[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
魔法は、お前の魂だ!【ネギま!クロス掲示板】
100
:
キサカ
:2009/02/18(水) 00:46:31 HOST:ZM121237.ppp.dion.ne.jp
何故だろう?
今まで争った者達が協力し合い戦うという自分的には燃えるはずなの展開なのに、
ネギ達がうぜぇと思ってしまった。
何故だ?
ネギ達が嫌いなわけではないのに。
101
:
×××
:2009/02/18(水) 04:29:11 HOST:i125-204-196-50.s10.a023.ap.plala.or.jp
理解しあうのは素晴らしい
だけど超とシモンやはり全てをかけた戦いだったのだから
茶々丸を何とかした後でもいいからしっかり白黒つけないと
シモンらしくないと思ったのは俺だけだろうか
102
:
レイラ
:2009/02/18(水) 22:40:01 HOST:X196125.ppp.dion.ne.jp
グレンラガンの登場とシモンと超のセリフに魂が震えた!!
1話から最新話までもう一度読み直して一言。
グッジョブです!!
103
:
ヤエムグラ
:2009/02/18(水) 22:50:30 HOST:P061198138103.ppp.prin.ne.jp
最高です
104
:
九尾
:2009/02/18(水) 22:55:05 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
宿命合体来たあああ!!!捻って交わったあああ!!!
そう!ラガンが合体したガンメンは、二人で操縦してこそなのです!それが合体なのです!
グレンラガンが自分からやってきたのは、グアーム編のラガンを思い出します。
105
:
ジェミナス
:2009/02/19(木) 11:30:48 HOST:pl1284.nas924.p-tokyo.nttpc.ne.jp
心が震える回でした!大団円に向けて突っ走りですね解ります!
106
:
アーテンボロー
:2009/02/19(木) 12:33:55 HOST:61-23-109-126.rev.home.ne.jp
俺の心も突破されました!!!
おれはてっきり本物は登場せず、偽者をシモンがぶん取って本物に進化(シモンインパクトで)
すると予想してました!
グレンラガンはそんな細かくなくて王道で行くものでしたね!忘れてました!
熱いものを有難う!
107
:
仮帯
:2009/02/20(金) 01:59:15 HOST:59-166-43-249.rev.home.ne.jp
はじめての感想なのですが、
私もキサカ様と同意見です。
>ネギ達がうぜぇと思ってしまった。
何と言うか、せっかくの盛り上がりに水を差すみたいな。
チャオとシモンの関係が気に入っている反動でしょうか?
勝手なことを申し上げて失礼しました。
108
:
九尾
:2009/02/26(木) 23:25:40 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
天下無敵の決着!見させていただきましたーーー!!!
ギガドリルマキシマムも見れたし、もう言うことなしです!
十倍返しのジンクスも突破して、見事な大勝利ですね。
今回、昔の漫画で好きだったシーンを思い出すところがいっぱいあってほんとに楽しかったです。
心をリセットされたロボが、戦いによって再び心を取り戻したのはワールドヒーローズ漫画の半蔵VSブロッケン。
暴走状態の機体を撃破して、爆発寸前にパイロットを救い出すのはゾイド漫画のライガーゼロVSデススティンガー戦。
どれも心に焼き付いている名シーンです。王道ってやっぱいいですねえ!
109
:
×××
:2009/02/27(金) 02:55:12 HOST:i125-204-196-50.s10.a023.ap.plala.or.jp
熱い!くさい!厨!だがそこが良い!!!!!!
本編でもそうでしたが設定とか所々要所を聞いてるだけだと
うはwww厨wwあうあうww
と思うのに実際みるとのめり込んでしまう面白さがグレンラガンにはあり、そしてここにもある
いいことですなぁ
110
:
ヤエムグラ
:2009/02/27(金) 04:57:13 HOST:P061198138103.ppp.prin.ne.jp
このSSを読むために毎日更新されていないか確認にきてますww
111
:
明後日
:2009/02/27(金) 13:18:27 HOST:z246.220-213-19.ppp.wakwak.ne.jp
>最近のネギまのパワーインフレを考えると、学園祭編でシモンに使わせるのは早いと感じ
ど こ ま で 続 け る 気 で す か
作者さんフェイトと決着付ける気ですか!シモンを魔法世界に行かすつもりですか!
まあ全然いいんですけど!大歓迎ですけど!
112
:
与作
:2009/03/01(日) 19:12:01 HOST:ntt3-ppp576.tokyo.sannet.ne.jp
ただ、一言。
御美事に御座いましたっ!!!
113
:
テトルス
:2009/03/01(日) 19:15:43 HOST:NIHfa-03p3-59.ppp11.odn.ad.jp
面白かったです。
ねぎまの今後の展開が分からないなら、番外編でネギ達がグレンラガンの世界に行くというのはどうでしょう?
ネギが他の世界に行くクロスは見た事無いので、ふと思いました
114
:
ヤエムグラ
:2009/03/01(日) 20:50:06 HOST:P061198138102.ppp.prin.ne.jp
いつかまた更新される日がくることを勝手に期待させていただきます。
115
:
ティン
:2009/03/01(日) 21:10:36 HOST:p6034-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
感無量の一言です!!!
私も、ss投降しなければ・・・以前ためていた続きとか消えちゃっていたからなあ
116
:
ラッケル
:2009/03/01(日) 23:21:32 HOST:p3193-ipbf205yosida.nagano.ocn.ne.jp
第一部完おめでとうございます!
最初から読ませてもらっていましたが、物語の面白さも作者さんの文章力も話数を重ねるごとに上がっていって
とても読むのを楽しみにしていました。
第二部があるのだとしたら、また楽しみに読ませてもらいます。
p.s.
第二部はネギや超がグレン世界の過去にいったりするんですねわk(ry
117
:
九尾
:2009/03/02(月) 01:48:54 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
第一部完結おめでとうございます!!
最後のシーンはグレンラガンのOPが脳内で流れっ放しでした。なぜかOPなのにクライマックスや締めくくりに似合うな、あの歌。
魔法世界に向かうための準備段階で鍛えるネギたち。確実に原作よりも気合入ってるでしょうねえ。闇の魔法、出発前に会得しちゃうんじゃあ?
その第二部ですが、原作が区切りがつくまでは無理に進めないのに賛成です。
特に明日菜がらみがはっきりしてから、というのには同意見です。
あそこがはっきりすれば、ニアがメッセンジャーだったこととか絡められるでしょうしね。自覚してなかった自分の正体(しかも大罪人系)という意味で。
118
:
九尾
:2009/03/03(火) 09:49:28 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
見るがいい!これがほんとの!総集h、もとい後日談だああああ!!!
のどかと夕映のポジションにこのかと刹那が。
しかもシモンは恋愛を知っているから、ネギと違って恋愛対象になるというだけじゃ価値が見出せない。少なくともこのかは納得できてない。
お、重いよ。マジで気合が大前提として必要だよ。正しい答えより前に気合だよ。
119
:
九尾
:2009/03/05(木) 00:58:40 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
妻妾同衾。それすなわち……合体だ!!!
女の情念完全燃焼キャノンボールアタックだ!!(分離してるやん!)
このかーー!!そっちの穴は掘り進んじゃだめええええ!!!
己の欲望のままに螺旋の力を振るう螺旋族の限界への道だからああああ!!
(だからこそ滅びねばならんのだーー!!)
唯一、のどかだけは言い方がグレン団風になっただけで、原作とそんなに変わらない結論でしたが。
超が危惧していた、グレン団の伝説による世界への歪んだ影響。こういうところから始まったのかもしれませんな〜。
120
:
九尾
:2009/03/08(日) 02:08:43 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
明日菜。自分で言った言葉がそのまま自分に帰ってきちゃって。
ただ、原作ではエヴァの言動は気に入らなかったのですが、ここではちょっと違うかも、と期待しております。
少なくともネギの変化はすでに存分に堪能させていただきました。やはり気合が違いますね。
美空は、本気でどこまで変わってしまうか見ものです。
シモンの妹の名に恥じないように、力ずくでされちゃってますから、イヤでも強くなりそうです。
121
:
ラッケル
:2009/03/08(日) 04:27:48 HOST:p3193-ipbf205yosida.nagano.ocn.ne.jp
これはいい、作者さんの第二期もやる!という気合が伝わってくるようです。
美空にはぜひ、「速さを一点に集中させればどんな壁も突き破れる!」と言ってほしいですね。
目指せ音速突破!最終的には第二宇宙速度まで頑張れ!
122
:
九尾
:2009/03/09(月) 22:31:19 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
なんとも二人らしい仲のよさ。カミナたちも大笑いしながら野次飛ばしてそうです。
ニアなんかは、普通に仲がいい姿だと思ってそうですな。
前半のシリアスを吹き飛ばすノリ。これぞ大グレン団です。
グレンラガンでワープできなかったのは、この気合がなかったからと知れ!子供達よ!
123
:
KAI
:2009/03/10(火) 01:06:27 HOST:p1089-ipad202hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
ちょっと気になってしまったので誤字?指摘です。
レイテさんの旦那は、「テッカン」ではなく「マッケン」だったような?
最近は毎日更新チェックです。
第二期も期待しています!(笑)
124
:
アーテンボロー
:2009/03/10(火) 01:26:11 HOST:59-171-90-30.rev.home.ne.jp
俺としては美空の前回言おうとして舌を噛んでしまったあの必殺技(とその前のセリフ)の完成系を見たいです
125
:
×××
:2009/03/10(火) 10:52:57 HOST:i125-204-196-50.s10.a023.ap.plala.or.jp
やはりヴィラルだよな!
グレンラガンを語る上で外せないキャラクター
126
:
ラッケル
:2009/03/10(火) 16:29:19 HOST:p3193-ipbf205yosida.nagano.ocn.ne.jp
螺旋の力が増大して尚互角……!
さすがヴィラルだ!
127
:
アーテンボロー
:2009/03/13(金) 22:03:41 HOST:59-171-90-30.rev.home.ne.jp
これはハンターハンターの円みたいのを美空できるんじゃないか?
障害物(攻撃)を感じて、避けて一言
「まだまだだね」
128
:
九尾
:2009/03/14(土) 01:25:46 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
特別な力ではなく、人間が元々持つ未来へ向かう力。
ロストユニバースという小説でミリィが射撃をどこに撃てばいいか光の点でわかるとか、昔ジャンプで連載したゴルフ漫画のライジングインパクトを思い出しました。
しかもライジングインパクトって、現在サンデーで金剛番長を連載している作者でもあるんですよね。
そう、金剛番長といえば
知ったことかーーー!!
のあの人!
うわあ、グレン団と相性よさそ〜。
129
:
キシリトオル
:2009/03/18(水) 15:24:27 HOST:p125029007060.ppp.prin.ne.jp
美空がどんどんと魅力的なキャラに。
覚醒した新能力2つも実に面白そうです。
ただ、雷速瞬動を見たら涙目だろうなぁ…。
翻ってアスナですが、結局は「パートナー」という立場に都合よく踊らされているだけのような。
だってネギの「父親を今すぐ探しに行きたい」という願いは、原作でも指摘されていたようにネギ個人のエゴに過ぎなくて、根本的にアスナとは関係のない事ですし。
とどのつまり、アスナにとってのネギがどういった存在なのかが二人の間で確定されない限り、物語のファクターとしてのアスナの経ち位置は、お人よしの延長でネギ個人の事情や我侭に振り回されて自分の人生を使い潰していく、(ネギにとってではなく、物語のパーツとして)体の良い便利な道具になってしまうんですよね…。
この辺、原作の穴と言える部分を埋めるべく、作者様が苦心されているのが今回良くわかります。でも正直、フォローし切れていないとも思いますが。
まぁ、原作でもそこら辺は無視されていますし、気にせずに読むのが正解なのかも知れませんけれど。
130
:
ジェミナス
:2009/03/19(木) 20:19:39 HOST:pl1333.nas927.p-tokyo.nttpc.ne.jp
ギャース!後日談が大量に!迂闊でした・・・
美空の暴走 木乃香のドンビキな作戦 シモンの里帰りとヴィラルとの拳の会話 美空覚醒 意外なライヴァル超鈴音!
続く第二部を思うと興奮で夜も眠れませんね!それにまだアンチスパイラルとの戦いまでシモンは話して無いだろうし・・・
次回もたのしみにしています
131
:
九尾
:2009/03/19(木) 21:36:52 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
カミナへの好意ランキングを作ったら、一位はヨーコを差し置いて超絶合体時のシモンに違いない。
このかのランキングをもっと上げるとしたらNARUTOのヒナタのように死んでも後悔しないくらいの覚悟が必要なんでしょうね。
最初と最後があまりに違っていて、読み終わった時はびっくりしました。
はじめは
時間!時間!時間!特訓!特訓!特訓!特訓!レベルUP!UP!UP!UP!
ドン!
妖駄「し、信じられん。本当に6人とも妖力値100000Pを超えている!!」
みたいな展開を思い描いていたら、こうくるとは。
132
:
アーテンボロー
:2009/03/19(木) 23:10:01 HOST:59-171-90-30.rev.home.ne.jp
美空!俺にはそのネタがわかるぞ!わぁかぁるぅぞぉ!!
カミナへの好意ランキングだったら1位がシモン2位ユーコ3位がヴィラルだろうなー
この作品だと美空と超が魅力的過ぎて困る。ちょっと読み直してきます。
133
:
ラッケル
:2009/03/20(金) 12:36:08 HOST:p3193-ipbf205yosida.nagano.ocn.ne.jp
予想が外れた……!
恋愛感情意外も加味されるなら、第一位にカミナが入ってくると思ってた
134
:
ヤエムグラ
:2009/03/22(日) 03:39:29 HOST:P061198252161.ppp.prin.ne.jp
ヴィラルがやっぱり格好良くて安心しました
超の想いは崇拝レべルですかww
135
:
九尾
:2009/04/24(金) 08:58:53 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
大グレン団美空!魔法世界に殴りこみだーーー!!(違
ネギたちは、とにかく魔法世界にたどり着いてくれないとはじまらないので、目下一番注目しているのは美空ですね。
しかし高音さんも美空に染まるんじゃないかと思えてきました。
136
:
ラッケル
:2009/04/24(金) 23:38:37 HOST:p2105-ipbf408yosida.nagano.ocn.ne.jp
螺旋編もそろそろ公開開始!
魔法世界は……ネギたちに近づかなければ平和かな?
137
:
九尾
:2009/04/30(木) 11:24:37 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
劇場で螺厳編を、DVDで紅蓮編を見たテンションそのままで読みました!
委員長のキャラ、なんか見覚えがあると思ったら、ヴィラルでした。
てことはあれか?かませ犬への道を歩んでしまうのか?高音が脱げ女になったよーに。
燃える闘志で炎系を身につけた美空ですが、他の属性もできるのなら風を推薦します。
自由とか疾風とかのイメージがあってると思います。
138
:
伯約
:2009/04/30(木) 15:17:43 HOST:58-190-15-225.eonet.ne.jp
初めまして、
グレンラガンの全話を見たあと一気に読ませていただきました。
それにしても熱い! この熱い展開に私のハート(ドリル)は天元突破しました(爆
特にシモンや熱血化したネギが特に見所でした。
そのせいで小太郎の影がとことん薄くなっている気が…(実は読んでるとき小太郎の存在を一切忘れていました(笑
あと、ヴィラルもいい味出てますね。いかんせん出番が少ないですが。
もっと出番を増やすってわけにはいかないですしね。螺旋力がないですし。(私としてはもっと気合で出番を増やして欲しい(マテ
そして、第2部からは誰がネギまの世界に行くかとたのしみです。
応援しています!!
139
:
ビター(笑)
:2009/04/30(木) 20:42:43 HOST:NIHfa-02p2-254.ppp11.odn.ad.jp
シモンの腕がドリルになるのが公式設定にwww
140
:
放浪人
:2009/04/30(木) 21:18:34 HOST:p4068-ipbf806akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
螺厳編をみたまんまのテンションで読んだら振り切れて冷静になってしまったw
アンチスパイラル出ないかなぁ……、劇場版で彼らに惚れました。
141
:
ラッケル
:2009/05/02(土) 02:17:36 HOST:p4015-ipbf606yosida.nagano.ocn.ne.jp
やってくれたぜ美空!
>下左右に華麗なステップを切りながら
のところを、相手の攻撃をも足場にして吶喊する美空に勝手に脳内変換されるくらいかっこよかった!
142
:
九尾
:2009/05/06(水) 23:39:05 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
「ニア。お前のことは忘れない。たとえこの宇宙が滅んでも」
・・・忘れさせられた場合は?(汗
幸いにも見習い程度が中途半端にかけた魔法。戻すのが不可能ってほどでもなく、一番大事な魂も失ってないようですが。
コアドリルやマントで想いを背負った直後に忘れちゃったよ!
143
:
ブルー
:2009/05/07(木) 01:52:09 HOST:248.net059085115.t-com.ne.jp
結構前から読ませてもらってたんですが、今回初めて感想書きます。
螺巌編見て思いましたがやっぱりグレンラガンは最高ですね!
(主に兄貴とか螺旋王とかアンスパとか天元突破とか)
ネギまもグレンラガンも好きな作品なので、これからどうなっていくのか
気合入れながら待ってます!
あ、あとスクライドはグレンラガンに次ぐ神作品だと思います。
(兄貴と熱い魂的な意味で)
144
:
九尾
:2009/05/20(水) 09:38:12 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
ブータと会話できたり呼び方のこだわりがなくなってなかったり。
ほんと、記憶がなくなっても何も変わらないなこいつは。
それにしても頭を打ったのが上乗せされてるとはいえ、根こそぎ記憶を失わせちゃうあたり、コレットって結構才能あるんじゃあ?
145
:
ニーア
:2009/05/20(水) 09:43:58 HOST:p4081-ipbfp605gifu.gifu.ocn.ne.jp
待ってました!
オリジナル展開ぜんぜんOKですよ。魔法世界で記憶を失ったシモンがどう動いていくのか、楽しみにしています^^
ネギたちと再会するのはいつになることやら…そこらへんもこれからの楽しみですね!
146
:
ラッケル
:2009/05/20(水) 17:09:47 HOST:p4015-ipbf606yosida.nagano.ocn.ne.jp
未熟な忘却呪文、ちゃんとしたやつより尚更性質がわるいなこれ
呪い的な意味で
147
:
黒刃のハヤテ
:2009/05/22(金) 22:49:07 HOST:p1088-ipbf302osakakita.osaka.ocn.ne.jp
記憶を忘れてもシモンはシモンだね。かっこいいよ!
美空と会った時が楽しみだ。
148
:
九尾
:2009/05/23(土) 00:59:18 HOST:i219-164-182-232.s02.a012.ap.plala.or.jp
俺が忘れた俺自身を教えてやる!なんてかっこいいセリフだーー!!
いまだかつてこんなにかっこいい記憶喪失者は幻想殺しの右手を持つ男しか見たことないぜ!
元々螺旋力って理屈もわからないままガンメンが動かせるしろものですしね〜。記憶、いらんわな。
人間界では精神異常者扱いだったのが、記憶喪失が理由と思われるって、ある意味好都合なのが面白いです。
なにせこの魔法世界じゃ、かえって記憶があったほうがトラブル起こしそうですし。いっそまっさらのほうが楽しめます。
149
:
九尾
:2009/05/23(土) 23:47:32 HOST:i222-150-133-148.s02.a012.ap.plala.or.jp
ドリル出たーー!!そして反螺旋の声もどんどん明確に。
これはある意味いい傾向だと思います。
記憶がなくても気合が消えないシモンは、まさに螺旋力の申し子。
それが明確にドリルという形まで取り戻してしまった。
だと言うのに、シモンは螺旋力の危険性は思い出してない。
道理も覚悟も決意もなく振るわれる螺旋力は、アンチスパイラルが同胞を滅ぼしてまで押さえ込もうとした危険な代物ですからね。
今のシモンはカミナが一人で全部出来てしまっているようなもの。ニアのような伴侶もヨーコのような背中を任せられる相手も傍にいない。とても危険な状態です。
150
:
ニーア
:2009/05/24(日) 01:04:14 HOST:p3117-ipbfp602gifu.gifu.ocn.ne.jp
私もニアが大好きで、シモンとの絆は最高だと信じています!
ですが、作者さんならそこまで悩まなくてもニアを蔑ろにすることはないと思います。
なので、恋愛方面も深く気にせず頑張ってください!
シモンによる熱い展開と併せて楽しみにしています^^
151
:
ラッケル
:2009/05/24(日) 16:22:50 HOST:p4015-ipbf606yosida.nagano.ocn.ne.jp
ついに、ついに登場したドリル!
やっぱりこいつがなくちゃ始まらない。
しかし気になるのはアンチスパイラルの声、何故コアドリルからするのでしょう。
……ひょっとしたら螺旋王時代のロージェノムの声なのかな?
龍種を打倒したシモン
彼に向けられる感情はともすれば恐れの感情にシフトする可能性があります。
なにせ学園側から見たシモンはいまだ正体不明。
しかも大きな力を持っているが、記憶を取り戻した時にそれがどう振るわれるかわからない状態ですから
152
:
九尾
:2009/05/27(水) 10:14:12 HOST:i210-160-235-100.s02.a012.ap.plala.or.jp
神鳴流には呪いでもかかってんのか。関西呪術協会所属だけに。
シモンは呪われてるって言ったけど、多分呪われてる別の何かです。
現れた新キャラ。はて?グレラガでなくてオリキャラでもないってことはネギまなんでしょうが。
真正面にフェイト陣営って感じでもないようですし。おじさんと残り2人の3人組?
153
:
放浪人
:2009/05/27(水) 11:56:28 HOST:wb45proxy07.ezweb.ne.jp
刹那が壊れてるw
彼女に多元宇宙迷宮を掛けたらどんな宇宙に行くんだろう?
少しだけ気になってしまったww
154
:
haki
:2009/05/27(水) 13:12:02 HOST:119-173-52-94.rev.home.ne.jp
はじめまして。
いつも更新頻度の早さにはびっくりさせられます。
今回刹那の壊れっぷりが面白かったです。
流石にこの先はもっと突き抜けると危険な気がしますが(破滅に向かう的な意味でも)(笑
3人組はだれかすごく気になります。
個人的には、ラブひなで素子が出てきたので、考古学の夫婦とか予想してみたり。
続きを楽しみにしています。いろんな意味でも限界突破してがんばってください。
155
:
ぎゃん
:2009/05/27(水) 20:12:18 HOST:p3001-ipbf1801souka.saitama.ocn.ne.jp
マガジンの連載と同じタイミングで壊れてる。。。
出てきたのは、キヤルかと思いきや即効否定された・・
瀬田・はるか・サラファミリーだったりして。
156
:
蛇足
:2009/05/29(金) 22:21:59 HOST:z169.124-45-84.ppp.wakwak.ne.jp
刹那の妄想少女っぷりが今週のマガジンとバッチリクロスしてて笑ったww
157
:
ラッケル
:2009/05/31(日) 15:14:46 HOST:p1076-ipbf209yosida.nagano.ocn.ne.jp
生けるバグキャラwww
両方とも気合で何とかするキャラだからどんなことになるのか楽しみです
てか展開しだいでシモンin機械になってシモンが本領発揮しそうだw
158
:
じゃも
:2009/05/31(日) 15:19:45 HOST:baid201b83d.bai.ne.jp
ここでラカンの登場とは!
ラカンなら超銀河モードと互角以上に闘えそうで怖い
159
:
放浪人
:2009/05/31(日) 23:51:24 HOST:p2165-ipbf1101akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
ラカン登場とは!
そういえばラカンとラガンって発音が似てますよね……。
アンスパさんの声を思い出してきたシモンがどうなるか楽しみにしています
160
:
九尾
:2009/06/01(月) 01:01:20 HOST:i210-160-235-100.s02.a012.ap.plala.or.jp
なんってシモンと相性よさそうなやつだーー!!
二人で口を揃えて「気合防御!」とか言ってるとこが簡単に浮かぶ。
シモンの危険さを抑えられるやつがいないと思ってましたが、こいつがいたよ。
ラカン相手だとシモンがストッパーになれますな。おお、まるで初期グレンラガンのころのようだ。
161
:
haki
:2009/06/01(月) 17:13:06 HOST:119-173-52-94.rev.home.ne.jp
この先はやはり合体が来るのかなぁ。
メカタマあるいはサラと合体して、「違ーう!こんなのは合体じゃなーい!」
って叫んで合体のやり直しをするのだろうか?
とまぁ、冗談はさておき、続きが気になります。
ここでバグキャラが登場するとは思わなかったのでびっくりです。
現時点では勝てそうもないので、やはり合体しか手はなさそうだが。
それともどこかの古代兵器が荒野に眠ってるのか。
どんな風に進化していくのか楽しみにしています。
162
:
サンシタ
:2009/06/05(金) 13:36:18 HOST:P061198172154.ppp.prin.ne.jp
デジモンでいえばメガログラウモンがデュークモンではなくメギドラモンに暗黒進化したって感じですか。
続きが気になってしかたない
163
:
kuma
:2009/06/05(金) 22:23:02 HOST:ZM124185.ppp.dion.ne.jp
本当に、今更だけど読んでいて感じたこと。
なんで、記憶喪失にしたの?
今回の話まで読んでいても、その理由が分かりません。
物語的に何か理由があるのでしょうか?
164
:
hp
:2009/06/05(金) 22:49:25 HOST:p16172-adsau08doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
更新が早くて嬉しいです
これから、どうシモンは行動していくのか・・・
続きが気になる〜〜〜
応援してますぜ〜
165
:
九尾
:2009/06/06(土) 10:19:34 HOST:i210-160-235-100.s02.a012.ap.plala.or.jp
カテドラルラゼンガンモードだってぇぇぇ!!??
文句なんてとんでもない。これはこれで燃える展開です!
ロージェノムが螺旋王になった時の記憶も、こうして見ると深いですねえ。
きっとさぞかし無念だったことでしょう。
千年たった時の、完全に気持ちを忘れてしまった時の腐り具合を知ってると、ほんとに千年は長かったんだなあと思います。
ラカンを出さないといけなかった理由もすごく納得できました。
そりゃー、あいつしかいませんな。
166
:
九尾
:2009/06/10(水) 02:10:53 HOST:i210-160-235-100.s02.a012.ap.plala.or.jp
シモンはニアが一言言ってくれればあっさり立ち直る。
ほんと、この二人の関係は死んでようが世界を隔てようが記憶をなくそうが変わりませんな。
でも多元宇宙迷宮を抜け出した時には特にニアって関係なかったんですよね。どんだけ兄貴愛されてんの?(笑
偽りの月に改造されていたのを取り戻した時。そして螺旋の墓場から無念を受け取り解き放った時。
超銀河グレンラガンの力はいつだって絶望を乗り越えた時に生まれ出るものでしたね。流れとしても最適だったと思います。
シモンが目を覚ましたタイミングを見るに、思いっきり脱走する気満々ですね。
久々にグレン団らしい行動です。元々獣人軍からかっぱらったもので暴れてる盗賊ですからね〜。
167
:
haki
:2009/06/10(水) 14:19:07 HOST:119-173-52-94.rev.home.ne.jp
おおおっ!最新話こういう熱い展開になりましたか!
こういうのは見てて大変気持ちいいです。
ブータなどもいい味出したりしていて王道はやはりこんな感じだなぁと思いました。
ラカンを倒してしまったから、この時点ですでに闇魔法を覚えたネギを超えてるんですよね。
記憶がないとはいえこんなに強いとは、ネギ達と会うころにはどこまで強くなっているのか。
次回抗うというのならトサカとか変わってしまって原作とは違う展開になってしまうんでしょうか。
目が覚めたシモンは、お金とか知らそうだから借金とか言っても通じなさそうな所が
さらに騒動を巻き起こしそうですね。(指導者になったことがあるからそのころにはお金という概念はあったのかな?)
最初記憶を忘れたという展開になった時、エミリィがシモンのファンクラブを作って
シモンファンクラブvs新グレン団の第2次大戦が起きるのかなとか考えましたが、
いい意味で予想を裏切り、いろんな場所を飛んでいて先が読めなくて、どきどきわくわくしています。
このままどこまでも突き進んで欲しいです。
私的にはラブひなを絡めた展開だと
景太郎を成瀬川が殴ってるところとネギを明日菜がしばいてるところがリンクして
成瀬川と明日菜がお互いなんか似てるって感じるような展開とか。
刹那と素子が例の小説繋がりでサインをもらうとか
(あるいは何を書いてるんですかって先輩なのにつっこんだり)
、それを景太郎から隠そうとしてあたふたしたり
とかいうようなどたばたほのぼのギャグ系の展開とか見てみたいですねぇ。
次はどんな話か楽しみです。がんばってください。
168
:
ラッケル
:2009/06/10(水) 15:37:35 HOST:p1076-ipbf209yosida.nagano.ocn.ne.jp
カテドラル&超銀河モード!
やはり螺旋の力は前に進んでこそ発揮されるものですよね!
169
:
hp
:2009/06/10(水) 18:03:18 HOST:p9220-adsau08doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
もう何というか・・・熱い!燃える!
次回も気長に待ってますぜ
170
:
kuma
:2009/06/10(水) 18:48:44 HOST:ZM125236.ppp.dion.ne.jp
いや、単純にスパイラルネメシスという絶望に対して悩みながらも、
自分の答えを出したシモン。
そのシモンが記憶を失って、記憶がないが故に絶望に負けそうになったのを見て、
なんだかなぁと思ったもので。
絶望に対して出した答えを簡単に忘れて、また悩む。
なんか、そこに引っかかりを感じたので、なにか意味があるのかなと思ったわけです。
171
:
虎
:2009/06/13(土) 22:40:53 HOST:i220-220-45-191.s01.a008.ap.plala.or.jp
毎回 楽しくそして熱く見させてもらっています!!
最強の拳闘士の誕生か!?……シモンは更に進化する!!
お前の遺志でキングキタンは消滅しましたがキングキタンのギガドリルって残ってませんかね?
螺旋の力を使うに適した形、それが人型……小太郎が獣化から螺旋力で更なる力を得ないかなぁと思っています
172
:
九尾
:2009/06/16(火) 23:29:07 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
何ぃぃぃ!?
フェイトはヴィラルだと思ったらキタンでしたああ!!いつの間にかあああ!!
刹那を恋する乙女にされた恨み。
ダイガンザンがダイグレンになってしまったアディーネの役ですね。わかります。
トサカの想いはわかります。自分が出来なかったことをあっさりされたら怒りますよね。
ようするに、あっさりじゃなければいいんだ!
倒れていったものの願いと、あとから続くものの希望!
2つの想いを二重螺旋に込めて!明日へと続く道を掘る!
それが天元突破!それがグレンラガン!!
シモンのドリルは、天を作るドリルだあああ!!!
173
:
韻
:2009/06/17(水) 00:43:50 HOST:i58-93-160-18.s05.a001.ap.plala.or.jp
グレンラガンが大好きで、しかもネギまなんていう無駄に楽しい漫画との
クロスで凄い楽しく読ませてもらってます!!
シモンはやっぱり記憶喪失になっても、奴隷になってもグレン団のシモンですねぇ。
それにしてもフェイト・・・・・なんというか・・恋する乙女?
これからの展開が凄い気になります!
これからも執筆のほど、頑張ってください!!
174
:
powerL
:2009/06/17(水) 20:04:42 HOST:170.11.215.220.ap.yournet.ne.jp
コレット……反省しない奴め。
175
:
haki
:2009/06/18(木) 15:16:58 HOST:119-173-52-94.rev.home.ne.jp
またシモンはフラグを立てましたかぁ。
「シモンが無意識に立てた全てのフラグの道が捻って交わる恋愛道の果てでの再会」
とかいい感じに文字どおりクロスしてるなぁって思いました。いろんな意味でわくわくです。
勘違いとはいえあそこまで言われるトサカ、哀れですねぇ。
自分の苦境を嘆くところは、自分の思いをぶちまけるところは、いい感じに熱かったです。
それにしてもすこしフェイトってまるくなった?そして月詠が登場ですかぁ、
恨みって言いましたが、学園祭から魔法界編までの間に月詠と会ってないと思ったが、
どこで恋する乙女に変わったのを知ったんだろう?
まぁ、少しずつでも前に進んでがんばってください。
続くグレンラガンの捻って交わった展開を楽しみにしています。
176
:
弾正
:2009/06/19(金) 16:34:47 HOST:nttkyo594038.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
一気に読ませていただきました
ここまで(魔法世界編)続くクロス物は中々ないのでとても期待しています
話自体もかなり面白く感じておりますので無理のない範囲での早めの更新を待ってます
177
:
たけたけ
:2009/06/24(水) 01:51:43 HOST:FL1-122-133-25-69.chb.mesh.ad.jp
トサカ……なんというツンデレ
178
:
九尾
:2009/06/24(水) 09:28:35 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
ツンデレが似合いすぎるぞトサカ。月詠のヤンデレより目立ってる。
メカタマがゲンバーに見えたとこでふと思いました。
そういえばラブひなのペットたちって四神に対応してたな〜。新生四天王になったりしないかな〜。
179
:
hp
:2009/06/24(水) 12:41:07 HOST:p12042-adsau08doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
合体きたぁぁぁぁああああ!!!
180
:
haki
:2009/06/24(水) 13:00:52 HOST:119-173-52-94.rev.home.ne.jp
ついに念願の合体ネタがキター!
シモンの世界では普通の言葉でも、世界が変わるとこんなことになるんですね。
噛み合っているようで、噛み合ってない掛け合いが最高でした!
トサカが面白い感じにデレてますね。
原作でも似たような感じの表現はあったので、本来持ってたものが少し早めに出たんでしょうね。
ついに瀬田夫婦の登場理由が明らかになるんですね。
いったいどんな展開が待ってるかどきどきわくわくです。
100話なんて言わず、そんな限界なんて突破ちゃってください。
(そういえばトサカに対するシモンの誤解は解いてないが、よかったのだろうか?)
181
:
ヤエムグラ
:2009/06/24(水) 20:09:37 HOST:KD210169096089.ppp.prin.ne.jp
百話だろうが二百話だろうがどこまでもついていきます
182
:
ラッケル
:2009/06/24(水) 20:58:43 HOST:p2009-ipbf805yosida.nagano.ocn.ne.jp
きた!合体きた!これでかつる!
これでコックピットがあったら確実にこのSSはロボゲーになったことでしょう
なんせ自分で戦うより、ロボで戦っていた時間のほうが長いですから
しかしアレですね。日の光の当たらないところで育ち、ひねくれたトサカ
彼はきっとカミナに出会わなかったシモンなのでしょう。
ジーハ村にカミナがいなかったらシモンもトサカのようになっていたのかもしれませんね
183
:
虎
:2009/06/24(水) 23:46:13 HOST:i218-47-154-183.s01.a008.ap.plala.or.jp
ネギに足りない物それは気合? だが学祭で美空は言った 何より足りないものそれは”速さ”だと
ふと思ったのですが仮にシモンとネカネと結ばれたらネギの義兄貴になるんですよね?
184
:
九尾
:2009/07/02(木) 09:33:45 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
名乗り上げまで練習してるーー!!
しかし甘いぞこのか!あれは胸から湧き上がるものをその場で吼えるから響くんだ!
刹那がどもりながらやってるようでは名乗り上げとは言わーーん!!
しかしタカミチはポジション取られちゃいましたかね?
明日菜は元より総統がらみでも、神鳴流使ってきても瀬田が普通に撃退しちゃいそうです。
185
:
弾正
:2009/07/03(金) 08:54:10 HOST:nttkyo867190.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
近衛主従超自重
螺旋力でなく妄想力が天元突破しそうな勢いですね だがそれもいい
186
:
ソウシ
:2009/07/04(土) 00:06:50 HOST:wb32proxy10.ezweb.ne.jp
そろそろ合流するのかな?
個人的には合流前に他のクラスメイトと会ってフラグたてるとかもありかなあと考える!
重婚という道も開いたしね(笑)
187
:
試作機
:2009/07/07(火) 18:42:21 HOST:59-190-190-61.eonet.ne.jp
次回は穴掘り最強タッグとは・・・w
188
:
番長
:2009/07/07(火) 19:45:21 HOST:FL1-125-197-97-219.gnm.mesh.ad.jp
お初です。
この作品を読ませていただきました。
自分はグレンラガンが好きでこの作品を見つけた瞬間開いていました。
やはりカミナの意思を継いだシモンはかっこいいですね。
これからも更新をお体にさしあたりのないようお願いしますね。楽しみに待っています。
189
:
兄貴
:2009/07/07(火) 20:29:59 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
皆さん、いつも感想ありがとうございます。作者の兄貴です。
今までPCの関係上、一度も私自身がここに打てないという事態でした。
しかし引っ越したりしている内に試したら、書けるようになりました。
これまでまともな返信を一度も打てずに申し訳ありませんでした。
今日からはこちらで出来る範囲で返信して行こうと思います。
これからもよろしくお願いします。
とりあえず前話からの返信をします。
九尾さん
第一部から毎回感想ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
仰るとおり、木乃香も刹那もまだ未熟です。言葉に魂が篭るにはまだ時間が必要ですね。
瀬田とタカミチはやはり被りますが、どうにかして区別しようと思います。
弾正さん
感想ありがとうございます。
たしかに二人の妄想力はヤバイです。何故こうなったのか自分でも不思議に感じます。
しかし二人が天を突くにはまだ未熟・・・・のはずです。
ソウシさん
感想ありがとうございます。
申し訳ありませんが、まだ合流はしません。まあ、重婚の道は開けましたが、
重要なのはその道をどうやって進むかですね。
しかし他のクラスメイトとのフラグですか・・・・。考えておきます。
試作機さん。
感想ありがとうございます。
その通りです! 次回は久々最強タッグの結成です。
番長さん
初めまして。感想ありがとうございます。
温かい言葉をありがとうございます。
これからもグレンラガンを気合で表現していけたらと思っています。
190
:
powerL
:2009/07/07(火) 20:42:33 HOST:212.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
魔法世界が火星……?
むむう、なるほど、そう来ましたか。そうすると超は……。
ついに穴掘りと穴掘りが出会う。楽しみですな。というかサラちゃんが、だんだん突き抜け始めたような。
どうでも良いですけど、もしかしてエヴァンジェリンのモデルってサラ立ったりするんでしょうかね?ほら、苗字も似てるし。
191
:
hp
:2009/07/07(火) 21:56:14 HOST:p7076-adsau08doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
サラが見ていて微笑ましい。
シモンはダサカッコいいのさ!
新生大グレン団が熱い・・・熱すぎる!
まさか奴らを持ってくるとは思わなかったw
定期的に更新があるので嬉しいです。
次回は遂に合流ですか!期待します。
192
:
九尾
:2009/07/07(火) 22:44:13 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
バカが、感染してやがる(ニヤリ
援軍だ!援軍が来てくれるぞ!
原作じゃあ、初期で送り込まれた援軍は影も形もないというのに。
まだ人間界で出発前の段階からなんて存在感の強さ。
世界を超えてシモンにも伝わってそうです。
風が嵐となる。ドラゴンクエストモンスターズ+を思い出すぜ。
193
:
虎
:2009/07/08(水) 00:00:20 HOST:i220-220-45-8.s01.a008.ap.plala.or.jp
新生大グレン団 魔法世界へ旅立つ!!
ライバル
魔法世界でシモンはエンキと友情合体すのかそれとも茶々丸と好敵手合体か
または さよと合体(幽霊だし何合体だろう?)するのか楽しみです
このかや刹那との合体は前途多難みたいですね
所でシモンはこのかの作った料理と ニアが作った多くの大グレン団を破った料理
どっちが好きなのかな?
194
:
knt
:2009/07/08(水) 19:45:51 HOST:softbank220049114013.bbtec.net
魔法世界が火星かもって今週のネギま!でマジその通りっぽい展開なんですけど
兄貴さん知ってたんすか?知らなくて予想したならマジ凄いんすけど。
次回も期待してます。
195
:
兄貴
:2009/07/08(水) 23:00:56 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
powerLさん
私もサラの苗字とエヴァの苗字を素で間違えたことがありました。同じ金髪少女だし、たしかにラブひなから来ているのかもしれませんね。
hpさん
熱くなってもらえれば光栄です。
やはり女だらけのネギま! もいいのですが、自分は男たちの泥臭い友情も好きなので、こいつらは本当に重宝しています。
九尾さん
伝染したバカを活躍させるのは私も気に入っています。いつの日か再会した新生大グレン団を魔法世界で大暴れさせたいです。
虎さん。
合体は色々と考えていきたいと思います。色々なキャラを活躍させた結果、合体の相手のネタには困りませんからね。その時は考え付く中で熱い合体をさせたいです。
そしてニアと木乃香の手料理勝負は、やはりニアの圧勝です。木乃香の腕前は一般レベルで高いのであって、宇宙最強の大グレン団たちを打ち破ったニアの超絶怒涛級の破壊力の前には霞んでしまいます。
kntさん。
正直火星ネタは結構噂になっていたので私が考えたわけではありません。随分前にクラスで展開予想ゴッコしている奴らが話していた内容を聞いて、それがもの凄く辻褄が合っている気がしたので、第一部、そして好意度ランキング一位でもあり、美空と並ぶこの小説の真のヒロインでもある超鈴音ネタを使用したかったのでこうしたのですが、今週のネギま! をコンビニで見て、私の方がビックリしました。
先週の展開から今週はアスナの話だと思っていただけに正に不意打ちでした。
196
:
蛇足
:2009/07/09(木) 17:53:40 HOST:z126.220-213-43.ppp.wakwak.ne.jp
いい加減螺旋力持っちゃってもいいんじゃないですかね、新生大グレン団の方々。
美空に螺旋力発動しちゃって「魔法と気合の核融合ーーーッ!」とかなるのも見たいかも。
197
:
兄貴
:2009/07/10(金) 08:15:28 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
蛇足さん、感想ありがとうございます。
たしかに気合=螺旋力の図式なら問題ないでしょうね。美空が螺旋力で更にパワーアップしたら、それもおもしろいです。
そして豪徳寺たちまでパワーアップしたら、多分最強すぎるチームの完成ですね。
198
:
通りすがり
:2009/07/11(土) 10:08:51 HOST:KHP222006006124.ppp-bb.dion.ne.jp
私は詳しくないんだけど螺旋力って
螺旋族じゃなくていいの?
199
:
兄貴
:2009/07/11(土) 11:47:36 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
通りすがりさん。
その通りです。螺旋族が持っているから螺旋力です。と言っても原理は私もそれほど詳しいわけではありませんが、そこらへんの設定は曖昧です。
まあ、ブータの場合も結構無理やりですからね。
でも、やはり僅かな設定は保ったままで話を進めていくつもりです。
200
:
haki
:2009/07/13(月) 16:06:16 HOST:119-173-52-94.rev.home.ne.jp
新グレン団到着しましたかぁ。どんな伝説を作っていくのか楽しみです。
エンキ、気合センサーっていったいどんだけ進化してるんだ?!
あと、女性たちの捻って交わる戦いはいつ来るかわくわくです。
ついでに個人的見解では螺旋族って人間を指すのでは?DNAは螺旋を描いてるから、螺旋族と思ってました。
ヴィラルたちは、アンチスパイラルに引っかからないように作られた螺旋族とは違う生命体ではないのでしょうか?
(ヴィラルたちって子孫残せませんですし)
あと偽エヴァって闇の魔法を覚えるためにネギが使った巻物の中の残留思念だった気が、
そのため、偽エヴァはネギたちの事を全く知らないはずです。
(闇の魔法をエヴァが習得したときの状態で止まっていたかと、なのでシモンも知らないはず)
今の時点でネギを知っているのは、巻物の中での修行での知識で知ったからだと。
恋愛方面の第一次戦争って美空たちグレン団とサラの対決ですかね?
2次3次、とどんな戦いがあるか楽しみです。がんばってください。熱いのを期待してます。
201
:
虎
:2009/07/13(月) 23:16:21 HOST:i219-165-211-167.s01.a008.ap.plala.or.jp
弟 エンキがシモン(気合)レーダーを持ってるのに姉 茶々丸は感じないんだろうか?
レプリカでも良いから超は火星に伝説のダイグレン団が使ったガンメンって用意してないかな?
202
:
九尾
:2009/07/13(月) 23:40:35 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
ワープで一発(笑
いや、一発だったからこそ今の事態になってんだよね〜。
すぐそこにいたんだよ。あの時。
近くにいるとすれ違うくせに全然違うところで存在を嗅ぎ取る。なんかの因果を感じますな。
しかし、ネギ陣営と大グレン団。両方に記憶喪失者を生み出してしまったコレットは、果たしてのちのち無事でいられるのだろうか?
203
:
通りすがり
:2009/07/14(火) 01:03:55 HOST:KHP222006006124.ppp-bb.dion.ne.jp
あぁ!螺旋ってそういう解釈なんですね。
ちなみにエヴァはネギの記憶からも構成されていたはずです。
エヴァの記憶が途中からないのはそのとおりなんですが
逆にネギの知識は知ってますよ。
204
:
hp
:2009/07/14(火) 07:35:52 HOST:p7243-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
遂に新生大グレン団が魔法世界に乗り込みだぁ!
エンキの気合探知機が高性能すぎる。これが螺旋の力か。
そういえば、学園祭編の時にロージェノムの言葉を知っていたって事は、
コアドリルから記憶を取り込んでいたってことなのだろうか?それとも偶然?
前者だとすると、一番シモンの事を知っているのはエンキ!?
恋愛方面の第一次戦争・・・シモン逃げて〜
シモンを巡ってオスティアで大波乱が起きるに違いない。
後、ダリー可愛いよ〜
205
:
兄貴
:2009/07/15(水) 07:48:52 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございます。
hakiさん
なるほど、目からウロコです。たしかに螺旋族の設定はリーロンがそんなよーな事を言っていました。でもシモンとか大グレン団のメンバーは、気合で納得しちゃったんですよね。
それにしても偽エヴァってそういう設定だったんですね〜。原作って設定細かいようで解説は大雑把だから分かりづらかったんで、ようやく納得しました。
それと女の戦いは、・・・・・う〜ん・・・・その前に皆と早く再会させないと・・・・。
虎さん
実はエンキのレーダーの説明は後々の話に出そうと思っていましたが、簡単に言うと、元々敵だったエンキが学園祭で仲間になったのは、壊れた田中さんをシモンが修理したのが原因で、エンキは少なくとも螺旋力の影響を受けているということです。さらにブータの螺旋力を使って、学園祭では戦ったので、茶々丸よりも螺旋力という力を感知しやすいということです。だからレーダーの正式名称は、螺旋索敵みたいなもので、気合レーダーの命名はハカセの仕業という設定です。
茶々丸もシモンとこれまで色々と関わって進化していますが、現在レーダーに関しては、魔力とネギパーティーに意識を注いでいます。
それと、ガンメンレプリカですか? それは、今のところ原作の設定待ちですね。原作を生かしつつ出来るオリジナルを考えています。
九尾さん
私もそろそろこのすれ違いをどうにかしたいと思っています。ちゃっちゃっと、魔法世界の度肝を抜く新生大グレン団を大集合させたいです。
それとコレットの罰についてはシモンが許している以上、あまり考えていません。しかしコレットがシモンと再会した時、感極まって抱きついたりしたら、シモンごと雷光剣やグランドクルスで成敗されるかもしれませんが。
通りすがりさん
なるほど、つまり今のエヴァはネタバレ防止されているということですか。しかしネギの知識は知っているとは・・・・う〜ん扱いに困りますね。もういっその事本物出してもいいかもって思ってます。しかしゲートは閉じちゃったし・・・・う〜ん、・・・・アバヨ、エヴァ・・・・なんてキザなセリフを言うのは中々難しいですね。
hpさん
その通り、螺旋の力です。しかし学園祭でロージェノムと同じ言葉を言ったのは偶然です。しかしかつては敵で最終決戦では仲間だったロージェノムと偶然にも同じ言葉をエンキが言ったことにより、ブータの魂が刺激されたのです。別にコアドリルの記憶はエンキとは関係ありません。
それと、ダリーは可愛いですよね〜。私も当初はヨーコではなくダリーを第一部で出して、ダリーが木乃香たちのクラスメートとなり、シモンと争奪戦を繰り広げるという話を考えていたのですが、あの時のシモンにもっとも必要で、グレンラガンの話を書くにはヨーコ以外は考えられなかったのです。しかし今はその判断が正しかったと思ってます。
206
:
powerL
:2009/07/15(水) 20:18:10 HOST:247.93.112.219.ap.yournet.ne.jp
第八十五話にて誤りを発見しました。そこまで重要でない内容ですが一応ご報告をば
>ちょっと、この魔法世界がどうも・・・・まあ僕の仮説が間違っていることはよくあることだが・・・この魔法世界の表面積が地球の半分〜三分の一っていうのが引っかかってね・・・
火星の面積は地球の1/4〜1/3です。1/3弱です。いや、それだけなんですけどね。
嵐の予感がびんびんしますね。シモンと一番に合流するのは果たしてネギ達か?美空か?新生大グレン団か?どきどきですな
207
:
兄貴
:2009/07/16(木) 00:25:30 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
powerLさん、ご指摘ありがとうございます。
調べてみたら正にその通りでした! 勉強不足でした!
・・・・いや・・・ですがまだ火星と決まったわけでは・・・・
ひょっとしたら月に偽装されたカテドラルテラみたいに火星に化けたガン○ンかもしれませんよ!?
まあ、こんな展開になってしまったらこの小説もお終いですが・・・・・
取り合えず今は、シモンと誰かを再会させられるようがんばります。
208
:
ラッケル
:2009/07/16(木) 19:25:57 HOST:p2009-ipbf805yosida.nagano.ocn.ne.jp
うお、いつの間にかかなり更新されてる!
ってことで全部読んできました。
シモンは記憶がないのにパワーは上がるようで、さすが螺旋族
進化をやめない種族はすごいですね。
これからも期待しています
209
:
番町
:2009/07/17(金) 20:46:07 HOST:FL1-125-197-97-219.gnm.mesh.ad.jp
更新第八十六話読ませていただきました。
シモンが皆と関わるキーポイントの話でしたね。
先日古本屋でネギまの最新巻の26?巻を読んでみて
自分としては決勝戦のラカンの相棒はシモンだったらおもしろいだろうなぁ、と
いろいろと自分の妄想が先走ってしまいました。ネタバレでしたらすいません><
これからの更新も楽しみに待っていますね。
210
:
兄貴
:2009/07/17(金) 23:21:49 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
ラッケルさん、番長さん、感想ありがとうございます。
ラッケルさん
やはり原作も信じられないぐらい皆パワーアップしてますからね。
シモンは気合しだいでどうにか・・・ですが、余りやりすぎないようには気をつけています。
これからも期待に応えられるようにがんばります。
番長さん
ええ! 当然私もその展開を考えた時もあります!
しかしそうなると、ネギたちは勝つどころか善戦するシーンすら想像できませんでした。
もしラカンの拳とシモンのギガドリルが同時に襲ってきたら・・・・・DNAの一片まで完全消滅します!!
ですので、そこらへんは今色々と考え中です。
211
:
ラッケル
:2009/07/19(日) 15:45:51 HOST:p2009-ipbf805yosida.nagano.ocn.ne.jp
赤松作品読んでないからキャラが全然わからないwwwwwwww
でも、背景までちゃんと書いてくれているので、なんとかついていけてます
212
:
番町
:2009/07/19(日) 19:01:57 HOST:FL1-125-197-97-219.gnm.mesh.ad.jp
八十七話読ませていただきました。
確かに自分らからで言えば魔法世界での戦争だなんてどこハリーだよってツッコミたくなりますよねww
自分の妄想でもラカン&シモンペアにボッコボコにされるネギの姿しか浮かびませんでしたw
戦闘での規格外キャラは扱いが難しそうですね。
次回の更新も楽しみに待っていますね。お体には気をつけてくださいね。
213
:
hp
:2009/07/19(日) 20:10:59 HOST:p7243-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
この作品のせいでグレンラガンとネギまを見直したぜ!ヒャッハー!
ブータの伝えられない歯痒さが何とも。
ちゃっかりシモンは内定貰ってるし・・・もう、就職しちまえw
穴掘りと考古学の相性はバッチリ。天職じゃないですか。
何にしろ瀬田さんとは長い付き合いになりそうなのが想像できる。
シモンの記憶を映像化・・・それなんて紅蓮編&螺巌篇w
螺巌篇のDVDまだかな〜見に行く暇が無いから手元に欲しい〜
なんと、美空vs賞金稼ぎだと!
相手はかなりの強敵&複数・・・結構やばくね美空w
更新お疲れ様でした。次回も楽しみにしてます!
214
:
九尾
:2009/07/20(月) 00:53:53 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
やっと出てきたか乳神さま!俺たちはお前を待っていた!
パイ・オ・ツゥ−−!!
初登場時の変態印象が覆るほど尊敬したあのお風呂の回。
今こそパイ・オ・ツゥの輝く時!!
しかしま〜。どいつもこいつも物理的にも話題的にも、どんだけニアミスすりゃ気がすむのやら。
ブータに変わってつっこみてえーー!!世界の全てにつっこみてえーー!!
215
:
虎
:2009/07/20(月) 01:26:05 HOST:i218-47-154-6.s01.a008.ap.plala.or.jp
ネギが選ぶ道は父が進んだ光の道、もしくはエヴァの闇の道、または本命シモンの……いやグレン団の螺旋(気合)道か?
謎のシスター……美空 第二の試練……セナとアニキ……次は無重力の足か?
そういやシモンは昔、掘ってラガンとコアドリルを発掘したんだよな………魔法世界でガンメンでも埋まってないかな?
216
:
きたん
:2009/07/20(月) 19:05:17 HOST:122x215x34x34.ap122.ftth.ucom.ne.jp
本編に沿っていながら毎回展開が読めずに楽しませてもらっています。
シモンの内定が決まってよかったwwwwww
しかしサラの好意度が上がるたびにシモンが後々ピンチになりそう…
刹那が夕凪を抜いてるシーンが目に浮かぶ…
それと一つ……
兄貴さん私もダリーが大好きです! ダリーが、このかや刹那のライバルになってくれたら、私は問答無用でデススパイラル・マシンに飛び込めます!! 後から続くものの道を作ります!!
こいつは俺のわがままです……螺旋の力……大したもんじゃねえか……
217
:
兄貴
:2009/07/20(月) 23:43:22 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
ラッケルさん
申し訳ありません! やはりキャラが分からない方が居ることは予想していましたが、自分的にはネギま! 以外のキャラやマイナーなキャラも必要だったのです。取り合えず、今後はネギま! とグレンラガン以外のキャラは増えないようにしていきます。
番長さん
たしかに規格外キャラの扱いは難しいですね。特に原作キャラをフルボッコにする展開も好まないので、適度なパワーバランスが必要です。しかし規格外キャラは規格外キャラ同士でぶつけられますし、今のネギもそう簡単にはやられないキャラですから、シモン・ラカンVSネギ・小太郎も無くはないですね。ただ小太郎が・・・・・。最近瀬田やらサラやら、そして美空やらでスッカリ忘れてました・・・・
hpさん
私も螺巌篇のDVDが早く欲しいです! 映画を見たけど手元に欲しいです!
シモンが内定中に美空がヤバイかも知れませんが、そろそろシモンの存在だけでなく、グレン団の名も広めとこうかと思っているので、この展開にしました。
九尾さん
やはりパイオ・ツゥはネギま! における神キャラですね!
乳神に諭された女性陣が、宿敵ヨーコの巨乳に対するコンプレックスを振り払い、立ち向かうためにも彼女は必要だった!・・・・多分マジです・・・
そして私もそろそろブータと読者の皆様の歯痒さを解消させられるようがんばります。ようやくオスティアが見えてきた・・・
虎さん
ネギに関して精神面以外は大抵原作どおりに進めたいと思います。必殺技が少し変わるかもしれませんが。
美空に関しては色々ありすぎてどうしようか、迷っています。パンサーの無重力の足も良いですね〜。教会組に関しては原作情報が少ない分、変更させても問題が無いから扱いやすくて気に入っています。
きたんさん
ちょっ、命は大切にwwww
しかし、あなたの意志は受け取ったぞォォ!
・・・と言いたいですが、この状況でダリーを出すのは流石に厳しいですね。今は全キャラがバラバラになってようやく集まり始める段階ですから、ここでダリーを出すと、とことんカオスになってしまいますね。
しかし私も、きたんさんに敬意を表して、ダリーのことも考えておきます。
218
:
虎
:2009/07/26(日) 12:32:44 HOST:i219-165-211-239.s01.a008.ap.plala.or.jp
きっと美空はシスター服の中に重い胴着を着込んでるはずだ!!
どこぞのゲジ眉の十八番 高等体術奥義「蓮華」 美空式を体得してないかな?
そして合体と変身……勝つのはどっちだ!?
219
:
九尾
:2009/07/26(日) 22:14:16 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
ネギをパンサーにすることで美空を努力で才能に迫るキャラに。
おお、ぴったりだ!これはいい!
骨男がヨホホと笑いそうなやつに。
じゃああれか?美空は雪の国で大グレン団の旗を掲げて
「ほらな?折れねえ!」
ってやるのか?
熱い!実に熱いぞーー!!
全く、どいつもこいつも燃える展開だぜ。
そしてシモンは萌えてるぜ!!
220
:
hp
:2009/07/27(月) 05:28:22 HOST:p13016-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
も、もえたぜ・・・両方の意味でw
221
:
兄貴
:2009/07/28(火) 09:34:59 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
虎さん。
表蓮華は私も考えていました。そもそも美空は改造しやすいので、後日談編で私の中での候補はゲジ眉の他にサンジやCP9の六式や仙水忍の裂蹴拳など考えていましたが、結局今はセナに落ち着きました。
合体と変身の決着は後々出します。
九尾さん
私もチョッパー編のあのシーンは考えていました! 美空でなく、シモンにやらせてみるつもりでした。
「お前なんかがヘラヘラ笑ってへし折っていい旗じゃないんだぞ!!」
やらせて〜〜
hpさん
燃えるシモンはもう少し待ってください。やはりシモンが燃えるときはインターバルを置かないといけませんから。
222
:
虎
:2009/07/28(火) 22:16:29 HOST:i218-47-154-15.s01.a008.ap.plala.or.jp
エヴァは次元も呪いを超えて魔法世界へシモンを求め殺って来るだろう!!
茶々丸……偽グレンラガンに乗り込むか?
嫉妬の炎 燃え盛る 天誅合体 この刹!!
223
:
九尾
:2009/07/29(水) 00:24:47 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
これはまさに!
インフィニティ・嫉妬版・ストーム!!
そして最大の元凶たる記憶喪失の犯人は、なんとしても隠し通さねば恐ろしい処刑が下されるであろう。
224
:
弾正
:2009/07/29(水) 02:23:44 HOST:nttkyo436185.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
やべぇ吹いた
これからも頑張って下さい
225
:
hp
:2009/07/29(水) 03:34:18 HOST:p24030-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
更新の速さにテンションが上がりました。
そして、合流きたぁぁぁああああああ!!!
シモンを巡ってのドタバタが遂に始まる。これからが本当の地獄だ・・・!
あ・・・エヴァが蚊帳の外に(´・ω・`)
226
:
ラッケル
:2009/07/29(水) 14:25:50 HOST:p2009-ipbf805yosida.nagano.ocn.ne.jp
まさに嫉妬大爆発!
ああ、ニアがいないシモンはこんなにもフリーダムだったのか!?
227
:
蛇足
:2009/07/29(水) 19:22:46 HOST:z77.218-225-152.ppp.wakwak.ne.jp
あの…先程から背筋の震えが止まらないのですが……
ってか怖いよみんなーーーーーっ!
228
:
通りすがり
:2009/07/29(水) 19:27:11 HOST:KHP222006006124.ppp-bb.dion.ne.jp
最近の原作フェイトが兄貴さんのフェイトとかぶるwwww
229
:
一般人A
:2009/07/29(水) 20:54:58 HOST:59-190-190-61.eonet.ne.jp
シモーーーーーン!!??
ちょっとは自重しろよ!!??
これじゃ〜ニアが…いや、ニコニコ笑って「シモンったら…」って言ってそうだよ
皆さんと再会する時がとてもオソロシヨ((汗))
PS P
ニードレスのネタ出たのちょい嬉しかったりするw
230
:
番町
:2009/07/29(水) 21:34:22 HOST:FL1-125-197-97-219.gnm.mesh.ad.jp
八十九話読ませていただきました。
ついにここまあできましたね。
やはりシモンは大会出場ですかw
ネギがどこまで強くなったか、そしてシモンサラペアとどう戦闘を繰り広げるか今から楽しみです。
ということはラカンの相棒は原作通りでしょうか?
次回の更新も楽しみに待っています。お体に気をつけて頑張ってくださいね。
231
:
兄貴
:2009/07/30(木) 08:49:19 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます! 一言ずつ返信していきます。
虎さん
たしかにエヴァをどうしようか考えています。もし殺って来るなら、そのためのシナリオは既に考えていますが、原作でエヴァが学園でお留守番しているのも、呪い以外で何か意味があるのではと思い、今のところは様子見です。
九尾さん
インフィニティ・嫉妬版・ストームに吹きましたwww
コレットの今後の生死については私も不明です! ですが、今の時点で麻帆良側のターゲットはサラと委員長ですけどねwww
弾正さん
はい、頑張ります! 今はネギま! のドタバタ展開ですが、後々グレンラガンらしい展開が出来るように頑張りま
hpさん
はい、これからが本当の戦いです。今の時点でのエヴァはのけ者ですけど、重要な局面では関わらせたいですね。
ラッケルさん
そうです。ある意味第一部ではニアを理由に出来なかった展開です。恋愛以外なら第一部から気合でやりたい放題ですけどね・・・
蛇足さん
たしかに第一部ではやりませんでしたから、約90話分の女たちの爆発ですから、これぐらいはやりませんと・・・
通りすがりさん
私がこの作品を書くにあたり、やりたかったのは、グレン団との出会いがネギま! 世界にどれだけ影響を与えるかの点で、味方のみではなく、敵やその他にも影響を与えたかったのです。特にフェイトも人形という設定がチラホラでしたが、第一部の茶々丸同様に、シモンとの関わりで、何かしらの人間らしさを持って欲しかったので、こうしたのですが、今週の原作でラカンも何故かそれっぽい事言ってましたね。
しかし原作がかぶると言われるのはうれしい限りです!
一般人Aさん
たしかにニアだったら「あら、シモンってばと〜っても人気があるのですね♪」と何の怒りも含めず天然の笑顔で言うかもしれませんね。
そしてニードレスネタはまたいつか出します! そのネタも既に考えています。
番長さん
今の時点ではラカンは原作どおりにしようかと思います。
しかしシモンの大会出場には、大会で戦うというよりも、別の意味があります。その話は後々出していきます。
これからも頑張ります!
232
:
虎
:2009/08/01(土) 15:47:05 HOST:i219-164-69-218.s01.a008.ap.plala.or.jp
シモンは忘れない……一分一秒をくれた男達と……不可能を可能にした男……そして銀河の果てで共に戦った戦友達も
チコ☆タンの三回の変身……美空よ黄金の戦士となれ……行け……明鏡止水だ!スーパーモードだ!
233
:
九尾
:2009/08/02(日) 10:33:36 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
恋する女の子は覇気が使える。ここテストに出るぞー!
そしてラブハリケーンにより螺旋力にも目覚めるんですね。わかります。
ヨーコやニアには反応する。ここらへんが絆の違いですな〜。
まあ、無理もないけど。命がけの戦いを超えてるから。
忘れられてたショックを気遣う委員長。ほんっと、この人あやかにそっくり。
魔法世界は作られた世界らしいですけど、実はそれぞれ一人ずつが現実世界の誰かと対応してたりするんじゃないだろうな?
それどこの魔法少女プリティサミー?
シモンがらみで記憶喪失の説明があるなら、夕映も加わるですかね?
ぶっちゃけ原作のあのタイミングでなければならない理由ってまるでないですから、今でもいい気もします。
234
:
ZERO(ゼロ)
:2009/08/02(日) 11:44:24 HOST:knat1.katsunuma.ne.jp
初めましてお初で感想を書かせていただきます、ZERO(ゼロ)と申します^^
私は今までグレンラガンを見たことが無かったのですが、この作品を拝見させていただいて見てみて面白い作品だと感じました^^
絆とか気合というのは人には欠かすことの出来ない大切なモノですね・・・。
何度も同じような事を言うようで恐縮ですが、本当にいい作品だと思いました。
私も作品を書いている身の上ですので、いつも感想を書けるわけではありませんが、これからも読ませていただきます^^
ではこの辺で失礼致します^^
235
:
hp
:2009/08/02(日) 19:15:45 HOST:p19064-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
ヨーコに対しての反応が胸ってシモン・・・いや、やっぱ胸だよな!
っていうか、女達自重wwwなんか感動の場面なのに笑っちまったw
これが恋する乙女の力か・・・大したもんじゃねぇか・・・
これにエヴァとシャークティ達が加わると思うと・・・・・
後、フォロー入れるエミリィの優しさに和んだ。
ホント、シモンから良い影響受けてるね〜
236
:
番町
:2009/08/03(月) 01:15:37 HOST:FL1-125-197-97-219.gnm.mesh.ad.jp
九十話読ませていただきました。
感動の再会と思いきや、恋に突っ走る女性はやはり強いですねぇw
そして、記憶を取り戻したシモンが今後どのように動くかが楽しみです。
過去の螺旋の戦士たちの結末、シモンの中に流れてきた記憶とネギたちが話すシモンの記憶の齟齬をどう埋めるか。
さて、8月になり暑い日々が続いておりますが体調を崩さぬようお体に気をつけてくださいね。楽しみに待っています。
237
:
兄貴
:2009/08/03(月) 11:22:09 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
虎さん
チコ☆タンと美空がどうなったのかはもう少し待ってください。その時にはスーパー美空タイムが出せるようにがんばります。
九尾さん
はい、恋はいつでもハリケーンです!
しかし、いくら覇気を使えても、木乃香たちはまだルーキーです。海賊王ゴールド・ニアと白ひげヨーコには、まだ敵いませんwww
それにしてもたしかに、あやかとエミリィはそっくりですね。何時の日か二人が出会ったら、どっちがどっちか分からなくなりそうですね。
それと、夕映は今のところ予定ありません。何故なら書くことが他に山ほどあるので、やはり後回しにされてしまうので。
ZERO(ゼロ)さん
ZERO(ゼロ)さん初めまして! 感想を頂けて光栄です!
まさかZERO(ゼロ)さんから感想をもらえるとは驚きでした。ZERO(ゼロ)さんには毎回異常な程の更新スピードと、オリジナリティのある設定や面白くなった破面が何度も凄いと驚かされています。
ZERO(さん)の作品は1話から読んでいました! 個人的にはグリムジョーが好きです。
私もこれからも楽しみにしています!
hpさん
ええ・・・・ヨーコはやっぱり胸です!!
一応サラもエミリィも、通常サイズということなので、現時点でヒロインチームに巨乳が居ない分、なおのことヨーコが際立ちますね。
しかしこれではまだ終わりません。まだ恐ろしい女たちは残っていますから・・・・
番長さん
暖かい言葉をいつもありがとうございます。体調は崩さぬように気をつけます!
そしてシモンに流れ込んだ過去の螺旋族たちの記憶、そしてネギたちが知らない、シモンと大グレン団の本当の戦い。これらをどうするのかは一応既に考えています。
第一部ではネギま! 側では超鈴音しか知らなかったシモンたちの真の物語は、第二部でしっかり知ってもらおうと思います。
238
:
ZERO(ゼロ)
:2009/08/06(木) 15:04:59 HOST:knat1.katsunuma.ne.jp
新しい話拝見させていただきました^^
・・・瀬田さん。
六式覚えてる時点でもう一般人じゃないっすよ・・・^^
・・・もしかして『六王銃』とか『紙絵武身』も使えるんですか?
まあそれも面白いかもしれないですね^^
んでもって、シモンよ・・・。
色々な意味で頑張れ。
ちなみに最後になりますが、クーのやってる拳法は確かに訳解らんかもしれませんね^^
彼女のしている拳法は、メインが『八卦掌』+『形意拳』、ネギに教えたのが『八極拳』+『心意六合拳』です^^
まあこの中では、八極拳と心意六合拳は格闘ゲームなんかで有名ですけど・・・形意拳と八卦掌はそんなに出てこないものですからね^^
(一応私は形意拳は習っております^^)
結構魔法世界編は書くのが大変かもしれませんが、これからもシモンたちの大活劇を楽しみにしております^^
お体にだけは十分お気を付け下さい。
PS・・・悪名高い(らしい)賞金稼ぎ出てきちゃいましたけど、ウチの方(小説内)の方々もかなり悪名高い賞金稼ぎですよ。
だって・・・別名が『同族喰らい』ですから^^
239
:
水竜
:2009/08/06(木) 15:22:47 HOST:catv-218-228-86-83.ctk.ne.jp
えーとはじめまして、以前風牙亭に出没してた水竜といいます、以後お見知りおきを。
グレンラガンはこれを読むようになってからアニメを見るようになりました。
面接でも熱血や気合って言葉を使うようになったのは多分影響を受けてるんだろうなって、ここの影響を。
玉に俺を誰だとって使うことが増えたので。
新しい話は見ました。
突っ込みどころ満載でうまく詰め込んでますよね。
最後のシモンとフェイトの相性がいいには吹きました。
今も引き続き、むせてます。
それにしても・・・瀬戸さんが一番最強なんじゃ・・・。
何かネギに勝てそうだし、フェイトやラカンと戦っても3日3番続けて戦えそう。
240
:
虎
:2009/08/06(木) 16:16:16 HOST:i218-47-225-13.s01.a008.ap.plala.or.jp
瀬田さんとシモンにラカン……戦闘力は同等か?
フェイトガールズは、まだ攻略してないシモン
その内、フェイトはニアのポジションになるのかな?『助けに来たぞ フェイト!!』ってな感じに
100話まで残り9話 応援しています!!
241
:
powerL
:2009/08/06(木) 20:39:43 HOST:246.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
最新話読ませていただきました。
作者さん、なんか最近暴走気味な気がします。
このか達がありもしない既成事実を騒いだもん勝ちでやってるあたりとか。
別にシモンは一言もんなこといってないのに婚約者だのなんだの……、少しイラッと来ました。
個人的にはワンピースネタを取り入れたのもどうかなぁと……。あくまでネギまとグレンラガンのクロスで通して欲しかったという気はありますね。
まぁ、その辺はネタとして使うならともかく何話にもわたって続くと、さすがに首を傾げざるを得ません。第一部の話の流れをぶった切ったように見えてしまいました。
それはそれとして、シモンとラカンの関係にしんみりとしましたね。記憶は無くてもやはりシモンはシモンということを実感します。シリアスな意味で。
さて、いい加減、女性関係のキャッキャうふふな展開ではなく、漢臭い展開が来ることを楽しみにしています。
242
:
九尾
:2009/08/06(木) 23:22:32 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
瀬田さんTUEEEEE!!!!
この話がトサカに伝わったらどう思うのやら。
とりあえず、呪文が仕えなくても強くなった男ならタカミチもいますが。
トサカよ。諦めさせてもらえないみたいだぜ?
シモンとフェイトの相性云々に、ラカンとの晩酌。
以前、フェイトがシモンと再会した時
「自分たちがしてるのはケンカだ」
と認めましたが、ちょうど原作でもラカンと「楽しく」戦いたい発言が。
ラカンとシモンの相性はどこまでいいんだと。なんかフェイトも好きになりそうですよ。
243
:
hp
:2009/08/07(金) 08:42:19 HOST:p15058-adsau08doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp
恐るべしチコ☆タン・・・やっぱ、しまらねぇな名前w
美空とココネや新生大グレン達、フェイト・・・
そしてシモンはどうなるのか(色々な意味で)!?
次回も期待して待ってますぜ。
244
:
蛇足
:2009/08/07(金) 08:53:50 HOST:z134.58-98-137.ppp.wakwak.ne.jp
最新話拝見しました。シモンはやっぱ男キャラとの絡みが映えるなあ。
ネギま!クロスである以上、多少のラブコメ要素は入れざるを得ない物と考えてますが…やっぱシモンならいい漢共と殴り合い、語り合う方が見ていて楽しめますねえ。
245
:
通りすがり
:2009/08/07(金) 12:13:10 HOST:KHP222006006124.ppp-bb.dion.ne.jp
戦時中も
「チコ☆タンが出たぁ!!」襲われた村の人
「絶対に許さないぞ!チコ☆タン!!」遺族達
「チコ・☆・タン。ここにも☆の名を継ぐ者が・・・」ロビン
「チコ☆タンwww。無いわwwww」私
・・・・そりゃザイツェフに改名もしますねw
246
:
ななし
:2009/08/07(金) 22:57:32 HOST:218-228-165-95.eonet.ne.jp
はじめまして、ななしとかいうものです。
最新話読ませていただきました。
顔神遺跡ですか、……顔神と聞くと思い浮かべるのがアダイ村ですね。
ということは、次回はダリーが参戦するのか!?
忙しいでしょうが頑張って下さい。
247
:
番町
:2009/08/09(日) 22:28:20 HOST:FL1-118-108-135-29.gnm.mesh.ad.jp
九十一話読ませていただきました。
次元を超えた英雄たちがダチ公になった瞬間ですねw
自分らの作った道は次の世代が受け継いでゆく、やはり二人はかっこいいですねぇw
過去を映像化して見るということは、シモンは銀河をも突く物語を二度体験するということで
そのときシモンがどう思うか展開がたのしみです。
さて、盆休みとなりまして色々と交通事情がせわしいことですが外出する際は車などに十分に気をつけてくださいね。
次回を楽しみにお待ちしています。
248
:
兄貴
:2009/08/11(火) 17:14:00 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。しばらくまとまった時間が得られなかったので、返信が遅れました。申し訳ありません。
ZEROさん
たしかに超人体技ですから、瀬田さんは既に一般人ではないかもしれませんね。ですが、瀬田さんはある意味ラカン同様のバグキャラですから、「六王銃」も「紙絵武身」も使えるかもしれません。ラカンが神鳴流を使えたように。そして私の個人的な
そして拳法の解説ありがとうございます。勉強になりました!
実は当初は瀬田さんの戦闘スタイルも色々な拳法の融合をさせたものにしようかと思っていたのですけど、あまりにも基礎知識が足らずに描写できず、気づいたら六式にしちゃいました・・・・
水竜さん
はじめまして、感想ありがとうございます。
グレンラガンを好きになってもらえると、ダチ公が増えた気がしてうれしいです。やっぱり気合と熱血って言うのはいいもんですね。私も以前、あまりにもテンションが高い時、「俺を誰だと・・・」を使いました。外しましたけど・・・・
そして瀬田さん最強説はたしかにありますね。しかし一番強いかどうかは、今後の展開しだいです。
虎さん
申し訳ありませんがフェイトガールズは、今のところまだシモンと絡める予定はありません。
話の流れでは出しますけど、シモンには他にやることがあるので、そちらはまだ当分先になるでしょう。
しかし「助けに来たぞ フェイト!!」には吹きました!
そして応援ありがとうございます。100話突破を目指してがんばります。
powerLさん
貴重な意見ありがとうございます。
そして仰るとおり、これは本当に私の暴走です。
やはりグレンラガンは2クールアニメなので、中途半端にネタを小出しにしたら簡単に尽きてしまうので、どうせならやる時は一気にやりたいというのが私の考えで、今はこの状態です。
しかし木乃香たちに関しては今後、・・・と言ってもまだ随分先ですけど、恋愛に関してやりたい展開があるので、その時のために今はこうしています。
そして、ワンピースネタはテンションに身を任せた結果で、今後自分が書きやすい展開にするのに結構楽だったので使いました。やはりまだ瀬田との付き合いは長くなるので、その場限りの戦闘設定だけならいいのですが、ヘタに色々な漫画をモデルにして技名だけを改造するぐらいなら、ストレートにしてしまおうと思い、使いました。美空は特にその部類に入ります。
さて、熱い展開に関しては、もう少し待ってくださいとしか言えません。実はとっくに考えているのですが、一応その時期は原作では、数話挟まなければ届かないので、もう少し待ってください。
九尾さん
トサカは結構気に入っているので、今後も恐らく活躍のシーンが出ると思います。
そしてやはり仰るとおり、シモンとラカンは相性抜群です。
そもそもシモンとラカンの相性は、ラカンが気合防御を出した時点で決まっていましたから。
hpさん
もうチコ☆タンに関しては完全に改造します。
しかし私が唯一恐ろしいのは、原作で今後チコ☆タンが重要なキャラになってしまうかどうかです・・・・・・無いかな・・・・?
蛇足さん
はい、ネギま! をクロスにする以上、やはりラブコメは避けられないです。私もさっさとシモンとグレン団タイムに突入したいのですが、やはりやるなら一気にやりたいという気持ちがあるために、そこらへんが悩みどころです。
通りすがりさん
たしかに! これならザイツェフに改名したいですね。思わず笑ってしまいました。
「絶対許さないぞ! チコ☆タン!!」 たしかに深刻な状況でも何故か間抜けに見えますね。
ななしさん
初めまして、感想ありがとうございます。
ダリーですか・・・・まあ、たしかに以前も言われたので、考えていますが、それはまだ先になるでしょう。
第三部には出ていると思います・・・・・原作しだいですけど・・・・・
しかし、顔神の正体に関しては多分ななしさんの予想は当たっていると思って構いません。
これからも宜しくお願いします。
番長さん。
いつも温かい言葉をありがとうございます。
シモンとラカン、次元を超えたダチ公というのは良い響きですね。
そして過去の映像化。これはラカンがネギたちに見せた映画の後にチョロッと言っていたので利用したのですが、実はこれはシモンの記憶を呼び覚ますためではなく、ある展開に利用しようと思って使いました。
その展開はもう少し待っていてください。
249
:
ZERO(ゼロ)
:2009/08/13(木) 18:50:56 HOST:knat1.katsunuma.ne.jp
新話のほう読ませて頂きました^^
美空&ココネが捕まってしまったようですが・・・寧ろ私は彼女達の心配より、チコ☆タン達の方が心配ですね。
だって・・・道理を気合だけでぶっ壊す方々がいっぱい居ますし、援軍も来てますし^^
あとはシモンの記憶が戻るのが待ち遠しいです。
記憶が無くてもヴィラルとの約束を覚えているとか、かなり格好良いと思います^^
私は恋愛モノの漫画は余り読まないので、熱い展開が大好物です。
やはり男の漫画は熱い友情がいいですね^^
そしてネギ達のほうは原作のように行くのでしょうか?
本当に楽しみです^^
最後に、前の私の作品の感想の際、温かい言葉をありがとうございました^^
無理をせずに頑張りますので、兄貴さんもご無理をせずに執筆の方頑張ってください^^
ではこの辺で失礼致します^^
250
:
powerL
:2009/08/13(木) 21:45:42 HOST:68.11.215.220.ap.yournet.ne.jp
とりあえず、まず突っ込み
ビィトかよ!
チコ☆タンが彼だとは……、最後には角を折られて爆発するんだろうか……。
もうすぐ、もうすぐシモンが復活する!楽しみだなぁ!!
最後はやっぱりグレンラガンで決めるわけですね!!!
251
:
ヤエムグラ
:2009/08/13(木) 22:07:58 HOST:KD210169095193.ppp.prin.ne.jp
ガンメンが出てきたときは、おいおい、と思いましたがシモンがガンメンに頼らないとのことでホッとしました。
252
:
虎
:2009/08/13(木) 23:32:42 HOST:i218-47-225-14.s01.a008.ap.plala.or.jp
ラガン発見……が見送る……でもシモンの気合に反応して飛んでくる可能性があるなぁ
最近ラカンの両足がドリルになってグレンに突き刺さるグレンラカンの夢を見た
チコ☆タン強いなぁ…フリーザの変身と似た変身を辿るのかな?
IFの世界
フェ「君はシモンの事を何も知らない……そして知ったとしても彼の気合と言う概念を理解できない」
??「理解など必要ない……ただ知ればいい」
フェ「どんなに僕の身体を記憶を調べても 君にはシモンに勝てない」
??「お前は我々が創った仮想生命体……螺旋の男に出会い、友となったのは偶然だ」
フェ「……シモンは来る、必ず」
253
:
九尾
:2009/08/14(金) 10:03:34 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
過去の時点で螺旋族がこの世界にたどり着いていた流れで、ゼロの使い魔が浮かびました。
でも惜しい!パイロットは骨になってる!
委員長が螺旋族の血を引いてる流れに期待したのにーー!!
チコ☆タン隊長落ち着いてーー!深緑の智将に戻ってーー!!
きっと名前でバカにされまくったせいであんな性格に。不憫な。
しかしワンピースの流れまで入るとは。
これは、シモンがグララララとか言いながら
「俺の妹分は、無事なんだろうな?」
とか言って登場するフラグか?
254
:
ななし
:2009/08/15(土) 11:56:27 HOST:218-251-21-55.eonet.ne.jp
顔神様がラガンだったとは。アダイ村のでっかい顔のガンメンだと思っていたのに。
一時的にラガンとは別れましたが、きっと二部のラスボスかフェイトとの決闘でグレンラガンで戦うんですかね〜?
あれ、そうするとグレンってどうするんだろ?無理やり呼ぶのか、作るのかどっちなんだろ?
忙しいでしょうが頑張って下さい。ではでは〜
255
:
番町
:2009/08/16(日) 22:39:55 HOST:FL1-118-108-135-29.gnm.mesh.ad.jp
九十二話読ませていただきました。
茶々丸がとても可愛く思えた話でしたww
最凶のライバルであり最高の相棒であるヴィラルを思い出しましたね。またひとつシモンは進むべき道に近づいた。
ふむ、逃げるための気合ですか・・・いろいろと考えさせられる言葉ですね。
さて、盆の帰省の今日この頃、8月もいよいよ中旬となりました。
そろそろ地域によっては夜が涼しくなっていくようですが、睡眠の際にはお体を冷やすことのないよう気をつけてくださいね。
次回の更新お待ちしておりますね。
256
:
兄貴
:2009/08/19(水) 22:12:03 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございます。
ZEROさん
ネギたちは原作どおりと思ってもらって構いません、ただし少しその間の過程が異なるかもしれませんが、話の大筋でしかもシモンが絡んでいない場面はほとんど原作どおりと思って構いません。しかし今のネギの精神面なら、多少の揺さぶりぐらいは払える強さは見せたいと思います。
poweLさん
エクセレント! その通り、ビィトです! 深緑の知将様です!
ネギまってラカンも含めて、戦闘ではネギを成長させたい事と手加減をしていることもあり、理屈っぽい戦闘が多く、単純な怒り任せに大暴れするキャラや戦闘がないのを寂しく思い、チコ☆タンを改造しました。やはりラカンも嫌いではないのですが、ネギ対ラカンの戦いを見る限り、一々解説したりするシーンが多かったので、もっとガツガツとした暴れん坊が欲しかったのです。
問題はチコ☆タンが今後原作で重要なキャラになってしまわないかどうか・・・・・・・
ヤエムグラさん
今回のガンメンは云わばシモン自身が何を成すべきなのかをフェイトとの決着以外でも見出させたくて出しました。正直私も出すのは躊躇ったのですが、どうしてもシモンには後々、自分自身の進む道を考えるためにも、こうゆう展開もやっとこうかな〜と思ったのです。
虎さん
また随分と面白そうな夢を・・・・
それにしても、もの凄いIFの世界ですね。
フェイトがアンチスパイラルのメッセンジャーと化したニアのポジションに!?
た・・・たしかに似てるかも・・・・・
ではまさか、第二部のヒロインはプリンセスフェイトか!?
九尾さん
そうですゼロ戦です! しかしここはあえてガンメンがあったとしても使わない道をシモンに選ばせました。
そして話の流れ的に当然私も九尾さんの仰る通り、エミリィの先祖は螺旋族? という展開も考えていたのですが、原作の魔法世界の生誕が何時ごろなのか・・・そして作られた世界というのがどうも尾を引いて、血筋を弄くるのはやめにしました。
本当はこれにはテオドラが絡むプランや、実はラカンの先祖は・・・・というパターンもあったのですが、面倒くさくなってやめました!!
そして、白ひげとエースのやり取り、・・・・あれはかっこよ過ぎですよね〜
「俺の愛する妹は無事なんだろうな?」
やらせたい・・・・・・
ななしさん
まあ、今回のガンメンは正直何でも良かったのですが、シモンも記憶はありませんしラガンということにしました。正直今となってはシモンの啓発と僅かに思い出した超鈴音とのやり取りとヴィラルとの誓いをもう一度出したかったのもあります。
グレンラガンをどうするかは、今のところは考えていません。やはり第一部で出したのは超鈴音に対するご褒美でしたから・・・・。
しかし展開しだいでは分かりません。そのためにハカセが新生大グレン団に居るのですから!
番町さん
温かい言葉ありがとうございます。
そして茶々丸は超や美空同様に、シモンに対する感情は恋愛でないために私も書きやすいです。やはりシモンに必要なのは女ではなくダチとライバルですね。
最近夏休みなのにどうしてもまとまった時間が得られずに、更新が遅れ気味です。正直次回の更新は9月に入ると思います。しかし、原作に追いついちゃった・・・・ ということにはならないと思うので良かったといえば良かったかもしれません。最近原作が月一のペースで休載しているのが気になりますが、早く総督が「世界の真実」とやらを話してくれるのを待って、私もなるべく間を空けないようにしたいと思います。ネギ・・・・もう仮契約はいいから・・・・、こうゆう展開を見ると、正直美空が既にココネと契約済みで本当に良かったと思います。美空には色恋は関係ない今のキャラのままで原作でもなってほしいので。
ではこれからも宜しくお願いします。
257
:
飴ドリル
:2009/08/22(土) 01:11:58 HOST:EM114-48-195-173.pool.e-mobile.ne.jp
グレンラガンのクロスSSスレから来ました
美空が原作よりグレン団の旗を掲げるにふさわしい気合いの持ち主になりそうでワクワクしてきます。
シモンもやるときとへたれているときの二面性で人間味を感じます。
1部ではシモンも超もネギもそれぞれの輝きがあって眩しかったです。
2部では…いえ、両方合わせてネギと美空の成長にワクワクします。
がんばれ、こーたろー。
ラカン、シモン、瀬田、の三大バグキャラには笑いと男義を補給させてもらってます。
まったく、熱いSSだぜ!
258
:
飴ドリル
:2009/08/23(日) 18:40:41 HOST:EM114-48-63-183.pool.e-mobile.ne.jp
誤字報告
第七話の夕食のシーン
>今後のことを考えるとシモンは少し憂鬱になった。
>するとシモンは急にある一人の女を
>前の世界では食事に困らなかった、それは全て一人の女のおかげだった。彼女の手料理は本来なら超怒級の破壊力を持つ料理だったが、味音痴だったシモンにはこれ以上ないほどの最高の料理だった。
あと前回のコメのこーたろーは犬上小太郎のことです。
259
:
蛇足
:2009/08/31(月) 19:12:09 HOST:z10.124-44-137.ppp.wakwak.ne.jp
ここまで来ちゃったら原作が終わってからの方が書きやすいんでしょうが、やはり更新が無いのは寂しいものですなあ。
どうでもいいけど最近、このssの茶々丸はヴィラルと気が合いそうな気がしてきた。
どちらも色恋沙汰には容赦なく、人造にして気合を持った方々だし。
260
:
兄貴
:2009/09/07(月) 20:42:40 HOST:FLH1Aib085.kng.mesh.ad.jp
飴ドリルさん 蛇足さん 書き込みありがとうございます。返信遅れて申し訳ありません。
飴ドリルさん。
美空を気に入っていただけてうれしいです。
美空の次の出番はもう少し待ってください。
ヘタレている時と気合入りまくりのシモンの使い分けは難しいけど何とか頑張ります。
それと、誤字脱字の報告ありがとうございます。久々に自分の作品を読み直してみましたが誤字の多さに改めて反省しました。
蛇足さん
更新停滞申し訳ありません。
しかし、ようやく少し時間が出来たので、更新しておきます。
それとヴィラルと茶々丸ですが、確かに仲良くなれそうですね。茶々丸もまだ二歳ですが、確実に逞しくなっていますから、人外同士で気合を語り合わせるのも良いですね。いつか外伝で、ヨーコ以外のグレン団メンバーとネギまキャラを絡ませてみるのもおもしろいかもしれませんね。
261
:
ヤエムグラ
:2009/09/07(月) 23:28:12 HOST:P061198173133.ppp.prin.ne.jp
やっと更新きた!!
みんなかっこよすぎwww
262
:
ZERO(ゼロ)
:2009/09/08(火) 06:41:28 HOST:knat1.katsunuma.ne.jp
お帰りなさい兄貴さん。
最近更新されていませんでしたので、お体のほうの心配もしていました。
なるべく無理をなさらずに、マイペースで頑張ってくださいね。
では今回の感想を・・・。
シモンと会ったことにより、ネギも少しずつ変わってきたみたいですね。
・・・ある意味ネギ君の成長こそが、あの作品の一番大事な部分なのでしょう。
フェイトも少しは興味を持ちましたかね。
・・・フェイトの従者のがきんちょ2人組は・・・何というか合掌ですね。
奴等三人相手って・・・天地がひっくり返っても勝ち目が無いと思うのですが。
まあ・・・生意気なガキ共ですから、ちょっとお仕置することも必要ですかね^^
(絶対ちょっとじゃすまないでしょうが・・・)
あとがきに書かれていたことは間違ってはいないですね。
私のほうの作品にも茶々丸のストーリーの時書きましたが、ああいった事を他人に聞くという事は・・・心が存在していると思いますよ。
それに・・・泣くことができるということも、心を持つ証拠だと思いますね。
青臭い台詞かもしれませんが・・・『涙を流す事・・・それは人であるという証』。
彼女のこれからの幸せを切に願いたいものですね。
・・・まあ原作のタラシ小僧はどうでも良いですが・・・。
P.S.私のほうは魔法世界に入るのが大分後になりそうです。
まあ・・・フェイト達を超える黒幕が静かに暗躍し始めていますから・・・・。
また良ければ読んでみてください^^
ネギ君がかなり成長しているのが分かりますから^^
(人数が多い関係で、偶にしか出て来ませんけど・・・)
ではこの辺で。
先にも書きましたが、お体のほうには十分注意してください。
この作品の一ファンである私としては・・・無理をなされて読めないほうが辛いですので。
失礼致します^^
263
:
九尾
:2009/09/08(火) 08:40:14 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
フェイトガールズ逃げて〜。超逃げて〜。
無理だって!大グレン団でもこの無理は通せねえって!
上にいるフェイト本人は無理が通せそうなくらい気合が入ってますが。
このフェイトとネギの戦いは見ごたえありますな〜。いいケンカしてやがるぜ。
原作の茶々丸。
茶々丸にだけ目が行ってると不満ですが、ここは気合を見せたネギを褒めればよいかと!
ここ最近では一番男気を感じましたよ。でかしたネギ!
そういう意味では今回の茶々丸はきっとあれでいいんですよ。ヒロインは男にいいとこ見せてほしいもんです。
その上で、手に入った新しい力でかっこよくネギを助ければよいのです。
264
:
虎
:2009/09/09(水) 00:08:16 HOST:i219-165-211-135.s01.a008.ap.plala.or.jp
フェイトガールズVS規格外×3 ……哀れ
茶々丸……このまま進めば仮契約の獲物はドリルになるのかな
どんな所に規格外sを閉じ込めても……天を衝く者と穴を掘る者に生きた伝説を相手には無駄だな
265
:
眠り大熊猫
:2009/09/09(水) 19:13:00 HOST:PPPa532.e23.eacc.dti.ne.jp
どうもこのたび読ませていただきました。眠り大熊猫です。
あの3人が手を組むのは読者としてはワクワクですが敵達としては悪夢以外の何でもないでしょうね。
しかし何度読み返してもいい!
シモンと超がグレンラガンに乗るくだりなど特に熱くて格好よくてお気に入りです。
というわけで僭越ながら画廊の方にイラストを投稿させてもらいました。
未来で戦うちょっとシモン化した超みたいなノリで。
できれば見ていただきたいと超絶図々しくお願い(申し訳ない)。
楽しみにしておりますので今後とも執筆頑張ってください。
266
:
日ノ本春也
:2009/09/10(木) 01:54:59 HOST:p4190-ipad69osakakita.osaka.ocn.ne.jp
第93話読ませてもらいました。面白かったです。
茶々丸さんがドリル装備だって!?こいつはびっくりだ。
ネギ君がかっこいいです。このまま自分の道を進んで欲しいです。
シモン、勢田、ラカン、この三人と戦うとは・・・暦、環、ドンマイ!
この勢いだとすぐに合流できそうですね。しかしチコ☆タンがどう動くのかが気になります。
そして気になるシモンの記憶の映画、やはり劇場版・天元突破グレンラガン「紅蓮篇
」「螺巌篇」の二本ですかね?
それでは次回も楽しみにしています。
267
:
兄貴
:2009/09/11(金) 22:27:07 HOST:FL1-118-109-238-73.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。遅れ気味ですが、なんとかやってます。
ヤエムグラさん
お待たせしました。色々な奴を熱血化させ、作者の気持ち的には金色のガッシュベルの様な展開にしました。
ZEROさん
心遣いありがとうございます。
やはりネギを成長させるのも楽しみですね。力は勝手に強くなりますけど、少年漫画の幼い主人公と言ったら、難しい理屈を抜きにしてこんな感じになるんじゃないか? と私は考えながらやっています。因みに私はネギの精神の成長のモデルに、金色のガッシュベルのガッシュを使っています。
フェイトガールズは仰るとおり御愁傷様です。
茶々丸も徐々にグレンラガン風味に染めていきたいと思います。原作の可愛い茶々丸はシモンの前では出せないでしょうけど・・・・・。さながら、シモンと茶々丸の関係は悟空とべジータですから・・・ヴィラルは?
ZEROさんもお体には気をつけて。
九尾さん
まっ、フェイトガールズは・・・・・細胞が一片でも残っていたら上出来ということで・・・・
それにしてもたしかに最近フェイトにも感情移入して、段々と熱くなりつつあります。流石は第二部のヒロイン・・・・・・プリンセスフェイト・・・・・(嘘)
そして仰るとおり、原作のネギはある意味、漢ですね。まあ、これで茶々丸の魂は証明されたわけなので、心置きなく茶々丸を進化させられます。アーティファクトも気になりますが・・・・
虎さん
茶々丸のアーティファクトは私も考え中です。茶々丸の能力が話の大筋に対して影響が無ければ変えるかもしれません。そもそも木乃香と刹那に関しては未だに契約すらしていなかったことを思い出しました。
といっても、木乃香ならまだしも、刹那の小刀のアーティファクトは、今出ているキャラたちの前では何の戦力にもなりそうもありませんが・・・・
眠り大熊猫さん
初めまして! そしてすばらしい絵をありがとうございます!
余計に意欲が沸いてきました! まさか自分の作品に絵が貰える日が来るとは思っていませんでした。完全に気持ちが突破してしまい、時間が無い中、パソコンに触ると夢中で話を書けるほどテンションが上がりました!
やはり超鈴音は私のお気に入りでしたからうれしかったです。これからも頑張っていきます!
日ノ本春也さん
初めまして! 感想ありがとうございます!
茶々丸もネギも何だかんだでタチの悪い熱血シモン菌に掛かっていますから、結構危ないですけど、私も一応シモンがどうのこうのではなく、ネギはネギ、茶々丸は茶々丸が自分自身で考えた道を自分の意思で進ませて行きたいと思います。
暦と環がドンマイなのには代わりませんが、実はそう簡単に合流は出来ない展開になります。それは作者の暴走による展開ですが、許していただけると幸いです。
シモンの記憶の映画も、そしてチコ☆タンももう少し先ですね。ですが、どれだけ時間を掛けても書き上げるよう努力します。
268
:
九尾
:2009/09/12(土) 12:22:15 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
お偉いさま三人衆逃げて〜。超逃げて〜。
世界の広さ?天(そら)を作る漢ですが何か?
万に一つ?敵が無量大数でも勝ちましたが?
フェイトガールズは完全トラウマ。
何が怖いって、力が強いだけじゃなくて悉く常識を壊しまくられたってことですね。
壊しは怖し、と。
木乃香は、自分のランキングが負けてるのがなぜかを自覚でしたでしょうな。
そこで不安になる時点で信頼が足りん。
でもあんまり信じすぎて勝利後の十倍返しを催促すると死亡フラグになるから気をつけるんだ木乃香!
269
:
虎
:2009/09/12(土) 23:33:04 HOST:i219-165-211-240.s01.a008.ap.plala.or.jp
あの三人相手に タバコ一本分の時間を稼いだのは凄いな
ラカンバウト……着々とグレンラカンへのフラグをたてるか
茶々丸 熱いなぁ……ゼンマイは回すと動き ドリルは回すと進む……茶々丸が螺旋力に目覚める日は近いか
IFの世界
「まだだ、まだやれる!!」
『シモン、ここはオレ様任せて貰うぜ!!』
『グレンラカン・オーヴァロード!!』
「無茶だラカン!!いくらお前でも一人では堪えきれない」
[一度負けたお前に勝機があると思うか 消えろ]
『この瞬間を待っていた!!』
270
:
兄貴
:2009/09/16(水) 23:51:54 HOST:FL1-118-109-238-73.kng.mesh.ad.jp
感想ありがとうございます。返信遅れて申し訳ありません。
九尾さん
はい、フェイトガールズはトラウマです。無音脱がし術は使用しませんでしたけど、小細工抜きを表現したくてこうしました。
そしてお偉い様たちは正直実力がどの程度なのか、よく分かりません。三名ともそれなりに強いんでしょうけど、なにぶん原作では驚き役と解説役でしか登場していませんので、今後の扱いも気になります。とにかく今は、今後重要な役割があっても流れに支障が出ないぐらいにハッチャケさせるつもりです。
まあ、木乃香に関してはまだこんな感じです。後々ハルカにはヨーコの代わりに大人の女としてネギパーティーの女たちに「愛」というものを諭せたらと思っています。
虎さん
たしかにタバコ一本分なら快挙でしょうな。そしてラカンバウトは当然ラガンバウトがモデルです。こうして見ると、ラカンは出るマンガを間違えている気がしますね。
そして茶々丸のゼンマイネタは私もいつかやりたいと思います。もし、シモンが茶々丸のゼンマイをねじ込んで回したら!? もはや何が起こっても不思議ではないですね。
それにしてもグレンラカン・・・いや・・・私も考えたことがありますけど・・・・
271
:
九尾
:2009/09/17(木) 13:02:28 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
こいつらの名はグレン団!いや!
大!!!グレン団だああああ!!!!!
これだけの仲間がいて何を恐れることがある!ですね、わかります。
それにしても温度差。
螺旋力で具現化したドリルにそんな物理法則が適用されるとは。
理屈を気合で無視する螺旋力ともあろうものが、情けないぞドリル!それでもシモンのドリルか!
272
:
弟子二十二号
:2009/09/17(木) 18:45:43 HOST:KD125054114167.ppp-bb.dion.ne.jp
あまりのアツさ感想を書かざるをおえない!!
温度差?同じ手は二度も通じない!
常識?そんなものドリルで貫く!
英雄?最高の仲間がいて恐れるものなど何もない!
シモーーン!!!
お前のドリルを世界に刻みこんでくれーーーー!!!!!
大グレン団!!
道をふさぐ壁をぶっ壊せーーーーー!!
ここでグレン団が出るって事はシモンのビデオを一緒に見るのかな
273
:
haki
:2009/09/17(木) 19:25:40 HOST:119-173-102-74.rev.home.ne.jp
おおっ!
ラハールトのオリハルコンを砕くネタ来たー!!
さすがにオリハルコンよりはハンマーは柔らかいんでしょうけどね。
前の深緑の知将ネタしかり、前回とか思い出せそうで思い出せなかったのですっきりした。
(感想みるまでは何のネタか思い出せませんでした。)
いつもいいネタ持ってきますねぇ。
>男は力なく静かに倒れ、その代わり当たり一帯に大きなどよめきが走った。
「辺り一帯」じゃ。
今回個人的には、この「へん、冷静? 冷めてちゃいつまでも勝てねーよ! そうだろブータ?」というセリフが気に入りました。
これがこの作品のシモンが来たことにより、交わって進化した気合いだー!!って感じがして。
(ところで美空は大丈夫だろうか?思いっきり空気な気がするが。
それとも復活した美空がポップ的ポジションになるのだろうか?
「あれ?もしかして私天才っすか!?何か出来ちゃったんすけど」みたいな感じで不死鳥を止めたりとか?)
いつも熱い作品をありがとうです。これからもがんばってください。
274
:
ノノ
:2009/09/17(木) 19:26:38 HOST:ZE223182.ppp.dion.ne.jp
あのー、気合いがあればルールを破って良いのか?
自分の知識欲の為に大勢の人間に迷惑をかけても良いのか?
ルールや常識に捕らわれないのと、自分勝手に振る舞い迷惑をかけるのは違うだろ。
冒険王さんは、自分の欲望の為にルールを破って、この国にいる。
自分が気に入らないルールは破って良いのか?
彼らは純粋な犯罪者であり、職務を全うしようとしている人達を馬鹿にしながら暴れている。
なのに、シモンもそれが正しいみたいについて行く。
常識やルールに捕らわれない生き方って、そうじゃないだろ。
誰かを救う為に現状の枠に捕らわれずに最善を尽くすなら話は分かるが、冒険王の行動は自分の欲のみしかない。
秘密を知ってどうする?
何かを救うのか?、誰かを導くのか?、未来に生きる為に必要なのか?
只の欲望で動いて皆に迷惑をかけているくせに、偉そうに語るな。
シオンも、熱いような(あれは熱いじゃない)行動取ってれば何しても良いのか?
最近の此奴等の行動、只のDQNじゃねえか。
魔法界に入ってからのシモンは、記憶を失ったとかじゃなくて、洗脳でもされたのか?
275
:
蛇足
:2009/09/17(木) 21:37:25 HOST:z5.61-115-92.ppp.wakwak.ne.jp
これだよ…この血沸き肉踊る熱さこそグレンラガンの真髄だァァァッ!
いやー、これこそグレンラガン、これこそ兄貴様のss。
思わず魅入らされてしまうベッタベタの熱血展開。流石です。
276
:
虎
:2009/09/18(金) 00:29:38 HOST:i220-220-45-123.s01.a008.ap.plala.or.jp
二分でどれぐらい敗れたのだろうか?
そして新生ダイグレン団登場
田中エンキと茶々丸今現在でどっちの気合が上だろう?
魔法世界 シモンを過小評価しすぎよ
277
:
無顔
:2009/09/18(金) 07:41:26 HOST:KD125054114167.ppp-bb.dion.ne.jp
ノノ氏。
それを言ったら世界中の数学者や歴史学者の存在する意味がなくなるし。
そもそもシモンは職務を全うしようとしている人達を馬鹿なんかしていない。
氏は「自分が気に入らないルールは破って良いのか」と言うが、
シモンは世界を守ろうとしたアンチスパイラルのルールを否定して、世界を危険に晒すかもしれない自分のルールを優先させた。
本編でも「自分の決めた道を自分のやり方で貫き通す」と言っていたとおりに、シモンはただ思うがままに生きているだけ。
つまり何を言いたいかというと、
あつけりゃこまけぇこたぁいいんだよ!!
278
:
兄貴
:2009/09/27(日) 10:47:50 HOST:FL1-118-109-197-222.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想、意見ありがとうございます。
九尾さん
そうです! 恐れるものはありません!
そしてドリルを砕いた温度差攻撃。実はこれは、次回にある言葉をシモンに言わせたいがためにやりました。かなり強引ですけど・・・
弟子二十二号さん
もうね、次回でやりたいこと分かってらっしゃる!
その通りですとしか言い様が無い!
さて、未だに見れないシモンのビデオですが、これのネタはお楽しみに・・・・としかまだ言えませんね。
実はこれって結構重要な役割だったりします
hakiさん
おおっ! やはりどさくさ紛れに入れたネタを分かってくださるとこっちも楽しくなります。美空が不死鳥止めるのもいいですね。
「やっぱり・・・天才だったりしてね・・・私・・・」
「お前は昔から天才だよっ!! 美空ッ!!」
あの辺りのポップは、今読み返しても熱くなってきますね。
とにかく美空は私も早く出したいです!!
ノノさん
いつかは言われることだろうと思っていました。正直反論の言葉は何もありません。
仰るとおり、実際瀬田やシモンたちが犯罪者になっているというのは事実であり、己の欲望のまま生きています。だからこそ追われているわけで、大勢の人間に迷惑を掛けています。
正直私はネギま! という世界においてルールを破ることや、誰かを巻き込んで迷惑を掛ける行為は、今更ですし、別にどっちでもいい事だと思ってこの作品を書いています。
その結果、ノノさんの中の「天元突破グレンラガン」、もしくは「魔法先生ネギま!」 を汚したというのであれば申し訳ありません。
しかし、今後も今回のような場面がたくさん出てくると思いますので、ご注意ください。
蛇足さん
ベッベタの展開だと言われるのは、褒め言葉です!
やはり私もその方が書きやすいです。
虎さん
エンキと茶々丸に関してはいつか戦わせて見たいですね。
その時の審判はヴィラルにしてもらいましょう!
無顔さん
初めまして。フォローありがとうございます。
最後の言葉は胸に来ました!
本文中でも何度も使っているように、私も細かいことは考えないでやっているため、うれしかったです。
279
:
九尾
:2009/09/27(日) 23:10:37 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
いくぞーー!!海軍本部ーー!!
って、いやいや行かないから行かないから。
思わずヒーハー!と叫びそうになってしまいました。
シモンたちがナギたちと重なってイラついているようですが、あえて一言言いたい。
別にあいつらも世界救うなんて大義なかったからね?気に入らないやつがいたから殴りたかっただけで、『結果的』に世界が救われただけだからね?
こいつらも結構ナギたちを勝手に神格化してますなあ。あいつらもグレン団も結局ただのゴロツキ集団で、それで本人達は満足してますよね。
超が言ってた未来ではシモンの伝説が勝手に歪んで暴走してましたが、ナギたちも伝説も大差ないようですな。
280
:
虎
:2009/09/27(日) 23:12:32 HOST:i219-164-69-196.s01.a008.ap.plala.or.jp
田中ビームの先にあるのはきっと脱げ女
大物ルーキー……大グレン団が肉球で離れ離れに?
何時かきっと……いや、おそらく旧オスティアはシモンシティてな名前になりそう
田中エンキと茶々丸にTRANS-AMって搭載してないかな? 発動することによって出力と気合が3倍になるってな設定で
281
:
眠り大熊猫
:2009/09/29(火) 15:31:07 HOST:PPPa940.e23.eacc.dti.ne.jp
大グレン団大活躍。
相変わらず面白いです。
なんというかシモン達の超弩級の戦いを知ったネギま勢はどういう反応を示すのか。
今からすでに楽しみです。
執筆頑張ってください。
282
:
兄貴
:2009/10/02(金) 00:07:52 HOST:FL1-118-109-197-222.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございます。
九尾さん
海軍本部には行かないけど、思わず行かせてしまいそうダッチャブルでした!
まあ、ネギの両世界でのVIPぶりを見ていると、ナギたちの神格化も間違っていないかもしれませんね。
しかし両者には共通点が多いですね〜
強そうな名前の、大グレン団と紅き翼。
シモンとナギ。
誰よりも強い、シモンはドリル、ナギは魔法。
王女ヒロインのニアとアリカ。
頼もしい仲間たち。単純なところ。囚われた女を助けにラスボスまで行くところ。そして英雄。
これで原作のフェイトたちが、マジでアンスパさんみたいな目的を持ってたらどうしよう・・・
虎さん
おお・・・肉球で離れ離れ・・・そして女だらけの島でシモンは美空の処刑の記事を見る。
「そいつは俺の・・・俺の妹なんだよ!」
まあ・・・無くは無いのかな?
しかしトランザムはマジでアリかもしれないですね! ハカセがいるから尚のこと! スペック三倍アップは真剣に考えてみます。
眠り大熊猫さん
ありがとうございます。
しかし超弩級の戦い・・・それはむしろこれからです!
魔法世界を舞台にした大喧嘩がこれから始まります。
283
:
【発言削除担当】★
:2009/10/02(金) 12:13:56 ID:???0
削除担当です。
>作者様
投稿作品の前書きを見た結果、原作作品にワンピースが見当たりませんので前書きを修正してください。
規約違反になります。
現在、管理者が多忙のため管理作業が大変滞っています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
284
:
兄貴
:2009/10/03(土) 18:14:37 HOST:FL1-118-109-197-222.kng.mesh.ad.jp
修正しました。
お忙しい中、時間を取らせて申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。
285
:
虎
:2009/10/07(水) 23:27:53 HOST:i219-165-211-205.s01.a008.ap.plala.or.jp
爆乱のチコ☆タン……知将の前の通り名か つーかかなり有名だな
うっかり……それはアカイアクマのお家芸
うわー……伝説が始まるなぁ……フェイトが天元突破を見たら……熱血度上昇?
フェイトガールズが見たら……戦意低下か
TRANS−AM 茶々丸に搭載するならエネルギーは螺旋粒子か?
IF 魔法は、お前の魂だブルオー
『会いたかった……会いたかったぞ茶々丸!!』
「まだ敵が!?」
『私は君の性能に心奪われた……そう!!この感情正しく愛だ!!』
「愛!?」
『だが……愛は憎しみに変わる!!』
「あなたは歪んでいる!!」
『そうしたのは君だ!!』
286
:
眠り大熊猫
:2009/10/08(木) 00:58:51 HOST:PPPa1231.e23.eacc.dti.ne.jp
ちょっ!
天元突破グレンラガンを全世界放映って!
魔法世界の連中にあの超銀河級のバトルを見せるんですか!
確率変動弾だの、ランダムシュレーディンガージャンプだの、過去も未来もまとめて無量大数の敵をぶち抜くようなバトルですよ。
果ては銀河ぶん投げたり、ビッグバン級のエネルギーをぶっ放すような戦いですよ。
だがそれが楽しみでならないです!!
これからも頑張ってください。
287
:
九尾
:2009/10/08(木) 01:06:36 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
参加チケットはどこで買えるんだーー!?
俺も見たいです、安西先生。
あの壮大な話が放映されるインパクトに比べれば、チコ☆タンのなんと小さいことよ。
覚悟もなく、決意もなく、道理もなく。己の欲望のままに力を振るう。
まさにアンスパの言うような存在。それがあいつの限界なのですな。
お前がユピーのネタをやるのは百年はえーぞチコ☆タン!!あいつとじゃ役者が違いすぎるわーー!!
288
:
Rion
:2009/10/08(木) 20:06:03 HOST:PPPa320.e3.eacc.dti.ne.jp
グレンラガン全世界放送決定って……どうなるか楽しみでなりませんw
まあこれは他の方々が言ってるので、これ以上は特に言及しません。それよりも――
チコ☆タン陣営に加わった『流麗のディーネ』って、まさかあの人ですか!?
本人なのかそっくりさんなのか、非常に気になるところ。
是非ともセイルーンやダイガンカイも一緒に登場してほしいですw
289
:
チートな主人候補生
:2009/10/09(金) 00:55:55 HOST:ZM122088.ppp.dion.ne.jp
シモン=原作のネギ
どちらも、敵も味方関係なくマンセーします。
290
:
haki
:2009/10/09(金) 09:53:15 HOST:119-173-102-74.rev.home.ne.jp
2本のテープときてまさかとは思ったが、まさかこうなるとは。
全世界放映とかすごいことになりそうですねぇ。
でも映像違ったら途中で差し止めとかないのかが心配ですねぇ。
HxHねたとかも入りましたかぁ。あれは印象的だが、あの付近の連載止まってますからねぇ。
うっかりのネタは、ゼロのあれと空島の幹部に似てますね。自爆するところとかそっくりです。(まぁ自力で失敗を回避するだけの実力はありませんが)
これからどうなるか先が読めないわくわくはらはらドキドキの展開ですね。
全く先が読めない!続き楽しみにしています。
(そういえば他の感想で00ネタがあったが
シモンvsフェイトがセツナvsMr.ブシドウに見えた
セツナで思い出したが、これは刹那vs月詠とかもあてはまるだろうか?
うーん。シモンよりもマッチしている気がするなぁ)
291
:
兄貴
:2009/10/23(金) 21:13:21 HOST:FL1-122-135-210-48.kng.mesh.ad.jp
感想の返信を超遅らせてしまい、申し訳ありません。しばらく止まっていましたが、少しずつ再開していこうと思います。
虎さん
フェイトとフェイトガールズがどう反応するか・・・・っていうより、フェイトがグレンラガンを真顔で見ているシーンを想像しただけで笑えてきます。
それと、もし茶々丸改造計画を本気でするなら、一度リーロンに改造してもらうのが手っ取り早いかもしれませんね。
ハカセも頑張れば出来るかもしれませんが、三倍アップはやはり、エネルギーは螺旋っぽいですからね。
眠り大熊猫さん
たしかに戦争のスケールが違いすぎますからね。これが間違って未来へ伝わって、・・・・・・・・・・になるのかもしれませんね。
ビッグバンとか本当にやっている世界から見ると、千の雷とかしょぼくなってしまいますね。
九尾さん
大丈夫です! チケットが買えずに見れなくても、魔法世界の住人によりDVDできっと販売されるはずです!
しかし、魔法世界の住人たちと、「お前の魔法で天を突け!」みたいなことをやるのもおもしろいですね。
それとユピーはいいですよね〜。ハンターハンター読んでて、「あっ、これ使お!」みたいなノリで使ったのですが、チコ☆タンが原作の面影も無くなってしまいましたwww
RIONさん
申し訳ありません!!
面倒くさくなった私が、アディーネ様のキャラと名前を使わせてもらっただけで、本人ではありません!
まあ、四天王っぽい奴等や獣人たちのソックリさんたちはこれからも出ます。中には、知らない人たちが出てくるでしょうが、勘弁してください!
チートな主人候補生さん
正にその通りでございます!
気づいたら、何故かマンセーになりました。
私も、最初はそのつもりは無かったのですが、主人公が強くなるにつれて、そうなってきました。
hakiさん
途中で止まるかどうかは、今後の流れ次第でしょうね。
しかし100話近くになっても、ネギたちがシモンの過去をあまり知らないのもアレですから、ある程度までは流せたらと思っています。
うっかりネタも別に大した意味も無く、急にオリキャラを徐々に出す準備とDVDをどうやって魔法世界で放映するかを考えて、こんな形にしました。
ここから先はどうなるのか・・・・私も色々考え中です!
292
:
ヤエムグラ
:2009/10/23(金) 22:42:15 HOST:P061198252163.ppp.prin.ne.jp
ネギの拳闘大会終了のお知らせwww
293
:
蛇足
:2009/10/23(金) 23:29:35 HOST:z8.61-45-91.ppp.wakwak.ne.jp
なにはともあれ、エヴァが楽しそうで何よりです。
しかし本当に拳闘大会終了のお知らせですな。ネギvsラカンの後にネギvsシモンorラカンvsシモンはマズい。何がマズいって、会場がマズい。
吹き飛ぶなんてもんじゃねえ、きっと粉微塵だ。観客も裸足で逃げ出すぜ。
チコ☆タンに拳闘大会にすりかわったフィルムに恋模様にフェイトとの決着。
いろいろ広がってきましたねえ。どう絡んでいくのか楽しみです。
294
:
虎
:2009/10/24(土) 00:26:48 HOST:i220-220-45-86.s01.a008.ap.plala.or.jp
後2話で100話突破だ!!
アスナに化けたフェイトガール……シモンの熱さとアスナのバカさが影響するのかな
エヴァが紅蓮編のヴィラル化
原作では引き分けだったネギ&コタVSラカン&カゲ……このままだとシモンの一人勝ち?
小太郎が お前の遺志は の時のキタンの様にならないと準決勝は危ないな
何となく思いついた事 G★粒子と螺旋力は緑色
-螺旋粒子-
・気合と言う感情によって濃度を増幅し一定値を超えた時 螺旋力へと変化する
・粒子の影響下に居る知的生命体に伝染(主に気合が?)する
295
:
九尾
:2009/10/24(土) 01:24:47 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
色エヴァと偽エヴァ!好きなほうを選べ!!!
ヴィラルネタなのに、むしろ多元宇宙迷宮のヘタレ兄貴に見えたエヴァさまでした。
ああ!シモンがエヴァにアッパーカットを!!
偽エヴァが全くそぶりがないのは、ひょっとしてナギにすら会ってないころのエヴァ様が基盤になってるんじゃないかと思いました。
時期的にもそうなはずですし、もしそうならシモンがナギに似てても何の反応もしないはずですから辻褄あいます。
あれ?でもラカンは知ってたな。やっぱ惚れて変貌しただけか。
エヴァすら諦め、ネギが苦労して完成させた吸収技。
螺旋王が命をかけてすでに経験済みなシモンでした、というわけですね。
超天元突破来るか!?来ちゃうのか!?
296
:
兄貴
:2009/10/30(金) 06:55:33 HOST:FL1-122-135-210-48.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます
ヤエムグラさん。
たしかに冷静に考えればネギ君の終わりです。
そして、ぶっちゃけた話し、ネギ君の活躍はしばらくありません。その事情は次回で明らかにします。
蛇足さん
そーです、フェイトの決着までやらないと・・・
しかし原作が終わらないと、流石にそこまではきついかもしれません。
というわけで、しばらくは他の要素で場を繋ぎたいと思います。
虎さん
フェイトガールズが化けたアスナはどうしましょう・・・原作でも大した問題になっていませんし・・・
それとネタバレで言えば、ネギとラカン、コタローとカゲ・・・これって、コミック一巻分の戦いになっていますよね? 正直なところ・・・・書きません! ってか書けません! じゃあ何書くんだ? それは次回に書きます。
九尾さん
エヴァが・・・好きなほうを選べ・・・・そうなるとどちらを選びましょうか・・・・
まあ、偽者の設定は大して考えていませんでしたから、その辺は勘弁してください。
しかし超天元突破・・・ネギのスーパーサイヤ人モドキがショボく感じますね。
297
:
九尾
:2009/10/30(金) 23:52:27 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
この急増、もとい急造チームで美空たちを助けるぞー!ヒーハーー!!
ネギの試合は見ない形になりますが、まあ問題ないでしょう。
ネギも「見ていてください」じゃなくて「待っていてください」って言ってましたしね。
首都テッペリンに攻め込んだ時も、ニアを救出に行った時も。
数が圧倒的に上な敵を相手にするのは慣れっこよ!
298
:
虎
:2009/10/30(金) 23:59:37 HOST:i219-164-69-187.s01.a008.ap.plala.or.jp
次回で100話だ!!
螺旋界認識システム(この名で良かったっけ?)で決勝戦に登場しそうだな
決勝に勝ち上がるのは誰だ?
チコ☆タンと新生大グレン団の全面戦闘……この戦いを好敵手フェイトは見るのかな?
299
:
ヤエムグラ
:2009/10/31(土) 02:29:53 HOST:P061198138102.ppp.prin.ne.jp
さあ、盛り上がって来ました!
まあここでネギVSラカンを改めて描写する必要はあまりないですよね。
シモンとグレン団のダサかっこいい熱いバトルが見れれば満足です。
300
:
ヤエムグラ
:2009/10/31(土) 02:30:09 HOST:P061198138102.ppp.prin.ne.jp
さあ、盛り上がって来ました!
まあここでネギVSラカンを改めて描写する必要はあまりないですよね。
シモンと新生グレン団のダサかっこいい熱いバトルが見れれば満足です。
301
:
Rion
:2009/10/31(土) 10:01:48 HOST:HKRnf2145.tokyo-ip.dti.ne.jp
アディーネっぽい人が向こう側にいて、味方側にはチミルフっぽい人とシトマンドラっぽい人がいる。
シモンの記憶がないんでスルーされてるけど、記憶が戻ってたらこいつら見てややこしいことになってたかもw
この三人が、後日上映される(予定の)天元突破グレンラガンを見たら、どんな反応するんでしょうね?
おもに自分たちのそっくりさんを見た時に。
ところでグアームっぽい人はどこかにいるんですかね?
302
:
兄貴
:2009/11/02(月) 13:13:48 HOST:FL1-122-135-210-48.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます
九尾さん
そうです助けに行きゃっブルです!
百も千も無量大数も望むところ!
ネギたちには申し訳ありませんけど、しばらくグレン団タイムです!
虎さん
そうです、次回でようやく100話です。
しかし100話までに収めるつもりが、気づいたらむしろ100話から物語が始まる的な感じです。
原作の終わりが中々見れない分、この小説も自分でも終わりが中々思いつきません。
さて・・・フェイトはどこに絡めよう・・・・
ヤエムグラさん
ありがとうございます。ではお言葉に甘えてラカン・ネギは完全カットで。
最初ラカンを大会に出すかどうか結構迷っていたんですけど、やはりラカンとネギの戦いは必要だなと思ったのですが、如何せん書くのがもの凄く面倒だというのに気づき、こうなったらシモンがこの場にいなければいいんじゃね? と思い、こういうやり方にさせてもらいました。
ですのでグレン団の戦いを始めさせたいと思います。
Rionさん
アディーネっぽい人たちもモロ似ているだけでやはり別人。しかし映画を見たら、出てきたキャラに何かしらのシンパシーを得るかもしれませんね。
ちなみに一応グアームっぽい人は名前だけなら既に出しました。今後出てくるかどうかは、内緒ということで。
303
:
九尾
:2009/11/03(火) 10:59:45 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
スーパーグレン団ターーイム!!スーーーパーーー!!!
ここで映画上映かーー!!
「聞いてねええ!!」で大爆笑してしまいました。若さの秘訣かい?
ついにはじまったのでここで言っておくのですが。
序盤って獣人たちとの戦いですよね?で、ネギまの世界、獣人いますよね。
しかも、平和な今でもやっぱりどこかでは人種問題が起きてるようで。
そんな中で獣人が人間の天敵になってる話を上映。大丈夫だろーか?
人類の救世主と獣人の姫が恋仲ってのは、『英雄』ナギと『魔女』アリカ姫のことをいずれ公開した時に、いい影響与えるかもしれませんが。
304
:
虎
:2009/11/03(火) 15:34:46 HOST:i220-220-45-93.s01.a008.ap.plala.or.jp
百話突破だグレンラガンもとい 魔法はお前の魂だ!! 百話突破おめでとうございます!!
決勝はネギ………か ネギと小太郎の二人で相手にすればシモンに勝てる……訳無いな
しかし、ラガンと超弩級要塞型戦艦・ケルベロス………合体するのかな?
魔法世界に気合が伝染するまで後1話か
305
:
弟子二十二号
:2009/11/03(火) 21:27:53 HOST:KD125054114167.ppp-bb.dion.ne.jp
祝百話突破おめでとうございます!!
まさに天元突破!しかしここが終わりではなくさらにこの先へ突き進め!!
次回でネギ達はシモン達大グレン団の大喧嘩を知ることになるんですかね。
そして遠い未来でゆがんで伝わってしまうんですよね。それがすこしかなしいな。
まぁそんな未来は新生グレン団メンバーの超が殴って戻してくれるから心配はいらねぇ!!
今はとりあえず
魔法世界だか!魔法使いだか!黒い猟犬だかしらねえが!!
大グレン団のでっかさに驚け!轟け!熱くなって!てめえら全員湯あたりしやがれ!!
306
:
q-true
:2009/11/03(火) 22:24:30 HOST:ZD129066.ppp.dion.ne.jp
100話突破おめでとうございます。
はじめまして、q-trueです。
いつも楽しく読ませていただいてます。
2つの大グレン団の伝説がついに魔法世界で始まろうとしていますね。
例のラガンはグレパラのグレンⅡのような機体が出るのかと思っていましたが、合体するのは今回出た戦艦?
例の記憶映像の内容がアニメ版だとしたら、OPやEDにCM除いて1話が約20分。
それが総集片除けば26話だから、上映時間は合計520分(8時間40分)!
10時に放送開始として終わるのは18時40分。
語り明かせば日がまた暮れる……
307
:
たたたん
:2009/11/03(火) 23:25:09 HOST:078.221132140.m-net.ne.jp
もうテンションがあがりっぱなしです。
シモンの人生録は是非新生大グレン団の仲間達にも生で見てほしかったけど、そっちは現在進行形でクライマックスだからなぁ。
なにはともあれ次回が非常に楽しみです。
308
:
ヤエムグラ
:2009/11/04(水) 00:14:40 HOST:P061198138101.ppp.prin.ne.jp
百話突破!!そしてついにきたスーパーグレン団タイム!!
観客も別次元の英雄達の物語に引き込まれること間違い無しですねww
時間もかなり稼げるでしょうがシモンは果たして試合に間に合うのか・・・
次回更新が待ち遠しいです
309
:
Rion
:2009/11/04(水) 18:48:30 HOST:HKRnf2145.tokyo-ip.dti.ne.jp
このタイミングで公開ときましたかw
さて、気になるのは「内容がどこで終わるのか」ですね。
アンスパ決戦までか、記憶がなくなるまでか、それともラカンFILMを訪れるまでか……
まあ普通に考えれば、ラカンFILMに行くまででしょうけど。
そうでなければ、明らかに異世界人のシモンがこの世界にいる理由がわからず終いですしね。
……となれば、悪名高い『闇の福音』が思いっきりデレる場面を大観衆の前で公開とかなりますか。
うはw それってどんな羞恥プレイw
観客の一人であるキティちゃん(偽)が真っ赤になる姿が想像できますw
310
:
PON
:2009/11/05(木) 01:33:58 HOST:Y038201.ppp.dion.ne.jp
100話突破おめでとうございます!
そしてスーパーグレン団タイム及び天元突破グレンラガン上映開始に
俺のテンションゲージが弾け飛びそうだ!!
次回の更新を一日千秋の思いで待ってます!
311
:
俺たち螺旋族
:2009/11/05(木) 20:33:12 HOST:p2022-ipbf411osakakita.osaka.ocn.ne.jp
100話おめでとうございます。
ついにグレンラガンの伝説が語られるようですね!!
みんながどういう反応をするかたのしみです。
次回、TVのグレンラガン放送を毎週楽しみに待ってたばりに、更新を待っています。
がんばってください。
312
:
兄貴
:2009/11/10(火) 09:13:23 HOST:FL1-122-135-210-48.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます! ここまで続いているのも皆さんのおかげです!
九尾さん
毎回感想ありがとうございます。
そして鋭いところに目をつけましたね。たしかにモロ獣人と人間の地上の覇権争いの戦いですからね、たしかに問題ありますな。その点については誤魔化し方を色々と考えていますが、どのパターンを使うかはまだ検討中です。
まあ、この映画から見ている人達が何を感じるか、もう少し考えるか・・・考えないか・・・・書きながら決めていきたいと思います。
虎さん
いつもありがとうございます。
ケルベロスにツッコまれましたか(汗)
まあ、あれはかなりギャグで出したものですから、合体は・・・・・・ですが、ラガンは出すことは多分無いでしょう。
もしシモンが超鈴音と出会っていなければ、使ったかもしれませんが、記憶喪失でも頭の片隅に超鈴音との因縁が僅かに残っていたためにシモンはガンメンではなく、気合で戦う道を選びました。
映画で伝わるのが気合か、もしくはグレンラガンなのか・・・それをどうしていくのかも、色々がんばります。
弟子二十二号さん
はい! 突き進みます!!
そして仰る通り、仮にどんな未来があろうとも、超鈴音というグレン団のメンバーがいるから大丈夫でしょう。
そして今はとりあえず、目の前の壁をぶっ飛ばすことが最優先!!
沸騰寸前のグレン団で湯あたりさせてやりましょう!
q-trueさん
はじめましてーッ!!
そしてなんつう細かいツッコミ!! たしかに8時間はヤバスギルゥ!!
う〜むOPとEDを除いてもそんな時間が・・・・・しかもOP除くって・・・・無理だア! あの歌が無きゃ始まらねえ!
もし、OPまで流したら、あの人は魔法世界でも大人気の歌手になっていたかもですね・・・・・・
たたたんさん
たしかに新生大グレン団にも見せたいですね。
しかしネギや木乃香たちと違って、彼らは別にシモンの昔がどうだろうと、細かいことは気にすんなの関係ですから、その他大勢の連中と一緒に見せるのもどうかな〜、と思いました。
しかし、やはり最終的には見せたいですね。その時は、家族も全員揃って!
ヤエムグラさん
そうです、スーパーグレン団タイムです!
そして、シモンは試合に間に合うのか・・・・・間に合っても相手はスーパーサイヤ人状態のネギ・・・・小太郎・・・・・
その前にチコちゃんを倒さないと・・・・・
なにはともあれ、突き進みましょう!
Rionさん
そうですね、どこで終わるのかが最大のポイントですね。
しかしキティちゃんの羞恥プレイ・・・・これまったく考えていませんでした!
ある意味ナイスアイディアです!
闇の福音がデレるシーンを全世界同時公開・・・・・うは〜〜、キティちゃん・・・・・・ドンマイですね
とにかくどこまでやるかで今後の世界の流れも左右してしまいますし、慎重にしていきます。
PONさん
応援ありがとうございます!
期待を裏切らぬように、私も螺旋力全快にしてこれからもがんばっていきます!
俺たち螺旋族さん
もう、名前がすごいっすね!
しかもそこまで楽しみにしていただいて光栄です! なんとかグレンラガンらしく突き進んで行きたいと思います!
313
:
放浪人
:2009/11/10(火) 14:26:43 HOST:wb45proxy10.ezweb.ne.jp
お久しぶりです兄貴さん!
放浪人です。
遂にグレンラガン上映と聞いて書き込ませて貰いました。
自分はアンチスパイラルが大好きなので、彼らに対する皆の反対が楽しみです!
個人的にはナンダ級戦艦とヴァースキ級戦艦が出てくればいいなぁとか思ってますw
後、本誌を読んでて思ったのですが始まりの魔法使いってアンチスパイラルと似たような存在ですよね
314
:
呉葉
:2009/11/12(木) 18:55:07 HOST:p2100-ipbf305sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
最高!応援してます。
315
:
虎
:2009/11/12(木) 20:42:53 HOST:i218-47-225-27.s01.a008.ap.plala.or.jp
闘技場版グレンラガン-シモン編- 魔法関係者もとい学園や京都本山とかに中継してないかな?
上映後 螺旋型のアーティファクトの人気が急上昇するなぁ
千の顔を持つ英雄に 羅巌形態と紅蓮形態そしてグレンラカン形態が追加されてそう
シモンは白髭のように刺されるのか?
ライバル フェイトはどんな気持ちでみてるのか
316
:
紫電一閃
:2009/11/12(木) 20:45:30 HOST:218.231.184.7.eo.eaccess.ne.jp
初めまして。毎回楽しみに読ませてもらってますが100話突破ということで感想を書こうと思いました。
まずは100話おめでとうございます!・・・1話遅れましたが(汗)
まずはスーパーグレン団タイム、チコ☆タンやらユウサやらやばそうなキャラが多いですね。
特に、チコ☆タンもといグリニデ閣下戦は原作で絶望感たっぷりでしたもんね・・・。
しかし!絶対的絶望を乗り越えたシモンならきっと何とかしてくれる筈!!
そして劇場版天元突破グレンラガン ネギま!篇、各キャラの反応が面白いです。
彼らの目にはアニキの生き様はどう映るんでしょうか。
あと、やっぱりここのシモンの物語はTV版準拠なんですよね。
けど、所々で紅蓮・螺巌の両篇とリスペクトするのもアリかなあと思います。
シモン覚醒とかは映画の方が燃えましたし。
まあどっちでも結局燃えるからいいんですけどねw
317
:
ヤエムグラ
:2009/11/12(木) 23:58:51 HOST:P211018234100.ppp.prin.ne.jp
少年時代のシモンは大不評ですねw
でもまぁシモンが最高にかっこよくなるのはカミナが死んで、ニアに出会ってからですからね。
318
:
トル
:2009/11/13(金) 00:30:57 HOST:p7143-ipbfp402motosinmat.mie.ocn.ne.jp
あ、熱すぎますね!
こんなに熱中してしまうSSは初めて読みました
カミナが死んだときに観客がどんな反応をするかがきになります!
それにアンチスパイラルのところまでみてしまうんですかねえ
319
:
九尾
:2009/11/13(金) 01:17:51 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
アーーーニーーーキーーーーー!!!!!
もうすっかりカミナオンステージ!!!
先が怖いぜ!でも楽しみだぜ!!
シモンも中途半端な記憶やただの癇癪バカにびびってる場合じゃねーぞ。
お前、自分を誰だと思ってやがる!
320
:
水竜
:2009/11/13(金) 11:40:48 HOST:catv-203-104-115-115.ctk.ne.jp
片や大バトル、片や絶対一日がつぶれる鑑賞会……、
チコタンバトルが終わった直後ってシモンの登場だけでナギそっちのけになりそうですね。
なんか、すごく圧巻。
これ、新旧全世界に放送中だったら面白いんだけどなぁ。
それにこの場合、フェイトも見てるとして唯一見れてない本物の明日菜とアーニャはどうなるんだろ?
明日菜はともかく、アーニャは唯一の置いてけぼりで貧乏くじを引くような気がしますね。
シモンを馬鹿にして、後で怖い結果(複数の敵意の視線に怯むみたいな)に及ぶような。
とりあえず、自分もグレンラガンはあまり知らないので続きが楽しみです。
グレンラガンを認識するようになったのもこの小説がきっかけだったし。
321
:
あげあげ
:2009/11/15(日) 18:05:42 HOST:p1169-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
覚醒前のシモンてカミナのフォローする為に策士的な面が表に出てて
そんなに情けないってわけでもないんですけどね
地割れに敵を誘い込んだりとか、追撃しようとするカミナを諭したりとか
カミナが死んだ直後のシモンは本当に情けないけど。
322
:
PON
:2009/11/17(火) 00:55:41 HOST:ZD060074.ppp.dion.ne.jp
温度差が激しすぎるwww
カミナ死亡時の反応もそうだがアンスパ編に突入した時の反応が楽しみで仕方ない
特にアークグレンラガンから会場のボルテージは上がり続け
最終決戦時の熱狂はおそらく天元突破する事を予言する!
そしてシモン!ちまちま考えてないで無理通して道理を蹴っ飛ばせ!
記憶が戻るのを今か今かと待ってます!!
323
:
q-true
:2009/11/17(火) 23:40:47 HOST:ZD129066.ppp.dion.ne.jp
そういえばネギ達は螺旋王との戦いまでしか知らない上に内容はかなり大雑把なんですよね。
グレンラガン誕生の経緯を知らなくて当然か。
アンスパ登場時の各自の反応が楽しみです。
アークグレンラガン誕生以降の超インフレっぷりは魔法世界編なんか全く目じゃないぜ!
324
:
Rion
:2009/11/18(水) 23:11:07 HOST:HKRnf2145.tokyo-ip.dti.ne.jp
グレンラガンで重要なポイントといえば、
1、カミナ死亡(8話)
2、シモン覚醒(11話)
3、螺旋王決着(15話)
4、シモン戦線復帰(21〜22話)
5、最終決戦(23話〜ラスト)
と、おおまかに言えばこの五つでしょうか。最後のが一番尺が大きいですがw
それぞれのシーンで、観客がどのような反応を見せてくれるか、楽しみに待ってます。
P.S.
TV版なら約13時間、劇場版なら紅蓮篇+螺巌篇で約4時間、麻帆良来訪後まで行けば追加でその分も。
もしもラカンと引き分けたシーンまで続けば、きっと観客も度肝を抜かれるでしょうねw
ともあれ終了まで相当の時間がかかると思いますが、となればシモンの帰還が間に合う可能性もあり?
325
:
兄貴
:2009/11/22(日) 20:17:40 HOST:FL1-122-135-210-48.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
放浪人さん
お久しぶりです!
たしかに始まりの魔法使いとアンスパさんは似てますよね〜
とするとフェイトは・・・アスナは・・・・ニア的なポジション?
・・・という妄想を何度したか数え切れません。
さて・・・それにしても・・・・ナンダ戦級にヴァースキ級ですかッ!? なんか登場させたら、ジャンルが変わりそうですね! だって、あれはいくらなんでもラカンでもぶっとばせないしょうからね〜
呉葉さん
初めまして! 応援感謝です! これからもがんばりますッ!
虎さん
まあ、正直私も麻帆良の連中や詠春、アル、最低でもエヴァには見てほしかったのですよ〜。しかしあまり魔法世界と現実世界をリンクさせたら、本編の流れ次第で取り返しのつかないことになっても困るので、とり合えずエヴァにはガマンしてもらいましょう。
とにかく螺旋型のアーティファクトは・・・少なくとも茶々丸には所望されそうですね!
さて・・・フェイトがグレンラガンをテレビの前で見る・・・何回想像しても笑えます。
紫電一閃さん
初めまして! 応援ありがとうございます!
グリニデ閣下はもうそのままトレースするつもりです。多分その方が想像しやすいですからね。
ですが、グリニデ閣下ではないですけど、同じ作者の懐かしい魔王の技も出します。
そして映画鑑賞はテレビ版で進めています。螺巌編では生き残るキャラもいますからね。私も両方燃えましたが、しかし多元宇宙迷宮はテレビのほうが・・・
とにかく、これからもがんばります! 応援宜しくお願いします!
ヤエムグラさん
やはりキーは第11話ですよね。ある意味シモン自身の物語はあそこから始まったと言えるかもしれません。だから今は・・・・
早くニアを書きた・・・・・でもそうなるとアニキが・・・・・
トルさん
熱い、は最高の褒め言葉です。ありがとうございます!
カミナが死んだとき・・・・・もうね、アリカ姫の処刑並かもしれませんね・・・・・
それとアンチスパイルは・・・・・・そこまで辿り着くまでどれだけ掛かるのやら・・・
とにかく気合入れてこれからも頑張ります!
326
:
兄貴
:2009/11/22(日) 20:19:30 HOST:FL1-122-135-210-48.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございます。 改行が多いので二つに分けました。
九尾さん
そうです、正にカミナオンステージです!!
こうして見ると、アニキはやっぱりアニキに相応しいアニキですね!
そしてシモン! とにかくお前もなんかやれ! 閣下の角をへし折れ!
あっ・・・・でもそうしたら爆発が・・・・・
水竜さん
確かにアーニャとアスナは可愛そうですね〜
このアスナはアスナではありませんからね・・・・まあ、DVDが残ったらいつでも見れるだろう! その時は、ネギたちも何回でも一緒に見直せばいい! だって何回でも見たくなっちゃうんですから!
ちなみにフェイトはガールズと一緒に見ています♪
しかし本当にアーニャの役割が良く分かりませんね。一応来ては居ますが、存在がタカミチや龍宮隊長並に忘れられていく・・・・
でも水竜さん・・・グレンラガンはネタバレしまくってるけど見ましょう!
見てダチ公になりましょう!!
あげあげさん
たしかにシモンはダイガンザンを落としたり、いろいろな場面でカミナを助けてますね。
原作でもカミナも言ってました。「俺を助けてくれるのはいつもお前だ」
ですが、それを皆が知る瞬間ももう少しです。
PONさん
う〜む、アンスパファンが多くて驚きました。確かにカッコいいですけどね。
最終決戦の時のアンスパさんの覚悟とか、ヤバくらいカッコいいですからね。
しかし・・・・今ようやく度胸合体だから・・・・もし、宿命合体までやるとしたら・・・・
長い・・・・・
命の叫びが銀河に響くまで、長い!?
気合が持続したらやるかもしれません。
q-trueさん
たしかにパワーのインフレでグレンラガンにはネギも勝てないでしょうね。
ネギが人間大砲なら、グレンラガンの戦いは星を掴んで投げるバトルですから。
Rionさん
13時間か・・・・映画なら4時間・・・・・・・いや・・・・続きが気になるから、皆ガマンしてくれる・・・・かな?
まあ、決勝戦を時間通りにやるなら時間の壁が・・・・
つうかシモンが間に合うかもまだ分かりませんけどね。
ですけど最低でもアレはやります! アレって言ったら決まってます。多分グレンラガンを知っている人に「どのシーンが一番好き?」と聞いたら、一番多く答えてくれるであろうシーンです。多分皆セリフを覚えちゃいますよね〜
327
:
ヤエムグラ
:2009/11/22(日) 23:04:08 HOST:P061198138101.ppp.prin.ne.jp
造物主の正体がチコ☆タンとかwないないww
チコ☆タン戦のトサカの活躍によるシモン達の再起も熱いですが、シモン覚醒シーンの観客達の反応のほうも楽しみですw
皆が諦めかけている中、コアドリルで黙々と脱出のため穴を掘るところから「アニキは死んだ!もういないっ!!」の流れが自分の中で一、二を争う名場面でした
328
:
虎
:2009/11/22(日) 23:23:50 HOST:i220-220-45-126.s01.a008.ap.plala.or.jp
超魔爆炎覇……最後に誇り高き武人となった魔王のように勇者一行の力となるか?
超サイヤ人もどきが出来たからネギは螺旋丸でも編み出してそうだな
「彼を倒すのは僕だよ……だから君は邪魔だ」のような事を言ってフェイトがシモンを助けそうな気が
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
発売日:2010年1月27日
税込価格:完全生産限定版 7,140円 / 通常版 5,040円
絶対手に入れてやる!!
そして最後の締めくくりは……あばよカミナ!!
329
:
PON
:2009/11/23(月) 00:32:56 HOST:JJ051189.ppp.dion.ne.jp
シモンがピンチ!?トサカ!早く殴って目ぇ覚まさせろ!!
ニアの正体に会場騒然、まぁ敵方の大将の娘ですからね〜
アンスパ編に行った時のニアの正体(真)になったらどうなるのだろう…
くっ!劇場版に観に行けなかった自分をボコボコにしてやりてぇ!
その代わりその情熱をDVDに現在進行形で叩きつけてます…既に何周したか分かんないんだぜ?
330
:
九尾
:2009/11/23(月) 00:59:18 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
>実は造物主の正体は・・・・・・・チコ☆タンだったーーー!!
さらにアンスパの正体は・・・・並行宇宙の村長だったーーー!!
ないないww
絶妙に負けムードが重なってますね。
すなわち!このあとは逆転だーー!!
ふっふっふ。チコ☆タンよ。
お前もヴィラルのように目当ての相手じゃなくシモンに敗れるのさ。
331
:
放浪人
:2009/11/23(月) 03:33:02 HOST:wb45proxy03.ezweb.ne.jp
ニアがようやく出て来ましたね。グレンラガンのもう一人の主人公とも言える彼女の人生を見て、皆がどう思うか気になります。
ナンダ級ヴァースキ級戦艦の事ですが、あれは映画の中での登場的な意味ですw
判りづらい書き方をしてしまい申し訳ありません。
332
:
兄貴
:2009/11/25(水) 19:53:47 HOST:FL1-122-135-210-48.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
ヤエムグラさん
シモン覚醒は、やはり全話通してのもっとも人気のあるシーンですね。
コツコツと穴を掘るシモンの背中を見てカミナがシモンにどう思っていたのかを知るシーンも最高ですね。
虎さん
チコちゃんが誇り高い武人となるかどうかは・・・・・まあ、それも面白いかもしれませんね。
とにかく強そうな爆発技を引用しただけですが、なるほど・・・チコちゃんが・・・「シモンよ、躯が動いたのだ。もうけものと思え」・・・いいかもしれないですね。検討してみます。
スーパーサイヤ人状態のネギが螺旋丸・・・・まあ、何でもありですからね〜。でも、どちらかというと、シモンが螺旋丸でネギは千鳥って感じが自然かもしれません。
そしてこればかりは私も完全同意・・・・来年の1月27日は・・・・絶対に天元突破しましょう! 私もDVDは絶対に手に入れます!
PONさん
私もDVDとアニメを何週したかは分かりません! OPと挿入歌を何度聞いたか数えられません! しかし飽きない! 天を突いても飽きません!
だから・・・・そろそろ・・・・、トサカにシモンをぶん殴ってもらいましょう!
九尾さん
やはりチコ☆タンの正体が造物主ってのはないですよね〜。
それじゃあ心置きなく10倍返ししてやりましょう!
そう、チコ☆タンよ・・・お前はヴィラルのように目当ての相手じゃなくシモンに敗れるのさ。 ・・・・あれ? そうなるとやがて・・・・「人と魔人の二つの道がねじって交わる螺旋道!」 ・・・・これはありえる未来か?
放浪人さん
ようやくニアが出ました。
改めてニアの登場シーンから見てますけど、本当にニアって真っ直ぐですよね〜。あの頃のグアームのセリフとかもこうして見ると、案外奥が深い・・・・全てを見終わって、改めて見直して学ぶこともあります。
ナンダ級ヴァースキ級戦艦の事ですが・・・・やっぱりそうですよねw
もし登場したら、こちらの世界に超銀河大グレンを召喚しなければなりませんからねww
333
:
仮帯
:2009/11/25(水) 22:23:19 HOST:59-166-43-249.rev.home.ne.jp
第百三話の更新を秘かに待っていた者です。
期待どおりの逆転劇が実に気分良かったです。
短いですが、これに尽きます、今回は。
334
:
九尾
:2009/11/25(水) 22:28:20 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
トサカがシンドルゾニスの使い手にーー!!
お前も螺旋の男だったんだな!!
映像と戦闘でまさかのテレビ版と劇場版のコラボ。
こいつは熱すぎるぜえええええ!!!!
チコ☆タンがハドラーになったりヴィラルになったり。
こうなったら全部組み合わせてダイ大世界に放り込んでしまいしょう。
勇者と魔王の2つの道が!捻って交わる大冒険!
昨日の敵で定めを砕く!明日の道をこの手で作る!
宿命合体!ダイハドラー!
俺を誰だと思ってやがる!!!
うわーお。合体しちゃったよ勇者と魔王。
またそんなジャンプファンの腐女子が喜ぶよーなことを。
・・・よく考えたらグレンラガン初合体時もヴィラル相手で、ヨーコが合体って言葉に喜んでたな。
335
:
トル
:2009/11/26(木) 00:01:12 HOST:p7143-ipbfp402motosinmat.mie.ocn.ne.jp
シモーーーーン!!!
103話、最高っっっに!面白かったです!
アンチスパイラルの問いかけにも熱く答えたシモンが格好良かったです!
しかもトサカがここまで格好いいssがあるなんて・・
バトルも盛りに盛り上がってきたので、続きか楽しみです!
336
:
弟子二十二号
:2009/11/26(木) 00:10:50 HOST:KD125054114167.ppp-bb.dion.ne.jp
シモン復活!!
そしてついに次回?チコ☆タンとの決着が・・・!!
やっぱり道を迷いそうになったら殴って直すのがグレン流!
トサカ、いやトサカだけじゃねぇ!!
誰がなんと言おうとシモンに付いてきた連中全員新生大グレン団のメンバーだ!!!!
バリーはかっこいいですよねー。俺も好きな組でした。
それと会場で『天元突破グレンラガン』に見入っている諸君。
てめぇーら!そんなもんでアツくなってるようじゃこれから先は心臓がもたねぇーぞ!!
なんたって穴掘りシモンの物語はここからが本番なんだからよぉーー!!
おまえら!心臓が高鳴りすぎてつぶれて使えなくなることを覚悟しやがれ!おれはもうできてるぜ!!
337
:
弟子二十二号
:2009/11/26(木) 00:19:48 HOST:KD125054114167.ppp-bb.dion.ne.jp
さっき書き忘れてたから書き足します。
シモンとアンチスパイラルとのやり取りがかっこよかったです!
アンチスパイラルが問いかけ、シモンが答える!
ただそれだけなのに燃えました!!
シモーーーン!!!まだ見ぬ明日に俺もつれてってくれーーーー!!!
338
:
ヤエムグラ
:2009/11/26(木) 23:19:57 HOST:P061198138101.ppp.prin.ne.jp
更新きてた!一週間後くらいかと思っていたら・・・
どうもお疲れ様です。
「だよォォォーーーーーッ!!!!」に吹いたww
339
:
PON
:2009/11/27(金) 01:48:43 HOST:JJ051006.ppp.dion.ne.jp
うぉおおおおおおお!!待っていた!待っていましたよ!!
シモン満を持して大・復・活!!
トサカがまさかのバリーに!?カッコ良すぎるぜちくしょぉおおおおお!!!
映画とのコラボもあって心の炎がマグマと燃える!!
観衆の前に読者のテンションが天元突破する可能性がww
次回も楽しみにさせていただきます!!
340
:
きつねずみ
:2009/11/28(土) 18:33:18 HOST:B147239.ppp.dion.ne.jp
熱い!熱いです!しょこたんの歌がエンドレスで流れっぱなし。
お気に入りのセリフは「ああ、重いよ。すごく重い」ですね。
二度と忘れないために、もう少しだけその重さを感じさせてくれというシモンの言葉は記憶を取り戻した喜びがにじみ出てます。
ところで、一つだけ残念だったのはシモンの見得切りがきっちり七五調じゃなかったことですね。
やはり大見得は声に出してかっこよくないと。
「螺旋の力に託された、想いをこの身に刻み込み、まだ見ぬ明日と新たな道を、両のこの手で掴みとる!!」
……でも今回一番おいしいのはやっぱりトサカ。
341
:
飴ドリル
:2009/11/28(土) 23:58:13 HOST:EM114-48-2-166.pool.e-mobile.ne.jp
トサカ!俺だ!サインくれ!!
そういえば、原作でもネギに発破かけてたね!
お前の拳(こぶし)は英雄をも殴る拳だァアアアアア!
信じろ、お前が殴った英雄を!英雄を殴れるお前を信じろ!!
チコ☆タンは王道の名悪役になりましたねww
342
:
京
:2009/11/29(日) 20:44:57 HOST:z140.124-45-55.ppp.wakwak.ne.jp
くはっ! 熱い!熱すぎる!
このままいけば第3部上映までにチコ☆タンと決着着きそうなイキオイだが…
それはそれで色々楽しめそうな展開になりそうだがw
このままの勢いで突っ走ってください!
あと
> 「螺旋の力に託された想いをこの身に刻み、まだ見ぬ明日と、新たな道をこの手で掴む!!」
これちょっと語呂というかテンポが悪いような気が。
七・五調にすると原作に近い感じになりますよ?
「螺旋の力と想いを刻み、明日の道をこの手で創る!」
こんなのはどーでしょ?
343
:
虎
:2009/11/29(日) 23:31:08 HOST:i220-220-45-1.s01.a008.ap.plala.or.jp
出遅れたぁーー! 皆さん風邪には気をつけましょう
原作のシモンと多次元(劇場版、漫画版、小説版、紅蓮学園編)シモンは出会わないかな?
瀬田さんあなたは本当に何者なんだ?
そして本当にフェイトはニアのポジションになりそうだな
伝説を創ると共に国も創りそうだなシモンは
344
:
q-true
:2009/11/30(月) 00:22:58 HOST:ZD129066.ppp.dion.ne.jp
シモン、ついに復活ですね!
他の方も仰っている通り、口上の語呂が少々悪いのが気になりますが、劇場版の演出も加わり、かなり熱いですね!
おまけにアンチスパイラルの魂まで引き継ぎましたか!
逃げろ、チコ☆タン!このままだと銀河手裏剣が飛んでくるぞw
公開中の映画の方はシモンの口上がありませんでしたが、次回に持ち越し?
シモン復活でこれから大グレン団の大反撃が開始されるところなので、楽しみです。
345
:
ケン
:2009/12/03(木) 17:01:09 HOST:acc1-ppp71.nagoya.sannet.ne.jp
先月このサイトを見つけて全話見るまでに二週間以上かかりました、
(個人的には武術大会でシモンが自分の弱さを認めるシーンが好きです)
だがしかし!ようやく読み終わり初感想投稿!!
このチコ☆タンのモチーフって深緑の智将さんですよね、be cool be coolの?
最初に「おまえ・・・だと」あたりで、あれ?、と思ったんですけど、
あの技使ったあたり確信しました、
彼の最後は角折られて爆散でしたね!、、、角ありますか、チコ☆タン?
シモンがみんなの最後の声を聞くときにキタンの台詞が「逝ってくるぜ!!野郎ども!!!」
じゃなかったのが残念ですが、あれはあれでいいです
今後の展開がとても楽しみです!!ネギたち映画をラガン編まで見るのかどうか気になります
執筆がんばってください!!!
346
:
ykym
:2009/12/05(土) 00:43:44 HOST:p1201-ipbf1406akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
5月ごろからこの小説を読んでいましたがとにかく熱いです。
これを読んでグレラガのアニメを見るようになりました。
どの話も次がどうなるかわくわくしました。
347
:
まほのかに
:2009/12/06(日) 02:23:22 HOST:p4192-ipngn602souka.saitama.ocn.ne.jp
先週のマガジン掲載分ラストのネギの啖呵がやたらにグレン団しているな〜と思い久しぶりに覗いてみました。
で、ちいと不満が・・・・。
誰よりも原作の段階でグレン団っぽい小太郎がシモン達グレン団に絡むどころか影薄いってどうよという。
そんなわけで小太郎にも出番お願いします。
(ただ問題は、小太郎って、ある種キタン的なんだよな〜。)
PS:魔法世界消滅問題の方は螺旋宇宙の地球への移民とかで何とかなりそうな気もする。w
348
:
兄貴
:2009/12/08(火) 23:23:54 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
感想がこんなに・・・皆さんありがとうございます。私の螺旋力の源です。
仮帯さん
期待通りに出来てよかったです。最初は自分でも首を捻りましたが、何だかんだでシモンの記憶喪失もこれでチャラになってホッとしました。
九尾さん
やはり作品が違えど、ドリ魂を持っている男は良いですよね〜! トサカも大出世です。
チコ☆タンが誇り高き魔王と同じ技使ったり、チョコチョコと大ダイのネタを入れているので、これからも出てきます。ネギのチート魔法を見る限り、色々対抗して使いたいのもありますからね〜
「千の雷だー!」
「覚えておけ、これがマホカンタだ」
これやっちゃったら、ある意味アスナ以上の反則ですけどね。
トルさん
この作品書くたびに何度もアニメを繰り返して見ますけど、やはりアンスパさんって反則級にカッコいいですよね! その覚悟に、僅かにでも応えられたらいいと思います。
トサカも今後どうなることやら・・・・こいつがこうなったのは、自分でもビックリです。
これからもよろしくお願いします。
弟子二十二号さん
付いてきた連中全員新生大グレン団のメンバーだ・・・・ヤバ過ぎる! グレン団クオリティやば過ぎる。書いている途中では正にエニエスロビーへ向う麦わら海賊団にガレーラにフランキー一家のノリでしたからね〜。う〜む、メンバー・・・・増やすか?
検討してみます。
それとシモンの物語は確かにここからが本番・・・・心臓の弱い方は使い物にならなくなりそうですね!
あと・・・・バリー、グスタフはやっぱり最高ですよね!
ヤエムグラさん
いや〜、自分も一週間は掛けるつもりでしたが、ノンストップでした。これは学園祭でグレンラガンを登場させて、超との宿命合体時並みのテンションでした。
「だよォォォーーーーーッ!!!!」これは絶対に使いたかったのです!
PONさん
お待たせしました。私も超待っていました! 30話ですからね・・・記憶を失って・・・・本当に長かった・・・・見捨てずにいてくれてありがとうございます!
やはり、グレンラガンを知っている方はバリーを良くご存知で、すごくうれしいですね!
きつねずみさん
言われたーーーッ! そうなんです! どうしても語呂が良いのが思いつかなかったのです!
なんつーか、しょこたんの歌を聞いてると、どうしても「アニキは死んだ・・・・」しか思い浮かばず、結局ダメだったのです!
口上シーン・・・グレンラガンの欠かせないポイントなだけに、これが一番の課題ですね。
飴ドリルさん
おお〜、ついにトサカにもファンが!? ありがとうございます! これでトサカも更に男に磨きが掛かるでしょう!
今のトサカなら拳闘大会でもそれなりに人気者になれるかもしれない!
まさか英雄を殴れる男に成長するとは・・・今後も出番増やそうかな・・・・
349
:
兄貴
:2009/12/08(火) 23:28:48 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
京さん
> 「螺旋の力と想いを刻み、明日の道をこの手で創る!」
十分カッコいいです!! 七五調が頭になかった〜〜〜!
しかし、これを機に一話前の自分より進化したいと思います! 貴重なアドバイスありがとうございます!
虎さん
たしかに、風邪には気をつけましょう! 私も最近ヤバかったです!
劇場版、漫画版、小説版、紅蓮学園編のシモンですか・・・・紅蓮学園の担任がネギで、麻帆良の生徒とグレン団のコラボ。番長のカミナ・・・女番長のヨーコ・・・・ニアを含めて、シモン争奪戦・・・・毎回慌てふためくネギと少年シモン・・・・ヤベ・・・面白そう・・・・。
今後ネギまの原作にアンスパさんみたいに多元宇宙迷宮のような能力が使える奴が居たら出来るかもしれないですね。
q-trueさん
銀河手裏剣!? ヤバイ技を思い出させてくれましたね!
こりゃあもう、ネギのスーパーサイヤ人2(正式名称忘れました)でも敵わないですね。
宇宙創生の業火とか、アンスパさんはスケールがでか過ぎますね。もし使えたら、今後誰が来ても勝てる気がします。
ケンさん
初めまして! 全話見てくださるとは、本当に感謝です。
自分でも一話目とか恥ずかしくて、今となっては読み返していませんから、そこからここまで一気に見ていただけるとは、すごくうれしいです。
それと、チコ☆タンのモチーフは、当然閣下です! ああいうゴチャゴチャ考えないで暴れまわるキャラが、私は大好きなのです。
ネギたちが映画をラガン編まで見るのかどうか・・・・そうなんですよね〜、そこが一番の難点なのです。今後の魔法世界を大きく左右させてしまいますからね。
どうするかはまだ決めていませんが、これからもよろしくお願いします。
Ykymさん
うお〜〜〜!! この小説がキッカケに、螺旋の友が増えるとはうれしい限りです!!
ならば、映画のDVDも買いましょう! 年明けには皆で天元突破です!
私もまだまだがんばって、二百話目指してがんばります! これからもよろしくお願いします。
まほのかにさん
そうですよねー! ある意味一番グレン団ぽいのが小太郎ですよね〜。普通に原作でも、「俺を誰だと思っとるんや」とか言ってますからね。
どうもマニアックな脇役キャラに焦点当てすぎて、準レギュラーにスポットが当たりづらいです。なんせ、登場人物が多すぎます。
そして唯一の難点といえば、今後の流れですね。実は私がレギュラー陣をあまり弄くらないのは、原作の流れに沿って話を進めていくうちに、無理がいつか生じないかどうかが問題なのです。
なので、今後どう弄くったり絡めたり、シモンの影響を受けても、原作の大局に影響なさそうな教会組だったり、豪徳寺だったり、チコ☆タンなどの原作で埋もれているキャラは思う存分書けるんですが、小太郎クラスのレギュラーキャラはそうもいかないのです。
しかし今にして思えば、たしかに小太郎は素のままでも十分絡められますね。今後、検討してみます。
350
:
虎
:2009/12/09(水) 01:05:23 HOST:i218-47-225-114.s01.a008.ap.plala.or.jp
放映終わった後、絶対多くの観客は試合の事を忘れ帰宅しそう
エヴァ(偽)はまだツンの状態かな?
イマ トモ
過去も現在も突破して 強敵の遺志を 未来へ刻む 新生大グレン団 俺達を誰だと思ってやがる!!
チコ☆タンが魔王繋がりで全力全壊のスターライトブレイカーをしなかったのが敗因か?
感想掲示板には螺旋の友が増えたなぁ(笑)
351
:
PON
:2009/12/09(水) 01:14:06 HOST:JJ056102.ppp.dion.ne.jp
待ってましたぜぇえええええ!!
チコ☆タン編は終了!まさかの大グレン団スペシャルからコアドリルのコンボには燃えました!!
次回からは大会編?まだ上映終了してない!帰ったら新生大グレン団のみなさんは悔しがると読む!
骨折は痛いですね、しかもギブスが邪魔なのはかなりうざいと思います。
だが、この小説を書いている貴方ならば!気合いで回復を早める事が出来る筈!
更新お疲れ様でした!次回も期待して待たせて頂きます!!
352
:
九尾
:2009/12/09(水) 17:44:15 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
チコ☆タン、ついに螺旋王にまでなった!
死亡フラグにもなったけど!!
太陽でびびろと言われてもなあ。ビッグバン超えちゃってるし〜?
しっかりしてくれよチコ☆タン?螺旋王ポジションになったお前が受け止めなきゃいけないんだぜ?インフィニティビッグバンストーム。
状況が連動していることを考えると、闘技場ではテッペリンを攻略したとこですかね?
これは、虎さまが言うとおりみんな帰ってしまいそう(笑
はじめの一歩でそういうシーンありましたよね。雷神と阿修羅の戦いで完全燃焼しちゃって鷹さんが忘れられてたあれ。
もしもーし!?まだですよみなさ〜ん!?
353
:
九尾
:2009/12/09(水) 18:20:47 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
書き忘れていたことがありました。追加で書きます。
テッペリンのシーンが放映されるところで前から心配だったことが1つあるんですが。
あれ、都の中にまだ獣人がいるのにデカブツ起動のために叩き落されましたよね?
住んでた場所ごと空高くから民が落っこちて大量死。
元オスティアの住人には、ちとショッキングな光景ですな。
354
:
haki
:2009/12/11(金) 16:29:57 HOST:119-173-102-74.rev.home.ne.jp
やっぱり最後のコアドリルインパクトはやっぱり熱いですね!
あのシーンは原作でも印象に残ってます。どんどん強い力を手に入れても最後はやっぱり原点にもどる感じで。
天元突破グレンラガンは、今回のチコ☆タンとリンクしてますからねぇ。どこまで会場で流すんだろう。
このまま行くと次はとりあえず100万人突破の話ですからね。
試合とかと絡めるのは難しそうだがはたしてどうなるか。
一応魔法界崩壊と100万人突破は微妙に世界崩壊という面で似ているが絡めたりするのは難しそうだがはたして。
シモンは戻ってきてもボロボロだからなぁ。試合開始時間は伸びてると思うがネギと闘うんだろうか?
チコ☆タンのこともあるしそのまま式典は続行されるのかも気になりますね。
最低でも評議員たちは仕事に奔走されそうだなぁ。
若干誤字報告
「かわす」の単語がごっちゃになってます。
(拳などが)"まじわる""ぶつかる"の意味的な「交わす」と"回避する"の意味の「かわす」が
すべて「交わす」になっていますので修正した方がいいかと
次はどんな話になるか楽しみにしています。
(いろんな意味で)想いなどが天元突破するあついのを期待しています。
お体には気を付けてゆっくり養生してください。
355
:
Cloud
:2009/12/22(火) 00:34:07 HOST:www0-0.kcn.ne.jp
はじめまして。
いつも楽しく読んでいます。いまじゃあなたの大ファンになりました!!
私は外国人なので翻訳機を使いますがシモンたちの熱さは国境を超えても感じます!
更新していないかな〜と毎日このサイトに来ます。
お体には気を付けて、早く元気になりますように願います。あなたを信じる私を信じてください。<<
日本語は大学で今学び2年くらいなんですが
まだまだ下手なので語法がおかしいとごめんなさい。;;
韓国であなたを応援しています。これからもがんばってください!
356
:
アキラ
:2009/12/28(月) 12:51:06 HOST:p1237-ipbfp603osakakita.osaka.ocn.ne.jp
前々から読んでいてはじめて感想を書きます
どの回もうまい感じで原作グレンのシーンを彷彿とさせて大好きです。
ドラクエを入れるのであれば、「メラゾーマではない、メラだ」を入れてほしいですw
ネギま的には「雷の投擲ではない、雷の矢だ」みたいなのを期待してます><
357
:
通りすがり
:2010/01/11(月) 02:10:05 HOST:KHP222006006124.ppp-bb.dion.ne.jp
久々にのぞいてみて、やっぱ面白いなぁと思う今日この頃ですが
今度原作のほうでチコ☆タンが出たとき「こんなのチコ☆タンじゃ
ないやい!」とか思ってしまいそうなのは私だけ?
閑話休題
今後も頑張ってください。
358
:
ノボシャマル
:2010/01/30(土) 14:39:17 HOST:nttkyo063169.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
初投稿です。
このSSはずいぶん前に見てから忘れていたのですが、先日発売された螺巌篇
を見てとにかくグレンラガンのSSが見たいと思って最初から最新話まで通し
て見てしまいました。正直ネギまをよくは知らないのですがグレンラガン
主点として見ててもでもおもしろいです。シモンはずっとシモンなんだと
感じました。これからもがんばってください。
359
:
兄貴
:2010/02/01(月) 19:33:39 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
皆さん、お久しぶりドエス!!
今まで音信不通で本当に申し訳ありませんでした! 特に年明け前から感想を送っていただいた方、申し訳ありません!
私の螺旋力が切れ掛かり、羅巌篇まで無理でした。
とりあえず、久々更新しますので、今後もよろしくお願いします。
虎さん
放映が終わった後、鷹村を忘れて帰る展開も考えたのですが、とにかく展開を早めようと思い、テッペリン攻略と同時に、本物のシモン登場という流れにしました。
というわけで、次回は久々にネギ対シモン、そして小太郎が加わります。
PONさん
ようやく手も治り、更新できました。お待たせです。
そして次回はようやく大会に戻ります。しかし予想通り、当然新生大グレン団は悔しがります。
九尾さん
本当にお久しぶりです。
ようやくチコ☆タンも終わったし・・・いや・・・のちのちインフィニティビッグバンストームを止めに現れるかもしれませんが、とにかく彼はお休みです。
まあ、獣人との戦いやらデカブツの崩壊やら、色々人々の心境も考えていたのですが、何かもう長々とやっても仕方ないと思い、省いてしまいました。
ぶっちゃけ、シモン復活のシーンを盛り上げるためだけに世界同時上映にしただけですからね〜。
まあ、とにかく次号は雷神VS風神です!
Hakiさん
申し訳ないっす! 100万人突破の話は、先延ばしにしました。これやっちゃったら、物語が終結してしまうと思ったので。
ですから、次回は普通の流れの通り、シモンとネギのチート合戦を繰り広げます。
Cloudさん
はじめまして・・・・ってうえええええ!? か、韓国の方ですか!?
国境を越えた螺旋の友が居ることに、ビックリしました!
ってゆうか、日本語うまいですよ? 多分アバウトすぎる私よりもうまいと思います!
応援ありがとうございます! これからもがんばります!
アキラさん
はじめまして。
ダイの大冒険ネタは入れます! 特に「メラゾーマではない、メラだ」は「私の戦闘力は53万ですよ」並みの名言ですからね。
どこかで、誰にでも分かる、マニアックなネタを今後考えて見ます。
通りすがりさん
お久しぶりです。
私も、今後原作にチコ☆タンが出てきたらどうしようって思います。
「あれ? チコ☆タンってこんなキャラだったっけ?」と素で思ってしまうかもしれません。
でも、私は今後どんな展開になっても、チコ☆タンは閣下のようで、ハドラーのようなキャラなのだと、思っています。
今後もお願いします。
ノボシャマルさん
はじめまして! 私より、早くに羅巌篇を買われたようで、うらやましいです。
しかし、ネギまを知らずにグレンラガンを知っているとは珍しい。しかし嬉しい限りです。
これからもグレンラガン色を忘れずにがんばっていきます。
360
:
きつねずみ
:2010/02/01(月) 21:03:11 HOST:B147239.ppp.dion.ne.jp
おかえりなさい!実は羅巌篇で螺旋力チャージ中でしたか。
ここでムービーを切るのはいい選択だと思います。作中でのフェイトの問いにシモンはとっくに答えを出してると知ったら、フェイトは戦えなくなっちゃいそうです。
最近の展開で、ネギま本編がこの作品のため、みたいな展開をしてるのは笑うしかないです。
これからもがんばってください。
361
:
ZERO(ゼロ)
:2010/02/01(月) 21:09:25 HOST:knat1.katsunuma.ne.jp
お帰りなさい、兄貴さん。
私も己が小説を書きながらお待ちしておりました^^
今回でとりあえず決着は付きましたね。
さて、これからはいよいよ魔法世界の謎に迫ると言う所でしょうか。
自壊も楽しみにしています^^
ちなみに私事の意見ですので流していただいても結構です。
私は―――基本的に“過去へ戻って、過去に起こった事柄を変える”とか“過去の死んだ人を助ける”とか“死んだ人間を蘇らせる”ってのは苦手です。
だって、過去を変えたとしても、結局未来ってのは同じ様な結末を迎えると思いますし。
何より、大切な人(恋人とかであっても)であっても生き返らせるってのは・・・死んだ人への侮辱じゃないですか?
(後悔して死んだ人もいれば、満足して死んだ人もいるんですし)
そして何より、死に場所を間違えたり、死に場所を与えられなかった人というのは・・・つらいと思いますよ。
過去は変えられないけど、未来は変える事が出来る訳ですしね。
まあ、そう言ったことで、私は死んだ人間を生き返らせるというのはあまりいいとは思えません。
長々とごめんなさい><
追伸:私のは最近“Dies irae”と組み合わさりましたから、さらに“死”と言う物に対して色々考えることになりそうです。
またお時間があったら読んでみてください。
では、失礼致します^^
362
:
虎
:2010/02/01(月) 23:40:58 HOST:i218-47-154-201.s01.a008.ap.plala.or.jp
おかえりなさい兄貴さん
仮に二代目ダイグレン団リーダーシモンが創った初代リーダーカミナの像……ここで競売かければ…・・・100万ドグマって軽く突破できそうな気が?
劇場版天元突破グレンラガン 螺巌篇 限定版 無事購入!!
原作で消されるトサカ達……でもここの場合、気合でどうにかしそう
フェイトガールズは何人が天元突破しただろう……もしかして全員?
月詠……恋敵(?)の本当の姿を知って勝つ見込みは充分か?いやむしろ逆に惚れたか?
363
:
タイガー
:2010/02/02(火) 01:09:19 HOST:p5049-ipbfp3702osakakita.osaka.ocn.ne.jp
お帰りなさい!
一度感想を書こうと思ったとき、なぜか板が見つからなくなってずっとROM専だったので書き込むのは初めてです。
原作のほうはなんか超展開ですね。バトルものになったときも思いましたが……、エミリィたちは死んでいないことを祈りたいです。
作品は相変わらずダイグレン団のノリがよく再現されていてテンポよく読めました。短いですがこれからもがんばってください。
364
:
トル
:2010/02/02(火) 14:33:05 HOST:p7143-ipbfp402motosinmat.mie.ocn.ne.jp
ついに来ましたねシモン!!
盛りに盛り上がったところでワープで帰ってくるとは最高ですね
次回がかなり楽しみです、ユウサもなんかやっていますしね
それと螺巌辺のDVDは最高でしたね
ラストバトルなんか最高に熱くなれましたしね
365
:
九尾
:2010/02/02(火) 17:03:15 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
螺厳編は俺も買いましたーー!!!
このタイミングでの更新!嬉しすぎる!!
そしてシモンの登場タイミングもおいしすぎる!観客も大喜びだ!
デカブツの崩壊シーンを少しとは入れてくださり感謝の極み。
こうして読んでみると、同じように城とかが崩壊するシーンが浮かんできます。
戦国自衛隊のラストで燃えおちる城を見た時も、感慨深かったものです。
世界規模の野望も築き上げたものも、善も悪も関係なく崩れ落ちていく。なんとも言えない気分です。
思えばテッペリン戦はダイグレンの最後の戦いでもありましたね。
螺厳編で復活してくれた時は感激でしたよ。天元突破ダイグレンさいこーーー!!!
原作で消えていくキャラたちの話ですが、ここは金色のガッシュで考えればよいのでは?
あれも一時的に魔界のみんなが消されてて、最後に復活させたじゃないですか。
あんなあっさりすぎる消され方でおとなしく受け入れるのは、ちょっと別の話になるからシモンたちも気にしないと思いますよ。
そこで諦めるのは、多元宇宙迷宮でおとなしく並行世界に骨を埋めるようなもんですから。
366
:
龍の香草焼き
:2010/02/02(火) 18:18:59 HOST:p2067-ipbf2506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
うおおおおお!!!!きたーーー!!!!
待ってたぜ、兄貴!!
螺厳編はレンタルして見たけど、買わなければならない一品だった!
今度、紅蓮螺巌買ってきます!
次話がもの凄く気になるところ
ユウサ、いけすかねえ奴だが粋な事するじゃねえか!
地球にもながすだと?
ってことは、螺巌編が流れると解釈して構わんのだな!?
さて、録画の準備でもするか・・・
期待して待っています!
367
:
Ykym
:2010/02/02(火) 21:18:31 HOST:p1025-ipbf1305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
もうすごいしか言葉がみつかりません。
これからも熱い話をかいてください。
368
:
ヤエムグラ
:2010/02/02(火) 22:58:05 HOST:P211018234155.ppp.prin.ne.jp
まずタイトルで笑ってしまいました。
本当にずっと待ってたぜ!!
チコ☆タン戦のクライマックスが終わったと思ったらさらに燃える見せ場がきました!
369
:
tako
:2010/02/02(火) 23:38:07 HOST:p3235-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ついに来たーーー!!!
相変わらずの熱さ!これからも頑張ってください!
後、アンチスパイラルとの戦いを見た時のネギたち(特にフェイト)の
反応がすごく気になるので、
早く魔法は、お前の魂だ! 螺巌編の放映を!
370
:
q-true
:2010/02/04(木) 01:41:19 HOST:ZD129066.ppp.dion.ne.jp
復活おめでとうございます。
シモンは見事なタイミングで登場ですね。
劇場版はひとまず紅蓮編で終了?
ちょっともったいない気がしますが、時間的な都合を考えると当然かもしれませんね。
以前の感想の計算(TV版準拠で1話20分)だと、11(話)×20(分)=3時間40分になりますが、これに空白の7年間やネギま世界来訪後のエピソードを加えたら恐ろしいことになりますしw
ついでに「忘れるものか この一分一秒を」の超銀河変形の為のチャージ(1回目)も実際には20分かかっているらしいですw
螺巌篇は熱かったですね!
この作品でもいつか天元突破ガンメンや超天元突破グレンラガンが登場する日を待っています!
死者の復活については、仮に原作でしたとして作品でもそれを行うとしたら、それはあくまでネギ達なりの答えなので、否定はしても絶対に阻止するというわけではないというスタンスをとるという手があると思います。
ただ個人的には簡単に命を蘇生した場合、それは命の価値を安くする行為で、魔法世界の人達が人形であることを自ら認める行為な気がするので、あまりいい気がしませんが……
もし原作で死者を蘇生し、それを兄貴さんがこの作品内で行うのが無理だと思うのでしたら、独自展開で突き進むのも一つの手かと!
371
:
PON
:2010/02/04(木) 23:43:21 HOST:ZC169234.ppp.dion.ne.jp
うぉおおおおおお!みなぎってきたぁああああああ!!!
熱い、熱いぜ展開が!螺旋エネルギーが高まりまくりですよ!!
あり?でもシモンさんはワープで来たけど…新生グレン団やほかの方々は?
ま、まさか置いてきた!?グレン団の方々は映像を先に見られ更に試合まで見過ごす事になるのか!!?
この先兄貴さんがどんな展開に行こうとも何処までもお付き合いしますぜ!
372
:
兄貴
:2010/02/05(金) 00:01:50 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
皆さん、たくさんの感想ありがとうございます。
螺旋の友がこんなに居たことにびっくりです。もはや私にとってここは、螺旋の友が待つ星々です。
螺巌篇を買っている方も多そうで、何かうれしいですね。ひょっとしたら、どこかの売り場で会っていたかもしれませんね。
きつねずみさん
私もムービー切るのは結構迷いました。100話を超えて、主人公の過去を半分しか知らないってどーよ? とも思ったんですが、これからのことを考えて、魔法世界で無理して全部やる必要もないのではないかと思い、こうしました。
それと私も原作を立ち読みしていたとき、総督とネギの言い合いで、ネギがいかにもグレンラガンっぽい台詞を言ったとき、噴出してしまいました。
ZEROさん
お久しぶりです。ずっと投稿図書に顔を出せずにいたので、復帰早々感想もらえて光栄です。これからもお互いがんばりましょう。
それとやはり、「死」というのは色々な考え方がありますね。しかもグレンラガンって、細かいことや物理法則も無視してますけど、超えてはならない一線というのがあり、そこが単純にはいかない歯がゆさがあります。
私は倫理学の授業を取ったとき、友達とふざけて「生命倫理について話し合おう・・・・ドラゴンボールで・・・」と言って、相当盛り上がった記憶があります。というか、私のレベルはその程度です。まあ、漫画によっては考え方が変わるのはありますけど、グレンラガンという話でシモンを主人公にすると、どうしてもやはり・・・
「殺された人たちを生き返らせてください。悪人は除いて・・・」
とは出来ませんからね。まあ、みんなが死んでいないことをとりあえず願いたいですね。そこはもう、原作の流れを見守りましょう。
虎さん
あっ・・・カミナ像のオークション・・・それは思いつかなかった! それ、いつか頂きます!
そして限定版購入おめでとうございます! 私も何とか購入できてホッとしています。
さて、グレンラガンはいいとして・・・なんかネギまの方はすごいことになっていますね。まあ、アッサリすぎるので、本当にトサカたちが死んだとは思えませんが・・・
今後どうなるのか・・・それによって、何人天元突破できるのかも変わりますからね。
タイガーさん
こんにちは! 新たな螺旋の友が増えて嬉しい限りです。これからもよろしくお願いします。
私も最近、原作の超展開にドキドキです。今のところ、取り返せないレベルの誤差はないとは思いますが、今後の展開しだいで分かりませんね。
ですがその時は、気合でなんとかします!
トルさん
やっぱラストバトルは最高ですよね! 何度見たか分かりませんし、何度エンディングの歌を聴いたのか分かりません。
雪が降ろうと関係なく、熱くなれました。
その熱を、また作品に書いていけたらと思っています。
九尾さん
お久しぶりです! つーか、みんなDVD買ってますねwww
本当は、デカブツ崩壊だけでなく、獣人と人間を絡めた話もヴィラルを使って繰り広げる予定もあったのですが、無理でした。なので、せめて国の崩壊ぐらいはと思い、少しだけ入れました。
そして、金色のガッシュですか。なるほど、そういう考えがありましたね。しかしやはりネギま本編の、あの消滅がどのように本編の中で扱われているのか次第ですね。ですが、やはりトサカをあんなにアッサリ死なせたくないないという気持ちもあります。なんせこいつは、バリーのような男になったのですから。
373
:
兄貴
:2010/02/05(金) 00:03:13 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
返信を二つに分けました。
龍の香草焼きさん
まず一言・・・買いましょう! 買っちゃいましょう! もう買おうぜ、ダチ公!!
そうです、あれは買わなくちゃならない一品です!
だからこそ、ユウサも地球に流してくれるんです。火星で天元突破、地球でも天元突破!
宇宙に広がる、ドリル銀河の漢道! まあ、その内流しましょう。やっぱお留守番のエヴァが可哀想なので。
Ykymさん
こんにちわ! 熱いといわれればそれで十分です!
がんばって、皆を熱血化して、目指すは天元一点突破です!
ヤエムグラさん
お久しぶりです! 私も今回タイトルの台詞は選びました。
多分今回の話に一番相応しいのではと自分も思いました。
チコ☆タン戦で自分の中でも一回区切りをつけたつもりだったのですが、やはり螺巌篇の影響力には勝てませんでした。
takoさん
ええ、ついに来ました! よくよく考えれば、シモンの記憶喪失から始まった第二部も結構長くなりましたが、ようやく記憶が戻ってのネギたちとの再会です。
まあ、それに誤魔化されて映像の放映話を有耶無耶にしようという私の作戦ですが、螺巌篇の放映も、いつかやってみせます!
q-trueさん
お久しぶりです。
うお・・・相変わらず細かい視点ですね〜! 自分は全然考えていませんでした。まあ、朝の9時ぐらいにチコ☆タンたちと戦って、お昼ぐらいにワープで戻ってこれればいいや的なノリだったので、意外といい時間帯だったのでホッとしました。
そして、やはり気になるのは死者復活ですね。まあ、原作のアレが、「死」という形になるのか、本編ではまだ語られていませんが、以前も似たようなことで悩みました。
それは、学園祭でネギたちがタイムマシンを使うシーンです。本編では、過去の改変を何の問題もなくやっていたのですが、シモンと大グレン団という立場と、私自身が超鈴音とシモンは敵対関係にさせると決めていたため、タイムマシンをどう誤魔化すのかが一番悩みました。
・・・で、考えた結果がネギたちと行動せずに、立ち位置をハッキリさせる。ネギたちはネギ。シモンたちはシモン。超鈴音は超鈴音。それぞれ、自分の思ったとおりに動くと言うスタンスでした。
しかし、今回は結構難しいですね。
仰るとおり、ネギたちと行動をせず、外から見た立ち位置にするという考えもあれば、独自展開もあります。
どちらにせよ、今後のネギまの原作に注目ですね。
PONさん
漲ってきましたか! 漲ってきましたか!! ならば一緒に天の向こうまで目指しましょう!
え〜〜、仲間の方々は置いてきました・・・メンバー多すぎてややこしい事になりそうなので。しかし、試合は見れるはず! なぜなら世界同時中継なので、帰りの飛行船の中には、テレビぐらいあるはずです!
374
:
封魔
:2010/02/05(金) 13:27:59 HOST:p8104-ipbfp401daianji.nara.ocn.ne.jp
初めまして封魔です。
第1話〜最新話まで読みましたよw熱いな兄貴さんww
更新が待ってます。
375
:
タフ
:2010/02/06(土) 01:00:11 HOST:p4207-ipbf3408hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
初めて書きこませてもらいます。つい最近グレンラガンを見てハマりました。
そしてSSを探してたらここにたどり着き、一話から最新話まで一気に読みました。
蝶サイコーですww
お体に気をつけてください。更新待ってます。
最後に、シモンはニアのものだ!!
376
:
虎
:2010/02/06(土) 01:37:44 HOST:i219-164-69-132.s01.a008.ap.plala.or.jp
小太郎……新生ダイグレン団の一番槍になるんだ
エヴァ(偽)遂に堕ちたか……いずれエヴァ(真)とシモンを取り合うか?
試合に負けたがシモンはニアの魂を勝ち取った
天元突破モードと超天元突破モード……表へ出る日はまだ先か
377
:
ZERO(ゼロ)
:2010/02/06(土) 09:19:35 HOST:knat1.katsunuma.ne.jp
う〜ん、遂に卍解まで出ちゃいましたか。
シモン君、君は一体何処まで化物なんですか?
―――まあ、面白いからいいすけどね^^
てか、少なくともあの世界じゃシモンを本当意味で超えれる者などいないですな。
誇り高く、暑苦しく(注:褒め言葉です)、そして優しい・・・まさにヒーローの良い部分を持ちまくっているヒーローですね^^
うちのはダークヒーローに描いてますから、特にヒーローモノみたいなのを読むとワクワクしてきます。
(正体は魔法界の最高額賞金首ですし・・・しかも過去にいろいろな事してますし)
次回も楽しみにしています^^
最近昼夜で温度差がかなり違う日が増えてきましたので、お体にはお気をつけて。
ではこの辺で失礼致します^^
378
:
アポカリプス
:2010/02/06(土) 23:43:14 HOST:111-90-1-201.koalanet.ne.jp
お初に投稿させていただきます。
皆さんのグレンラガンへの愛に動かされました。
いいですよね、背中で語るキャラクターたち。
何時でも、私に活を入れてくれます。
ラゼンガン、ソルバーニアを武器にするとしたら・・・
次はキタン関係と・・・カミナの刀が登場?いいなぁ・・・。
兄貴さん。
いえ、ここは敬意をもって、アニキ!!
これからも更新がんばって下さい!!
379
:
ヤエムグラ
:2010/02/07(日) 03:19:16 HOST:P061198140029.ppp.prin.ne.jp
更新ありがとうございますww
シモンのパワーアップ、いいと思います。
原作もパワーのインフラが酷い事になっていきそうですし。
アンチスパイラル編をネギ達が知るのはまた次の機会に持ち越しですか。
序章を見たくらいでシモンやロージェノムの事を知った気になるんじゃないぜ!!
380
:
PON
:2010/02/07(日) 05:59:53 HOST:ZC169234.ppp.dion.ne.jp
ヤベェ…更新の速度と内容に全俺が泣いた!!
ニア…最高の女ですね(ホロリ
他の方々の天元突破武器が出るのか非常にwktkしています!
381
:
アキラ
:2010/02/07(日) 20:06:11 HOST:p1237-ipbfp603osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ここで劇場版が入ったかという感じです。
最高ですねb
今週のネギま読んだら、ロージェノムの量子分解のシーンが浮かびました。
原作があれをどういった形で納めるかによりますけど、ラカンかチコちゃんでやってほしい
気がしましたwww
382
:
九尾
:2010/02/09(火) 01:48:36 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
嫁さんとお義父さんが来たああああ!!!
仮初の命が螺旋の明日を繋ぐ!
ネギィィィ!!!シモンの全力を、うぅぅぅけぇぇとぉぉれぇぇぇぇ!!!!
ソルバーニアが双竜紋なら、ロージェノムはアバンにくっついてたハドラーの灰が合うんじゃないかと思います。
状況がかなり違うのはわかってますけどね。どうせなら色んなシーンにあわせてみたい!
383
:
兄貴
:2010/02/10(水) 17:48:53 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます
封魔さん
初めまして。よくぞ一話からここまで見てくださいました。
もはや一話とか、自分でも見てないぐらいの前の話だったので、うれしいです。
タフさん
おお〜、螺旋の友が増えましたね〜。
初めましてタフさん。蝶サイコ―ですか !? ありがとうございます!
最近一話からぶっとおして読んでくれている方が多いですね〜。うれしいやら、恥ずかしいやらの気持ちです。
虎さん
まあ、天元突破モードが出たら、何かもう色々と終わってしまうような気がして・・・
これで原作でまだまだ続きがあるとすると、おいしいところは残しておきたいなという気持ちもありまして。
ZEROさん
まあ、確かに初期と比べると、いつの間にかやばいレベルにまで達しましたからね。
弱かった頃のシモンが懐かしい・・・・・・
ZEROさんも体にはお気をつけて。っというか、ただでさえスゴイペースなのに、新作まで出されるとは、なんかスゴイっすね。
アポカリプス
おおー! ま、またもや螺旋の友がーーッ! なんかもううれしいですね。
キタンの武器にカミナの刀・・・なるほど・・・ついでにヨーコのライフルとかまで登場したら、正に天元突破ですね!
これからもがんばります!
ヤエムグラさん
どうもです!
たしかに原作を真似して、この小説のパワーインフラもすごいですからね〜
初期は豪徳寺と互角の殴り合いをしていた男が今ではバグキャラとか閣下とかを倒せるようになってますからね。
しかし、まだなんですよね〜。まだまだこの程度で、ネギたちがシモンのことを知った気になるのは早すぎる! 螺巌篇はいつ放映しましょうかね〜
PONさん
やはり、ニアの武器が出たからには他の天元突破を期待する方も多いようで。
たしかに、螺巌篇は天元突破のオンパレードでしたからね〜。しかし、やはりニアはその中でも特別です。
アキラさん
りょ、量子分解にチコちゃんですと!?
たしかに、流れ的には相応しいキャラになっていますからね。やはり・・・そのうち登場させるべきか・・・・
九尾さん
ロージェノムが・・・・灰・・・・い・い・か・も!!
なるほど、それならシモンとキルバーンのようなキャラと戦わせねば。
そして、勝ったと思ったらそれは人形で・・・爆弾があって・・・・それをネギとシモンが空を飛んで持っていく。
そして太陽に近づいたとたん、片方が片方を蹴り、地上へ逃がす。
「な、何で!?」
「こうして自分の大好きなものを庇って命を賭けることが・・・・ずっと受け継がれてきた使命なんだ!」
うお〜〜、ネギとシモンどっちにやらせるべきか!?
まあ、暴走しすぎましたが、たしかにロージェノムが灰になるのは・・・・あれ? でも、・・・灰どころか量子分解してるんだ!? DNAの一片まで完全消滅してるんだ!?
384
:
きたん
:2010/03/05(金) 14:48:07 HOST:122x213x59x210.ap122.ftth.ucom.ne.jp
久々立ち寄って更新されていたので興奮しました。
最近原作がマジでグレンラガンっぽい展開でウケますね。その所為かコミックをもう一度読み直していたら、24巻でチコ☆タンがネギにボコボコにやられているの見て、思わず「閣下の姿になれ!」と叫びそうになってしまいました。
今回は新キャラも登場のようで、何やらゾクゾクと動いていますね。中でも気になったのは、天空王ゲジョウが卿(サー)と呼ばれていたんですが、これのモデルって閣下に続いてバロンですか?
いや、もっと興奮したのが、ダリーが何やら企んでいるところです。これはダリー好きとして期待しても宜しいのでしょうか!?
次回も楽しみにしています。
385
:
九尾
:2010/03/05(金) 22:26:28 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
螺旋が一点に収束するかのごとく、全ての運命が交わっていく!!
オリキャラの中に王の娘さんがーー!!いいのかこれーー?!
ニアの死因を知らない云々が出ましたけど、ほんとネギまの面子は肝心なこと忘れてますよね。
なにせ、ネギの母親について語られるのが今頃になってですからねえ。
ナギのことばっかり言ってて母方は全く触れられないから、実は母体から生まれてない存在なんじゃないかとすら一時期思ってましたよ。
茶々丸はほんとすごかったですね。
なんて浪漫がわかってるんだ、超。さすがグレン団の後継者。
386
:
虎
:2010/03/06(土) 02:15:19 HOST:i218-47-225-76.s01.a008.ap.plala.or.jp
螺旋少年編のカミナは参戦しないかな?
ここの茶々丸のアーティファクトは原作に対抗する為に超製の偽グレンラガン+偽アークグレンとなるか?
三強(瀬田)の弟子となった旧主人公も参戦か……ネギの出番は大丈夫か?
敵がラガンをゲットか………いよいよフェイトと魔法世界で運命合体しそうだな
ラガン→グレンラガン→アークグレンラガン→超銀河グレンラガン
→天元突破ラガン→天元突破グレンラガン→**→超天元突破グレンラガン
とあるけど**に天元突破アークや天元突破超銀河って成らないかな?
天元突破ダイグレンがあるから可能性は0では無い筈だと思うのだが
387
:
眠り大熊猫
:2010/03/06(土) 14:24:01 HOST:PPPnf559.saitama-ip.dti.ne.jp
お話もだんだんと加速していっているようで。
どうなるかとても楽しみです。
というかやはり、グランゼボーマとの超絶決戦を見たネギ勢の反応が気になります。
どうなることやら。
応援してますので頑張ってください。
388
:
泥泥
:2010/03/06(土) 18:27:10 HOST:KD111109075165.ppp-bb.dion.ne.jp
まず最初に一言
や っ ぱ り お ま え のせ い か 右 左 野 郎 !
映像が盗まれた頃から嫌な予感はしてましたが中身が伴わないまま世界に紅蓮譚を流したのはこいつで確定かな
しかも最後にラガンゲットするあたりろくなことしそうにないですね全く
それとなんの前触れもなく登場した茶々丸の衛星兵器ね……いかんよいかんですよ
原作の方はともかくこっちの茶々丸なら衛星兵器と合体変形して殴り合いの大怪獣バトルの果てにブッ飛ばす泥臭さを振りまいてこその茶々丸(気合仕様)ですぜ。普段静かな少女が怪我塗れの泥塗れで轟き叫びながら戦う姿はなんかこう、萌えて燃えると思うんですよ
もしくは「衛星兵器だっ!」と某吸血鬼のごとく敵の頭上に落下突撃とか(被害甚大だ)
389
:
兄貴
:2010/03/09(火) 00:49:09 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
きたんさん
もうね、バロンでいいです。チコ☆タンのモデルを一瞬で見破って下さった皆様なら、多分この方が楽であり、キャラも想像しやすいと思いました。
そしてダリーですか・・・・私もダリー好きとしては何とかしたいですね。
九尾さん
オリキャラや王の娘は、原作の流れにもよりますが、多分第三部辺りだと思います。とりあえず、自分でもそれぐらいは続けるんだという意思の下に出現させました。原作はザジやら最終章がどうのと巻末に書かれていたので、魔法世界偏では終わらなそうなので、何とか出したいですね。
ネギま面子の肝心なことを忘れるのは相変わらず歯がゆいですよね。多分、原作は肝心な事実を流す際にネギだけでなくクラスメート全員一緒に知らないと気がすまないという赤松先生手法ゆえでしょうね。
まあ、茶々丸の凄さは驚きましたが。
虎さん
螺旋少年編とはマニアックな・・・・青い閃光カミナですか。まあ、それはもうまったく考えていなかったです。
茶々丸のアーティファクトに関しては未だに考え中です。ラブひなの旧主人公をどうするかも考え中。天元突破もタイミング次第!
まずは原作のフェイトの動きに注目ですね。
眠り大熊猫さん
お久しぶりです。
グランゼボーマはどの漫画に登場しても、自分たちの小ささを教えてくれるほどのスケールの大きすぎる怪物ですからね。だからこそ私もネギたちに早く見せてあげたいですけど、安売りはしたくないというジレンマがあります。
しかし、いつかは必ず見せます。これだけは確かなことです。
泥泥さん
やっぱりこいつかもしれませんね。名前の通り、世界を右に左に弄ぶという感じです。
そして茶々丸はもうどうしましょうかね。
原作の茶々丸というか流れは、理想郷の雑談掲示板では辛口のコメントですからね。かくゆう私も原作の流れを見ていて、このままでいいのか? と思うところが多々あって迷ったりもしています。しかし、こっちの茶々丸は現在インフレモードに入っているシモンのライバルゆえに、彼女も目覚めなくてはいけないという思いもあります。やはり、初期のころからシモンと関わっていた茶々丸には、相応の力を与えてあげたいです。
390
:
眠り大熊猫
:2010/03/09(火) 22:32:37 HOST:PPPnf559.saitama-ip.dti.ne.jp
虎さんの感想でびびっと来ました。
そうですよね。
原作でシモンとヴィラルがやったように、シモンとフェイトで宿命合体もありえるんですよね。
ああでも宿命合体は超とやっちゃったか……
なんにせよこの先が楽しみです。
391
:
os
:2010/03/10(水) 11:50:47 HOST:68.219.22.202.ktv.ne.jp
久々に見に来たら、すげー量更新されてて驚きました。
40話から一気に読ませてもらいました。
やっぱりグレンラガン(・∀・)イイ!!
続き楽しみに待ってます。頑張って下さい。
ユウサって螺旋力あるんですか?
なんかあんまりラガン取られてもヤベーってイメージわかないんですけどw
やっぱりシモンあってのラガンって印象が強いからなのかな
392
:
PON
:2010/03/25(木) 00:35:13 HOST:softbank221021066184.bbtec.net
更新来たぜコラァああ!!
う〜む、中々複雑化してきましたね。本編?知りません!
俺にとっての唯一つの真実は兄貴さんの書いているこの小説だけなんだぜ!!
実際本編は学園祭終了から見てないっす。
まぁそれはさておきラカンさんのさよならフラグが!?
ぜひとも後に復活して欲しい人です…それと提督さんの胡散臭いことww
そして冒険王がまさかあの人と会合を果たしていたとは…!
この先の展開を螺旋ゲージを上昇させながら待ってます!!
393
:
虎
:2010/03/25(木) 23:09:55 HOST:i218-47-154-195.s01.a008.ap.plala.or.jp
魔法世界にはシモンのそっくりさんやカミナの生き写しが登場するかな?
シモンの最大の罪は多くの読者の心を突破した事だと思う
偽アスナは原作通りにネギに惚れるかそれともシモンに掘れ…もとい惚れるか
チコ☆タンはきっとフェイト襲撃時にキングチコ☆タンで登場するはず
394
:
九尾
:2010/03/25(木) 23:13:28 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
クルトさんはロシウだけでなくアンスパさんともかぶりますね。
ひょっとしたらアンスパって、並行世界のどこかでロシウの役回りだったやつだったりして。
シモンの人間関係は壁に穴開けまくってあっちこっちに繋がってますね〜。
おかげで敵味方が簡単には決まらない。
事情をあまり理解していないネギクラスの少女たちが「とりあえずこういう構図なんでしょ?」と納得するようなわかりやすい状態にはなりません。
人と獣の2つの道を捻って交わらせた男は伊達じゃない!
395
:
MAHO
:2010/03/26(金) 15:44:27 HOST:p6130-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp
なんか久しぶりに見たら各キャラが螺旋の地球と魔法界でシンクロしてやがる。
個人的には ナギ=カミナ タカミチ=シモン クルト=ロシウ
とかイメージしていたかも。
とりあえずは現状 ロージェノムくりそつなテンジョウさんの動きに期待。
あとは、 茶々丸+エンキでグレンラガンへの合体変形機能とか妄想してしまった。
ついでにアーティファクト衛星も合体してアークグレンラガン化とか。w
396
:
shiato
:2010/03/27(土) 23:49:10 HOST:p8064-ipbfp405sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
どうもはじめまして、shiatoです。
一気に全部読ませていただきました。
一言で『熱い』ですねwww シモンの弱さとかをあらためて
見せたりして良かったです、それに映画の上映シーンは
グレンラガンを思い出しながら、読んでました。
ユウサだったかな?あの鬼が、映画をいつ公開
するのか気になるところです。魔法世界の人々はジェノムで
終わりだと思ってるから続きを見たときの反応が楽しみ!!
この作品の美空は熱くていいですね、
いろいろなフラグが立っているので
続きが楽しみです。頑張ってください
397
:
兄貴
:2010/03/29(月) 01:00:26 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
眠り大熊猫さん
宿命合体。たしかに超とやっちゃいましたね。まあ、あの時はもともと魔法世界偏までやる気が無かったので、最終決戦のつもりで色々な意味でやっちゃいましたからね。しかしフェイトとシモンがどのように決着をつけるのかは、まだまだ分かりません。
だって、フェイトが何で戦ってるのかまだ知らないので。今も書いてて、取り返しのつかない設定してないかどうか、ビクビクですから。
Osさん
よ、・・・40話って・・・とんでもないほど一気に読んでくれましたね。もはや自分でも当時何を書いていたのか思い出せず、自分の作品を読み返してみたら美空覚醒のころでしたか・・・、懐かしい。
ユウサに関しては別に螺旋力はありません。ただやりたい放題させたいキャラが欲しかったので作っただけです。何故かと言いますと、原作には純粋な悪意を持った敵キャラが居ないので、一人ぐらいは欲しいなと思ったのです。まあ、どんな動きになるかは今後次第ですね。
これからもよろしくお願いします。
PONさん
どーもです! っていうか本編知らないですか!? でも、一応読んどきましょう。何故なら私はメンドくさくて、本編のイベントをかなり省いて書いたりするので、話が飛んだと思う場面が多々あるので。
ラカンさんのさよならフラグ・・・・・まあもうね・・・・もうとにかくアレです。気合です。
どうなるかは、私も原作次第です・・・・・・
とにかくこれからもがんばります。
虎さん
チコ☆タンが意外と人気になってますね。もう一度原作のほうでも登場して欲しいですね。
そして、色々オリキャラ混ぜて気になる方も居るようで、カミナの生き写し。まあ、これはマジでどうなるかは原作次第です。
しかしこれは正直に申しますと、やらない可能性が大です。なぜなら、カミナっぽいキャラは今のシモン、もしくは魔法世界ならナギにこそ相応しいからです。こういうキャラはたくさん世界があっても、その世界に一人か二人くらいしか居ないからこそ、魅力的だと思うので、カミナはあくまでカミナオンリーにしたいですね。
まあ、その前に現時点で相当片付けなければならないキャラが居るので。
ただし、虎さんの感想を読んで考えたところ、やるとしたら・・・・・青い閃光ミナカ・・・とか・・・超テキトーですけど・・・・。
九尾さん
クルトがアンスパさんですか。まあ、たしかにそういう感じも しますが、やはりなんと言っても自分はフェイトだと思います。だってもう、原作で今後ネギとフェイトが戦ったら、絶対想像できますもの・・・・
「決意も無く、覚悟も無く、道理も無く、己の欲望のままに力を使い、その力に溺れる。それが君の限界だよ、ネギ君!」
今の原作の流れやネギのテンション見てて、思いました。っていうかもし原作でフェイトがネギやネギパーティーにこんなセリフを言ったら、何をおいてもフェイトのファンになってしまいます。
MAHOさん
私も、ナギ=カミナ、クルト=ロシウには賛同です。しかし私はシモン=タカミチには気づきませんでした。幼いころの位置関係を見たら確かにそうかもしれませんね。大体最終話のシモンも渋いおじ様になっていましたからね。
テンジョウさんの今後の動きは私も期待したいです。これも原作の流れに身を任せます。
あと、意外にも茶々丸+エンキの合体変形機能の予想が多いですね。マジで考えて見ます。
shiatoさん
はじめまして! 一気読みは、相当時間かかったと思います。よくぞここまで読んでくださいました。それだけで感謝し切れません!
そして映画の上映シーン。これは今のところ、やることはほぼ確定ですが、タイミングを慎重に見計らっています。良くも悪くも世界が燃え上がりますからねwww
今後もがんばりますので、よろしくお願いします。
398
:
とるこ
:2010/03/30(火) 12:06:04 HOST:p7143-ipbfp402motosinmat.mie.ocn.ne.jp
舞踏会ではココネのおかげで助かりましたねシモンww
にしてもやはりラカンのフラグは回避できませんでしたか・・・
シモンのほうもかなりやばい勝負になりそうですし
熱い展開に期待大です!!
更新お疲れ様でした
399
:
九尾
:2010/03/30(火) 22:35:13 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
ネギの原作との変化。
何が一番大きいかって、ヨーコに惚れちゃってるせいで明日菜との距離がああ〜〜。
これじゃ偽明日菜を惚れさせられない!やばいぞ原作主人公!
純粋悪として敵となるユウサ。
シモンも、暴動を起こした国民などは触れたことがありますが、あれは悪意とは少し違いますね。
螺旋王やアンスパすらも世界を守るためですし。確かに悪意は経験がない。
ここらへんは、人間狩りをしていたことも、ゲリラに協力してたこともあるヴィラルのほうが慣れているでしょう。
400
:
虎
:2010/03/30(火) 23:22:15 HOST:i218-47-154-226.s01.a008.ap.plala.or.jp
偽アスナは仮契約カードでなく天元突破で正体が発覚しないかな?
救世主ココネ
ユーサは黒髭?
401
:
MAHO
:2010/03/31(水) 18:01:44 HOST:p6130-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp
ユウサがついに動きを見せたってところなんでしょうか?
とりあえず次回を見るまではなんとも言えないけど。
と、そんなこと言っていたら週刊連載分で来ちゃいましたね、
完全なる世界と相容れない理由の最後の1ピースの真実。
なんか思いっきりシモンとニアの事情によりネギま!原作とはまた違った形に落ち着く可能性が出てきたのかな?
とりあえずは今後のこのSS展開には注目ってなカンジです。
PS:まあ、個人的には、『二学期から普通の人間に化けた エミリイ達が3Aに留学』展開の可能性が消えた事の方が重大ではあるけどw
402
:
飴ドリル
:2010/04/02(金) 00:39:39 HOST:EM111-188-71-17.pool.e-mobile.ne.jp
原作ネギはジゴロ(?)になりましたね…二次創作SSなら二割の読者が離れるフラグですが、さてはて。
一応、にこぽを卒業して気合いのある方面を進んではいるのですが、“ぽ”の部分はなくならないというww
でも、個人的にはあのフェイトガールの子が気になる。
グレンラガン的には初恋破れて…のあとが重要ですから。
ヨーコに初恋をしたシモンのように…。
でもそうするとアスナかフェイトがアニキとおんなじことに…ガクガクブルブル
>第百九話 こいつはヤバイ
ヤバイ…背中に汗と寒気といろんなものが…ヤバイ。
その場にいたら逃げだそうとして光線でぴぎゃーされる前菜の気分。
403
:
通りすがり
:2010/04/08(木) 17:10:07 HOST:KHP222006006124.ppp-bb.dion.ne.jp
>これじゃ偽明日菜を惚れさせられない
そういえばそうだな・・・まぁ、フェイトメンバーの映画を見た反応やネギが
ヨーコよりであること、なによりグレンラガンの物語を考えれば境遇からいって
偽アスナが惚れるのはシモンの方だと思うけど
404
:
なっぺ
:2010/04/09(金) 01:51:22 HOST:softbank220006019015.bbtec.net
初めまして!いつも楽しく読ませてもらってます!なっぺというものです!
ネギま!は諸事情で学園祭あたりで止まっていたんですが、なかなか原作も凄いことになっているみたいですね。
にしてもシモンとユウサがついに対面ですか…なんかユウサはグレンラガンには居ない、【純粋な悪】みたいなキャラのようで、シモンがどんな反応をしていくのか、たのしみです。
後、この感想スレで話題になってた螺旋力についてですが、グレンラガンを見た限りでは、有性生殖を行える生物ならば螺旋遺伝子が存在する、みたいな位置づけ(ブータ、つまりはブタモグラはロージェノムが作ったクローンで、有性生殖は行えないから螺旋力が無いはずだった)なんで、ネギま!世界なら恐らくほぼ全員に螺旋力が眠っているはずです。
それと、ギガドリルブレイク大グレン団スペシャルは味方の攻撃やエネルギーをドリルで巻き込み、強化して突っ込むって技なので、無理にコアドリルとシモンの螺旋力に頼らなくても大丈夫ですよ♪(既に指摘されてたらすみません)
ともかく、怪我には気をつけて頑張ってください。応援してます。
405
:
兄貴
:2010/04/11(日) 08:02:53 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。返信送れて申し訳ありません。
とるこさん
そうです、ラカンのフラグはやはり回避してはいけないなと思い、やりました。本当は、シモンVSフェイトをやりたかったのですが、ラカンVSフェイトは必要なイベントだと判断しました。
九尾さん
まあ、たしかにアスナとネギの心の距離が問題ですね。しかし問題なのは、ネギにとってのアスナが相棒や仲間への感情だとしても、アスナ自身がどうだったかですね。さて、偽者の偽りなき想いはどちらに向くのか・・・・
そして悪意のある敵ということで、ユウサは正にそのつもりで書きました。よくよく考えるとネギまにもこういうキャラが居なかったので、欲しいなと思ったのです。
虎さん
まあ、ユウサは黒髭というよりは、ドフラミンゴを想像しながら書いてますね。とにかく戦場で陽気に笑うあの男が、白ひげの戦争中に一番気になりましたので。
MAHOさん
二学期から普通の人間に化けた エミリイ達が3Aに留学展開の可能性が消えた事の方が重大・・・・・・・確かにそうですね。そういう展開を初期に考えていた分、少しショックではありますね。本当にスターオーシャン3みたいな展開で、「原作やっちまったな・・・」と思っています。事情を知らなかったとはいえ「全部を救う」と断言しちゃった以上、主人公にはブレて欲しくはないですが、エミリィやトサカたちの命を軽んじるような選択をして欲しくないという想いもあって、原作の今後に注目ですね。
飴ドリルさん
まあ、ネギジゴロはお約束ということです。まあ、問題なのは確かにフェイトガールズなわけですが、原作はネギにマジ惚れですからね。正直フェイトが哀れで仕方ないですね。
通しすがりさん
何やら皆様、偽アスナが気になるご様子で。正直私はあまり深く考えていませんでした。
本物アスナがフェイトによって、アスカからレイのような無表情キャラになってたら考えていたのですが、「ふっかーつ!」とか鬱展開を吹き飛ばしたので、あまり偽アスナの意味がないような気がして・・・・・
まあ、シモンに惚れるというのは少し遠慮したいかもしれません。これ以上の恋愛突破は後々訳分からなくなるので・・・・
なっぺさん
はじめまして! 感想ありがとうございます! そして・・・原作読みましょう・・・・。私、原作のイベントをかなり省きまくってるので、分からなくなってしまうかもしれませんので。
そして螺旋力の設定は正にその通りですね。確かに冷静に考えればネギま!世界なら皆、螺旋力が眠っています。しかし、私はあくまでシモンは異なる世界からの異邦人であるということを強調したいために、私は螺旋力の設定をシモンやグレンラガン世界の人物たちのみにしました。
それにしても、ギガドリルブレイク大グレン団スペシャルの設定は知りませんでした! なるほど、それならもう一度登場させやすくて助かりました!
これからもがんばりますので、よろしくお願いします!
406
:
九尾
:2010/04/11(日) 18:57:22 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
ネギは光よりは闇寄り、というのは闇の魔法(マギア・エレベア)を習得した時に言われてましたが、原作ではまさにそんな展開ですね。
ナルトというより、あれじゃ呪印の状態2ですよ。ユウサと同じタイプだよ。
偽アスナがらみが思ったりさらっと進んだというのは自分も思いました。
なんか本物の明日菜は、ふつーに「もう一人の人格」が封印解除されただけって感じですし。あれ多分、過去の明日菜が別に存在してますよね?
偽アスナはふつーにばれてふつーに馴染んじゃいましたし。なんの盛り上がりもなかった!
いや、かわいいからいいんだけどね。かわいいからいいんだけどね。
407
:
虎
:2010/04/11(日) 23:58:28 HOST:i218-47-154-5.s01.a008.ap.plala.or.jp
近い未来に偽アスナにキスしようとするネギをシモンがぶん殴ってくれ!
ユウサは……その内ラカンの能力+アーティファクトでも得るのか?
一方、シモンがドンパチしてる頃のチコ☆タンは収容所で宿敵と再会してるかな?
百十話現在、偽アスナのシモン、ネギの好感度(恋愛)はどっちが上だろうか?
408
:
なっぺ
:2010/04/12(月) 01:18:46 HOST:softbank220006019015.bbtec.net
ユウサ強っ!?
いや、まさか変身出来るとは…
そしてアムグ爺さんも強っ!?
もうビックリしっぱなしです!
ネギはネギでちゃくちゃくとイイ男への道を歩んでいるようで(笑)
螺旋力の説明に関しては了解しました。確かにネギ達がドリル出しまくっちゃ色々問題ありますしね。
ギガドリルブレイクに関してはお役にたてたようでなによりです。
原作も読んでみることにします。元々気にはなっていたんで。まだ学生なんでコミックス買って読めるかは微妙なところですけど…すいません。
それと、シモンの【俺の嫁は宇宙一スイング】はまだですかね?(笑)
それでは、ここらへんで失礼します。執筆頑張ってください。
409
:
烈火
:2010/05/13(木) 14:53:43 HOST:softbank220063058004.bbtec.net
最終的にはシモンが物語を決めてほしいと思っている俺がいる
410
:
cloud
:2010/06/07(月) 05:23:35 HOST:windhoek.dreamhost.com
うおおお兄貴さんんんんん
いつ更新されるのですかあ T0T
もう1編から最新分量まで3回目読んでます。
毎日更新を確認するため来てますよ。
ほかのssみたいにいきなり連載中止するのかと心配です。。
めちゃくちゃおもしろいからどうかやめないでください。
いつまでも気合で更新まってます! がんばってください!
411
:
兄貴
:2010/06/12(土) 09:07:37 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
今更ながら返信させていただきます。
非常に遅れて申し訳ありませんでした。ようやく再開しますので、これからもよろしくお願いします。
九尾さん
原作でもネギはようやく闇を飼いならしたというところですかね? 心にまったく闇の部分が見られませんが。
偽アスナ・・・本当にどうしましょうこいつ・・・重要なのか重要じゃないんだか・・・濃いキャラが多いですからね・・・
虎さん
偽アスナにキスしようとするネギですか。まあ、あれは思わず吹きましたからね〜
ですが運命は変えられないかもです。やっぱ偽アスナはネギにベタ惚れなんじゃないですかね。
まあ、そろそろ誰か殴ってやったほうがいいのか・・・悩みどころではありますね。
なっぺさん
ユウサが変身したり、アムグ爺さんが強かったりと、やっぱネギたちと対等に戦える敵が少なすぎますからね。
これからも微妙な力を持った連中が登場してくると思います。
シモンの「俺の嫁は宇宙一スイング」は・・・そうですね・・・とんでもない強敵と戦うときには出します・・・としか今は言えません。
烈火さん
最終的にはシモンが決める。これは私も正直悩み所です。この魔法世界編が原作の最終章なのか、それともこれからもネギまが続く場合の一つの重要な過程なのかにもよります。その場合、本来ネギ君の手柄を横取りするのはしたくないと思っております。
弟分の手柄を横取りするなんて、このシモンには出来ません(笑い)
Cloudさん
さ、三回も読んでいただけましたか・・・
申し訳ありません。連載中止ではなく、就職活動に専念していました。
投稿図書に来ると、100%集中力が途切れてしまうので、ずっと音信不通で申し訳ありませんでした。
しかし、もう大丈夫です! そして、やめませんのでこれからもよろしくお願いします。
412
:
九尾
:2010/06/12(土) 18:13:16 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
おおおお!!!
まさにインペルダウン編のノリ!!
さしずめフェイト陣営は黒ヒゲですね。
盤古幡のごとき重力魔法を使う爺さんにも驚きましたが、急激な変化でダウンさせるという応用はもっと新鮮でした。
そういう使い方もありですよねえ。温度差を利用したフレイザード思い出す。
強い重力ってだけならブラックホールでもシモンは超えちゃうでしょうが、こういうのは意表をつかれますな。
しかし魔法世界の住人たちの真実。
ニアが死ぬのを許容してしまったシモンは口出しができなさそうです。
カシオペアを使ったネギに味方できなかったツケが今ここに?!
カミナの兄貴ーー!!もっかい「細かいことはいいじゃねえか」と言ってくれーー!!
413
:
烈火
:2010/06/12(土) 19:46:33 HOST:softbank220063058004.bbtec.net
乙です!
確かに弟分の手柄をとるなんてそんなのシモンじゃないですね^^
シモンは皆がその背中を追いかけるような立ち位置なのかも
オリジナルとなると少し難しいのでしょうか?
自分はオリジナルがみたいかも^^
あとこれって劇場版の超・天元突破でるんでしょうか?
もし、でたらシモンすごいことになりそうですね(笑)
414
:
虎
:2010/06/13(日) 00:03:58 HOST:i218-47-225-15.s01.a008.ap.plala.or.jp
原作のネギまは何か無印のリリカル的な展開になって来た気がする
新人類……後にニュータイプ(螺旋力)とオールドタイプ(魔法)が戦いあう展開になるのか?
重力100倍ってナメック星に行く孫悟空が耐えた数値じゃないか
チコ☆タンはアバン似と共にスパロボの謎の食通や親分のように参戦しないかな?
415
:
兄貴
:2010/06/14(月) 13:17:21 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
久々感想ありがとうございます。螺旋力が漲りました!
九尾さん
もうね、仰るとおりあそこらへんのワンピのノリですよ。
しかしフェイト陣営が黒ヒゲだとすると、部下たちはエライ可愛いですけどね。
爺さんの能力も盤古幡のノリです。同じ爺さんですし、それに不動のガロニュートっぽい能力を考えた結果こうなりました。
さて、ここで仰るとおりカシオペアを使ったネギに味方できなかったツケが回ってきたかもしれません。こればかりは数ヶ月前から感じていたことです。
原作の方はネギ君の開発力でどうにかなるかもしれませんが、果てさて・・・
烈火さん
超・天元突破・・・・・・地球から飛び出しちゃいますよ〜! まあ、質量の大きさは別にして何だかんだでまだシモンも超銀河ですから、そりゃ〜、天元突破も使いたいですが、何分ネギ君のパワーアップに置いていかれないようにするには、ネタはまだまだ残しておきたいので(悲)
しかし、一応断言します。天元突破は出したいです!
まあ、超・天元突破の扱いはどうするべきかは要検討ですけど。
それとオリジナルですが、やはりオリジナルとなると難しいというよりテンションを保つのが難しいと思います。
原作沿いだからこそ、プラスアルファを加えるだけでよかったのですが、オリジナルとなると最初から最後までしっかり考えなければならないので、テンションが途切れると構想が練れなくなりますね。正直、チコ☆タン編ですら私には一杯一々でしたからね・・・・
虎さん
リリカル・・・やっぱ相手の名前がフェイトだし、皆そう思いますよね〜
新人類というのは適当に言いました。それに正確には螺旋力のほうがオールドタイプかもしれませんしね。何せ何億年も昔から居る種族ですから。まあ、そこらへんはマジで適当です。
重力100倍はナメック星に行く悟空・・・・・・そ、そう言えばそうだった・・・封神とビィトのことしか考えてませんでした。
それにしてもチコ☆タンって・・・そんなネギま読者は皆忘れているようなキャラ・・・まだ人気があったのか!?
416
:
烈火
:2010/06/14(月) 17:00:27 HOST:softbank220063058004.bbtec.net
なるほど^^
無理をせずにかんばってください!
天元突破・・・楽しみにしてます!!
またカミナの兄貴や大グレン団と多次元(?)空間で会うのかも個人的には楽しみです(笑い)
417
:
水竜
:2010/06/14(月) 19:05:26 HOST:catv-203-104-113-148.ctk.ne.jp
あー、見てて軍のリーダーっぽい人が非常にむかついた。
なんか入り乱れまくってものすごいですね。
418
:
take
:2010/06/16(水) 01:01:42 HOST:KD111109075165.ppp-bb.dion.ne.jp
主人公やら敵役とかのメインキャラばかりが全力で生きているんなじゃないんだよ!
そう言わんばかりの隊長の叫びに思わず共感しちまったい
まあ、ネギやシモンもモブ視点だとフェイト達と変わらん平和を乱すロクデナシだもんねー
文句の一つや二つじゃすまない気持ちもすっげえわかる
なんかこういう脇役からの主人公達に対する物言いとか結構好きなんでよかったですわ
419
:
兄貴
:2010/06/16(水) 20:58:02 HOST:FLH1Agn133.kng.mesh.ad.jp
感想ありがとうございます。
烈火さん
はい、がんばりまっす!
それにしても多次元空間・・・気持ちは物凄い良く分かります! アニキが出没する超便利空間を、たまに学園祭で既に使ってしまったことを後悔したくなるときもありますからね。でも、いつか皆も出してみたいですね。
水竜さん
その通りです! どうもネギパーティーはお世話になった人たちを助けることに集中していますが、世界と全てを救うと言った以上、当然ムカつく奴ら、または悪い奴らも平等に助けなければならないのです。まあ、そのお陰で入り乱れまくりますが。
takeさん
えっ、・・・隊長に共感する人がいるとは意外でしたね。因みに隊長であるドウカツさんの名前の由来は当然、恫喝です。ここらへんが私の適当さをあらわしていますが、うう〜ん、こういう脇役もアリなんですかね? しかし、私も脇役好きなのは同じです。ネギまで言うと、トサカ辺りなんて気に入ってますね。
420
:
虎
:2010/06/17(木) 01:33:48 HOST:i218-47-154-144.s01.a008.ap.plala.or.jp
獣人、ロージェノム、ニア、アンチスパイラル、エヴァ、茶々丸、フェイト、ラカンとシモンは多くの人間に出会ってきた
既にシモンの中に答えは何時でも其処に有るだろう
螺旋界のギミーダリーはどうしている、ついでにアークグレンと超銀河ダイグレンの整備は万全か?
421
:
なっぺ
:2010/06/18(金) 02:43:55 HOST:softbank220006019015.bbtec.net
ついに世界の真相を知ってしまったシモン。これから先、彼はどのような行動に出るのか…
相変わらず楽しく読ませてもらっています!
なぜか螺旋少年の「偽りの天を貫くドリル」という言葉を思い出してしまいました。(まぁ、魔法世界貫いたらえらいことになりますけどねw)
シモンのドリルはこの先何を貫き、何を創るのか…
とても楽しみです!
執筆頑張ってください!
…ふと思ったんですが、天元突破マギステル・マギって結構語呂よくありません?(どーでもいい
422
:
烈火
:2010/06/19(土) 13:03:08 HOST:softbank220063058004.bbtec.net
ラカンなど沢山の好きなキャラが消えていった;;
これからシモンがどういう選択をするのか楽しみです
またこれらを乗り越えた時のシモンがどうなるかも期待です
423
:
兄貴
:2010/06/22(火) 18:23:12 HOST:FLH1Abq021.kng.mesh.ad.jp
感想ありがとうございます。
虎さん
そう、既にシモンの答えはシモンの中にあります。それを気づけば後は爆進するだけですね。
さてギミーとダリーはいつ登場させましょうかね〜。まだこのネギま世界と関わらせるのは早いのではと思っています。最低でも魔法世界編が終わってからですかね? でもアークグレンと超銀河大グレンの整備は怠っていないはずです。さらにヴィラル艦長の指示とリーロン長官もいれば怖いものなしです。
なっぺさん
偽りの天を貫くドリル・・・なるほど。まあ、たしかにえらいことになりますね。
しかし・・・天元突破マギステル・マギ・・・確かに語呂はいいかも・・・
例・・・
「ネギ、合体だ!」
「はい!」
シモンは叫ぶ。
「魔法のうねりが螺旋を描き、描いた軌跡が世界を創る!」
ネギも続く。
「螺旋の力で明日を掴む、魔法の力で明日を変える!」
二人の叫びが世界に響く。
「天元突破マギステル・マギ!! 俺(僕)を誰だと思ってやがる!!」
・・・・パッと思いついたのだとこんな感じですかね。
烈火さん
私もたくさん好きなキャラを消してしまいました。トサカなんてモロですから。
この先の行く末はどうなるのか、原作はどうであれ、その中でシモンらしい答えを出せたらいいなと思っています。
424
:
烈火
:2010/06/22(火) 22:29:39 HOST:softbank220063058004.bbtec.net
ネギはあますぎる
一回へし折らないとダメだとおもった
そしてそれをできるのがユウサしかいないと思う
個人的にユウサの言ってることは共感できた
そしてシモンはまた牢屋か・・・
シモン牢屋に好かれすぎ(笑)
シモン・・魔法世界のことなんてお前のドリルで貫いてくれーーー!
425
:
九尾
:2010/06/22(火) 22:53:43 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
一回見逃したけど、その分一気に読み進められた。
いやむしろ、ユウサがらみで欝な気分になるくらいならもう一回くらい進んでから読めばよかったかも。
すげえ嫌な気分になるな!あいつ見ると!
ドウカツ隊長ーー!!倒すべき悪がここに!!
こいつなら普通に攻撃効くからーー!!こいつと戦っててよ、ねえ!
いや、マジな話。
イヤな人同士で勝手に潰しあってくれんかな?
その間こっちはネギとフェイトが友達になるということで。
426
:
虎
:2010/06/23(水) 01:15:08 HOST:i219-165-211-135.s01.a008.ap.plala.or.jp
ユウサはどんな道を歩んで今に至ったのだろう?
のどかを封じるもう一つの方法はユーnじゃなくて淫獣カモの思考を読む事
栞―――!!シモンとフェイトの怒りの宿敵合体となるか
弟分が道を間違えたならそれを熱い拳で矯正するのが大グレン団流、ネギ歯ぁ喰いしばれ
427
:
take
:2010/06/25(金) 00:55:05 HOST:KD111109075165.ppp-bb.dion.ne.jp
ドウカツ隊長、こやつやりおるわ!
シモンがヒィヒィ言って、ネギがブチ切れ状態な今、主人公でもおかしくないくらい男前な様がかっけえ――兄貴と呼ばせて!
428
:
眼
:2010/06/25(金) 14:45:06 HOST:cpe-75-85-206-151.dc.res.rr.com
主人公側あるいは全体を見据える大きな視点(読者)側からすればドウカツ隊長って邪魔で嫌な奴ではあるけれど、
この世界を生きる唯単なる一個人としてみれば、真面目に仕事してるだけなんだけどねぇ。
変装技術が高いこの世界、テロリストの言う事に耳を傾けてしまえば守れる物も守れない訳で。
「いや、我々に責を問うものなどは居ない!」このコメントは勿論頂けないけど、やる事やってる人なんだと思うけど。
来賓客、一般人の誘導だってやってる訳で。機転も利く頼りになる人だと思うけどね。
「抵抗確認。排除」の某隊長さんよりはそれでも人道的な気がする。
429
:
兄貴
:2010/06/26(土) 00:06:49 HOST:FLH1Abq021.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございます。
それと超適当キャラのドウカツさんが意外に話題で驚きました。
烈火さん
まあ、ネギの甘さはもはや良いところという風にしましょう。
私も最初はネギをへこませようとしたのですが、原作を読んでて、
もう・・・いいやと思ってしまいましたので、へこませませんでした。
ダラダラとやるより、さっさと区切りをつけて、シモンの時間に突入したいです!
九尾さん
ド、ドウカツ隊長と潰しあい? いや・・・むりぽ
というか私もたまに思うのですが、正直ユウサは
チコ☆タン祭りの時の限定キャラのつもりだったのですが、
何故か未だに出ています。いや・・・出して適当な話を入れとかないと、
原作に追いついちゃうので。
う〜ん、ドウカツ隊長も名前の通り適当に考えたキャラなのに、
まだ死んでいないし、オリキャラって扱いが難しいです。
虎さん
弟分が道を間違えたならそれを熱い拳で矯正するのが大グレン団流・・・・
分かってらっしゃる。もはや何も言うまい。もうね、その通りですよ。
困ったときの熱い拳はご都合主義で出来ているのです。
というわけでネギをぶん殴っときましょう。
takeさん
えっ、ドウカツ隊長が好評? い、意外でした・・・
実は原作で総督府の大人たちがあまりにもだらしなかったので、
大人も頑張れば出来るんですと、フォローを入れたかったがために、
こういうキャラを適当に作ったのですが・・・そうですか・・・
ま、まあ・・・好評なのはうれしいっす!
眼さん
い、いや・・・ドウカツ隊長をそこまで冷静に分析されても・・・
というかドウカツ隊長が話題になるのは真面目に想定外でしたので、
私もなんと反応して良いやら・・・
まあ原作ではやられキャラの大人たちが、頼もしい姿を見せて欲しかったので、
とりあえずはこれでいいかな〜、と思っています。
430
:
虎
:2010/06/26(土) 04:03:11 HOST:i218-47-154-84.s01.a008.ap.plala.or.jp
ある意味、一番の見せ場を奪われたな本物のアスナは
所詮、理想は理想、年月を重ねるごとに現実の重さで潰れるそれが宿命
だがそれでも諦めなければパンドラの箱の様に希望が残るのだろう
ユーナキッドショットとかコノカイザーとかそんなガンメンって登場しないかな?
431
:
烈火
:2010/06/26(土) 13:34:27 HOST:softbank220063058004.bbtec.net
もうネギは諦めましょう・・・
こいつもうダメだ・・
やっとシモンタイムですか
待ちわびてました^^
本家の無敵の大グレン団はくるのかな?
ダリーが来そうな複線あったような気がするけど
432
:
樽
:2010/06/26(土) 16:25:20 HOST:i220-220-147-86.s02.a006.ap.plala.or.jp
ネギの主張、“全てを救いたい”ってのは王道ですけど、これは失くした事がある人が、
それでも…と言うからこそ重く、響くものだと思うので、何もなくしたことがない人が言ってもなぁ。
まぁ、ネギまの作風で無くすのは難しいと思いますけど…。
シモンが主役だと思うので、サッサとネギ側に区切りをつけてと言うのは、うれしいです。
これからもがんばってください。
433
:
サクヤ
:2010/06/26(土) 17:37:46 HOST:y174030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
更新お疲れです。
原作とはだいぶかけ離れてきてますが私はこの展開は好きですね。
原作のほうは正直読むのをあきらめましたから。あの展開にはついていけません。
次回はようやくシモンタイムということでテンションあがりまくりです。
次の更新も楽しみにしています。
434
:
九尾
:2010/06/26(土) 23:54:10 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
前回感想を書いた俺!歯ぁ食いしばれぇぇぇぇ!!!!
欝展開を読むのが嫌だだとぉぉぉ!!!何情けないこと言ってんだああああ!!
ユウサの悪意に負けずに立ち上がったのどかを見習え!
純粋さを失わないネギを見習え!
そして幻だろうと自分を失わない明日菜を見習うんだよぉぉぉ!!!
ほんと、これは原作でも思いました。
「幻の身ってのもつらいもんね〜」ですよ?
自分が架空の存在であることへのコメントがこれだけですよ?
本物は人格が2つあることをあっさり受け入れてましたが、こちらはそれ以上です。
明日菜って滅茶苦茶強い子じゃないですか。すげえ尊敬します。
ジャンプの怪談ものの作品でも言ってましたな。バカは、難しいことは考えるのをやめるから強いって。
道理をわきまえずに闇雲に進むのが螺旋族の限界?いやいや、これこそ限界を超える力だろ、アンチスパイラル?
435
:
兄貴
:2010/06/28(月) 12:52:27 HOST:FLH1Abq021.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございます。
虎さん
いつも早い感想ありがとうございます。
まあ、確かに本物のアスナはどうしているのでしょうね〜?
まあ、栞にも何かさせてあげたかったうえに、ネギの魔族化を抑えるには、
あれしかなかったので。
それにしても、ユーナキッドショットとかコノカイザー? よしっ、今度リーロンに、
頼んでみましょう。
烈火さん
そうですね。ぶっちゃけ私もネギは諦めています。
しかし、シモンタイムにダリーですか・・・うう〜ん・・・出したいのですけど・・・
ここで出すのはどうか・・・うう〜〜ん・・・マジで悩みました。
樽さん
そうです、ネギまの作風で何かを無くすのはマジで難しいというか・・・無くさないこと前提の話ですから、
言葉の重みが無いというのは、昔からの課題ですね。
まあ、正義や悪だのの定義をネギが、どや顔で語るのは、多分皆さん好ましく思わないと思うので、
さらにクロスキャラやオリキャラが原作に対する何様的な説教やアンチも私のポリシーに反しますので、
甘い考えは甘い考えのまま、そのまま貫かせようと考えました。
サクヤさん
あっ、原作についていけませんでしたか・・・・まあ、私も仮契約大会はムズムズしましたが・・・
しかし、それでも原作あってのこの小説なので、原作は読んでおいたほうがいいですよ。
まあ、次回は原作とは関係ない、シモンタイムですから大丈夫です。
九尾さん
いい意味で期待を裏切れてよかったです。
まあ、私が鬱展開を書くのは復活の前兆ということで。
しかし九尾さんのおっしゃるとおり、アスナはもう大丈夫でしょう。
何かあっても「ふっかーーーつ!」と言って戻ってくると思います。
ある意味、小太郎もそうだがアスナが白き翼の中で一番グレン団向きなのではないかと思います。
436
:
虎
:2010/06/28(月) 15:04:55 HOST:i219-165-211-152.s01.a008.ap.plala.or.jp
カミナを失い古参のガンメン乗り達やキタンそしてニアも失うそれでも全てを守るか……だがその覚悟良し
本当にフェイトはニアのポジションに…でもリリカルなフェイトのポジションにもなる気がする
フェイトと宿命合体する前にチコ☆タンと合体すると言うのか?
後書きには賛成……王家の魔力を持つネギとアスナしか攻撃の効果が無いのなら分かるけどね
そういや茶々丸のアーティファクトってどうなるんだ?
瞬間移動かめはめ波みたいに螺旋界認識システム+ギガドリルブレイクってなコンボって登場しないかな?
437
:
烈火
:2010/06/28(月) 18:00:28 HOST:softbank220063058004.bbtec.net
チコ☆タン復活おめでとう!!!
いや〜やっぱネギPTの戦いよりシモンPTの戦いのほうが熱くていいですな^^
やはりアニキは偉大だなと思いました
そしてさすが銀河無敵の大グレン団のシモンだわ 最愛の人を失くし、肩を並べた友を
尊敬する人を失くした そんなシモンだからこそ「全てを守る」この言葉が確かな重み
を持っているとおもった
確率変動とても使い方がうまいとおもいました^^
シモンがやるべき事を決めて吹っ切れたとき、アニキをはじめ大グレン団のメンバー
がシモンの後ろで大胆不敵に笑う姿が想像できました^^
長文失礼しました><
438
:
九尾
:2010/06/28(月) 20:00:50 HOST:host195.xecys.com
全国一億五千万六千七百九十九人のチコ☆タンファンよ!喜びにむせび泣くがいいーーー!!
チコ☆タン!!ここに晴れて復活だぁぁらっしゃああああ!!!んどりゃあああ!!!
最後に全部持ってっちゃったよチコ☆タン!!あんたがヒーローや!!
ほんとは確率変動について熱く語るつもりだったんですよ、読んでる途中では。
世界創生が神の領域なら、シモンの確立変動もまた然り。ゆえに互角!とか。
でもダメです。チコ☆タンに出られちゃもうあきまへん。
シモンは宇宙一強いけど、チコ☆タンはご町内一強い〜♪
439
:
とる
:2010/07/02(金) 02:08:03 HOST:230.86.105.175.ap.yournet.ne.jp
なんだこの展開はーーーーーー!!!!!
超おもしれーーーーーーー!!!!!!!
チコ☆タンがここで出てくるとはまさに予想外!
シモンはやっぱりこうでなくちゃいけないですよね!
燃えに燃える展開でピークが見えないくらいどんどん面白くなっていきますね
更新お疲れさまでした!
440
:
PON
:2010/07/02(金) 03:30:21 HOST:softbank221021066184.bbtec.net
まさかのチコ☆タン出現!?テンションあがってきたぜぇえええええ!!!
ネギ達ばっかの優遇は許せんとです!この熱い展開が大好きだ!!
次回も楽しみ…そして兄貴さん、GJ!!
441
:
キャンディ
:2010/07/04(日) 02:04:48 HOST:EM111-188-58-19.pool.e-mobile.ne.jp
確率変動?違います、気合いです。気合いが足りていたので殴れまsた。それだけです。
このシリーズで敵の子がやったことは、気まぐれや錯覚が原因でもネギにとって“エヴァに弟子入りする時にシモンがしてくれたこと”と同じなのだと思います。
なので本編のニコポよりとても熱い気持ちになりました。
このシリーズの魅力ですね。
チコ☆タンがいきなり出てきて笑えるところもwww魅力的wwwww腹いてw
442
:
兄貴
:2010/07/07(水) 19:53:51 HOST:FL1-118-109-224-166.kng.mesh.ad.jp
みなさん感想ありがとうございます。
ドウカツ隊長に続いて、チコ☆タンが反響のようで。
確率変動でツッコまれる覚悟はしていたんですが、
チコ☆タンが全部持って行ってくれました。
虎さん
もうたしかに、フェイトはニアのポジションですよ。
まあ、ネギにとってはフェイトちゃんとは友達になりたいみたいですけどね。
そうなると、シモンは・・・フェイトにお兄ちゃんと呼ばせましょうか?
シモンとチコ☆タンの宿命合体!? もはや魔法世界どころか、銀河を破壊しちゃいますね。
茶々丸のアーティファクトは反則なだけに扱いに困ってます。シモンとコンボで使ったら、
もう誰が来ても怖くありませんね。
烈火さん
確かにアニキは偉大ですね。ネギで言うナギみたいなポジションです。
しかしネギとの違いは、シモンはカミナと共に時を過ごし、共に闘い、
多くの言葉を貰い、生きざまを目の前で見てきた。ゆえに、カミナへの想いは、
シモンのありのままの自分で感じた想いというところですね。
そうやって、自分の通ってきた道、仲間たちの思いから、答えに至ったシモンの背後に、
確かに私も大グレン団のメンバーたちが笑っている姿が想像できました。
九尾さん
なにいいいいッ!? チコ☆タンのファンがそんなに居たとはァ!?
確率変動とかいう、私自身もよくわからん設定を誤魔化すために登場させたチコ☆タンが、
本当に全部持って行ってしまったァ!
しかし、確かにシモンは神の領域に足を踏み入れてしまいましたね。
茶々丸にボコボコにされていた時代が懐かしい・・・・
とるさん
私もチコ☆タン出すだけでここまで皆さんが反応してくださるとは思いませんでした。
もう、私も閣下に足を向けて寝れません。
しかし、かなり暴走気味に書いたために、私も展開が分からなくなってきたりしてます。
特に今週、先週の原作の展開も目が点になりましたから・・・・
PONさん
やはりネギたちばかりの優遇は、皆さん思うところがあるようですね。
まあ、原作ではもはやツッコミ疲れるぐらいの優遇とVIP振りですからね。
しかしそれを小説内で指摘するのも面倒なので、基本的にネギたちは
ネギたちのままのスタンスだったので、それでも熱くなられたのなら、うれしいです。
キャンディさん
確かにその通り! 確率だか何だか知りませんが、結局は気合があるから殴れました!
シモンはニコポが出来ない代わりに気合があれば何でも出来ます!
しかし、私もここまで書いていて、シモンほど愛を知っていながら、
恋愛させるのが難しいキャラは居ません。だって、そういう展開になればなるほど、
ニアがどうしても忘れられないのです。ネギまという恋愛はお約束な話とクロスさせたばかりに、
恋愛話になればなるほど、恋愛させられないジレンマがあります。
443
:
虎
:2010/07/07(水) 22:34:45 HOST:i220-220-45-83.s01.a008.ap.plala.or.jp
Gガンダ■も熱かったなぁ懐かしい……チコ☆タンは黄金色に輝くのか?
社長?Mr0ことクロコダイル?
ケルベロス……大魔道ダイグレン……これは変形するのか?期待して良いのかな?
これは気合だけで大量の傀儡を戦闘不能しそうだな
チコ☆タンはいよいよ魔人から武人ハドラーへとクラスチェンジだ
444
:
九尾
:2010/07/07(水) 23:39:20 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
ヒーハァァァァ!!!(挨拶
アムグさん。あんたいつの間にニューカマーの女王に?!
なんかもう、色んな意味で止まらねええええ!!!
ザジさん。ネギなんかほっといたほうがいいです。
こっちに百倍危険な集団がががが。
いやもうほんとに、ユウサより危険なんじゃないかとすら思えてくる。
445
:
ジェミナス
:2010/07/08(木) 01:30:40 HOST:PPPax1196.tokyo-ip.dti.ne.jp
お久しぶりにカキコしたり・・・超の言ってた歴史に大きくかかわる戦いに突入?そんな事どうでも良い!これこそグレン団!キャッキャウフフしてる集団には絶対出せない迫力ですね!
今後はマギステル・マギとか知らないけどグレン団なら知ってるよ!的な世界に・・・
あー熱い 熱すぎて興奮を抑えられない
446
:
烈火
:2010/07/08(木) 23:47:05 HOST:softbank220063058004.bbtec.net
やべええええええええ!!
もうネギPTとかいらないからこの熱い戦いを書いてほしい!!
チコ☆タンGJ!
このドリームチームはだれにも止めれないと思う><
これぞ大グレン団!シモンのドリルで風穴開けてくれよ!!
447
:
黒キ獣
:2010/07/09(金) 17:35:11 HOST:knat1.katsunuma.ne.jp
お初にお目にかかります。
貴公の作品を一から読ませて頂き、触発されて(ある意味、暴走して)作品を書かせていただいたものです。
貴公の作品は実に熱く、心に残る作品だと感動さえ覚えました。
これから、もう少しで原作も終わると思いますが、お体に気をつけて執筆をお続けください。
448
:
PON
:2010/07/10(土) 11:24:40 HOST:softbank221021066184.bbtec.net
なんて熱いんだ、俺の螺旋エネルギーが見事に回復していくぜ!!
チコ☆タン達を引き連れて殴り込みじゃぁあ!あっつい展開を待ってますぜ!?
そして新生グレン団の方々とはいつ合流ですかね
449
:
ネームレス
:2010/07/11(日) 23:00:10 HOST:p1062-ipbf1101osakakita.osaka.ocn.ne.jp
いやはや、大グレン団に獣人四天王っぽい奴ら、囚人たち
そして皆の頼れる狂戦士こと、グリニ…じゃなくてチコ☆タン!
原作はかなりの急展開だけど、こっちにはユウサ居る分もっと怖い…
ネギたちの方がより多く血が流れるから、ネギに手を貸すとかなら可愛げあるけど
流れる血の量がフェイト<ネギだから敵対するっていうんならフェイト>ネギすれば良いんだから
フェイトが勝ったら人間界の奴ら殺して回ってあげるとか言い出しそうだ…
「感謝しなくてもいいぜ…俺は自分で殺しまわるのも好きだけど
いつも愛だの平和だの抜かしてる奴らが殺しあう方が、もっと好きなだけだから。」とかね。
450
:
キツツキ
:2010/07/21(水) 16:25:01 HOST:softbank221033115045.bbtec.net
毎回楽しみにしている一読者です。初めてカキコに少し緊張します。
しかし、今回の原作(ネギま!?)を見た感想をここに書き込まなければならない衝動に駆られ、
初書き込みに挑戦しました。
原作を見た感想は…これなんて多元宇宙迷宮?ですね。
THE痔「ばかな…幻想サーカスに囚われた人間が、完全なる世界を脱出できる訳がない…!」
葱「嘗めないでください!」
って展開になるのだろうか。ワロス。
451
:
MAHO
:2010/07/21(水) 18:52:34 HOST:p21244-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp
原作の多元宇宙迷宮な完全なる世界でちとホロッときたかもぉ〜
しかしグレン 魔道大グレンか。
これはもうグレンラガンと合体して 魔道大グレンラガンにとか期待しちゃうかも。
452
:
キャンディ
:2010/07/22(木) 21:27:57 HOST:EM114-48-125-136.pool.e-mobile.ne.jp
誰を信じればいいかって?お前が信じるお前を信じればいいんだよ!
シモンが救うんじゃない、この世界を救えるのはこの世界の大馬鹿野郎どもだけだ!
いけー!チコタン!!魔導大グレン!!
あと、原作読みながらこっちを連想せざるを得ない件について
ネギまの本編にでてきたのは完全に多元宇宙迷宮wwww
先週もコモンズの一人をみて
「シモンがいうほど、大した小僧なのか、確かめてやる」的なことをいいそうだと考えてしまった
なにこれwwww絶対、原作のどこかにシモンいるだろwwwと考えてしまいます。
453
:
兄貴
:2010/08/06(金) 14:31:06 HOST:FL1-118-109-232-234.kng.mesh.ad.jp
お久しぶりです皆さん。随分期間を空けて申し訳ありません。体調を壊さぬように気をつけてください。
虎さん
社長に関しては気にせんでください。何も考えていないので。
新たなダイグレンが変形するのか? 変形させてやりたいです。
とにかく次回はシモンとチコ☆タンのコンビがやってくれるでしょう!!
九尾さん
確かにザジさんはネギをほっておいて、もっと危険な奴らをどうにかした方がイイッチャブルです。
色々な意味で止まらなブルです!
ジェミナスさん
お久しぶりです。一瞬フェイトパーティーのデュナミスさんからかと思いました!?
とにかく大して以前は考えていなかった超鈴音の未来に繋がる戦い。
何だかんだで、本当に魔法じゃなくて気合の世界になってしまいそうです。
烈火さん
ここにもチコ☆タンを推す方が!?
思えば最初にこいつを登場させたとき、
こいつがグレン団の核弾頭になるとは思っていませんでした。
しかし心強い味方この上ないので、とにかくこれからはグレン団として、
いっぱいブチ切れてもらいましょう。
黒キ獣さん
お、おお・・・・返信に送れて申し訳ありません。
そこまで言っていただいて感無量です。これからもがんばります。
そして私としては・・・・・・ライチもいいが・・・・・やっぱレイチェルですね!!!
ラグナが教師できるか心配ですが、やっぱ私はレイチェルです! 重要なことなので2回言いました!!
黒キ獣さんも、夏バテには気をつけて互いにがんばりましょう!
PONさん
螺旋エネルギーが回復されてから、随分期間をあけて申し訳ありません。
原作の動向を見守る必要があったので・・・・。
しかし、何週間も考えた結果・・・・もういいやーー!
チコ☆タン、暴れて来いってな結論になりました。
さっさと新生グレン団とも合流させて、死闘の幕開けです。
ネームレスさん
何も考えていないチコ☆タン閣下は本能で書けるのですが、
ユウサはユウサで結構書きづらいキャラでもありますね。
ここでこいつがどう絡むのか、しかしもしこいつが地球に関わるようであれば、
黙っていない勢力がまだ隠れているので、そうなるとパンクしてしまいそうですね。
ネギ、フェイト、シモン、ユウサ、とにかく展開に困ったら閣下にぶち壊してもらおうとしか、
今のところは考えていなかったりもします。
キツツキさん
はじめまして。そして私の気持ちも代弁していただきました。
マジで多元宇宙迷宮には私も困ったポヨです。
予想外の展開過ぎて、気になって数週、間を開けすぎてしまいました。
原作は意外とアッサリ抜け出しましたけど・・・・グレンラガンとのクロス上・・・
中々悩みどころではあります。
MAHOさん
ナギとアリカとネギとのやり取りで涙でそうになりました。
ここでナルトみたいに本物の父と母親が登場なんて急展開かと思いましたが、
そういうわけでもなかったですね。
ただまあ、急展開にこれまでの設定が壊れることがなくてよかったです。
魔道大グレンラガン・・・・・・やっぱ考えちゃいますよね・・・・・
キャンディさん
この世界を救えるのはこの世界の大馬鹿野郎どもだけだ!
正に私が原作読んでいてやりたいと思った展開です。
これぞ捻って交わる螺旋道です!
さて、もう多元宇宙迷宮には困りましたよ。
ひょっとしたらアニキがどこかに居るのではないかと私も思ってしまいました。
454
:
九尾
:2010/08/06(金) 20:18:05 HOST:host195.xecys.com
あなたのお名前聞いちゃダメーー!!!
そーいえば、ここではのどかたちチコ☆タンに会ってなかったか。
つまり、パイオツゥ姉さんとも会ってないのか!
いかんぞ!グレンラガンでもネギまでもお約束のエロイベントを逃すなんて!
まあそれはそれとして。
原作がつっこみどころ満載がポヨ。
グレンラガンだけじゃなく、リリカルなのはまでやっちゃってるポヨ。
フェイトと友達だけでもつっこんだのに、闇の書の中の夢までやっちゃったよ!!
あともう一つだけ。
無量大数をロックオンできるシモンにとっては、億単位なんて少なすぎますなあ。
億の億倍の億倍のもう億倍くらいですもんねえ。
…つくづく規格外すぎるだろ。常識的に考えて。
455
:
烈火
:2010/08/06(金) 22:25:54 HOST:softbank220063058004.bbtec.net
チコ☆タンはつくづく雰囲気を壊すなw
だがそこがいい!!
やっぱシモンPTじゃないとどうも熱さが足りないと思ってしまう
しかし原作ひどいことになっていますね・・
しかーーーし!!この小説での解決方法はシモンが風穴開けることと信じてます!!
456
:
虎
:2010/08/07(土) 01:30:14 HOST:i220-220-45-124.s01.a008.ap.plala.or.jp
多数の敵だが大グレン団は無量大数の敵と戦った
超サイヤ人、悪魔の親友、人柱力、んでもって多次元宇宙……
原作はどこまで行く気なのだろう…いや…きっとどこまでもなんだろうなぁ…
…次ぎあたりは収束砲もとい元気(魔力)玉だろうか
シモンは既に答えを得てるから多次元宇宙迷宮(仮)に取り込まれないかも
そしてケルベロスにツッコム前に確立変動弾をツッコムべきだろうに
457
:
兄貴
:2010/08/18(水) 10:10:19 HOST:FL1-118-109-232-234.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
九尾さん
ネギまの敵やグレンラガンを見てると、敵の数がほんと分かんないですよね。
何十万でやばいと言ってても、確かにシモンたちなら億単位でも平気そうですね。
烈火さん
シモンいないとやれることも限られるけど、シモンが居ると限りが無いのが楽ですね。
そんなの無理だろ〜、という設定も、まあ、シモンなら気合で出来るか? というノリですから。
気合って便利な言葉です。
虎さん
収束砲・・・元気球か〜・・・ある意味最終手段ですね。
ですがグレンラガン側から考えれば、ある意味合体ですからそれはそれでアリかもと思ったりもします。
シモンが多次元宇宙迷宮(仮)に取り込まれるかどうか、それもやはりどのような宇宙に行くかによりますね。
それをどうするか、どうなるかも夏休みの宿題だと思っています。
458
:
虎
:2010/08/19(木) 02:43:37 HOST:i220-220-45-122.s01.a008.ap.plala.or.jp
毎日毎日僕らは鉄板の〜〜上で焼かれてるみたいだね♪
大グレン団は他人のつくった道で無く己自身が創る道を進んで来たんだよな……だからこそ英雄になれた
シモンの最大の理解者ってもしかしてフェイトなのかな
クロニア…参戦!まさか青い閃光も参戦するのか!?
現在のシモンと闘技場で戦わなくて運が良かったなネギは
459
:
九尾
:2010/08/20(金) 00:19:42 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
合体だ!今回はまさに合体祭りだーーー!!
茶々丸と合体!キャー!
チコ☆タンと合体キャー!(オイ
しかしグレンラガンで考えれば男と合体するほうが正しいとゆー。
ユウサ。クロニアから逃げてたのか。
うわ、なんかはじめてあいつがかわいく見えたぞ。
あの子ってのはてっきりポヨかと思いました。
考えたらあの子の切り札はシモンには効かないし、もったいつけるようなものじゃないですね。
460
:
兄貴
:2010/09/04(土) 09:20:40 HOST:FL1-118-109-232-234.kng.mesh.ad.jp
感想への返信が非常に遅れました。申し訳ありません
虎さん
多分、ネギま世界でもっとも理解しているのはフェイトかもしれませんね。
違う理由をぶつけ合わないと分からないこともあるんじゃないかな〜と。
青い閃光に関しては、まだ分かりません。正直黒ニアの決め手もニアとは関係無しに、「男組だよグレンラガン」で双子の妹としての設定があったからこそ登場させました。
九尾さん
ポヨの切り札はシモンには効かない・・・それは自分も悩みました。
確かにシモンには効かないのかもしれないけど、仮にシモンが完全なる世界に行ったらどういう夢を見るのだろうと・・・
そこで私はいっその事、最終的に起きる起きないは別にして、滅茶苦茶シモンにも効果がある方向に持っていくことにしました。
461
:
虎
:2010/09/04(土) 10:24:45 HOST:i219-164-69-211.s01.a008.ap.plala.or.jp
愛は超越すると憎しみになる……シモンをクロニアに盗られそうなフェイトはまさにそれか?
カミナやキタンにロージェノム、宇宙で散ったガンメン乗り達、アンチスパイラルそしてニア
シモンの心に生き続ける彼等の絆がシモンを再び立ち上がらせ天を突破させる力となるのかな
アーティファクトで創ったこの偽りの世界で螺旋力に感化されたラカンと愉快なトサカ達が気合で現れないかな?
多次元宇宙迷宮のようにシモンはグレンラガンを出現させるのかな?
462
:
ロッシ
:2010/09/04(土) 23:39:35 HOST:KD119107091078.au-net.ne.jp
初めての書き込みで失礼します。
最新話の後書きで気になったんですが、原作を気にする必要は
あまりないように感じたんですがどうなんでしょうか?
原作と違う道に進んでいくクロス物ならば
作者の考えにのっとって書き上げていけばいいのに、と率直な感想です。
次回の更新を楽しみにしています。
463
:
九尾
:2010/09/05(日) 21:32:33 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
考えたら、多元宇宙迷宮のカミナは全然シモンの望むカミナじゃなかったですね。
この夢の中は要望に完璧に応えてくれるから、抜け出す難易度が段違いですな。
ところがどっこい!
シモンの望むカミナやニアは、シモンに夢の中に逃げ込むことを望まないという。
結局、現実が一番望んでる場所だから効かないんですなあ。
シュレディンガーとか言って、存在してるのかしてないのか曖昧なやつらにはわかるまい!
464
:
powerL
:2010/09/10(金) 02:37:07 HOST:153.132.150.119.ap.seikyou.ne.jp
久々に見たら大分話数が増えていますね。久しぶりに感想を書かせていただきます。
既に原作でネギ君が(特に深い理由付け無く)気づいてましたをやってしまってるから、シモンがここで苦戦するのは納得のいかない結末になりそうです。ですが、あんまりあっさり脱出できてしまうと今度は何のために出したのかという話になる。どのように解決するのかを楽しみにしてます。
正直な話、原作ネギま!?があれだけはっちゃけてるので、完全オリジナルストーリーに持っていってほしかったです。原作沿いかつネギの立場の要所要所、あるいはネギの行動に大きく影響を与えないところの立場とシモンを入れ替えただけのよくある踏み台クロスものになってしまっているのが残念でなりません。
各所に入るグレンラガンのセリフパロ(?)も会話の流れとかを考えると不自然というか違和感バリバリというか無理やりねじ込んだ感のある場所が所々見られました。他の会話文も「「だよー!」」のようなセリフの繰り返しはまず文を切った場所からしておかしいといった風なものもいくつか見られました。
作者様の原作への愛は良く分かるのですが、無理にセリフパロを入れたり原作に合わせようとするより、もっとのびのびと書いていただいたほうが魔法世界偏以前の話を見る限りよいと思います。実際、オリジナルストーリー部分は凄く面白いです。
逆に、グレンラガンのストーリーを見せてたシーンなどはどうもいまいち感が拭えませんでした。他のいくつかの話を見ても他作品のパロディを入れてる部分より、そうじゃない部分のほうが面白く感じました。ですのでパロに拘る必要はないと思います。
あくまでも個人的な感想ですが。
465
:
キャンディ
:2010/09/20(月) 18:36:42 HOST:p6200-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
まだ見ぬ明日におびえて後悔したくない
もー、シモンさんかっこいいなぁ////
>書けば書くほどフェイトが(ry
だってフェイトが事実上のシモンのライバル兼ヒロインじゃないですか?
原作でネギにたいしてこのあとキレるじゃないですか?
「シモンが未だ出来ないことを、君みたいな子供ができると信じられない」
→「もしかして嘘?」
→「自分がシモン以上だと嘯いてるなんて許せないわ!」
みたいな思考なんじゃね、とか考えるの余裕だしwww
もう、超とフェイトでシモンさん愛でる教でも立てればいいよwww
466
:
兄貴
:2010/10/13(水) 20:26:58 HOST:FL1-118-109-232-234.kng.mesh.ad.jp
非常にお久しぶりです。そろそろちょびちょびとまた始めたいと思います。
感想、意見を下さった方、ずっと音信不通で申し訳ありませんでした。
虎さん
シモンとフェイト・・・二人の間には幾多の試練が待ち受けています。それを乗り越えてこそ二人は初めて結ばれ・・・いや・・・違うか・・・
とにかくこの二人を書いていると、学園祭での超鈴音を思い出します。デレるのかデレないのか、合体するのかしないのか、その行方は果たして・・・・
ロッシさん
どうも初めまして。仰るとおり原作気にする必要は無いですね。
正直原作気にしたのは、その方が楽だからというのが私の思いでしたが、アレから一ヶ月・・・
私自身ももういいやと思い、そろそろ勝手に話を進めていきたいと思います。
九尾さん
いや〜・・・まあもう・・・その通りですわ。
よく単細胞系キャラは幻術とか催眠とかにモロ弱いというイメージがありますが、グレン団にとっては「だからどうした!」みたいなもんですよね。
仲間たちは死んでもう居なくても、一つになって生き続ける。曖昧な奴らには分からないでしょうな〜
powerLさん
非常にお久しぶりです。とにもかくにも貴重なご意見ありがとうございます。
確かに今はのびのびと書いていませんね。第一部の頃は何も気にしていませんでしたが、魔法世界編は原作の顔色を伺うようなことばかりでしたから・・・
確かに私自身そろそろ限界に感じていましたので、原作気にせず勝手に進めていきたいと思います。
キャンディさん
フェイトがヒロイン!? いや・・・まあ、その通りですわ。シモンはフェイトをデレさせるために戦っています。
超とフェイトとシモン・・・この三人でいつか何かをやってみたいですね〜
467
:
九尾
:2010/10/13(水) 23:39:43 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
お久しぶりです。
ここ最近、ネギの『魔法世界救済プラン』発言によって二次創作が軒並み停止していて寂しい思いをしておりました。
なんか魔法世界の崩壊がわずか数年先とか出ちゃうし!
これじゃあ原作より先の時間軸に進められねーじゃん!!
しかし!
ここでは見事に理論展開してくださりました!
そもそも世界が救えるかどうかじゃなく、魔法世界がなくなってほしくてしょうがない勢力が存在する。
これが問題の大前提だった!!
ユウサが聖闘士星矢冥王神話の某道化キャラに見えてきました。
結果ではなく過程を弄ぶというか。話をかき回して混沌とさせるのが大好きなやつ。
う〜ん。好きなタイプです。
少なくともジェノムよりよほど好きだね!
なんじゃあ!あのむかつくおっさんは!!
死ね!胸にドーナッツみたいに穴開けられて死ね!
468
:
虎
:2010/10/14(木) 01:58:43 HOST:i218-47-154-89.s01.a008.ap.plala.or.jp
しかし、刹那とこのかは二人だけでシモンを攻略できるとまだ思ってるか
不死身の男ついに物語に登場するか?
フェイトと”お話し”する為にスターライト■レイカー(偽)使うのかな?
代替エネルギー?気合(螺旋力)で賄えそうだが
469
:
兄貴
:2010/10/19(火) 00:53:40 HOST:FL1-118-109-206-193.kng.mesh.ad.jp
感想ありがとうございます。
九尾さん
いや〜、原作沿いだと原作に追いつくと大変でした。
まあ、こんな時のために自由に動けるオリキャラが居るわけですが。
実際「魔法世界救済プラン」の中身は何なんでしょうね〜。原作においてネギが既に簡単な実験も済ませたといっているからには、意外と簡単な手段を発想の転換で利用しているような気がするのですが、何で委員長の力が必要なんだ?
まあ、ジェノムといずれ戦うのは避けられないとは思うのですが、戦うきっかけというものが必要ですから、ジェノムの穴あきはもうチビッと先ですかね〜。エヴァちゃんがぶっ殺しても良いのですが。
虎さん
刹那とこのか? 二人で? 無理に決まっちょります!
にしても・・・そりゃ〜フェイトちゃんが相手だし、スターライト○レイカーほどシモンらしい技は無いかもですけど・・・って、そういえば原作のネギはフェイトと友達になりたいと言ってたのを、今思い出しました。
470
:
虎
:2010/10/19(火) 02:11:02 HOST:i219-165-211-241.s01.a008.ap.plala.or.jp
ついに天元突破そして天元突破ガンメンシリーズ!!だがまだ超天元突破が残っている!!
双竜紋ならぬ双螺旋?
クロニアにもフラグを立てるのだろうか?
次回あたり「迎えに来たぞフェイト!!」か?
471
:
アポカリプス
:2010/10/19(火) 16:30:32 HOST:111-90-19-121.koalanet.ne.jp
遂にっ!遂にっ!来た天元突破!
超天元突破に期待大ですなっ!
これから出てくる力に期待です。
472
:
九尾
:2010/10/20(水) 22:40:14 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
天元突破だあああああ!!!!
原作じゃ分離でしたが、ここではちゃんと合体だ!言葉に偽りなし!
武装錬金のバスターバロンを思い出すなあ。
今回出た中では超銀河ギャラクシー斬りが一番好きですね。
脇差一刀レヴァンティンシュランゲフォーム斬りと勝手に脳内変換してます!
後半の天元突破も楽しみ!
本日20日時点で発売された回ではネギが無双してるちょうどその時だったので、そのテンションのまま読みました。
473
:
兄貴
:2010/10/21(木) 21:48:56 HOST:FL1-118-109-206-193.kng.mesh.ad.jp
感想ありがとうございます
虎さん
天元突破・・・・長かったです。仰るとおり確かに双竜紋っぽかったですね。超天元をやる時はどうするか、考えておきます。
それにしても「迎えに来たぞフェイト!!」・・・これやっちゃったら完璧にフェイトがこの小説のヒロインですね。次回の好意度ランキングでは超鈴音と争ってメチャクチャ上位に食い込むか!?
アポカリプスさん
いや〜、もう本当に私自身も遂にという感じです。超銀河出したのが学園祭ですから、それまで相当時間が掛かりました。2年ぐらい経っているかもしれません。
遂にやっちゃったからには、これからもとことんやっていきます。
九尾さん
バスターバロン!? それはすんごく強いが負けフラグのような!?
とにかくまだまだ仲間の技や武器がいっぱいあるし、フェイトとの戦いも考えて気をつけてやっていきます。
今週のネギ無双はやばかったですね。何がヤバイって、裸の男を守るために庇おうとする裸の女を、魔物と化したネギが攻撃しようとするんですもん。
474
:
九尾
:2010/10/22(金) 00:48:55 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
マ!ジ!ン!ガーン!ゼェーーーート!!!
すごいぞ強いぞかっこいいーーー!!
俺のテンションはオーバーロォーード!!!
ユウサVS小太郎も面白いことに。
幻獣クラスだった小太郎が神獣クラスに超進化ーー!!
人の形は螺旋力を最大に出せるんだぜ?ついでに咸卦法に上乗せしちまえ小太郎ーー!!
しかし、夏実のアーティファクトを破ったユウサ。
相変わらず能力だけは高い。
龍狼伝での「殺気ではなく殺意を読み取る」とか。
ARMSでの音も気配もない空間の断裂をかわすサラリーマンとか。
むしろ主人公側のスキルじゃないか。無駄に強いなお前は!
原作の裸二人に襲い掛かるネギといい、千草のハード調教したユウサといい。
なんか主人公ポジションにいるはずの存在がやたら悪だ!
475
:
虎
:2010/10/22(金) 01:48:00 HOST:i218-47-154-248.s01.a008.ap.plala.or.jp
久々のチコ☆タン……超魔生物に改造とかされるのかな?
瀬田の弟子は奥さんに殴り飛ばされ火星まで来ないかな?
小太郎は確かにネギやラカン、フェイトに比べれば実力は下になったけど今居るメンバーの中で一番螺旋力を覚醒できそうなのは小太郎だけだ
マジンガンかグレンラガン、アークグレン、超銀河大グレンが魔法世界に来そうだな
476
:
サクヤ
:2010/10/22(金) 23:14:29 HOST:ac057239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
気が付いたら3話も更新されてるなんて!何で毎日見に来なかった私!!!
いやーネギ達も良いですがやっぱりシモン!天元突破シーンではうっかり叫んでしまったw
原作でも大概インフレ起こしてますがこの作品では一切気にならない!気合です!!
>フェイトについて
原作ではしっかりライバル風味を出していたのに
シモンへの好意ランキング上位に食い込みそうな勢いのフェイト、トップはヤンデレ
次はヤリアイタイ、どうしてこうなったwww
>栞について
はっはっはっ栞が死ぬ?あの作品の展開上そんなシーンはあるわけないw
あったとしても実は生きてたor生き返るというお約束シーンしか思いつかないですw
原作を気にせずこのまま一気に突き進んでほしいものです
477
:
ネームレス
:2010/10/23(土) 02:39:56 HOST:p1093-ipbf1002osakakita.osaka.ocn.ne.jp
いやもう凄いね。気合!気合!気合!のオンパレード
天元突破も懐かしの敵の復活も、仲間たちの覚醒と活躍も熱すぎる展開で
一つ一つ感想を書いてたら朝になっちまう!
だから、一つだけ言わせてくれ。クロニアが地球の何十億の未来を背負っていても
こっちだってアンチスパイラルから託された無限の未来と宇宙を背負ってんだ!!!
478
:
兄貴
:2010/10/26(火) 16:07:20 HOST:FL1-118-109-206-193.kng.mesh.ad.jp
皆さん熱い感想ありがとうございます。お陰で私も熱くなりました。
九尾さん
螺旋力をついでに感卦法に上乗せされる?
いいんですか!? 私はやっちゃいますよ!?
アホな作者は本当にやっちまいますよーーッ!?
本来は主人公側のスキルが悪役。確かにそうですね。しかし、主人公チームが容赦なく強すぎて仲間がいっぱいすぎる以上、レベルを合わせるのにはそれぐらいしませんと。だって、秒間2000撃の拳を平然と跳ね除けてカウンターを食らわす主人公チームですもの。
虎さん
チコ☆タンはもう何でもありです。改造されようとも誇り高き武人になろうとも、もはや閣下のイメージは拭えないでしょう。
瀬田の弟子・・・思い起こせば、今だから言えますが、実は魔法世界編の第二部を始める際、ネギたちと再会するまで、シモンと誰を旅させるのかを考えていたとき、最初は弟子と奥さんと弟子の妹の三人と行動を共にするつもりでした。弟子はシモンと同じくらいの年齢だし、趣味も合うので親友になれると。しかし、奥さんを置いていくわけにはいかないから奥さんも一緒。夫婦の旅にシモン一人だけ余るのはあれだから、妹もつけちゃおうという計画でした。しかし、ラブひなはネギまよりも私の青春時代とモロ被っているためか、実は私はあの漫画で弟子の妹が大好きなのです! なんか、そうなると私情が入って(今の時点でも入れまくってますが)こう、シモンと余計なカップリングを作ってしまうかもしれないと恐れてお蔵入りになりました。
まあ、話は変わって小太郎が螺旋力を一番覚醒できそうなどと・・・・・・・あはは・・・・そんなあなたまで・・・・
グレンラガン、アークグレン、超銀河大グレンが魔法世界に来るか・・・・・もはや気合もクソもないっすよ! 世界が消滅してしまう!
サクヤさん
お久しぶりです。私も色々とありまして、投稿間隔がメチャクチャで・・・・・
とにかくパワーインフレに置いていかれないようにがんばります!
さて、栞はやっぱり死なないですかね?
どうしても「死んだものは死んだもの」の言葉が離れずに、魔法で消えただけか、それとも本当に死んだのか、その境界線に怯えてます。
まあ、そん時はまた何とか誤魔化すストーリーを交える予定ですが。
ネームレスさん
シモンは、アンチスパイラルから託された無限の未来と宇宙を背負っている!
それがある限り、やはりシモンの信念は無敵ですね。
あとはその信念を貫く力があるかないのか!
原作のネギに呼応してこちらも強くなっていますが、このままどこまで行くのか・・・・
決まってますね、どこまでもですな。
479
:
アポカリプス
:2010/10/26(火) 16:32:46 HOST:111-90-3-92.koalanet.ne.jp
魔力と気と螺旋力の三種類同時合体に全、俺が惚れたっ!!
480
:
Tシロー
:2010/10/26(火) 23:48:18 HOST:124-144-88-159.rev.home.ne.jp
更新お疲れさまです。
いつも熱い物語ですが、今回はまた熱かった。
冒頭のシモン・前半のネギたち、しかし、今回は小太郎が熱かった。
ただでさえ、超獣進化で熱かったのにさらに超獣進化革命とは。
個人的には革命の部分は「レボリューション」と読みたいところ(w
481
:
九尾
:2010/10/27(水) 00:14:07 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
やっちまいなーー!!!
一分前の自分より進化する!それが螺旋族の!心意気だあああああ!!!
獣の姿で螺旋力が使えないなんてのは、一回転前の俺たちだぜえええ!!
ネギ側の感想もないまま小太郎のみが続きますが、一つ面白いと思ったことが。
「俺を誰だと思ってやがる」が示すとおり、グレン団の気合はまさに「俺はここにいる」と言わんばかりのもの。
しかしユウサへの決め手になった夏実のアーティファクトは「ここには誰もいませんよ〜」という黒子。
この対比が実に面白い。
YAIBAの最終決戦で、闘気を刃に変える覇王剣をあえて消すことで魔王剣を空振りさせて、一閃を繰り出したのが浮かびました。
できるか普通?相手と刃を交えているその時に闘気を消すなんて。
螺旋族が気配を消して不意をつくのも同じくらいの難易度だったことでしょう。
482
:
虎
:2010/10/27(水) 01:35:43 HOST:i220-220-45-58.s01.a008.ap.plala.or.jp
今回、間違いなくネギを越えたな小太郎は
螺旋(超獣ギガドリルブレイク)に壁(羅生門)は鬼門だろ
愛の力、現在使う事が出来るのはシモン、瀬田夫婦、小太郎だけだなネギはまだ愛を知らなさそうだし
シモンの螺旋力に感化され使用できるようになったブータ、近い将来ブータの螺旋力に感化され螺旋の力を使えるようになるかもしれないな小太郎は
483
:
take
:2010/10/29(金) 22:51:32 HOST:KD111109075165.ppp-bb.dion.ne.jp
新能力開眼、限界越えの覚醒、勢いでドカーンな力押し展開が多くて、最近ダレてきたところだから各キャラの
能力を活用して格上だったユウサを撃破したのが燃えた
その場にはいない誰かの意思に支えられるのも結束の一つの力なんだろうけど、今ある手札の中から活路を開くのが結構好み
484
:
兄貴
:2010/11/06(土) 00:32:37 HOST:FL1-118-109-206-193.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございます。
アポカリプスさん
中二臭いと言われるのではないかと恐れていた合体に満足していただけてうれしいです。
Tシローさん
革命が「レボリューション」でも何でも構いません。しかし一応進化という言葉は「エボリュ―ション」なので注意ですね。今回は小太郎メインでしたが、今まで溜まっていた小太郎への想いが爆発できたので私も満足でした。
九尾さん
やっちまいましたよ。
しかしYAIBAとはまた懐かしいものを・・・しかしダメです! 小太郎がYAIBAなのだとしたら、ユウサは鬼丸? いや、一応同じ鬼ですけどもあんな私の超お気に入り王道敵ボスと一緒にしてはアカンです。しかし夏美のアーティファクトの使用用途は別にYAIBAと関係ありませんでしたが、実は私はこの小説書きながら、結構YAIBA参考にしたりしています。あのスケールのデカさはすごいですから。月星人とかヤマタノオロチとか。
虎さん
確かにネギはまだ愛を知りませんね。この小説内でそれを知るには、私が過去に何故かやってしまったヨーコとの設定どうにかしないといけませんからね。今になって少し後悔です。
しかし愛の力はこれから結構頻繁に出てくるので、そろそろネギも何とかしようと思います。
後は小太郎が螺旋力の覚醒するかどうか。まあ、それは追々・・・
Takeさん
私も新能力開眼と限界越えの覚醒のやり過ぎは、他の多すぎるキャラの活躍を潰してしまうのであまり好きではありません。
やはり私の好きな展開は覚醒もやる時は一気にやりますが、脇役が活躍するのが実は一番好きなのです。
そのバランスを保つのも中々難しいですが、書いてて楽しい気にもなります。
485
:
虎
:2010/11/07(日) 02:26:34 HOST:i220-220-45-202.s01.a008.ap.plala.or.jp
確かに永かった……宿敵の定着するかヒロインに定着するかどっちだろ?
最初から天元突破……ヴィラルの力、ヨーコの力ここで開放されるか?
喧嘩が終れば宿命合体だろうか?
クロニアはここで伝説を目撃するんだろうなぁ
486
:
九尾
:2010/11/07(日) 15:52:15 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
こいつはケンカだ!
ケンカだ、ケンカだあ!!
思わず某双子のように足をダンダンやりながら言ってしまった。
フェイトが男同士の友情的意味でヒロインすぎる。
小太郎もネギと似たようなもんですが(原作でクウネルに負けた時なんか特に)
このフェイトには及ぶまい。
フェイトこそヒロインオブヒロインやで。
地球の守護者は地球や人間があまり好きじゃない、か。
納得させられましたね〜。
昔勇者系の世界観で魔王の内面が出たんですが、世界を愛しているから手に入れたがっているんだとか。
だから、勇者でも魔王でもない第三勢力が現れて世界を滅ぼそうとした時、魔王が立ち向かって世界を守ったんですよ。
自分が支配する(愛する)世界に手出しはさせない、って。
487
:
兄貴
:2010/11/10(水) 09:00:10 HOST:FL1-118-109-206-193.kng.mesh.ad.jp
感想ありがとうございます
虎さん
宿敵とヒロインのどちらに定着するのか・・・どっちもだよではないですかね。
ヴィラルやヨーコの力についてはお楽しみに。
第一部の流れから気になるのは、やはり宿命合体。
しかし、それにはクリアしなければならない課題が山済みなので、
まだ分からないと思います。
九尾さん
フェイトこそ至高のツンデレです。
互いに色々な女に惚れられているのに、
今は互いのことに夢中なシモンとフェイト。
ある意味フェイトが第二部のヒロイン。
何故ならコレは、シャーマンキングで言う、
主の夢想という魔王に囚われたプリンセスフェイトを助ける話なのです。
488
:
九尾
:2010/11/10(水) 13:48:38 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
女の子たちが恋とか愛とか言ってる横で男たちが耽美すぎ!
タカミチとチコ☆タン、ユウサと小太郎、そしてシモンとフェイト。
お前らもう男だけの世界に行ってしまえ、と。
テラ。確か一兆でしたか。
足りねえなあ!シモンと戦うなら無量大数は持ってこいやあ!ユウサ!
489
:
虎
:2010/11/11(木) 01:30:50 HOST:i218-47-154-199.s01.a008.ap.plala.or.jp
ヤンデレよりたちの悪い男ユウサ……小太郎は護りきれるか?
真っ向勝負を選ぶか……こういう展開好きだな
何度でも言おうあの二人、大地を操る男と螺旋の男は本当に相性がいいな
T・鬼神(テラ・キシン)…っこれはいよいよ宿命の男達が合体するのか!?
置いてかれるクロニア……ようやく巡り合えた決着の時だから当然か
490
:
龍の香草焼き
:2010/11/11(木) 06:42:04 HOST:p1037-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
最新話読みました!
今回も目が離せず手に汗握る展開ですね!
そして思ったのですが、美空のセリフは
中華一番のリュウ・マオシンのセリフでしょうか?
梁山泊で言ったセリフだったと記憶しています
次回の更新も心待ちにしております
491
:
たぬっき
:2010/11/11(木) 14:50:35 HOST:p2207-ipbf602aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
最初の頃から見ていての初カキコです。
最後のクロニアの台詞がとても面白かったw
シモンとフェイトの戦いが熱すぎて次回が楽しみでなりません。
こういう関係どこかで見たな・・・・ぁぁ スクライドか!
ヒロイン達を置いといて、男達は熱いバトル、やっぱりこういう展開はいいですね!
今後も執筆頑張ってください!
492
:
兄貴
:2010/11/12(金) 20:28:20 HOST:FL1-118-109-206-193.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございます。
九尾さん
女の子は愛があればいいでしょう。
だが、男にはたった一人の悪友の方が価値があると銀魂でも言ってましたね。
ユウサがシモンと戦うなら・・・ここはあえて、ユウサが大グレン団と戦うならということにしておきましょう。
虎さん
男たちの宿命合体・・・やはり皆さんそれを予想しているようですね。
土やら地やら色々なアーウェルンクスさんですが、どっちにしろ相性は抜群ですからね。
これだけヒロイン候補がいるのに、一番相性がいいのがフェイトとは・・・
龍の香草焼きさん
お久しぶりです。熱いだなんだは、最高の褒め言葉なので、これからもがんばります。
美空のセリフは正確にはマオやら金色やら色々混じってますが、正解です。
な〜んか、気に入った言葉は使いたくなりますね。
たぬっきさん
初めまして。
スクライドはやはり欠かせませんね。
シモンとフェイトが一緒に「「負ける気がしない」」とか言わせてみたいです。
女性キャラがメチャクチャ多いですけど、どうも自分のやりたい展開になると男たちだけの戦いになってしまいます。
ゆえに、女性キャラを絡ませられない。ネギまなのに・・・色々難題です。
493
:
京
:2010/11/13(土) 01:27:45 HOST:z198.219-127-12.ppp.wakwak.ne.jp
最近更新が早いなあ〜 楽しいからいいんだけど…
ルシ「そんなペースで大丈夫か?」by某シャダイ
とうとう来ましたか… 本家大グレン団… ヨーコとヴィラルコンビ、接近戦と
遠距離戦… 隙が無ぇw
外ではギミーとダリーのグレンラガン… グラパールでくるのかと思いきやw
戦意鼓舞という意味ではこれ以上無い援軍だナー
ps ダリーのアレに私の考えたやつを使って頂き大変感謝してます。
正直、読んだ瞬間にドリ肌立ちましたw
494
:
龍の香草焼き
:2010/11/13(土) 09:02:12 HOST:p1037-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
キタァ━(゚∀゚)( ゚∀)超( ゚)絶( )大(゚ )興(∀゚ )奮(゚∀゚)━キタヨー!!!!!
グレンラガン来ちゃったー!!!!
これは私の螺旋力がぶっちぎらざるを得ない!
俺の気合と螺旋力よ!!
兄貴様とシモン達に届けぇぇぇぇええ!!!!
495
:
虎
:2010/11/13(土) 11:30:15 HOST:i219-164-69-138.s01.a008.ap.plala.or.jp
逃げてちゃ何も掴めない……カミナの言葉は何時だって胸に響く
正気を失った者に効く特効薬、カミナ特性「歯ぁ喰いしばれ!!」
ギミーとダリーは魔法世界で魔道大グレンと合体するか!?
ヴィラル登場……田中エンキが進化しそう
多くの英雄達の背中を見てきたあの双子は魔法世界でどんな活躍を見せるのだろうか、
496
:
九尾
:2010/11/14(日) 07:35:56 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
今ここに!麻帆良祭に続いて再び!
グレンラガンのご登場だあああああ!!!!
白き翼は元々新世代のチーム。
ならばグレンラガンも新世代がひっさげて来るのが道理!
新生合体でぶち抜けええええ!!!
ユウサもバカだなあ。
公開映像なんか出したらフラグに決まってるだろうに。
497
:
PON
:2010/11/14(日) 20:27:32 HOST:softbank221021066184.bbtec.net
久しぶりに来てみれば大分進行していたのにビックりだぜ!
やべぇよ燃えるよ!外も中も燃えてくるぜ!!
そう言えば最近ブータを見ないがww
ユウサの負けフラグその一と二が立ったが
まぁ最終的にはフラグを全てぶち壊して解決するグレンダンにゃあんま関係ないか?
498
:
放浪人
:2010/11/14(日) 22:13:38 HOST:p2056-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
きたあぁあああああ!!!グレンラガンきたぁああああ!!!
ユウサ、全世界同時上映した時点でお前の負けだw
しかしまぁ、映画とか小説、アニメのグレンラガンを見ていると
T・鬼神があんまり凄いと思えないから困るw
何が言いたいかというと、アンスパさんに比べれば……ww
シモンたちを叩きのめしたいなら、宇宙よりもデカイ絶望の魔神でも
創造して、否否否叫びながらラッシュ&ビッグバンストームしないと無理だぜw
ネギ達はいつアンスパさんの姿を見るのだろうか?w
アンスパの無限の軍やらグランゼボーマを見た時のリアクションが今から
楽しみでたまりませんw
では、更新頑張ってください。
499
:
兄貴
:2010/11/21(日) 23:43:57 HOST:FL1-118-109-206-193.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
京さん
まず始めに京さんには多大な感謝を。
以前チコ☆タン編で語呂が悪かった口上の改正案をいただき、
それを今回そのまま使わせてもらいました。迷わず使ってしまいました。
本当にありがとうございます。
といいつつ・・・更新早かったら早かったで、また少し最近遅くなってきましたが、
必ずこの続きを書いて、盛り上げたいと思います。
龍の香草焼きさん
あなたの意思は・・・受け取ったぞォォォ!!
というわけで、何とか最新話までは投稿できました。
しかしここから先がどうなるか、もう少しまってください。
再び私の螺旋メーターが振り切れるまで。
虎さん
とにかく大人たちは逃げない。勝ち負けは別にしてそれは意識しましたね。
それと魔道大グレンとの合体・・・やるしかないですよね・・・
田中エンキの進化もやはりやらねば、ヴィラルが来た意味がないですしね。
九尾さん
新生大には新世代。
もうこんだけ世界が盛り上がってるんだから、関係ね〜なんていうのも今更なので、グレンラガンをまた出しちゃいました。
とりあえずチコ☆タン篇が終わってからのこれだけは絶対書きたいという目標にようやくたどり着き、一安心。
やっぱ公開映像・・・後にそれはユウサの後悔映像になるのです。
PONさん
お久しぶりです。
ブータ・・・大丈夫です、また小太郎と一緒に活躍してくれるはずです。
外も中もあちこちで戦いが激しいので、これは麻帆良祭以来の難しい展開にしてしまいました。
放浪人さん
T・鬼神? ハッキリいってうんこです。
アンスパさんどころかアシュタンがさんにも敵いません。
ただ私がグレンラガンとダリーを出したいという願望の犠牲者です。
現時点でアンスパさん以上のヤバイヤツはいないですね。
さて、ネギたちはいつグレンラガンの第三部と第四部を見るのか・・・
やはりフェイト篇が終わってからでしょうか・・・・・・・いつまで続くんだか・・・
500
:
ジェミナス
:2010/11/22(月) 02:03:45 HOST:PPPax1511.tokyo-ip.dti.ne.jp
アレは兄貴だったのかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
どうりで熱い筈だ 某所の常連なのでうほ!イイグレンラガンクロスと思ってたのですがまさかこっちでアレが兄貴の作品と知るとは思わなかった・・・
魔道大グレンラガンktkr!ユウサこそが未来のグレンラガンブームの火付け役ですねぇこれはw大戦の後シモンの記憶が全世界で上映されてさらに加速しますね ゾクゾクしてきたw
てかコレもう千の呪文の時代の終わりで有りネギの英雄譚も終わったなw
501
:
虎
:2010/11/22(月) 04:23:02 HOST:i220-220-45-11.s01.a008.ap.plala.or.jp
あの作者は兄貴さんだったのか……あれはあれで面白い!
チコ☆タンは『グレンラガン受け取れぇー!!』とエネルギーと同化するのかな?
魔道グレンラガン……ユーサ最期の日か?
クロニアがあの合体を見てたらどんな感想を言っただろう?
502
:
九尾
:2010/11/23(火) 09:47:11 HOST:softbank219190197252.bbtec.net
学園編ってことでスルーしてたあの作品がA・NI・KI!!??
すんませんでしたああ!!!今すぐ読みに行きます!!
怒濤合体がついに実現!
放映版では出なかったギガドリルもきっと出してくれる!!
カテドラルテラの腕すらも砕いた怒濤合体バージョンでのギガドリルがなあ!!
ネギの落ち込み。無理もありません。
一番見られたくない人に一番見られたくないところを見られたわけですし。
だがネギ!
そこで失敗(ミス)を勝利(サクセス)で取り戻そうと思えるのは『成長』であると、俺は認める!
503
:
キツツキ
:2010/12/01(水) 20:04:57 HOST:softbank221033115045.bbtec.net
今週の原作、なんかEVAシリーズならぬフェイトシリーズがでてきましたね。
まあ、何となくいるだろうなとは思っていましたが…。
兄貴さんはどういう風にこの新キャラ達を絡ませていくのか、今から楽しみです。
504
:
PON
:2010/12/04(土) 11:20:19 HOST:palmer.ecd.media.teu.ac.jp
あの作品兄貴さんの作品だったとは…!
向こう側も楽しく見させて頂いてやす!また違った感じがなんともb!
だが…だがしかし!原作はなんじゃありゃあああああ!!!???
TSってねぇよ!どこまで逝くんだ原作薬味は!?
新キャラで大変になるでしょうが兄貴さんならば上手くまとめて熱くさせてくれると信じてますぜ!
505
:
MAHO
:2011/07/17(日) 05:17:13 HOST:p19014-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp
>>この世界に来た螺旋族はシモンさんだけなんだろ?
正しくは自然生殖して遺伝子を子孫に伝える生き物はすべからく螺旋族ですよ。
506
:
兄貴
:2011/07/31(日) 14:42:31 HOST:FL1-118-109-216-215.kng.mesh.ad.jp
いまさら感想の返信が遅れて申し訳ありませんではすみませんが・・・
とにかくまだこの小説を読んでいる方がいるのでしたら、
申し訳ありませんでした。
これからボチボチといきたいと思います。
507
:
ZERO
:2011/07/31(日) 19:49:20 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
お久しぶりの投稿、ご苦労様です。
いやはや本当に良い意味でも悪い意味でも混沌(カオス)になってきましたねぇ
劇場版の紅蓮編と羅顔編見てグレンラガンに嵌ったZEROです^^
しかし劇場版・・・アレは熱いですねぇ。
まあロボットアニメなのにブン殴り合いしたり、最後は生身で肉弾戦ってのがぶっ飛んでて凄かったですけどね。
・・・てか私はやはりキタンの最後が一番心に残りましたけど。
まあ、ネギま本編も既に佳境っぽいですし・・・。
のんびりと自分のペースで描いていただければよいと思いますので頑張ってください。
P.S.
ぶっちゃけネタとか使わせて貰って『小説家になろう』で前に言った作品を書いてます^^
神羅万象っつうトレカの作品と合わせてますんで良ければ検索して読んでみてください^^
(ちなみにこの主人公はシモンとは違い、真・ゲッターロボ −地球最後の日−の主人公のやさぐれリョウのような感じですが♪)
P.S.②
・・・グレンラガン漫画版はまたぶっ飛んでますな。
全機合体・ダイグレンオーって・・・完全にどこぞの戦隊モノのオマージュじゃないっすか。
508
:
天翼
:2011/07/31(日) 20:12:50 HOST:ntkngw281237.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
某所の作品をよんで来ました。圧倒的だな魔道グレンラガン!!まさかここまで
とは…
シモンとフェイトの関係はスクライドを思い出しました。これはこれで絆なんじゃないかと
509
:
ロン
:2011/07/31(日) 22:44:14 HOST:pa9d4cf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
きたああああああああああああああああああああああああああ
超おひさああああああああああああああああああああああああ
ミックス アップもおもしれえよおおおおおおおおおおおおお
510
:
九尾
:2011/07/31(日) 23:28:28 HOST:219-122-177-24f1.kyt1.eonet.ne.jp
魔導グレンラガンの活躍がついにいいいいいい!!!!
気合だ!気合があれば世界一周だって世界救済だってできる!!
心なしか、ユウサまで螺旋族のノリにミックスアップしてるような。
あれだけ邪悪な性質だったあいつすら。あのノリには飲み込まれるか。
そして社長!
あんたどれだけ存在感あるんですか!
登場して全て持っていきましたねあなた!
511
:
虎
:2011/07/31(日) 23:42:15 HOST:i218-47-225-113.s01.a008.ap.plala.or.jp
再開の瞬間を待っていた!!
グレン団は絶対的絶望と言う地獄を打ち砕いたんだ……地獄を知らないガキどもとは良く言えるなユウサは
堀田社長……まさか某所のミックスアップとも合体すると言うのか!?
512
:
兄貴
:2011/08/07(日) 00:28:11 HOST:FL1-118-109-216-215.kng.mesh.ad.jp
皆さん、お久しぶりでした。
さっそく感想ありがとうございました。
ZEROさん
おお〜〜〜、懐かしい方が…某所で感想いただいて以来、どこに居るのかと思いましたが、なろうに居たのですね。
それにしても、グレンラガンに嵌られたとは、螺旋族が新たに増えてうれしい気分です。
しかし、神羅万象という元ネタは知りませんけど、最近ネギまのSSが少なくなってきたので、原作沿いのストーリーをどこか懐かしく思いました。
しかし、このままじゃネギがヒロインになりそうなんですが!? まあ、フェイトをヒロインにしている私が言えることではありませんが・・・
天翼さん
スクライドというか、カズマ と劉邦のアレはやりたいと思っています。
「しねえな・・・負ける気がしねえ」
そしてクーガー化した美空が・・・
ちくしょう、やりたいことが多すぎる!
ロンさん
きたぜええええええええええええ
でも、二つ同時は難しいのでミックス・アップはもうちょい待ってくださあああああああああああああああああああああああああい!
九尾さん
しまったァァァ! 普通に社長がァ! でも、某所で出すより以前からこっちの小説で社長を出すことは前々から決めていました。ですが、あまりにも反則的なキャラなので、ほぼコメディのあちらの作品でどういうキャラになるか検討した結果、こっちにも登場させちゃいました。社長とシモンの関わりはまだ未定。今回はまだ顔見せ程度です。ぶっちゃけユウサはもう死んでも良かったのですけど、こいつが生きてないとアレが出来ないんですよね。グレンラガン映画の世界同時放映が。面倒な事をしたと、少し後悔も。
虎さん
やはり、社長が全てを持って行った!? まあ、向こうとは合体しないですね。そのためにクロニアとか名前を弄ってますので。ですので、クロニアと黒ニアはまったくの別人ですし、堀田社長も某所のアンスパさんとは違う・・・はずです・・・。
513
:
ZERO
:2011/08/07(日) 08:01:32 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
新話投稿、おつです。
ぶっちゃけ最近のストーリーは熱い野郎同士の殴り合いみたいな感じで実に燃えますな。
・・・しかし此処で出てくるか、月詠&フェイト三人衆よ。
はっきり言えばどう頑張っても“小物”にしか見えないのは私の気の所為でしょうかねぇ?
先代のアーウェンクルスシリーズとかが出てくるなら別ですが・・・。
さて、こんな物で感想は終わらせていただきます。
最近は32℃を越える炎天下の日が続いています、無茶をなさらずに頑張ってくださいね^^
P.S.
『なろう』の方で書いてる作品を読んで頂きありがとうございます。
大体更新は仕事の関係もあって一週間に1〜2話で、ストーリーも原作を一応周到しているので遅いと思います。
ですが頑張りますので、お楽しみに(ネタを大分使わせて貰っていて実に恐縮ですが・・・)
つうか・・・別にネギをヒロイン化する心算は無かったのに。
いつの間にか気心の知れたエヴァに次ぐ存在感と言うかヒロイン補正となってしまいました。
・・・どうしてこうなったぁぁぁぁぁ!?
P.S.②
螺旋族ですか、それは嬉しいですな。
ちなみに『ようつべ』のMADなども見てますが、グレンラガンと熱い曲は良く合いますな。
『とある科学』の第二期オープニングと合わせた奴など、台詞も合って最高に格好良いですよ・・・一度御視聴なさってみてください^^
P.S.③
劇場版の『ネギま』って最終的にどうなるんすかねぇ?
漫画版とはストーリーが違うみたいですし・・・。
ちなみに関係ありませんが、最近嵌ってるアニメはやはり『タイガー&バニー』ですね。
アレはアレで格好良いですわ♪
514
:
天然ドリル
:2011/08/07(日) 19:45:39 HOST:ntkngw387024.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
すいません自分のハンドルネーム間違えてました天翼改め天然ドリルです。
フェイトとの戦い決着…したと思ったらアーウェルンクスシリーズとの戦いですか
でもあいつら2番さんを除いて印象薄いんですよねぇ
515
:
虎
:2011/08/08(月) 00:24:06 HOST:i218-47-154-86.s01.a008.ap.plala.or.jp
”絶対にありえないはずの出来事にシモンは遭遇するのだった。”
……多次元世界の一つミックスアップの綾波フェイとセク子が気合で助っ人でも来るのか?
それともシモンの螺旋力によって火星に偽装されてそうな超銀河マーズグレンあたりでも目覚めるのか
そろそろ茶々丸と田中エンキは自己進化しないかな
516
:
兄貴
:2011/08/10(水) 23:24:54 HOST:FL1-125-198-78-23.kng.mesh.ad.jp
感想ありがとうございます
ZEROさん
アーウェルンクス合体をやりたいのでこいつらは出しました。
しかし、それでもこいつらはある人物のための踏み台でしかありません。
その人物とは・・・!
ZEROさんもお互いがんばりましょう。MADでも見て暑い中、さらに熱くなりましょう!
P.S.
ZEROさんもとうとうやってくれましたな・・・
小太郎のTSだけは想像もつかなかった!? ボクッ娘ならぬ、オレッ娘ですか!?
ぬおお・・・犬耳に尻尾をパタパタさせるオレッ娘が、・・・兄ちゃん・・・なんて言った日にはもう!?
小太郎をヒロインに持ってくるとは恐ろしい方だ・・・
天然ドリルさん
あなたでしたか!
正直アーウェルンクスはフェイトとセク子以外はオマケです。まあ、この世界ではセク子はちょっと・・・
セク子の活躍は某所に全て詰め込みます。こちらはあくまでFUMIDAIです。
虎さん
気合で助っ人? 正解です。
後は、次回の話は広い心でお許しください。
田中エンキと茶々丸・・・
この小説では皆がアッチコッチにいるから中々他の状況が書けませんです。
しかし超銀河マーズグレンとは・・・よし・・・いいネタ頂きました!
517
:
ZERO
:2011/08/11(木) 00:42:49 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
またも新(神?)話投稿、おつです^^
いやはや・・・此処で超か!? この展開に想像は付きませんでしたよ。
しかしまあ、ある意味最強同士のタッグ・・・この二人の螺旋力に太刀打ち出来る者など居ないのでは・・・?
てか、この二人だったら気合だけでその他大勢はぶっ飛ばしそうですな。
まさに最強にして最大・・・『究極合体』とでも表現しましょうか。
では、次回も楽しみにしています^^
P.S.
中川翔子の『涙の種、笑顔の花』・・・中々良いですな。
最初劇場版グレラガの羅顔編見た時はあまり興味を持たずに聞いていましたが・・・。
MAD見た時に実にグレンラガンの、いやシモンとニアの二人をモチーフにしたような歌だと気付きました。
P.S.②
まあ、ネギをTS化する作品は多いでしょうが、小太郎は珍しいんじゃないですかね。
でも暴走しましたが、自分は後悔しておりませんです閣下!!
P.S.③
・・・ふと気付いたのですが、スパロボの破戒編ににグレンラガン出ましたが・・・最終的に後編では何処まで行くんでしょう?
流石に銀河よりデカい超・天元突破やら天元突破は出ないでしょうが・・・超銀河らへんか?
518
:
シロ
:2011/08/11(木) 10:50:03 HOST:softbank221040193126.bbtec.net
投稿、お疲れ様です
まさかの超鈴音、しかも大人Verだと・・・
いいぞ、もっとやれ
という訳でこの展開は完全に予想外でした
シモンに渡されたコートが外見だけでなく内面まで似合うようになった彼女の活躍に期待
519
:
天然ドリル
:2011/08/11(木) 17:49:58 HOST:ntkngw387024.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
第一部真ヒロイン参戦ですか!!
このままだとネギ達が追いつく前に決着がついてしまいそうだwww
520
:
虎
:2011/08/11(木) 18:06:39 HOST:i218-47-225-65.s01.a008.ap.plala.or.jp
カミナの背中を受け継ぎそして追い越した男がただの男の筈無いだろう
茶々丸、エンキの強化螺旋ユニットでも持って来たかな超は
敵が強ければ強いほど超天元突破へ近づくはずだ
521
:
氷牙
:2011/08/12(金) 01:22:46 HOST:121-87-82-135f1.nar1.eonet.ne.jp
超おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?!?!?!?!
まさかの大人超に度肝抜かれました!!
つーか婚活中て…汗
一体今度はどんな芸当が出てくるのやら…
正直……興奮してキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
522
:
九尾
:2011/08/14(日) 01:48:01 HOST:219-122-177-24f1.kyt1.eonet.ne.jp
超出たあああああ!!!
これで文字通り超・天元突破ができる!!!
ていうか一回分見逃してるし!
だがしかし!前しか見ねえ!振り向かねえ!
一人足らない四天王合体でアリキングになった15!
やってることはほとんどインキュベーターの「記憶を引き継いだ個体がまた現れる」理論。
宇宙をパンクさせる螺旋力に!ガキを絶望させたエネルギーで維持してるような宇宙がかなうと思ってんのかああああ!!!
ああもう、思い出しただけでインキュベーターへの怒りが蘇る!
この怒り、全てこいつにぶつけてくれシモン&超ーーー!!
523
:
兄貴
:2011/08/19(金) 13:45:30 HOST:FL1-125-198-78-23.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
ZEROさん
シモンと超。まあ、この二人が組んで勝てないキャラはまだ考えていません。
っていうか、もう戦いはこりごりですわ。
長い長い魔法世界篇、しかし超鈴音の再登場は当初から考えていましたね。
「究極合体」それはそのうち頂ます。
今回は相手がまだショボイので、もっとヤバそうな敵が今後原作でも出るかもしれないのでとっておきます。
P.S.①
中川翔子の歌・・・
あの歌を聞くたびに、歌詞ではなくてセリフを口ずさんでしまいます。
11話のシモンとか、最終話の最終決戦とか。
おかげで集中力を高めるために音楽を聞こうとしても、作業が出来ないです!!
よって、中川翔子の歌は作業用には出来ない!!
しかし大好きだ!
P.S. ②
そう言えば、ZEROさんの作品。ネギ、小太郎のTSときたら・・・まさか・・・フェ・・・フェイト・・・
ぬおおおおおおおお!!?? サイィ!!!!
シロさん
超鈴音は私にとっても思入れ深いキャラです。
思えば学園祭で超鈴音にコートを渡した時点で、私はこの展開をやりたかったのです。
数年越しの想いがようやく叶った次第であります。
天然ドリルさん
正直、ネギについては悩みました。
というのも、今さらネギとフェイトを戦わせるべきなのかと。
シモンとフェイトは修学旅行から戦う約束をしていたので、やらざるをえなかったのですが、
ネギは・・・
そう考えた結果、ネギには原作とは違う形で自分の決めた道を進んでもらうことにしました。
虎さん
多分、これからの超は何でもアリです。
未来の知識に螺旋の力で、多分ドラえもん並みにいろんなお土産をもってくるでしょう。
茶々丸とエンキのグッズ・・・分かりました。超は持ってきたということにしましょう!
氷牙さん
大人バージョンなら、彼氏募集中よりも婚活というのがしっくり来ました。
学園祭ではシモンに度肝を抜かれまくったのですから、今度からは彼女に度肝を抜いてもらいます。
九尾さん
う、うまい。文字通りの超・天元突破。気づかなかった。
ミックス・アップでは暴走したアーウェルンクスの猫パンチで野望を砕かれるぐらいの不遇の彼女ですから、
この小説ではとことんやってもらいます。
「君が力を開放すれば、奇跡を起こすどころか、宇宙の法則をねじ曲げることだって可能だろう」
もうね、どんだけ曲がって歪んでねじれようとも、シモンと超は真っすぐ貫き通します。
524
:
ZERO
:2011/08/19(金) 15:12:42 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
最新話投稿ご苦労様です。
ほんっとに今回の話読んでシモンと超がレベルが違う事が良く解りましたわ。
まっ、強引に合体させられて強い訳ないのが当然ッすけどね。
で・・・ネギ君はこれからロージェノム(のような)のとっつぁんとやりあうんすか。
うわ・・・あのとんでもない熱い戦いをネギまのキャラでやるとは・・・兄貴さん、恐るべし。
―――てか、このまま行くとアンチスパイラルとの決戦も描かれそうですな、形を変えて。
では次も楽しみにしています^^
何度も書きますが無理をなさらないように書いてください^^
P.S.
・・・自分もある程度創造主の正体は予測出来ていました。
思ったんですが創造主(ライフメーカー)って個人の事ではなく、事象みたいなモンなのでは?
要は事象みたいなそれが、自分を倒した相手を乗っ取るみたいな・・・(だからアルは誰にも倒せないと言っていたとか・・・)
P.S.②
自分は色々なキャラが出ている中でやはりキタンが一番ですね。
『すまねぇ・・・これも俺のワガママだ・・・アリガトよ・・・』・・・あの台詞は最高ですわ。
最初はシモンのことをいけ好かないと思っていたのに、その苦悩や生き方を見て来て最後にはシモンやヨーコや仲間達の為に命を散らす。
・・・本当に漢の中の漢ですよ、あの男は・・・。
主人公である筈のシモンを喰い、カミナとは違った形で慕われ、散ったもう一人の兄貴。
キタンに冥福を祈ります。
P.S.③
い、いやいや・・・そんな、兄貴さんやらデュナミスやらを敵に回しそうな事はしませんって!!
そんなフェイトのTS化なんて・・・そんな・・・(キュピ〜〜〜ン♪)
525
:
ZERO
:2011/08/19(金) 15:16:45 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
上の追加
ああ、そう言えば前から疑問に思っていたのですが・・・。
扉向こうでやっている『ミックス・アップ』にゃ、何でマッケンさんとかレイテさんとかギミー&ダリー兄妹は出さなかったんすか?
学園編って読んだ事ないので知らないんですが・・・もしかしてその連中は出てないとか?
526
:
虎
:2011/08/20(土) 01:43:13 HOST:i219-165-211-188.s01.a008.ap.plala.or.jp
あのシモンを狼狽させるとは成長したな超は
エヴァと偽エヴァ……二人がまた一人に合体するのだろうか?
原作の展開上いずれは螺旋の英雄シモンVS魔法世界の英雄ナギの戦いが始まるのか
527
:
K-999
:2011/08/20(土) 11:29:08 HOST:149.110.148.119.bb.banban.jp
こっちにも感想書けたんですね・・・・・・。知らんかったウフフ。
紅蓮学園編のマッケンレイテギミー&ダリーは背景にいましたねー。
それはともかく超さん惚れすぎ(憧れ過ぎ?)ワロタ。
どっかに書いた気もするけどヒロイン杉と言うか相棒杉と言うか・・・・・・。
このかには悪いけど格が違いすぎな印象を受けましたよ。
次回も超期待してます。
>>ダリーとシモンの絡みを出せと思ったそこのあなた! 一応話の筋は通したいのでご勘弁を
なん・・・・・・だと・・・・・・。
528
:
じゃも
:2011/08/21(日) 00:39:17 HOST:baicb85d9a1.bai.ne.jp
最後の一文で吹いたwww
関係ないけど今回更新分を読んだ今の今までアーウェルンクスではなくアーウェンクルスだと勘違いしていた
529
:
天然ドリル
:2011/08/21(日) 22:52:42 HOST:ntkngw387024.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
超強えぇぇぇ!!!!ミックス・アップだと事件にほとんど関われず
知らないうちに計画を狂わされるっていう被害者でしたからねぇ
というかこっちにも堀田博士いらっしゃるんですね
530
:
九尾
:2011/08/23(火) 00:57:37 HOST:219-122-177-24f1.kyt1.eonet.ne.jp
超天元突破をなめんなよーー!!
人形人形と見下してるくせして、自身が一番作り物かつまがい物の出来損ないですよね、15。
無理やりこねくり回して形にした存在で、何神名乗ってんのこいつ?って感じです。
ジェノムの言動はむかつきますが、ここはぜひシモンたちと激突してほしいです。
あんなしょぼいのがラスボスなんて認めん!!!
ジェノムパパの方がマシだあああああ!!!!!
531
:
リー
:2011/12/01(木) 17:46:40 HOST:softbank219213158167.bbtec.net
初めて感想を送ります。とりあえず、キリのいい100話くらいまで読みましたのでw
最高です。文句ないですよ。
熱さがあってお約束があって、でも予想外もあるから話しが面白く、シモンのキャラも上手くつかめていてイメージ通りですし…。
シモン相手ならあれだけ惚れてても仕方ないですよねw男でも惚れるので仕方ないですよねw
面白い作品を書いてくれて本当にありがとうございます!読めて良かったです^^
532
:
兄貴
:2011/12/23(金) 23:25:16 HOST:FL1-125-198-50-22.kng.mesh.ad.jp
ただ一言、お久しぶりです。
ZEROさん
あっ、本当にお久しぶりです。
まあ、私はZEROさんの作品をチョクチョク見に行ってるのであまりそう感じませんが。
とにかくシモンと超は本当に特別。それは私も100話以上続けても変わらない事です。
そしてネギ・・・まあ、正直・・・うん・・・ねえ?
ただ、悩んだのはネギ一人で戦わせるか、ネギたちが戦うのか。
そして重要なのはその戦いにシモンは参加しないということ。
うん、誰得なのか分かりませんが、とにかく一気に突っ走ります。
それと、質問にありました、『ミックス・アップ』のマッケン、レイテの件ですが、
ぶっちゃけ素で忘れていました。ギミーとダリーは結局迷ってまだ決めかねているところです。
だって・・・キャラ多すぎですから・・・
虎さん
シモンVSナギは正直・・・いえ、やりません! もう、リームーです!
エヴァと偽エヴァの合体・・・どうなるんだ?
とにかく、シモンタイムは終わりましたが、グダグダにならないようにがんばります。
K-999さん
理想郷とこっちで共通なのは、あくまでシモンが生涯好きなのはニア。
しかし二つの違いは、ネギまキャラのヒロインはこっちが超鈴音で向こうがフェイト・・・えっ!?
このかたちとの格の違いは、第二回好意度ランキングで再び明らかになるでしょう。
じゃもさん
私もそういうのあります。小説書くまではデュナミスのことをデュミナスだと思っていましたし。
天然ドリルさん
ミックス・アップのヒロインはニアとフェイトですから・・・
そのぶんこっちでは輝きまくりです。
というかも堀田博士に関しては、出しちゃったよオイ・・・どうすんだよ・・・と自分でも思ってます。
九尾さん
そうだ、超天元突破をなめんなよーー!!
そして、ジェノム! ええ、実はこいつがラスボスじゃねえ! ・・・あっ、言っつった。
そりゃー、パパとこいつでは役者が違いすぎますから!!
りーさん
初めまして。そしてありがとうございます!
多くの方に熱いと言っていただきましたが、それでも未だに感無量です。
シモンのキャラの捉え方も正直人それぞれで、自分も批判は覚悟でしたのでうれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。
533
:
虎
:2011/12/24(土) 02:31:38 HOST:i219-165-211-155.s01.a008.ap.plala.or.jp
魔法世界は『〜だよーーー!!』の嵐か
螺旋の男の気合がついにフェイト達の心すらも突破した
愛の力を知らぬネギ……ジェノムとの戦いで知るだろうか?
語られぬラスボスの一角がシモン似、カミナ似なのかな?
534
:
ZERO
:2011/12/24(土) 09:31:05 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
いやいや・・・こっちも扉向こうも大変な事になってますなぁ。
ジェノムのとっつぁん以外に後三人の裏キャラですかい・・・こりゃあ、熱血度が確実にボルテージ(天元)突破しますな。
本編のほうでも収束に向かって最後の蝋燭の炎を燃やしているかのようにギャグ展開となってますしね。
なんにせよ、とりあえず今はネギ坊やととっつぁんの戦いを楽しみにしています^^
寒くなり、インフルエンザなども流行ってきていますのでお体にお気をつけて・・・。
追伸①
私の作品を見ていただいていて有難うございます♪
最近、年末付近になってから忙しい故に更新があまり出来ていませんが・・・一応、次の話で京都編は終わりです。
・・・ですが、なんだかネタ的に暴走しまくっている気がしなくもないですが・・・。
535
:
九尾
:2011/12/24(土) 14:51:59 HOST:60-56-145-98f1.kyt1.eonet.ne.jp
螺旋族は!!熱い男に弱い!!
女に弱い人狼族かい!!あっちは正確に言うと女の魔力に弱いんだが。
同じ千年でも、こっちのジェノムは螺旋王とは違いますな。
所詮一族が千年いただけ。今はまだ理論武装で自分の気持ちを誤魔化せる程度。
王はなあ、千年一人で我慢し続けて、フラストレーションたまりまくってたんだよ。
だからシモンとやって、我慢できなくなったんだよ!!
所詮螺旋族が理屈で考えられるわけねーんだよ!!
もっと、熱くなれよおおおお!!!!
536
:
兄貴
:2011/12/24(土) 23:55:49 HOST:FL1-125-198-50-22.kng.mesh.ad.jp
お久しぶりです。書き込みありがとうございます。
虎さん
「だよー!」はもう一度やりたいですね。
あそこだけはDVDでも何度見返したことか。
ジェノム? あんまり深く考えないでください。
所詮は・・・ごほっごほっ
ZEROさん
ZEROさんも風邪には気を付けてください。
確かに本編もギャグに走りましたね。
ただ、サラっと重要な言葉をたまに入れているから気が抜けない。
そしてそちらは京都編か〜、懐かしい。
よっしゃあ、木乃香フラれたぜ!
ひゃっほーい・・・いやいや・・・
それとも木乃香が恋する乙女なら・・・!?
九尾さん
そうだそうだ! ロージェノムは千年間一人だったんだ!
ひまつぶしに子供作ったり、獣人作ったり、ガンメンをガンプラのように作ったり、
美女を侍らせて酒池肉林するぐらいしか出来ることは無かったんだ!!
いや・・・・・・・しかしそれはそれで・・・・
537
:
虎
:2011/12/25(日) 00:51:30 HOST:i218-47-225-55.s01.a008.ap.plala.or.jp
どう考えてもリーチ的にカウンターは無理なんじゃ
娘(地球)が欲しければワシ(ジェノバ)を倒してからにしろって事か?
どこかのナメック星人みたいに二つに分離したエヴァと偽エヴァは同化して一人に戻らないだろうか?
538
:
九尾
:2011/12/25(日) 01:40:52 HOST:60-56-145-98f1.kyt1.eonet.ne.jp
弟ーーー!!??
漫画版スクライドでカズマの兄貴が出た時に匹敵するこの衝撃!!
悟空がラディッツの弟と言われた時でもよし!!
女禍なんて安直な連想はしませんよ。
むしろ、マテリアル・パズルの女神グリ・ムリ・アだな!!
つまりテンジョウ家の人間は三十指か。ユウサはどう考えてもアダラパタ。
大魔王に改造されたデュデュマは、カテドラルラゼンガンかな?
千年の孤独。まさか次の回でいきなり覆されるとは。
こいつも、違う世界で千年いたんですなあ。なんかこの兄弟はそういう因縁でもあんのか?
けど、ちゃんと嫁さんもできたんだろうがーーー!!!何が孤独じゃーー!!
クソッ!これだからリア充はーー!!
539
:
ZERO
:2011/12/25(日) 08:46:52 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
更新を二話続けてご苦労様です。
・・・てか、ロージェノムのお父ちゃん、弟いたんすね。
いやいや・・・本当にこちらのほうの方々とは生き様も存在感もえらい違いですわ、全く。
そして作り出した世界・・・その理由もまた、解らなくも無いですな。
本当にこりゃ、ネギ君は死ぬ気で(つか、寧ろ半分死んだ気で)やらんとこのおっさんには勝てそうにないっすわ。
次回を楽しみにしております^^
追伸①
京都編を読んで頂いて解ると思いますが・・・貴兄の作品のオマージュ部分が多くなっております、すみません;;
ですが丸写しではなく、要所要所に調整を加えて別作品風にしておりますのでどうかご勘弁ください
・・・さーて、京都から帰ったらどうしよう・・・。
540
:
天然ドリル
:2011/12/25(日) 22:03:25 HOST:ntkngw623141.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
こちらも更新してたんですね
やべージェノバさんこういう子供のわがままを全力でやってる人って説得はできないだろうし
タチわるすぎる
541
:
兄貴
:2011/12/27(火) 00:13:39 HOST:FL1-125-198-50-22.kng.mesh.ad.jp
虎さん
あー、クロスカウンターですね。
あれは相手のパンチを掻い潜って打つ、ライトクロスだと思ってください。
ジェノバは、虎さんが仰る、そんな感じです。
それとエヴァ・・・粘りますね・・・しかし読み返してみると、偽エヴァは既にユウサに消滅させられてたりします。
九尾さん
そーいえば、ベジータにも弟が居ますよね。実際ドラゴンボールでは兄弟設定は特に深く物語に絡まないのかな?
まあ、この展開は深く考えないでやるか話を重くするかで迷いました。
これまで結構テンジョウさんの家が螺旋族的に描いてSEKYOUキャラ的にしたのは、ただの噛ませ犬と囮としてジェノバを隠すためでもありました。
それを2年ぐらい前から考えてたのですが、忙しさとテンションのだだ下がりと綾波フェイの所為でずっと出せませんでしたがようやく出せました。
まあ、兄ちゃんと違ってジェノバは確かにリア充です。
しかしそれは嫁がいたからではなく、夢中になれるものがあったから! と爽やかに締めくくります。
ZEROさん
ある意味、ネギってのは物語上最大にめんどくさいと思ったりします。
本当はジェノバはシモンと超鈴音かフェイトのタッグで戦わせることを考えていたのですが、
流石にネギを空気にするわけにもいかないという葛藤があり、このようになりました。
しかし、いくらネギを持ち上げても流石に一人じゃ厳しい。ですから、ネギが先頭に立って、みんなで戦うみたいな感じですね。
追伸
もう、私のことを気にする必要は何一つないですよ。
私なんてもー、参考作品の中からどんだけ・・・・・・・ってなぐらいですから。
京都編の後、あれからかなりめんどくさくなりますからね。ヘルマンはまだしも学園祭は・・・とにかく気を付けてください。
特にタイムマシーン、超鈴音の計画、武道大会はネック。
とにかく、京都編後が鬼門です。
でも、これを乗り切るんだー! がんばれー!
あと、小太郎を泣かせたらヘルマンだろうとアルだろうとフルボッコにしていいと思います!
天然ドリルさん
もう、説得させる気はジェノバにはゼロです。
私自身がディベートを苦手な人間ですから、私はもうキャラは全員開き直り的な奴にしています。
唯一の例外がジェノバとクロニアですが、まあ、こいつらは噛ませ犬ですから。
542
:
天然ドリル
:2011/12/27(火) 05:47:58 HOST:ntkngw623141.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
魔道大グレンラガンきたー!!
一緒にチコたん達ものってましたよね
いまここにどれくらいのキャラが集まってるんだろう
543
:
ZERO
:2011/12/27(火) 08:59:36 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
スパン短く第三話の投稿、ご苦労様です。
オッサン強!? こういうある意味とんでもないオッサン相手では確かに一対一はむりっぽですわ。
まあ本編だってシモン一人ではなく、大グレン団ないし生きる者たち全ての思いを一つとしてアンチスパイラル倒しましたしね。
皆の力は偉大という事でしょうな・・・魔道大グレンラガンも出てきましたし、此処からはどっちがテメェの意思を貫けるかって事ですね。
この熱い展開、次回も楽しみにしています^^
追伸
そう言っていただけると実にありがたいです。
確かにある意味、ネギまssの最大の山場ってのは学園祭編ですもんね・・・。
とにかくそこを乗り越え、一歩でも完結に向かって邁進したいと思います^^
・・・ちなみに、自分も小太郎をこれ以上泣かす輩はフルボッコにする心算です♪
いや、良く考えたらフルボッコになんてしたらこの主人公の場合、肉片も残んねぇかな・・・(汗)
544
:
虎
:2011/12/28(水) 02:43:11 HOST:i220-220-45-234.s01.a008.ap.plala.or.jp
シモンは戦いに手を出す事は出来ないけどシモン達大グレン団メンバーの記憶”宿命合体”編や”友よお前の遺志は受けとった”編の上映会しないかな
ここのネギは本当に愛の力に縁が無いなぁ……まぁ気合は原作以上だが
1000年前ジェノバと共に来た艦はやっぱ超銀河と同型なのだろうか?
仮に田中エンキの仮契約のアイテムが『天元突破グレンラガン-ラガン編-』だったら皆パワーアップするのだろうか?
545
:
兄貴
:2011/12/28(水) 07:07:59 HOST:FL1-125-198-50-22.kng.mesh.ad.jp
感想ありがとうございます。
天然ドリルさん
え〜、魔道大グレンラガンの中には誰が乗っているのか。
もはや、作者も数えることすらできないと思います。
ただでさえネギまのキャラは多いのに、余計な連中引き連れまくった代償を今感じております。
ZEROさん
あとはテメェの意思次第。そして私がどこまで投げやりになって好き放題できるかです。
昔は一話書くたびに人の顔色を伺っていましたが、もうここまできたら自分でも好きなようにやれという感じですね。
熱くなるのか、もはや呆れる展開になるのか、がんばって描きたいですね。
虎さん
今週のネギまのネギの本命が誰かという話。もう、あれはこの小説では出来ないですね。
映画の上映会は・・・もう・・・これは・・・
そしてジェノバと共に来た艦は正直ありません。こいつは、スペースガンメンでもなく、マジンガン単体で命かながら逃げ出したという感じです。
田中エンキの仮契約アイテム・・・しかし契約者は誰にすべきか・・・
いや、茶々丸姉さんは某ネギ少年とぶっちゅうううでしたから・・・
546
:
ZERO
:2011/12/28(水) 09:18:37 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
・・・まあカテドラル・テラは確かにでかかったですからねぇ。
結局あれはアークグレンラガンと合体したから良かったものの、マジンガンと合体してたらシモンたちで勝てたかどうか・・・。
今回は火星と合体ですか・・・もう此処まで来ると何が起こっても不思議ではないですな。
シモン+超ついに合流!!
此処から一体どうなっていくのか想像すらできませんなぁ・・・でも、もしかして“あれ”(TV版)が出そうな気がしますね^^
ほらあれですよあれ、天元を突破しちゃったグレンラガンのことです^^
では、次回を楽しみにしてますね^^
・・・あれ、今ふと気付いたけど・・・
ネギたち月の大きさと同じのカテドラル・テラで驚いてるんだから、グランゼボーマだの超天元突破グレンラガンだの見たら卒倒しそうですな。
(だってあの二体、銀河よりもでかかったですよね?)
547
:
天然ドリル
:2011/12/29(木) 05:40:35 HOST:ntkngw623141.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
惑星合体ってこれと戦ったら魔法世界崩壊しちゃうんじゃ…
これとどうやって戦うのか楽しみに待ってます。
548
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 21:37:40 HOST:110-132-254-40.rev.home.ne.jp
ダイグレンを乗っ取ったときのように惑星合体に割り込みをかけてマーズ・グレンラガンに合体だ!!
549
:
虎
:2011/12/30(金) 00:22:50 HOST:i218-47-225-20.s01.a008.ap.plala.or.jp
惑星合体………ブータとヨーコ、ギミーとダリーの螺旋力そしてヴィラルの打たれ強さに宿命合体編のテンションがあれば地球を乗っ取ってアースグレンラガンにでも変形しないかな?
茶々丸やエンキの場合もう人とではなく気合と仮契約出来そうだけど
今は亡き英雄達のガンメン(キングキタンなど)は復元とかされてないかな?
550
:
兄貴
:2012/01/01(日) 15:08:54 HOST:FL1-125-198-50-22.kng.mesh.ad.jp
皆さん感想ありがとうございます。
ZEROさん
グレンラガンは改めて見ると本当にガンメンの大きさがよく分からないですからね。
ネギたちももう、驚くのにもむしろ慣れてアホらしくなるかもしれないですね。
カテドラル・テラもデカすぎて地球には入れませんからね。
火星との合体。久々何かをやらかした気分になりました。
こういう後先考えない話は、まとめが難しくなるので困りますが。
天然ドリルさん
そうですね。倒したら魔法世界崩壊しちゃいますね。
まあ、崩壊したらそんときはそんときです。
今はただ、やるだけやるだけです。
名無しさん
割り込み合体。そういえばそれは忘れていました。
確かに合体したガンメンを後から合体してぶんとるとなると、どちらが支配するかはパイロットの気合次第。
多分、シモンとカミナならそれでOKでしょう。
マーズ・グレンラガン。正に怒涛合体クラスということになりますね。
虎さん
アースグレンラガンか。アークグレンラガンよりは強そうですね。
しかし地球を乗っ取ってしまったら、それこそ世界崩壊が!!
しかし星をぶん投げたり銀河を手裏剣に使う世界ですから、できなくはないところがグレンラガンの恐ろしいところですね。
551
:
ZERO
:2012/01/01(日) 15:46:14 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
いやいやいやいやいや、全機合体ってオイ!?
こりゃまたとんでもないモンを出してきましたねぇ・・・星の力を得た王と、勇気を力に購う人々。
まさに王道、そしてまさに決戦!!
ネギ君も怯えながらも強くなりましたな・・・。
原作とは違い、人のままで神に挑むその心意気・・・まさに天晴れ。
もし父親が居たとしたら、確実に腹抱えて笑いながら息子を誇りに思う事でしょう。
さて、この戦いがどのような結果を導くかは解りません。
ですが間違いなく、超天元突破グレンラガンvsグランゼボーマクラスの戦いになる事を楽しみに期待させていただきます^^
552
:
虎
:2012/01/01(日) 21:52:35 HOST:i220-220-45-97.s01.a008.ap.plala.or.jp
その内銀河と合体とかしそうだな
デプシー居合い拳とかでるかな?
合体には合体……グレン団らしいな
地球でこの戦いは観測されてないかな?
553
:
九尾
:2012/01/02(月) 02:08:48 HOST:60-56-145-98f1.kyt1.eonet.ne.jp
あけましておめでとうございます!!
年末忙しくて何回か見過ごしたああああ!!
気が付いたら全然嬉しくないおっさんかぐや様がいるし!!
いやーー!!あれは女王様だからえーーんやーー!!おっさんはいやーー!!
だがダイグレンオーは超嬉しい!!
星を倒すのに同じガタイなど不要!!
魔王満月剣は人のサイズで星を吹っ飛ばせるんだぜ!!
敵は目の前だ!グレンラガンと一緒に戦おうぜ!(それは覇王剣だ!)
最新話のラストのクロミアには、あの歌を贈りましょう。
同じマガジンで、絶望的な世界に放り出された子供たちがくそったれな現実に負けないために歌ったあの歌。
明日は来る!君のために!!
554
:
天然ドリル
:2012/01/02(月) 21:42:26 HOST:ntkngw613090.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
新生大グレン団、世界に挑む!!!
相手が合体したならこっちも合体だ!
大ケンカが始まりそうでわくわくしながらまってます!!
555
:
兄貴
:2012/01/04(水) 22:43:12 HOST:FL1-125-198-50-22.kng.mesh.ad.jp
みなさん、あけましておめでとうございます。
ZEROさん
超天元突破グレンラガンVSグランゼボーマクラスの戦いですか!?
い、いや・・・それは・・・しかし自分自身のテンションをそれぐらいに持っていって、何とかアレ級にさせたいものです。
ネギもネギで色々とハッキリする奴になりました。今の原作では好きな人を中々教えませんけど、
多分こっちの話ではアッサリ本命・・・ってか周知の事実ですけど教えれそうです。
「えっ? 僕の好きな人ですか? ヨーコ・・・さん・・・で・・・す」
みたいな感じになると思います。
オヤジに早く会わせてあげたいです。
虎さん
多分最終的にグレンラガンを突き詰めれば銀河と合体とかも出来そうですね。
デンプシー居合拳!? もはやなんでもアリですね。なんでもアリですけど。
それと地球では多分、空に写った光景的な感じで観測されているかもしれません。
そこらへんは自分も原作を深く読んでいなかったので、見直して決めたいと思います。
九尾さん
なるほど。エデンの檻でのあの曲を送りますか。
やべえ、すげー切なくなる。特に、ニアを失ったシモンを考えると・・・うう・・・
しかーし、そんな悲しみはダイグレンオーでぶっ飛ばす的な気分です。
頼もしい後輩たちにシモンも笑みが零れるでしょう。
だが、かくや様はヤイバの攻撃から美しい地球を守るために自らを犠牲にしましたが、
この、おっさんは・・・まあ、そんな女王様のような愛は無いので、リームーですね。
天然ドリルさん
相手が合体ならこっちも合体。
ドリルだ気合だと100話以上続けてきても、やはり合体こそがグレンラガンの奥義ですね。
大ゲンカ・・・ここまで来たら、とことんやりたい放題したいと思います。
556
:
九尾
:2012/01/04(水) 23:32:29 HOST:60-56-145-98f1.kyt1.eonet.ne.jp
バーン「爆発はどうしたあああ!!!???」
大魔王様に言ってもらいました。
その時!世界が光で包まれた!!
かつて鍵の力を螺旋の力で無効化したと思えば、今度は螺旋の力を鍵の力で相殺。
こういうどんでん返し最高ーーー!!!
ガンメン分捕り?違うね!
取り戻すんだ!俺たちの世界を!!
明日菜の目覚め。
シモンたちが儀式から引っぺがしたってのもあるでしょうが。
あれだけみんなが叫んでれば、そりゃあ目も覚めますわな。
おちおち寝てもいらんねえですよ。
557
:
虎
:2012/01/05(木) 00:29:07 HOST:i219-164-69-211.s01.a008.ap.plala.or.jp
全機合体=グレン団体験入学(一人一個のコクピット)……こうしてグレン団はその数を増やす
超魔道・不思議な注射器 まさかコクピットの椅子部分から針がプスッってなったのか?
魔法世界編で出番が無かった明日菜(本物)ようやく目覚める……つーか今の今までその存在すっかり忘れてた
558
:
ZERO
:2012/01/05(木) 08:44:49 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
おっ、ついにネギの叔母ちゃん(ですよね、血縁関係考えれば)復活すか。
成る程ねぇ・・・シモン達は戦いに介入させない代わりに明日菜を目覚めさせに行く役でしたか。
まあこれで魔法世界が消される事は無いし、ネギ達も戦いに集中できますね。
・・・その後に続く、悲しい別れも決まっちゃったような物ですが。
それにしても本当にオッサン、レベルが段違いですな。
まあ魔法世界そのものである火星と合体してるんだから当然と言えば当然ですけど。
空想具現化(マーブルファンタズム)に固有結界(リアリティマーブル)クラスの力を使いこなす相手じゃ、そりゃ皆が束になってもキツイですわ。
でも絶対に勝てない相手などこの世には居ない・・・まっ、後はネギ達の踏ん張り次第ですね。
追伸
あれ・・・所で大きな疑問が一つ。
ジェノバさん、FateとかDies Iraeとかの完全に人間じゃ無い連中が相手になったとしたら勝てるのだろうか?
ネギ達相手の場合は幾ら数が多かろうとまだまだヒヨッコ共ですが、上記の連中は英霊だの元より人間捨てた連中だのが勢ぞろいですからねぇ。
(中には『異能の力を完全に無効化する』奴とか『ある部分を見たら確実に一撃死する』とか破格過ぎる能力持ってる奴も居ますし・・・)
追伸②
私の小説の場合、魔法世界らへんの設定はほぼ殆ど改変してしまいます・・・。
その辺の事は此処ではまだ書きませんが、まあ少なくとも原作とは大分変わってしまうのではないでしょうかね。
その辺もあわせて、遅い筆ですが楽しみにしていてください♪
559
:
天然ドリル
:2012/01/05(木) 19:39:55 HOST:ntkngw613090.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
そういえばアスナさらわれて放置のままだったなぁと今思い出しました。
しかしさすが最終決戦、敵も味方もなんでもありですね。
このノリでつっぱしってください!!
560
:
ネームレス
:2012/01/10(火) 19:37:17 HOST:KD182249018124.au-net.ne.jp
ここでアスナ登場か!確かに、原作でも木や獣たちも復活の際に把握してたし可能だろうね。
それでも火星に合体してる以上、こっちから攻撃出来ないしどうするんだ?
やっぱここは合体か!確か顔神遺跡にガンメンあったし、アレ使って火星奪い返したれ!
561
:
兄貴
:2012/03/17(土) 14:04:15 HOST:FLH1Agz220.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございました。
九尾さん
うん、もうなんちゅうかアスナ無双は原作以上に利用させてもらいます。
だって、シモン戦わねーもん。ネギは戦闘能力以外の特殊能力がないとすると
アスナしかおりませんでした。
その結果、私でも良くわからない戦いになってしまいましたが。
虎さん
私もいつ、アスナを合流させるかで相当悩みました。
普通はピンチの状況で現れるんですけど、
大概のピンチが既にアスナ抜きで解決できていましたので。
ですからこの最後の戦いは、ある意味ではアスナのために与えられたものでもありました。
ZEROさん
もう一人の私、ぶらざーのとこで確認しました。
この度は何と言えば良いのか・・・気持ちはお察しします。
TINAMIはあまり行ったことないですが、陰ながら応援しております。
さて、追伸の答え。ジェノバがFateとかの連中と戦って死ぬのか?
はい、普通に死にますね。何故なら、誰が何と言おうと彼も所詮は人間だもの。そもそもこいつはアスナとグレンラガンの合体パレードにのためだけに出したかったやつですからね、実は深く考えていなかったりもします。
そしてZEROさんの小説の原作設定を改変するとか。
そりゃあもう、ネギ、小太郎、フェイトのTSロリが出て具はあああっ!!!
ただ、懲りすぎには注意が必要ですね。
構成が複雑だと話の中でキャラたちが遭遇したトラブルの解決や対処が難しくなりますし、書くのがめんどくさくなりますから。
天然ドリルさん
あっちでもこっちでも感想ありがとうございます。
そして、ノリで書きます。ってか、ノリしかありません。
ノリでいつまでも書いてしまうことをお許しください。
ネームレスさん
火星に合体しているから攻撃できない? うん、そうですよね。
困った私はもう、気にしないことにしました。
顔神遺跡のガンメン? 惜しい!
答えは究極合体したグレンラガンで奪い返したれです!
562
:
ZERO(ゼロ)
:2012/03/17(土) 14:49:28 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
うん、こう言う熱い中にもさっぱりとした終わり方も良いですね。
最後に出て来た造物主の友人とか言う人物は十中八九誰だかは理解出来そうですが・・・言わないのもマナーですよね。
はてさて、これより先に物語はどのような収束を迎えるのか実に楽しみですねぇ。
二次創作禁止の件、心中お察し頂き有難う御座います。
自分としては60話の話を書き、一度断ち切れ掛かったネギ達との絆を取り戻してより強固なものとし、いよいよ新章と行こうとした所であの仕打ちですからねぇ。
公式で二次創作禁止と言っても別に馬鹿にして書いてる訳ではないので硬いこと言わなくても良いと思うですがね・・・まあ、現実とはそんなモンですし。
取り敢えず今までの分を見直しながら追加・修正しつつTINAMIに再投稿し、その全てが完了した所で続きを書こうと思っています。
ネギ、小太郎のTS化と言う珍しい作品。
チンピラのようでありながら決める所は決める主人公・サイ。
そして色々な複線の回収と中々骨が折れますが、楽しんで書こうと思いますのでまた良ければ読みに来て下さい♪
勿論、兄貴さんの作品の方も当方で楽しみにしていますので♪
では今回はこの辺で失礼します。
563
:
弟子二十二号
:2012/03/17(土) 23:12:02 HOST:KD125054114167.ppp-bb.dion.ne.jp
おお、あっちが更新されてたので近日中に更新されると思って見に来た甲斐があった!
魔法世界も終わり新たな壁も出てきて世界はまだまだシモンたちのドリルを必要としてるようですな
あとはアンスパとの戦いの映像を見たみんなの反応が楽しみだなww
564
:
虎
:2012/03/18(日) 00:35:45 HOST:i218-47-225-55.s01.a008.ap.plala.or.jp
グレンラガンとクロスした作品はどんな事象も理不尽も気合の一言で片付けられるんだよな
遂に原作ネギまは終ったけど火星救済プランがわからん
グレンラガンに出てきた男達の背中は大きい
堀田博士………やっぱあっちの作品とも合体するんじゃ?
565
:
天然ドリル
:2012/03/18(日) 01:42:00 HOST:ntkngw480249.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ジェノバ戦完…
まさに総力戦でしたね
そして造物主復活とアンスパさん登場
超の説明聞くとアンスパさんなんでもありっぽいけどなにをしたいのか目的が気になります。
566
:
ZERO(ゼロ)
:2012/03/18(日) 08:36:11 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
>虎さんへ
原作のネギまに出て来た火星救済プランってのは簡単に言えばこんな感じっす。
1.魔法世界は火星に蓄積されてる魔力によって維持されてる幻想世界
2.あの世界のメガロセンブリアに存在する人間が本当に存在しているだけであり、それ以外の亜種やら亜人やらは全てが“幻想”
3.長い年月を経て幻想を維持している魔力が枯渇し、近いうちに魔法世界は消滅する。
4.故にフェイト達はアスナ姫の『黄昏の姫巫女』の力を使って法世界を消滅させ、命ある人間のみを『楽園』である『完全なる世界』に送ると言う救済をしようとした。
5.しかしそれをネギ達が阻止、代替案としてテラフォーミングにより依代である火星を地球と同じく緑の星にする事により自然により命を育む環境を作り出す事を決める。
6.最終話付近においてそれに成功、それにより魔法世界と現世は簡単に行き来できるようになる(ただしそれにより魔法世界の怪物たちが現世にも現れるようになってしまったと言う欠点もあるが)
まあ、んな感じですかね。
面倒な場合は『ご都合主義で世界は救われた』とでも認識しておけばよいかと。
567
:
通りすがり
:2012/03/18(日) 17:06:30 HOST:p14211-ipngn1701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>ZERO(ゼロ)さんへ
4番目を修正すると、幻の生命も完全なる世界には行けます。というより幻→現実の順に行くようです。
ただし相応の儀式が必要なため、超の世界ではネギ達が儀式を中途半端に終わらせた結果、人間は火星の荒野に放り出されます。
(幻も完全なる世界に行けないで消えた可能性はあるが。)
ZERO(ゼロ)さんはおそらく、クルトの「幻は見捨てた人間のみの救済案」とごっちゃにしているのかと・・・
原作はあんな感じで終わってしまったわけですし、兄貴さんのラスボスには期待を大にして楽しみに待っています。
でわでわ。
568
:
九尾
:2012/03/24(土) 16:29:25 HOST:60-56-61-105f1.kyt1.eonet.ne.jp
合体だあああああ!!!!気力だあああああ!!!!
なんかダイレンジャーと混ざったけど気にするな!細かいことは気にすんな!!
なんかもうユニクロン様でも連れて来い!!って感じの決戦。
この幻想、消せるもんなら消してみやがれ!!!
明日菜が女版カミナ。確かに!
どおりでネギま版シモンであるネギと明日菜が恋愛関係にならないわけだ。
あの二人の絆は、どちらかというとあの兄弟のそれと同じなんですね。
ラストで残ったラスボス総集合って感じですが。これはまた今後が楽しみですな。
なんせ、原作で一切描写なしですからね!!どーやって助かったんだナギ!!
原作で欠片も説明がない以上!!二次創作はフリーダムじゃあああ!!!!
・・・と思ったら二次創作禁止ってなんじゃああああ!!!
569
:
リー
:2012/05/23(水) 21:19:10 HOST:softbank219213158167.bbtec.net
ようやく全部読んだぜヒャッハー!! 予想できて――だからこそ熱い展開に脳汁出まくりでしたよw久々に小説で熱くなりました!
バトルも一段落?っぽいですし、今度はお待ちかねのラブでコメですね(キラキラ〜)。のんびり待ってま〜す!^^
570
:
兄貴
:2012/08/11(土) 21:51:44 HOST:FLH1Agz220.kng.mesh.ad.jp
とにかく、色々と無言状態で申し訳ありませんでした。
感想いただいた方、ずっと無視して申し訳ありませんでした。
ようやく少しずつ螺旋力が戻って来た気がしますので、がんばります。
571
:
ZERO(ゼロ)
:2012/08/11(土) 23:54:52 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
こっちでもお久です^^
・・・つーか、結局原作のネギまって何が書きたかったのか今一解らんまま終わりましたねぇ。
ネギは夕映ものどかもフッちまいましたし・・・。
しかし今回も話はまたパネェですねぇ。
ま、しかしニア辺りのシモンに対する高感度がインフィニティなのは納得できますが^^
・・・てかもうこれ以上は惨めになるからせっちゃんとこのちゃんを許してあげてください;;
ほんじゃまた次回も楽しみにしてますねぇ〜^^
572
:
虎
:2012/08/12(日) 03:11:52 HOST:i219-165-211-222.s01.a008.ap.plala.or.jp
平行世界………セク子やフェイがいよいよエンカウントしそう
刹那とこのか……乙女の親友(恋敵)合体しても……やばいなぁ美空……煽ってたよね?
結局魔法世界もとい螺旋大戦でここのネギは 愛の力 を習得しなかったなぁまぁ精神コマンド 魂 は得てそうだが
人としても女としても 更には3サイズ的にも……だな
まさか番外にランクインしてたかフェイト
ギミーとヴィラルは高校(男子四天王改めグレン団団員リーゼント達の居る)に編入するのかと思ってたが
573
:
九尾
:2012/08/12(日) 13:13:13 HOST:58-70-0-80f1.kyt1.eonet.ne.jp
インフィニティ!ビッグバン!ストォォォム!!!!!
永劫に続くニアの愛に焼かれ!恋心の一片まで!完全消滅するがいいーーー!!!
お義父さんに“受け取れえええええ!!!”とブッ刺された親公認の嫁さんですからねえ(違
原作だとエヴァは並行世界の余ってるナギを探してるとのことですが、ここではあらゆる並行世界を探したところで、ニアとくっついてないシモンは存在しないでしょうなあ。
ていうか、そのシモンは絶対惚れられない別物のナニカでしかないと思う。
男前に育てようとしたら、それはそれでニアとくっついちゃいそうな。
もはや恋愛戦線で見応えがあるのはネギサイドだけですな。
こっちはまだまだ、紆余曲折ありそうです。
574
:
天然ドリル
:2012/08/12(日) 20:33:00 HOST:ntkngw577024.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
好感度ランキング野郎編に笑いました。
実際野郎共のほうが拳で本音で語り合ってる分好感度高そうなんですよねぇ
575
:
ジェミナス
:2012/08/19(日) 21:05:01 HOST:s839089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
向こうとこっちの更新感激です
堀田博士はやっぱりあっちの人なのかな?向こうじゃまた行方知れずだし。
普通はここから女の戦争が激化するんだろうが流石シモンとニア、エヴァ辺りは諦めないだろうけど。
後戦後処理入ってるんだからシモンの記憶上映を最後までやろうよwと思ったけどやったら最後を見ちゃうのかそこから踏み込もうと思わないなら二度とシモン好きとは言えないだろうけど言えるなら気持ちは本物か是非思いを貫いて欲しい
次回もお待ちしています
576
:
K-999
:2012/08/20(月) 23:51:05 HOST:149.110.148.119.bb.banban.jp
うおおお、続きキタ━(゚∀゚)━!
今回は、なんかもうトップ3すら予備軍扱いのシモンランキングに吹きましたw
個人的にはサラに頑張って欲しかったですが……。ダリーの順位には満足してます。
つーかエミリィはともかく、コレットとベアトリクスってフラグ立ってたっけ? 思い出せぬ。
それにしても詳細不明とは言えランキング内にフェイトがいるだけで笑えるw
それと、シモンの記憶映像って結局少年篇までしか公開してないんですか?
青年編のクライマックスなんかぜひみんなに見て欲しいですけどねw
途中までの展開はテレビ版でラストバトルは劇場版。あれは燃えるでー。
全長約538億光年の衝撃を、奴らはまだ知らない……!
次回も楽しみにしてます!!
P.S.
やっぱニアはパネぇわ。脱帽。
577
:
Phantom
:2012/08/21(火) 07:01:38 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
↑ラストバトルが劇場版じゃ、大グレン団のメンバー(ゾーシィ、キッド、アイラック、マッケン、ジョーガン&バリンボー)が死んでる理由にならないすけど。
578
:
兄貴
:2012/08/22(水) 23:58:21 HOST:FLH1Agz220.kng.mesh.ad.jp
皆さん、感想ありがとうございます
ZEROさん
ネギま単体で考えれば、このちゃんもせっちゃんも嫌いではないです。
ただ、ニアとシモンという組み合わせ。さあ、このちゃんとせっちゃんは?
と問われると、どうしてもイジメちゃいますね。
しかし、恋愛ごとで重要なのは報われるかどうかではなく、諦めないこと!!
最後まで、希望を捨てちゃいかん。諦めたらそこで青春終了だよ?
虎さん
セク子とフェイがエンカウントしてしまったら、色々とやっかいなことが。
美空がこのかと刹那を煽っておいて、自分の方がランキング高い。
ネギの片思い・・・そーいや、忘れてました。
ギミーとヴィラルに関しては、もう十分頑張ったからおウチへ帰りなさいという感じですね。ただ、ダリーは帰ったらあきまへん。
九尾さん
このかと刹那がシモンに告ってから百話近く経過して・・・
うん、ニアには勝てっこないです。その時の話を書いてから3年近く・・・
未だに私はニア以外にシモンとの恋物語を認められないですね。
百万歩譲っても、わたし的にはシャークティ先生の方が思い入れは強いですね。
今回彼女が超りんヨーコと並んで計測不能としたのは、そういう思いが込もってます。
思い起こせば4年ほど前。クロスSS先で世話になる人は、
あんまり他の人が書いていない人がいいやという理由と
ココネが可愛いよという単純な理由で書いた教会組にこれほど思い入れが強くなるとは思わなかったです。
ただ、ネギまの恋愛はもうネギだけがやってりゃいいやとは思ってますね。
天然ドリルさん
正直ランキングに野郎どもを入れるべきか悩みましたが、
そうなると大半が男になってしまう恐れがあるため、やめました。
カミナとフェイト、ヴィラル、あとはロシウですね。
やっぱり、男が真に分かり合える相手は最愛の女ではなく、最高の悪友なのかなと思います。
ジェミナスさん
記憶映像ですね。はい、忘れてるわけじゃないんですよ。
ただ、タイミングというものがありますからね。
正直、魔法世界編で映画の後編まで見せても仕方がないのかな?
やっぱ宇宙開発に関わる話の時でないと・・・?
まだ、マガジンでネギまが連載されている時からずっと悩んでいました。
そして、どこで放映するかは一年ほど前に決めました。
しかし、途中から作者の螺旋力が尽きて未だにそこにまで至っていなかったというところです。
もういい加減にやった方がいいですね。
K-999さん
正直、サラとエミリィと刹那の順位をどうするかは悩みました。
しかし、告白した女が更に順位を下げるのも気の毒でしたので、
刹那は6位。そして、サラとエミリィですが、サラを登場させた当初を思い出してみると、
多分サラはラブひなのケータローが心にビミョーに残ってるんじゃないかなと勝手に思って書いてたような気がしてましたので、
ああしました。別に原作であの二人は何もないですけど。
コレットとベアトリクスは気分ですね。多分、ハカセやアスナと大差ないのかなーと思います。
記憶映像・・・やっぱ皆さん覚えているようですね。多分、そう遠くない未来に・・・?
Phantomさん
そーいや、どうして劇場版はゾーシィたちは無事だったんでしょうかね?
どうせならキタンも、そして何よりもニアが消えて欲しくなかったと思いました。
ただ、もし本当にそうすると、とても安っぽい話だと言われたのかもしれないですけ。
579
:
虎
:2012/08/23(木) 01:02:05 HOST:i218-47-154-48.s01.a008.ap.plala.or.jp
原作では一度大きな戦いが起こったみたいだけど……これらの問題点をどう捌いたんだろうなぁ
魔法世界が火星なら魔界は金星だろうか?
……ついについに世界の境界を突破して”あの世界”と合体したのか!?きっとフェイト(魔お魂)は物凄い悪寒を感じてるだろうなぁ
あっちのカミナの夢はこっちで叶うのかな?
580
:
九尾
:2012/08/23(木) 02:06:00 HOST:58-70-0-80f1.kyt1.eonet.ne.jp
ミックスアーーーーップ!!!!!!
フェイトに何があったか!それは知ってるこっちも説明しきれねえええ!!
語りつくせば夜が明ける。そう、それが総集片。
並行世界もちゃんと存在し続ける。
つまり、ドラえもんの魔界大冒険ですね。相手が魔界だけに。
銀のダーツを用意するんだ!ビッグライトで巨大化だーーー!!
581
:
ZERO
:2012/08/24(金) 08:23:37 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
新話投稿お疲れ様です。
しかしまたカオス感が加速してまいりましたねぇ(良い意味で)。
盤違いの向こうの作品とコラボ(合体)ですか・・・。
これからどのような事が起こるか解りませんが面白くなりそうですな^^
あっ、そう言えば前から聞きたかったのですが。
兄貴さんの作品のオリキャラって基本的にグレンラガンのキャラのオマージュじゃないですか。
(ミルフ=チミルフとかディアーネ=アディーネとか)
それ以外のキャラって基にしてるキャラって居るんですか?
まあ、何にせよ次回を楽しみにしております^^
それと此方の作品を私の作品にオマージュさせて頂いている件、改めてお礼申し上げます^^
582
:
K-999
:2012/08/25(土) 07:01:30 HOST:149.110.148.119.bb.banban.jp
え、ど、どういうこと……?
ネギま途中で切っちゃってたから展開についていけないんですが……。
原作でも魔界云々という設定があるんですか!?
まー難しいことは置いといて、ミックスアップフェイトの御姿を
堪能しようじゃありませんかw
あと重箱の隅をつつくようですが、
>>まだほんのさわり程度の問題点等しか話していないというのに
とジェノムが言ってますが、
さわり:広く芸能で、中心となる見どころ・聞きどころ。
また、話や文章などで最も感動的、印象的な部分。
Yahoo辞書より。
つまり、最初の方ではなく、むしろクライマックス、要点部分であると言えます。
わざとならすいません^^;
583
:
天然ドリル
:2012/08/25(土) 22:21:13 HOST:ntkngw626112.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
むこうとのクロスですか!
あっちはなんというかある意味なんでもありですからねぇ
個人的にはネギが魔法ではなくマージャンの技を習得していってることに
ツッコミをいれてほしいんですがwwww
584
:
RAN
:2012/11/14(水) 23:52:18 HOST:91.231.52.36.ap.yournet.ne.jp
まさか…まさか俺が3カ月も更新を見逃していたとは……!!
悔しさのあまりミックスアップも全部見直してきたぞチキショー!!!
そして腹筋崩壊して筋肉痛になっちまったよコラァ!!
やっぱり面白過ぎるわ兄貴さんの小説は
次回更新を待ってます。
585
:
RAN
:2012/11/14(水) 23:52:17 HOST:91.231.52.36.ap.yournet.ne.jp
まさか…まさか俺が3カ月も更新を見逃していたとは……!!
悔しさのあまりミックスアップも全部見直してきたぞチキショー!!!
そして腹筋崩壊して筋肉痛になっちまったよコラァ!!
やっぱり面白過ぎるわ兄貴さんの小説は
次回更新を待ってます。
586
:
RAN
:2013/01/01(火) 19:01:28 HOST:91.231.52.36.ap.yournet.ne.jp
ミックスアップ側が更新されていてまさかと思えば本当に更新してて俺狂喜乱舞!
しかしながらミックスと魔法俺の世界の温度差がヤベェww
しかしどんな絶望的な状況からでも巻き返すのがグレン団
魔界も造物主も蹴散らしてくれいシモン!
587
:
ZERO(ゼロ)
:2013/01/01(火) 19:38:41 HOST:k1029.katsunuma.ne.jp
信念を貫き通すもの、それが男。
しかし大切なものの為に己の信念を曲げるものも、また男。
そしてそんな男達の為に命を賭し、その生き様を炎の如く燃やし、その生き様を刻み付けるもの・・・それこそが漢。
自らの信念を貫くだけではなく、大切な何かのためにそれを曲げる事が出来なければまだまだ男としては青いですな^^
・・・いや、本編も面白かったですよ♪
588
:
天然ドリル
:2013/01/01(火) 20:50:18 HOST:ntkngw385068.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ミックス側のフェイトはシモンへの信頼が天元突破してますねwwww
さすがニアのライバル…
世界の違いはかなり大きいですけど受け止められるのか
589
:
虎
:2013/01/01(火) 23:32:15 HOST:i218-47-154-28.s01.a008.ap.plala.or.jp
どうしてこうなった?フェイト
しかし、まぁ……うんフェイト頑張れ
二つの世界が捻って繋がるとは……これが合体なのか
590
:
エマホン
:2013/01/01(火) 23:46:17 HOST:proxyag114.docomo.ne.jp
明けましておめでとうございます。
あっちを見てこっちを見に来たらヤッパリ更新されてたwww
しかし更新しなかったのは、そんな事情とはお疲れさまでした。
591
:
九尾
:2013/01/03(木) 02:56:01 HOST:218-251-12-143f1.kyt1.eonet.ne.jp
あけましておめでとうございます!慌ててこっちも確認したぞちくしょーー!!
アンスパパパ。息子好きすぎだろう。
息子が身内を失ってる世界は無条件でアウトかい。
そしてなぜフェイ子をここで出す!!(笑)
まさか嫁候補か!?
>ヒョーコー将ー軍ーーッ
ヒョーコー将ー軍ーーッ!!!!
思い出させないでーー!!まだ展開を受け入れてないからーー!!
592
:
4580hy
:2013/01/06(日) 12:20:05 HOST:167.226.3.110.ap.yournet.ne.jp
初コメにて、あけましておめでとうございます!あいかわらずの独特なノリですね。僕はこの二次創作を読んでからグレンラガンを知ったのでとても思い入れがある作品なので完結するまでがんばってください。
593
:
兄貴
:2013/01/09(水) 06:29:00 HOST:FLH1Ahd248.kng.mesh.ad.jp
超お久しぶりです。
またお逢いできてうれしいです。
今年もよろしくお願い致します。
RANさん
新年早々、ありがとうございます。両方の作品で御世話になっております。
やっぱ、息抜きって重要ですよね。そのための両世界の温度差です。
魔法世界やってて気づいたのは、シリアスはテンションが持たないということです。
シリアスコメディを適度にやりつつ、どこでシモンたちを大爆発させるか、
色々考えてこれからもやっていきたいと思います。
ZEROさん
男っちゅうのも大変ですね。
天下を目指す男。
栄光よりも、うまい酒を飲みたいという男。
道は違えど、共通するのはその魂は燃えてるってことっすね。
天然ドリルさん
そうだ・・・フェイトはフェイトという性別のヒロインだった。
ミックスのシモンがこっちのフェイトと出会ったら、
あまりにもつれないフェイトに泣いてしまうかもしれないですね。
虎さん
どうしてこうなった? 多元宇宙の所為ですね。
しかし、まあ・・・うん、フェイト・・・幸せになれよってとこです。
エマホンさん
あけましておめでとうございます。
去年はあまりにも少ない更新数でしたので、がんばらないとです。
これからもよろしくお願いします。
九尾さん
あけましておめでとうございます。両方で御世話になってます。
そうですね、親父は親バカになるぐらいで丁度いいんです。
フェイ子を出したのは、・・・・・・
ミックスとクロスさせようと思ったときに真っ先に思いついたのが何故かこいつだったので。
とにかく、シモンよ。何があろうと、火を絶やすでないぞ!
4580hyさん
あけましておめでとうございます。そして、コメントありがとうございます。
私の作品がきっかけで螺旋の友が増えたのなら、これ以上うれしいことはありません。
私も何だかんだで四年近く書いてしまったので、最後まで行きたいと思います。
594
:
RAN
:2013/01/09(水) 10:26:24 HOST:91.231.52.36.ap.yournet.ne.jp
短い間で再び投稿とは嬉しいなぁオイッ!
学園にムガン登場とは…倒しても大爆発で学園がマジヤバイ!?
堀田博士…シモンを屑だなんだと言うがアンタのやってる所業が既に外道の屑であると
顔洗って鏡見て出直せw
そして矢張りアニキはこういう時に頼りになるなぁ、流石アニキ!
595
:
虎
:2013/01/09(水) 12:49:59 HOST:i219-165-211-202.s01.a008.ap.plala.or.jp
多次元迷宮=完全なる世界=無限月詠……そしてうちはオビトって
なんだろあっちのカミナ達がこっちに殴りに行きそうだ それに学校も人型兵器に変形しそうだな
596
:
天然ドリル
:2013/01/09(水) 19:54:09 HOST:ntkngw385068.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
いろいろ面倒な状況ですねぇ…
ミックスシモンのあの殴り合って分かり合う螺旋力って戦闘力を関係なくして
意地の張り合いに変えるかなり反則だったんだなぁといまさら思います。
あれがあればいろいろスッキリしてくれそうなんだけどなぁ…
後力を振るう機会ないのにチートクラスのセクストゥム派遣してあげればと少し思ったりwww
597
:
九尾
:2013/01/10(木) 02:13:38 HOST:218-251-12-143f1.kyt1.eonet.ne.jp
原作シモンを毛嫌いする姿が何かに似てるとは思ってましたが。
そうか。オビトだったのか。
月に封じられたカテドラルラゼンガンが十尾だったとは。この九尾のリハクにも見抜けなんだ。
それにしてもアンスパパさん。カミナたちのことも大好きだな、この人。
シモンが別人だと見抜くとかさすがだ、とか。評価高いな〜。
どんだけ好き嫌いの差が激しいんだよこの人。
自分が好きなもの以外は許可しないぃぃぃ!!って感じの鏡のスタンド使いか!
598
:
賀井
:2013/01/10(木) 23:40:43 HOST:zaqb4dc816a.zaq.ne.jp
大ボスというより性格歪んだ中ボスっぽいキャラですよね堀田博士。
勝手によその世界に来て、勝手に嫌って、勝手に悪さして
勝手に自分の世界のニセモノ扱いして正当性を謳う。
タチの悪い転生物の俺TUEEEタイプの主人公みたいな奴だ。
やってることは大物でも中身の小物臭がハンパ無いな。
やっぱり造物主のほうが物語的にはラスボスなのかな?
まあ単純にラスボス倒して大団円な物語とは思えませんが
これからどうなるんだろう……。
599
:
sin
:2013/02/02(土) 21:04:26 HOST:e0109-106-188-149-64.uqwimax.jp
自分の世界救うのに他を認めないって、並行世界物の主人公そのものだなあ。
よくない未来の世界ではなくいい世界の未来を引くみたいな。
認められない世界の人間からしたら、そういう人物は悪魔だよ。
別に博士が悪いとは言わないけど、今までの読者視点から行くと嫌悪感がある。
600
:
虎
:2013/02/21(木) 04:04:46 HOST:i218-47-154-227.s01.a008.ap.plala.or.jp
千雨ついにラガン編の存在に気付く
ムガン登場
強制認識魔法をラガン編とかを割り込めないかな?全世界放映グレンラガンとか
601
:
天然ドリル
:2013/02/21(木) 05:36:09 HOST:ntkngw523229.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
かなりキツイですね…
戦力が向こうの方が上に時間制限ありか…
援軍候補って誰かいたかなぁ
602
:
九尾
:2013/02/25(月) 02:11:38 HOST:218-251-12-143f1.kyt1.eonet.ne.jp
>強制認識魔法をラガン編とかを割り込めないかな?全世界放映グレンラガンとか
虎さまナイスアイディア!!
それだ!それしかない!
アンスパが否定したシモンたちを全世界に肯定させるんだーーー!!
強制認識魔法の対抗策の最後の要になるのはちうさまって、原作のころから決まってんだよ!!
603
:
九尾
:2013/03/09(土) 16:14:20 HOST:218-251-12-143f1.kyt1.eonet.ne.jp
天下無双のアニキが一人や二人いて何が悪い!!
と、カミナなら原作のセリフをあっさりひっくり返す事でも平気で言うだろうなあ。
それがアニキクオリティ。
トサカが出会った時点でツンデレだったせいで好感度がカンストしとる!!
これがシモンの影響力!!
>ふっ、まあ、好みはそれぞれだがな
すっこんでろアンスパ!!
604
:
RAN
:2013/03/09(土) 19:57:19 HOST:244.226.52.36.ap.yournet.ne.jp
羨んで何が悪い、望んで何が悪い!
完璧完全な人生なんてねぇ!後悔も羨望も未練も渇望もあるからこそ未来が輝くんだろ
満たされない飢える、でもそれが人間だろ?
んなことも分からねぇテメェにごちゃごちゃ言われたくねぇんだよ
さぁシモン足掻きぬいた人間を見せてやれ!
605
:
虎
:2013/03/11(月) 02:21:09 HOST:i218-47-154-226.s01.a008.ap.plala.or.jp
エンキが斜め上に進化してやがる
トサカの株が上がった トサカに死亡フラグが建った?
ついに魔法バレそして謎のシスターが更に追加
「螺旋族が愛を知りそして失う事で脳に流れる螺旋力は特殊な螺旋力に変化し視神経に影響し眼球に変化がおきるそれが輪廻眼だ」とかオビト博士は言うかな?
606
:
虎
:2013/03/25(月) 00:21:28 HOST:i218-47-154-170.s01.a008.ap.plala.or.jp
ネジポジションはネギだろうか?
超天元突破のカウントダウンはそろそろかな?
田中革命これが田中の進化の形か・・・最終進化は田■角栄?
607
:
九尾
:2013/03/25(月) 01:07:13 HOST:58-70-96-142f1.kyt1.eonet.ne.jp
革命起こしてやるぅあああああ!!!ルラルラルラァァァァ!!!!(Byコミックブレイド某作品)
色を薄めるためにはどうすればいいと思う?片っ端からあらゆる色をぶち込んじゃえばいいのさ。
ベクトルを元の向きに戻すにはどうすればいいと思う?一周回しちゃえばいいのさ。
そしてえええ!!ドリルは一回転する度にほんの少し前に進むのだああああああ!!!!
あともう一つ!モールス信号での連携はインディペンデンスデイ以来の大好物ぅぅぅ!!
さて、一通りシャウトしてエシディシさんばりにスッキリしたところで、ちょっと範囲の広い感想をば。
シモンをシモンとして見なかった自分がクズ云々で思い出したことが。
アンスパがキャラ化していたオビトですが、自分はあいつが嫌いながら、どこが嫌いなのかわからずにいました。
でもこのセリフでわかりました。
あいつは、死んでるリンを見て「こんな世界認めない」と言ってたのです。
でもそれって『死んでるリン』は好きじゃない、ってことです。
自分が好きなのは『自分にとって都合のいいリン』であって、死んでしまった『現実のリン』は『いらない』ってことです。『失敗作扱い』してるんです。
実にクズですな。どおりで嫌いなわけだ。
608
:
RAN
:2013/03/25(月) 09:25:46 HOST:244.226.52.36.ap.yournet.ne.jp
アンスパ説得?終了ぉぉおおおおおお!!
美空達大活躍だな!今回のMVPは間違いなく君達だ
そして麻帆良では豪徳寺達が漢を見せました!
凄い、すごいぞグレン団!常識種族んなこと関係ねぇと断言して援護する姿にマジ涙が・・・
そしてまさかの復活田中軍団と鬼神&魔道グレン、最早常識はぶち壊されたww
というかあの数を全部修復してメンテしたのかハカセww
熱い展開で次回が待ち遠しいぜチキショォオオオオ!
609
:
缶詰
:2013/04/21(日) 17:32:03 HOST:z117.115-65-17.ppp.wakwak.ne.jp
久しぶりに見たら更新されてたwwやっほいいいぃぃぃ
610
:
虎
:2013/07/13(土) 00:06:47 HOST:i220-220-45-92.s01.a008.ap.plala.or.jp
ついに漫画版も完結 アンネがニアに似ていると思うのは自分だけだろうか?
611
:
探し人
:2013/10/22(火) 16:51:39 HOST:proxy20009.docomo.ne.jp
ミックスアップがなくなってる?見つからないんだけど誰か行方知ってる人居る?
612
:
兄貴
:2013/11/03(日) 23:01:32 HOST:KD111099129123.ppp-bb.dion.ne.jp
一応生存報告と、探し人さんに返信だけ。
他の方への返信は更新と同時にします。
申し訳ありません。
とりあえず、私は生きてます。
また、以下の分は「魔法は、お前の魂だ」と何も関係ない話ですので、
削除されるかもしれませんが、念のため書いておきます。
探し人さんへ
何の前触れもなく、ミックス・アップ消してしまい、申し訳ありませんでした。
一ヶ月ぐらい前に泥酔状態で、電車の中でスマホをイジっていたとき、全削除してしまいました。
全削除するかどうかの画面でふざけて遊んで、スリルを楽しんでたら本当に消してしまいました。
頭が冷静になったのは次の日の15時ぐらいでした。
元の場所に同じ話を投稿しようにも、めんどくささと恥ずかしさもあり、別の場所でコッソリ書く事にしました。
報告しようにも手段もなかったですし、その場所の宣伝にもなってしまいそうで、更に「報告してもどーせ誰も見ねーよ」的なツッコミもあるかと思ってそのままにしてました。
ですので、イチオー別の場所で自己満足で書き続けます。
「小さな男の大きな話を追いかける」がキーワードです。
613
:
1
:2014/01/06(月) 22:46:42 HOST:s901174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
途中までは確かに面白かった。魔法世界編からは流れがただのワンピースだったりでちょっとなって感じ。原作が終わってない時期にこれだけ話し広げられたのはすごいなと思ったがオリジナル色強すぎて正直よくわからなくなった。原作がアレだから仕方ないっちゃ仕方ないが
614
:
ファンの1人
:2014/05/14(水) 21:13:56 HOST:softbank219213158167.bbtec.net
>>612
酔ってたのならしゃあないですわ。あまり気にしすぎないで下さいませ。
実生活もあるでしょうし、更新ものんびりお待ちしてます!
615
:
雪だるま
:2014/06/22(日) 20:50:34 HOST:softbank220058230008.bbtec.net
最近この小説を発見して、今日ようやく読み終わりました!
熱い上に感動するところもあって、読み進めていたこの数週間わくわくしっ放しでした!
お忙しいようですが、続きも楽しみに待っていますので、ゆっくりでいいので頑張ってくださいo(^▽^)o
616
:
卵
:2016/01/13(水) 14:53:48 HOST:FLH1Aau093.oit.mesh.ad.jp
数年たちますが、未だに更新待ってます
3,4章にあたるシモンの戦いを視聴したネギま勢のリアクションが早く見たいです
617
:
reina
:2016/01/26(火) 18:32:03 HOST:ZH178050.ppp.dion.ne.jp
>>612
大変申し訳ありませんがここの「魔法はお前の魂だ!」を最近読みハマりました。
もう一つのミックス・アップというものも読みたいと思い検索しましたがパスワードがあって読めません。
読んでみたいのでパスワードのヒントか何かを教えていただきたいです。
そして魔法はお前の魂だ!の続きも読んでみたいです
618
:
卵
:2016/05/19(木) 10:18:58 HOST:FLH1Aar135.oit.mesh.ad.jp
>>617
ハーメルンで投稿が始まったみたいですよ
619
:
兄貴
:2016/07/29(金) 22:29:12 HOST:ai126168173255.40.access-internet.ne.jp
誰も見ていないことを知りつつも報告します。
本作を削除して、修正しながらハーメルンで徐々に載せていこうと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板