したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聖闘士星矢スレ議論所

1風と名無しさんの詩:2013/02/22(金) 22:48:04 ID:/R8wF4dg0
議論で本スレを埋めるのは気が引けるけどこれだけはなんとしても話し合わねば!
という聖闘士星矢スレの存続のために話し合いたい人たちのためのスレです。

※荒らし煽りは徹底スルー。建設的な議論を
※本スレの方にこっちで議論してることの誘導をかけること
※複数意見が出ている状態でどちらかにとって都合のいい意見を「結論」と見なさないこと
※議論結果をフィードバックする際は本スレで周知し同意を得ること

その他本スレの状況に合わせて臨機応変にどうぞ

前スレ
【議論】学級会スレ【場外乱闘】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7/1334878168/

2風と名無しさんの詩:2013/02/22(金) 23:07:29 ID:rfcP8z7Q0
>>1


しかし全ての住人の同意を得るのは無理だからローカルルール視点等から
ある程度はこっちで結論づけなくてはならないのでは?
議論に参加しない人が周知の段階で異論を唱えふりだしに戻るのは困る

3風と名無しさんの詩:2013/02/23(土) 12:30:34 ID:1PETs3qc0
>>1

テンプレ3つめは議論スレとしては無意味だ
意見が一つしか出ていない状態になるまで続けるなんて脱落者続出で
生き残った最後の一人の主張が結論になるみたいなサバイバルになってしまう

>>2
もっともなんだけど延々議論し続けて
スレ住人に忘れられた頃にぽこっと「決まりました」って言われても困るしな
ここの議論で決まったことなら尊重しようと思う人がいなければ議論の意味がない
とはいえ毎回まとまりかけると論理的でなく反対してくる人がいる上に
それを真に受けて議論を逆走させちゃう人達がいるからなぁ

まぁ>>1のテンプレ自体なんら相談なく書かれてるものなので
絶対遵守ってわけでもないから適宜修正しながら使えばいい
そのために「臨機応変に」って書いてあるわけだし

4風と名無しさんの詩:2013/02/24(日) 14:45:44 ID:CxBmEt02O
なつかし25に合流でいいと思いますが、意見はまだいろいろあるようだし、
合流したい人は1人の自演!と言い張る人がいるようなので、議決をとってもいいかもしれません
フシアナしなくてもIDの出る板で投票とID再確認投稿をし、末尾Pを除外すればかなりの精度で
自演は減らせるはずです(Pは切り替え後に元のIDに戻せるらしい)
携帯とPCの自演までは防げませんが…
今は忍法帖があるので、規制で書けない人や普段Pの人も困らないのでは

5風と名無しさんの詩:2013/02/24(日) 18:32:35 ID:/lCJ5xlI0
誰かが告知してくれてましたようで。
謝罪の一文は反対派の主張も汲みたくて外したくなかったんだが、
ダメ出し多かったからまるっと削られてても仕方ないか…。
>こちらのスレに投稿されます。
って日本語おかしくね?とは思うが、
これで合流については一区切りついたと思う。
次行こう次。

>>4
投票は意味ないからやりたくない。
いろいろあるのは意見じゃなくて 不満 だろ。
投票やって反対意見が少数派だと証明されても
その言い張る人とやらの不満が解消されたり結果に納得すると思う?
正しい意見を言ってるはずの自分がなぜか少数派であることが自体が不満なんだろうから
そんなんどうしようもない。

合流案に明確なデメリットがあるなら多数決で決めるのも良いかもしれんが無いし。

6風と名無しさんの詩:2013/02/24(日) 19:52:55 ID:m8MFSoGI0
投票でいいんじゃないの

7風と名無しさんの詩:2013/02/24(日) 22:19:11 ID:/kiHqCXA0
さて、
もう少し先の話なんだけど、むかしなつかし25が現在570番台で次スレは27。
スレタイ・テンプレ議論がまとまらずに次スレ立てとなった場合については
とりあえず以下の通りのテンプレでいいかな?

-----------------------------------------------------
むかしなつかし聖闘士星矢 その27

★ここは、熱き血潮の兄弟の萌えを熱く語るスレです。
★マターリ推奨、荒らしはスルー。
★キャラクター名は伏字推奨。
★サクールやサイト名は荒れるので伏字でもやめましょう。
★基本的にsage進行。
★SS投下は専用の投稿所作ってそこで汁。
★ネタバレはメール欄にネタバレと記入汁。
★他作品の話題はNGワード用に名前欄に記入。
 G→「せいんとG」 LC→「せいんとLC」 ND→「せいんとND」 Ω→「せいんとΩ」
★次スレは970の人が立てて下さい。立てられない場合はその旨を必ず申告して下さい。

前スレ
むかしなつかし聖闘士星矢 その25(実質26)
--------------------------------------------------------------
Ωを付け加えただけだけど、これでいいかな?
とりあえず決めておいて、決められたスレタイ・テンプレ以外で立てられたスレは
削除依頼で放置、場合によっては建て直しということで。
スレ立てが近くなったらむかしなつかしスレに投下しておくというのでどうですか?

8風と名無しさんの詩:2013/02/24(日) 22:34:57 ID:lMj1EKX.0
それでいいと思います

9風と名無しさんの詩:2013/02/24(日) 22:55:12 ID:SH/k1fCs0
キャラクター名が伏せ字推奨ってなんのため?

10風と名無しさんの詩:2013/02/24(日) 23:17:54 ID:lMj1EKX.0
検索除け

11風と名無しさんの詩:2013/02/24(日) 23:26:11 ID:SH/k1fCs0
スレタイが伏せてないのに?

12風と名無しさんの詩:2013/02/25(月) 00:15:33 ID:RsKVfUTc0
>>7
去年の話し合いは白紙に戻す訳か
結構苦労したのにやるせないな
まあ速やかにと言いつつ9ヶ月経ってるし
もう好きにすればいいんじゃないかな

13風と名無しさんの詩:2013/02/25(月) 09:27:22 ID:HVahQDvkO
たしかに前回出ていたスレタイ案・テンプレは持ってきて検討したいね
今の板ルールが伏せ字非推奨になっているからキャラがわかりやすいように伏せ字止めようとか、
スレタイは総合化しようとか他にも意見が出ていて、まとめもあったはず

14風と名無しさんの詩:2013/02/25(月) 09:32:42 ID:HVahQDvkO
>>5
もちろん合流以外に最終形はないんだけど、そこに至る道程はいろいろあるので
それと、議決を採った方が、こう決まりましたとはっきり言えるし、勝手に決めたという意見は封殺しやすくなると思う

15総合スレテンプレ案:2013/02/25(月) 12:49:54 ID:h8Uk3noE0
>>7 現在のものにΩを付け加えただけ

前スレより(前スレのurlと名称部分のみ変更)
■----------------------------------------------------------------

720 :星矢総合26テンプレ追加修正版(草案) 1:2012/05/19(土) 13:51:23 ID:sqgV05yM0

★ここは、熱き血潮の兄弟の萌えを熱く語るスレです。
★マターリ推奨、荒らし煽りはスルー。
★キャラクター名は伏字推奨。
★サクールやサイト名は荒れるので伏字でもやめましょう。
★基本的にsage進行。
★SS投下は専用の投稿所作ってそこで汁。
★ネタバレはメール欄にネタバレと記入汁。
★検索、抽出、NG用に名前欄に作品名記入推奨
 G→「せいんとG」 LC→「せいんとLC」 ND→「せいんとND」 Ω→「せいんとΩ」等
★放送中の実況禁止
★作品ごとの個別スレをたてたい場合は避難所へ
★次スレは970の人が立てて下さい。立てられない場合はその旨を必ず申告して下さい。

●前スレ
むかしなつかし聖闘士星矢で801 その25(実質26スレ)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334990531/

関連スレは>2参照


721 :星矢総合26テンプレ追加修正版(草案) 2(抜粋)と3:2012/05/19(土) 13:59:06 ID:sqgV05yM0
2:
●前スレ
むかしなつかし聖闘士星矢 その25(実質26スレ)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334990531/

●過去スレ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334674794/聖闘士星矢Ωで801(実質25スレ)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1326288376/:(その24)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1297927319/:(その23)
(※中略・実際ではいつも通り補ってください)
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/995/995300351.html:(なつかしの聖闘士星矢について)

●関連スレ
【リソかけ・風魔】車田作品全般スレ7【B't・etc】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1252639695/

3:
下記のスレは前回のΩスレ分裂騒動において立てられた重複スレのため使用しません。
まずはこちらを使い切るべきではないかとの意見もありますが
かつてそう考えΩスレを実質25スレ目として使用した結果がこの現状であることを踏まえています。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1359943862/(【吉原】聖闘士星矢Ωで801 Part2)

16総合スレ スレタイ案:2013/02/25(月) 12:52:45 ID:h8Uk3noE0
前スレより

■722
冒頭のかっこ内は文字数
スペースの取り方等でちょっとバリエーション比較

現行:
(36)むかしなつかし聖闘士星矢で801 その25

案:
(48)【むかしなつかし】聖闘士星矢で801【総合】 その26
(47)【むかしなつかし】聖闘士星矢で801【総合】その26
(45)【むかしなつかし】聖闘士星矢で801【総合】 26

(42)【むかしも】聖闘士星矢総合【今も】 その26
(41)【むかしも】聖闘士星矢総合【今も】 その26
(40)【むかしも】聖闘士星矢総合【今も】その26
(38)【むかしも】聖闘士星矢総合【今も】 26

今まで通りにすると25スレと重複と見なされる恐れあり
また新作が対象外であるような誤解も与えるので
長く使ってきてなじみ深いけれど「むかしなつかし」を取る方が無難かもしれない
どちらにせよ「総合」の文字は入れておいた方が良さそう

■727
【○○○】○○○○【○○○】その○
↑この形式かっこ悪い

【○○○】○○○○ その○【○○○】
↑こっちの方がいい


■745
(48)【むかしなつかし】聖闘士星矢で801 その26【総合】
(41)【むかしも】聖闘士星矢総合 その26【今も】
(32)むかしなつかし聖闘士星矢 その26

17風と名無しさんの詩:2013/02/25(月) 12:59:50 ID:h8Uk3noE0
話し合いのポイント

■テンプレ
・伏字の推奨について
・その他、追加訂正項目について

■スレタイ
・むかしなつかしを入れるか
・通し番号はどうするか


抜けがあったら補足よろしく。
個人的には、名前欄Ωを追記して、
伏字については、羊や牛と書くのは伏字の意味が薄いし文字数削減のためだったりと
推奨とも非推奨とも書かずに削除で良いかも。
代わりに
★原作アニメ映画ゲーム小説およびΩ G LC NDの派生もすべてこのスレで扱います。
この一文を入れたいな。

スレタイはシンプルに
(38)【総合】聖闘士星矢で801 その27

18風と名無しさんの詩:2013/02/25(月) 22:31:14 ID:2XoKmOgw0
★SS投下は専用の投稿所作ってそこで汁。

★SS投下は棚か、専用の投稿所作ってそこで汁。

は、どう?SS投下してくれるなら2chで気軽に読みたいし。
棚を入れない理由があったのなら特に弄らなくてもいいわ。

19風と名無しさんの詩:2013/02/25(月) 23:43:42 ID:HVahQDvkO
他にあった意見は、
無印やアニメも名前欄に書いては?とか、
NG用ではなく検索用としてみては?とかだったかな
下は言葉だけの問題だけど、上は個人的には欲しいなあ
派生ごとに同じキャラクターでも性格や設定が違うので、あった方がわかりやすい

20風と名無しさんの詩:2013/02/26(火) 00:43:18 ID:4/CqAQBA0
>>19
派生をまとめて「せいんと」でNGワード指定する人が居るから
もし無印や旧アニメも名前欄に入れるなら
「せいんと」は抜かして「無印」「旧アニメ」だけにする必要があるな

21風と名無しさんの詩:2013/02/26(火) 13:37:31 ID:6Vnkn8J2O
>>20
旧アニメは本来派生だと思う

22風と名無しさんの詩:2013/02/26(火) 14:53:21 ID:Q26Mge7U0
Ωの新章公式に発表されてたね
スチールセイントってなんやねんて感じだけど
何クールか知らないけどΩ2スレもΩだけで消化できそうなら
放送中は分離していてもとやかく言う理由が一個減っちゃったな

>>20
名前欄未記入だと原作なのか旧アニメなのか記入忘れなのかわからないときがたまにあるね
でも特に困ってる人もいない感じだからどっちでもいい

23風と名無しさんの詩:2013/02/26(火) 16:11:30 ID:do3i/Ejs0
>>21
無印アニメすら派生と言い出すと
じゃあ原作無印星矢は車田スレで派生は全て星矢派生専用スレで
という分け方の可能性も出てくる罠


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板