したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談 8

1 ◆MU72lA1u06:2019/11/09(土) 07:04:43 ID:psRY1GIo
はい

904さみ:2021/02/14(日) 22:11:04 ID:5xsZSdyw
みんな地震大丈夫ですか?
お見舞い申し上げます。

905松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/02/14(日) 22:21:34 ID:vM9rrvJM
長時間揺れてめーっちゃビビりましたね
ヒエヒエ

あと鬼滅二期

906さみ:2021/02/14(日) 22:30:44 ID:5xsZSdyw
地震ほんとに恐ろしいですね。こっちも割合地震多い地域なので戦々恐々としてますよ

鬼滅ってあれアニメは完結までやってないのか……てっきり最後までやってるのかと思ってた(ノータッチなので状況を把握できていない

907松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/02/17(水) 23:45:00 ID:0GrnK7F6
ガソリン満タンにしとかないと

CLAMP30周年だそうですよ

908さみ:2021/02/19(金) 22:14:34 ID:.yWZt2dQ
30周年……。やばいわね

909さみ:2021/02/19(金) 22:16:17 ID:.yWZt2dQ
しかしさくらが97年くらいの作品なので、すでに23年くらい経っているのを考えると
さくらまでの7年の間にめちゃくちゃ作品出してるなぁ……という印象

910松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/03/16(火) 01:48:50 ID:LTuRUp1c
ステラリスがハンブルで1$だよDLCたくさんついても15$だよ

911松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/03/17(水) 00:35:27 ID:AYjJGUdk
エヴァー最終映画公開と同時期に死海文書が新しく発掘されるの草

912名無しさん:2021/03/17(水) 13:31:56 ID:hzypfpKU
ステラリス1ドルなら肥やしにしてもいいかなって思うけどDLCってどうなの

913松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/03/17(水) 22:42:03 ID:AYjJGUdk
なくてもいいと思いますよ
というか最初にやるなら要素増えすぎちゃうから無い方がいいかも

914さみ:2021/03/19(金) 22:46:59 ID:JUXDuD6c
なんか去年も2月ころにEU4のバンドルセールやってたし、年一くらいでパラドゲーの激安バンドル出るのかな

915松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/03/29(月) 19:36:16 ID:cwCqPN4.
Euro Truck Simulator 2が75%引きだけど買いすかね
ハンコンもってないけど

916はさみ ◆MU72lA1u06:2021/03/30(火) 03:35:53 ID:iRxXjJDg
ETS2かあ。面白いっちゃあ面白いんですがドライビングシミュレーターなので、そのジャンルが合うかどうかによるなぁ

917はさみ ◆MU72lA1u06:2021/03/30(火) 03:36:52 ID:iRxXjJDg
ハンコンは最初は別になくても良いと思います
むしろ後でほしくなったら買う方がいいかと(僕はもってないです

918松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/05/05(水) 16:18:20 ID:oNraYBx2
箱コン今更欲しくなったけどたっか
XboxOneコントローラーでもいいのかな

919名無しさん:2021/05/06(木) 15:21:24 ID:3ZOqnkC6
箱コン便利ですけどもプレ値ついてなかったっけ? と思ったら最近は新品が別売りされてるのか
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1288988.html
まぁ正規品だとやっぱ6kくらいはしますね。PS4コンもこんなもんだっけ?

920RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2021/05/13(木) 13:07:51 ID:kmM9zGRU
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ  夏も近づくなんとやら
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア   いかがお過ごし…ってしぐれの生命反応がないな
 ⊂7チi 某チ7つ
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、某所でも一部貼ったがおまけ
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ ttp://koganeya.sakura.ne.jp/bbsnote2/data/IMG_000107.png
 `'ー─--─ '´

921 ◆MU72lA1u06:2021/05/16(日) 15:21:19 ID:c.UaDqVE
あっ、>>919も僕ですね(トリつけるの普通に忘れてた

922 ◆MU72lA1u06:2021/05/16(日) 15:38:44 ID:c.UaDqVE
最近専用ブラウザ使うのやめちゃったので(もうずいぶん長い事2ちゃん行ってない……)
ブラウザから普通に書き込んでるんですよね。

923 ◆MU72lA1u06:2021/05/16(日) 15:41:04 ID:c.UaDqVE
>>920
ご無沙汰してますー、お元気でしたか? そうか、今年も立夏もう過ぎたんですよねえ。
色鮮やかでめちゃ良いですねえ。ぷにぷにしてて可愛い。

924名無しさん:2021/05/23(日) 12:33:09 ID:9pt2ENcQ
ふきゃー㌧のサイト死んでた
ろだも死んだし観測所の跡地とかしかもう残り香ないんじゃないのあのスレ

925RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2021/05/23(日) 22:18:49 ID:I6VDBhWY
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ  
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア   もはやどの人もあの人は今状態になっている感じだな
 ⊂7チi 某チ7つ
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 かくいう私もゲサロは久しく行っていない
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ たまには顔を出してみるのも悪くはないだろうが
 `'ー─--─ '´

926 ◆MU72lA1u06:2021/05/27(木) 21:41:02 ID:pePo9XC.
>>924
竹崎界なくなっちゃったのかー(でも去年の暮れくらいに東方関係で竹崎さんの名前見かけたな

>>925
まぁもうなんだかんだで15年以上経ちますからねぇ。月日が流れるのは早い……

927RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2021/06/04(金) 19:52:04 ID:lS6DOTTA
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ …というわけで排水口(産廃)に行ってきました
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア  めっちゃ久しぶりだったけど相変わらずだった
 ⊂7チi 某チ7つ
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ かつて貼ったものと並べた
 `'ー─--─ '´  ttp://koganeya.sakura.ne.jp/bbsnote2/data/IMG_000108.png

928 ◆MU72lA1u06:2021/06/13(日) 02:53:48 ID:BBMO7d/o
産廃まだ現存してたのか(驚愕
2008年の段階で「久しく」って言ってるけども、そこからさらに12年の月日が……

929RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2021/06/13(日) 22:33:05 ID:V5L1rZBw
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ  この板もそんなに他人のことをいえるような場所ではない気もするが…
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア   もう15年くらいは経ってるか…?
 ⊂7チi 某チ7つ
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ 
 `'ー─--─ '´

930 ◆MU72lA1u06:2021/06/15(火) 20:14:31 ID:9r6/lzhA
あっ、そういえばそうか……。06年くらいだからちょうど15年くらいでは?
光陰矢の如しですねー

931RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2021/06/16(水) 00:04:08 ID:JK57Oobw
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ  2006年か…たしか東方板で10000レス到達した後に
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア   ゆゆ板に進出した年だったな…
 ⊂7チi 某チ7つ  当時のログを辿ってみるとまぁ何というか黒歴史全開で微笑ましい
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ ゲサロ的な出来事で言えばID表示になって大きな転換期だったような気がする
 `'ー─--─ '´

932 ◆MU72lA1u06:2021/06/16(水) 03:18:21 ID:9uwo7Uh.
>>931
そういやID表示ありになったのって06年前後でしたっけ
(っていうかはるか昔はID表示無しだったんだなぁ……)
まぁ僕も過去は恥ずかしい歴史だらけなので、なんとも言えないですねぇ

933RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2021/06/16(水) 18:33:54 ID:JK57Oobw
 
    ,ィ-、 rーァ
   ,! '"´ ̄`ヽ
    i <(iノlノレ')>ゝ しょうがないにゃあ…
    ハリi ゚ ヮ゚ノiリ
   〈ォ_.liミil:〈つ] ttps://u3.getuploader.com/394/download/128 [iつ
    く_Ui共i:_ヽ
   `-!,ン''iン-'

934 ◆MU72lA1u06:2021/06/17(木) 02:58:33 ID:hW.STfbA
なつかしぃ。っていうかアホだなぁ本当に……

935 ◆MU72lA1u06:2021/06/17(木) 03:01:02 ID:hW.STfbA
まぁ本当に(色々と精神的に追い詰められてたとはいえ)
一歩間違えるとこういうことをする可能性がある人間だってのは本当に今でも肝に命じておいた方がいいですね
あと本当に当時ご迷惑をかけた人に謝りたいですね、本当に。

936 ◆MU72lA1u06:2021/06/17(木) 03:02:22 ID:hW.STfbA
まぁでもこういう人間だと知ってて、未だにお付き合いいただいてる人たちには本当に心から感謝ですよ。
このスレの人たちも、このスレ以外の人たちも。

937RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2021/06/17(木) 08:51:46 ID:zmi9YMe6
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ  まぁ人間って大体こういうもんだしなぁ
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア  むしろ知ったからこそここまでついてきたというか
 ⊂7チi 某チ7つ …といっても会ったこともない間柄ではあるが
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ そも暴言録とは銘打っているが言うほど暴言でもないし
 `'ー─--─ '´   まぁそこは人柄ってやつかね

938 ◆MU72lA1u06:2021/06/17(木) 16:11:55 ID:hW.STfbA
>>937
いやーそう言っていただけると嬉しいですね。ありがとうございます
蓬莱人さんともほんとに長い付き合いになりました。今後ともどうかよろしくおねがいいたします、ほんとに。


それはそうと久々に読んだけども半分くらいCLAMPに関する恨み節で少し笑ってしまった。

939RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2021/09/01(水) 18:49:49 ID:mfRwi3zY
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ  この夏誰もいないスレッド
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア   
 ⊂7チi 某チ7つ
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ あきが来たって事かね
 `'ー─--─ '´

940名無しさん:2021/09/03(金) 05:00:46 ID:ehwXTTNc
てすてす

941 ◆MU72lA1u06:2021/09/03(金) 05:01:12 ID:ehwXTTNc
てすてす2

942 ◆MU72lA1u06:2021/09/03(金) 05:01:50 ID:ehwXTTNc
なんか挙動が変だな

943 ◆MU72lA1u06:2021/09/03(金) 05:02:51 ID:ehwXTTNc
>>939
気がついたら三ヶ月弱経過していて怖い
次に誰かが書き込むのが12月とかで「秋無い」というのもまた一興か

944 ◆MU72lA1u06:2021/09/03(金) 05:03:29 ID:ehwXTTNc
というかしたらばの挙動が変わったせいで書き込めない人出てるんじゃね? という疑惑が

945松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/12/07(火) 20:21:24 ID:GqSUUmfM
おひさです
jane更新めんどうで書き込んでなかったのです

946名無しさん:2021/12/14(火) 16:40:47 ID:RzcP7abU
>>945
お久しぶりですー。僕はもう専用ブラウザ使わずにブラウザから書き込んでますね(笑

947 ◆MU72lA1u06:2021/12/14(火) 16:41:27 ID:RzcP7abU
なので時々トリの設定が消えたりもする

948 ◆MU72lA1u06:2021/12/14(火) 16:43:16 ID:RzcP7abU
基本的に専用ブラウザ使わなくなったなぁ。ここ以外に書き込む事もないし

949松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/12/17(金) 23:04:52 ID:HXvf9HoY
いまさら箱コン買いましたん
自分も5chとかしたらばとかほとんど書き込まなくなりましたねえ

950 ◆MU72lA1u06:2021/12/20(月) 16:33:52 ID:iPNPDW/2
ああー。前に買いたいっておっしゃってましたね。
結局、僕もこの間ゲームパッド欲しくなってちょっと調べてみたんですが
マイクロソフトが作ってるだけあって箱コン安定らしいですね
(というかマイクロソフト。最近はPCゲーム環境に少し力入れてるっぽい)

951松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/12/23(木) 22:25:48 ID:sYgWLxMc
eスポとかで金になりそうだって感じなんすかね
せっかくコントローラー買ったのにtheHunterって猟師FPSゲーしてるから
キーボード操作ばっかりやってるや

952 ◆MU72lA1u06:2021/12/25(土) 06:50:59 ID:HbdN09pA
どーでしょうね。eスポ層はあんまりコントローラー使わない気もしないでもないし
むしろベセスダ買収してるし、カジュアル層に訴求していこうとしてる気も。
まぁでも箱コンがPCでゲームやる時に第一選択肢に来るってのはけっこう重要ですよね。
win機でゲームやる時に快適性に関わる問題ですし

953 ◆MU72lA1u06:2021/12/25(土) 06:54:13 ID:HbdN09pA
theHunterけっこう気になってたんですよね。面白そうだし買おうかな

954松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2021/12/28(火) 06:33:05 ID:rVogIh4g
もし買うなら2019バンドルおすすめです
本体ページに他のバンドルはあるけどなぜか2019バンドルはないので一応貼っときます
ttps://store.steampowered.com/bundle/8090/theHunter_Call_of_the_Wild__2019_Edition/
本編必須レベルの機能の
どこでも本拠地&セーブポイントテントDLC
だだっ広いマップで最初にファストトラベルポイントを探すためのバギーDLC
とかが入ってます

ゴールドバンドルも2019バンドルのに加え
ttps://store.steampowered.com/bundle/23587/theHunter_Call_of_the_Wild__Gold_Bundle/
初心者ほど使って欲しい猟犬DLC
強い銃が手に入るウェポンパック
キャップロックの先ごめ銃パック
なんかがあっておすすめです

955 ◆MU72lA1u06:2021/12/28(火) 08:15:19 ID:AZcU.urY
おお! ありがとうございます。
DLC多いんで「良いバンドルとかないんかなー」と思ってたんでちょうど良かったです。
ゴールドバンドル、なかなか良さそうですね。これにしようかな。

956RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2021/12/31(金) 23:00:17 ID:CHgoVd0E
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ おおみそか
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア  だれもいなくとも
 ⊂7チi 某チ7つ としはくる
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ 専ブラか…ギコナビ使ってここを見てるな…もうずっと昔から
 `'ー─--─ '´

957 ◆MU72lA1u06:2022/01/01(土) 00:23:11 ID:WkuRRdLw
>>956
あけましておめでとうございます! 今年もどうかよろしくおねがいします
僕は新しいPCにしてからギコナビ入れてないっすねえ。

958RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2022/01/01(土) 11:34:29 ID:sjE28Tdg
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ 今年も一年過疎るぜ!
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア  
 ⊂7チi 某チ7つ 
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 正月からNHKで昆虫パワーを貰ったので弥宵ちゃん
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ ttp://koganeya.sakura.ne.jp/bbsnote2/data/IMG_000109.png
 `'ー─--─ '´

959 ◆MU72lA1u06:2022/01/01(土) 15:26:09 ID:WkuRRdLw
>>958
お! だいぶ構図がエロくて良いですね。これはなかなか良い……。

960松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/01/05(水) 01:54:15 ID:pPBvL6j2
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

スチームウィンターセールもあと丸一日ほどで悩みます
コントローラー買ったからロックマンのコレクションパックでも買おうかな

961 ◆MU72lA1u06:2022/01/05(水) 03:48:59 ID:4wNoBygM
>>960
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくおねがいいたしますー。
僕は松葉菊さんに教えていただいたTheHunterのゴールドバンドルだけ買おうかな。
(最近なかなかゲームやる時間がないけども)

ロックマンのコレクションパック、steamで出てるんですねえ。
PCで懐ゲーできるのは良いですね

962RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2022/01/05(水) 18:31:09 ID:pTxhK0zw
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ すちーむのセールか…
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア  支払いにbitcashが使えなくなってから使ってないなぁ…
 ⊂7チi 某チ7つ 
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ ゲームといえば実は最近カリンズプリズンをプレイしてたりするのだが…
 `'ー─--─ '´   システムを上手く理解できていないからかジリ貧に陥る

963 ◆MU72lA1u06:2022/01/06(木) 05:13:31 ID:5KiMLtUo
>>962
bitcash……なつかしい響きっすねえ。

なんのゲームだろうと思ったら同人エロSLGだった。でもなかなか面白そう。
最近ノベルゲームやる気力がほとんど無いのでエロゲやるとするならこの手のSLG系になるだろうなあ……

964松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/01/07(金) 00:30:19 ID:CpNmoWoU
コンビニでスチーム専用プリカ売ってますね
他の用途に使えないのが困りものですけど

the hunter買いました?
私はうっかりレベルカンストしちゃいました

965 ◆MU72lA1u06:2022/01/07(金) 15:36:55 ID:eBgptFu6
>>964
買いましたよー。値段が安い割にけっこう容量でかくてびびってしまった
steam用のプリカって今コンビニで買えるのか。めちゃ便利ですね

レベルカンストって、うっかりできてしまう感じのゲームなんです?
なんか面白い

966松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/01/07(金) 20:22:17 ID:CpNmoWoU
進めたものを楽しんでもらって私もうれしいです
メインクエ進行不可能バグがあるらしいのでセーブデータバックアップ推奨です
レベルカンストは経験値293384でした、まあDLCの鴨打ちで稼いだ分も多いですが

967 ◆MU72lA1u06:2022/01/10(月) 06:21:15 ID:l/M4dPmg
>>966
あークエスト進行不可能バグ、wikiにも書いてましたね。
随時バックアップとりながら進めますー。
(まだそれほど進めてないけども面白いですねー)

968松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/01/15(土) 02:12:18 ID:IHLP5Htk
PCモンハンライズと二つのハンターゲーを並行してます
やることが…やることが多い!

the hunterどうです?ヒルシュとレイトンの初期2マップは初心者向けじゃないですが
動物ワラワラ出てくるシルバーリッジや
クエ終盤にタダでいい銃もらえるテ・アワロワも面白いですよ

969松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/01/15(土) 02:14:05 ID:IHLP5Htk
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37370381
先込め銃はいい

970 ◆MU72lA1u06:2022/01/17(月) 06:33:35 ID:zVnC/SF.
>>968
まだ冒頭をちょっとやった所で止まってますねー(仕事がちょっと立て込んでて時間が……
シルバーリッジDLCは初心者にもちょうど良いってsteamのレビューにも書いてましたね。
どこかのタイミングで思いきり遊びたいなあ

モンハン新しいの評判良いらしいっすねえ。

>>969
これは良いロマン武器。前装式ライフルかな?

971松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/01/17(月) 23:31:58 ID:sCWIJPdU
モンハンライズは先行のスイッチ版でもう当たりだと分かってたからPC版買いました
まあモンハン初めてなんですけど

動画のはSmoking Barrels Weapon Packに入ってる
キャップロック式の前装式ライフルですねー
雷管を火縄の代わりにつけるとこまで
ゲーム作中でも動画のMMDでも再現されてます
一応ミニエー弾なら威力も高いです

同DLCのM1IWANIECもM1ガーラントがモデルでカッコいいし
普通に実用的です、撃ち切った時の音も最高

972 ◆MU72lA1u06:2022/01/19(水) 08:23:54 ID:NuBTvqpQ
>>971
完全に狩猟に目覚めてますねえ。

パーカッションロック式、前装式とはいえマスケットとライフルには天地の差がありますからねえ。
ここまで来たら後装式ライフルの登場まで50年ほどですね。

ところで今日、本格的にがっつり遊んでみたんですが完全にはまりましたね。
面白いです

973 ◆MU72lA1u06:2022/01/21(金) 06:32:40 ID:mxGU/nOQ
休みだったのでぶっ続けで14時間もやってしまった。アドレナリン出まくりますねえ、これ

974松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/01/27(木) 22:03:30 ID:akQPYoVs
気に入ってもらえてよかったです
コソコソ近づいてしとめるも狙撃するのも好き勝手でアドレナリンでますね
見通しのいいマップだとバギーでヒャッハー狩りという世紀末プレイも出来ますw

拳銃のライノは最高にアドレナリンでますよ、アンロックが大変ですけど

975 ◆MU72lA1u06:2022/01/28(金) 07:14:44 ID:vIndE3L6
>>974
いやー最高ですね。面白いゲームをすすめてもらって本当にありがとうございます。
ライノはまだアンロックしてないですが、今は44口径のパンサーマグナムで50〜100メートルくらいの近距離から仕留めるのにはまってます
貫通弾もアンロックできてないんでホローポイントですが、距離が近ければ肺・肝臓まで十分に届きますし、届きさえすれば即死なのでなかなか良いですね。

ライフルはM1のポリマーチップでだいぶ安定してきたので、最近はだいぶさくさく狩れるようになりました。

976 ◆MU72lA1u06:2022/01/28(金) 07:21:14 ID:vIndE3L6
ただパンサーマグナムのホローポイントだとクラス4〜6くらいまでならば余裕なんですが
クラス8ともなると仕留め損なう事もそこそこあるんで、やはり貫通弾がほしいし、ライノもほしい。

あと、Smoking Barrels Weapon Packに入ってたMILLER MODEL 1891が10ゲージで
スラグ弾だとクラス9対応できるので、それでバイソンを狩ったりもしてますね

977松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/01/30(日) 06:20:53 ID:Uf4..mZE
the Hunterでマスケット銃だったらどうなるんでしょうね
ライフルで有効射程50とかになるんでしょうか

まだ8や9を仕留める銃のアンロックが進んでない
でも近づいて仕留められる腕がある
っていう鋏さんにオススメなのがクロスボウですよ
いや自分弓とクロスボウあんま触ってないですけど
シャッガンと同じでタマで広いクラスに対応できて
弓ほど専用パークに依存しない、そして貫通番長

978 ◆MU72lA1u06:2022/01/30(日) 08:17:56 ID:qJ2pnVLE
マスケットどうだろう。ある意味、ショットガンのスラグ弾がマスケットと同じっていえば同じですね
なのでまぁ射程50ってのはけっこういい線いってそうです。

なるほどね、クロスボウか。ある意味マスケットと対応する武器ですね
(中世で都市防衛によく用いられた武器2種という意味で)
面白そうなのでちょっと買ってやってみますー

春節セール中なので、DLCを買い足しました(メドヴェドとユーコンとハイテク武器とトロフィーロッジ)
あとなんかおすすめのあったらお教えくださいー。

979松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/02/01(火) 22:48:23 ID:296NxBl6
いいチョイスですねー流石です
ハイテク武器に入ってる弓のハイテクサイトは頼り切っちゃう
メドヴェドは今の時期季節感ありますねw
ユーコンはマップもさることながら入ってるランク9対応銃も素晴らしいです

待ちやおびき寄せの猟のスタイルだと
Treestand & Tripod Pack 通称三脚DLCがオススメですね
平地のど真ん中でもなかなか見つからなくなりますし
狩りしなくても三脚の上から見通しよく動物を近くから眺められます

鳥撃ちDLCも勧めようとしたけどなんか今バグってるみたいですね
サバンナや渓谷牧場は見通しいいですけど
近距離から撃つのにハマってるなら優先じゃないかもしれません

980 ◆MU72lA1u06:2022/02/03(木) 07:47:32 ID:yMcWqqQE
ありがとうございます。wikiとか見てなんとなく見当を付けてみたんですが
とくに問題なさそうな感じでよかったです。

Treestand & Tripod Packはちょっと便利かなあという感じではあるし
買ってもいいかもなあ。
鳥撃ちは今完全にバグってるっぽい感じですね。あれでハンドガン鍛えたかったけども。
あとサバンナはちょっと興味がありますね。

981松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/03/03(木) 19:45:18 ID:jamIhbG.
世界情勢で何かあるとHoIで地形みるの我ながらゲーム脳

982名無しさん:2022/03/04(金) 06:42:28 ID:.W2o30es
>>981
いやー。まじでHOI2も真っ青な世界情勢になってきましたね。やばすぎる

983 ◆MU72lA1u06:2022/03/04(金) 06:42:46 ID:.W2o30es
またトリが抜けてた

984松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/03/17(木) 22:41:46 ID:tUwy0UBo
開始48時間で全部ケリつくと思ってたんですかね、私もそう思ってたけど
露軍のその後の動きは全部手に入れようとして重点がない印象

985 ◆MU72lA1u06:2022/03/18(金) 15:43:42 ID:G9otHu9A
>>984
電撃戦が失敗した場合、即時に撤退するべきでしたね。割とマジで
たぶんインテリジェンス部門の質が思ったより良くないんでしょうね、これ

986 ◆MU72lA1u06:2022/03/18(金) 15:48:01 ID:G9otHu9A
とにかく火力でなんでもかんでも焼き払ってからの平押しをやろうとして、二次大戦後から戦略が全く進化してねーと思ってたら
最前線に指揮官級が出てくるようになってるし、普仏戦争以前に退化しとる

987松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/03/19(土) 01:24:37 ID:Z6OjRwLQ
空(宙)からの目と意気旺盛な民兵のおかげで前線ってものが無くなってる説

988 ◆MU72lA1u06:2022/03/20(日) 16:21:57 ID:SG0GVn8E
なるほどね、衛星によって完全に情報が筒抜けだものね。

989松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/03/21(月) 01:05:29 ID:0YUqH8kU
兵の統制がとれなくなってきてるから前線に来たところを狩られてるようですね
平押しする最低限の統制もなくなってるのか(呆れ

990 ◆MU72lA1u06:2022/03/22(火) 14:55:26 ID:sGQgi7W.
どーなんだろね。人海戦術するにはちょっと人員たりなさそうだけども
なんというか全体的に中途半端さを感じるのはやっぱり統制が取れてないからなんだろうな

991松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/03/23(水) 23:30:22 ID:0WgrW882
宇大統領の各国への演説まとめただけで新しいお国柄ジョーク出来そう

992 ◆MU72lA1u06:2022/03/24(木) 19:14:57 ID:QRL4lEXA
なんていうかめちゃくちゃ演説慣れしてるというか人心掌握術凄いな、と。
周りのブレーンが良いのかもしれんけども。

993松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/03/25(金) 02:10:31 ID:WWXTVHf.
ドイツ相手だけ若干マジギレの雰囲気はありますけどねw

994松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/03/25(金) 02:14:52 ID:WWXTVHf.
>987で衛星の情報って言ったけど
アメリカの諜報網からの情報もあるみたいなことテレビで言ってますね
情報明らかにしてるってことはアメリカにしてみればスパイ網使い潰してるわけですが
表立ってないところでは結構資源注ぎ込んでますね

995 ◆MU72lA1u06:2022/03/25(金) 15:48:52 ID:01qCKB1M
しかし、敢えてそれを表立って言うって事はなんか意図があるんでしょうね。きっと。
内部に敵が多いという事を印象づけて、内紛を誘発させたいのか

まぁ戦争状態になったので今までのスパイ網の維持が困難と判断した可能性もあるけども

996松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/03/31(木) 00:16:29 ID:IZw4RTQY
V

997松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/03/31(木) 00:17:01 ID:IZw4RTQY
ご送信したのだすまん
Vやねん!ロシア軍!みたいなことしててお前は日本帝国の生まれ変わりかと思った

998松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/04/01(金) 01:05:24 ID:s1Ol9HCw
チェルノブイリの赤い森掘り起こして塹壕掘ってたの…?ええ…

999 ◆MU72lA1u06:2022/04/01(金) 02:32:29 ID:nfnxndhA
>>997 >>998
いやーやばいね。全体的にやってる事がめちゃくちゃすぎてやばい。

1000名無しさん:2022/04/03(日) 04:58:56 ID:E1eoPrOw
鋏の暗い過去掘り起こして鋏を埋めたい

1001 ◆MU72lA1u06:2022/04/03(日) 15:58:01 ID:BZbsC.cM
埋めないでよぉ

1002松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2022/04/04(月) 22:58:25 ID:L0zcHixo
いつものロシアしぐさとは言え兄弟国家っていってる相手にはやらないんじゃないか
とか薄い希望を持っていた私がアホだった
「おいが間違っとった…こん城のやつばらどもは糞じゃ!」っていったおトヨの気持ちが分かる

1003 ◆MU72lA1u06:2022/04/05(火) 05:15:19 ID:sqecIlI2
>>1002
ほんと統制が取れてないとはいえめちゃくちゃやりますねえ、本当に。
まぁ練度が低い・統制の無い軍隊なんてのは乱暴狼藉を働く事しかしないですからね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板