ベルセルク
を加えた9作品16人

今のところ清隆が黒幕
キリエは死亡、ガニシュカと王天君はアノンに吸収、ジョン・バックスはザジに操られた
申公豹は離反して様子見
アイズ、犬養は考察しつつ独自行動
髑髏の騎士、アテネは何か狙ってるっぽい描写はあるが目的不明
プライドはザジ、アノン他と組んで真面目に実務

4318やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 10:21:02 ID:???O
>>4317
ありがとう!
大杉、揉めすぎワロタ

4319やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 10:38:22 ID:???O
ここの黄泉も巨大な悪(今は真っ白だけど)に特攻したよな
不協和音をもっと前面に出してほしかったり

4320やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 11:01:42 ID:???O
最新の流対とらはぽっかりと胸に穴があいた気分だ
無論良い意味で
とらがユッキーを食べちゃった時に運命は変わっちゃったんだよね……

風が…鳴り止まねぇよ……

4321やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 11:38:50 ID:???0
話題になり易いのは変化球が多いけど、ああいう一切捻りの無い剛速球も破壊力高いよな
>遠雷が、鳴っている。
この最後の一行の寂寥感は異常

4322やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 11:55:30 ID:???0
ブルーサマーズ死亡話でマジ泣きした。ヤンデレ恐ろしい

4323やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 14:57:12 ID:???O
流兄ちゃんがとらと会った際の衝撃が凄くよくわかった。あのシーンの流兄ちゃんのとらへの思いは、ある意味うしとらファンの心境を代弁してたかもしれん。
しかしうしとら勢は一気に沈んだなぁ。もう潮しかいないとは

4324やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 15:53:26 ID:???0
潮は精神的にも肉体的にもボロボロにやられてるけど、
主人公として頑張ってほしいな。

主人公と言えば銀時も注目してるな。
今回長生きしてるし、ひよの沙英のトリオは
いつもの銀魂のノリみたいで見てて癒される

4325やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 17:11:40 ID:???O
どっかでも一度話題になったが主人公多めだな
銀時・安藤兄・エド・ゴルゴ・ゆのっち・鳴海・ガッツ・潮(秋瀬)

約半数か

4326やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 17:18:49 ID:???O
比べるものでも無いかもしれないが、アニ1も最終的に主人公だらけだった。
捻った展開や、原作に無い展開ってことで主人公殺されがちだけど、一番書きやすいキャラでもあるからかな

4327やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 17:20:59 ID:???0
金剛の死亡話はちょいトラウマ。
早期退場自体は色んな意味で仕方なかったとは思うんだけどね。

4328やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 17:23:48 ID:???O
主人公が残ったというか、殺せる奴を順繰りに殺していったら残ったのが主人公多目だった、ってだけに感じるなぁ
主人公だから生かしてるってわけじゃなさそう

4329やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 17:31:43 ID:???O
金剛はあれ人類じゃないって確定しちゃったしね、無難な退場だったと思う

脳みそのくだり、想像するだけで吐きそうだ

4330やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 17:50:28 ID:???O
旧漫画じゃ最終回局面で残った10人中主人公は3人だったしね。
全参加者の四分の一が主人公だったことを考えると低くはないがそこまで高くもない。
生存者24人の自ロワは主人公が6人(内超人が4、一般人1、変身可能な一般人1)
だし、新漫画は多く残ってる方だと思う

4331やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 18:22:04 ID:???0
このロワギミックが結構多いよね
ネット世界や、ワープ装置など 扱い難しそうなのに進行ちゃんとしてて凄いと思うわ

4332やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 18:46:32 ID:???O
ワープ2ヶ所、ワープトラップ(?)1ヶ所
したらば、ブログ二つ
名前が染まる名簿

多いね

4333やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 18:48:56 ID:???O
◆L62I.UGyuw プライド
◆JvezCBil8U 清隆、アイズ、髑髏の騎士、ジョン・バックス、アノン、ザジ・ザ・ビースト
◆lDtTkFh3nc 犬養舜二
◆Fy3pQ9dH66 ムルムル、申公豹
◆RLphhZZi3Y 天王洲アテネ
◆LQx8BgACjE 趙公明

出した書き手がほとんど違うのに、主催陣が十二神になぞらえてるかもしれないって符号

偶然にしちゃ怖いぐらい出来すぎてるわw

4334やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 19:12:29 ID:???0
偶然のうちこういう「神」っていうキーワードが隠れて
物凄く底の知れないロワになったのはある意味大成功なのかな?

4335やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 20:16:35 ID:???0
何となく残り参加者23人をタロットに当てはめてみた
役割被ってないからほとんど考えずに分類できたぜ

道化師:ゾッド&趙公明
魔術師:ゾルフ・J・キンブリー
女教皇:結崎ひよの
女帝:妲己
皇帝:ミリオンズ・ナイブズ
教皇:エドワード・エルリック
恋人:我妻由乃
戦車:リン・ヤオ
力:聞仲
隠者:ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
運命の輪:鳴海歩
正義:蒼月潮
吊られた男:安藤(兄)
死神:ガッツ
節制:西沢歩
悪魔:カノン・ヒルベルト
塔:ゆの
星:坂田銀時
月:ウィンリィ・ロックベル
太陽:沙英
審判:ゴルゴ13
世界:秋瀬或

4336やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 20:31:03 ID:???0
……アレ?なんでこんなピッタリに感じるんだ?マジで運命働いてんのか?

4337やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 20:32:56 ID:???O
死神:ガッツ

全くだwwww

4338 ◆RLphhZZi3Y:2010/12/21(火) 20:39:51 ID:???O
>4335
時間ないけど描けたら描いてみましょうか?

4339やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 20:49:15 ID:???0
吊られた男:安藤(兄)
www

4340やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 20:56:53 ID:???0
やべぇすげぇwwww新漫画タロット欲しいぜ!

4341やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 20:57:46 ID:???0
昔LSであったな、タロットな絵が
これは遂に新漫画でも!?

4342やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 21:00:24 ID:???0
ぶっ飛んだ超展開と念密な考察・情報戦が見事に両立した見ていて面白いロワだ
ほんと、流兄ちゃんのとらへの叫びはうしとらファンの代弁だよな

4343やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 21:00:28 ID:???0
漫画ロワでは反逆、新漫画ロワでは神と運命
進めてる内に偶然こんなテーマができあがるとは、漫画ロワにはそういったのを引き寄せる力でもあるのかしらん

4344やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 21:05:19 ID:???0
パワーがあるよな、新旧漫画どっちも
わりととんでもないことやっても「なんだかしらんがとにかくよし!」となれるさw

4345やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 21:54:54 ID:Yw6Ws1Xw0
雪輝がもったいなかったなー、雪輝自身というよりも無差別日記と雪輝日記だけど
原作が盛り上がってきただけに書きたかったぜ

4346やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 21:56:25 ID:???0
げ、すまんチェック消えててageた。

そういや誤爆スレ見てて思ったけど珍しくクロス恋愛の要素ないよな、原作カップルで完結してる感じ

4347やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 22:06:32 ID:???0
何を言っているんだい、交換日記コンビがいるじゃないか

4348やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 22:07:40 ID:???O
西沢さんに嫉妬?
ww

4349やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 22:12:09 ID:???0
キンブリーはなんでこんなに濃くなったんだろうw

4350やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 22:13:36 ID:???0
よりによってそいつらw
男女ペアはナイブズと西沢さん、銀さんと沙英さんとかいるんだけどな
全体的に男性側が色々な意味で超越し過ぎてて恋愛しそうにねえ
潤也さんとか原作ですら彼女をほぼスルーする人だったし

4351やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 22:16:35 ID:???0
ナイブズもすごいいいキャラになったよなー、あの参戦時期が上手く活かされてる
すぐ死ぬと思ってたんだが・・・

連れ回されてるミッドバレイもヒットマンスタンス捨てたわけじゃないから腹に一物で面白くなりそう

4352やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 22:55:49 ID:???O
一応初期にはゆのっちと鷹さんの恋愛フラグらしきものもあったんだけどね
鷹さんが離脱して壊れたけど

4353やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 23:00:47 ID:???0
あれをフラグ扱いしてたら男女コンビはみんなカップルやでw

4354やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 23:37:24 ID:???O
後30分切ったか
今日の月食は見れなかったけどロワでの月食は何を引き起こすのか
新漫画ロワのこれからが楽しみだ

4355やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 23:43:09 ID:???O
来年には完結するだろうな。
ここまで運命を力説できるリレー小説とは初めて会った。
光栄なことに、まだまだ人がいるっていうのもわかったし

4356やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 23:46:40 ID:???0
>>4355
わからんぞw キンブリーや或みたいにこのロワ語りで自演しまくった奴がいるかもしれないぞ?w
と無駄に不安を煽ってみる

4357やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 23:50:44 ID:???O
(´Д`)ウワアアアア
かくいう自分も少し書き込んでるから否定が一切できない罠

4358やってられない名無しさん:2010/12/21(火) 23:57:50 ID:???O
今日は純粋に楽しかった
つか、月食なんてそうそう起こるもんじゃないのにロワ語りの日にかぶるとかどんな奇跡w
ラストスパートを全力応援したい

4359やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:00:20 ID:???0
すべては神様のレシピである。 新漫画ロワ 頑張ってください。

4360やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:02:49 ID:???0
12/1(水)  21世紀深夜アニメバトルロワイアル
12/2(木)  葉鍵ロワイアル4
12/3(金)  ジャスティスバトルロワイアル
12/4(土)  ホラーゲーム・バトルロワイアル
12/5(日)  オリジナルキャラ・バトルロワイアル2nd
12/6(月)  リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
12/7(火)  アニメキャラ・バトルロワイアル3rd
12/8(水)  ジョジョの奇妙なバトルロワイアル2nd
12/9(木)  テイルズ オブ バトルロワイアル2nd
12/10(金)  東方Projectバトルロワイアル
12/11(土)  ニコニコ動画バトルロワイアルβ
12/12(日)  剣客バトルロワイアル
12/13(月)  RPGキャラバトルロワイアル   
12/14(火)  文章練習ロワイアル
12/15(水)  AAAキャラバトルロワイアル
12/16(木)  ゲームキャラ・バトルロワイアル
12/17(金)  ジャンプキャラ・バトルロワイアル
12/18(土)  福本漫画バトルロワイアル
12/19(日)  テイルズ オブ バトルロワイアル アナザー
12/20(月)  自作キャラでバトルロワイアル2nd
12/21(火)  新漫画バトルロワイアル
12/22(水)  多ジャンルバトルロワイアル ←今ココ!
12/23(祝)  ラノロワ・オルタレイション
12/24(金)  葉鍵ロワイアル3
12/25(土)  波平さんがバトルロワイヤルを主催するスレ
12/26(日)  SRPGバトルロワイアル
12/27(月)    お休み
12/28(火)    お休み
12/29(水)    お休み
12/30(木)    お休み
12/31(金)    お休み
1/1(祝)     お休み
1/2(日)     お休み
1/3(月)     お休み
1/4(火)   一般学生バトルロワイアル
1/5(水)   ファンタジー剣士バトルロワイアル
1/6(木)   動物キャラ・バトルロワイアル
1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル
1/8(土)   スクールランブルバトルロワイヤル2
1/9(日)   FFDQバトルロワイアル3rd
1/10(祝)  ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
1/11(火)  バトル・ロワイアル(葱BR)
1/12(水)  ロリショタバトルロワイアル
1/13(木)  kskアニメキャラバトルロワイアル
1/14(金)  スーパー戦隊バトルロワイアル
1/15(土)  仮面ライダーバトルロワイヤル THE NEXT
1/16(日)  マルチジャンルバトルロワイアル
1/17(月)  コンボ・ロワイアル
1/18(火)  無名ロワ
1/19(水)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/20(木)  非リレー型バトルロワイアル (創作発表板:非リレー型バトルロワイアルを発表するスレ)
1/21(金)  テラカオスバトルロワイアル
1/22(土)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/23(日)  M.S.B.R.

以降、1月月報での新規ロワ→月報復活組をやって、最後はギャルゲ・ロワイアル2nd

4361やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:04:26 ID:???0
今日は多ロワか

4362やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:04:34 ID:???0
影月「多ジャンルは私が育てた」

4363やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:06:55 ID:???O
多ジャンルはゆっくりまったり進んでる印象があるな
投下がない時も雑談はそれなりだし

4364やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:07:10 ID:???0
Wiki管理の話が出てたと思ったらすごい速さで移転&管理権譲渡が行われてちょっとビビった

4365やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:09:21 ID:???0
第一回放送が終わってからはキャラの掘り下げと火種撒きのターンだった印象

4366やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:09:55 ID:???0
僕の大好きな稲田さんが活躍しててかわいいです

4367やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:14:37 ID:???O
漫画勢最強:後藤
実写勢最強:影月
ゲーム勢最強:狭間

アニメ勢と小説勢の最強って誰だろ?

4368やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:15:00 ID:???0
このロワの対主催で初、マーダーを討ち取った人物(女子中学生)
さすが稲田さん

4369やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:15:59 ID:???0
>>4367
カズマかクーガーじゃないかな

4370やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:16:48 ID:???0
小説勢はシャナかな

4371やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:18:18 ID:???0
それじゃあアニメ勢以外の最強が全員マーダーってことになっちゃうじゃないですかー

4372やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:21:42 ID:???0
>>4371
待て、シャナは対主催だw一応www

4373やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:22:00 ID:???0
織田様は相変わらずであった

4374やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:23:39 ID:???0
人間の自由と平和を守る仮面ライダーの半分以上がマーダーってどういうことですか

4375やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:27:34 ID:???0
ざっくりまとめてみた。

多ジャンルバトルロワイアルの現在状況
○対主催陣
・翠星石、真司、新一
 衝突しつつも和解。ツンデレ翠星石を中心にほのぼのした雰囲気になっている。
 とりあえず早くシャナを何とかするべき。
・シャナ(危険対主催)
 うっかりマーダーの方にカテゴライズしそうになる困った対主催。
 ツンデレ反抗期発動、真司へのあてつけに他の参加者を殺害して首輪を回収する方針である。
・ルパン、月
 新世界の神が覚醒しそうでルパンの苦労が絶えない。
 ただし月の貞操も危ぶまれている。
・カズマ
 かなみを捜しながら移動を続け、他の参加者と接触しながら情報伝達係を担う。
 同時に北岡が殺人鬼だという誤解フラグも振り撒く予定。北岡涙目。
・蒼星石、桐山(ステルス)
 対主催の同行者二人と真紅を亡くし、隣りにいるのはステルスマーダー。蒼星石乙。
 桐山さんはこれから対主催が集合する場所で虐殺を行う予定です。
・上田、かなみ、瑞穂(危険対主催)
 このロワで初めて、対主催がマーダーを討ち取るという快挙を成し遂げたグループ。
 と書くと凄そうに聞えるが、上田は気絶していただけである。

4376やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:28:17 ID:???0
純一般人が少ない印象がある

4377やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:28:46 ID:???0
・ヴァン、C.C.、レナ
 せっかく和解したのに周囲をマーダーに包囲されている不運なグループ。
 しかもマジキチばっかりってどういうことなの。
・次元
 後藤無双の戦闘に加わらずに済み、なおかつ同行していたマーダーとは別行動になった。
 煙草も手に入り、結構ラッキーである。
・クーガー、詩音(危険対主催)
 沙都子も悟史も魅音も放送で呼ばれちゃったら、症候群が発症しても仕方ないね。
 誰か兄貴を休ませてやって下さい。きゅんきゅん☆
・男主人公、貴子
 縁の襲撃で負傷中な上に、ヴァン達と同じような状況。
 互いの関係が良好なのが救い。
・ジェレミア、山田、アイゼル
 忠誠心のあまり自殺願望を抱いてるやつがいるが、そんな忠義で大丈夫か?
 水面下ではウニを巡る攻防が繰り広げられている。
・右京、L、みなみ、てつを
 頭脳派二人に加えて対主催トップクラスの戦力まで抱えているグループ。
 亀山、みゆき、かがみと知り合いがかなり死亡しているが、今後の方針や如何に。
・北岡、五ェ門、つかさ
 何もしなくても周囲に誤解フラグがばら撒かれていくのは浅倉とレイ兄さんのせいです。
 つかさのルルーシュ殺害も相まって敵が多い。
・志々雄(危険対主催)、タバサ、三村
 志々雄さんは対主催に決まってるじゃないか、みんな大げさだなぁ。
 リュウガのデッキやヒノカグツチ(近くに刺さってる)など、地味にアイテムが充実している。

4378やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:29:54 ID:???0
●マーダー
・レイ
 乱戦地帯にエンドオブワールドを放って一度に二人屠ったレイ兄さん。
 ゾルダの状態で目撃されたので、やったことは全部北岡のせいということになった。
・宗次郎
 マジキチその1。情緒不安定でイライラ、戦闘で鬱憤を晴らそうとしている。
 八つ当たりですね、分かりました。
・浅倉
 この男の一言で北岡への誤解フラグが蔓延。登場数も多くまさにロワ充(ただしサラマンダー)。
 自重?何それ食えるの?
・水銀燈、スザク、狭間(対象限定)
 マーダー陣営の中で唯一結託しているチーム。
 洗脳されても天然なままのスザクに振り回されるハザマはちょっと不憫。
・東條
 マジキチその2、というより筆頭。
 初期は対主催になりそうな気配もあった、とは思えなくなる東條らしい歪みねぇ結果である。

4379やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:30:51 ID:???0
・シャドームーン
 多ジャンルロワが誇る二大マーダーのうちの一人。
 龍騎ライダーをちぎっては投げちぎっては投げ、亀山が決死の思いで負わせた傷はほぼ完治。
 状態表の方針には全てに「殺」の字が入っており、開始当初と違って殺る気満々である。
・こなた
 マジキチその3。家族のためなら友達も殺すよ!どーせリセットボタンでみんな生き返るし!
 後藤との戦闘を連続回避、支給品も充実、まさしくラッキースターだが長続きするかは不明。
・後藤
 多ジャンルロワが誇る二大マーダーのうちの一人で、貫禄の殺害数トップ。
 有力参加者三人相手に無双、平均すれば登場SS一話につき一殺、さすが後藤さんパネーです。
 現在はお腹いっぱいになって休養を取っている。
・縁
 マジキチその4。女性限定マーダーだが絶賛サラマンダー中。
 剣心が死んでることに気付かないまま、逆刃刀一本でマーダー集合地帯に向かっている。
・ロロ
 兄の邪魔になりそうな参加者は殺す、というスタンスだったのに兄が死亡。
 放送後の方針が気になるところだが、きれいなロロを想像or期待している住民は多分いない。

・玲子(特殊スタンス:観察)
 身体はくの一、頭脳はパラサイト、それってもうか弱い生物じゃないんですけど。
 参加者の観察が目的のはずなのに、出会った参加者をどっちも殺害している不思議。

4380やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:34:48 ID:???O
マジキチマーダー多いなw

4381やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:35:30 ID:???0
>>4374
多ジャンルクオリティですね、わかりました。

4382やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:36:51 ID:???0
>>4380
信じられるか…?
浅倉とか(対主催の瑞穂とか)を含めなくてもこれなんだぜ…?

4383やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:38:19 ID:???0
ミギャーとK1が死んだから減ったはずなんだけどなぁ>マジキチ

4384やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:39:04 ID:???0
既に死んでるキャラも含め、普通に考えたらマーダーになりそうにない奴がマーダーやり過ぎだからな
逆に、普通に考えたらマーダーな奴が対主催やったりとか

4385やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:42:08 ID:???O
K1は惜しかったようなそうでなかったような
一時期こなたとのマジキチマーダーコンビを考えた事もあったな

4386やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:42:15 ID:???0
CCOさんのことかーー!!>普通に考えたら

4387やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:42:54 ID:???0
桐山のスタンス決定の方法は上手いと思った
出会ったやつによってはひどいことになったかもしれないけど

4388やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:44:46 ID:???0
>>4385
K1は他人との関わりが少なすぎたのがな
こなたと組んでたら…サイトと比べても貧弱すぎるから、あっさり切り捨てられそうだ

4389やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:46:14 ID:???0
桐山が最初に会ってたのが上田とかだったら、このロワも少しは平和だったんだろうか

4390やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:48:33 ID:???0
新ジャンル「役立たず」

4391やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:49:05 ID:???O
桐山「何故ベストを尽くさないのか」

4392やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:50:44 ID:???0
桐山「Why don't you do your best!!」

4393やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:50:51 ID:???0
上田がベストを尽くせベストを尽くせと東條に言った結果がアレだよ

4394やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:52:09 ID:???0
東條がカギ爪教に帰依した話は面白かったな

4395やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:52:12 ID:???0
マジキチマーダーコンビと言えばミハエルと東條だったが、あれもちょっともったいなかったな
あの話の東條が東條らし過ぎてもったいなさもぶっ飛んだが

4396やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:52:28 ID:???0
>>4375
上田が気絶しなければ楽に圭一を取り押さえられたのにw
まあパーティに加えたところで役立たず以下の何者でもないが。
特効薬に気づく要素ほぼ皆無だし。

4397やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:52:54 ID:???0
東條「上田先生!僕もベストを尽くしました!」

4398やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:55:01 ID:???0
>>4396
まぁ、あの話は仕方ない。
多分上田が止めに入っても瑞穂はK1を滅多打ちにしてたと思うよww

4399やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 00:56:45 ID:???0
ついでにこれもまとめ。

○乱戦が起こりそうな地域
・炎上中のD−6〜7
 この2マスだけでマーダーが五人(一人は対象限定)。
 対主催はカズマと蒼星石の二人だが、カズマはさっさと移動する予定。蒼星石涙目。
・G−1周辺
 ヴァン達を中心にした対主催包囲網。
 集まっているマーダーは東條、シャドームーン、縁、宗次郎の四人。
 シャドームーンとマジキチマーダー三人って、どうしてこうなった。
・B−2周辺
 初めは対主催六人、危険対主催三人、マーダー一人。
 マーダーが移動し危険対主催一人が方針転換するなど、対主催側に有利な展開が起きている。
 と見せかけて対主催から既に死者が四人出ており、現在は対主催三人危険対主催二人。何故だ。
・総合病院
 クーガーと詩音に加えて北岡達やジェレミア達、それにレイが向かっている。
 ルルーシュ殺しのつかさとジェレミアが会うってことは修羅場ですね、分かりました。
 集団+レイ兄さんの組み合わせを見ると嫌な予感しかしない、エンドオブワールド的な意味で。

4400やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:01:44 ID:???0
放送後の一周目は三人しか死んでないが、フラグが弾けたら一気に死にそうだな
ヴァンの周辺とか何があったんだww

4401やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:02:01 ID:???0
悟史の序盤退場はもったいなかったと思う。
ひぐらし勢との絡み的に。
もっとも登場話からして詰んでたけどw

4402やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:02:06 ID:???0
つかさは楽しみだな
放送でかがみんの死亡を知ってマジキチ状態のこなたが傍に居ておまけにロロやジェレミア、下手をすればスザクとも会う
これは下手をすればイジメられすぎてマジキチその5爆誕に(ry

ルル死亡話は好きな死亡話だわ

4403やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:04:37 ID:???0
でも悟史死亡のお陰で危険対主催が一人誕生!
お陰っていうか駄目押しだったけど!

4404やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:06:25 ID:???0
そういえばレナがサタンサーベル持ってるからシャドームーンが更にパワーアップする可能性があるな
逆にあれならダメージも与えられそうだけど

4405やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:06:32 ID:???0
>>4402
詩音もそうだったが、みんなして寄ってたかってって感じだなww
これだとギアス勢がスゲー大人げなく見えるw

4406やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:07:45 ID:???0
ヴァン達は更に涙目だな>サタンサーベル

4407やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:10:10 ID:???0
ルルーシュ死亡は相当影響大きかったな
ギアス勢はルルーシュを中心に回ってたわけだし

4408やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:13:08 ID:???0
第一回放送までの死亡者の中で一番影響力強かったかもな>ルルーシュ
しかし参戦時期的なすれ違いがあるから、ジェレミアがどんなに忠義を叫んでも主君に届かないっていう

4409やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:14:13 ID:???0
スザクは洗脳されてなければ同情してくれそうだけどねぇ
洗脳が解ければみゆきさん殺した件で罪悪感も芽生えるだろうし

4410やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:16:26 ID:???0
スザクはハザマとの関係がどう転ぶのかも楽しみだ

4411やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:20:36 ID:???0
つーか病院マジカオスだな
近くに次元もいるし、最悪十人以上集まるかも?

4412やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:23:59 ID:???0
クーガー北岡ジェレミアレイ兄って、この時点で集まる面々のキャラが濃すぎて胃もたれしそう

4413やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:25:47 ID:???0
対主催が全体的に涙目すぎて、主催者がジョーカー入れる隙がないな

4414やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:27:01 ID:???0
>>4411
対主催同士で揉めてるところにレイ兄さんがエンドオブワールドをかまして、
ボロボロになったところに後藤が乗り込んでくるところまで想像した

4415やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:28:13 ID:???0
対主催ェ…

4416やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:28:53 ID:???0
そんな時の為にCCOさんがいるんじゃないか!
バッティングセンターで遊んでたけど!

4417やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:30:13 ID:???0
>>4414
最後まで立ってた奴の背中をグギャリオン詩音が刺してエンドですね、わかりました。

4418やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:31:48 ID:???0
志々雄さんがお供を引き連れてバッティングセンターでホームランって、改めて考えても絵面がシュールだよね

4419やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:34:21 ID:???0
世界の終わりまで〜の後のスザクよりいいと思うよ

4420やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:36:30 ID:???0
次の話でカツラと鎧を外してくれてホッとしたのは、俺だけじゃないはずだ…

4421やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:39:47 ID:???0
そういや、パロロワ事典の拡声器のページ……

>仮面ライダーゾルダに変身したレイが最後に到着し、乱戦の中に容赦なくエンド・オブ・ワールドを
>撃ち込んだのだ。
>社長は悟史と蒼星石を護るために死亡。
>その悟史も蒼星石を護り死亡。
>水銀燈は社長の最後の抵抗により右目喪失。
>逃げた織田は離脱した桐山に見付かった果てに殺されてしまう。
>挙句の果てにスザクの髪型が金髪横ロールになるなどその一撃は甚大な被害を齎した。

しれっとスザクの髪形を並べんなよwww

4422やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:43:15 ID:???0
いや、確かに酷い被害だった。

>>4420
多分銀様とハザマもホッとしてるよ

4423やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:45:06 ID:???0
>>4420
あの装備のままだったら困るwww
カツラといえば何故か警察署に矢部さんのカツラが置いてあったな

4424やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:45:11 ID:???0
銀様とハザマを震撼させるとは、スザク恐るべし…

4425やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:45:53 ID:???0
この時の社長はスレで人気者だったな

黎明期時点での包囲網
レイ
                   織田


         \(^o^)/桐山\(^o^)/
浅倉            
            銀様、スザク       狭間



                           後藤

4426やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:46:25 ID:???0
>>4423
俺はカツラが置いてあったことよりも、
それをロロがサラッと回収してることの方が「何故!?」って感じだったよww

4427やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:47:40 ID:???0
社長の後継ぎ↓

宗次郎

       東條    シャドームーン
ヴァン(負傷)
C.C.
レナ

   縁
        蒼嶋(負傷)
        貴子

4428やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:50:31 ID:???0
ついでに進行方向も加えるとこう

宗次郎↓か→

       ↓東條   ←シャドームーン
ヴァン(負傷)
C.C.
レナ

  ↑縁
        蒼嶋(負傷)
        貴子

4429やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:50:34 ID:???0
これは死ぬしかないw

4430やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:51:04 ID:???0
ヴァンwww

4431やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:53:38 ID:???0
ヴァン達が何をしたっていうんだw

4432やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:53:52 ID:???0
このロワの谷口キャラは苦労ばっかりしてるなw
例外はレイ兄さんぐらいか

4433やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:54:50 ID:???0
>>4425
後藤やハザマが来なかっただけ、あれでもマシな状態だったんだな…

4434やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:55:42 ID:???0
>>4432
レイ兄さん超役得

それ以外は全員、戦う前に胃痛で死にそうな気配すらある

4435やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:56:59 ID:???0
クーガーとかクーガーとかクーガーですね、わかりました

4436やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 01:59:25 ID:???0
ついでにジェレミアもな

4437やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:01:30 ID:???0
後藤も第一放送前にバトルしかしていないというのにこのクーガーとの差はいったい……

4438やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:01:58 ID:???0
しかし不幸というか不運というか悲劇の連続のクーガーに対して、ジェレミアはルルーシュが死んだって一点だけなんだよな
何かメンタルの弱さを露呈してるなwww

4439やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:02:51 ID:???0
縁も放送まで連続戦闘だったが…マーダー陣は元気である

4440やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:04:05 ID:???0
女性を襲って嘔吐するだけの簡単なお仕事です>縁

4441やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:04:23 ID:???0
えwにwしwww

4442やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:04:59 ID:???0
ただの不審者じゃねーか>縁

4443やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:06:25 ID:???0
後藤はさすがのロワ充だな
爆発しろと言いたいところだが、爆発させられるような奴がそうそういない

4444やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:07:22 ID:???0
縁「教えてくれ姉さん。俺はあと何回吐けばいいんだ?」

4445やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:08:27 ID:???0
>>4442
原作でもだいぶ不審者だったし問題ない

4446やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:08:57 ID:???0
>>4443
よし分かった、ここは影月とぶつけてスーパーマーダー大戦だな
この二人が出会う頃には会場は焦土になってるだろうが

4447やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:12:12 ID:???0
ゴジラ対キングギドラみたいなもんだな>マーダー大戦

4448やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:13:11 ID:???0
原作では出会わなかった縁と宗次郎が出会うかも知れないと思うと胸熱
※ただしお互いに会話は通用しません。

4449やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:15:36 ID:???0
お互いに独り言ばっかで相手の言うことは聞かない、まさに言葉のドッジボール

4450やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:17:26 ID:???0
それに巻き込まれるヴァンもろくにキャッチボールできねぇしな

4451やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:18:56 ID:???0
はっ、つまりあの包囲網内の戦闘要員の中ではシャドームーンが一番常識人!?

4452やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:25:56 ID:???0
>>4451
それだけはねぇよwww
あの状態表見直してこいww

4453やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:27:17 ID:???0
縁や宗次郎と比較するとホントに影月がまともに見えてくる不思議
るろ剣勢はいったいどうなってるんだ

4454やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:28:39 ID:???0
※まともなるろ剣勢は第一回放送前にどちらも死亡しました

4455やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:30:54 ID:???0
志々雄「つまり俺の出番ってわけだな」

4456やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:31:26 ID:???0
帰ってください

4457やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:32:33 ID:???0
>>4455
主催者倒して並行世界の征服狙ってる人が何をwww

4458やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:33:22 ID:???0
三村「かっこいいぜ志々雄…!そこに痺れる憧れる!」

4459やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:34:06 ID:???0
お前も帰れww

4460やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:35:45 ID:???0
三村・CCO・タバサってなんかバランスがいいよな
優秀だけど若さが目立つガキと悪党だがカッコいいアニキと無愛想な没落貴族

4461やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:36:19 ID:???0
前衛後衛に頭脳労働と、役割分担もできるな

4462やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:39:01 ID:???0
ただし近くには後藤がいます。

4463やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:40:54 ID:???0
ヒノカグツチとリュウガのデッキを装備したCCOさんだったら勝てそうで逆にこわい

4464やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:42:51 ID:???0
逆にそれだけあっても勝てなかったら、影月以外に後藤倒せる奴いんの?

4465やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:43:12 ID:???0
勝ったあげく配下に加えそうだから更に怖い

4466やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:43:30 ID:???0
そうなったら後藤無双伝説が終わるのか…代わりにCCO無双伝説が始まりそうだが

4467やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:43:49 ID:???0
>>4464
てつを

4468やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:44:13 ID:???0
>>4465
どうしよう、さらっと想像できた

4469やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:44:55 ID:???0
ハザマ、シャナ、カズマあたりが協力できれば…


うん、しないなこいつらは。

4470やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:49:13 ID:???0
CCOさんより協調性がないって困ったもんだな

4471やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:52:26 ID:???0
何を言っているんだ、志々雄さんは協調性とカリスマ性を兼ね備えた凄い人なんだぞ
危険人物以外の何者でもないけど

4472やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:55:58 ID:???0
他にカリスマって言ったら桐山とかシャドームーンとか…
あれ、マーダーばっかじゃ(ry

4473やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:56:40 ID:???0
>>4472
つ上田

4474やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 02:57:36 ID:???0
こっちくんなww

4475やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 03:01:25 ID:???0
イデオはズルワーンの力で金メッキのカリスマだな
ゾロアスター教的に考えて光の戦士と会った時が楽しみだ

4476やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 03:05:04 ID:???0
>>4472
対主催のカリスマ持ちならルパンがいるぞ
職業が泥棒なのがネックになりそうだがw

4477やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 03:46:38 ID:???0
ルパンは反りが合わない奴だと、絶対に組めないだろうなぁ
先々週の相棒なんか見てると、右京さんとの相性は最悪だと思う

4478やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 12:23:44 ID:???O
ここの雑談の多さとかwiki移転の際の支援の多さが羨ましい…
うちのロワは人少しはいるはずなのに静かだし……

4479やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 12:31:16 ID:???O
多ジャンルは今日も元気です。

4480やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 12:53:21 ID:???O
>>4475
その割にはコミュニケーション能力皆無だけどな

4481やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 14:52:30 ID:???O
>>4477
え、なんかあったの? 先々週見逃したからkwsk

4482やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 15:47:43 ID:???O
>>4480
ボッチ皇乙

4483やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 17:18:24 ID:???O
亀だが多ジャンルの仮面ライダーの現状を纏めてみた

龍騎(真司)一度は殺し合いに乗るが改心
ナイト(ミハエル)クーガー、シャドームーンを相手に完敗。ミハエルの死後は東條が所持
シザース(蒼星石)王蛇に力負けし破壊された。破壊後は死亡者名鑑が作られた
ゾルダ(レイ)エンド・オブ・ワールドで二人を殺し火災を発生させる。このままだと森全体が炎上する可能性あり
王蛇(浅倉)戦闘回数は多いが殺害数は0。使用者とモンスターたちのイライラは募るばかりだ
タイガ(東條)使用者の殺害数は二だがいずれも生身の状態でのもの
インペラー(亀山)シャドームーン相手に奮戦して破壊された。破壊後にはシザースと同様に死亡者名鑑が作られた
ベルデ(?)未登場
ファム(咲世子)劉鳳、龍騎、玲子と強者とばかり戦うが勝ち星は無い。咲世子の死後は玲子の手に渡ると思われる
リュウガ(志々雄)これといった活躍はないが、使用者の性格的に荒々しく使われるだろう
オルタナティブ・ゼロ(桐山)少女のピンチに駆けつけ、マーダーである織田様を倒すなど今のところは対主催そのもの。だがステルスマーダーである
オルタナティブ(?)未登場
BLACK(光太郎)まだ変身の機会は無い。もしかしたら太陽の子に進化する可能性も(ry

改めて見返してもマーダーとして目立ってるなw

4484やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 17:20:49 ID:???0
王蛇のエイは蟹倒したけどな

4485やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 17:37:25 ID:???0
>>4481
確か暴力団員の死体が見つかって、それを右京さんと神戸くんが操作を開始する
だが操作をしていくうちにその暴力団員が、実は麻薬捜査員だったことが判明する
実はこの事件、ある暴力団に麻薬捜査員が二人ほど潜入していて
バレかけていることに気付いた一人が、もう一方に自分を殺害させたというのが真相だった
これは明らかに麻薬捜査官側の失態だったため、警察上層部は隠蔽しようとする
だけど右京さんは真実を暴こうと躍起になり、ここで一度神戸くんと決別
代わりにいたみんと組んで操作を再開して、真実に辿り着く
そこで真実を知ったいたみんはこれは仕方ないんじゃね?って感じになったけど
右京さんは最後まで殺人(自殺幇助?)で起訴するってスタンスを崩さなかった

長くなったけど右京さんは犯罪者を絶対に許さないから、犯罪歴のあるキャラクターとは相性最悪だろうなと思う

4486やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 17:44:28 ID:???O
>>4485
それは殺人やら麻薬やらが絡んでたからじゃね?
ルパンは警察以外には迷惑かけないし
(本人は決して認めないだろうけど)ほとんど義賊みたいなもんだしなぁ

4487やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 17:50:36 ID:???0
右京さんは必要悪であろうと許さないから、義賊も許さないんじゃないかな
他人に迷惑を掛けていなかろうと、あなたのやっていることは犯罪です。って感じで
確かに相性は悪そうだ

4488やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 17:53:30 ID:???0
シザースデッキはこいつならなんとかされてくれるって期待できる一品だった

4489やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 17:57:12 ID:???0
右京さん、海外支援を無事に届けるための意図的な横流しも
許さなかったからなあ

4490やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:00:45 ID:???O
ルパンは漫画原作だと義賊じゃない場面も結構あったような
まぁ多ロワはアニメ準拠だから関係ないけどさw

4491やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:02:25 ID:???0
ルパンが犯罪者ってのが分かった上でも、月の方はルパンとうまくやっていけてるな
今のところは。

4492やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:05:25 ID:???0
>>4488
シザースとインペラーはTV本編でアレなんだから仕方ない
シザースは横に社長、インペラーは上田と関わった人間もよくなかった

4493やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:06:32 ID:???0
つまりかなみが上田に代わって変身していればシャドームーンに対抗できたかもしれないということだな!

4494やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:13:08 ID:???0
ねぇよww

4495やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:24:02 ID:???0
>>4478
Wiki移転の時のは住民の協力もあっただろうけど、管理者権限を譲渡された書き手の人達が
ページタイトル修正とか今まで出来なかったことをしまくった結果って部分が大きい気がする
大カッコと小カッコの統一とか超めんどくさそうだった…

4496やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:30:09 ID:???0
突然だったけど無事に落ち着いて良かったよ>Wiki

4497やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:36:32 ID:???0
あのタイトルロゴのかっこよさは異常だと思うんだ

4498やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 19:15:08 ID:???0
>>4497
無いまま2年以上やってたから、感動もひとしおだったな

4499やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 20:09:35 ID:???0
相棒は、今度機会あったら神戸さんといたみんも出してみたいなぁw

4500やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 20:22:35 ID:???0
主催は小野田か

4501やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 20:41:01 ID:???0
右京さん、次のパートは放送だよね
亀山くんへの反応は凄く気になる

4502やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 21:00:44 ID:???0
放送前のSSは人気投票やったからいいとして、放送後はどれが好き?
俺はガラスの友情と仮面ライダーVS寄生生物だな

4503やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 21:40:11 ID:???0
大人の女性同士の戦いで、咲世子の鍛え上げられた肉体が玲子にアッーされてしまったやつだな>仮面ライダーVS寄生生物

4504やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 21:49:57 ID:???0
上田パート

4505やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:00:35 ID:???0
復習がてら一通り読み返してみたが、縁単独話は昨日の夜のここでのやり取りのせいで噴いてしまった
本人は真剣だっていうのにどうしてくれる

好きなSSは価値ある命で
戦闘パートの演出が好き

4506やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:03:59 ID:???0
放送後の話だとクーガーと詩音かなぁ
クーガーが気の毒すぎて涙出てきた

4507やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:08:39 ID:???0
>>4504
気絶してるか死人のデイパックねこばばしただけじゃねーかwww

4508やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:11:27 ID:???0
RIP
この三人見てると「仲良いなおまいら」と言いたくなる

4509やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:21:02 ID:???0
>>4503
玲子「ふぅ……」

4510やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:27:20 ID:???0
>>4509
真紅&チェリーに次ぐパヤパヤですね、分かりました。

4511やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:28:56 ID:???0
クーガーの話は不憫だったが、あの状態から小康状態まで持っていった兄貴はやはりさすがである

4512やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:33:31 ID:???0
むしろクーガー以外だったら確実に暴発してたな

4513やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:38:20 ID:???0
きゅんきゅん☆
何が不憫って、せっかく詩音を抑え込んだのにこれから更なる火種が勝手に流れ込んでくることだ…
今度はつかさとジェレミアの仲介をやる羽目になるのか

4514やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:40:53 ID:???0
何その板挟み
もはやとばっちりに近いな

4515やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:45:58 ID:???0
くーがーさんはいつになったらおやすみできるんですか?

4516やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:52:35 ID:???0
むしろ後藤さんを心配してやれ

4517やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:52:56 ID:???0
>>4515
既にアルター使い過ぎだから、そう遠くないうちに楽になれるんじゃないかな

4518やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:55:07 ID:???0
>>4516
今はお腹いっぱいで休んでるし、人間関係のしがらみもないから…
まぁ最強装備を取り揃えた炎使いのCCOさんにフルボッコにされる可能性もなきにしもあらずだが

4519やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:57:13 ID:???0
炎系っていうのは大きいな
後藤の原作での弱点って火と毒ぐらいだったから

4520やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:59:28 ID:???0
その点心配要らずな影月さんさすがです
てつをは空気だっていうのに

4521やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:00:22 ID:???0
>>4517
おい、さりげなく酷いこと言ってやるなよwww

4522やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:01:09 ID:???0
>>4520
てつをは犠牲になっているのだ…シャドームーンの活躍のな…
でもいずれは活躍できるだろうから、気長に待つよ

4523やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:01:47 ID:???0
フルボッコにされる後藤っていうのも新鮮でちょっと見てみたい

4524やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:03:26 ID:???0
例え後藤が落ちたとしても、どれぐらい対主催に有利になるかって言ったら…いや有利にはなるだろうけど…

4525やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:03:32 ID:???O
>>4513
そんな時こそスーパー弁護士の出番だろ
そして仲介したところでレイ兄さんが来襲

4526やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:04:21 ID:???0
後藤一人倒れても対主催涙目に変わりはねーからなぁ

4527やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:04:22 ID:???0
数少ないゲーム枠からアトリエが選ばれたのはうれしい…
だがアイゼルだけってどういう事よおぉぉぉ!?
空気じゃねぇかよぉ!クソッ!クソッ!

4528やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:05:26 ID:???0
>>4527
これから活躍させればいいじゃマイか
これまでは接触する人間が少なかったんだから仕方ない

4529やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:06:09 ID:???0
アトリエはアイゼル自身より支給品が目立って(ry

4530やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:06:56 ID:???0
>>4525
兄さんwwww北岡涙目www

4531やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:07:49 ID:???0
いいじゃんアイゼル!同行者には恵まれてるよ!


いや、恵まれて…る…?言ってから不安になってきたぞ

4532やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:09:24 ID:???0
>>4531
仲良くやれてるって意味では恵まれてるんじゃないかな、うん

4533やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:11:09 ID:???0
アイゼルのグループは一先ずうにから離れるべき

4534やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:13:13 ID:???0
ちょっとだけとはいえ主催の情報持ってるグループなんだから、これから充分活躍の芽はあるだろ
総合病院のフラグバーストで芽が丸ごと吹っ飛ぶかも知れんけどな

4535やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:14:56 ID:???0
>>4533
山田「うに!?」

4536やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:15:14 ID:???0
そういえば、TRICK勢はまだ貧乳と巨根ネタをやってないな

4537やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:17:04 ID:???0
山田で貧乳ネタに走ろうにも、同行してる異性がジェレミアだから…
これが北岡とかだったら違ったんだろうが

4538やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:17:46 ID:???0
巨根ネタもかなみがいるんだから、下手すると後でカズマにぶっ殺されるぞ

4539やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:19:34 ID:???0
巨根貧乳は山田と上田の間でやるからネタになるけど、
それ以外の人間とやるとセクハラになりそう

4540やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:22:03 ID:???0
ジェレミアが山田にセクハラ…?
アイゼルも一緒にいるんだから、それこそぶっ殺されそうだ
やらないだろうけど

4541やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:24:22 ID:???0
「合言葉は貧と、乳だ」
確かにこのセリフは上田以外には無理だろう

4542やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:27:01 ID:???0
巨根ネタの使い道がわかりません><

4543やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:29:45 ID:???0
>>4542
危険なマーダーに襲われた時に披露すれば、恐れをなして逃げ出してくれるかも知れないじゃないか…!

4544やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:31:58 ID:???0
>>4543
役立たずの汚名返上ですか、わかりません。

4545やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:34:07 ID:???0
役立たずじゃない上田なんて上田じゃない

4546やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:37:30 ID:???0
>>4545
おい先生に失礼なこと言うな、一応首輪解除要因になるかも知れないんだぞ
ただの役立たずに見えるかも知れないが
本当にただの役立たずにしか見えないこともあるかも知れないが

4547やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:37:46 ID:???0
それにしても豪華な面子だよな
こういう面白そうな作品を無造作に参戦させた闇なべみたいなロワって、中々ない
そして参戦キャラクターの紹介がすごく読みやすくてかなりの親切設計だ
これからも盛り上がってほしい

4548やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:38:39 ID:???0
他に首輪解除要因って言ったらハザマとかだけど
ハザマと上田じゃ雲泥の差だなwww

4549やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:39:42 ID:???O
大丈夫、上田先生だって死ぬ間際には役に立って・・・くれるかな?

4550やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:41:01 ID:???0
>>4547
Wikiの充実度、地味に凄いと思うんだ
ロワ内での同行とかマップ詳細とか、最近追加された項目だけど結構重宝する

4551やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:42:25 ID:???0
アニロワ系とか漫画ロワとかで活躍出来なかったキャラも参戦してるから、是非活躍してほしい
タバサとかな!

4552やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:44:36 ID:???0
今まであんまりロワに出てなかったやつとかな
縁…半ばギャグキャラのように見えてきてしまったけど、俺は期待してるんだからな…!

4553やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:45:55 ID:???0
>>4551
その分、ひぐらし勢が割食ってますw
魅音はこれから先パロロワ出れても永延と序盤退場していくんだろうか……。

4554やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:45:58 ID:???0
これからの総合病院にピッタリな言葉に聞こえた>闇鍋

4555やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:47:00 ID:???0
>>4553
これから突然龍騎勢がバタバタと死ぬかも知れないじゃないか>割食う

4556やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:48:17 ID:???0
>>4552
咲世子さんェ…

4557やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:48:55 ID:???0
>>4548
上田が張り合えそうなのは光の戦士ウェーダーマンネクストという二つ名だな
これなら魔神皇に負けないぞ

4558やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:50:21 ID:???0
>>4556
咲世子は他の書き手も殺すつもりでいたってところで笑ってしまった

4559やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:51:00 ID:???0
残念ながら、上田はただの大地の戦士なんだ…

4560やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:52:17 ID:???0
>>4557
その二つ名を見た第一印象が「ダサッ!」でごめんなさい。

4561やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:53:11 ID:???0
>>4558
咲世子さんは寄生獣勢活躍の犠牲になったのだ

4562やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:55:46 ID:???0
あと5分…!
多ジャンル大好きだよ!応援してるよ!

4563やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:56:05 ID:???0
理工系の大学教授で空手の達人なんて、如何にもロワで活躍できそうなハイスペックなのにどうしてこうなった>上田

4564やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:56:14 ID:???0
そろそろ終わりか
とりあえず北岡先生とクーガーの幸運を祈る

4565やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:56:47 ID:???0
とりあえずこのロワ語りで、上田が大人気ということはよく分かった

4566やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:57:17 ID:???0
>>4564
幸運はちょっと…既に手遅れかも…

4567やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:57:56 ID:???0
>>4563
通信教育乙

4568やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:58:38 ID:???0
>>4563
劇場版3で柔道とスモウも会得したと判明したのになwww

4569やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:58:53 ID:???0
何かおいしいところを上田に持っていかれたような気がするが、楽しかった

4570やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:59:49 ID:???0
猛プッシュして上田参戦させてマジでよかったと思える。
この見事なまでの信用感の無さを見てw

4571やってられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:59:51 ID:???0
全力で応援!

4572やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 00:01:12 ID:???0
今日はラノロワオルタか
ここはとにかくクオリティ高いよね

4573やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 00:10:05 ID:???0
五条さん騒動に乗ってて最後の雑談に乗り遅れちまった……

4574やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 00:10:20 ID:???0
けど最近過疎り気味激しいけどね!
…いやマジでそろそろ予約来てください。

4575やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 00:35:04 ID:???0
>>4573
お前は俺かw

4576やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 01:00:02 ID:???0
ここも、マーダーが凄まじい威圧感放っている場所でもあるな。
会ったらまず死ぬという印象がほぼ全員のマーダーにある

4577やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 01:30:56 ID:???0
定番だけど、オススメの話ってある? 追うとおもしろいキャラとか

4578やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 01:54:14 ID:???0
対主催ルート:シャナ、上条さん、黒子、いーちゃん、キョン、美波&水前寺

マーダールート:師匠&朝倉さん、キノ、フリアグネ&トラヴァス

特殊:ステイル、姫路さん、浅羽、クルツ&鮮花

このあたりから好きなキャラを追えば大体楽しめると思う。
…蚊帳の外キャラが早期退場を除くと晶穂と友くらいしかいないから、
全部見た方が楽しめると思うけどね

4579やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 01:57:13 ID:???0
>>4577
浅羽のヘタレサラマンダーっぷりは必見。
毎回毎回、出会う対主催相手に精神面でも肉体面でもボコボコにされていく
…そら、普通の中学生が参戦したらこうなるよなあ
あと、大河のエピソードは爽快感あり感動ありの名作ばかり
ヘタレをぼこった回ではスカッとしたし、竜二の死を知った回では感動した
しかも、登場回で片手喪失、相棒の男と好きな男に一度に死なれる、
次の放送で一番の親友の死を知るなど、順調に不幸をたどってる

4580やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 02:02:04 ID:???0
つ朝比奈みくる

4581やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 02:02:30 ID:???0
大河と書き手の◆Uc氏の相性はパロロワ界でも最高に相性がいいものの一つだと思うぐらい、氏が書く大河が素晴らしすぎる

4582やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 02:03:02 ID:???0
>>4579
大河も表に入れたはずなのに消えてしまってる不具合があった…
「告別/再見」は名作だったよね

4583やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 02:07:35 ID:???0
実に真摯に人の死に向き合った作品だったな

4584やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 08:04:10 ID:???0
GR2の最終版主要メンバーが移籍してるとこか
榎本が死ぬとこは切なかった、こいつもこいつなりに苦しんではいたんだな…

4585やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 08:46:47 ID:???0
今来たけど、ざっと見て

上田

これに尽きるな、この雑談所

4586やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 09:38:18 ID:???0
AAAロの時空剣士みたいだなw

4587やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 09:53:33 ID:???0
いーちゃんとかの最新話がすげーと思ったわ
もう戯言だった

4588やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 09:59:05 ID:???0
能力制限がほとんど無い

4589やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 10:21:31 ID:???0
このロワでキノ文体=キノ勢の勝ちフラグ

4590やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 11:00:02 ID:???O
キノとか戯言とかの文体模写が凄い上手いよな
いーちゃんパートは始め読んだとき、あまりの再現度に感動したわw

4591やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 11:34:26 ID:???0
浅羽とかこれからどうすんのかね
凄い書き辛そうなんだが

4592やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 13:36:26 ID:???0
>>4588
能力制限はほぼフリアグネと朝倉さんしか喰らってないようなものだよね

黒子や他のシャナ勢も封絶を封じられたりテレポ精度がほんの僅かに落ちたりしたけれど、
ぶっちゃけ戦う上で大きな支障出るほどの制限はこの二人だけ…だったはず

>>4591
もう浅羽は晶穂と再会するかリリアと和解するくらいかな…?
友と双璧をなす空気っぷりの晶穂を動かすための起爆剤として使われそうな気がする

誰もお勧めの話を書かないので俺からお勧めの話を一つ
「ラスト・エスコート2」はマジ名作だと思う
「ラスト・エスコート」での幹也の無念を引き継ぎ、死んでしまったバカテス勢の
伝えたかっただろう姫路さんへの願いを見事に伝えきった上条さんが凄く輝いてた

4593やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:39:51 ID:???0
相性最悪かと思いきや、上条さんといーちゃんは結構相性良かったな

4594やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:43:11 ID:???0
上条さんがいーちゃんに触ったら
いーちゃんの無為式や戯言って効果を失ったりするのだろうか
いや、たわごとだけどね

4595やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:57:03 ID:???0
キノ四人殺しは凄かったな。
あんなに四人死亡をあっさりやれるのはキノの旅という作品だからこそとも言えるが

4596やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 16:00:45 ID:???0
キノ勢の引き金と命の軽さは異常w

4597やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 16:08:28 ID:???0
師匠とか怖すぎるw

4598やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 16:19:06 ID:???O
キノ勢は一応「現実の人間に可能な範囲内」の動きしかできないはずなのに
(刀で拳銃防いだりはするけど)
シャナや姫ちゃんも倒せそうに見える不思議


しかしキノ勢の対主催はティーだけ、と書くとティーが何やら常識人っぽく見え……ないか

4599やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 18:08:11 ID:???0
超人キャラの能力制限がほとんどないのに、
一般人キャラが押しつぶされることなく
(実のところ戦績の点ではあまり振るわないのだが)
生き生き動き回ってるのも良いと思う

正直、開始したころは水前寺とか絶対に持てあまされてすぐに殺されると思った
「きっと何とかしてくれるオーラを出してるけど、実力は他作品に大きく劣る一中学生」という、
ロワでは典型的な「原作での格はやたら高いけど、何となく強いとしか言えない」タイプの扱いにくいキャラじゃないか、と
(実際、イリヤ原作でもチートすぎるからという理由でクライマックス前に退場させられたし)
美波と名コンビを組めたことで得をしたと思う

4600やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 18:11:46 ID:???0
イリヤ知らんかったからコイツ何者?と思ってたらただの一般学生だったw

4601やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 18:12:27 ID:???0
そもそも、俺はイリヤ勢自体上手くいかねえと思ってた人間だなぁ
人気は高いけど、書く上でのハードルが尋常じゃない作品だと思ったし

>>4599
水前寺は考察など得意な書き手とハイテンションなキャラとくいな書き手が両方ともいたというのが強いなぁと思う

4602やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 18:56:51 ID:???O
さらに秋山文体を模倣しようとか思ったら地獄を見るな

ところでロワとは関係ないけど、秋山さん、お元気ですか?

4603やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 19:00:45 ID:???0
もうEGFとは言わないから、ミナミノでもDRAGONBUSTERでも新作でもいいから書いてくれ…

4604やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 19:28:38 ID:???0
水前寺と悠二が出会っちまった時は難易度上がったー!と思ったなあw>何とかしてくれる
多ジャンルでもあったけど、超頭脳派がコンビ組むのは色々優しくないw
まあ幸いこいつらは考えるだけでなく、行動もよく起こす人間だからまだ動かしやすそうだが

4605やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 19:29:41 ID:???0
扱い難しいと思っていたから期待していなかったロワでのトーチ化が見れたのも嬉しかった

4606やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 19:39:40 ID:???0
トーチは作られるし、ハルヒは力を発揮するし、天膳殿はまた死んでおられる

4607やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 21:23:11 ID:???0
現在の生存者…
キョン、ハルヒ、朝倉さん、上条さん、インデックス、黒子、ステイル(トーチ)
かなめ、宗助、クルツ、テッサ、浅羽、水前寺、晶穂、式、藤乃、鮮花、
大河、亜美、姫路さん、美波、キノ、ティー、師匠、リリア、トレイズ、トラヴァス、
シャナ、悠二、ヴィルヘルミナ、如月、いーちゃん、友、一姫  

以上35名中、マーダーが朝倉さん、式、ふじのん、如月、フリアグネ、キノ、
師匠、一姫の8人。これは多分数だけなら少ない方だと思われる。

…しかしこのマーダー連中に対抗できる対主催メンバーはというと…。

4608やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 21:57:23 ID:???0
榎本の方が難しいだろうと思ってた
コイツって結局過去が何一つ明らかになってないし
心情も碌に語られてないから大人組なら椎名先生とかのが楽だったかも
案の定早期退場しちゃったしな

4609やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 21:57:26 ID:???0
この参加作品はこの書き手氏というのを個人的にあげてみた
◆LxH6hCs9JU氏 なんといってもシャナ フルメタ
◆UcWYhusQhw氏 とらドラ、らっきょ、リリトレ
◆02i16H59NY氏 キノ、禁書、イリヤ
◆MjBTB/MO3I氏 バカテス、イリヤ、忍法帖
◆EchanS1zhg氏 なんといっても戯言、ハルヒ
◆olM0sKt.GA氏 ハルヒ、戯言
って感じだな

4610やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 22:44:50 ID:???0
放送直前!!現在の各チームまとめ(対主催編)

神社組(ヴィルヘルミナ、大河、ステイル、晶穂)

インデックス至上主義のステイルの手綱をヴィルヘルミナがうまくさばけるかが勝負。
美琴という得難い戦力の死を前に、指揮官たるヴィルヘルミナは何を思うか。
放送後は別働隊の帰還を待って上条さんの捜索を行う模様。

天文台組(インデックス、テッサ)

インデックスの底なしの食欲に辟易しながら放送を、そして天体観測の時間を
待ち続ける少女達。…テッサは かみじょうとうまを そんけいした!! (食費話)
彼女たちにとっても頼れる仲間だった美琴の死はどう影響するか…?

病院組(シャナ、悠二、水前寺、美波)

遂にシャナ達を特派員へ引き込んだ(笑)水前寺!浅羽達を見届けた彼らは、
彼の帰還を待ってそれぞれのなすべきことをなしに行く。
放送で美琴の死を知ることだけが唯一の懸念だが、それでも揺らがないと確信させる、
最も安定したチーム。

4611やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 22:45:27 ID:???0
温泉組(上条さん・姫路さん・いーちゃん・ハルヒ・亜美・かなめ)

姫路さんの回復を待って行動を開始するため、現在休息中のチーム。
姫路さんの処遇を巡る上条さんとあーみんの対立、美琴の死を知った後の
上条さんの動向、危険対主催であるいーちゃんがここからどう動くか、
近くで休憩中の師匠と愉快な仲間達…、と不安材料てんこ盛りの状況。
どうしてこうなった


飛行場組(宗助・リリア・鮮花・クルツ)

鮮花の特訓を監督するミスリルの傭兵二人とそれを見守る少女のチーム。
黒子の帰還を待って情報整理を行う予定。放送による影響こそ受けないが、
クルツと鮮花は共に爆弾を抱えており、不安が立ち込める。
リリアの真っすぐさが現状を打破するカギとなるか!?

4612やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 22:46:25 ID:???0
黒子&ティー&シャミセン

一旦はティーの暴走を防ぐ事の出来た黒子。しかしその直後に待ち受けるのは
美琴の死を告げる3回目の放送。果たして黒子は堕ちてしまうのか!?

浅羽

今まで行動原理だったイリヤの存在そのものを失ってしまった浅羽。
更に近くにはフリアグネ達の影が…。意志の力を失った彼に、
この窮地を乗り越えられるか!?

キョン

美琴の亡骸を前に呆然とする彼。神社に朝倉一味という難敵の
報告をしないとならない事も、リリアと上条さんにそれぞれ伝えなければ
ならない事があるという事も、ハルヒを探さないといけないという事も、
全てを頭でわかっていても、様々な人の死を見て疲弊した精神が彼を先へ進ませない。
放送の後、彼は再び歩き出せるだろうか。

4613やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 22:47:11 ID:???0


「ねぼすけ友」の異名をとる睡眠欲の塊。人類最悪のアプローチもステイルさんの
宣告もすぐ近くでの戦闘も2度の放送も、何もかもをガンスルーで
ひたすらいーちゃんを待ちながら寝続ける!
彼女が動く時、ロワは新たな局面を迎えるだろう。

キノとトレイズ

リリアを守るため、殺人者とわかっているキノとあえて手を組んだトレイズ。
…しかしキノは彼が考えているより遥かに危険な殺戮者。
ひとまずは恩と利によって味方につける事が出来たが、これから先は綱渡りの
連続になるのは明白。このままでは殿下の寿命がストレスでマッハなんだが…。

4614やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 22:48:20 ID:???O
>>4607
原作トラヴァスなら下手なマーダー並に容赦しないからどうにか出来るとは思う
逆に大勢を鑑みてマーダーをスルーしたり利害の薄い参加者を見殺したりもあるけどな

4615やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 22:48:48 ID:???0
放送直前!!各勢力まとめ(マーダー編)

師匠と愉快な仲間達(師匠・朝倉さん・藤乃)

激戦を個人プレイで切り抜け続けた殺戮者集団。
現在はレストランで作戦会議の後休憩中。朝倉さんが放送後に〝湊啓太″に
仕掛けるアプローチ如何でここから先の展開に波乱が訪れる?


ダンスパーティー(フリアグネ・式・トラヴァス)

ステイルとイリヤを喰らいある程度満足したフリアグネと幹也を失い
暗黒面に墜ちた式、ステルス対主催のトラヴァスのチーム。
現在は百貨店にて休憩がてら零時迷子の解説をフリアグネが行っている。
放送後は再び出撃し、参加者を殺戮しながら宝具の蒐集に努める予定。
トラヴァスの知略は、紅世の王と殺人姫の暴虐を押しとどめられるか?


薬局組(如月&一姫)

前半戦で狂戦士ぶりをいかんなく発揮した姫ちゃんと、ようやく本調子を
取り戻し始めた如月左衛門の安定したマーダーコンビ。軽妙な掛けあいが
人気の秘訣?
現在は薬局で放送まで休息するつもりの模様。

4616やってられない名無しさん:2010/12/23(木) 23:28:42 ID:???0
しかし読んでる分には最高に楽しいロワだなー

4617やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 00:04:07 ID:???0
ぎりぎり間に合わなかったが、最後に書き手紹介でも。

◆LxH6hCs9JU氏
極上の安定感でどんなキャラであろうが抜群の魅力を添える書き手さん。本当に何でも書ける書き手さんだと思う。
灼眼のシャナ出典キャラの動きや再現度などは特に素晴らしい。もちろんそれだけではないが。
「粗悪品共の舞踏会」や「エンキリサイテル(上)(下) 狩人vs.不知なるシズ」のフリアグネの雰囲気は必見。
また他にも「「葬儀の話」― Separation ―」や「お・ん・なビースト〜一匹チワワの川嶋さん〜」の二つの埋葬話の雰囲気にもなんとも言えない魅力が。


◆UcWYhusQhw氏
恐るべき心理描写の使い手であり、それと同時に少女達が本当に「女の子している」作品を次々と生み出す書き手さん。
悲劇の渦中にいる彼女達の心を、その独特の文体で描き尽くす女の子の教科書であるといえるかもしれない。
前述の通り、特筆すべきはまずとらドラ!の大河。「Triangle Wave」と「告別/再見」での再現度とシンクロ率は異常。
かなめと亜美の「「もーこーなったらやけ食いだぁーー!!」」もタイトルだけ聞けば異質なのに、しっかりと心理描写をしていたりしてやばい。


◆02i16H59NY氏
超高レベルの文章力と構成力、そして幅広く深い知識全てを結集させた重厚な作品を繰り出してくる書き手さん。
あのハルヒや紅世の王の力までも総動員させて驚愕を生み、かつ物語を決して破綻させないバランス感覚も持つ。
「硫黄の炎に焼かれても」でのトラヴァスの知略と蒼崎橙子の語りには本当に恐れ入った。
かと思えば「虎と機関銃」や「ドラゴンズ・ウィル」などの厚い葉暗視も書いてしまうから困る。


◆MjBTB/MO3I氏
肩の力の抜けた地の文やキャラの楽しげな掛け合い、そしてネタが放り込まれた清涼剤的作品を多数投下する書き手さん。
だがその一方でキャラの心の弱さやマーダーの黒い野心も描くという、二重人格の様な性質も持っている。
真逆なキャラである式と上条さんがそれぞれ活躍する「BREAK IN」と「ラスト・エスコート2」は、作品のまとう雰囲気がスレでも高評価されていた。
また、前者の清涼剤的作品に関しては「零〜zero〜」や「NINJA GAIDEN」などを挙げておくべきだろう。こいつらロワ充すぎワロタ。


◆EchanS1zhg氏
誰も疎かにせずに大人数をがっつり動かし、複雑なパズルを組み上げるように様々な作品を作っていく書き手さん。
OPから現在まで積極的に戯言出典キャラを動かし、このロワの根本をも作り上げた裏の主催者とも言える。西東天ー! 俺だー! 放送してくれー!
だが戯言キャラだけではなく、大人数をきれいにまとめて投下する手腕までも光りまくっており、恐ろしい。
「CROSS†POINT――(交錯点)」や「トリックロジック――(TRICK×LOGIC)」でそれを実感してほしい。


◆olM0sKt.GA氏
キャラクター一人一人を確実に丁寧に描写する事で、安心のクオリティの作品を作り出す書き手さん。
痒い所に手が届き、次への期待を無尽蔵に上げる展開を繰り出すニクい演出家の才も備わっている。
なんといっても「「つまらない話ですよ」と僕は言う」を語らなければ話にはならないだろう。古泉死亡のあの流れは実に最高だった。
他の書き手さんと比べると投下数も少ないが、是非これからもラノルタで書き続けて欲しい。

4618やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 00:13:38 ID:???0
こういうしっかりした紹介してくれる人いるのいいなー。
今日はなんだっけ?

4619やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 00:14:35 ID:???0
葉鍵3か? 
聖夜にここかよw

4620やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 00:20:54 ID:???0
×厚い葉暗視
○熱い話

誤字があった死にたい。


そして葉鍵3は前にある一つのルートが完結したのだったか。
一人で書き続けるなんて凄く大変だろうに! おめでとうございます!

4621やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 00:43:00 ID:???0
今のところ完結したのはB-18、D-5、B-10だね。
どれも中盤〜終盤は個人ルートか。

4622やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 01:04:28 ID:???0
聖夜のアレはネタじゃないところがすごいw

4623やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 01:13:07 ID:???0
ttp://www.geocities.jp/hr2_routes/933.htm

これだな
もう三年前になるのか

4624やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 01:23:00 ID:???0
それ、【危険物注意】って但し書きが必要な気が…w

4625やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 01:27:33 ID:???0
継続中のB-4含めて全ルートが一人で100話以上書いてるのか……
独自ルートの厳しさを改めて思い知らされるね

4626やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 01:42:32 ID:???0
解説…
>>4623は2007年の12/24夜10時頃に投下された作品である。
読んでの通り夢オチでも外伝ネタでもなく真っ向勝負の性交描写であり、伏せ字なしのガチホモHから
触手陵辱(もちろん男×男)へと続く怒涛の展開をよりにもよってこの日この夜を狙って投下したD-5氏は
まさにカオスの名に相応しいノールールなお方。

4627やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 01:50:07 ID:???0
2ch投下なら確実にアウアウだなw
しかし前回の語りの時には終わってなかったB-10も完結か
感慨深いな

4628やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 01:52:37 ID:???0
B-4氏も新作来てるし完結まで頑張ってほしいね。

4629やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 02:15:38 ID:???0
>>4626
きが くるっとる

4630やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 02:23:40 ID:???0
読み手にダイレクトアタックw

4631やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 02:39:08 ID:???0
フィールド魔法『D-5』は敵味方問わず消し炭にする恐るべきカードなのだ!

4632やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 02:42:36 ID:???0
問わないのかよw

B-10の人とD-5の人は葉鍵4にスライドしてるんだよね
B-18の人は今どこかで書いてるの?

4633やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 03:11:40 ID:???0
GRで書き手やってたけど、今はもうロワじゃなくてオリジナルを書いてるんじゃなかったかな。

4634やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 03:32:43 ID:???0
D-5ばかり言われてるけどB-10もB-18だってガチエロあるんだぞw
B-10は岸田さんのマジモンのレイプあったし、B-18は夢精だとか雄二様のレイプだとか……

一応、葉鍵板は18禁だから出来ることではあるんだけどなw

4635やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 09:49:41 ID:???O
出来る出来ないと言うよりクラナド以外はセックスも作品の構成要素だから、蓋然性があって環境が許すならそう云った描写も当然アリだと思う
勿論、一般板が多い他のロワでは事情が異なるから、葉鍵の例を持ち出すべきではないが

4636やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 12:24:01 ID:???0
ガチレイプならB-4も負けてない…って要は全ルートでやってるってことじゃねーかw

4637やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 12:46:59 ID:???0
そういえば2chから本スレ撤退して完結させたのってここが初めて?

4638やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 13:04:24 ID:???0
かな、アニ2より早かったはず
完全したらば進行への道を切り開いたとも言えるね

4639やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 13:39:53 ID:???0
最近はそういうのも増えてるしね
人が減って閉鎖化が進んでるのもあるけど、成功の道筋をつけたのは大きいよ

4640やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 18:56:31 ID:???0
B-10以外はなんかロワとかぶっちぎった内容が多いよな
B-10も脈略無く舞台に漂着してきた鎖の人とかいるけどw

4641やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 21:49:27 ID:???0
岸田さんは本当に悲劇メーカーやで…最初は名前を間違えられていたとは思えないくらいw

4642やってられない名無しさん:2010/12/24(金) 23:09:57 ID:???0
B-10は素直にロワやってたなw
虐殺のB-10なんてあだ名がついてたくらいガンガン人が死んでた時期があったし
書き手としての色が出てきたのが900話くらいからなんでそこらへんから読んでみるのもオヌヌメ
B-4は地味ーに進んでるなー。最近新しい色が出てきたみたいで結構楽しみ

4643やってられない名無しさん:2010/12/25(土) 00:35:16 ID:???O
いよいよ波平ロワか

4644やってられない名無しさん:2010/12/25(土) 00:47:01 ID:???O
人数も少ないので、全生存者のまとめ


<マーダー>

リカちゃん:優勝狙い。なのかな一応。殺し合いの主役の座を狙う
ワカメ:奉仕(磯野家)。名簿に載ってるキャラ限定なら殺害一番乗り
マスオ:奉仕(磯野家)。勢力形成を目指す
中島:奉仕(カツオ)。花沢陣営の一角。現在は女装している
花沢花子:奉仕(カツオ)。マーダー勢ではもっとも原作とのギャップが少ないキャラ
西原:奉仕(カツオ・中島・橋本)。奉仕対象の橋本を誤殺したことでヤンデレ化
ホリカワ:奉仕(ワカメ)。
アナゴさん:奉仕(マスオ)。グルグルダシトールと手を組んでバスジャック
アナゴ夫人:奉仕(アナゴ)。ヤンデレおばさん一号
大工のジミー:奉仕(棟梁)。真の殺害一番乗り
花沢花之丞:不動産目当て。広い意味で言えば奉仕(花子)。一大勢力を誇る
裏のおじいちゃん:発狂。現在は花沢陣営に監禁されている。支給品はロードローラー


マーダー12人中9人が奉仕マーダーで、純粋に優勝狙いといえそうなのはいない
ちなみに生存者全体で見ても31人中9人と三分の一近くが奉仕マーダー

<対主催>

カツオ:なにげにこいつを奉仕対象に含める奉仕マーダーが五人もいるモテモテな磯野家唯一の対主催
警官:戦闘力と行動力と正義感を備えたこのロワでは対主催中屈指の存在
泥棒:警官と行動を共にしている
伊佐坂難物:女体化

4645やってられない名無しさん:2010/12/25(土) 00:48:47 ID:???O
<中立・未定・その他>

サザエ:ヤンデレおばさん二号
フネ:殺し合いに走る家族をやさしく見守る
甚六:キングオブクズ(暫定)。こいつのせいで波野家は全滅
裏のおばあちゃん:普段どおりの生活を貫くと決意
サブ:一応マスオ陣営に参加はしたものの……
三河屋店主:殺し合いよりも商品を売ることのほうが大事らしい
ハヤカワ:先生の恋人
先生:ペド一号。でもいい人。ハヤカワとの交際もあくまで真剣なものである
岡島さん:ペド二号。パキケファロサウルス
課長:下水道に潜伏
全自動卵割り機:キングオブカワイソス(暫定)
ハチ:伊佐坂家を守るために動く

その他、思考不明のウキエ・オカル・棟梁もここに含まれる

<名簿外キャラ>

グルグルダシトール:奉仕マーダー(ノリスケ)。殺し方がグロい
麻雀医師:知る人ぞ知るゲストキャラ。警官陣営
がんこ亭店主:いつか出ると思っていたらやはり出たゲストキャラ。やはりツンデレ

4646やってられない名無しさん:2010/12/25(土) 01:35:56 ID:???0
奉仕マーダー祭りじゃないか
この前チラッと読んだけどロワのきっかけくだらなさすぎるだろw
そういえば中島ってだいぶ前に本編で女装したことあったよな

4647やってられない名無しさん:2010/12/25(土) 03:28:26 ID:???O
これカツオが頑張ればマーダーほぼ消えるんじゃw

4648やってられない名無しさん:2010/12/25(土) 09:19:53 ID:???O
波平ロワ初心者のためのQ&A

Q・他のロワと最も違うところは?

A・舞台が普段のサザエさんの舞台であるご町内で、参加者は自宅で普段の生活をしながら殺しあいに参加
 期限は三年

Q・じゃあ外部介入し放題じゃん

A・波平が日本政府を操って町境を警官隊で封鎖しているので町への出入りはできません
 ちなみに生活費は銀行振込で各家庭に支給されます

4649やってられない名無しさん:2010/12/25(土) 10:09:38 ID:???0
銀齢の果ての世界観ににてるな
日常生活をしながら長期間の殺し合いってのが

4650やってられない名無しさん:2010/12/25(土) 12:48:26 ID:???O
オススメのキャラとか話とかある?

つか女体化ってなんだ

4651やってられない名無しさん:2010/12/25(土) 23:59:53 ID:???0
よおし、今日はSRPGロワの番だ。好きにしろッ!

4652やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 00:01:28 ID:???0
さっすが〜、オズ様は話が分かるッ!

4653やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 00:01:45 ID:???0
7秒速かった…。

4654やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 00:09:50 ID:???0
そういや、ステルスマーダーが現在のトップマーダーだっけ?

4655やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 00:21:16 ID:???0
トップがステルスマーダーのタルタロス。
2位が同じくステルスマーダーのガフガリオンと
奉仕マーダーのアルマ。
その下に純粋なマーダー連中と言う妙な感じになっているね。

4656やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 00:33:00 ID:???0
戦闘力の高さが、必ずしも殺害数と直結するわけではないという好例か。
カタログ上の強さじゃディスガイアがぶっちぎりのはずなんだけど、
エトナとフロンが死亡か。

4657やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 01:02:29 ID:???0
全生存者まとめ

<対主催>
アイク、ミカヤ、サナキ、ネサラ、チキ、
オグマ、アティ、アズリア、ソノラ、イスラ
マグナ、パッフェル、ネスティ、ラムザ、
ウィーグラフ、ラハール、中ボス、ゴードン、
カーチス、ホームズ、カトリ

アティ、イスラ、マグナ、ラムザがそれぞれの原作上の主催側と因縁があり、
特にアティとイスラが脱出(送還)に関わってくる。
マグナは原作上で二度も主催を倒してはいるのだが、トップマーダーの
タルタロスに愛されちゃっている上に、現実逃避起こしかけてるのがなんとも…。
ラムザやアティもそれぞれすぐ傍にトップクラスの危険人物(ラハールとしっこく)
という爆弾抱えているので、安定しているとはお世辞にも言い辛い。

4658やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 01:15:06 ID:???0
<馬鹿>
レンツェンハイマー、アルガス

SRPGオリジナル・ジャンル、馬鹿枠。
どう言った行動を取っても空回りするばっかりだからこそこう呼ばれる。
さりげなく重要人物の周辺を徘徊しているけど、アルガスは拘束されている上に、
首輪をもがれかねない状況にいるし、レンツェンも危険エリアを徘徊しているので、
いつ死んでもおかしくはない状況。

<マーダー>
漆黒の騎士、ガフガリオン、アルマ、デニム、カチュア、
ヴァイス、タルタロス、ニバス

実は全マーダーの内5人がタクティクス・オウガが占めているという件について。
元々がシビアな世界観なせいか、人格に多々難があるキャラクターが多い。
正面切った戦闘では漆黒の騎士が目立つ形とはなっている。
一方、女性ばかり殺すのがアルマ。不意討ちしかしないのがガフガリオンと
FFT勢のマーダーは曲者が多い。

4659やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 01:33:39 ID:???0
<主催側>
・サモンナイト2
レイム(ディエルゴ)、キュラー、ガレアノ、ビーニャ

<進行役>
・ファイナルファンタジータクティクス
ヴォルマルフ、ローファル、クレティアン、バルク、ディリータ

もっぱら実務をこなしているのが進行役のFFT側。
総指揮を行っているのがサモンナイト2側となっている。
現在は双方の利害の一致により協力関係にはあるのだが、
最終的にはお互いの排除を画策しているので、
本当の所は参加者との三つ巴状態とも言える。

主催側あるいは進行役が邪魔者の排除の為に参加者を利用するという
事態も展開次第では十分にありえるかもしれない。

4660やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 02:54:06 ID:???0
ガフガリオンは原作知らないんだけど嫌いじゃないな
現実主義っぽくてシビアなんだが機械的じゃないというか、情を完全に捨てているわけじゃなというか
自分が裏切ったレシィの謝罪を切り捨てられずにどうしてって叫ぶところが好きだ

4661やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 02:56:16 ID:???0
後漆黒のチートを技と戦術で上回るというのは王道ながら好きだったw
ある意味設定的にもディスガイアはカマセにむいてるんだよなー
その上相手が修羅全開とあってはそりゃああなるw

4662やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 03:04:11 ID:???0
ラムザは主人公じゃ頑張ってる方だよ!
マグナ、どうしてこうなった
ホームズはカトリが大変なことになりかけていたけど、それもなんとか乗り越えたりと頑張っていると思う
……あれ、こいつ主役じゃねえw

4663やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 08:42:19 ID:???0
     、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   TSの主人公は性能的にもリュナンじゃなく
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        ホームズだと考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

4664やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 09:01:40 ID:???0
実際、ホームズの方が親分肌だし魔力以外はリュナンを超えるからなぁ。
その上、ロワでもカトリとしっかりとやることやってたりするし。

4665やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 09:20:56 ID:???0
そういやこちらでもアティ先生にとって鬼門な人が多いな。
言葉の力を信じようにも、真っ向から対立する敵ばかりだし。
良くて話を無視されるか、悪くすればいいように騙されかねん。

漆黒の騎士→原作にしてから「言葉などはいらぬ。」とか言っている戦闘狂。
      言葉にした所で、スパイの経歴があるから詐欺師の才は抜群に高い。
タルタロス→大国の諜報機関のトップ。無論、腹芸や駆け引きにおいて天才的なセンスがある。
ヴォルマルフ→ロワの進行役。巨大宗教団体の影の実行部隊隊長。人心掌握と洗脳の専門職。
       民衆を欺き続ける事によって糧を得ている外道な上に、悪魔だったりもする。
ディエルゴ→ロワの主催者。虚言と姦計の大悪魔。もはや嘘はアイデンティティ。

「言葉の力?うん、確かにそれは暴力よりも遥かに強いね?
 非常に効率良く人が殺せるし、自分もそれで戦乱を築き上げてきたから」

4666やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 10:27:23 ID:???0
主催進行役のヴォルマルフさんって、宗教にハマって家庭崩壊したんだってね。

4667やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 10:51:35 ID:???0
でもアティ先生の言葉が効果抜群の人もいるよ!
ラハールとか! ……下手したら言葉で殺されるんじゃね、こいつw

4668やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 11:24:21 ID:???0
ムチムチした身体と綺麗な言葉が駄目か。
あー、だめだ。てんてーは両方持っているからラハールにとっては天敵だわ。

4669やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 11:49:49 ID:???O
ムチムチと言えば、今パッフェルさんが大変な状態になってるなあ。
全裸にシーツ一枚のみで夜道練り歩いているし。

4670やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 12:07:16 ID:???0
しかも仮投下の内容が…w<パッフェルさん

4671やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 12:14:59 ID:???O
>>4666
宗教というか、ハイレグボンテージの聖天使に嵌まってなのでは?

こう書くと只の変態だが、事実だから困る。

4672やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 12:35:30 ID:???0
ああいうおっさんが隠れMって、たまらない。<ヴォルマルフ

4673やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 14:36:53 ID:???0
ゲーム初登場のシーンで盗賊相手に値切り交渉してたしな

4674やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 15:08:08 ID:???0
定番だけど、オススメの話ってある? 追うとおもしろいキャラとか

4675やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 16:04:47 ID:???0
戦闘や考察はどのロワでもやっているから、
それは他の人に任せるとして若干異色なものを。

ヤンデレ爆発という意味では、カチュアとアルマを追うのがおすすめ。
話しとしては第088話の「愛にすべてを」と第115話の「欺き、欺かれて」か。
あと、あえて追加するならタルタロスの第095話「セキガンのアクマ」。

進行役のヴォルマルフはおろか、主催者すら動かすアルマのヤンデレっぷりと、
「お前なんかが、私のデニムを奪うな!」とのたまい原作を再現するかのごとく
ダガーを全裸の女性に向けるカチュアの発酵ぶりは必見。…おまえら姉弟だろうが。

最後はタルタロスのマグナへの嫉妬が原因で、彼を危機的状況に陥れるのために
二人の女性を用意周到に殺すというアレっぷり。

このロワの性質を表すものとしては、第088話の後編「Trisection」。
前半とは打って変わって、進行役のヴォルマルフの弁舌が冴え渡る。

4676やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 18:00:53 ID:???0
タルタロスってヤンデレだったの?

うーん。うーん。そうなのかも…そうなのかなぁ…
全然デレてないのにヤンデレなのかなぁ。

4677やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 18:03:42 ID:???0
遠い昔、少年時代にエレノアにはデレてたなぁ。
デレのないヤンデレって、ただの病気じゃん。良く考えたら。

4678やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 18:10:40 ID:???0
よく考えなくても病気っていうか、人格歪んでる気がする。
でも、歪んでないタルタロスはタルタロスじゃないからそれでいいのか…

ネスティは可愛いのに。ツンデレだし、ちゃんとデレてるし。
「瞳に秘めた憂鬱」のネスは可愛かったなぁ。

4679やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 19:07:19 ID:???0
アル魔ってあだ名は上手いと思う
ヴォルマルフすらあしらうとは

4680やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 19:34:04 ID:???0
元々がアルテマの転生先だからね。

でも、彼女以外にアルテマの生贄候補がいるから、
いつ殺されても不思議じゃない。

4681やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 19:35:26 ID:???0
>>4678
アティてんてーのスカートから覗くパンツをガン見したり、
着替えにボンテージ勧めたりする変態っぷりなのにか?

4682やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 19:37:10 ID:???0
「きみとふたりで」が好きだな。なんか好き。

4683やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 19:42:25 ID:???0
>>4680
いつ殺されても、って、ヴォルマルフが殺すの?

4684やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 19:49:20 ID:???0
>>4681
だがそれがいい!

4685やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 19:50:21 ID:???0
他の参加者。
だから、原作と違って他の参加者に殺されてもスペアが効くから
アルマが死んでも問題がないという意味で。

4686やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 19:50:45 ID:???0
>>4681
変態だと思われたらどうしようとか焦ってるネスは可愛すぎる。

あと、アメルが死んでネスが安堵するのは理解できるというか。
あのSSが仮投下される直前、ちょうど同じようなことを思っていたから。
リアル兄弟が死んでも泣けないだろうな、とかそういうことだけど。
ただ、自分は自分のそういう部分を疑問に思えないから。
だから、ネスは人間味があって可愛いな、と…

4687やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 20:13:02 ID:???0
厳密な意味で見るとネスティは真っ当な人間でないから、
その分余計に「人間とは何か」って深く考えるんだろうね。

「“人は人でなくなって初めて、人のなんたるかを知る。” 」
主催者の言葉ではあるのだが、人間でないからこそ、
人間以上に人間らしくあろうとするってのは不思議じゃない。

4688やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 20:38:35 ID:???0
今更ながら、書き手紹介。
現行で書いている方限定ですが…

◆j893VYBPfU氏
投下数最多のエース。
作風を一言で表すのなら『硬派』に尽きる。
巧みな内面描写もさることながら、
重厚感あふれる戦闘描写は読み手を惹きつけるものがある。
漆黒の騎士は最早、氏によって出来上がっているといっても過言ではない。

◆LKgHrWJock氏
人間心理が得意で必ずキャラを掘り下げてくれる。
コミカルな描写も巧く、氏の『未来の記憶』にて
脳がビット化するレンツェンハイマーは
一見の価値があります。

◆imaTwclStk
いや、自分なんで勘弁してください。
自演無理でした。

4689やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 20:45:58 ID:???0
では、代わりに。

◆imaTwclStk
ヤンデレと微エロには定評のある書き手。
アグリアスとフロンの百合、デニムとカチュアの禁断の関係、
そしてパッフェルへの尋問と微かにエロスの香りが漂う作風はただ事ではないw
特に「欺き、欺かれて」では、原作でも弟に盲目的な情愛を注ぐ姉、
カチュアの暴走振りが“原作通りに”見事に再現されていました。
加えて、「arcana」においても、奉仕マーダー・アルマの
ラムザ兄さんに対する盲愛ぶりが描かれてます。

4690やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 21:15:48 ID:???0
◆imaTwclStk
個人的にもっとも印象に残ったのが、「臭いと芝居と色々と」のエトナ。
恋する少女の繊細な心をリアルに、そして非常に可愛らしく描いていた。
繊細な恋心をこれだけ生き生きと描写出来るなんてすごいと心から思った。

時は流れ…最近の氏は、ヤンデレ女を非常に生き生きと描いている。
氏に一体何が…何があったんですかアッー!

4691やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 21:22:39 ID:???0
きっとアレだよ、リメイクのカチュアがあまりにも
ロワと同じ性格だったから絶望してヤンデレに走ったんだよ。

しっかし、二次創作を余裕で上回るなよ公式自重しろ。

4692やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 21:27:13 ID:???0
裸の女を調教する話は良い意味でヒドイw

4693やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 21:38:02 ID:???0
*注:全て実際に書かれている話です。

女騎士と天使の百合。
童顔傭兵が童顔魔王を言葉責め。
中年同士が汁だくに。
裸の女と姉を調教。
回想シーンにて幼女拉致監禁陵辱。

再度繰り返しますが実際に書かれている話です。

4694やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 21:41:44 ID:???0
変態話ばかりで困ったロワだ。

※本当は真面目なロワです。

4695やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:08:42 ID:???0
では、真面目なキャラと話では何がおすすめかな?

4696やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:22:31 ID:???0
「獅子王リチャード」のリチャードはフラグ王でしたけど、
真面目で死亡しましたが中々健闘してましたね。

4697やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:31:34 ID:???0
死に様という意味でなら「arcana(後編)」のルヴァイドも捨てがたいな。
死に様は偉大だった。あまりにも多くのものをマグナに託してたからなぁ。
それが無駄にならなければ良いのだが。

4698やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:35:25 ID:???0
あと、SRPGロワはしたらばに不参加者スレがあるけど、
あちらはネタまみれすぎるからいいか。

色物集団な暗黒騎士団の面々が実に生き生きしている。
こんなのの団長やっているタルタロスには同情。

4699やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:51:36 ID:???0
一つ、大真面目な話をするなら。

SRPGロワでは「人間と、それ以外」で深く考えるキャラが多いという事。
印付きというベオク(人間)とラグズ(獣人)の混血児という事で孤独に悩む漆黒の騎士。
人間の生身と機械が遺伝子レベルで融合した「融機人」だからこそ、人となじめないネスティ。
ラグズ(獣人)の王として、人間を軽蔑しつつも取り入ろうとするネサラ。
いつ、竜の本能がむき出しになり、人間となじめなくなるか怯えているマムクートのチキ。
昔に女として人間に負けた劣等感があり、常に人間をさげすんでいた悪魔のエトナ。

かつて人間であり、そして人間を辞めてしまった進行役のヴォルマルフにしたところでそう。
でも逆にいえば、「人間って一体何?」ってことになる。何を以って人間と定義づけるか、
それが難しい。

4700やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 23:34:14 ID:???0
死亡者の内訳をみると、紋章の謎とTSがかなり酷い事になってるな。
それ以外が大体二人か。暁の女神が一人と。次はだれが死ぬのやら。

4701やってられない名無しさん:2010/12/26(日) 23:58:37 ID:???0
さて、これでSRPGロワと今年のロワ語りも終わりか。
どうもお疲れ様でした。

4702やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:04:03 ID:???0
本年のロワ語りの日程はすべて終了しました
新年は1月4日からです
それまでは、話題を振ったもん勝ち、喰いつかれた者勝ちのフリータイムとなります


【2011年1月ロワ語り日程】

1/4(火)   一般学生バトルロワイアル
1/5(水)   ファンタジー剣士バトルロワイアル
1/6(木)   動物キャラ・バトルロワイアル
1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル
1/8(土)   スクールランブルバトルロワイヤル2
1/9(日)   FFDQバトルロワイアル3rd
1/10(祝)  ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
1/11(火)  バトル・ロワイアル(葱BR)
1/12(水)  ロリショタバトルロワイアル
1/13(木)  kskアニメキャラバトルロワイアル
1/14(金)  スーパー戦隊バトルロワイアル
1/15(土)  仮面ライダーバトルロワイヤル THE NEXT
1/16(日)  マルチジャンルバトルロワイアル
1/17(月)  コンボ・ロワイアル
1/18(火)  無名ロワ
1/19(水)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/20(木)  非リレー型バトルロワイアル (創作発表板:非リレー型バトルロワイアルを発表するスレ)
1/21(金)  テラカオスバトルロワイアル
1/22(土)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/23(日)  M.S.B.R.

以降、1月月報での新規ロワ→月報復活組をやって、最後はギャルゲ・ロワイアル2nd

4703やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:06:09 ID:???0
12/27(月)〜1/3(月)の間は自由に語る・・・だったはず。

4704やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:09:01 ID:???O
完結ロワや新規ロワの話題が適切かね?

4705やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:09:44 ID:???0
じゃあ、振ってみよう。
新ロワのロワ×ロワについてどう思う?
おすすめのSSはある?

4706やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:11:46 ID:???0
1月月報に載る新規ロワは1月23日以降に組み込まれる予定になってる

4707やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:11:53 ID:???0
あれ、新規はロワ語りするんじゃ無いっけ?

4708やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:12:06 ID:???O
いかんせん、まだ始まったばかりで全員登場してないからなー
バトル好きとしては、
城戸VSレオ、北岡VSみねね
かな

4709やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:13:45 ID:???O
おっと、新規語りは早かったのか
該当ロワの方失礼しました

4710やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:15:59 ID:???0
確認したら、月報終わった後にでてきた新規を追加した上で、ラストGR2と言う感じみたいだな

4711やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:24:08 ID:???0
>以降、1月月報での新規ロワ→月報復活組をやって、最後はギャルゲ・ロワイアル2nd
だから、新規ロワとらきロワ、GR2は年明けてからだな

となると、完結ロワ?
ロワ単位じゃなく、たとえばバトル部門、鬱部門みたいに分けて今年投下されたSSを語るって手もあるが

4712やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:29:43 ID:???0
・完結ロワ語り
・2010お勧めのSSや書き手を全ロワから紹介する
・自ロワの書き手紹介でもする

こんなところかね

4713やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:42:46 ID:???0
年末恒例のパロロワアワードか

4714やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:50:00 ID:???O
誤爆スレでチラッと出ていた長文化について語ろうと思ったが、まあいいか

三大や初期のネギま、スクラン1読み返したら短い短いw
それでどれみの本見たら400ページ……500MBで、だよ
今のロワを主要ルート中心に再構成してもシャナ禁書並の図体になるな

4715やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:53:46 ID:???0
去年のアワードの部門はこんな感じだったね。

【バトル部門】
【繋ぎ部門】
【ギャグ部門】
【死亡話部門】
【欝部門】
【書き手部門】

規定とか細かいことは特に無し、コメント入れるも入れないも自由。
各部門に複数作品挙げるのもオッケー。

4716やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:55:25 ID:???0
>>4714
500MBあったら400000ページくらいになると思うぞw

4717やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:58:36 ID:???O
>>4716
単位間違えた、500“KB”だよなorz
しかし10MBがザラな現状で、将来的に50MBなら出てきそうな悪寒

4718やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:00:59 ID:???0
1MBって文庫4冊くらいだからなあ…50MBで200冊相当か
グイン越え…笑えないぜ

4719やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:07:11 ID:???O
大丈夫、リレーの元祖にして現在進行形のマルペよりは全然!
それにしてもパロロワ文体ってラノベに比べてかなり詰まっている印象があるな

4720やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 03:11:01 ID:???0
ロリショタ頑張ってくれ!
フランの弾幕をかわす序盤の戦闘が好きだ
迷走しつつも最後は輝いたのびたや弥彦も好きだ
明らかに子供じゃないメロのブルーとの駆け引きも好きだ
カリスマ溢れてて、でも結局油断しそうなレミィが好きだ
時の勇者が好きだ 光の、天空の勇者も好きだ
カオスな、たぶんこんな縛りじゃないとありえない人選も好きだ
なんかやたら服が脱げるのも好きだ
あわてない坊主は嫌いだ
他にも言いたい事はたくさんあるがこの辺にする
何が言いたいかというと、来年こそは完結だーっ!

4721やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 09:30:05 ID:???0
全員が主役的な扱いだからなー
脇役をちゃんと脇役にしておけば例えば灯台全滅みたいな展開になってもケチ付ける奴もいないんだろうけど

4722やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 15:29:58 ID:???O
灯台はロマン、シチューは現実……
キッチリ書き切れるなら灯台話ほど鬱カタルシスな展開は無いんだよ
原作リスペクトなどれみの灯台組瓦解→マーダー戦とか読んでて脳汁出まくったよ

4723やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 16:04:40 ID:???O
灯台はロマンだよな。
でも、変則的灯台なアニロワの暁シリーズも好きだ
メタ視点で殺し合いが大幅に減速、再び炎上させようと投入された火種だったが、奇跡の犠牲者0。しかも、おもしろい。
さらに、火種投下直後に予約だったから当時は大興奮だった。

あの話があったから後のひぐらし組全滅話がより楽しめたと思う

4724やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 18:12:33 ID:???O
原作からして灯台はイベントてんこ盛りだからな

4725やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 18:16:42 ID:???O
そんな灯台もアニ2ではエアの餌食になり消滅

4726やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 18:33:15 ID:???0
エアは持ち主もろもいろんな意味で酷かった

4727やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 18:51:15 ID:???0
映画版地図が使われてるロワがいくつかあるが、灯台端っこなせいで初期位置がその周辺でもない限り誰も寄り付かないんだよなぁ

4728やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 19:07:05 ID:???O
映画でも長い間安全に引きこもれた場所だしな。
それだけに落差が心に響いた

4729やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 20:04:21 ID:???O
各ロワの灯台組(及びそれに類する集団)の末路でも語るか?

4730やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 20:11:37 ID:???0
灯台ってそんなにいろんなロワにあったっけ?
塔やタワーも含めれば結構ありそうだが

4731やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 20:16:37 ID:???0
できる夫ロワはあったね。

4732やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 20:46:48 ID:???O
比較的安全に過ごした大型集団ってことかな?
>灯台組
うーん、アニのロック、エルルゥ組くらいしか思いつかない俺は読み込みが浅い

4733やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 21:40:37 ID:???0
LSはニアがそうなりかけた。禁止区域で追い出されたが。

どれみ灯台組:
リーダーが丹念に生き残りを拾って5人の大集団に
 ↓
首輪解体の失敗から立て続けに3人死亡
 ↓
生き残った腐女子の基地外問答に絶望したリーダーが発作的に射殺
 ↓
マーダーと銃撃戦の末、ロケラン一発で大逆転
 ↓
リーダー自殺

4734やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 21:55:13 ID:???0
いっぽうその頃RPGロワでは、知力24とマッシュが灯台の階段でかけっこ競争をしていた

4735やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 22:06:13 ID:???0
>>4733
ちょっとどれみを読んでくる

4736やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 22:12:07 ID:???O
DQの灯台ってか塔は勇者と魔王が頂上決戦してた。
DQ1勇者を龍神王の剣を使ったギガディン使ったのが熱い。

4737やってられない名無しさん:2010/12/27(月) 22:30:29 ID:???0
>>4735
原作と田口版の灯台組を併せて読むと吉
田口版は原作の「惨劇が起こったままの灯台で桐山vs杉村の遭遇戦」が無くて、
琴弾遭遇直前あたりにコンバートされてるので注意

4738やってられない名無しさん:2010/12/28(火) 00:16:28 ID:???O
ジャンロワの四国組はかなり長時間待機して、一気に崩れた印象がある
メンバーの入れ替わりが激しくて少ない時は3人ぐらいしかいなかったから
「大型集団」なのかは微妙だが

4739やってられない名無しさん:2010/12/28(火) 01:27:26 ID:???O
三次スパの語りはやらないの?

4740やってられない名無しさん:2010/12/28(火) 01:42:19 ID:???0
とりあえず今回の面子は月報メンバーだからな
まぁしたけりゃしてもいいんじゃね

4741やってられない名無しさん:2010/12/28(火) 20:35:01 ID:???0
休みの間はロワ単位じゃなくお題単位で話すか
例)パロロワにおける支給品の活躍について
例)パロロワにおける厨キャラについて
例)パロロワにおける魔改造キャラについて

とかで

4742やってられない名無しさん:2010/12/28(火) 21:08:44 ID:???0
・アニ2
支給品)クロスミラージュ
厨キャラ)ギルガメッシュ
魔改造)不死身のかがみ

見事にコンプリートである。

4743やってられない名無しさん:2010/12/28(火) 22:00:11 ID:???0
お題単位なら>>4715みたいにやった方が良いんじゃない?

4744やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 00:39:09 ID:???0
たとえばだけど、こんな感じか?

【ギャグ部門】
【鬱部門】
【感動・号泣部門】
【知略・策略・考察部門】
【バトル部門】
【その他】 上記のどの部門にも該当しない作品が対象

ちょうど六部門あるから、今日からやれば3日に終わるが

4745やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 01:57:49 ID:???0
一日一部門やるほど人はいないと思うぞ

4746やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 02:11:37 ID:???0
>>4745
俺が書き込んだ直後に気づいたけど、あえて黙ってたことをあっさりと……w

4747やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 02:24:44 ID:???0
いともたやすく行われるえげつない書きこみね!

各々の住人が自ロワの各部門のオススメの話を上げていくのはどうだろう?
最近ロワ語りやった所も多いけど、一年の振り返りをする(という名の宣伝)って感じで

4748やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 02:54:33 ID:???0
それもいいけど、自分の作品を挙げづらいというジレンマに襲われそうだなw
ま、全ロワにまたがるもよし自ロワ限定でもよし、手広くやっていこうじゃないの

4749やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 09:08:51 ID:???O
過疎ロワだと殆どが自分の作品になりそうだしなあ。

4750やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 09:28:54 ID:???0
やりたいけど、自分の書き込みだけで終わりそうだという恐怖もある

4751やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 11:42:23 ID:m44/5H26O
自ロワの宣伝タイムだと思うからそんな心配が出てくるんだよ
自ロワに限らず、今年一年で自分が読んだSSを振り返る企画だって考えようぜ

4752やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 16:14:06 ID:???0
じゃ、まず一番手。長文注意。


・【バトル部門】

『神鬼軍師の本領』(葱ロワ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1270308017/216-247

今年のバトル一番は何といってもこれ。
圧倒的に強大な敵を集団で狩り尽くすカタルシスには並ぶものがない。
状況が一点に収束していく構成、明瞭な方向性を持った文章も素晴らしい。


『バトル・VSロードブレイザー』
『どんなときでも、ひとりじゃない』
『ファンタズムハート』(RPGロワ)
ttp://www32.atwiki.jp/rpgrowa/pages/295.html

クライマックスのような激アツ作品の並び立つバトル最激戦区・RPGロワの中から
あえて今年の一作を挙げるなら、やはりこの作品。
勢いに溢れた筆致、一転して静謐感のある文体と、二面性を自在に使い分けることで
生み出される演出効果は圧巻。


・【繋ぎ部門】

『Eli, Eli, Lema Sabachthani?』(サガロワ)
ttp://www36.atwiki.jp/rowasaga/pages/445.html

これほど力のあるテキストはそう見られない。
情景と心情とが渾然一体となって独白へと昇華する描写は絶品。
読み直すたびに新しい発見のある、読解の喜びを与えてくれる作品でもある。


『死を賭して』(DQロワ)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1230817063/610-635

バトル要素も含まれているのだけれど、最終決戦に続くステップということでこの部門に。
破壊神に挑む勇者たち、仇敵を前に抗う乙女、もうあらゆる要素の隅から隅までが
正しく「ドラクエ」していて、本当にワクワクする作品。


・【死亡話部門】

『黎明の英雄−Schicksals Symphonie−』(TOBR)
ttp://www.geocities.jp/tobr_1/cours7/7-372-1.html

描かれるのは英雄の最期。
錯綜する状況と俯瞰する視点、二者を完璧に成立させる繊細な構成は本当に素晴らしい。
戦闘のドライブ感、「打ち手」たちの(メタ的に更に上位である読者から見た)滑稽さ、
微に入り細を穿つ心情、どれをとっても一級品。
今年度最高傑作に挙げたい。


『東方萃夢想/Imperishable Night』
『東方萃夢想/御伽の国の鬼が島』
『東方萃夢想/Demystify Feast』
『東方萃夢想/月ヲ砕ク』(東方ロワ)
ttp://www28.atwiki.jp/touhourowa/pages/289.html

今年最後に滑り込んできた大作。
バトルの熱気もさることながら、絡み合う心情の描かれ方こそがこの作品の真骨頂。
重く根深く、それでも根本の部分でどこまでも真っ直ぐな登場人物たちの中心にいた
一人の鬼の死を、余すところなく描いた作品。

4753やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 17:22:50 ID:???0
上で紹介されている狩りを読んできた……
すげえ、何この殲滅戦
かってこれほどまでにチート主催戦力を理詰めでなぶり尽くす展開があったろうか

4754やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 17:40:59 ID:???0
葱ロワのやつ面白かった。知らないロワの名作に会えるのはいいことだ。
続いとこう。

【バトル部門】
『HERO SAGA』
アニ3。狂戦士強かったよ狂戦士。
『逆境の闘牌』
福本ロワ。麻雀知らないのに勉強して書いた……だと……?

【死亡話部門】
『黎明の英雄−Schicksals Symphonie−』
テイルズロワ。十七分割を一気に読んじゃう面白さ。

【考察部門】
『トリックロジック――(TRICK×LOGIC)』
ラノルタ。よくこんな緻密に書けるな……。

【その他部門】
『     (クルスガワアヤカ)』
葉鍵ロワ3。分類不能すぎる。でも絶対読んでほしい。

47551/2:2010/12/29(水) 18:17:14 ID:???O
三番手いきます。

【バトル部門】

『シャドウ、『夕陽』に立ち向かう』(RPGロワ)

 原作では触れられなかった、家族に対するシャドウを掘り下げた作品。
 シャドウの死亡話でもあるのだが、ちょことの出会い、そしてルカ・ブライトとのバトル――
 状況の変遷から生じた思いと「闘う」シャドウの姿と、闘うことへの向日性に強く惹かれる。
 原作から一歩踏み出すことは、ときに非常な冒険となるのだが、よくこれを描き切ってくれた。


【繋ぎ部門】

『仰空』(東方ロワ)
 ttp://www28.atwiki.jp/touhourowa/pages/285.html

 人間・東風谷早苗と、妖怪・八雲紫。断絶のある二人が相手の価値観を認め、あるいは相手を
 信じて距離を縮めていく様が微笑ましい作品。じゃれあいを描く反面で、彼女たちの思考を
 支える地の文の力強さ・作者の描こうとする世界の確かさとに瞠目させられた。


【死亡話部門】

『     (クルスガワアヤカ)』(葉鍵ロワ3)
 ttp://www.geocities.jp/hr2_routes/1127.htm

 この話の結末を、キャラの「死亡」と言うべきか躊躇われる。
 けれど、確かに来栖川綾香は「殺された」のだと伝わってくる。濁ることが彼女にとっての
 死であったのだと、『これでいいの』というただの六文字で伝え得た気迫と地力を敬する。


『黎明の英雄−Schicksals Symphonie−』(テイルズアナザー)
 ttp://www.geocities.jp/tobr_1/cours7/7-372-1.html

 『END of the Game』が変化球であるとするなら、こちらは直球。
 正確には、恐ろしいほどの魔球を受け手が「直球」としても受け止められるように計算し、
 どう読んでも面白いように調整しきっている幕引きであった。

47562/2:2010/12/29(水) 18:17:49 ID:???O
【書き手部門】

◆MSBR.s7632氏(M.S.B.R.)

 書くべきを簡潔に文章へ落とし込む手腕。書くべきを選び切る力。
 詩情にあふれて美しい文章だけで、シンプルな構成の話を読ませようとする気迫――。
 下手をすればリレー企画のそれより強い「この一作を物語として通してみせる」姿勢には、同じ
 書き手として呑まれてしまいそうになることもある。恐ろしいと思うことさえある。
 だが、その部分をもってして、氏を今年一番胸を打ってくださった書き手として挙げたい。
 この界隈においては際立った個性に対する期待はどうしてもついて回るものであろうが、それでも、
 来年の氏がどのように物語ってくれるのか。誠に勝手ながら、楽しみにさせていただきたい。

 なお、死亡話部門に挙げた二作が、人死にがなかったとしても個人的な今年のベストSSである。
 トリップを付けない企画ではあるが、テイルズアナザーの書き手さんにも拍手を。

4757やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 18:23:08 ID:???0
東方萃夢想読んできた

チルノの言葉にグッときたし、さとりと妹紅が助けに来る所なんかまさに『萃まる夢』って感じがした
一話前のアルティメットトゥルースも読んできたんだけど幽々子がヤバすぎて俺が鬱

4758やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 18:52:06 ID:???O
一年ってくくりだとちょうど三次スパとアニ3が始まったころからか
今年は新規も多かったなぁ

4759やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 18:53:58 ID:???0
今年の新規って何があったっけ? 最近始まったのは何となく覚えているんだが

4760やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 19:01:41 ID:???0
そんな時は月報だ

4761やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 19:04:59 ID:???0
パロロワwiki見てきた 2010発足は
無名ロワ
自作ロワ2nd
mugenバトルロワイアル
ファンタジー剣士バトルロワイアル
ジャスティスバトルロワイアル
オリロワ2nd
21世紀深夜アニメロワイアル
葉鍵ロワイアル4
少女漫画キャラバトルロワイアル
平成仮面ライダーバトルロワイアル
ロワイアル×ロワイアル

4762やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 19:05:06 ID:???0
三次スパって月報落ちしちゃったから、このままだと語らないのか
まあ俺も、何で過疎ってしまったのかを聞きたいくらいしか話したいことはないが

4763やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 19:09:38 ID:???0
読み手様
余所の火の粉を被った
内紛
ってところか

あとレベル低い作品が来た場合の対処とかが、新規ロワ立ちあげの時に重要になりそうな
一年だったな

レベルが低いだけなら問題は(進行上は)ないんだけど、面白くなりそうなフラグとかぽっきり折られると
書き手の心も一緒に折れることがあるからなー

4764やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 19:53:40 ID:???0
3次スパも五飛死亡話とか熱くて好きだったんだがな

4765やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 20:01:13 ID:???0
東方やRPGといった名うての過疎ロワの作品があがりもすれば、葱やSAGAといった普段あんま聞かないのまで
こういうアワードって、あんま目を通さない場所を見に行く機会になっていいな

4766やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 20:39:47 ID:???0
3次スパの話題も振っても構わないぜ! 今は自由期間だ!

4767やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 20:47:29 ID:???O
発足とは違うけど、ジャンプ復活したのって今年だっけ?

4768やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:05:32 ID:???0
2010発足ロワからもあげてみるか

【考察部門】
『問うまえに抗えよ 悪徳の華』 (少女漫画ロワ)
ttp://www16.atwiki.jp/shojomangarowa/pages/101.html

以前誤爆スレでみかけて読みに行った作品。登場話部門があればそっちにするんだけど、無いみたいだから一応考察部門ってことで。
この作品、ぶっちゃけ、考察内容も文章力等の技術面もそれほどズバ抜けて凄いわけではない。
既にあがってる『トリックロジック――(TRICK×LOGIC)』みたいなのは期待してはいけない。

では何が良いのかというと、「凄いんだけど凄すぎない考察である」という点。
考察内容に圧倒されるというよりは、コイツすげー賢いなと思わせる内容の作品であり、
一般人がやってる考察としての匙加減・内容のチョイスが上手い。
おまけに、考察してる本人はそんなつもりは無さそうだが、メタ的に見ると結構いいところを突いてたりする。

また、登場話ということもあって、ただ考察するだけでなくきっちりキャラを見せている。
コイツの基本スタンスだけでも一見の価値はあるかもしれない。

ふしぎ遊戯の基本設定(ウィキペディアに載ってるレベルで十分)とこのロワのOP、
鳳鏡夜は成績は学年トップだがチートレベルの天才でもなければ人死にに慣れてるわけでもない
一般人(ギリギリ逸般人くらいはいってるかも)高校生キャラだという点を抑えて読むと、より楽しめると思う。

4769やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:16:51 ID:???0
【バトル部門】
「妖星乱舞」「壊れた心に貫く想い」(RPGロワ)
「ですろり〜イノチ〜」(RPGロワ)
「時空剣士、堕つ」(AAAロワ)

【鬱部門】
「DEEP RISING」(ホラゲロワ)

【繋ぎ部門】
「空虚の輪郭」(RPGロワ)

コメント苦手なんで作品名だけでごめんなさい。
どれもすごい好きです。

4770やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:33:55 ID:???0
ああ、少女漫画のは上手かった
うん、的確なコメントだ
ずば抜けているとかチートだとかじゃないけれど頭いいって実感させてもらえたよな
天才や非日常キャラにありがちな飛躍がなくて、ちゃんと一般人がじっくり考えれば行きつける範囲を、積み重ねてる感じというか

4771やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:46:51 ID:???0
wikiで読んでるロワのだと、どれが今年だったか分からないから困る

個人的に>>4769で上がった「時空剣士、堕つ」はその他として【良タイトル部門】をあげたい

4772やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:49:41 ID:???0
1/1〜1/15に投下された分も含まれるが月報を見れば大体判るだろう
各ロワ月報 11/16-1/15
ロワ 話数(前期比) 生存者(前期比) 生存率(前期比) 備考
アニ3 176話(+85) 38/64 (-17) 59.4 (-26.6)
ラノオルタR 130話(+17) 39/60 (- 2) 65.0 (- 3.3)
多ジャンル 70話(+14) 51/65 (- 5) 78.5 (- 7.7)
新漫画 115話(+11) 42/70 (- 3) 60.0 (- 4.3)
葉鍵3 1120話(+11) --/---
なのはR 149話(+11) 27/60 (- 9) 45.0 (-15.0)
福本 119話(+11) 26/45 (- 0) 57.8
ニコβ 219話(+11) 16/70 (- 7) 22.9 (-10.0)
サガ 167話(+ 8) 29/70 (- 2) 41.4 (- 2.8)
らき☆ 122話(+ 8) 36/60 (- 1) 60.0 (- 1.7)
ksk. 210話(+ 7) 23/48 (- 0) 47.9
マルチ 185話(+ 6) 22/65 (- 0) 33.8
ジョジョ2 158話(+ 5) 39/88 (- 3) 44.3 (- 3.4)
パワポケ 88話(+ 5) 35/58 (- 1) 60.3 (- 1.7)
RPG 91話(+ 5) 32/54 (- 0) 59.3
東方 120話(+ 4) 27/54 (- 2) 50.0 (- 3.7)
SRPG 109話(+ 4) 35/51 (- 0) 68.6
LS 266話(+ 4) 30/86 (- 1) 34.9 (-1.2)
ゲーキャラR 18話(+ 4) 34/37 (- 1) 91.9 (- 2.7)
西尾 33話(+ 3) 39/45 (- 3) 86.7 (-6.7)
テイルズ2 237話(+ 3) 37/65 (- 2) 56.9 (- 3.1)
HOT 44話(+ 2) 48/60 (- 0) 80.0
ライダーN 116話(+ 2) 28/52 (- 0) 53.8
書き手3 264話(+ 2) 81/185(- 2) 43.8 (- 1.1)
戦隊 117話(+ 2) 21/42 (- 0) 50.0
スクロワ2 69話(+ 2) 33/52 (- 1) 63.5 (- 1.9)
一般学生 57話(+ 2) 23/40 (- 0) 57.5
俺6 8話(+ 2) 67/72 (- 3) 93.1 (- 4.2)
テイルズA 371話(+ 2) 9/55 (- 0) 16.4
動物 79話(+ 1) 27/47 (- 0) 57.4
剣客 81話(+ 1) 65/80 (- 1) 81.3 (- 1.3)
FFDQ3 631話(+ 1) 31/139(- 0) 22.3
オール 177話(+ 1) 64/152(- 0) 42.1
ギャルゲ2 274話(+ 1) 13/64 (- 2) 20.3 (- 3.1)
AAA 122話(+ 1) 20/62 (- 1) 32.3 (- 1.6)
DQ 141話(+ 1) 7/43 (- 0) 16.3
安価カオス 26話(+ 0) 40/45 (- 0) 88.9
オリキャラ 121話(+ 0) 30/67 (- 0) 44.8
三国7 263話(+ 0) 35/125 (- 0) 28.0
女神 127話(+ 0) 33/50 (- 0) 66.0
マルチロボ 12話(+ 0) 49/50 (- 0) 98.0
- - - - -
三次スパ 55話(+55) 55/70 (-15) 78.6 (-21.4)
ぼくらの 2話(+ 2) 54/55 (- 1) 98.2 (- 1.8)
- - - - -
二次スパ 196話(+ 1) 1/54 (- 4) 1.9 (- 7.4) 完結!

4773やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:55:55 ID:???0
WIKIで読んでるなら、好きな話のページの編集履歴見てみ
それのいっちゃん古い編集時間がその話が登録された年と普通は一致する

4774やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:57:01 ID:???0
>>4772月報乙
うちは今年40話くらい進んだのか― 後で一年の振り返りとしてオススメ紹介しようかな

ゲーム系ロワって書き手さんの把握が大変そう
今じゃセリフまとめサイトとかあるだろうけどそれだけじゃ分からんだろうし
自分はゲーム系は好きなキャラが出てる話しか読まないからなあ

4775やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:57:53 ID:???0
wikiで読んでるなら普段感想も書いてないだろうし、年で一番良かったと思った作品くらいは
スレのほうで感想かいておきなさいよー

4776やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 22:07:20 ID:???0
【バトル部門】
すくいきれないもの@剣客ロワ
 心情描写的にも、動作描写的にも、剣客ロワの性格をうまく表している作品
こと剣においてのバトルで、あのロワとこの作者を上回るものはいないかもしれない

【繋ぎ部門】
口元には笑みを、胸には勇気を@ドラクエロワ
 最終決戦突入はこうでないと! と思わせる話
虹の橋をわたって主催陣営突入ってドラクエ感抜群かつ燃える

【ギャグ部門】
口のない死人はよく喋る@LSロワ
 前作読んでなくとも、単体でも笑える話。色々ひどいwww 

【考察部門】
Monochrome clearness@ジャスティスロワ
 Lの語りがやたらと説得力を感じさせる話
雰囲気もアメコミ風な舞台にあっている


【死亡話部門】
『黎明の英雄−Schicksals Symphonie−』@テイルズアナザー
 既に何度も挙げられている話。是非見て欲しい
死に際のミトスが放った数々の名言の重みと美しさに痺れろ

【欝部門】
かいぶつのなく頃に〜讐たり散らし編〜@マルロワ
 欝ばかりとは言い切れない非常に味がある作品
こんないい女を振るのは生まれて初めてだ。だっけ。この台詞がすごい好き

【その他】 
戦友へ@RPGロワ
 死者を弔う話はロワ界に多々あれど、これほど美しくも切なく、かっこいい話はない

4777やってられない名無しさん:2010/12/29(水) 22:45:09 ID:???O
>>4767
投下自体は年に1、2本のペースで来てたけど、月報で復活したのは今年からだ

そういうわけで、ジャンロワからも挙げてみる

【繋ぎ部門】
僕達のバトルロワイアル@ジャンプ

特に大きな出来事が起こる訳でもない、ただ移動して休憩して出発しただけの話。
しかし「パーティーのほとんどが戦闘力もチート頭脳もない一般人」という、ありそうで実はなかなかない状況に注目して
「超人だらけの異常な状況に放り込まれた一般人」という、ロワのある意味で普遍的なテーマを
4人の違った切り口から掘り下げつくした話

・皆を明るくさせようとする青年
・過酷な状況下でも大切な人を見つけた女性
・いつもの自分を保ちながら、しかし強くなって戦おうとする少年
・何ができるわけでもない一般人である自分の存在意義を思い悩む男子高校生

語り過ぎず、不要な言葉を極力削いで削いで、
余韻だけが残された心理描写からは、
何をするわけでも無いのに、それぞれの「強さ」がしっかりと伝わる

4778やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 00:33:05 ID:???0
3次スパの見所
・死亡フラグを立てまくるギリアム、でも死なない
・熱血成分やヒーロー戦記ネタも入っていて、書き手がよく読み込んでいる気がする

4779やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 01:57:00 ID:???0
XNガイストの代わりにブラックサレナというのも美味しかったな
巡航形態と高機動ユニットは似てるし、亡霊の代わりに幽霊ロボットってのもいいセンスだ

4780やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 02:08:20 ID:???0
ややずれるが、ヒーロー大戦で新シリーズをやらないものか。イングラムもユーゼスこれ発祥なんだぜ……
ライダーもてつをがヒーロー戦記で出ているなら……

4781やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 02:23:01 ID:???0
おすすめ作品のDQロワ一気読みしてきたけど、いや面白いね
凄いのは凄いスローペースだけど着実に完結に近づいてるって当たり
うまく行けば後二話か三話で決着つくんじゃないだろうか

4782やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 02:28:27 ID:???O
初登場話ではリーゼだったけどな。まあ似合ってなくもない
んで一騎がサレナ……ジーベック繋がりか?
真矢がラインヴァイスだった話はどっちが先だったっけ
ランページやるには一騎が総士に矢印向きすぎだがどうにか実現して欲しかった

4783やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 03:05:54 ID:???0
ジャミルは導く大人のかっこよさ全開だった
あと、Xならぬクロス支給は上手いw

4784やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 03:50:12 ID:???O
シンちゃんカワイソスの連発だった気がするw

そしてロロットどうなった……

4785やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 08:50:30 ID:???O
三次スパの主人公と言ったらミストさんだろjk

熱血対主催の王道キャラなのに、ミストさんと一緒に行動した対主催の仲間は大体次かその次の話で死ぬ法則がある
さらに言えばその内の一人は自分が殺したのに、そこにたまたま通りかかった故郷の仇のせいにするおちゃめさんだ

4786やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 15:11:42 ID:???0
何気にDQ、RPG、テイルズ、葉鍵、葱とゲーム系ロワの作品多く挙げられてるな
把握が大変な分、愛着強い人が書いているから、その分士気と質が高いのかな?

4787やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 16:33:23 ID:???O
ゲーム系といえばサガロワってどう? 語りから外れたがら話を聞きそびれたが

4788やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 17:06:47 ID:???0
独特の雰囲気があるな

4789やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 17:13:23 ID:???0
繋ぎ部門でノミネート入ってる通り、技術的な所は文句ないと思う。
展開も濃厚で面白い。ただ、濃厚で一回読んだだけじゃ味わいきれないかも。
スルメロワ。

4790やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 17:17:55 ID:???0
文体はテイルズとかに近いかな。重厚感があるというか。地の文が念密に組み込まれているというか

4791やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 19:07:57 ID:???O
オススメの話とか、こいつを追えってのはある?

4792やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 20:01:48 ID:???0
ジニー・ナイツ死亡話。
比較的初期の話だし、特にフラグやそれまでの因縁も無関係なので、それ単体で読んでも面白い

4793やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 20:50:46 ID:???0
RPG系の話題の中でFFDQの話題が少ないのが意外だ
やっぱり休止中(?)だからか?

4794やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 22:24:04 ID:???0
古いからじゃないか

4795やってられない名無しさん:2010/12/30(木) 22:29:47 ID:???0
古さならDQのがもっと古いぞ

4796やってられない名無しさん:2010/12/31(金) 01:12:45 ID:???0
お前は何を言っているんだ

4797やってられない名無しさん:2010/12/31(金) 03:02:44 ID:???O
アリーナ2が無双していたことが印象に残ってる。
あと班長が歩く武器庫

4798やってられない名無しさん:2010/12/31(金) 14:19:35 ID:???0
もうすぐ新年だし年報見返そうと思ったけど、どこにあったっけ……

4799やってられない名無しさん:2010/12/31(金) 14:24:37 ID:???0
これ?
ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0034.png

4800やってられない名無しさん:2010/12/31(金) 15:30:08 ID:???0
ああそれ、サンクス

4801やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 00:14:59 ID:???0
あけおめ

4802やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 03:16:03 ID:???0
ことよろ

4803やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 11:51:43 ID:???0
それより

4804やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 11:52:14 ID:???0
これをみ

4805やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 11:52:45 ID:???0
てくれ。

4806やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 11:57:50 ID:???0
こいつを

4807やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 12:07:18 ID:???O
どうおも

4808やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 12:15:01 ID:???0
う?

4809やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 12:42:37 ID:???O
すごく

4810やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 12:42:40 ID:???O
すご

4811やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 15:08:32 ID:???0
  く



 お
  き
   い
    で
     す

4812やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 15:20:45 ID:???0
汚いスレだなぁ

4813やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 17:08:30 ID:???0
正月休みでロワSSを纏め読みする時間がある人も多いと思う。
そこで、このロワのこのキャラを追えばおもしろい!ってのを推薦していかないか?

最近ロワに入った方にオススメしたいのがカズマ@アニロワ1st。
とにかく熱いバトルが目白押し!

4814やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 18:07:00 ID:???0
アニ1は薦めるとか薦めないとかの次元にはないんじゃないか?

4815やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 18:54:08 ID:???O
>>4814
>最近ロワに入った人
向けだから超初心者向けってことじゃね?
個人的にマーダーから挙げると漫画ロワの斗貴子。いい意味でのオリキャラ化。
ジャンロワの斗貴子と迷走ぶりを比べても面白い。

4816やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 18:58:55 ID:???0
まぁ薦めるまでもなく興味ある奴は勝手に読みに行くみたいなポジションだと思う

4817やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 20:44:10 ID:???0
俺みたいな玄人はSSタイトル元ネタでお腹いっぱいになる

4818やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 21:02:13 ID:???0
SSタイトル元ネタは初めて見るロワwikiで一番先にチェックするわ
それだけで面白いし、どんな編集がなされてるかによってロワの雰囲気が大まかに掴める

4819やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 21:09:49 ID:???0
ニコロワ1stはタイトル見るだけで吹く

4820やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 21:14:02 ID:???0
タイトルに元ネタなんて仕込んでねーよ…

4821やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 21:27:07 ID:sG3yt6Hg0
タイトル元ネタの解説はAAAと東方がはっちゃけたり、めちゃくちゃ詳しかったりでお勧め

4822やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 21:35:24 ID:???0
元ネタに自分の趣味を仕込んでおいて布教活動してたりするのは内緒

4823やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 21:35:57 ID:???0
AAA見た後東方見るとギャップで必ず吹く
東方のタイトル元ネタ解説はSS本文も踏まえて書かれているから結構手間かかってるだろうな

4824やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 21:40:21 ID:???0
東方の人は葉鍵4でもやってくれてるよな
思いもよらない解釈だったりして感心する

4825やってられない名無しさん:2011/01/01(土) 23:59:46 ID:???0
ネタ特化もガチ解説もセンスと知識が問われるからなあw
ほんとにすごいと思うわ

4826やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 01:03:15 ID:???0
好きなタイトルって何?
今後の参考にしたい

4827やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 01:07:02 ID:???O
原作タイトル系は上手くはまると感動する

4828やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 01:53:56 ID:???0
ギャグだと『時空剣士、墜つ』
シリアスだと『モノクロの太陽信仰』
が好きなタイトル。いや、時空剣士も内容はシリアスだけどw
後は書き手ロワ2の 了承! みたいに最初題名出さずに、
キャラのここぞというセリフがまんま題名なのもかっこよくて好き

4829やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 01:56:37 ID:???0
好きなタイトルとはちょっと違うかもだが、RPGロワの書き手さんで、タイトルに統一性もたせている人がいて、密かに楽しみにしている
今までずっと 【キャラ名、『単語』〜】って感じ
うん、説明下手ですまんw

4830やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 09:00:02 ID:???0
自ロワだとタイトルでしりとりしている書き手がいるな
他にもそういう書き手いたりするのかな?

4831やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 10:21:30 ID:???0
自分は基本的に原作で使われた曲名をそのままに使っているなぁ。
理由としては、原作ファンの検索でかかりやすいからってのもあるが。

4832やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 10:58:50 ID:???0
>>4829
初投稿でおっぱいを揉む話を投下した書き手のことですね分かります

4833やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 11:47:32 ID:???0
参加作品とは関係ない作品の名前とか用語とかがタイトルに使われてると何か嬉しくなるよね
あとどこだったか忘れたけど、何か物凄い長いタイトルがあって吹いた覚えがある

4834やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 12:35:14 ID:???0
長いタイトルと言うとサンタナとかか

4835やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 13:08:26 ID:???0
自分が知っているやつだと

機動六課部隊長斬り捨て事件〜バトルロワイアル放浪ツアー、街角に待ち受ける幻惑の罠、鉄槌の騎士と烈火の剣精は聞いていた〜

が一番長いかな、探せばもっと長いやつありそうだけど

4836やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 13:10:06 ID:???0
ライダーロワ1stの最終話『正義の系譜』はストロンガーの前口上にこれを入れててカッコよかったわぁ

4837やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 13:13:14 ID:???0
>>4834
これのことか?

「無題」じゃあ今いち呼びにくい! このシュトロハイムが名づけ親になってやるッ! そうだな……『メキシコに吹く熱風!』という意味の「サンタナ」というのはどうかな!

4838やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 16:20:49 ID:???0
このロワの支援作品がすごい、面白いっていうのある?
ちょっと刺激受けてみたい

4839やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 16:30:00 ID:???0
ラノルタのMADが好きだなぁ

4840やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 16:47:46 ID:???0
やっぱりアニロワ1stのMADかな
なんでニコニコに上がった方は消えているんだよ……

4841やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 16:50:05 ID:???O
最近上がったジャスティスのMADも再現率がすごかった

4842やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 17:17:04 ID:???O
版権物だから消されるのは仕方ないよ…
動画にするときに素材の多いアニメキャラはいいよね。

漫画ロワの支援漫画とかも好きだったな

4843やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 17:20:19 ID:???O
最近のゲーム系やアニメ系ロワとかは映像つなぎ合わせてて迫力あるよな
だが原作絵がまったく使われないオール手書きの作品も気合い入ってて好きだ
DQロワとか

4844やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 17:27:07 ID:???0
支援いいなー

4845やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 17:28:11 ID:???0
支援MAD、作ろうとして制作の難しさを感じたわ
素材集めで心折れたもん
支援の職人さんはホント心から尊敬する

4846やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 20:09:41 ID:???0
手書きでいいなら作りたい
ていうか俺が描いた絵を動画にしてくれる人か居ればオールオッケーなんだけどな

4847やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 21:15:17 ID:???0
紙芝居レベルならまだ作れる
けどやっぱり音や動きのあるMADが迫力があっていいなと思う

4848やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 21:20:18 ID:???0
頭の中で絵コンテ書くのはああも楽しく簡単なのに、それに合う素材を探し形にすることの何と難しいことか

4849やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 22:19:31 ID:???0
ロワMADの作り始めの時、制作時間の大半は素材集めしてた
けどその分同じロワで二作目作った時は一作目より制作時間短くて済んだなぁ

今の所できるだけ多くの話のシーンを再現するのに力入れて作ってるけど、
もっと取捨選択してMADのテンポを良くした方がいいのか悩む……
再現しすぎると間延びしたりするしなぁorz

4850やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 22:55:14 ID:???0
支援絵が多い所も羨ましいな
うちはお絵かきBBS設置してあるものの稼働率が今ひとつだ
どこのロワが絵支援充実してるんだろう?

4851やってられない名無しさん:2011/01/02(日) 23:26:41 ID:???0
うちもお絵かきBBSを用意したけど、今のところ閑古鳥。
さっさみしくなんてないんだからねっ!

4852やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 00:17:09 ID:???0
>>4850
○は絵支援が多い感じ

4853やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 05:15:19 ID:???O
絵支援は書き手さんが自炊出来る場合もあるけど、MAD支援は書き手さんが兼業で自炊可能な代物じゃないな

4854やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 06:46:05 ID:???0
俺の知ってるMADは大概エース級書き手が兼業で作った奴だ

4855やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 10:03:15 ID:???O
もう消されちゃったけど、スクランヤンマーニMADはロワ向けで作られた訳じゃないのに妙にハマってたなw

4856やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 14:13:52 ID:???0
○はちょくちょく再現絵がくるよな
あと季節ネタでの支援絵も

4857やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 14:22:47 ID:???O
こないだも、5コマくらいの全色塗り再現漫画が来たしな
ああいうのはすげえと思うわ

4858やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 15:46:51 ID:???0
支援MADけっこう楽しんでもらえてるんだな
もうそろそろ潮時かとも思ってたけど需要あるならまた作ろうかな

4859やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 15:51:32 ID:???0
>>4857
あれすごかったな
死者スレネタ漫画も面白かった

4860やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 16:10:47 ID:???O
○ロワってなんの略称?

4861やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 16:13:32 ID:???0
マルチジャンル

4862やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 16:28:25 ID:???O
ありがとう、見てきたがすごい。
読みたくなったが、ルート別れてるな、どうゆうこと?

4863やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 16:37:52 ID:???0
いろいろあった

4864やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 17:19:54 ID:???O
そうとしか言いようがないな
とりあえず178話までは投下順で、そっからはBー1ルートかな

4865やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 17:49:58 ID:???O
ところでパロロワ初心者に優しいロワで比較的新しいのって無いかな?
WJ作者・どれみ・スクラン1を勧める作業は疲れたお……

4866やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 17:55:48 ID:???0
読むなら単純に自分の好きなジャンルや把握してる作品のあるロワ読むのがいちばんじゃね?
けど、いちばん好きなキャラが出てるロワはオススメしない
耐性が無いうちに好きキャラ死亡はショックがでかいから

4867やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:02:57 ID:???O
ジャンル自体が死に鬱上等か、オワコンで燃料ならなんでもカマーンな状態なら大丈夫、かも

4868やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:14:17 ID:???O
ハルヒ、キンゲ、スクライド好き→アニロワ
らきすた、ゼロ魔、ハヤテのごとく好き→漫画ロワ
未来日記、スパイラル好き→新漫画ロワ
アイマス、水銀燈好き→ニコロワ
ワンピ、キン肉マン、テニプリ好き→ジャンロワ
イリヤ、戯言、とらドラ好き→ラノレイション
かな
グレンラガン、ガッシュ好き→アニロワ2nd
ギアス、ガンダム00好き→アニロワ3rd
けいおん好きにアニロワ3rdを勧めるのは…活躍してるんだが爆弾過ぎる

4869やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:25:21 ID:???0
禁書ファンはラノレイションかねえ…

アニ3は一方さん、黒子が活躍してるけど、上条さんが
「アニメしか見てないアンチの目線」で途中から描かれててどうも…

てかあそこ、他の主人公は大体肯定的に書かれてるのに咲と上条さんだけ
扱いひどいなw

4870やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:25:30 ID:???0
そのメンツが好きな人に漫画ロワは勧められないわw
最終的に作風と真逆になるじゃねーかw

4871やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:26:45 ID:???0
活躍し出すと誰だおめぇ状態だからなー
唯だけは終始変わらんが…

4872やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:26:45 ID:???0
>>4869
アンチかどうかはさておき、アニロワなんだからアニメしか見てないのは普通じゃないのか?

4873やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:31:46 ID:???0
上条さん→ラノルタ、一方さん→アニ3じゃない?
ラノルタはステイルトーチ化で、完全魔術師ルートに入ってるし。
そういう意味ではアニ3は科学ルートかもしれん。
美琴好きは○みればいいだろうしw

4874やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:34:13 ID:???0
アンチ的というか前半の遅滞が取り戻せずに死んでいった連中が多かったなーって感じか
上条さんは当たった奴がガ原、C.C、アーチャー、スザク、レイとロワ切っての現実派揃いだったのが…
まぁ禁書じゃ現実派でも上条さんを肯定してくれるけど、実績を示した後の話だしな

4875やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:34:40 ID:???O
>>4870
しかし漫画ロワ以外でらきすたファンの初心者に勧めるロワというと思いつかないんだ
(大抵誰かが活躍しても別の誰かが崩壊する)
いや、らきロワ行くのが手っ取り早いんだろうが(三次創作だけど)

4876やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:40:59 ID:???O
>>4875
らきは自殺・ビッチとロワ以上にハードな二次が充実してる数少ないジャンルだもんな
どれみ・ネギまもアレな二次は多かったからロワが許容される土壌が出来上がった経緯があるし

4877やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:44:54 ID:???0
ビッチってなんだ?
ぼっちとは違うのか?

4878やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 18:47:44 ID:???O
忘れてた
クレしん好き→アニロワ
これはガチ

4879やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 19:03:35 ID:???0
>>4869
最後の方は肯定的だったけどな>上条さん
ほんとに最後の最後だけど

4880やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 19:17:04 ID:???O
つか漫画ロワのらきすたは白すぎて眩し過ぎる
というか漫画のゼロ魔ハヤテらきすたってマーダー誰もいねぇw

4881やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 19:41:01 ID:???0
>>4875
ニコ→つかさ崩壊
アニ2→かがみ崩壊
多ジャンル→こなた崩壊
カオス→ほぼ全員が崩壊

うん、漫画以外問題がありすぎるw
らきロワは各ロワを知ってないとイマイチだろうしなあ
ロワ初見で神(笑)や阿部さんやマムクートみなみけや6/を見てもポカーンだ

4882やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 19:45:04 ID:???O
>>4877
大学に入ってビッチ、つまりヤリ○ン化するSS
ぼっちは自殺のバリエーションに含まれるとおも
どちらにせよ新漫画のゆのっちが児戯に思えるブツがたまに見られる

4883やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 20:11:14 ID:???0
>>4876
魔法で生やしたりショタ主人公棒にする程度じゃんw
らきすたは何というかもっと病んでるんだよ

4884やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 20:13:27 ID:???O
じゃあ作品単位の活躍の話題ついでに
「あまり複数のロワには出てないんだけどインパクト残してる作品」ってどんなのがあるかな
自分はジャンプロワの黒猫トリオと、アニロワのキンゲが印象深い

4885やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 20:36:09 ID:???0
ゴルゴ13(新漫画)。
作品ってか、ゴルゴ自体が濃過ぎるのがあるんだがw

4886やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 20:45:00 ID:???O
>>4885
ゴルゴを出そうと発想した奴がすごいなw
じゃあ作品単位じゃなくキャラ単位も有りで

4887やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 20:50:25 ID:???0
アニ1stのキートン
だけどこれロワの活躍よりもネタ的な意味で印象深い

4888やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 20:53:55 ID:???0
新漫画はロワそのものよりも主催陣の方が見ていて面白い気さえする
清隆どうやったら崩れるんだよw

4889やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 21:24:19 ID:???O
GR2のスクールデイズは奴らの全滅前と全滅後でロワの雰囲気がガラリと変わる程衝撃的だった

4890やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 21:56:06 ID:???0
誤爆
すっごい嫌いなあるキャラをロワの中で心身共に徹底的にぶち壊したくて、
キャラの能力、性格、個性を理解し、原作はもちろん補足資料まで把握し、
それまでの話の積み重ねもしっかり引き継ぎ文句のつけようのない動かし方をした上で虐め殺すのって、ひどいアンチ?

4891やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 21:57:11 ID:???0
カシャカシャ

4892やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:00:03 ID:???0
>>4890
愛がゆがんでるだけな気がする

4893やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:21:16 ID:???0
そんなに嫌いなのに書きたいのか
まぁそこまで意欲があるならやっていいんじゃないか?

4894やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:23:11 ID:???0
元々そのロワを書いているか、書いてないかでは違う気がするな
ただ虐め殺すだけに書きに行くなら俺は勘弁してくれかな

4895やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:26:54 ID:???0
俗に言うヘイトってやつか
まぁ嫌われる行為ではある

4896やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:41:46 ID:???0
好きとか嫌いとかの強い感情で話を書くと絶対どこかに歪みが出るぜ
読んだ人間にはアンチだとばれると思う

4897やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:44:14 ID:???0
思い込みだよ、そんなん
そうであってほしいと願うのは自由だけど文体と感情が連動する人もいれば、まるで連動しない人もいる
人格と文章が必ずしも一致しないようにね

4898やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:49:36 ID:???0
ロワだからなー
一般SSでそんな内容だったら一発でわかるけどロワだとわからんかも

しかし飛行ロワSAOフェアリィテイル編なら出せるのか…ごくり

4899やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:53:55 ID:???O
>>4886
漫画ロワの服部
原作でもたまにしか出ない一般人なのに、あれだけ人外揃いの中で、
他のキャラに負けない存在感だった。
他のロワには出てないよな?

4900やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:55:31 ID:???0
>>4898
なん…だと…!?

4901やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 22:59:19 ID:???O
>>4899
コナンはサンデーやLSとかに出てたが服部は出てなかったはず
確かに漫画ロワの服部はすごかった

4902やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:00:23 ID:???0
>>4890
そこまでいくと、むしろ愛と呼んでもいいと思う。
原作やキャラへの徹底した無感動・無関心による
「めんどくさいから未把握だけど適当に殺しちゃった、てへ☆」
とかよりは百倍マシだと思う。

4903やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:07:22 ID:???0
マザーテレサの言葉にもあったような気がする。
「愛情の反対は憎悪ではなくて無関心だ」って。

4904やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:09:07 ID:???0
漫画ロワの一般人は「ブチ切れた者勝ち」みたいなとこあるよなw

4905やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:17:25 ID:???0
>>4886
葉鍵3の宮沢有紀寧
原作とは180度通り越して1080度くらい違うキャラの変貌っぷり

原作
・優しくて世話焼き
・不良からも慕われている
・やや天然気味
・主人公より年下なのに母性溢れる女の子

葉鍵3
・首輪爆弾起動装置を手に入れる→早速何の躊躇もなく一人目に使用、さらに殺人を強要
・対主催グループの中に紛れ込み、さらにネットを使って情報撹乱
・対主催でもトップクラスの実力者を罠に引っ掛けて手駒に
・邪魔者になってきた対主催グループを策を駆使して壊滅させる
・有紀寧のせいで5〜6人ほどマーダーに転向したキャラがいる
・そのキャラによって被害を受けた人物は120人中40人以上。つまり、間接的に全体の三分の一を殺した
・良心の欠片もない悪逆非道を繰り返す最凶ぶりに、後に原作を見た読み手は口を揃えてこう言った。「俺の知ってる有紀寧と違う」

どうしてこうなったと言わんばかりのキャラ改変である

4906やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:18:58 ID:???0
テンエイティ違うのは新しいなw

4907やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:21:07 ID:???O
かがみ→ブチ切れた結果アーカードとガチで戦って引き分ける
ナギ→ブチ切れた結果、フェイスレスやしろがね相手に善戦
ハヤテ→ブチ切れた結果、ガモン大佐やアーカードと痛み分ける
コナン→理性ぶっ飛ばした結果、範馬勇次郎を(一度は)無傷で出し抜く
服部→ブチ切れた結果、トリプル武装錬金

支給品ありきとはいえ、漫画ロワ知らなきゃ何が起こったのかと思うなw

4908やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:35:49 ID:???O
>>4905
ジャンプロワの姉崎まもりを思い出したw

原作
・主人公にとって面倒みの良い幼なじみ(恋愛感情なし)
・やや過保護だけど常識人
・どう考えても一般人

ロワ
・主人公の為に130人もの参加者を殺そうとする純粋奉仕マーダー
・「(主人公)は弱いんだから自分が助けなきゃ死んでしまう!」と過保護全開。
・その主人公はというと、別に心配される必要もなくわりと頑張る一般人してます
・「(主人公)の為に死んでください」で、年端もいかない少年を手で首を絞めて殺害
・黄金聖闘士を殺害
・藍染惣右介を殺害
・精神弱った人を唆して非扇動マーダーにしたり、始末しそびれた参加者の悪評を振りまいたり
・しろがね化や魔物化みたいなパワーアップに頼らず上記を決行

4909やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:39:22 ID:???0
流れを切るようであれなのですが、あと20分ほどでロワ語りが再開されるので
改めて一月分の日程を貼っておきます

【2011年1月ロワ語り日程】

1/4(火)   一般学生バトルロワイアル
1/5(水)   ファンタジー剣士バトルロワイアル
1/6(木)   動物キャラ・バトルロワイアル
1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル
1/8(土)   スクールランブルバトルロワイヤル2
1/9(日)   FFDQバトルロワイアル3rd
1/10(祝)  ドラゴンクエスト・バトルロワイアル
1/11(火)  バトル・ロワイアル(葱BR)
1/12(水)  ロリショタバトルロワイアル
1/13(木)  kskアニメキャラバトルロワイアル
1/14(金)  スーパー戦隊バトルロワイアル
1/15(土)  仮面ライダーバトルロワイヤル THE NEXT
1/16(日)  マルチジャンルバトルロワイアル
1/17(月)  コンボ・ロワイアル
1/18(火)  無名ロワ
1/19(水)  パワプロクンポケットバトルロワイアル
1/20(木)  非リレー型バトルロワイアル (創作発表板:非リレー型バトルロワイアルを発表するスレ)
1/21(金)  テラカオスバトルロワイアル
1/22(土)  少女漫画キャラバトルロワイアル
1/23(日)  M.S.B.R.

以降、1月月報での新規ロワ→月報復活組をやって、最後はギャルゲ・ロワイアル2nd

4910やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:39:43 ID:???0
・「(主人公)は弱いんだから自分が助けなきゃ死んでしまう!」と過保護全開。
・その主人公はというと、別に心配される必要もなくわりと頑張る一般人してます

この辺はまぁ魔改造じゃないとおもう

4911やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:41:30 ID:???0
セナはかなり頑張ってたな
アイシルで一番活躍してないのが一番強いであろう進というね

4912やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:42:50 ID:???0
でも服部は剣道の達人だぞ
どのくらいかっていうと、YAIBAの生身最強キャラの沖田とライバル出来るくらい

4913やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:44:11 ID:???O
しかもその進を殺したのもまもり姉ちゃんというね

4914やってられない名無しさん:2011/01/03(月) 23:44:24 ID:???0
沖田と共演したことあったのかw
それならもはや人外レベルじゃねえかw
キッドとヤイバも共演してたっけね

4915やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 00:07:26 ID:???0
今日のロワ語りは

1/4(火)   一般学生バトルロワイアル

4916やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 00:33:44 ID:???0
最近、まとめwikiが新しくなったことは知ってる
あのデザインのwikiはロワだと結構見かけるが、フォントサイズがデフォルトより大きくなってて見やすかった

4917やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 00:48:19 ID:???0
行動原理としてはチーム戦ルールが割とよく機能してるね
ただ実際の戦術上で上手く活用された例はまだ少ないから、この先に期待かな

4918やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 01:02:06 ID:???0
やっぱり学友の命と見知らぬ学生の命を天秤にかけると、学友をとるんだろうな。
一般人っぽさがよく出ているロワだと思う

4919やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 01:08:11 ID:???O
とりあえず、プログラム中にシコッちゃう話があるのはこのロワくらいな気がする

4920やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 01:28:58 ID:???0
そういうのは大概葉鍵系がやってるな

4921やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 06:43:55 ID:???O
バナナはボツになったしねw

4922やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 08:06:17 ID:???O
川田の迷走っぷりに涙が出るぜえ

4923やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 14:01:20 ID:???O
シコるどころか誠と刹那がセクロスしてなかったか?

4924やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 17:38:41 ID:???O
どの刹那、と考えてしまうのはクロススレに毒され過ぎなんだろうか……

4925やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 18:55:59 ID:???0
ハルヒの死亡話はグッときたな。一般人ロワならではの味だと思う。
そりゃあ人殺しのゲームに召集された時点で、弁護士のような人を守る仕事を就く事は生還したとしても叶わないよな…
切ねぇ……

4926やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 19:18:00 ID:???O
トップマーダーは誰だっけ?

4927やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 21:28:19 ID:???0
バンブレのみやみやが5人
ホスト部の鏡夜(故人)が4人

4928やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 22:11:52 ID:???O
みやみやは原作からしてヤンデレで中の人も桑島とフラグビンビンだもんw

4929やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 23:36:30 ID:???O
>>4923
今見たがあんなん葉鍵どころか新漫画やどれみと比べても表現がてきとーすぐる
元ゲーやってないどころかアニメもおざなり視聴じゃないかと小一時間ry

4930やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 00:09:19 ID:???0
1/5(水)   ファンタジー剣士バトルロワイアル
今日はココ

4931やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 00:51:23 ID:???O
俺の好きなあの純剣士キャラがここでも早期に死んでて泣いた
だがチャンバラ好きにはたまらないロワイアル

4932やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 00:58:12 ID:???0
ここで「も」「早期に死んだ」「純剣士キャラ」

当てはまる奴が思いつかんw
今死んでる奴どれも純剣士って感じではないし
まあでもいつも早死にのキャラと言ったら多分あいつだろうな

4933やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 02:25:51 ID:???0
ゾロ対ブーメランかっこよすぎる。
炎魔・三十六煩悩鳳
原作にも出そうなオリジナル必殺技も素晴らしい。負けたけどさw

4934やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 03:07:41 ID:???0
ゾロ対ブーメランの人は上手いよな
うちにほしい位だ
ガッツVS銀閣みたいに豪快かつ渋さも魅せる点が中々貴重

4935やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 03:25:07 ID:???0
◆Mc3Jr5CTis氏も好きー。
それまでセシリーに違和感あったんだけど、あの人が書いてくれたセシリーは原作感ばりばりだった。

4936やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 04:12:41 ID:???0
息してるのか今

4937やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 04:19:24 ID:???0
件のゾロの人が孤軍奮闘って感じかな

4938やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 04:45:58 ID:???O
雷神シド、ブラッドレイ、ダースベイダー、トゥバン・サノオと、化け物級の高齢者が多く出てるロワだな

4939やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 08:29:47 ID:???0
おそらく参加者中最強だろうダイが即効で重傷になったのには驚いた

4940やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 08:55:21 ID:???O
クレア死亡話もおもしろかったしな。

4941やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 12:08:55 ID:???O
トゥバンサノオは高齢者じゃねーだろw
おっさんだけど

4942やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 16:16:40 ID:???0
DQ2の二人が、DQM+準拠だったのが何か嬉しかったり

4943やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 16:25:12 ID:???0
逆に把握が大変だろうな。 ゲームと雰囲気違うしw
あの漫画近場のブックオフに無かったら手に入らないだろうw

4944やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 16:27:21 ID:???0
俺の近所の本屋には普通に新品で置いてあるけど
田舎だからか?

4945やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 16:30:47 ID:???0
逆に新品が無い俺が田舎なのかもしれないw
Ⅱ主人公は漫画準拠だと「破壊神を破壊した男」という凄まじい二つ名がついてるよね

4946やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 18:19:02 ID:???0
DQM+モチーフのキャラが出てるのに何故はかぶさが駄目だし

4947やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 18:47:03 ID:???0
モチーフは構わんと思うがあくまでも出典はゲーム版だからな
ゲームでもあるけど、漫画版と違って実体のあるようなもんじゃないし…
まぁ俺はギリギリおkだと思ったけど

4948やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 19:11:51 ID:???0
F剣は予告ズガンがなければ続けてたかもなぁ……

4949やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 21:40:21 ID:???0
実はこのロワで書いてた時にPCがぶっ壊れてしまったので、それから書き手を止めていたりする

4950やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 21:41:34 ID:???0
>>4649
つまり、今書き込めているってことは……期待して待っていていいんですね!?

4951やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 22:28:47 ID:???0
悲しいけど、これPSPなのよね

4952やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 22:30:47 ID:???0
Oh...
へっ…あんたがいつか帰ってくる日を待ってるぜ!

4953やってられない名無しさん:2011/01/05(水) 22:59:47 ID:???0
色々危険球が多かったからなぁ

4954やってられない名無しさん:2011/01/06(木) 00:04:41 ID:???0
F剣の今後に栄光あれ!

4955やってられない名無しさん:2011/01/06(木) 00:04:43 ID:???0

1/6(木)   動物キャラ・バトルロワイアル

4956やってられない名無しさん:2011/01/06(木) 00:30:21 ID:???0
ブラコンシスコン姉弟はどうなるのか

4957やってられない名無しさん:2011/01/06(木) 03:49:51 ID:???O
シスコンの何が酷いかって
「足手まとい要らない」とか言いながら殺そうとしてるのが強キャラばかりなところだ
タコにもたしなめられたが、お前の目の前で倒れてる子ペンギンは
性格が幼い以外はチートってレベルじゃねえぞ
(念じただけで相手の周囲の空気を硬化させて窒息死、自動高速回避機能付きの飛行手段を所有、
短時間なら空気の盾であらゆる攻撃を防御可能、折り紙から意思持ちの兵士量産etc.)

4958やってられない名無しさん:2011/01/06(木) 05:35:42 ID:???O
ロワなんだけど、全体的にイメージするっ可愛くて萌える
とくにアマテラス

4959やってられない名無しさん:2011/01/06(木) 08:10:45 ID:???0
そういえばシスコンに追われてチート子ペンギンに倒された奴が
実はメスだったと最近知った

4960やってられない名無しさん:2011/01/06(木) 17:52:39 ID:???O
おっさんはやっぱり強いと再確認した

4961やってられない名無しさん:2011/01/06(木) 23:29:39 ID:???0
おっさんはあれでまだ本気じゃないのがやばい
一度も奥の手とか使用していないのに
そこそこ強い対主催をあっさり殺害したし

4962やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:09:22 ID:???0
今日はこれ

1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル

4963やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:16:44 ID:???0
原作もそうだけどぼのぼの視点だと何か哲学的だよね。
それを打ち消すダメな子っぷりだけどw
いよいよ大詰めかな? 頑張ってください!

次はこちら。
1/7(金)   オールジャンルバトルロワイアル

4964やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:19:26 ID:3ANeGkXU0
オールジャンルバトルロワイアル
 まとめウィキ ttp://www20.atwiki.jp/allrowa/

本スレは2ちゃんねる創作発表板。
2008年秋、○ロワ・多ジャンルロワetcのn番煎じロワとしてスレが立てられた。
スレ立て後の数時間は「乱立乙」くらいにしか思われていなかったが、何故か作品投票で源氏物語やらテトリスやらに投票されると
そのカオスっぷりに祭りが始まる。
七並べが7票獲得したのはちょっとした伝説だったり、そんなことはなかったり。

作品投票終了後21時間で本編の投下が開始される異常な勢いだった。
最近ではOP、MAPはコンペ形式で決定されることが多いが、オールロワでは最初に投下された物がすんなり決定している。
詳しくは数日前に誤爆スレにあったこれ↓参照

 スレ立て(この時点では乱立スレ扱い):2008/10/03(金) 23:46:55
 作品投票:2008/10/04(土)の24時間
 MAP投下:2008/10/05(日) 02:25:59 (すんなりこれに決定)
 OP投下:2008/10/05(日) 02:39:08 (すんなりこれに決定)
 本編投下開始:2008/10/05(日) 21:00:00
 50話目投下:2008/10/06(月) 21:32:44
 ウィキとしたらばが用意される:2008/10/07(火) 02:26:29
 参戦キャラ決定(74話目):2008/10/07(火) 03:44:22

ちなみに、トップ書き手にしてエース書き手である◆.pKwLKR4oQ氏の最初の投下はオールロワの50話目。
50話目というと普通は中盤なのだろうが、このロワにおいては本編投下開始から24時間30分くらいしか経過していないので
「最初の投下が50話目なのに開幕当初からいた書き手扱い」という、他のロワではあんまり無いことになっている。


現在は第一回放送を越え、183話が投下されている。
183話だけど、まだまだ序盤っぽい。
容量でwiki分割になったSSはまだ無く(内容の関係で2ページに分けて収録されている作品はある)、
1レス・2レス程度の長さのSSも少なくないので、今からでも頑張れば今日の夜には読み終われると思う、たぶん。

4965やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:19:39 ID:???0
オールロワ今日だったか
危ねえ、うっかりしていた

とりあえずこげぱん死亡話の不意打ちっぷりはは反則だろ

4966やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:21:54 ID:???0
トップ書き手と2位との差が2倍なのかよw

4967やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:22:38 ID:???0
なんというかオールロワ=(カオスロワ×2+ニコロワ1+書き手ロワ2)÷4な場所だ
要するに、辛うじてロワやってなくもないようなそうでもないような一応恐らく多分なんとかぎりぎりロワやっているところ

4968やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:24:16 ID:???0
あの絶妙さ加減がたまらない
別にそこまで気にしているような気はしないけど

4969やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:31:51 ID:???0
一番多い人でどれくらい作品把握しているんだろう
まず全部はないな

4970やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 01:00:55 ID:???0
そんなオールロワの特徴

【本編とは関係ないところ編】

・予約制無し、修正要求のルール等も設けられていない。けど、別に誰も困っていないようである。

・したらばの仮投下スレが、代理投下依頼ではなくSSの内容について意見を求めるために使用されたのはたぶん二度だけである。
 議論スレに至ってはそもそも存在していない。そのため、住人がしたらばの存在を忘れているとかいないとか。
 何はともあれ管理人さん乙です。



【参加者・施設・設定etc編】

・作品・キャラの把握はウィキペディアに書かれてる程度でOKというのが暗黙の了解とされている。
 というか、あの作品群をガチで把握しようとしたら書き手が死んでしまいます。

・180話以上投下されているのに、未だに1エリアの広さがちゃんとは決まっていないっぽい(1キロ四方程度だと推測される)

・会場内で最も高い施設は『下着売り場』の地上100階(上部を竜が破壊したため現在は55階建て)、
 逆に最も地下が深い施設は『猫屋敷』で、地下66階までは存在が確認されている。

・将棋の駒が支給品で出てくるくらいは普通の出来事。ちなみに、オールロワにおいて将棋の駒は乗り物である。

・人語を話すオコジョは意思持ち支給品なのに、人語を話せないハムスターが参加者だったりするが、特に問題は無い。

・テトリスのブロックやトランプのカードが参加者で、しかもかなり真面目にロワをやっているが、特に問題は(ry

・幽霊まで参加者だが、特に(ry



【書き手編】

・投下数一位の人の速さとキャラ把握率が異常。

・拡声器使用話を書くと、書き手ロワで自分が拡声器になってしまうようです。

4971やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 01:07:58 ID:???O
将棋の駒で移動とか、考えた人は頭おかしいだろ、いい意味でw

4972やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 01:12:01 ID:???0
放送がカオス過ぎて吹くw

4973やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 01:31:36 ID:???0
トップ書き手さんがこれまでに書いたキャラ、80人超えてるのなw
これで全参加者の半分よりちょっと多いぐらいというのが恐ろしい

4974やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 01:42:23 ID:???0
あたし





オープニング


読んできた


マジウケる


みたいな?






登場人物の二割も把握出来なさそうだったけど面白そうw
あとなんであんなに禁止エリア多いんだ?ちょっと続きも読んでくる

4975やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 01:56:39 ID:???O
今オールロワリセットして再スタートしたらどんなネタがくるんだろう
イーノックとか参戦するんだろうか

4976やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 05:14:42 ID:???0
>>4971
MAPが10×10なので、禁止エリア3つじゃ少ないだろうという話になり
一時間に一エリアずつ増えていくというシステムが採用された
ちなみに、第一回放送時点で発表された禁止エリアは安価で決定されている

49774976:2011/01/07(金) 05:15:15 ID:???0
安価間違えた
>>4971じゃなくて>>4974

4978やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 05:31:52 ID:???0
181話時点での現在地MAP
 ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0003.png
最新が183話だから2話分が反映されてないけど

4979やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 08:20:22 ID:???0
>>4970
>テトリスのブロックやトランプのカードが参加者で、しかもかなり真面目にロワをやっている

待ったwトランプは真面目にロワやっているけど、L字ブロックはどうなんだ!?
世界一の探偵L(字ブロック)(笑)だぞw

4980やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 09:03:23 ID:???0
>>4970
この間作品投票結果弄ってみたら、まだ漫画の欄のみだけどほとんどWikiに載っていって驚いた
実際はもっと載っていないかと思ったら、載ってないの2,3個ぐらいだった
「父の魂」とか「ゆび」とか一発で出てきて「おっ!」って思った

4981やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 12:05:24 ID:???O
>>4979
本人は大真面目だろw

4982やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 12:11:53 ID:???O
>>4965
こげぱんから命を繋がれたパトラッシュが、こげぱんの想いを理解したうえで
それでも死んだネロのところへいきたいって願ってるのが哀しい……

オールロワのネロの顛末は……考えない方がいいなw

4983やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 16:50:15 ID:???0
ああ、ここネロは……

そういや何気に刹那とグラハムいたんだな
グラハムはカミカゼアタックなのに、刹那は勘違いとか

4984やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 17:05:38 ID:???O
バジリスクの二人が渋いw
地虫ってw

4985やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 17:20:46 ID:???0
地虫さんとかすげえチョイスだw

4986やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 17:36:37 ID:???O
バジリスク初参戦ロワなんだよな
地虫さんも渋いが、室賀さんもいい

4987やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 19:21:24 ID:???0
第一回放送以降の主な出来事 (主観によるまとめ)

・放送で死者を読み上げただけで一人死んだ

・放送明け最初の投下が、バトルロワイアルのDVDを見ていた勇者が放送を聞き逃す話

・書き手の怒りの力でイデオン発動

・ハクオロさんはやっぱり女子高生に殺されました、まる

・ウザ子のお兄ちゃんがウザクに殴り飛ばされた

・苦労人・梨花ちゃん、魔法少女になる

・変態VSプリキュア二人(片方は男の娘)

・かぐや姫かわいい

・最弱の主人公が最強クラスのマーダーに! ただし、もうじき死ぬよ!

・首輪に電子マネー機能が搭載されていることが判明

・錬金したらやばいのができた

・交通機関(?)として、猫バス登場

・国の頂点に立つ男が、メイド服姿を披露する

・三年連続年越し投下が行われる

4988やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 19:53:09 ID:???O
>>4987
何も間違ってないのにおかしいw

4989やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 20:09:14 ID:???0
梨花は魔法少女ってなんぞって思ったらよりによって紗枝かよw
魔法少女は魔法少女でもエロゲ属性じゃねーかw

4990やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 20:41:38 ID:???0
どこのロワにいっても梨花ちゃんはヨゴレなんだなwwwww

4991やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 20:58:07 ID:???0
>>4970
>・人語を話すオコジョは意思持ち支給品なのに、人語を話せないハムスターが参加者だったりするが、特に問題は無い。

人語を話す妖精も意志持ち支給品だなwあと神様もw

4992やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 20:58:09 ID:???0
恥ずかしい衣装か…
まぁ一見可愛らしいはずだが

4993やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 21:07:33 ID:???0
Q.神様を支給する主催っていったい何者なんですか?
A.ストーカーです

4994やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 21:13:58 ID:???0
冷静に考えると神様支給する主催はパネェわ

4995やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 21:15:23 ID:???0
冷静に考えたら負けな気がしなくもないw

4996やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 21:23:56 ID:???0
というか何人かはギャグキャラ属性のままロワ内にいるからなw
冷静に考えるといろいろヤバイw

4997やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 21:26:51 ID:???0
>>4996
木の着ぐるみを身に纏い、デザートイーグルをぶっ放してる一般人(?)女性のことですね。わかります。

4998やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 21:38:40 ID:???0
飛ぶのをやめたら死ぬ竜のことかー

と言おうと思ったが、竜は元々はギャグキャラではなかったことに気がついた

4999やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 21:51:41 ID:???0
梨花ちゃんの相方のことですね。わかります
後はヤムチャのこと……あれ? ヤムチャはギャグキャラだっけ?

5000やってられない名無しさん:2011/01/07(金) 22:12:17 ID:???0
5000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■