したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談 8

1 ◆MU72lA1u06:2019/11/09(土) 07:04:43 ID:psRY1GIo
はい

611名無しさん:2020/07/19(日) 08:50:53 ID:FJlc26S.
配信用だけじゃなくてコミュニケーションツールになるんじゃ?とは思う

612さみ:2020/07/19(日) 17:38:56 ID:rBQ4rmyc
>>611
というか現にコミュニケーションツールとして運用されている例はありますねえ。
良い感じの試みだと思います。

613名無しさん:2020/07/19(日) 20:50:54 ID:FJlc26S.
>>612
敷居の高さ含めまだまだ時間かかるジャンルだろうなぁとも思いました
安価でいいPC用意出来たりお絵かきが趣味の人増えたりで下地はちょっとずつ出来てそうですね

614さみ:2020/07/19(日) 22:15:36 ID:rBQ4rmyc
>>613
そうですねー。安く性能の良いパソコンってのは普及の必須条件でしょうね。
とくにグラボはもうちょい安くなってこないと厳しいかな、普及は。

615松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/07/20(月) 00:22:15 ID:bvV10D7I
ほらいのひとだーかわいい

スチームでなんか生カメラからの表情を判断してキャラの顔動かしてくれるソフトありませんでしたっけ
決められたキャラしかないけどVチューバーみたいなこと出来る奴
Faceなんとかっていう…(記憶力ふわふわ
ニコ生でそれつかって配信やってる人いましたよ

喋り続けるのも難しいし面白いことをしゃべり続けるのはなお難しい
一番難しいのは喋り続けて致命的な失言しないことですけどね
例に出すのが二次キャラで申し訳ないですけど
アイマスのりあむとか「とりあえずしゃべっとけ!」で言葉足りなくて炎上するキャラですから

616名無しさん:2020/07/20(月) 01:13:32 ID:J/zIGYgk
謎のfacerigブームあったよねお婆ちゃんでやってる人とかちょい話題になった記憶

617はさみ ◆MU72lA1u06:2020/07/20(月) 20:13:14 ID:EpT2U4..
>>615
Facerigですねえ。このソフトはわりと今でもYoutuberが使ってる印象があるなあ
ニコ生でも昔けっこういましたよね。(今はどうなんだろう?)

面白い事喋り続けるのほんと難しいですよねえ。
僕も昔、おおまかな台本書いてからラジオやってた時期があるんですが
グルーブ感がないし、おまけに全然面白くないしで全然だめだった記憶がありますね
まぁアドリブでやる放送ならば大丈夫かというと、そんな事はないんですが(相次ぐ無音事故)

>>616
バーチャルおばあちゃんは今でもけっこう人気あるみたいっすねえ。
わりとフロム・ソフトウェアのゲームばっかりやってる印象があるけども

618RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2020/07/21(火) 13:25:14 ID:Gq.xTg5U
 
   , '"´ ̄`ヽ  
   i〈ノハノレノ〉 ここで最後にらじおをやったのは何時だ…?
  〈lリi ゚ ー ゚ノ!〉  3年以上前だったような気がするが不在で見逃している気もする
   〈(O_¥_i(つ  
   〈ハ,、_il_、,ゝ   
 ,.:,:::::トノ..::トノ;:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ 高性能なPCか…そういえば2年くらい前にPCを新しくしたんだけど
 `'ー─--─ '´   ノートでもカスオメやDMC5がさくさく動くのは良い…
            今のところ壊れたりはしてないけど姪っ子にHのキーを割られたくらいか

619松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/07/21(火) 19:59:52 ID:h9YNY4CY
KSP生は見た気がします
緑爆発させろとか失敗しろなんていってごめんなさいね

かわりに緑スイングバイバイさせて?

620名無しさん:2020/07/21(火) 21:40:00 ID:G/wWmjvY
ほの人作成Vはさみの側でラジオ?

621さみ:2020/07/21(火) 22:18:26 ID:4JaM.A3k
>>618
前はいつだったかなあ……たぶん3年以上前にやったciv5ようつべ配信だったと思うんですが
そもそもciv5自体全く配信向けのゲームではなかった……
(説明文が小さく、見て楽しむために理解が必要なルールが多い)

622さみ:2020/07/21(火) 22:22:10 ID:4JaM.A3k
>>618
性能良いパソコンは良いですよね。
思い立った時にやりたい事できるので
(例えば咄嗟に最近のFPSやりたくなっても問題無く動く)
(ただし最近のゲームは容量多いのでダウンロードに半日以上かかる事がザラ)

姪っ子さんいらっしゃるんですね。
子供ってパソコンとかのボタンいじるの大好きですからねえ……
パソコンの電源とリセットスイッチ連打してたりとか。

623さみ:2020/07/21(火) 22:36:32 ID:4JaM.A3k
>>619
緑は……二度と地球へは戻れなかった
そして死にたいと思っても死ねないので緑はやがて考えるのを辞めた……

正味な話、寿命無くて宇宙空間でも生きてるならばロケット開発よりも宇宙まで行けるジェットパックと高性能パラシュート開発下方が早いような……

624さみ:2020/07/21(火) 22:38:50 ID:4JaM.A3k
>>620
面白そうだけども大変そう……。
カスオメはたぶんモデルの3dデータとしての外部出力が難しいやつだし
(最近は容易になったのかな?)

625RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2020/07/22(水) 18:38:57 ID:lVQ9PV3M

   , '"´ ̄`ヽ  
   i〈ノハノレノ〉 緑とは一体…うごごご
  〈lリi ゚ ー ゚ノ!〉 ttp://koganeya.sakura.ne.jp/bbsnote2/data/IMG_000103.png
   〈(O_¥_i(つ  
   〈ハ,、_il_、,ゝ   
 ,.:,:::::トノ..::トノ;:::::..、 そういえばなんだかんだで最近カスオメはいじってないなぁ
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ 実際の人体と違うからお絵描きの参考にし過ぎるのも危険だし
 `'ー─--─ '´

626RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2020/07/22(水) 20:33:33 ID:lVQ9PV3M
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ  体も見つかったししばらくこれでいいな
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア
 ⊂7チi 某チ7つ
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ しばらく来るかは分からないが
 `'ー─--─ '´

627松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/07/22(水) 21:11:39 ID:2JZufZmQ
そういえば本体は影みたいな設定を聞いたような

628松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/07/22(水) 21:14:29 ID:2JZufZmQ
仮想通貨マイニングでグラボの値段上がってましたけど収まったんでしょうかね
グラボ二枚刺し電源1200WPCとか意味わからないなの

KSPでカーバル系を太陽系に差し替えるMODで遊んでる動画みたんですけど
木星ヤバいですね、衛星だらけだから目を離したらすぐ衛星に引っかかってスイングバイバイですよ

629はさみ ◆MU72lA1u06:2020/07/23(木) 04:43:55 ID:kiB0GLG2
>>625
あ! この子懐かしいですね。蚊の妖精さんでしたっけ?
昔、何回か見かけた記憶があるけども
蓬莱人さんの絵は、どの子も服がめちゃかわいいですよね。

緑ってのはKSPっていうゲームに出てくる謎の生き物ですね。

>>626
そうそうこの子のAAもありましたよね。けっこう懐かしいですね

>>627
本体って、緑の本体ですか? そうかだから基本、耐久度高いけども衝撃には弱いのか

>>628
一応、今はもう個人でマイニングしてる人はあんま見かけなくなりましたね
なのでグラボも値段落ち着いてきてます
(この間僕が買ったRTX2070Sで6万弱〜)

木星はまじでやばいらしいですね。重力井戸としてのポテンシャルが相当高くて
あの星がなければ日常的に地球に隕石が落ちていたらしいです

630松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/07/23(木) 18:13:20 ID:BDv/2x8Y
いや影はほらいの人

631さみ:2020/07/24(金) 17:39:41 ID:bjZtNDpI
>>630
あー。蓬莱人さんの影ね。
たしか前に影の方が本体的な話してた記憶がありますねえ……。

632RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2020/07/26(日) 19:38:09 ID:fCVZIAiU
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ  救い手 血の痕 業火 影
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア   崩れるはさみスレ
 ⊂7チi 某チ7つ
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 大きめのきゅうりが30本くらい採れたが
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ 使い道に困る…
 `'ー─--─ '´   闇に燻ぶる兄弟たちよ 食欲のために戦え

633松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/07/26(日) 20:49:14 ID:6faIMpgY
闇に飲まれよ!
アイマス十五周年うせやろ

634さみ:2020/07/26(日) 22:16:24 ID:pr7gMzoE
>>632
きゅうり……そうっすねえ。浅漬けとか漬物かなあ。
もろみ味噌買ってきてツマミに食ってしまうのもオツですが
なんにしろ本数がかなりありますねえ……

635さみ:2020/07/26(日) 22:17:18 ID:pr7gMzoE
>>633
アイマス15周年……。あー、たしかに2005年くらいにゲーセンで話題になってたので
そのくらいは経ってますねえ……

636名無しさん:2020/07/27(月) 00:26:49 ID:/e2VpKCE
さらっとモバマスグリマスコラボとかいう割とデカいこと予告してて草

637はさみ ◆MU72lA1u06:2020/07/27(月) 21:45:07 ID:hC5gWysA
おおーークロスコンテンツコラボですね。かなり大規模になりそうだ

638松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/07/27(月) 21:57:42 ID:2iNNVe.w
荒れてますね……

639名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:37 ID:/e2VpKCE
もうどのコンテンツ見ても声デカい人いるときは
荒らしたいお客様にしか見えなくなっちゃったのはある

640松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/07/27(月) 22:52:01 ID:2iNNVe.w
ファンなのにアンチにしかみえないようなことする人は現実に存在するからなあ

641はさみ ◆MU72lA1u06:2020/07/28(火) 16:28:02 ID:HzR09w26
>>638 >>639 >>640
これなかなか難しい問題っすよねえ。外部SNSをファン交流の場として使うように設計すると(まぁ多くのソシャゲがそういう設計になってます)
往々にして混乱や炎上が拡大しやすい傾向がある。

642さみ:2020/07/28(火) 22:51:29 ID:6T9TjWCQ
蓬莱人さん、松葉菊さん、雨大丈夫ですか?

643松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/07/28(火) 23:47:59 ID:fSE9NXYk
私は大丈夫です
ただこれから水が上流から流れてくるので不安ですねー

644RX蓬莱 ◆aZOQ8HHdG2:2020/07/29(水) 14:10:43 ID:0NlHD996
 
  ,キ8─ェ-ォ
 _,-==≡≡=ァ
 `i´ノ〈ノヘノりゝ  私は問題ないが…先々週くらいに降った雨の時はキュウリが根痛みして実が付かなかったな
  リ〈ノi ゚ ヮ゚メア   トマトもそうだったがそれにつけこんでカメムシが結構来ていた
 ⊂7チi 某チ7つ  ナスも根腐れして下の葉っぱが枯れかけた
  rチ7!、ハ;iキ>
 ,.:`Xイナ'トナ´:::::..、 
ヽ :::::::::::゚ - ゚;;;;;'''ノ ナスのところは今も水っぽいから回復があまり追い付いていないな
 `'ー─--─ '´   一方で里芋はもともと水草だけあって生き生きとしている
             マクワウリもヘビウリも元気だ

645さみ:2020/07/29(水) 22:24:43 ID:RkQox/R.
>>643
何事もなかったようでなによりですー。
雨はほんと怖いですね。大雨は僕の住んでる辺りにはあまり来ないんですが
最近は台風が結構来るからなあ……。

646さみ:2020/07/29(水) 22:27:50 ID:RkQox/R.
>>644
長雨で農作物の収穫に影響が出てきていますね……。
稲作に影響が出ないと良いのですが……

それはそうと里芋が雨に強いってのは初耳でした。
熱帯の方に多いタイプの芋はけっこう雨に強かったりしますねえ……

647松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/06(木) 21:34:48 ID:wrrTwEaA
V界隈こわいわー
運営会社がどこもアレだわー

648名無しさん:2020/08/06(木) 22:41:04 ID:gjzYQZ6M
燃えるやつばっかり採用する会社と会社自体が燃えるところが二大勢力とか怖くない?

649はさみ ◆MU72lA1u06:2020/08/07(金) 05:00:24 ID:YPhfGIjA
>>647
どっか炎上したの? まぁ最近は日常茶飯事になったなぁそういうニュースが

>>648
あー、じゃあ燃えたのはそっちの方か。
まぁ最終的に企業系Vはだいぶ厳しい状況になりそうな予感はある。
それによって個人勢が生き残る、とは言わないけども

650名無しさん:2020/08/07(金) 10:01:53 ID:HRRpY4nY
vといえばねぷの新作が

651さみ:2020/08/07(金) 22:17:04 ID:6UWdtX1U
ネプテューヌですか。あれも息長いコンテンツですよねえ

652名無しさん:2020/08/13(木) 02:25:57 ID:kKbSPaAM
配信してる人らが一斉に同じゲームやりだすの
ホラゲ実況やってるよりもホラーに見えるんですけど

653名無しさん:2020/08/13(木) 03:31:25 ID:ic681O56
後ろで糸引いてる企業がいるからねーぷっぷー

654さみ:2020/08/13(木) 17:01:01 ID:huUBISQk
>>652
あー、まあ確かに

655さみ:2020/08/13(木) 17:01:27 ID:huUBISQk
>>653
そ、そうなの? 全く最近、そこらへんの事情知らないからなあ

656さみ:2020/08/13(木) 17:02:13 ID:huUBISQk
>>652
まあ確かにそうかもなあ……。
出たばかりの人気のゲームはPV稼げるし

657名無しさん:2020/08/14(金) 19:50:54 ID:7VZL1dcY
楠栞桜とかいうぶいちゅーばーIPで5chの書き込み掘られて炎上してて草
ぶいちゅーばーこわーい

658松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/14(金) 20:56:52 ID:ryVejXiQ
バーチャルヴォルデモートは草生えますよ

659松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/14(金) 21:13:20 ID:ryVejXiQ
V関係、会社と演者どっちもロクでもない場合でも
演者は被害者ぶってれば取り巻きが応援するよとかいってもっと依存してくるの闇

660さみ:2020/08/14(金) 22:16:57 ID:Io1FtlYY
なんでip付けたまま、そんな事をしたんだ……

661さみ:2020/08/14(金) 22:19:49 ID:Io1FtlYY
たしかnoteの脆弱性の関係の話ですよね、それ。
しかしまあひでえ事件だなあ……

662さみ:2020/08/14(金) 22:37:12 ID:Io1FtlYY
まあ僕はもうそんなにvに興味が無くなってきたのだけども
こういう事が減ると良いですね。

663名無しさん:2020/08/14(金) 23:40:52 ID:DcYl1nSA
次もう一回流行ったとしたら本命かなと思うけどまぁ5年くらいブーム来ねえんじゃねえかなとも
ゲームとかはやっぱ元プロのストリーマーがやってるのが面白いし歌ってみたとかも歌ってみただなぁってなるだけだったわ

664松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/15(土) 00:28:53 ID:Hmm2YJ6.
いじめられっ子の振りしてたいじめっ子の取り巻きが
扇動されて正義のつもりで叩いてたのが
自分たちのほうがよっぽど悪いことしてたって面白い話ね

665名無しさん:2020/08/15(土) 00:32:22 ID:YuzzfCnY
推理がドンピシャだったけどずっと糖質扱いされてた人らが
今回の件で全部正しかったって裏付け取れちゃった光景が個人的には面白かった
長い旅だった……で笑った

666松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/15(土) 01:02:05 ID:Hmm2YJ6.
ttp://i.imgur.com/4rVVLRR.jpg
ヒエッ
閉じた世界怖い

667松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/15(土) 02:04:13 ID:Hmm2YJ6.
noteは以前もっとひどかったのを忍殺作者の提言で改善してこれらしいですね

668名無しさん:2020/08/15(土) 03:42:07 ID:YuzzfCnY
>>666
謎に本人が他のvと絡みながらどっちがかわいいか投票始めてたやつ笑ったわ
そこまで人格捻れてると清々しいことない?関わりたくはない

673はさみ ◆MU72lA1u06:2020/08/15(土) 05:58:55 ID:I1M3wks2
ごめんなさい、4レスほどレス番飛びます
(自分で書いたやつを4つ消しました

674松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/15(土) 17:35:05 ID:Hmm2YJ6.
新人権サーヴァントのキャスターアルトリアちゃん引けてしまった

675名無しさん:2020/08/15(土) 18:09:24 ID:YuzzfCnY
壊れ性能らしいじゃんおめでと

676松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/15(土) 21:32:13 ID:Hmm2YJ6.
讒訴とか誣告とか嫌いだからつい舌が回ってしまった
まあいっか……

677さみ:2020/08/15(土) 22:20:26 ID:2OMWd9TU
まあ、ネット上にはほんと色んな人種がいますからねえ……

678さみ:2020/08/15(土) 22:21:37 ID:2OMWd9TU
疫病が治まったらまたどっか旅行行きたいなぁ……。

679松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/15(土) 22:54:44 ID:Hmm2YJ6.
>>675
期待しないで呼符で呼べてしまったからスクショしきれてない
これじゃSNSで自慢できない!

680松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/17(月) 22:36:48 ID:AoUH/U/s
ソーシャルなところを外部に付託するのがソシャゲってまえはさみん言ってたけど
運営がコントロールできない部分が出てくるってことよね……

681松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/17(月) 23:57:15 ID:AoUH/U/s
3Dトラッキングの精度の良さがアダになる時代とは技術もすすんだもんだなあ

682名無しさん:2020/08/18(火) 00:23:30 ID:chg84Ad.
囲い反転し始めてるけど狂信者と逃げられそうで萎えるとか思うのはまだ若いだろうか
あれ下手に3Dだったのも痛手よね2Dイマイチだからしゃーないけど

683松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/18(火) 02:01:01 ID:rq4Iu2Ao
閉じコン化して先細るだろうけど案件とか来なくなりそうだし
狂信者だけついていくのを逃げられたというなら逃げられるでしょうね
自分が目立ちたくて前の箱をぶち壊した人がそんな閉じコンの姫で満足するかどうか
そこのところはわかりませんけど(棒

684名無しさん:2020/08/18(火) 11:20:19 ID:chg84Ad.
いいのか悪いのかわからんけどソシオパスが啓蒙されるって結果が残りそうなのちょっと意外ね

685さみ:2020/08/18(火) 17:36:07 ID:tQEjeNT2
>>680
まあソーシャルな部分を内部で完結させていたとしても
今の時代だと、すぐに外のソーシャルメディアで話題になるので(良い事も悪い事も
ならばいっそ、内部のソーシャル部分の役割を外部のツイッターとかにやってもらうのは
有りと言えば有りかも

686さみ:2020/08/18(火) 17:40:25 ID:tQEjeNT2
どうなんでしょうねえ。狂信ってのはどう動くかわからないから狂信であって、員数としてはあんまアテにならないんじゃないかなあ、と思いますねえ。
まあ今回の件の人が何やったのかはあんま知らないんだけども、今後の活動は難しいんじゃないんですか?

687松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/18(火) 20:20:31 ID:pnFNezoM
被害者コスプレで古巣を破壊して名無しで古巣アンチを自ら扇動して関係者の個人情報垂れ流し
だからマトモなコラボ先や案件もう来ないんじゃないすかねぇ

688さみ:2020/08/18(火) 22:07:49 ID:tQEjeNT2
なるほどね、アイドル部か。把握した。

689さみ:2020/08/18(火) 22:11:18 ID:tQEjeNT2
まあ一通り読んで見た限り、その書いてあった事が本当だと仮定すると、普通に活動復帰は難しそうな感じですね。
(まとめサイトを読んでみての個人の見解です。
またこの見解は個人を誹謗中傷する物ではありません)

690さみ:2020/08/18(火) 22:17:33 ID:tQEjeNT2
なりふり構わず法的な処置を講じてくる可能性が否めないので
(というよりも普通にネットでローラー作戦でひっかかった物を全部訴えてくる可能性がある。
普通はそんな途方もない事はやらないけども、どうも普通ではないっぽいので……)
一通り話し終わったら、この件に関するログを削除した方がよいかもしれないですね。

691松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/18(火) 22:22:32 ID:pnFNezoM
なんかあんまり興味なさそうなのに話続けた挙句気を遣わせて申し訳ないです……

692さみ:2020/08/18(火) 22:34:44 ID:tQEjeNT2
いえいえー、正直興味はあったんですが、法的に怖くてあんま口を出せなかった(笑)
なので気にしなくてよいですよー

693松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/18(火) 22:35:15 ID:pnFNezoM
ただこれだけは笑ってしまったので
高評価+低評価が同接数越えてるのもう

694さみ:2020/08/18(火) 22:37:05 ID:tQEjeNT2
それは完全に傭兵混じってますねー

695松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/18(火) 23:06:03 ID:pnFNezoM
あ、そういう懸念からでしたか
……実際問題手段選ばないできてるから怖いですねぇ
人間が一番こわい(怪談の古典的なオチ

696さみ:2020/08/19(水) 02:31:26 ID:ilye16Lk
そうなんですよねー。それに元々の匿名活動での主戦場が2ちゃんねるとの話ですし、2ちゃんとその派生掲示板からターゲットにされても不思議ではないので……

697松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/19(水) 04:22:13 ID:Vr5S.K9Q
高評価も低評価も両方が同接越えたッス
これGoogleさんから怒られるのでは…?
おやす

698名無しさん:2020/08/19(水) 10:53:14 ID:mW4Wzt7I
もう匿名ってなんだろう……って感じない?
すっかり半コテだよも〜
あと買ってるだろうからスパム報告してるけどどれか死なないかな

699さみ:2020/08/19(水) 17:39:51 ID:ilye16Lk
どーなんでしょね? 評価の売買ってたしか普通にban対象ですよね?

700松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/19(水) 22:51:07 ID:Vr5S.K9Q
Epic GamesがAppleから開発者アカウント停止を通告されたと発表

701さみ:2020/08/19(水) 22:54:36 ID:ilye16Lk
一体なにが始まるんです?
(いや既に始まってるか

702名無しさん:2020/08/19(水) 23:14:08 ID:mW4Wzt7I
とりあえず儲かってる方たたいたろ!って感じだけども
セールのやり方とか決まりそうだから割とデカい話なのあんま触れないよね
ソシャゲがブラウザ版だけセールやってたから燃えたみたいな話でしょ確か

703松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/20(木) 03:07:35 ID:KdegjilI
なんの件とは言わんけど周囲への罵倒と情報漏洩で終わってたほうがマシだったレベルの話が出てきて怖い


704さみ:2020/08/21(金) 22:18:57 ID:3Amwlv9k
>>702
まあ個人的には共倒れになってほしいなあという気分ですねえ。
まあアップルは半死半生程度でもよいけど

705さみ:2020/08/21(金) 22:19:40 ID:3Amwlv9k
>>703
まあ、のじゃロリさんも言ってたけども今のv界隈は芸能化してるからねえ
闇も多そう

706さみ:2020/08/21(金) 22:23:48 ID:3Amwlv9k
あの人が50万登録のチャンネルを閉じて3D技術者になる選択をした時は
ちょっともったいないかもなー、と思ってたのだけども
その後の業界の流れを見てるとジャストのタイミングで身を引いたなぁ……、と思いますねえ

さすが、一時代築いた人だけある

707名無しさん:2020/08/21(金) 23:11:37 ID:0We/j/Ug
結局芸能人やら業界人やらのプロが入ってきたら素人は9割淘汰されるような世界
生き残るのは確固たる地位を築いた先駆者のみ
ヒカキンは純粋に凄い

708さみ:2020/08/22(土) 22:21:01 ID:b3C68pks
まあヒカキンはまじで生活のほぼ全てを動画に費してるみたいですからねえ

709松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/29(土) 01:55:58 ID:IrelkE0M
あかん、ヴァーチャルボルデモートさんの件ほんまあかんコレ

710松葉菊 ◆3W/8zcsrU6:2020/08/30(日) 19:14:16 ID:oakMfJp6
安倍晋三は首相をやめてもアイマスの安部菜々さんは17歳をやめないよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板