したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

職人用反省スレ

1謎のミーディアム:2006/11/02(木) 22:10:20 ID:1UQdyWxM
投下後に゙ぐだぐだだった″とか愚痴を本スレでは出来ない反省を
ここで溢してみようジャマイカ

2謎のミーディアム:2006/11/02(木) 22:45:10 ID:qid0oc2s
スランプだー。長編が全然進まねー。

3謎のミーディアム:2006/11/02(木) 23:57:30 ID:8V6zBAzg
>>2
それは俺も同じ…けどちょくちょく書いたり読み直して推敲してみると脳汁が出る俺は異常

しかし書けるのはいいけどかなり読み手を待たせてしまって読み手が離れてしまったのではとたまに不安になる

4謎のミーディアム:2006/11/03(金) 22:55:11 ID:RFvuood2
書いてる途中でふと『これって面白いのか?』と思って筆が止まることが多々ある。
今の俺がまさにそれ。

5謎のミーディアム:2006/11/04(土) 01:39:31 ID:1eAPieiM
あるあるwwww
けどつまらないにしろどうにしろ
それを人に見せる事に意義があると思ってるからスレで公開する

そしてその後恥辱感で死にたくなる

6謎のミーディアム:2006/11/04(土) 20:33:29 ID:1L0i1KKw
書いたはいいけど終わり方をどうすればいいかわからない

7謎のミーディアム:2006/11/04(土) 20:49:29 ID:eBqZleOw
終わり方は決めてる。どういった展開にするかも決めてる。
……なのになぜ筆がとまるんだぁーーー!!!

8謎のミーディアム:2006/11/04(土) 20:51:55 ID:1eAPieiM
終わり方は決めてる
けど何故終わりが見えないだー!

9謎のミーディアム:2006/11/04(土) 21:03:29 ID:1L0i1KKw
>>8
つプロット
でもプロット組んでもどんどん意味わからない方向になる俺
自分が制御できないんだぁー!

10謎のミーディアム:2006/11/05(日) 00:32:18 ID:RJ47uBr.
>>7
自分の中で完結してしまって満足してしまうからジャマイカ?
かく言う俺も似たような時期があったし

11謎のミーディアム:2006/11/05(日) 01:01:02 ID:GnfQVXvo
なんか文字化すると急激にやる気が消失する
ギリギリまで妄想してから、と

12謎のミーディアム:2006/11/05(日) 01:26:57 ID:BUtHUojM
やる気あったのにパソコンの前に座った途端にテンション下がることってあるよね。

13謎のミーディアム:2006/11/05(日) 23:48:48 ID:O1T25zIc
ばらすぃーの台詞のばらすぃー感がどうも薄いってか出ないんだ
あたりまえだが原作見てもアニメ見てもヒントにならんし
先生……俺もあほ可愛いばらすぃーを書きたいです……

14謎のミーディアム:2006/11/06(月) 00:03:12 ID:Ju5c0fN6
薔薇しーは難しいね。自分は、三点リーダ大目にしたり、一回に喋る言葉
少なくしてみたりしてる。

15謎のミーディアム:2006/11/06(月) 00:18:04 ID:96UokOHU
あえて言わせてもらえば、セリフに三点リーダー多いと読みにくい
自分なりに薔薇水晶のキャラを変えるのも二次創作の楽しみじゃないかな

ところで原作のめぐってさ、ほとんど点滴で生きてるにしては元気すぎると思わない?
どっちかって言うとアニメのめぐの方が血色が悪く、薄幸の美少女っぽさがよく出せてる
個人的には原作めぐよりアニメめぐが好きなんだけど、みんなはどう?

16謎のミーディアム:2006/11/06(月) 00:34:47 ID:Vjurgvr.
このスレのはっちゃけたメグが一番好きな俺っていったい……。

17謎のミーディアム:2006/11/06(月) 00:40:14 ID:S/ROEows
俺もこのスレのはっちゃけてるめぐが好きだ

けれども原作7巻の契約結ぶところが一番好きだったりする

18謎のミーディアム:2006/11/10(金) 22:36:05 ID:ko20ChQs
やばい。やっぱり平成狸合戦いいわ。やる気でまくりですよ? うひひ

19謎のミーディアム:2006/11/11(土) 13:02:49 ID:GcUCtGsQ
よし期待する、と馴れ合い感たっぷりのレスをつける俺だ

20謎のミーディアム:2006/11/13(月) 03:14:11 ID:Zop4TmmI
やばい……年内には連載を終わらせようと思ったが
まだまだ長くて終われなさそうな気がして来た
随分長い間連載してきてそろそろキリよく終わるかと思うのにどうしよう……

21謎のミーディアム:2006/11/13(月) 22:39:40 ID:KdURx88w
続けようとしたんだけど、夢オチという手段をとってしまったorz

22謎のミーディアム:2006/11/13(月) 23:04:36 ID:rVSBE0jo
どう見ても嫌がらせだろ、あれ
割りこんだのわかってながら連投してるんだから
ろくに読んでないだろうにGJとか言ってるし
新手の嵐かとオモタ

23謎のミーディアム:2006/11/14(火) 21:10:01 ID:WYYwrfdA
二年ぐらいROMっとく

24謎のミーディアム:2006/11/19(日) 14:33:29 ID:33sYvL/g
勉強とかで時間があまり取れなくて散々続き投下を引っ張った上に内容は二レス程度。
マンネリ感も激しい俺は大人しく宮部みゆきを読むことにしました。

25謎のミーディアム:2006/11/23(木) 23:12:43 ID:rI5qfyvw
「いつもと同じ」を待ってる層もいる。まあ俺なんだけど
慰めにならんと承知で言ってみた

26謎のミーディアム:2006/12/04(月) 13:20:51 ID:6OVGunRk
デジモンの者だけど、
なんか毛色が違うんでどうせだからスレ立てて移ろうかなと思っている。

27謎のミーディアム:2006/12/06(水) 00:34:38 ID:UutRLRLc
その1レスがあれば、まだ戦える……!
別になくても戦うんだけど……!
あれ、なんか趣旨がずれた……!

28謎のミーディアム:2006/12/13(水) 23:20:19 ID:Go.xi8Ys
ブラックローゼンの者ですが・・・。
正直、自分がアホに見える・・・。
・・・・ブツブツ(つーかイチイチ自分のSSにBGM付ける作者とかどうよ?どうみてもあh(ry
しかもBGMは8割エロゲとか・・・どう見ても廃人だ・・・

29謎のミーディアム:2006/12/13(水) 23:48:49 ID:xV/nSdGg
こんばんわ『仮想戦記物』書いてる者です。
昨日の投下分で、あらすじ忘れてゴメンナサイ。
さるさん対策でレス数ばかり気にしてたら、あらすじを失念してました。

まとめさん、お疲れさまです。
今までの分、まとめて下さって感謝です。
でも、完結してから自分でアップするつもりでしたので、
以降の投下分は放っぽっといて下さって結構です。
ちゃんと断り入れてなかったかも知れません。ゴメンナサイ。以後、よろしく。

30謎のミーディアム:2006/12/13(水) 23:53:50 ID:BAbXlgu2
>>28
黙っていればそれだけクールに見える
言いたいことも言えなくなるが、そのへんはお好みで

31謎のミーディアム:2006/12/13(水) 23:56:07 ID:Go.xi8Ys
>>30
thx、今後は愚痴らない・焦らない・泣かないで頑張るよ

32謎のミーディアム:2006/12/18(月) 11:03:43 ID:rKPmXXrQ
アイデアは沢山あるんだが文章化できねぇ…orz

33謎のミーディアム:2006/12/18(月) 19:30:36 ID:2cdSNdh2
そのアイデアをネタ出しスレに書こう。

34謎のミーディアム:2006/12/20(水) 01:12:24 ID:qAp41TjI
先日の議論に過剰反応。ついカッとなって投下。以下一人羞恥プレイ
駄ネタ書く子がマジになっちゃいかんよな

35謎のミーディアム:2006/12/21(木) 07:15:04 ID:LrIc65IA
吸血鬼ってどう考えても「普通の女の子」じゃねぇよな('A`)

36謎のミーディアム:2006/12/21(木) 09:30:29 ID:sd7u0Pqs
「普通の女の子」として人間界で暮らしてるって設定でもいいんじゃね?
ときめきトゥナイトとか思い出した俺はジジイ

37謎のミーディアム:2006/12/21(木) 20:40:47 ID:msma6yfA
>>36
(・∀・)人(・∀・)ナカーマがいたので心おきなく貼ってくる

38謎のミーディアム:2006/12/21(木) 20:45:18 ID:wRkUh8Ec
普通ではないが、女の子だ。
つまり人形の体と違っておまんm(ry

39謎のミーディアム:2006/12/22(金) 10:10:11 ID:bzGlgL0I
≫38
変態!変態!変態!変態っ!

AA略

40謎のミーディアム:2006/12/22(金) 15:47:28 ID:DthwVqo6
つまりまんまんついてれば投下してりゃいいと

41謎のミーディアム:2006/12/24(日) 20:59:47 ID:HBOA7im.
本編がまったく書きあがらないので前書きなんてもの生存表明代わりにを今更追加してみた。

いいのかね?

42謎のミーディアム:2006/12/24(日) 22:56:00 ID:LkP8/DFM
いいんじゃない?
気長に待ってるさ

43謎のミーディアム:2006/12/25(月) 19:11:55 ID:unMmRnrs
この年でおはしを持つ手がどっちか間違えるとは思わなかった…

44謎のミーディアム:2006/12/26(火) 00:54:29 ID:/xxibWA2
左利きなら左。右利きなら右だろ?

45謎のミーディアム:2006/12/26(火) 01:24:45 ID:AxHrVjyA
その通り。いや、本スレに投下したSSの話だったんだけどね
左右間違えちゃいけないものを間違えた。暇だったら探して笑ってあげて

46謎のミーディアム:2006/12/26(火) 12:46:19 ID:U1MxKw6E
>>45
誰も気ガついてないならそれほどちゃんと物語書いてると証拠だから
逆に安心していいと思うよ

47謎のミーディアム:2006/12/26(火) 21:56:43 ID:AxHrVjyA
ありがとう。ぼやきからこれだけ伸びるのもなんだし、ここでおしまいにするよ

48謎のミーディアム:2006/12/27(水) 13:48:01 ID:E/e7K/y2
俺、初投下でどんだけ本スレの住人に迷惑かけてんだろう。orz

49謎のミーディアム:2006/12/27(水) 14:01:03 ID:7APNMc4U
次から気をつければいいゆ

50謎のミーディアム:2006/12/27(水) 14:16:25 ID:E/e7K/y2
>>49
ありがとうございます。よし、がんばろう。

51謎のミーディアム:2006/12/27(水) 15:32:29 ID:Am98DJMI
冬休み。
スレが賑わってはいるが、俺のモチベーションはさっぱり上がらない。
そんな時に小学生の頃に書いた文を読んでみたんだが

恥ずかしくて死ねる。

「うおおおおお」
ドカーン。○○の攻撃が決まった。←キャラの名前ね

地の文も糞もありゃしねえ。
セリフで90%が埋められてやがる。
情景描写?何それ美味しいの、ってな具合に叫び声ばっかだ。
死に別れた親からの遺産とか、お前には秘められた力があるとか。
もうね、アホかと。
どこの中学生だよ、と。
まあろくなシナリオ思いつかない俺は大人しく冬休みの宿題やっとけってこった。

52謎のミーディアム:2006/12/27(水) 16:05:08 ID:E/e7K/y2
俺の作品、プロローグなのに短くできない。

53謎のミーディアム:2006/12/27(水) 16:20:38 ID:ajfw8pXM
>>51
あるあるあるww
大掃除のときそういうノート親に見つかって
「…( ゚д゚)」
ってな目で見られたときは死にたくなったorz
なんでもっと早く処分しとかなかったんだよ俺…

54謎のミーディアム:2006/12/27(水) 16:36:33 ID:I8ALvQ16
そういうのは雑談スレでやった方が良くない?

55謎のミーディアム:2006/12/27(水) 16:39:39 ID:pLyd5WCA
俺はノートに絵心もないへったくそなギャグマンガ書いてたっけな
それ親が読んでるの見たとき吊りたくなるほど恥ずかしかった
でも なんか噴いてくれてたから嬉しくなって救われた

56謎のミーディアム:2006/12/27(水) 23:55:00 ID:1VHWn7jo
会社のPCで休み時間使ってSS打って自分のPCに送信しようとしたら間違えて部長のPCに・・・(;゚д゚)
もちろん呼び出し食らって怒られました。

57謎のミーディアム:2006/12/28(木) 00:01:33 ID:fAaZy/hY
その数日後、会社の掲示板には印刷された>>56のSSが張り出されていた。

「私はあのSSを読んで感動しました。素晴らしい才能です!」

58謎のミーディアム:2006/12/28(木) 00:10:32 ID:zlGjK8PE
ちょwwwwwwwww

59謎のミーディアム:2006/12/28(木) 23:31:42 ID:dClBtXcQ
うわぁ>>56が吐いたぁ!

60謎のミーディアム:2006/12/29(金) 08:58:54 ID:UqqccUY6
思いつきで書いた短編が連作になって
それは全然良いんだけど、こんなに続くなら地の文をJUN視点にするんじゃなかったなー
って最近思い始めた
でも今更変えるのもなー

61謎のミーディアム:2007/01/07(日) 22:02:06 ID:VY/gyTME
書いてた水銀燈の作品が今日終了。
正直こんなに続くとは思ってなかったから、会話だけってのは苦しかった…
途中で地の文いれたかったんだけど、できることなら統一したほうがいいかなぁと思って断念……
こんなことなら最初から地の文つけりゃよかった…orz

62謎のミーディアム:2007/01/09(火) 00:00:19 ID:DT6Ig732
最初からリメイクすればいいじゃなーい

63謎のミーディアム:2007/01/09(火) 00:03:52 ID:.a4eN/1.
>>62
いいのだろうか?
できることならやってみたいんだけど…

64謎のミーディアム:2007/01/09(火) 00:24:50 ID:w5xZQVUw
自分の書いたギャグではちっとも笑えない
自分で書いたからなのか、それともネタがつまらないからなのか
悩んでいたら投下する気が失せてきた。もういい、ねる

65謎のミーディアム:2007/01/09(火) 01:16:56 ID:bjapkRE2
>>63
リメイクの前例がある。
つ【エスコンローゼン】
この作者は連載途中で挫折して最初からリメイクしていて、そんなことをしても誰からも叩かれなかった。

66謎のミーディアム:2007/01/09(火) 05:46:04 ID:.slUVPZc
>>65
そうなんだ。
じゃぁリメイクやってみるわ

67謎のミーディアム:2007/01/09(火) 21:50:05 ID:RIT5a9VY
会話が難しすぎて泣きそうなんだけど

68謎のミーディアム:2007/01/09(火) 21:52:36 ID:41VCLms2
俺の胸でたんと泣くがいい



まあなにごとも勉強だよ

69謎のミーディアム:2007/01/10(水) 01:01:40 ID:C786z5NE
>>65
書き終わってからのリメイクはまだしも書いてる途中でリメイクするってダメだろ。常識で考えて……。
なんで誰も何も言わなかったんだ?

70謎のミーディアム:2007/01/10(水) 01:12:14 ID:P9etdurc
>>69
自演乙。粘着はほどほどにな

71謎のミーディアム:2007/01/10(水) 01:24:54 ID:8NYljAGY
>>69
あんたも飽きないねぇ。

72謎のミーディアム:2007/01/10(水) 07:16:49 ID:9p3hSCfM
>>69
真性?なわけないか、そのコテコテの釣りじゃーな

73謎のミーディアム:2007/01/18(木) 23:31:03 ID:rZKHvvLQ
戦闘描写って難しいんだね…

74謎のミーディアム:2007/01/22(月) 20:56:38 ID:nZS6TnNw
たまに、どうしても書き込みたくなる一言がある






やっぱグダグダだったorz=3

75謎のミーディアム:2007/01/23(火) 19:35:25 ID:2nrAQTrg
タイトルだけ見たらめちゃ戦闘モノって感じなんだけど、中身はほのぼの系…
これでいいんだろうか…orz

76謎のミーディアム:2007/02/05(月) 00:02:05 ID:dfagHyfU
書く→なっとくできない→最初からやり直し→なっとくできない→最初から(ry

無限ループにはまって一ヶ月半。
いまだ完成のメドたたずorz

77謎のミーディアム:2007/02/06(火) 08:06:31 ID:epwZB1Go
結局3日も過ぎた。自分の進度の遅さに絶望。

コンチクショー orz

78謎のミーディアム:2007/02/14(水) 17:31:58 ID:rB5r.lD.
>>73
戦闘描写はセンスがいる。
虚淵とか鋼屋のニトロプラスライターはうまいんだよな……。

79謎のミーディアム:2007/02/14(水) 17:32:18 ID:GIYgCOmo
>>73
戦闘描写はセンスがいる。
虚淵とか鋼屋のニトロプラスライターはうまいんだよな……。

80謎のミーディアム:2007/02/14(水) 17:33:51 ID:8iV36LeE
下げてなかったスマソ

81謎のミーディアム:2007/02/26(月) 23:45:43 ID:28Go//Zg
最近本編より番外編書くほうが楽しくなってきた……

82謎のミーディアム:2007/02/28(水) 00:04:48 ID:fERs5SRw
書いてた長編に詰まったから気分転換に別の書きはじめたら
一万字越えても半分も終わりゃしねえ。どうしよこれ……

83花(翠)とアリス(蒼):2007/03/01(木) 00:56:11 ID:WmDdo./s
創作文芸版にいりびたっていて、そっちではルール無用の何でもありだったのでそのノリで書いてしまった。ろくにテンプレも見てなかった。反省した

84謎のミーディアム:2007/03/01(木) 01:40:50 ID:j3abwVAI
>>83
ドンマイ、反省しているなら同じ過ちを繰り返さなけりゃいいだけのこと。

申し訳ないと思っているならまたいいSSを投下して償えばいいんじゃない?

85謎のミーディアム:2007/03/01(木) 02:08:54 ID:GAKrwlEQ
>>83
失敗は誰にでもある。失敗しない人なんて居ない。
過ちと反省の繰り返しが、成長するってことなのさ。
これで凹まず、いい経験したと開き直って、また創作に励んでほしいな。

86謎のミーディアム:2007/03/01(木) 09:07:44 ID:qTtPdssQ
今回は反省をいかしオリジナルでまとめて投稿してみたが(シャーロック)普通の女の子でなく普通のローゼンだった。反省した

87謎のミーディアム:2007/03/01(木) 09:13:52 ID:RsjFQTlE
ラノベでもいいから普通の小説を何冊か読むことをオススメする

88謎のミーディアム:2007/03/01(木) 11:51:27 ID:uKKFN5ZY
本を読んでみるってのは蟻だな。
自分も投下するようになってから再び本を読み出した。
結構参考になるから試してみれ

89謎のミーディアム:2007/03/01(木) 13:00:18 ID:ZPot5uUE
文学厨なので文学作品なら世界各国のものを200以上は読んでる。逆にラノベは赤川次郎くらい。寧ろローゼンにハマって1週間足らずなので(トロイメントもまだ見てない)世界から抜け切れてないだけかも

90謎のミーディアム:2007/03/01(木) 13:13:16 ID:WPC34eHA
世界各国って凄いな。
翻訳本はどうも苦手だから海外小説とか読んだ事ないや

それにしても銀とめぐって、書いてて勝手に百合臭くなるのは、どうにかならんかな
公式でそうだから原作に雰囲気合わせようとすると、百合になっちゃうんだろうか…

91謎のミーディアム:2007/03/01(木) 15:03:53 ID:EB4ptj0E
漫画立ち読みトロイメント見てないだから詳しく分からんが、あまり百合臭は感じなかったな。水銀燈は死にたくないものに対して恐怖を与えるだけの存在で、実際に殺せない。だから死にたいと思い殺してと言う者に対しては凄く弱いイメージがある

92謎のミーディアム:2007/03/01(木) 15:19:32 ID:cyRkTHYo
俺はネロとパトラッシュみたいな関係に思えた。

93謎のミーディアム:2007/03/01(木) 15:21:52 ID:WPC34eHA
いや、そんなむつかしいことじゃなくて
たんに契約シーンが結婚式みたいだったからそのネタつかったら、
これNGワードつけたほいがいいのかなあ的な展開になってさ
どうしたもんかなと

94謎のミーディアム:2007/03/01(木) 15:34:51 ID:T1R8cFaY
百合嫌いの俺だが、原作のアレは人間とドールだからか同性愛的要素はあまり感じない
ないとは言わないが、めぐと水銀燈の関係はそういうものでもないし

ただ女の子スレだと、ドールの人間化に加え関係も単純化されるから、百合臭くなるのは必至だな
個人的には感情的にlove無しならキスしようが何しようが構わんけど、まあNG付けた方が無難かもね

95謎のミーディアム:2007/03/01(木) 16:17:10 ID:PbSEaKQM
百合大好きな俺はあのシーンでやたら騒いだな
とりあえずNGはつけたほうがいいと思う

作品待ってる。がんばれ!
ここまで書いてスレチだと気づいt(ry

96謎のミーディアム:2007/03/01(木) 17:18:36 ID:WPC34eHA
じゃあ念のためにNGつけて投下しようかな
根底ヘテロだから百合好きさんには申し訳ないけど…

しかしまずは小説を書き上げなければね
同じとこ行ったり来たりでちっとも前に進まないーorz

97謎のミーディアム:2007/03/02(金) 02:33:50 ID:gaZpdJpk
本スレ>>32

× 就業
○ 終業

今さら誤字に気づいた…orz

98謎のミーディアム:2007/03/04(日) 07:47:27 ID:eMlDhids
懺悔。またパクリものを投稿してしまった。悪気があったわけではないんだ。ただ楽してずるしてクオリティを得たかっただけで…


取りあえずwikiに載せないことと、内容を少しずつ変えていくことで、脳内解決してみた

99謎のミーディアム:2007/03/04(日) 21:57:58 ID:4k6eXVag
ベジータ(ryの作者だが虹裏キャラが使用禁止と知らんかった…
orz

100謎のミーディアム:2007/03/04(日) 21:58:55 ID:EGQ3sAwM
テンプレにはないけど暗黙のルールということで。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板