したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エヴァ板の作品を語る

1管理人★:2006/12/09(土) 12:56:25
某大手投稿掲示板の、エヴァ板の作品について語ってください。

25お茶嫌い:2007/04/12(木) 00:51:58 ID:4lBRR3IY
厳然たる事実として、
自演指摘された作者は、これまで全て濡れ衣と判断された。
自演指摘した荒らしの言い分が正しかったことは無かった。
自演指摘した荒らしが、逆に舞氏から自演を示唆されたことはあった。

というわけで、荒らしの言い分は99%間違っています。

で、某掲示板を見て思ったのですが、串を使った自演を見破る方法があるようです。
舞氏のことですから、自演は全てお見通しなんでしょうね。

ただ、今回私は応援書き込みは行っていないので、あまり力になれないようです。
私も書き込んでいれば、自演ではないということが証言できたのですが。

26nya:2007/04/12(木) 14:20:30 ID:Cz7gpy/6
問題になっている睦月さんの新作がお蔵入りしそうです。
ほかの人に別サイトに投稿したらそこが荒れると言われています・・・正論ですが

しかも名前を変えたほうがいいと言われていてもいますのでそうなるとこの先SSを書き続けていくにしても自分たちには彼の作品かどうかわからないでしょう。
睦月さんの作品はあの人独特の感性で書かれているので少しくらいの修正で見分けられないということはないでしょう。
荒らしのせいで作家さんや自分たち読者が迷惑をこうむるのは納得できません。
自分もホームページを持っていませんがもしあれば「天使と〜」ともども受け入れたいものです。
彼が軽率だったとしても作品には関係ありませんし、反省していると言っているのに一回の失敗でそこまでの必要があるのでしょうか?
新作に関してもその作品は不十分ながらあの荒らしの横行する中で10人前後のファンがいました。
逆に理想郷の荒らしがいなければそれなりの評価を受けていた可能性もあるのです。
今回別サイトでそれの修正版を乗せるとあったのですが…

27名無しさん:2007/04/12(木) 20:18:47 ID:4ovdefg2
「名前を変えろ」とか、もう無茶苦茶な言いがかりだね。
荒らしてる人って、エヴァのSS読みたくないのかなぁ?
エヴァのSSが好きだから理想郷に居座ってるのではないの?
作家を追い出したら作品読めないじゃん。

28名無しさん:2007/04/12(木) 21:14:12 ID:vbFCzNt2
>ほかの人に別サイトに投稿したらそこが荒れると言われています
いきさつが違うのでなんとも言えませんが、Red Destinyさんが投稿した後、「ながちゃんが好き」は特に荒れてませんよ。
荒し対策がしっかりしているサイトならば、大丈夫じゃないでしょうか。
シルフェニアやNight Talkerに投稿するのもいいかも。
シルフェニアのリンク集の中に、「感想はいい方向の感想のみ受付る」というサイトもありました。
探せば、投稿できるサイトはいくらでもあるでしょう。
>エヴァのSS読みたくないのかなぁ?
他ジャンル作品を読んでいる人では?
うかつにはどのジャンルとは言えませんが。

2955:2007/04/12(木) 21:43:53 ID:tue2utfs
名前を変えようが、何処に投稿しようがかまわんけどきちんと完結させてほしいね。
前述のRed Destiny氏みたく何処でも中途半端に止めてしまうのは内容云々以前の問題。
書くのが諸事情で難しくなったのなら、凍結してもらうなり削除してもらうなりしてほしい。

30nya:2007/04/12(木) 22:21:48 ID:Cz7gpy/6
>何処に投稿しようがかまわんけどきちんと完結させてほしいね。
それこそ問題ないでしょう。
今のところ書いたすべてのものを完結させている義理堅い人ですから、これから書くというならともかく新作にしても一応の完結させてはいたわけだし
荒らしにさえあわなければいつものペースを取り戻すでしょう。

31名無しさん:2007/04/12(木) 23:58:53 ID:vbFCzNt2
>今のところ書いたすべてのものを完結させている
睦月さんのことはよく知らないんですが。
Green Gablesや めぞんEVAの睦月さんと同一人物なんでしょうか?

3255:2007/04/13(金) 20:10:14 ID:4..q7zqU
nyaさんへ
睦月さんとやらに言ってるわけでなく、全体論です。
ぶっちゃけ、青い(目もしくは鐘)人のことです。
自分の巡回先にかなりの高確率で居るわりには、全て停止してるんでw

個人的には、投稿先でどんな理由があれ荒れているなら、自分でサイトを持ちそこで作品を公開すれば言いと思う。
すくなくとも、投稿先の管理人に自分のせいではないとはいえ迷惑をかけたんだしね。
エヴァTV放映時の昔と違い、サイトなんて無料で簡単に作れるようになったんだしさ。

33名無し:2007/04/13(金) 20:57:00 ID:6GCW88ks
>自分でサイトを持ちそこで作品を公開すれば言いと思う。
いろいろ個人的な理由もあるので一概には言えないけれどむしろ一つのサイトに集まっていたほうが読者としては読みやすいかな
それに作家さんも他の人がいるほうが執筆意欲わくんじゃない?
理想郷のいいところはずばりたくさんの作家さんの作品が集まってきていて参考になるものがたくさんあることだと思うよ。

3455:2007/04/14(土) 18:20:19 ID:XCaoMyTg
>>33
>むしろ一つのサイトに集まっていたほうが読者としては読みやすい
それも一理あるんですが、残念なことにプロローグや2〜3話程度で放置されるひどい作家が多く、
それにより見れば面白いであろう作品まで埋没してしまうのが正直もったいないんです。
そういうことから、完結出来る方ならむしろ個々にサイトを持っていただきたいんです。

35名無し:2007/04/14(土) 19:30:50 ID:LiRBF4u6
>むしろ一つのサイトに集まっていたほうが読者としては読みやすい
>完結出来る方ならむしろ個々にサイトを持っていただきたいんです。
両方とも一理ある意見です。
理想郷の問題は多くの作品があるために執筆意欲が湧く背面多くの作品に埋もれてしまうと言う事があるのかもしれません。
しかしここで重要な問題があります。
それは作家さんの問題、誰にも邪魔されず自分の作品をおう人もいるでしょう。
そんな人は自分専用のサイトを持つべきです。
しかし逆に他の人の作品をに執筆意欲を刺激される作家さんは大手のサイトの中にいるべきじゃないでしょうか?
これは作家さんの資質の問題なので読者がどうこう言う事は出来ないことです。
むしろ強制し手も自分にあってない方法では十分に実力を発揮出来ないでしょうから、サイトをもつ、他のサイトのお世話になる。
どちらにしても作家さんが自分にあった方法を選んでかかれる事が一番望ましいですね。

37名無しさん:2007/04/15(日) 20:02:44 ID:YNNURqQU
>>35
感想欄の書き込みに対してですが、
・レスを返さないのは読者を無視している。向上心が無いなら出て行け。
・読者の指摘通りに直さない作者は荒しだ。出て行け。
などと言う荒しがいますね。これに対して作者が反論すると再度反論されて荒しの思うがまま。
感想への対処は非常に難しいようですね。
「他人の言うとおりに直したら、それはもはや自分の作品ではない。」という正論を言う人もいますが。

色々な意見を取り入れるのも聞き入れないのも作者の自由。
理想郷には、そんな当たり前のことが分からない人が多すぎますね。
「読者の言うとおりに直すのが当然」などという荒しは、感想板への書き込みを禁止してほしいですね。

38nya:2007/04/15(日) 21:38:10 ID:H6Ur5ZHI
作家さんはその作品にすべてをかけていればそれでいいのではないかと自分は考えます。
もちろん常識的な基本を守った上でですが、それがおかしいと思うならそれを注意するのは読者の仕事ですね、
確かに我の強い作家さんがいるのは確かです。
しかし、真に向上心のある作家さんなら正しい意見を聞き入れるのではないでしょうか?
たとえばエヴァSSの逆行でなぜ冒頭がザザ〜ンという波の音だと叩かれるのか自分は知りません。
作家さんも同じです。
そこでなぜそれが叩かれる理由なのか伝えることこそが批判じゃないでしょうか?
面白い面白くない、間違っている間違っていないなどはそれこそ子供でもいえることです。
間違ってはいけないのは彼らの書いたものは趣味の一環だと言うことです。
だからこそたやすくやめられるし、更新されないものは無意味に残り続ける。
面白いならどの点が面白かったのかを明確にする
面白くない、あるいは間違っているならどの点がどう間違っていて面白くないのかを明確にする。
それが正しい感想だと思います。
それは他の誰でもなく読者の仕事であり、それを受け止めることは作家の仕事です。
もちろん話の流れなどの関係もあって受け入れられるかどうかは分かりませんがそれを安易に自分の意見を聞き入れない、無視したというのでは読者、作家双方に本来に身での進展はありません。
だからこそ荒らしの「面白くない」「釣りだ」「やめろ」などの感想を自分は感想と認めていないのです。

3955:2007/04/15(日) 21:55:45 ID:XfdtsF6M
度々失礼。
>>37
>・レスを返さないのは読者を無視している。向上心が無いなら出て行け。
>・読者の指摘通りに直さない作者は荒しだ。出て行け。
レスは量にもよるでしょうね。あまり多いと本文以上のレスをつけなければならなくなるおそれも有りますしw
ただ、向上心云々は一理ありますね。
読者の指摘どうりの訂正は必ずしもすることはないですが、それでも複数の方々が同様の指摘をするのであれば
充分検討に値します。

>「読者の言うとおりに直すのが当然」などという荒しは
それを”荒らし”とは言いすぎです。
意見の取捨選択は作者の自由とはいえ、AA荒らしやスクリプト荒らしと違い少なくともより良くなる提案をして
いるのですから。
まぁ、レスへの揚げ足取りなレス返しは問題ですがね(苦笑


安易に”荒らし”認定しないでいただきたい。

40名無しさん:2007/04/22(日) 00:57:26 ID:42fYmacg
エヴァ板で投稿されていた睦月さんは、ながちゃんさんのところに投稿を始めました。
ながちゃんさんのところは、作者への誹謗中傷は極めて少ないため、非常に良い選択をしましたね。
読者の言うとおりに直すのが当然などと言うおかしな人達はいませんしね。
EF5で更新チェックをされるとこもいいですね。
睦月さんが今後ともご活躍されることを願っています。

4155:2007/04/22(日) 06:24:47 ID:GaC6U43.
流石に睦月さんですね。完結させてからの移動とは・・・。
今作もしっかり完結してほしいものです。

>>40
そんなながちゃんさんのところでも、一人だけ貴方曰くの”誹謗中傷”にさらされた
方がいましたね。今は全然更新する気配もありませんが・・・。
もちろん、ある作家の盗作疑惑云々は別問題でですよ。

42名無しさん:2007/04/22(日) 20:35:35 ID:42fYmacg
>今は全然更新する気配もありませんが・・・。
睦月さんなら大丈夫でしょう。
あれだけの長編を完結させた方ですから。

4355:2007/04/22(日) 20:57:14 ID:GaC6U43.
>>42
>今は〜
睦月さんのことは心配してません。
”!”マークが付けられてる方々や、マーク無しでも長期に渡って掲示板にすら
何の音沙汰も無い方のことですので。

44名無しさん:2007/04/23(月) 20:16:04 ID:U.n2bO4.
祝!睦月さん復活
確実に完結させる睦月さんの復活は嬉しすぎます。
他人のHPに投稿しておきながら、プロローグで終わる作者が多い中、
睦月さんみたいな人は貴重です。

45お茶嫌い:2007/04/23(月) 22:44:54 ID:3MigfeFE
祝!睦月さん復活
あれだけの長編を完結させた睦月さんみたいな人は貴重です。

睦月さん、これからもがんばってください。
作者の味方のながちゃんさん、これからもがんばってください。
正義の味方の舞氏、荒らしに負けずにがんばってください。

46siman.:2007/04/23(月) 23:46:48 ID:4PZ0wSj6
私も便乗します。
祝!睦月さん復活
睦月さん、応援してます。

47名無しさん:2007/04/23(月) 23:50:24 ID:808b7ZJw
祝!睦月さん復活
睦月さん、これからも面白い作品を投稿してください。

4855:2007/04/24(火) 15:52:30 ID:LyKdyMlg
>他人のHPに投稿しておきながら、プロローグで終わる作者が多い中、
>睦月さんみたいな人は貴重です。
ホント、他の投稿者の方々は睦月さんを見習え!って感じですねw

4955:2007/04/24(火) 20:38:57 ID:LyKdyMlg
ふと思ったことを・・・。
>>44〜47の方々、こんなところで応援するよりもながちゃんさんとこの感想掲示板に感想書いたほうが
よっぽど意味があると思うのですが・・・。

私は睦月さんの作品は趣味が合わないので読みませんが。(苦笑
ただ、48でも書き込んだように睦月さんの完結させる意思は認めてますので。

50名無しさん:2007/04/24(火) 21:43:25 ID:B2AGnqQw
>私は睦月さんの作品は趣味が合わないので読みません
スレタイを読みましょう。
作品を読まずに語るのは、いかがなものでしょうか。

まあ、それだけではなんなので。
祝!睦月さん復活

5155:2007/04/25(水) 06:15:21 ID:JXRWNjYM
>>50
読んでないので内容の是非については語ってませんが?
49でも明記してますが、私は睦月さんの”完結する意思”を認めてるのです。

52名無しさん:2007/04/25(水) 19:07:53 ID:LqvmIUFk
>>49
たしかにここで書くよりちゃんと感想掲示板に書いた方が
睦月さんにとっても投稿の励みになるよなぁ。
ところで55さんは睦月さんの作品は趣味が合わないそうですが、
どんな感じのが好みですか?
自分は元々ラブいのが好きだったけど、最近は逆行断罪が好き。
2〜3話でとまってしまう作品が多いのが難点。

5355:2007/04/25(水) 19:35:27 ID:JXRWNjYM
>>52
>どんな感じのが好みですか?
基本的にはなんでもOKです。ただ、いかにも中学生の恋愛模様なのは見ませんw
元々、昔からEF5で更新されたのは片っ端から見てましたしね。
ただし、2話以上進行してる作品に限ってますけど。
そのうえで、最低1話の半分、出来れば2話見てから継続して見るか決めます。

54名無し:2007/04/28(土) 09:20:17 ID:QR4B3AF6
ながちゃんさんのサイトでちょっと気になる事がありました。
野菜屋さんと言う人が投稿の申し込みをしていたんですが、この人の名前って理想郷のほうで何度か見ています。
内容はSSを書きたくなったからと言う事なんですがそれ自体は全く問題ないどころかいい事だと思うんだけど、これってやっぱり理想郷を避けたって事かな?
まあ同一人物だとしても何処に投稿するかは本人の自由だから責める気は無いけど、避けた理由はあえて考えるまでも無いかな、やっぱり書くからには荒らしには会いたくないだろうし
睦月氏もそれが嫌で理想郷はなれたし、最近は全ての掲示板で更新遅いし、理想郷離れは結構深刻かも

5555:2007/04/28(土) 19:53:19 ID:SxroNqQQ
>>54
なんでもかんでも”理想郷を避けた”とは思わないほうが良いかと。
理想郷の利点として管理人の手を煩わせずに投稿出来る点がありますが、反面
流れが速いので遅筆の作家にとっては自分のスレが埋没するおそれが有ります。
対して、ながちゃんさんの所だと、管理人の手を煩わせるものの流れることなく
長期に公開できます。

ぶっちゃけ、特定嗜好(アンチミサト等)があるなら、総合投稿サイトの理想郷
よりもながちゃんさんのところのようなサイトの方が良いと思われ。

さておき、ながちゃんさんとこでも荒らしは出てきますよ。
特定の作家が更新したらワラっと出てきますからw
まぁ、その作家連中は全員更新停止してますが。

56名無しさん:2007/04/28(土) 20:14:34 ID:LXa/YtnM
>>54
理想郷は、荒らし書き込みでも歓迎できるような心の広い人でないと、投稿は難しい状況になってますね。
さきほども感想板を見ましたが、荒らし書き込みは絶えないようですね。
ただ、よく言われていますが、荒らしを根絶するのは無理なのですから、荒らしがいやな人は別の場所に投稿するしかないでしょうね。

57名無しさん:2007/04/29(日) 00:31:38 ID:caVFbCpw
今の理想郷に投稿するのは勇気がいりますねー。まともな感想がもらえず、荒らしばかりの可能性が高いし。
手軽に投稿できて、荒らしが少なく、たくさんの人の目に触れる所と言えば、
Night Talkerの小ネタ掲示板あたりかな。
特定の嗜好がある場合は、華の残照 ダークサイドあたり?

58名無しさん:2007/04/29(日) 23:20:50 ID:P21KLQVE
>>57
>まともな感想がもらえず、荒らしばかりの可能性が高いし。
本当にその通りですね。

ただ、Night Talkerの小ネタ掲示板については、書き込むとリモホがわかってしまうみたいですね。
ここをアク禁になった人がそう言ってました。

59通りすがり:2007/04/30(月) 00:03:33 ID:VZGHn/mA
さっき理想郷によってきたんですが、例の睦月氏の天使と死神と福音とが更新されていました。
どうも新しく書いたというわけでなく以前言っていたように加筆修正が終わったのであげたみたいです。
すでに別サイトに行ったと言うのにちゃんと加筆修正するとは義理堅いというかなんと言うか…
ながちゃんさんのところは多重投稿OKなのでひょっとしたら向こうのほうにも投稿されるかもしれないですね

60お茶嫌い:2007/05/02(水) 01:35:05 ID:L7GGqd/6
睦月さん、理想郷の荒らしがいなくなったら、
もしかしたら理想郷に戻るかもしれませんね。

6155:2007/05/02(水) 16:38:27 ID:4HunCgNg
>>60
んー。
戻られても良いけど、同名タイトルの同時展開だけはしないでほしいね。

既にながちゃんさんとこにはそれで放置されっぱなしのがあるから(苦笑

62コーヒー ◆5bhYRM1Rdk:2007/05/02(水) 19:00:53 ID:xqhhpBv6
流石に他サイトに投稿しているものを投稿掲示板に投稿する訳にもいかないでしょう。
ですが、新作に関しては投稿されるかもしれませんね。

今後は感想とはいえない書き込みは削除されるみたいですので
より執筆に専念できるようになる事は大変喜ばしい事です。

6355:2007/05/03(木) 14:13:48 ID:SpTS15v6
>他サイトに投稿しているものを投稿掲示板に投稿する訳にもいかない
以前居たんですよw
そのせいもあって、さほど荒れないながちゃんさんとこが大荒れになってました。

まぁ、新作なら構わないんですけどね。

さておき、睦月さんへの感想少ないですね。
私のように読んでないのならともかくも、読んだのなら感想書いてあげてください。
此処に「頑張れ」とか「期待する」なんて書いても無意味なんですからね。
もっともメールで送ったのならいいですが。

64名無しさん:2007/05/03(木) 15:00:51 ID:GaOQ.A4c
>>他サイトに投稿しているものを投稿掲示板に投稿する訳にもいかない
>以前居たんですよw
そんなこと、ありましたっけ?
誰か覚えている人いますか?

6555:2007/05/03(木) 18:39:08 ID:SpTS15v6
>>64
同時展開ってことですよ。
ながちゃんさんとこから理想郷ではなく、その逆でです。

作家名出すと削除されちゃいそうなんで言いませんがw

66名無しさん:2007/05/04(金) 00:05:29 ID:nHKahfUU
ああ、あれですか。
舞氏の発言が元でながちゃんさんの掲示板が荒れたとかで、利用者に指摘されて
舞氏がながちゃんさんの掲示板までわざわざ出張って謝った件ですね。
確かに、わざわざ作家名を出さない方がいいでしょう。
作家を罠に嵌めて陥れようとした荒らしの仲間だと思われますから。
あの頃から、作者を陥れようとするとんでもない人がいたんですね。

6755:2007/05/04(金) 15:02:36 ID:LMYC5Lxo
>>66
ん?なんか認識がまるで180度違うような気が・・・・。
まぁ、別にいいけどさ。

68通りすがり:2007/05/06(日) 19:32:18 ID:CwLuxhlY
同時展開というと多重投稿って言うことですか?
でもながちゃんさんのところは投稿規程に多重投稿は可になっていたはずですが
でもそうなると理想郷の方を消していけば問題ないのかな?

6955:2007/05/06(日) 21:40:06 ID:qqItECPQ
同時展開が絶対ダメというわけじゃないですよ。

元のサイト自体が諸事情で投稿しても更新されないとか、ストーリーが別視点で
描かれているとかなら問題ありません。
ただ、元と全く同じで加筆修正もされず、しかも元サイトのとほぼ同じところで
更新停止なんてのは・・・・。
他所様の場所を間借りしてるんだから更新できないなら、圧縮もしくは削除の依
頼をしていただきたいものです。


睦月さんは完結させるし加筆修正もされ、より良くするのが見えるので問題あり
ませんけど。

70名無しさん:2007/05/06(日) 22:01:20 ID:hsvqBtaU
>>68 >>69
理想郷も多重投稿は可能なはずです。
>>69
見ないで言ってませんか?
今見たら、プロローグはかなり違っていましたが。
それとも、思っている作品が違うんですかね?

>更新できないなら、圧縮もしくは削除の依頼をしていただきたいものです。
ちょっと厳しい意見ですね。
そんな理由で気に入った作品が削除されるのは、正直言って勘弁してほしいんですが。

7155:2007/05/07(月) 05:41:15 ID:pn56Y3Wg
>>70
失礼なw見たうえでですよ。
ま、想ってる作品の違いでしょ。

>>更新できないなら、圧縮もしくは削除の依頼
>気に入った作品が削除されるのは、正直言って勘弁してほしいんですが
私だって気に入った作品が削除されるのは残念です。
が、投稿先の容量は有限なんですよ。
更新停止が一定期間(1年程度か)過ぎたら仕方ないと思いますが・・・。

72nya:2007/05/10(木) 19:18:58 ID:5jiX28yU
前から気になっていたのですが、理想郷では特定のジャンルやキーワードが荒れの原因になる事があるみたいですね
主人公最強物とかオリキャラ物とかですが、あとエヴァSSでは冒頭の「ざざ〜ん」とかですがこれらって何か明確な叩かれる理由でもあるんですか?
はっきり言ってなぜこれらが文句を言われる必要があるのか理解出来ないんですが

7355:2007/05/10(木) 19:47:48 ID:8mtjKU8w
最強モノやオリキャラモノについては良し悪しがあるのでなんとも私には言えないです。

が、”冒頭ざざーん”についてはこの10年間で使い古されている手法だからだと思われます。
別にEOEや逆行を否定するわけでなく、ほぼテンプレ化してる現在では単純に独創性が無いと
思われており、事実同じシチュでも”ざざーん”のような擬音ではなく、しっかりとした情景
描写をされている作品は初っ端から叩かれることはあまりありません。

なにせ、原作放映後10年強という長い時間が経ってるのですから、読者側の目も肥えてます。
まるでテンプレコピーのような書き出しでは駄目出しするのも判りますね。

74お茶嫌い:2007/05/19(土) 22:09:34 ID:.w37vSvE
主人公最強物は、単調な話になりやすい。
オリキャラ物は、原作キャラが蹂躙されやすい。
「ざざ〜ん」は、パクリ作品に多い。

こういう理由から、叩く人がいるんでしょう。
全く、はた迷惑な話です。嫌なら見なければいいのに。
いずれにせよ、叩く人は心の狭い未熟な人ですね。

75166 ◆amYZobsCTM:2007/05/19(土) 22:26:06 ID:t4wrSx0w
「ザザ〜ン」は、それをタイトルにして揶揄した作品もあるぐらいですから、あえて使うのは
釣り目的の物と思われても仕方ないのでは?

76コーヒー ◆5bhYRM1Rdk:2007/05/19(土) 23:42:42 ID:YTS.XazE
釣り目的の物と思われても仕方がないとは思いませんが、少なくとも私は読みませんね。
理由としては

・この出だしのSSが巷に溢れかえっている。
・この出だしのSSの展開が似通っている場合が多い(大抵逆行主人公最強物)
・この出だしのSSで完結した作品が少ない。
・この出だしで始まるSSは大抵好きになれない。

でしょうか。
「嫌なら読むな」はネット公開上通用しませんが、読むと不愉快になるので
私はSS冒頭に「ざざ〜ん」を見た時点で読むのを止めてますね。

77コーヒー ◆5bhYRM1Rdk:2007/05/19(土) 23:49:04 ID:YTS.XazE
>>76
少々言葉が足りませんでした。

>「嫌なら読むな」はネット公開上通用しませんが、読むと不愉快になるので
>私はSS冒頭に「ざざ〜ん」を見た時点で読むのを止めてますね。

「嫌なら読むな」はネット公開上通用しませんが、読むと不愉快になる作品が多いので
私はSS冒頭に「ざざ〜ん」を見た時点で読むのを止めてますね。
中にはSS冒頭「ざざ〜ん」でも面白いと思う作品があるかもしれませんが、圧倒的に不愉快になる作品が多いので仕方ありません。

7855:2007/05/21(月) 12:09:17 ID:ufRPvocw
>>74
私は見ませんね。
正確に言えば、”ざざーん”が出たら見るの止めます。

で、以前も書きましたが数話ほど連載が進んでから見直します。
9割方がプロローグもしくは1〜2話で更新停止になっちゃいますからw

あと最強モノやオリキャラモノでは”サキ”とか”瑞穂(ミズホ)”が出たら
同様に見るのを止めますね。
この場合は、ジェネQやエヴァGの影響が強いですからw

79名無しさん:2007/05/31(木) 01:18:47 ID:tn/YAR7o
ジェネQですか……
一体、いつ完結するんでしょうね?

8055:2007/05/31(木) 12:22:24 ID:TQss4mEk
>>79
仕事も忙しく、又お子様の居る方ですから、なかなか時間は作れないでしょう。
よって完結は難しいかと。

ただ、学園パートは他の方々のSSに影響を及ぼすくらい完成されたものだと思います。
ですので、現在進行形の内容は学園パート完結後の第2部と思って見ればいいかと。

81名無しさん:2007/06/02(土) 00:11:37 ID:MU.5o9Hw
>>80
そうですか、完結は難しいですか……
情報提供ありがとうございました

82nya:2007/06/02(土) 12:42:40 ID:FtPZnKHI
ながちゃんさんのところで睦月氏のOnce Againが完結していました。
加筆修正加えたって言っても完成度が数割増になっていたのは気のせい?
やっぱり荒らしでペース乱したいたのかな?
個人的にはああいう作品も嫌いじゃないですね〜

8355:2007/06/02(土) 20:23:02 ID:CUfHosCE
>>81
貞本漫画みたいなもんです。
気が乗らないってとこでしょうかw
ですが、描写の仕方や演出の仕方は参考になりますよ。

>>82
Once Againは良いですね。
あそこで話を切ったことで他の逆行モノとの差別が出来て良い感じです。

84名無しさん:2007/06/04(月) 00:15:12 ID:GpKbay2w
>>82
>やっぱり荒らしでペース乱したのかな?
まあ、乱さない人はいないでしょう。
でも、今はかなり減ったみたいでうれしいですね。

85nya:2007/06/06(水) 18:18:01 ID:NmkwcQG6
エヴァSSとは関係しないけれど劇場版の序章の内容が気になりますね〜
なんと言ってもTV版の終了から10年経っているし、その間にたくさんの良質なSSが出た事で特に自分達のようなネット小説好きな人間は目が肥えていると思います。
そう言った人達をうならせるような良質のストーリーを期待したいです。
序章だからって原作の回想で終わってしまったらちょっと拍子抜けするかも・・・個人的には原作の回想はあまり使わずに新ストーリーを展開してほしかったりします。
いろんな意味でどきどきですね

8655:2007/06/06(水) 21:21:14 ID:PUU2mDz2
>>85
4話構成中、3話はリメイクです。
これまでのOVA同様、新カットや新設定は有るそうですが、基本ストーリーは全く同じです。
そういう意味では、nyaさんは拍子抜けするのは決定かもしれませんw

可能性があるのは、何故かポスターに居るカヲルの絡みだけでしょうか。
だとしても、ゼーレサイドの描写が少々追加されるぐらいだと思われますが。

なにより、庵野は根本的にファンのSSなんぞどうでもいいと思ってますからw

ファンのSSに影響うけてしまうのは、GAINAXのゲーム部門の連中ぐらいなもんです。
鋼鉄2やシンジ育成なんて影響受けすぎで失笑モノですw

87nya:2007/06/06(水) 22:12:15 ID:NmkwcQG6
>4話構成中、3話はリメイクです。

・・・つまり三話まではわざわざ見る必要は無いと言うことですか?
自分映画館にめったに行かないんですが久しぶりに行ってみようかなと思っていたのに・・・チケット代無駄になんなくて良かった(笑

たしかに庵野氏はゴーイング・マイ・上な人みたいですね〜
エヴァを見てみれば最後までなぞだらけの最終回でしたし、だからこそSSでの突込みが多いのかもしれないですな〜
にしても最終話しか見所無いなんて・・・どれだけ待てばいいのやら・・・

8855:2007/06/07(木) 05:06:04 ID:ZuA3fi/s
>わざわざ見に行く必要は無い?
”基本ストーリーは同じ”だけど、TVシリーズと貞本漫画くらいの違いは出ると言われてます。
序章の時期(アスカが来日前まで)では殆ど出番の無いはずのゼーレの”ロゴが変更”されてたり、
カヲルがポスターに居たりと違いを匂わせてますしね。

それに、たったそれだけだとしても、SS作家はネタにするでしょうから楽しむ為に見るのは一興かと。

89名無しさん:2007/08/11(土) 11:35:49 ID:cbkG7/3M
見上げる空はどこまでも朱く
これも結構お薦めですね。
転校早々、女の子の真似をさせられるシンジに噴きました。

90名無しさん:2007/08/14(火) 00:01:59 ID:boGRJ7qo
久々に新規投稿がありました。以下の2作品です。

>[2788] エヴァソゲリオン
>Name: ちゃるめら◆5a9f0f25
>Date: 2007/08/13 02:35 ID1:4684988a ID2:04112f4d ID3:4684988a

>[2787]堕天使、襲来。
>Name: エヴァ弐拾号機◆1d7288b4
>Date: 2007/08/12 22:36 ID1:d1d37cad ID2:4f0de0a4 ID3:d1d37cad

まだ1話なのでなんとも言えませんが、面白い作品になってくれればいいなあと思います。

91名無しさん:2007/08/14(火) 01:59:04 ID:9IvxyouU
タイトルだけでいいんじゃないかい?
作家のIDまで出さなくても良いだろうに・・・。

何か作家に問題があるのか?違うならIDなぞ載せるな。

92荒らしに悩んでいる人:2007/08/17(金) 12:03:10 ID:ckBTFIY6
エヴァ弐拾号機◆1d7288b4 さんは、改訂して再投稿するようです。
なかなか好感が持てる対応ですね。

93名無しさん:2007/09/03(月) 00:46:07 ID:YBeYHwLQ
たかべえさんの「正義の味方の弟子」が完結しました。
これから読もうかと思いますが、長いので迷ってます。
誰か読んだ方がいれば、感想をお聞かせください。

94名無しさん:2007/09/07(金) 09:14:31 ID:NVDxjuZ.
>>93
私はあまり面白いとは思いませんでした。
ですから、最初の数話だけ読まれてご自分で判断なされた方が良いかと。

95名無しさん:2007/09/08(土) 15:59:24 ID:TcNh8lXQ
>>
わかりました。
アドバイス、ありがとうございます。

96名無しさん:2007/09/12(水) 21:10:26 ID:XD5PiVlk
>>94
読んでみたら、結構面白かったです。
明るいシンジがナイスでした。
女シンジがマナだったら、もっと良かったと思いますが。

97名無しさん:2007/09/14(金) 20:21:25 ID:Khy0g8XI
>>96
マナだったら、エヴァンゲリオンのサーバントが使えないよ。
僕は、女シンジの方がいいと思うけどね。

98名無しさん:2007/09/16(日) 23:49:43 ID:2ibnd21A
>>マナだったら、エヴァンゲリオンのサーバントが使えないよ。
確かにそうですね。
エヴァの代わりに雷電では、あまり強くなさそうです。

99nya:2007/11/20(火) 22:06:04 ID:e4nE6o4k
最近、とあるサイトを発見しました。
EVA!CommunicationCenterというサイトでまだ出来てから半年といった感じのサイトですが、中では他サイトへのリンクや有名作品の人気投票があっているようです。
SS作品も募集中のようです。
EVA!!SS-Search では自分の作品の紹介やお気に入りの作品の紹介が出来るとの事です。
新しくエヴァサイトが立ち上がるとは珍しいですね

100名無しさん:2007/11/21(水) 22:56:57 ID:50FWJu.Y
>>99
翔矢さんて、こんなサイト作ってたんですか。
LAS小説サーチ はなかなかいいですね。
LASに限定しないで、LARSやLRSも入れてくれるともっといいですね。

101新掲示板を見て思ったけど:2007/11/27(火) 00:46:04 ID:HC/WLG9s
エヴァ板のPVは、たかべえさんの868が最高で、100を越えているのが1つ。
やっぱり、エヴァSSの人気は落ちているんだねえ。

102nya:2007/11/28(水) 16:13:24 ID:gnFHhRKY
PVは同じ人が何ども読んでいる可能性もあるので目安くらいに考えておけばいいかと、エヴァ系SSは良質な作家さんがいればまた注目を集めるかと思いますね
以前の荒らしの横行で作家さんが離れていったのが悔やまれます。
出来れば戻ってきて執筆を続けていただきたい作家さんもいるのですが

103名無しさん:2007/11/29(木) 00:10:52 ID:yMJIyle6
私は、正直言って作者さんには、あんまり戻ってほしくないですね。
出来れば、更新チェックサイトのチェック対象に含まれているようなサイトに移ってほしいです。
戻ってきても、また荒らしに付きまとわれるのではないかと心配ですから。
感想板が、以前のものに戻りましたから、また荒らしが横行するかもしれません。
それよりは、荒らしの少ないサイトで頑張って欲しいものです。

105たぬぽん:2007/12/09(日) 17:16:50 ID:Sto8w7gA
荒らしは、他のサイトに移ったみたい。
ただ、荒らしの話題は別のスレでしましょうよ。
専用スレがあることですし。

106通りすがり:2007/12/31(月) 23:14:53 ID:xVKlehj6
以前nya氏が紹介していたEVA!CommunicationCenterにて初の連載投稿が開始されました。
初めての投稿者ということでいろいろと不具合が出ていようですが作家さんとの二人三脚で修正して言っている模様
開設して半年くらいですが今まで投稿者があらわれなかったですが、これで他の書き込みをする人や投稿者が現れるといいですね

107名無しさん:2008/01/07(月) 00:27:42 ID:NMqDuT/6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7601/1165640696/13にもある
「EVA!CommunicationCenter」って、データベースや更新チェック、サーチエンジンのリンクが充実してますね。
これから、是非発展してほしいですね。

108名無しさん:2008/01/19(土) 23:35:40 ID:uczmzg8M
最近のエヴァ板は、勢いが無いですね。
たかべえさんの作品をそろそろ読もうかなと思っていますが。
読んだ方、いますかね?
いたら、感想を聞きたいです。

109名無しさん:2008/01/22(火) 23:18:16 ID:451tWrPQ
そういえば、DTさんのサイトで更新がありましたね。
で、掲示板を見たら、エヴァ板のDTさんと同一人物とおしゃってました。
エヴァ板の方も、早く更新してほしいですね。

110ニュース:2008/01/27(日) 23:12:26 ID:upflGDfw
エヴァファンフィクション5において今年も人気投票が始まりました。

締め切り2008年2月10日
一人5表までの投票が可能

この人気投票は年一回しか開催されない上にすでに9回を数える投票でサイトなど関係なく面白いかどうかで判断されます。

前回のランキングトップ10は以下のとおり。

学園の天使@トータス 420票 (1位)  

七ツ目玉エヴァンゲリオン@石龍 308票 (2位)

2nd RING@NAC 233票 (3位)  

少年期@七瀬由秋 204票 (4位)  

Who killed Cock Robin?@七瀬由秋 200票 (5位)

捌かれる世界@ながちゃん 189票 (6位)  

天使と死神と福音と@睦月 130票 (7位)

少年兵シンジ@有田屋 127票 (8位)  

姉弟@卵とじ 81票 (9位)  

りとらば!@三只 75票 (10位)  


このうち7位の天使と死神と福音と@睦月 130票 は理想郷に投稿されている作品です
エヴァSSファンとしては贔屓の作品を応援するしかないでしょう!!

111名無しさん:2008/01/27(日) 23:31:03 ID:UVhjj7kE
おお、もうそんな時期ですか。
学園の天使
捌かれる世界
少年兵シンジ
この辺は、しっかり読んでますね。

「天使と死神と福音と」は、ブギーポップを先に読もうと決めたこともあり、
まだ最後まで読んでませんでした。
これから急いで読むことにします。

112名無しさん:2008/01/28(月) 20:40:56 ID:3XxPnAWw
捌かれる世界は、最後の更新が2006.11.15だったんですね。
さすがに、今回上位は難しそうですね。
最近、コンスタントに更新されてる、学園の天使や七ツ目なんかは、
結構有利かもしれませんね。

113名無しさん:2008/01/30(水) 21:05:45 ID:TSo6eAXY
私は
「学園の天使」
「天使と死神と福音と」
「捌かれる世界」
「少年兵シンジ」
に1票入れようと思ってます。
あと1票、どうしよう……

114名無しさん:2008/01/30(水) 22:16:46 ID:bMLc1T4M
お兄ちゃんと一緒@たかべえさん
正義の味方の弟子@たかべえさん
新世紀エヴァンゲリオンFINAL 〜勇気と共に〜@SINさん

なんてのもいいんじゃないですかね

115名無しさん:2008/01/30(水) 22:20:26 ID:9vMCiuRQ
正義の味方の弟子は、確かに面白かったですね。
エヴァンゲリオンFINALも良かったなあ。

116名無しさん:2008/01/31(木) 21:40:34 ID:GjdR2XG6
睦月さんの新作が投稿されました。
「輪廻の螺旋は福音を奏でる」
何やら、期待できそうです。

117名無しさん:2008/01/31(木) 21:49:57 ID:iXuoNIus
う〜ん、あとがきが微妙だ。
荒らしヲチャー達が騒ぐ前に、変えてほしいところ。

118名無しさん:2008/01/31(木) 22:51:03 ID:GjdR2XG6
「輪廻の螺旋は福音を奏でる」ですが、もう2話投稿されてますね。
オリキャラの華魅乃セツナ……。
逆行TSシンジの匂いがぷんぷんします。

119名無しさん:2008/01/31(木) 23:03:52 ID:kmMl4L/I
赤い世界で、最後まで残っていたのがセツナ?
逆行TSシンジだったら、オリキャラって言うんですかね?
もしかしたら、違うかも。
ちょっと微妙ですね。

120名無しさん:2008/02/01(金) 19:04:19 ID:NKVpd3/k
投稿されてから一日もたっていない時点でPVが3000突破しているようだけどやっぱりそれだけ注目されているってこと?
いくら目安の一っていっても早いな〜
主人公に関してはあの作家さんは話にいろいろな伏線混ぜるの好きだからもう少し展開を見ないと断定できないと思う。

121名無しさん:2008/02/01(金) 22:56:28 ID:/a9NO3LQ
セツナって、ガンダムの主人公と同じ名前。
他にもセツナってキャラが出ていたSSがあったような……。

しかし、みんなよく誤字に気付きますね?
私は、全然気付きませんでしたよ。

Freedom◆fec71e5dさんの指摘した「ネオ○アトランティス」
ネオン……だと思って流してましたが、
ナディアに出た組織名みたいですね。

122名無しさん:2008/02/01(金) 23:05:17 ID:91.VD2OU
睦月さんて、結構誤字が多いけど、あまり気にならないレベル。
今日、Once Againを見返したら、まだ誤字があったけど。
あれだけの量を書いていたら、しょうがないですよね。

123名無しさん:2008/02/01(金) 23:07:49 ID:/a9NO3LQ
誤字の多さは、NTのヨシさんといい勝負かも。
まあ、更新頻度が高ければ、ある程度は許せますからね。

124名無しさん:2008/02/02(土) 01:55:26 ID:fhrJIJLE
感想のほうで何人か少しごちゃごちゃ言っているようだけど基本的に睦月氏は優良作家じゃないのかな?
そんな人がサイトに戻ってきてプラスになることはあってもマイナスになることはないと思うね
本人も誤字とか大歓迎って言っているし、誤字を見つけたらちゃんと報告すれば修正する人だから報告すると喜ぶかも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板