したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ごく普通の大学生!】ごく普通の大学生!作品統合感想スレッド

28九尾:2006/10/02(月) 11:40:06 HOST:i60-34-130-83.s02.a012.ap.plala.or.jp
そういえばこれって学園祭終了後の時期でしたっけ
ネギはすごい成長しちゃってますよね。酔っ払ったりしたら危険指定です
ネギのプロフィールで「母なし」が笑えました。状況的にはシリアスなんですけど、どこの誰かもわかってないままスルーされてますよね

29九尾:2006/10/18(水) 22:55:56 HOST:i222-150-134-243.s02.a012.ap.plala.or.jp
ネギはほんとに「子供であること」を武器として(しかも無自覚に)使ってますな〜。たいがいのことは許されます
原作の戦いなどの甘えが許されない状況ならともかく、日常の生活でそこまで押し付けるやつなんてそうそういませんから
スクランの中ではほんと平和です

31九尾:2006/10/30(月) 15:45:40 HOST:i218-47-213-203.s02.a012.ap.plala.or.jp
またまた平和なよーな、それでいて戦争の最前線のようなものとクロスですな
ハルナが原作では仲間入りしましたが、ついに来ちゃいましたかコミックマーケット!
最近ではヒロインの種類の多い中一人か二人は確実にいますが、あの両作品メインでやってますからね
案外他の作品の関係者がウロウロしてそうで後編が楽しみです

32九尾:2006/10/30(月) 15:55:32 HOST:i218-47-213-203.s02.a012.ap.plala.or.jp
掲示板が違うので同時更新だったダ・カーポクロスの感想をもう一回書くことになってしまいました
しかも前回二つ更新されてたのに気づかないで7話を読み損ねてましたし
この道具ってやっぱりあれですよね。不思議なポッケで何でもくれるんですね
萌先輩の胸に関してはつっこみは無用です。過去話のシナリオを奪われた先輩はあれがなくなったらアイデンテティーがなくなってしまふ

33ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2006/10/30(月) 18:20:16 HOST:133.174.12.61.ap.gmo-access.jp
今回は二つ一辺に投稿してしまったごく普通の大学生!です。
なぜか書きたくなって描いたこの二つの話ですがコミケ体験記の方はカードマスターピーチのネギまったく
男の子だと気づかれていませんw
ネギま!シーズンの方も今回ネギとことりの体が入れ替わって次回そのまま学園へ行きます。
二つとも前編後編構成ですが後編気長にお待ちください。m(._.)m ペコッ♪
でわまた今度会いましょう。

34ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2006/12/14(木) 07:20:34 HOST:155.174.12.61.ap.gmo-access.jp
近頃多忙で更新が遅くはなりましたが何とか魔術×魔法最新話更新できました。
後2・3話位で修学旅行編終了ですが二通り程話を考えて今迷ってますが(何時になるか分りませんが)
次回を期待して待っていてください。

後、桜の寿命に関してはツバサで説明された事やら、クロウ・リードの事やらを考えてとある人物と話し合いの結果
この数値になりました。

それでは今回のところはこの位で、それでは

35九尾:2006/12/14(木) 10:28:26 HOST:i121-114-193-60.s02.a012.ap.plala.or.jp
更新お待ちしておりました。投票所でも毎日欠かさず投票しております
異世界の話はやはり驚きの連発ですね〜。シャオランのお父さんが桜のお父さんなあたりは知っていたらすごくストロベリってる状況だったんでしょうけど、記憶がないぶん無自覚なままきつい話になってます
寿命に関しては確かにそうなるでしょうね。少なくとも桜の魔力で生きてる桜カードの面倒を見るためにはすぐに死ぬわけにもいきませんし。仮に新しい主が同じ質の魔力で変える必要がなかったとしても普通にこれから先あれほどの魔力を持った人間がそうそう生まれませんよ
ここらへんは小学生と付き合う教師やら同姓の仲やらいる世界ですから、常識にとらわれず長い生を受け入れそうです。どうやったってできないことはありますしね

クーフェの活躍ですが、考えたら千草がエネルギー源手に入れて鬼を大量召還しないと活躍の場がないですよね。それにしたってスクナならともかく有象無象くらい援軍必要ない面子ですし
確かに活躍しようがないです

36ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2006/12/18(月) 08:09:24 HOST:166.174.12.61.ap.gmo-access.jp
今回早く更新できましたごく普通の大学生!です。

今回で戦いは終わり次回は修学旅行編の最後です。
本編などでの木乃香と刹那の仮契約、それと刹那の秘密はまだですがそこらへんの事はちゃんと考えてます。
修学旅行編が終わればまた×CC桜だけに戻ります?・・・(もどるんか?w)が、初っ端から本編にない『さくらとハルナの漫画工房』みたいな本編にない私オリジナルの話を考えてます。
それでは次回更新をお待ちください。・・・たぶん冬休み中の更新となりますm(._.)m ペコッ

37九尾:2006/12/18(月) 09:49:51 HOST:i121-114-193-60.s02.a012.ap.plala.or.jp
来ましたねパワーアップ版スクナ!羽のパワーアップはツバサの王道!
桜の炎の龍は金色のガッシュの真のバオウを炎にしたイメージで想像しました。エヴァと力をあわせれば間違いなく現時点世界最強ですな〜
羽で再生し続けて仲間にも手をかけるスクナはロトの紋章というガンガンのドラクエまなgで出たヤマタノオロチを思い出しました
そしてシャオランがつっこんで羽を取り出すのは巨大サンユン以来の活躍ですな。やはり羽はシャオランが手に入れねば
千草は助かってよかったです。やはり悪人になりきれてない人だと思うので、死んでしまっては不憫です。実際死者出してないんですし
最後のシャオランの大怪我と出なかったこのかの仮契約で思いましたが、そういえばさくらには回復系の能力ないですね。エヴァなどもそうですし、最強の二人の思わぬ共通点です
ハートのカードをつくったみたいに自力で回復系統のカードつくったりできそうですけどね。いや、それより普通にこのネギま世界で回復系統覚えればいいのか

では次回も楽しみにしています

38蟻山黒慈大五郎:2006/12/18(月) 10:46:27 HOST:121-82-183-11.eonet.ne.jp
げんしけんとのクロスの更新はいつごろになりそうですか?

39ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2006/12/22(金) 07:48:59 HOST:170.174.12.61.ap.gmo-access.jp
>九尾様
バオウ・・・そうですな、考えてみれば火を纏った土龍ですからバオウを土+火に変えたのと変わりません。

>蟻山黒慈大五郎様
げんしけん+コミックパーティとのクロス後半もう半分程で着てますのでお正月(1月)前半あたりに完成しそうです。

・・・と言う事で最新35話投稿しましたごく普通の大学生!です。
冬休みあたりにでも出そうかと思いきや今回はなぜか筆が進み冬休み前となりました。
今回で修学旅行編終了で×CCさくらだけに戻りますが、また次回までお待ちくださいm(._.)m ペコッ

40九尾:2006/12/22(金) 13:12:17 HOST:i121-114-193-60.s02.a012.ap.plala.or.jp
おお。まるで新作アニメばりの仮契約の軽さ。キスはまあいいとしても結構大きな力が手に入ってしまうわりにはあっさりしちゃいますね。まあアニメはネギが執行しないとアイテムも出ないしスカカードの可能性もあるんですが
刹那の悩みは、言われるまで気づけないもんですよねこういうのって。今メンバー内部で純粋な人間のほうが下手すりゃ少ないって
修学旅行編完結おめでとうございます

41ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2006/12/25(月) 07:26:18 HOST:32.174.12.61.ap.gmo-access.jp
またぶっ続けで魔術×魔法更新してしまったごく普通の大学生!です。
今回愛衣もナツメグも出てきましたが、ナツメグが愛衣のルームメイトと言う設定は只の私の予想?妄想?です。
桜のAAA+の強さですが、タカミチAA+を基本にしてネギを大体A位と置き、
まあ力関係からしてみれば、明日菜<ネギ<=小太郎<刹那<タカミチ<アルビレオ==ケルベロス<=エヴァ<=桜(通常)<ナギ<桜(ブチ切れ状態)
・・・と考えてます。女の子を怒らせると怖いですからね♪
さて、もうすぐお正月ですが私はレポートだらけです(なんで更新してんだよ・・・w)
・・・と言うわけでまた更新何時になるか分かりませんが次回おまちください。

42九尾:2006/12/25(月) 09:19:05 HOST:i121-114-193-60.s02.a012.ap.plala.or.jp
桜の最強設定じみた強さって原作準拠だから恐ろしいですね
ツバサで明らかになった膨大な異世界や平行世界。その中でも最強に君臨するクロウをさらに上回ってしまってますから
魔力一つとってもネギま世界最強のナギくらいでないと上回るはずありません。というよりいくら経験はあってもやはり対人戦闘は苦手なので魔力でこそ最強でしょう
そういう意味では魔力、戦闘技術共に上回るとしたらせいぜい戦闘に完全特化しているリリカルなのはの世界でSクラス以上の魔導師くらいでしょうね
そして明日菜はことエネルギー系だったら多少の負担はあれど全部無効化できるからこれもすごいです。ハマノツルギも合わせればベルカにだって対抗できますよ
飛べないことを除けば(笑

43ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2006/12/29(金) 15:36:44 HOST:168.174.12.61.ap.gmo-access.jp
皆さん今年最後の投稿を終わらせましたごく普通の大学生!です。
予定では35話までと思っていたのにすでに37話・・・次の更新は
ネギのコミケ体験記にしたいと思いますので次回の魔術×魔法はその次と言う事になります(たぶん)。
皆さんもお正月は楽しく御過ごしくださいm(__)mペコ♪

44九尾:2006/12/29(金) 16:38:58 HOST:i60-34-17-178.s02.a012.ap.plala.or.jp
今回はなかなかつっこみどころの多い回ですごく楽しめました。とりあえず一気にいっちゃいます
桜のカード改めて何でもありすぎ!カシオペアに対抗できるわ武術も剣術もできるわ画力を除けばハルナのアーティファクトもできるわ魔術師を全員高畑を同じ条件にしちゃえるわ!ほんとは5,6個しか魔法使えないナギよりよほどサウザントマスターやんけ!
ネギもたいがいばれすぎですが、楓は本気で隠す気あるのか激しく疑問ですよね
ネギが鈍いと言う桜ですが、あなたも相当鈍かったですから。今でも現在進行形で知世の気持ちに気づいてませんから(こちらは知世が隠しているので鈍いのとは違いますが)

ネギの試験がカード関連になりそうですが、元々カードキャプターが色々なカードを色んな状況で集めるやり方だったことを考えると試験にはぴったりですな

45Mor:2007/01/14(日) 22:41:02 HOST:ZB152127.ppp.dion.ne.jp
嘘予告の『スパイラル〜麻帆良の絆〜』読みました。
感想を書くのは苦手なのですが、更新されると思ってなかったのでうれしさのあまりここに書き込んでしまいました。
歩のエヴァの呼び方とか思わず笑いそうになったり。
嘘予告の作品ですが、また更新されるのをこっそりと期待しています。

他の作品の更新も頑張ってくださいね。

46九尾:2007/01/16(火) 09:41:55 HOST:i218-47-212-177.s02.a012.ap.plala.or.jp
ジゴロのクロス、新鮮でした
いわゆるクロスした片方が全然歯が立たなくて圧倒されているという流れですが、負けた側がそれを受け入れているので清々しさがあります。ちゃんと一矢報いてますし
学園祭の後夜祭にて実はタカミチが結構乱闘騒ぎにおいては本人もノリノリなところがあると判明しましたし、結構熱いやつですよね
なんとなくうしおととらでバイクにとり憑く妖怪が出た時うしおを乗せて追いかけてくれた不良の兄ちゃんがいた時を思い出しました
裏の戦いでは実力不足でも立派に助けになってくれる頼もしい人というか。先日放映された妖逆門でちょうどその妖怪が出演してたのでイメージがすごくわきました

47蟻山黒慈大五郎:2007/01/21(日) 20:13:28 HOST:121-82-183-11.eonet.ne.jp
げんしけんとのクロスはいつですか?

48ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/01/23(火) 08:50:35 HOST:157.174.12.61.ap.gmo-access.jp
今回合計三本まとめて更新したごく普通の大学生!です。

>Mor様
はい、今では第五話の執筆をちょくちょくやってます。
もうそろそろ嘘予告と呼べない位になってきましので本気でどうしようか考えたりもしています。
私のメインはあくまで『魔術×魔法』ですが、他作品もがんばって執筆したいと思います。

>九尾様
桜ちゃんは私の頭の中でも最強ですから仕方ありませんw
ちなみにジゴロのクロスですが、ちょっとしたオラクルと
書いていますが実は言うとネギま!が埼玉県設定だと言う
事をあるサイトから知り突如として舞い降りて来た作品です。

>蟻山黒慈大五郎様

長らくお待たせしました、『ネギのコミケ体験記』後編アップしてきました。

・・・と言う訳で今回の『魔術×魔法』です。

まず『闘』(ファイト)のカードの能力ですが、これは私がファイト本人にでて来てほしいなと思い付けたしたカードの能力です。
実際には本編では桜はファイトのカードを使っていませんでしたしね。

次に桜のアーティファクト『戦いの封印の鍵』ですが、この能力はある漫画の主人公の武器から思いつきました能力です。
分かる人はそのもう一つの能力も大体見当が付くかとおもわれます。

それでは今回話が長くなりましたので皆さん次回更新楽しみにしていてください。

49九尾:2007/01/23(火) 10:02:01 HOST:i218-47-212-177.s02.a012.ap.plala.or.jp
まとめて3話読みました〜。魔術×魔法では危うく2話目を読む前に感想を書くところでした
まずがそちらの感想から
桜が美空と仮契約してしまうとは完全に予想外でした。確かに魔法使いですしこのかも原作で刹那に二重契約迫ってたりしてましたっけ。つまりまだまだエヴァはあきらめる理由はない、と
そもそも服従させるようなものでもありませんし(んな恐ろしいこともできませんし)魔力供給なんて「パンパンに膨らんだ風船に空気を注ぎ込もうとしたら逆流した」なんてことになりかねませんし。アーティファクトはマスターに関係なく出せる以上一方的に桜がアイテム手に入れて得しただけとも言えますな
知世が止めなかったのもそこらへんの理由+桜がアイテムを出すところが見たかったからってとこでしょうね。アーティファクトによっては衣装も一緒に出るものがありますし、生変身が見れる算段もあったかも
ついでに言えばカードの効果には「遠く」から念話したり「遠く」に召還したりもあって美空は早く走れる能力。結構相性いいですな。完全に美空が使いっ走りでどっちが従者なんだかって感じですが
鍵の力はまさに桜にぴったりでなおかつ現実にネギま世界にありそうです。明日菜のハマノツルギと一緒で使い手でないと威力を発揮できなさそうなとこも選考基準満たしてそうですし
これで説明にあった「声(ヴォイス)」とあわせたらタカミチですら戦えそうにないですな
そういえば「闘(ファイト)」で直接姿が出てきましたが、「翔(フライ)」のカードが敵だった時は巨大な怪鳥あったのにいまではすっかりかわいくなったなあと原作読んでたころ思ったのを思い出しました
雪兎の件ですが、確かネギのクラスにはすでにばれてたと思いますが。少なくともハルナは知ってたはずなのでもうとっくに学園の隅々まで広がっていると思ってました。さすがに言えなかったかな?もしくはあまりのおいしいシチュに記憶が吹っ飛んだ?
そして意味がわかってない桜に乾杯。これでは知世も性別を理由に桜をあきらめないわけです

コミケの感想です
また一段と賑やかになりましたなあ。アミ彦たちまで来るとは。例えで出ただけとはいえお姉さままで。そしているとは思ってました千雨
ネギは伝説と化してしまいましたな。でもコミケはある意味麻帆良なみに異常事態を受け入れる人種まみれですから事なきを得たようで
この映像をいいんちょが見たりしたら卒倒だけでじゃすみませんな。なんせかわいいうえに暴漢を叩きのめす凛々しさまで加わって、もうどっち方向に絶頂すればいいかもわからないかもしれません

50GHOST:2007/01/23(火) 23:27:33 HOST:SSJfb-11p4-40.ppp11.odn.ne.jp
魔術×魔法を読んだ所誤りでは無いかと思う所を見つけました。

>「エヴァちゃん、ケロちゃん、それ『翔』のカードさんに失礼だよ!」
話しの流れからしてここは『跳』の間違いではないでしょうか?

後、ここから感想です。

桜のアーティファクトの元ネタは名前と能力からして、もしかして中国の有名な小説を漫画家したあれですかね?
個人的にちょっと反則というか、能力的に被っていてアスナの立場が無くなってしまいそうなのが不安です。

それでは続き頑張ってください。

51ガテ:2007/01/24(水) 03:56:52 HOST:PPPa3355.e21.eacc.dti.ne.jp
ネギのコミケ体験記についてですが、取り敢えずは作者さんの知識というか、
下調べぐらいしてから書けば尚の事良かったのではないかと・・・。
とりあえず、コミケの会場内での撮影は禁止のはずですし、
作中に出てくるライフル、ハリセンは長物、危険物に相当しコミケでは厳しく規制されています。
又、ライブなど歌って踊るようなスペース取ることも出来ません。
何れも公式サイトやネットで調べれば解ることです。
実際のイベントの名前を出し、またその事を中心に作品を執筆されるのであれば、キッチリと下調べをした上で書くことをお勧めします。

52ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/01/29(月) 10:00:43 HOST:99.174.12.61.ap.gmo-access.jp
今回で『魔術×魔法』40話行きました〜!ごく普通の大学生!です。

今回桜の一人称に挑戦して見ましたが・・・ちょっと一人称になってるようななってないような・・・w
前にネギま!シーズン第五話の加筆修正のオマケにもネギの一人称やりましたがあれは日記風?・・になっちゃってましたね。
しかも第四十話の最後の方、私自身暴走してまるでま●子のボケに心の中でツッコンでるた●ちゃんみたいな感じでかいちゃいました。
来週はまきちゃんの暴走ですが、最初の方桜の一日の残りとしてその分桜の一人称にします。
それでは後このごく普通の大学生!というHN使えるのが後1年ちょっとになって来た様な気がしてきましたが、次回をお待ちくださいm(._.)m ペコッ。

53九尾:2007/01/29(月) 21:12:55 HOST:i210-160-232-149.s02.a012.ap.plala.or.jp
桜の予知夢をほんっと〜に意味ないですよねえ。「先に知る」から予知なのにその時点では忘れちゃってるし
ここらへんアニメ版ではなく漫画版のほうの未来を知りすぎてしまうクロウの難点を無意識に防いでいる結果なのかもしれません
それと予知夢やら不老長寿やらの魔法使いの違いで思いましたが、多分桜たちの関わる魔法使いは使っている「魔力」じたいが若干別物なのかもしれませんね。よくあるGS美神のクロスで霊力と気が似ているけど違うみたいな理屈で

報酬で実はピンバネしてた学園長ですが、半分以下であの有様ですからむしろ減らしといて正解かもしれません
桜は自前で戦えるので真名みたいに装備にかかる金があるわけでもないですし。生活費とかで現実的な思考を持つ明日菜あたりなら相談にのれるかもしれませんね。賞金目当てで大会出場したくらいですから

>「ちょっとまき絵ちゃん、・・・私の話を聞いて・・・」
うお?!思わず某管理局の白い悪魔が浮かんでびびりました
桜がああなってしまったら引き出しが多いぶんあれ以上に凶悪になってしまふ

54明朝:2007/02/06(火) 23:03:16 HOST:e35.joetsu.ne.jp
はじめまして×スーパーメイドちるみさん読みましたー
この系列のクロス作品は、はじめてでしたがちるみの破壊っぷりが
ものたりない気もしますw
まだ序盤ですのでこれからだと思いますが、あえて言うなら
風邪ひきエピソードは必須かと
続きを楽しみにしてます

55無虚:2007/02/13(火) 09:07:42 HOST:59-190-42-165.eonet.ne.jp
魔術×魔法にて学園長が報酬をピンハネしてましたが、
さくらに生活費として渡している分を返して貰っただけのような気もします。
というか、そう説明した方がさくらも気後れしないと思うんですが……わざと?

56ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/02/14(水) 10:53:36 HOST:14.174.12.61.ap.gmo-access.jp
>九尾様
私はまることたまちゃんを想定して打っていました、決してなのはやフェイトではありませんw

>明朝様
うおっ!絶対感想こないだろうなと思っていた(本の作品自体知名度低いから)スーパー教師ちるみさんに感想が・・・次回第四話ですが散歩部が出てきます。
ご期待ください。

>無虚様
学園長がさくらちゃん達に渡した生活費は2・3・4月の3か月分占めて30万円、学園長がピンハネしたのは50万円、これを考えても20万円学園長はピンハネした事になりますから学園長はあえて言わなかったのでしょう。
桜ちゃんの場合それ説明しても30万円に四苦八苦するかも知んないけど・・・w

さて・・・俺・・・参上!的(何だそれは)に第41話投稿したごく普通の大学生です。
今回桜はまた予知夢を見ました。こともあろうにエヴァ(たぶん)が友枝町に・・・
それを本当にエヴァなのか、エヴァではない桜の世界のエヴァなのかはたまた違う人物なのか、分かるのはかなり先になりますけどまあ次回42話をご期待ください。

研究室の課題もやらなければ・・・と思いつつさらば!

57九尾:2007/02/14(水) 13:49:28 HOST:i121-114-195-243.s02.a012.ap.plala.or.jp
本編内部で楽屋っぽく会話で出た時よりあとがきでまき絵とコーナーやってる時のほうが亜子がケロちゃんと区別つきにくいことを実感しました。ケロちゃんとまき絵が話してると見ても違和感がないっす

魔法ばらしは原作で分岐した歴史でもほとんど問題なく受け入れてたりしましたが、それよりも面白かったのは記憶を消す云々でした
これから消されることだとわかってるのにやけに落ち着いているんですが、考えたら会えなくなるわけでもなく、そもそも知ったあとでも消されたあとでも人間関係としては変化がないんですよね。そりゃあ気にしないわけです
対してまき絵のように適当に説明しておけばどっちみち受け入れてしまうタイプもいますし。超がばらすのなんてたいしたことないと言うのも納得です

予知夢が連発してますが、これは時間に干渉するカシオペアが近々連発されることとも関係してるんじゃないかとふと思いました
原作で小太郎が言ってましたが、時間を越えると一度起きたことは変更できなくなる修正力みたいなのがどこかであります
言い換えれば予知などは未来の決定される度合いが強くなるので的中しやすくなって見る機会が増えることもあるのではないかと
元々桜の世界の設定では全ては必然。同じ内容がだんだんはっきりしてくるならともかく次々と違う内容を見るからにはこういった理由があるんじゃないかと思いました

そういえばあとがきのネタの一つにあった「男なのに」は最近はやってるんですかね
桜の世界でもルビームーンが性別で言えばほんとは男だそうですし。はぴねすというゲームでメインヒロインさしおいて男な女の子が人気投票一位ですし
舞乙HiME漫画版ではマシロくんがいたりとおおはやりです

58タイガー道場出張版:2007/02/21(水) 20:02:22 HOST:121-82-183-11.eonet.ne.jp
スクールランブルとのクロスのやつはいつ更新するんですか?

59ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/02/21(水) 20:09:50 HOST:22.174.12.61.ap.gmo-access.jp
>九尾様
亜子とケロちゃんの言葉の違い・・・考えてみたら一人称が「ウチ」と「わい」位しか思いつきませんねそりゃあ区別が付きにくいですなw



さて今回更新しましたが、本編は『力』のカードの設定を少しいじり『闘』と同様人型で出られるようにしました。
次回はエヴァの弟子入りテスト、更新は2週間後の月曜日位を目安に考えておりますが、亜子をこのまま桜のカード(限定)の事を知ったままにするか否か悩むところでありますが。
この月曜日は守りたいと思います。でわ

60九尾:2007/02/22(木) 16:13:52 HOST:i121-114-195-243.s02.a012.ap.plala.or.jp
登場してすぐ気づきましたが亜子はまだ記憶があるんですね。どの段階で消すのかよりもこのまま消さないでもいいんじゃないかと思いました。仮契約してないだけであんましのどかあたりと立場差がないですし
ただ強いて言えば今の所仮契約なしでばれてるのはみんな戦闘力ある者ばかりなので、アニメでの恒例だった仮契約すればばれてもよしってのはその子の安全を保障するためでもあると言えそうです。その場合亜子は仮契約でもしておかないと危ないのでやはり記憶を消す必要はあるかもしれません
逆にまき絵のようにいくら目の前で喋ってもばれない幸せな子もいますが。本気でばれませんねえこの子

異世界云々では予知夢が楽しみになりました。どうやら超の計画の横槍でいろいろ起こりそうですな
思えば予知夢って先の展開を小出しにするって意味で便利な能力ですね。ネタバレにならない範囲で作者さまの自由な加減で予告できるわけですから

61シャオ:2007/02/22(木) 20:01:22 HOST:softbank221066102009.bbtec.net
はじめまして魔術×魔法、いつも読ませて貰ってます
私もCLAMPファンなので見てるのめちゃくちゃ楽しいです♪
これからも見させてもらいますんで他のも更新大変だと思いますが頑張ってください!!
月曜日を楽しみにしてます。

62ごく普通の大学生 ◆hjAE94JkIU:2007/02/26(月) 07:52:30 HOST:156.174.12.61.ap.gmo-access.jp
>九尾様
まきちゃんには適当に嘘ついてればどんな事だって信じます。
それは桜ちゃん以上の騙されやすい性格でしょうw

>シャオ様
応援ありがとうございますおかげで一週間も予定より早く更新することが出来ました。

・・・と言うことで今回、43話更新しました。
今回ファイトは某挌闘漫画にでてくる技を使いまくりましたが、名前を出した技は皆現実に存在する技です。
それよりも就職活動しなければいけないこの時期に限ってネタが降りてくるこの始末、だれかたすk・・・

次回はちうちうの話となっており、もうすでに6千字・・・また一週間以内に更新できそうな気がします。
では次回も楽しみにしていてください。

63九尾:2007/02/26(月) 09:32:35 HOST:i121-114-195-243.s02.a012.ap.plala.or.jp
一人多国籍軍大暴れ!ファイトもネギのこと個人的に認めたかもしれませんね
ネギは結局合格はできませんでしたが、実際原作でも実力差はちゃんと自覚してると思うのであまり心境としては変わらないかもしれませんね。ほんとに当てただけでしたし
まき絵のセリフがとられてしまった上に字の文でそう書いてあった時は思わずシリアスなシーンなのに笑ってしまいました。最後はエヴァも本編とか言い出すし
でも考えたらツバサのほうでもチィやエンジェリックレイヤーのヒカル出てますよね。そして実は同じ世界だったことが判明しているちょびっツとエンジェリックレイヤーの世界ですが、そこでみさきちがヒカルのモデルにしたのが昔見たアニメだったとのこと。あれ思いっきりレイアースでしたけど、そのレイアースに登場しているモコナは思いっきり存在しているわけで
つまり現在モコナをモデルにしたモコナモドキが一緒にいるファイ。ファイの世界にいるチィ。ちぃと同一存在であるちょびっツ。その世界でアニメとして放映されたレイアース、と一周して戻ってるんですね
世界を辿っていくと自分達が物語りとして作品になっている世界にほんとにつながってしまっているのがすごいです

64タイガー道場出張版:2007/02/26(月) 10:38:55 HOST:121-82-183-11.eonet.ne.jp
スクールランブルとのクロスのやつはいつ更新するんですか?

65ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/02/27(火) 07:54:48 HOST:14.174.12.61.ap.gmo-access.jp
>九尾様
ちょっと痛いかなと思いながらも書いてみたネタ吹きましたか、これからもジャンジャン吹いてください。

>タイガー道場出張版様
ネギランは執筆中ですが、魔術×魔法のネタが降臨しまくっている今は書く予定がありません。
次回の話としては花井の話ですが、更新はかなり長くなりそうですm(._.)m ペコッ

・・・と言う訳でやってしまった・・・2日連続の更新やってしまった・・・
この就職活動中のくそ忙しいこんな時に限ってやはネタ降臨・・・だれか本当にたすk・・・
ちなみに今回の亜子の細かな記憶が消えなかったのは某吸血鬼漫画をヒントにそうしました。
あれもちょっと時間がたつと細かな記憶が消せなくなり頭をパーにするしか記憶の消去できなくなりますから。

それでは次回、ちょっと性格のひん曲がった奴が出てきますが(執筆状況只今4000字)、気長にお待ちください。
でわっ

66九尾:2007/02/27(火) 11:25:20 HOST:i121-114-195-243.s02.a012.ap.plala.or.jp
ああ、あの増血鬼ですね。あれは設定が面白いので色々考察しがいのある作品です。なんで吸血してもらって増血解消できないんだろう、とか

今回はばれるばれないがテーマでしたね。考えたらばれてない相手にばれていると言ってもすぐウソがばれますが(ああ、ややこしい)ばれてる相手に黙っていてもらうというのは周囲には確認しづらいし黙っていてくれるならたいして問題でもないので可能ですね。桃矢もそうでしたし
千雨に関しては時代の差が出ましたが、歴史方面はまだしもこういった技術、しかも知世の実感の稼業を考えると、なんだか帰ったあとが恐ろしいような。知世の家、時代を先取りしてさらに成長してしまいそうです。バックトゥザフューチャーのように
タイムマシンが実在する横でなんの関係もないところで時代を超えてしまっている桜たちはやはり規格外ですなあ

67ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/02/28(水) 07:53:24 HOST:14.174.12.61.ap.gmo-access.jp
ぬぉ〜やってしまった、3日連続で更新してしまった・・・・
本当に就職活動中でこんなにクソ忙しいのに何やってんだ私は・・・現実逃避か?w

・・・と言うわけで今回はネタバレありながらも更新した魔術×魔法、やはりクウネルはケロちゃんとも愛称悪そうですw
さて次回は次回予告通り南国夢ロマンですが、サブタイトルは適当に思いついたのを書いてみて後で調べると某アニメのサブタイトルでしたね。
次回更新は明日・・・・にはなりません絶対、・・・もうきついっす・・・(数日何も書きません)
後、練習掲示板にのせっている没小説の感想も受け付けております。

それでは今日はこの辺で

68九尾:2007/02/28(水) 09:30:02 HOST:i121-114-195-243.s02.a012.ap.plala.or.jp
クウネル編と乙ボクもの感想です
先に感想の返信で乙ボクの所在を知っていてラッキーでした。ウソ次回予告にひっかからずにすみましたので
しかし乙ボクの秘密は魔法以上にばれるとやばいですなあ。魔法は黙っていてもらえばいいですが瑞穂の事情はそれだけじゃすみませんから
一子とさよちゃん。地縛霊でなければ出会わせれるんですが、会ってみたら面白そうです。さよは見えないかもしれませんが。ていうかあの何をやってもホラーになってしまう体質は乙ボクで約一名卒倒させてしまう子が一人(笑

クウネルはクロウとそっくりでケロやエヴァをからかうのは今後も見れるとして、ドラゴンは面白かったです
桜にはとうていかないませんよね〜。桜の力って超の使役する6体の鬼神を一人で片付けれるくらいですから
ネギがドラゴンと戦う機会なぞないとエヴァから言われましたが、「創(クリエイト)」で炎の竜くらいなら劇場版でやらせでやってますし。というかそもそも初登場時目がグルグル巻のドラゴンと巨大化して戦った桜としてはリアクションに困りそうです。あれは恥ずかしい戦歴の一つでしょうからねえ

69九尾:2007/03/02(金) 15:41:35 HOST:i121-114-195-243.s02.a012.ap.plala.or.jp
スクラン感想です。気は魔力と比べて体を鍛えまくってるうちに一般人がいつの間にか身に付けてしまうことがいくらでもありえるので表側と裏側の世界の境界が曖昧ですな。ほんとにこちら側に足を踏み入れてしまうかもしれません
元々そういった力を使った状態が使えないやつには不可能な力を出すことになるので、裏側の人間がする猛特訓の内容って無茶苦茶になるんでしょうね。水に沈む前に水面を走り続けてそのまま滝も駆け上れ、とか

70ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/03/05(月) 07:37:27 HOST:60.174.12.61.ap.gmo-access.jp
今回もネギラン書いて見ました・・・・
なんか火花バチバチどろどろなものを書いてしまった・・・ネギもさぞかしガタブル状態でしょう。
次回、火花散る部屋の中に何も知らずにまたアップルパイを持ち込んでしまった播磨、一体どうなってしまうのでしょう?
次は魔術×魔法を書きますから次はいつになることやら・・・ネギま!シーズンとネギま!LESSONどうしよ・・・

71九尾:2007/03/05(月) 10:47:09 HOST:i121-114-195-243.s02.a012.ap.plala.or.jp
少年マンガクロスで恋愛ごと持ち込むとそろいも揃って普通じゃない状況だらけだから相乗してえらいことに
学園祭後であるからしてネギも三角関係が怖いと認識していますしね〜。自分の状況はかけらも理解してませんが。そして播磨も理解してない
こうなると別作品のキャラの視点からこの男二人を見てもらい、たまにはお灸を吸えてやらねばならないかもしれません。いいかげん気づけと何度つっこみたかったことか

72ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/03/12(月) 18:59:10 HOST:138.174.12.61.ap.gmo-access.jp
就職期間中だと言うのに投稿した現実逃避野郎のごく普通の大学生!です〜

今回はマジでネギと明日菜の主体にしようとしたらなぜか方向性が変わって半分以上亜子主体になってましたテヘっ♪

次回は千雨の話となっていますが、その前に嘘予告一本投下する予定です。
その嘘予告のヒントと言いましては・・・主人公が下品ですバカです女好きですな漫画とのクロス嘘予告です。

それでは今日はこの辺で・・・

73九尾:2007/03/12(月) 21:45:59 HOST:i219-164-180-147.s02.a012.ap.plala.or.jp
亜子の恋はどうなるやら。とりあえず雪兎は桃矢が好きだからと桜をふってるわけですが
でもユエはフリーですからね〜。人間同士で男同士か人間と守護者で男と女か。はたしてどっちが正常なんだろう(とりあえず雪兎の姿の時は人間とみなしてます)
今回の話でネギたちのほうがおざなりになるのはある意味しょうがないと思います。ほとんど自然に解決しちゃったわけですし
たとえ前面に出したとしてもむしろあやかがすごくいい人だったとかのあたりがメインになったかと

74九尾:2007/03/17(土) 17:08:38 HOST:i219-167-32-101.s02.a012.ap.plala.or.jp
しんのすけの嘘予告、実に違和感がないです
あの一家はどこにいっても平気で馴染みますね。もう日常茶飯事です
100%普通なのに普通じゃない。この場合千雨からすれば夢と現実どっちなのやらです

75ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/03/23(金) 17:38:27 HOST:9.174.12.61.ap.gmo-access.jp
またやりました!『〜麻帆良の絆〜』更新ですw
嘘予告と書いておいて5話も書く人って私以外にいるのでしょうか!?(いないと思う・・・)
しかも今後のストーリーがすでに頭の中に・・・・オイ
今はネギランを執筆中でもう今言っときます次回の題名は『恋における容疑者播磨拳児!』です。
今の所2000字ですが、更新されるまでしばしお待ちください。多分今月中の更新となります。
―――ではm(__)m

76九尾:2007/03/26(月) 09:39:15 HOST:i219-164-136-247.s02.a012.ap.plala.or.jp
ネギラン感想です
もういっそのどかのアーティファクトで天満が好きだと読んでしまえば話がはやいんじゃないかなあと思いつつ、そうなったらなったでまた一騒動が起きる、というか起こすんでしょうなこの面子
ようするに播磨が二股かけてるんじゃなくて二人が片思いしてるようなもんですし。けどそれには全員がすれ違ってて気づいてないことが大前提ですからねえ
判明した瞬間関係図が変わる関係というのも珍しい。誤解と勘違いだけで成り立ってますよ。勘違いからはじまる恋もあると言いますが限度があるだろうこいつら

77九尾:2007/04/02(月) 00:31:37 HOST:i219-164-31-53.s02.a012.ap.plala.or.jp
リリなのとさくらのクロス感想です
とりあえずアイゼンはグレーフじゃなくグラーフです。ベルカの発音だろ「グラウファウゼン」って聞こえるくらいです

やはりというか、さくらの魔力は桁違いですね。クロウ以上は伊達じゃありません
考えたら四大属性の「土」なんて地震起こして地盤を自在に操れるくらいです。なのはたちは一見すると威力強そうですが、結局はエネルギーを放ってぶつけるだけ。天候操作やSLBのようなマップ兵器レベルは溜めや手順が必要ですものね
考えれば考えるほどネギまの世界って魔法使いの中じゃ一番弱い部類なんだなあと思います。むしろ格闘の面で一番技術が磨かれていますな
A’s編途中での参戦。どうなるか見ものです

78ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/04/11(水) 15:12:35 HOST:101.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様<指摘ありがとうございます。修正しておきました。
それと今まで気づきませんでしたがアーシーは『土』では無くて『地』ですね。
―――本当に今頃ですね本当に(←CC桜小説一年半気づかなかった人)

今回の桜の魔力基本値350(万)ノンとのことですが、なのはとフェイト二人の魔力値(基本値)が
共に一番初めに計られた時127(万)・143(万)でA’sではもう少し成長して200位、ハヤテが
250(万)位行っているだろうと想定してこの値にしました。
次回の更新は後編ですが、その次は多分〜麻帆良の絆〜第六話あたりになるだろうと思われます。
―――ではっ

79九尾:2007/04/11(水) 17:16:24 HOST:i219-164-31-53.s02.a012.ap.plala.or.jp
今回もいきなり誤字指摘ですが、ベルガじゃなくてベルカです

今までなのはたちのようなAAAばかり見てきたので桜が平均的リリなの世界の実力と比べたらどれくらいなのかピンと来ませんでしたが(なんせなのはたちも強いですからねえ)第三期がはじまって新人たちを見ていてようやく実感できました
たかが通常レベルの魔力弾打ち出すたびにいちいちカートリッジロードしなきゃできない。あのくらいの威力ならユエが片手で連射してますよね
むしろ格闘向きでない魔導師ですらネギまで言うところの瞬間的な加速は基本的に可能。桜の魔法だと「速(スピード)」を発動させてからでもないとあのスピードは出せません。本当に魔法使いの戦闘力は砲台面と格闘面のバランスが重要ですな

今回出たカードの非常識さ。時間系もそうですが一番最初に出た「消(イレイズ)」の恐ろしさの実感がでかかったです
考えたら使い魔や守護騎士たちにとってはドラクエのザキ系呪文なみに恐ろしいしろものです。虚数空間に落とされたあげく消し飛ばされるようなもんです
ところで「戻(リバース)」ですが、あれって基本的に戻っても干渉できないものだと思うのですがそこらへん公式にはどうなんでしょうね?
まあそれでも犯行現場を直に見れるとかで無茶苦茶捜査に役立つカードですが

80wata ◆LFlp0lONC6:2007/04/18(水) 21:10:29 HOST:softbank219021089016.bbtec.net
スパイラル〜麻帆良の絆〜読みました。
嘘予告なのにもう6話、更新を楽しみにしている自分がいます・・・
理緒は夕映で親近感わくなら、鳴滝姉妹とも仲良くなりそうですね。

81ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/04/24(火) 13:40:33 HOST:133.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様>毎度誤字指摘&感想ありがとうございます。
ちなみに私はどこでも桜ちゃん最強主義なのであしからず(笑

wata様>そうですね、そろそろクロス掲示板に移行させようかと考えております。

さて、今回後編を出しましたが、この後桜は本当に時空管理局に入居するのであろうか?
―――今私の頭の中には桜は結局高校卒業を待って時空管理局入局とか、小狼等も入局等も
ストライカーズへと続く物語を考えておりますが・・・結局は一年以上先書くの無理だろうな〜
との事です。
次はやっとの事で魔術×魔法の続きを書く予定ですが、目標はこの一年(来年の4月まで)で70話越えです(無理
それを頑張って今年一年就職活動や卒業研究に追われながらも頑張りたいと思います。

―――では

82九尾:2007/04/24(火) 15:42:24 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
ストライカーズに続くということはA’s編はさくら抜きで終わったのですか。まあはやてが分離して抜け出せた時点で終わっちゃいますからねえ、桜がいると。魔力の塊なんて相手になりませんよ「無(ナッシング)」の前では
でもそうなるとリインフォースの件が気になりますが。手があるかもしれないのに桜に相談もなしでってのが。かといってツヴァイがいないのもやだなあ、とか勝手なことばかり考えてたりしてまして
桜だけじゃ無理かもしれませんがクロウの記憶も次いでるエリオルあたりは何か思いついてくれないかなあ、と。夜天の元の形が必要だというなら「戻(リバース)」でちょちょいと確認とか(つくづくなんでもありだなあ)
全然関係ないですけどエリオルとエリオって名前がかぶりますね〜

83ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/04/26(木) 15:31:13 HOST:111.174.12.61.ap.gmo-access.jp
・・・ととりあえず書いてみましたカードキャプターストライカーズ、この話は漫画版と同じ様にストライカーズまでの話を書く予定で、なのはの怪我した時とかも書きたいので更新いつになるか分りません、(アニメのみぞ知る)
ですが第二話の内容は桜がなのはの世界に遊びに行くと言うものを考えてありますので、第二話は近日中(多分)に書けそうです。

まあストライカーズが終了、2クールありますので半年間はかなりゆっくり書こうと思ってます。

―――でわ

次は必ず魔術×魔法を・・・・(多分)

84九尾:2007/04/26(木) 15:56:15 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
なのはたちが小学生のうちは桜も高校生でしょうから時期が曖昧な例のなのはの事故とやらまでの間でもそこそこは自由度ありますね
感想が一回前になりますが、カードの発動が本当は詠唱必要ないってのは原作でも出てますね。ジャンプやシールドなどは割りととっさに出してますし。場合によってはカードを杖の前にかざす動作すら必要としてないような
今回の話でははやての謝罪シーンではじめて納得のいく内容のものを見れました
闇の書の今までの罪ではやてが咎を負うのはどうしても納得がいかなかったもので。でも騎士たちが桜を襲ったからその件で謝罪する、というのは実に筋が通ってます。それは間違いなく詫びることです
それにしてもはやてと桜は魔法の形が似てますな。集めた力を使うとことか家族である従者がいるとことか。あと背中に羽で飛ぶとこなんかも

85ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/05/24(木) 18:29:39 HOST:195.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様>そうですな、なのはと桜は4歳も歳が離れているから桜が『時空管理局』入局はなのは達が中学三年生に進級すると共になりますね。
今の所『時空管理局』入局いたしますのは大体桜と小狼と・・・と考えておりまして次回の話はなのはが怪我を負う話・・・(多分もう少しでStrikerS本編で放送される)と言う事になります。
まあここでこんな話をするのは長くなるでしょうから、停滞していた長い時間の間に作っておいた『現時点』でのさくらStrikerSの人物紹介をテスト版に載せておきます。

近頃就職活動で忙しくてあまり書く時間がありませんから次の更新がいつになるのか分りませんがご了承ください。
―――でわっ

86九尾:2007/05/24(木) 21:09:45 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
この世に偶然はない。あるのは必然のみ。未来を見えるエリオルが言うと重みがありますな
メイリンがいたことでこれがアニメ版だと実感し、その場合エリオルはパワーが落ちてないことも思い出しました。だから未来見る力とかそのまんまなんですね
エリオルが偶然の形で倒させたのは逃げようとされたら厄介ってのもあったでしょうが、なんとなくなのはや桜たちに人殺しをするようなやつにわざわざ顔をあわさせる必要もないという心遣いも感じました。ああいうのは面と向かうだけでも悪影響を与えるものです。性根が腐ってますからね。まだあの子らにははやいでしょう
なのはははやてを氷付けにしようとしたやつら、桜は香港で亡霊に襲われたりもしてますが、あれは人間性はまだまともな人たちでしたから。まだ純粋な悪意ってもんに触れた経験ないですよねこの子たち
強いて言えば闇の書の歴史の記憶を持つはやてが一番大人かもしれません。ストライカーズで上司になるだけはあります。王たる器ですな

87ヒアン:2007/05/24(木) 21:10:55 HOST:p29cf13.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
始めまして。

『桜VSなのは〜さくらと時空管理局の勧誘〜』
『カードキャプターStrikerS〜プロローグ ストーリーズ〜』
のニ作品を読まさせてもらいました。

魔術×魔法での長期連載の積み重ねゆえでしょうか?
桜ちゃんの性格がとても桜ちゃんらしく描けていていいですね。
安易にStrikersのストーリーを追いかけずにオリジナル
一辺倒で通しているのも、読みやすくなっている一因でしょうか?
とても楽しく読めました。

続きについても楽しみにしています。

ただちょっと気になったのが、台詞中で照れを表現するのに
「(///)」を使用している点でしょうか?
その他の描写がちゃんと文章で表現されている事の対比も手伝って、
あれだけで文体がかなり安くなってしまっていて損だと思います。

以上、感想としても短文ですが、応援しています。
がんばって下さいね。

88無虚:2007/05/25(金) 05:02:20 HOST:59-190-43-79.eonet.ne.jp
『カードキャプターStrikerS〜プロローグ ストーリーズ〜』
『時空管理局』入局においての問題点をどう解決していくか楽しみにしてます
1、ベルカ式ミッドチルダ式ではないので非殺傷設定ができない。評価の下方修正で済む?
 (風樹影盾翔あたりはいいけれど、炎剣等の攻撃系が軒並み使えない)
2、部隊の保有魔力量、前線所属隊員がさくらだけとかもありえそう
 1と同じ理由で封印によるランクダウンは可能か?
3、2の理由で小狼と同じ部隊になるのは難しそう
4、元世界を長期に離れてユエへの魔力供給に問題が出ないか

89ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/05/31(木) 07:33:01 HOST:21.174.12.61.ap.gmo-access.jp
ごめんなさい・・・利佳ちゃんファンの方ごめんなさい、佐々木利佳を結婚させてしまいました。
今回の四話で佐々木利佳は寺田利佳に変わっていました。
前からこいつ等ならやりかねんと思ってましたから多分なんら違和感はないでしょう・・・多分。
これで入局決定は桜・小狼・雪兎となりましたが、桜の陸士訓練校でのルームメイトどうしよう。
小狼は言うまでもなく雪兎と同じ部屋です。ベルカ式のデバイスを持たせる予定でもあります。
オーバーSランクである桜とルームメイト・・・これは恐竜と組まされる蟻みたいなものになってしまいそうです。
知世は士官学校へ行き指揮官になる道へ・・・StrikerSでは三佐にまであがっている予定で行ってます。
ちなみにエリオルは提督ですがねw
まあ大体前に書いた人物表と同じ様に進んでます。ちょっと書きづらいこともありますが次回も頑張らさせていた大増す。
デワッ!

90九尾:2007/05/31(木) 10:12:27 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
無茶や危険。組織や社会が出てきたら無視できない問題ですね。しかも魔法のない世界出身はどこまで誤魔化してどこまで明かすかの問題まで。ついでに理解も得なければなりませんし
それにしてもなのはの事故って小学生時なんですよね〜。そんな時期に半年もリハビリ。よく今でもアリサたちや家族が認めているものです。色々あったんでしょうなあ
桜が無茶した時といえば、カードたちが魔力切れになりかかっていると聞いて無理して桜カードに変えた時でしょうか。「駆(ダッシュ)」が暴走しましたが。思えばああならないようにエリオルが事件起こしてくれてたんでしたね
ラストでは知世の血筋がものすごい血が濃いことがよ〜くわかりました。絶対管理局に入った知世は映像技術をマスタークラスにまで極めるに違いありません
ユーノが無限書庫を使えるものにしたように、知世の存在によって情報解析技術は10年分は進むことでしょう

91ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/06/08(金) 20:56:06 HOST:155.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様<桜はまったく隠す気ありませんね、ほぇほぇした性格でポロッと喋っちゃう、それが桜ちゃんの性格だと私は思っています。

・・・で今回オリキャラが初めて出てきましたオリキャラ一号ハルナ・サイオンジ、名前は突如思いついたものでどうせだからスバルと同じ様に先祖が管理外世界の
住人と言う設定をつけたり、めちゃくちゃ戦闘能力の高いキャラばかりいるので平々凡々キャラにしようとした結果、こんな感じに出来上がりました。(でもBランク相当)
次回は桜達の部屋に突如として遊びに来たなのは、桜の部屋で話に出てきたのは・・・とこんな感じになりますね
次の更新はこのCCStSとは違う作品を投稿しようと思います。
・・・とそろそろ時間のようですので(マジでこれ書いている時時間来た)では―――

92九尾:2007/06/08(金) 21:25:01 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
ハルナちゃん、かわいそうに。AだろうとAAだろうと桜たちの中に放り込まれたらついていけませんって
一般人を眠らせる術でやられてしまったやつらにはかける言葉もありません。相手が悪すぎましたなあ
しかも同じ力を見せ付けるでも、これがなのはたちだったらSLBで一撃なんてやったらやりすぎってことで問題になるじゃないですか?でも桜の場合眠らせたり閉じ込めたりしただけ。文句のつけようもありません
傷つける云々といえば非殺傷設定がありますが、「剣(ソード)」や「盾(シールド)」の設定を考えると桜ってそこでも実は問題ないんじゃないかと思います
桜の魔術は桜の意思を反映しますから、金色のガッシュの術のように何故か木々をなぎ倒すほどの力が行使されたにも関わらず人を殺さないという意思が反映されて人間は決して必要以上に傷つかない。そんな効果があるのではないでしょうか?
「剣(ソード)」は極めれば装備品や体の表面は斬らずに筋肉の一部だけ切って動けなくすることができそうですし、「火(ファイアリー)」は火で包み込んでも火傷一つさせない、なんてことも可能ではないかと。物理的な力ではないですからね
カードを介さない魔法の習得は、原作でも占いとか色々してますしそこらへんはあんまり気になりませんね。むしろさらに覚えちゃってもっと最強化することを考えると末恐ろしい。指一本でバスター級の砲撃撃つ姿が浮かびます

93ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/06/22(金) 08:21:57 HOST:198.174.12.61.ap.gmo-access.jp
さて、久々に更新したごく普通の大学生!です。
先ずは〜麻帆良の絆〜ですが、嘘が本当に真になりました。
しかし、第七話の分量少な!!!、きりの良い所で終わらせようとしたらこんな所で終わってしまいました...orz

次にCCSですが、スバルを助ける所と空港火災の後のホテル?での話がない・・・これは書いてしまうとCCS本編で書く事が少なくなってしまうからです。
そしてなのはが尊敬する人→桜に
・・・となるとスバル→なのは→桜と言う事になりますね。(別に○合を目指している訳ではありませんが)

次回の更新は・・・何になるかさっぱりです。進行度合いは
〜麻帆良の絆〜10行
〜ネギま!シーズン〜7000字(←妄想編)近頃進んできました
〜魔術×魔法〜5000字
〜CCS〜2400字
・・・まあ一日に最低一つは1000字打ってますのでどれかの更新はあるでしょう。
それでは・・・

94九尾:2007/06/22(金) 09:30:16 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
省かれたシーンですが、これは元々アニメを見てる人でなら知っていて見てない人にはネタバレになるシーンですしなくても問題ないと思います。桜がクロスしていることで何か変わるわけでもないですし
やはり桜がいると空港火災、全く大災害でもなんでもないですね。リリなのではたとえオーバーSでも不可能な精密制御だろうと、魔法自身が生きて動いてる桜にとっては当たり前のことですから
その後の救助でも何か使える魔法はないかと考えたのですが、アニメで言われてた召還術士は転送のエキスパートでもある云々で「動(ムーブ)」で似たようなことができそうですね
「泡(バブル)」ははじめ見た時はほんとにどう使えばいいんだこれ?と思ったものです。でも最近ではワンピースでアワアワの実を食べた石鹸人間がいたりするのでできるかもなあ、と末恐ろしく思ったりして
なのはが尊敬するのも当然です。能力も人格もすごすぎですこの人

95NOIR:2007/06/23(土) 10:25:57 HOST:pd3f0ae.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
「〜麻帆良の絆〜」全編通して拝見しましたが、面白かったですよ。
ただ元々が推理ものだったわけですし、今後どう魔法関連に話が進むのか期待してます。

後不思議なのは、7話なんで2つあるんですか。
出来れば嘘予告の方は消されて、クロスの方に6話分移動させた方がいいと思いますよ。

今後とも更新頑張って下さい。

96ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/06/28(木) 18:22:48 HOST:101.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様<アワアワの実ですか、たしかアルビダでしたかそういう人が食べていましたね。たしかツルツルして殴れないとか?
力で地面を滑って逃げたりとかしてましたし、でもバブルはケロちゃんの体を洗い様、他の用途は全く考えておりませんw

NOIR様<そうですか、私は管理人さんに言われたように第七話からUPしただけですし、今度機会があれば管理人さんにまた
聞いてみます。(談話室内で出合った場合ですが)
第七話二つあった分は多分私のミスでしょう、早速ですが消去となりました。


7/4(火)の就職最終面接だ〜〜〜〜!!!!
・・・と言うわけでかなり久しぶりにDCNSを更新したごく普通の大学生!です。
妄想編は前編後編の2本立てに使用かと思いましたがなぜかお風呂編付きの4本立てとなってしまいました。
次回後編はいよいよ入れ替わったままでの学校ですさてはてどんな騒ぎが待っている事やら。・・・いつ更新できるか分りませんが。

そして次更新される作品は・・・オッズで言えば麻帆良の絆・魔術×魔法・CCStSの順に高いです。
気分で本当に変わります。・・・すみません・・・

では今回はこの辺でm(._.)m ペコッ

97ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/07/02(月) 09:42:18 HOST:96.174.12.61.ap.gmo-access.jp
11ヶ月ぶりにネギま!シーズン更新・・・
そして本当にことりの弟になってしまったネギ・・・
もう笑って誤魔化すしかありませんw

今回の戸籍に書かれてあったネギの生年月日とことりの生年月日、2005年から考えてこんな風になってしまいました。
ことりは本校の三年生、(大学3年相当) ネギはまだ誕生日分ってないから1月位だろうと平成8年生まれになりました。

さて、次回もまたなにが投稿されるか分りませんが首を長くしてお待ちください。(でわ)

98NOIR:2007/07/08(日) 09:32:08 HOST:pd3f0ae.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
『スパイラル〜麻帆良の絆〜』8話読みました。
相手にしたくない二人が手を組みました、私が登場キャラなら回れ右したいです。
やっぱり火星人ネタは滑りましたか、この男に突込みなど期待する方が悪いのですが。
原作でも思ったのですが、超も嘘の経歴でいいから何で作らなかったのですかね?

最後に誤字を、最後の一行の「学際」ですが、「学祭」では?
それでは、またの更新を期待しております。

99ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/07/10(火) 16:54:44 HOST:196.174.12.61.ap.gmo-access.jp
NOIR様>誤字指摘ありがとうございます。早速修正させていただきました。

・・・これって理緒が主人公か?
と言う事になりそうな位今回は殆ど理緒中心の話でした。
やはり私は気に入りのキャラクターを多く出してしまう傾向にありますね。
理緒はスパイラルにおいて私が最もお気に入りのキャラクターです。
普段のあう〜な所とシリアスな時の所のギャップ、これで萌えてしまいました。
後、私は最終面接落ちまして、今週また就職の最終面接があります。
今度こそ内定が出る様に頑張りたいと思います。・・・では

100九尾:2007/07/13(金) 08:41:22 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
お父さんが20万出したから対抗して100万。すごい説得力だ(汗
千雨はほんとプロのプライドがありますな。妥協を認めないかっこいい姿勢!茶々丸が憧れるのも道理です
機械との相性の悪さの武勇伝。こちらもすごい。なんか前世で因縁でもあったのかと
さすがの知世でも見誤りましたね。まあ魔法関係ではなかったものの一般人とは呼び難い存在でしたが

101ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/07/15(日) 17:39:32 HOST:53.174.12.61.ap.gmo-access.jp
また更新の『魔術×魔法』です。

近頃暑くなってきましたね、7月にてようやく内定を貰うことができました。
ふ〜2月からやってきてやっとこさ一つ内定でました。

さて、今回の『魔術×魔法』ですが、ファイトとパワーの合体バージョン、名前
はファワー、最初はパイトにしようかと思いましたがなんか変だと思いましてファワー
に決定いたしました。
ここにソードが加わるとファワードですかね?・・・でもソードは杖を剣に変えなければいけませんのでファワードは無理、
三ついっぺんに桜を強化させるには使えますが、そんな事をすれば桜は接近戦最強になってしまいます。
これはCCStSでも考えていた事ですが、この三つをいっぺんに桜に使えばランクは近接戦闘S+ランク程度と言う事で、
まあ桜の場合遠距離だとSSSランクと考えて小説を書いているのですがちょっと強すぎかな?

まあ今回の話は長くなりましたのでここらへんで、私の他にも就職活動を頑張っている人がいれば頑張ってください。
―――では。

102九尾:2007/07/15(日) 22:21:56 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
ファワード。前衛担当のフォワードとかけたシャレともとれる名前です。ある意味絶妙なネーミング。はじめ浮かんだのは金色のガッシュのファウードでした
ソードは難しいですが「駆(ダッシュ)」は加えられそうです。というより三枚のカードとあったので加わるかと思ってました
学園祭編で龍宮が転移札使ってますが、「移(ムーブ)」使えば桜もできますね〜。あんまり遠くはできませんが十分すごい
ウッドで物理的に空間を塞いだ上で隙間をさらに埋められるウィンディは反則ですな。風のかわりにウォーティーを使ってたら、初登場時レインの水で相乗してたことを考えるにウッドはさらにパワーアップしてより効果が高そうです
クリエイトってそういえば夜しか使えないなんて設定がありましたっけ。すっかり忘れてました。でもそれくらいないとあれなんでもありすぎて反則すぎますよね。ハルナのアーティファクトより強力です。むしろ原作の千雨のセリフのように魔法の能力よりもペン速が重要でしょう
魔力まで弱くできるリトルって相当凶悪な能力です。魔力もなく物理的にも無力にされてどう抵抗しろと。魔力封印時の最弱状態でも戦えるよう鍛えてきたエヴァでもどうにもなりませんな
ネギほど頭のいいやつがこれだけなんでもできる桜が繰り出してくる攻撃を少しも想定せずにいてあっさりやられてしまったのでは不甲斐ないと言われるのも無理ないです。ぱっと思いつくだけでもあるのですから、その範囲内で慌てふためいて対処できずにいるようではダメですね。まだまだ全然力出しちゃいないんですから
戦車が平気だったのは、これから超のロボ軍団と戦わないといけないので当然ですね
恐竜の場合はなんとなく気持ちが理解できました。倒せるかどうか以前になんとなく気おされますよね。特に子供なら

内定おめでとうございます。これで『魔術×魔法』も解禁(レリーズ)ですね

103アル:2007/07/16(月) 19:40:15 HOST:106.102.111.219.dy.bbexcite.jp
内定おめでとう御座います。
いつも楽しく読ませていただいております。
次回はSTSの更新を・・・

104ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/07/23(月) 09:18:12 HOST:115.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様>私はフォワードの事まったく考えずファワードと名づけました偶然です偶然。
『移』のカードは軽い物しか移動できない為、使えませんね。アニメの時に動かしていたのは本でしたから

アル様>CCStSは大体本編に移るのがアニメ放送が終了してからだと考えております。
・・・しかも次回第七話がCCStSプロローグの最終回となっており、ゆっくりと描いております。
次も『魔術×魔法』となりますので、その次あたりにでも書いてみようかと思います。


さて、今回よりいっそう桜の強さが増しているように思える『魔術×魔法』でしたが、
今思うと桜一人で明日菜・ネギ・刹那の三人相手に楽勝はやりすぎたかな?と考えてます。
しかし桜ちゃん最強主義&中心主義のこの私、このまま突っ切らせていただきます。(オイ

次回も『魔術×魔法』ですが、来週の月曜日あたり更新できそうです。
タイトルからしてヘルマンの死亡フラグが立っている様な気もしますが、今日の所はこの辺で
でわっ

105九尾:2007/07/23(月) 12:04:15 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
ジャンプに続いてダッシュもお役御免に。泣いてそうですあの二匹
モップとはいえ明日菜がハマノツルギで刹那の得物をぶった切ってましたから、パワーで強化されたサクラが振るうソードなら本来つばぜり合いすらできないでしょうね
明日菜の無効化も、シールドならあるいは消せるかもしれませんが身体強化まで打ち消せるわけではないようですのでソードを打ち消して杖に戻したりとかも無理そうです。遠距離攻撃じたいは消せても周囲で起きた爆発の威力は食らっちゃうようですし。無効化じたいあんまり威力が大きいのは明日菜に負担がかかる節がありますね
桜の魔法習得。元々呪文を続けて詠唱するだけでポンポン知らない魔法使ってますしね〜。絶対できるでしょう。無詠唱だってきっとあっという間に
月と夕映はそういえば同じ名前。夕方と月とは面白い組み合わせです
ユエは別荘の中なら丸一日ユエでいても雪兎がいない時間が一時間しかないので対外的にも便利ですね。あの中は魔力も満ちているので「月」としても負担がなさそうですし
夕映が桜に習わないほうがいいのは同意です。覚えたら覚えたで異端になってしまうので危険でしょう。桜が平気なのは圧倒的な強さで誰もかなわなくて問題にしようにもできないからというのがあるでしょうから
次回、タイトル怖っ!めっちゃ怖っ!

106ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/07/26(木) 09:10:59 HOST:52.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様>今回は本当にタイトルどおり最後の方桜ちゃんが怖いものとなりました。

・・・と言う事で予告より早く出来上がりましたので投稿したごく普通の大学生!です。
今回で第五十話、一年十ヶ月位掛かっていますね。
次回からは第九巻の内容に入りますが、もうそろそろ新しいスレを立てますのでご注意ください。
ちなみに次の投稿作品はCCStSにします。内容でいえばStS第一巻の最終話の部分になりますが少々お待ちください。

―――では今日の所はこの辺で、アデュー

107九尾:2007/07/26(木) 19:32:17 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
GYAAAAA!!!!魔王を超える魔神が降臨しちゃったーーー!!
召還解除を強制的にさせない効力は、例えるならFateの黒い泥みたいな感じでしょうか?あれも召還された存在にとってすごい毒、かつ無理矢理現世に留まらせて逃げれなくするものみたいですし
過去のことは召還したやつの命令ですから、桜にはむしろ現在ヘルマンが自分のやりかたでした明日菜たちへの行為のほうが重要だったみたいですね

108アンキラ:2007/07/27(金) 19:38:20 HOST:i60-41-88-77.s05.a012.ap.plala.or.jp
初めて感想書きます。

桜ちゃんヤリスギ(グロすぎ)な感がします。

いくら頭にきたからって霧で体を溶かすようなグロいことはしないと思いますが?

桜ちゃんは、そこまで短絡的な思考してましたでしょうか?悪魔だからやってもいいみたいな
考え方をするキャラじゃないと。

109Mr スケアクロウ:2007/07/28(土) 02:31:23 HOST:ntoknw039155.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
どうもMrスケアクロウです。
ごく普通の大学生さんへの感想は初めてなのではじめまして。
桜ちゃん怖っ!!でも逆に爽快でした。
今まで見てきたSSで一番へルマンがひどい目にあってるのでは(笑)
確かに本編ではネギがひどいことをしていないと言ってたが女の子を
人質にしてあんな格好させるのは十分ひどいと思う。そりゃあ、桜ちゃん
おこるよな、女として。
ネギの奴裸見すぎて感覚まひしてるのでは(笑)
 
次も楽しみにしています、がんばってください。

110ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/08/01(水) 23:31:23 HOST:138.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様>サクラカード編よりシールドは魔法関係もシャットアウトしてしまうのでこの様なネタを思いつきました。

アンキラ様>女の子を怒らせた本当に怖いです。
しかも普段はかなり優しい桜でも、ヘルマンは絶対にやってはいけない事をしてしまった。
それは唯一つ、女の子にエッチな格好をさせた事です。(オイ
普段なら万死に値するこの重罪、桜ちゃんだから殺さずに逃がしたんです。(さらにオイ

Mrスケアクロウ様>スケアクロウさんの言うとおり、ネギは感覚マヒしすぎています。
まあネギ自身子供だから仕方がありませんが、ネギに宿題を出します。
もうちょっと紳士について勉強しましょう!(マテ

さて、最近エリオがネギに、ネギがエリオに見えてきてしょうがないごく普通の大学生!です。
今回、StS書きましたが、あえて言います。

「ウェイ着いてきてたんかい!」

・・・と言うツッコみはベタなのでやめましょう!(オイ
次回のStSはプロローグストーリーズの四.五話『さくらの魔法バレ後の日常』となっております。
次の更新はStSか魔術×魔法か新作短編のどれか一つとなりますが、まあ感想でも見て決めようと思います。

では今日の所はこの辺で・・・

111九尾:2007/08/02(木) 00:48:11 HOST:i219-167-33-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
桜ちゃん部隊。ただでさえカードがさくらカードと正式名称になってしまっているのに部隊まで。せめてちゃんははずそう知世!
さしものレジアスも桜にだけはつけこむ隙がありませんな。全く持って清廉潔白なプロフィールですからねえ。カードたちが起こした事件も全部桜の世界でだけ起きたことでしかも被害の痕跡はほとんど残ってませんし。誰にも迷惑はかけてないも同然です。知世が手出しを許す許さない以前に後ろめたいことがないですね桜は
リミッターですが、高位カードが禁止となると配下カードの出番が増えると期待していいのでしょうか?風の配下の嵐(スト−ム)や地の配下の砂(サンド)など楽しみです

112山の影:2007/08/03(金) 00:54:30 HOST:59-171-216-49.rev.home.ne.jp
どうもお久しぶりの山の影です。
この話は好きなんですが、今回の話を読んで疑問を感じました。
いくらなんでも、部隊名が「桜ちゃん部隊」は無いんじゃ(汗)
「スターズ」や「ライトニング」に合わせましょうよ(笑)
その名前はちゃんとした組織ならありえませんって。
あと、桜が隊長なのにわざわざ知世に指揮させるなど指揮系統が二つですと混乱が生じると思います。
せめて、どうしてもしたいのなら独立遊撃部隊ぐらいにしましょうよ(笑)
ちょっと「スターズ」や「ライトニング」に比べると戦力が集中しすぎな気もします。
ハルナ・桜ペアと小狼、雪兎ペアに分ければ遊撃部隊が二つ出来ますからちょうど良いような気もします。
知世の公の立場は六課ではグリフィスと同様はやての補佐官でしょうか?
特別管理外世界という設定は上手いなと思いました。
次回も楽しみにしています。
PS.桜達の存在がスバル達の成長の妨げにならないか心配しています。

113雷光:2007/08/03(金) 21:51:52 HOST:zaq3d2e869f.zaq.ne.jp
はじめまして、雷光といいます。
先月ぐらいから、この小説を見つけまして読み続けています。

それで、読んだ際に違和感を感じたんですが『桜ちゃん部隊』というのは
少し無理があるんじゃないかと(汗)
やはり、2部隊に合わせた方が良いかと思いますよ。

あと、気になることがあるんですけどガジェットと戦う際、
「AMF」ってどうなるんだろ?
漫画版じゃ、熱や電気は通ると言っていたから
桜達にとっては問題ないのかな?
ちょっと疑問に思ったので。
では、次回も楽しみにしています。

114ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/09/27(木) 17:02:47 HOST:240.42.112.219.ap.yournet.ne.jp
大学のパソコンでは投稿できなったので少々遅くなりましたが,今回のレス行きます.

皆様<『さくらちゃん部隊』と言うものに返信が多かったのでまとめて言いますが,この部隊名はあくまで知世が勝手につけて呼んでいるだけであって,すぐにこれは却下されて実際の部隊名は『チェリー・ブロッサム部隊』となります.
山の影様<私はこの『さくらちゃん部隊』(普段私もこう呼ぶ)はより難しい任務を任せるための精鋭部隊と考えてます.
まあ詳しい設定(と言うか人物紹介)は明日の朝,CCS本編第一話とゼロとCC第二話と共に乗せますので少々お待ちください.


さて,投稿どれくらいぶりかな〜(遠い目
現実逃避してしまいそうな位あけてしまいましたすみません,ごく普通の大学生!です.
小説書かなかった訳ではないんですが,一話書き終わり明日投稿〜やっぱり次の日〜とやっているうちにゼロとCCSが三話,CCStSが4話+人物紹介がたまってしまいました.
規約によれば投稿上限は12hで3本(親記事は数えない)ですし,三回に分けて更新します.

ところで近頃『魔術×魔法』を書いてない!・・・と気づきましたので(今頃) そろそろ続きを書こうかと思います
それでは次回は明日の朝投稿しますので,でわ・・・

115九尾:2007/09/27(木) 22:22:27 HOST:i220-99-179-82.s02.a012.ap.plala.or.jp
明日の朝を楽しみにしつつ今晩の分の感想を早速
ゼロの使い魔。とんでもないお方を召還しちゃったよルイズさん
あの世界、基本的に大して強くないですよね。あんな世界に桜がガンダールブ付きでさらにパワーアップして呼ばれた日にゃあ。7万ドンと来いやってなもんです
デルフが役立たずになるのが強すぎるクロスの難点ですが意外と平気かもしれませんね。ソードは他のカードが補助系しか使えなくなりますし、魔法無効化もなかなか便利ですし
いきなり先の話になりますけど原作で確認されてる水も含めて四種はいるであろう精霊と四大元素カードって会ったら面白そうです。支配力どっちが強いのやら。まあ桜は大自然とケンカしたりはしませんが

ストライカーズではやはりやりましたかやらせ映画。なのはたちも加わったなら絶対やると思いました。母親にもばれましたし
夜中しか使えないとはいえクリエイトの能力はのちに起動六課のシミュレーション訓練場の元になってそうですね
エリオはすでに打ち解けてましたが、当時のエリオと桜が会ってたら・・・なんとなく想像はつきます。フェイトが笑いかけてくれた人なら桜は泣いてくれた人でしょうな
ストライカーズもようやく終わって設定はほぼ出し終えましたし、桜がどう活躍するか見ものです
制限をつけられたことで下位カードの活躍も期待です。今回のショットのように

116九尾:2007/09/28(金) 09:22:54 HOST:i220-99-179-82.s02.a012.ap.plala.or.jp
というわけで朝一番の感想です!
ですよね〜。町一つ包む雪を全部溶かせるってことは町一つ焼き滅ぼせるってことですよね〜
まああれは雪のほうも魔法で生み出されたもので、アーシーがウッドに弱いように相性もあったんでしょうが。やれば可能ですよね十分

試験終了〜・・・ってええええ!!!いいのかこれーー!!??
はやてのように魔力は大きくても技術的なものとか色々あるような・・・あ、そうか。それはなのはが死ぬほどしごきまくって覚えさせるからどうでもいいんですね。できなきゃ死ぬってくらいこれからやるから
チェリーブロッサム隊がよく発足できたなと思ってましたが、エリオルも微笑みの魔王としていましたか。砲撃の魔王よりもそういったとこでは恐れられてそうです。知世とも連携してそうですな
ケロはもう好き放題ですな。隊長のはやてと仲がいいから、いやそれがなくてもですか。リインとはまるで兄妹のようです
ザフィーラですらただの犬と思われてそうな初期。アルフなどもやっていた子犬モードなどはさらに誤解されやすい形態でしたが、ケロはその上いってますね。姿が完全に別物ですからなあ。真の姿見た時のリアクションが今から楽しみです
キャロは出番が難しそうですか。無理もないですね〜。ヴォルテールでも桜ちゃん部隊と比べるとあまりパっとしませんから
でもまあ。何よりも一番大変なのは敵側ですけどね。もはや不憫

117クロウ・リード:2007/09/28(金) 19:09:49 HOST:gd-u01178234.gd.ccsnet.ne.jp
初めての感想え〜 以前から更新を待ちつつ何度も読み返してました。
遂にゼロの使い魔とのクロスまで始めるとは……
気が早い話だが未来を見通すさくらとガリア王の対局は、さくらの完勝か?

StrikerSのエピローグまでの流れを推測するとさくらが聖王のゆりかごを単身で落としたりして……
最凶の魔力の持ち主だからあるか(笑)?

118フェイト:2007/09/28(金) 19:47:01 HOST:58-188-173-59.eonet.ne.jp
久々の更新、そして『カードキャプターStrikerS』の本編開始に 『ゼロとカードキャプター』の開始
次回更新を大変楽しみにしています

119フェイト:2007/09/28(金) 19:59:35 HOST:58-188-173-59.eonet.ne.jp
ヴィヴィオのママは勿論、桜となのは、フェイトでパパは小狼なんでしょうか?

120ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/09/28(金) 21:59:24 HOST:157.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様<まいど長らくお待たせしました。これにてたまっている分は全て流出完了いたしました。
けれど書きかけの短編が3つほどありますが(オイ

クロウ・リード様<最凶!?字間違ってる間違ってる最強最強!!!
私めの作品を何度も読み返すなんてあなたも桜ちゃん好きね(カトちゃん風に

フェイト様<それは書く時の心境で変わりますね。今の所はヴィヴィオのママは(なのは、フェイト)で固定ですが、ここに小狼(パパ)を入れて二人と絡ませて一騒動・・・


てな訳で書きかけ中短編3つ残しながらも(没作品になりそ)これで完成しているものは全て出し終えたごく普通の大学生!です。
ゼロの方は次回キュルケと絡ませる話でCCStSは部隊創設までの経緯とスバルの話からになりそうです。
その前に『魔術×魔法』の続きを書こうと思っていますが。

しか〜し、来週には卒研の中間発表が〜!!!

・・・てな訳で時間少々掛かりそうです。
卒研ってものは時間が掛かるもので次回の更新いつになるのか分かりませんが、期待してお待ちください。

ちなみに、近頃マガジンのネギま!見ながらここまで進んだら桜ちゃんこう動かすだろうな〜と良く想像(妄想)しているごく普通の大学生!でした。(ここまで行ったら『魔術×魔法』も第二部w)

―――それでわ!

121フェイト:2007/09/28(金) 23:43:26 HOST:121-82-153-199.eonet.ne.jp
ごく普通の大学生様<これにてたまっている分は全て流出完了いたしました。
っと言う事は『CCStSが4話+人物紹介がたまってしまいました』となっていたのに明日になっても3、4話が掲載されないんでしょうか……
もし、そうなら非常に残念です…………
しかし、私はこの話が大好きです。明日…3、4話が掲載されなくても掲載されるその日まで待ち続けます。
あと、つい最近の夜は急に涼しくなってきたので風邪などひかれないように、お体に気をつけて下さい。

122九尾:2007/09/29(土) 00:06:51 HOST:i220-99-179-82.s02.a012.ap.plala.or.jp
なるほど〜。カードを使うからマジックアイテム使いに見えるんですね。これは好都合
まあ、確かに「クロウカード」のころはそうとも言えますね。さくらカードになってからは全て自前の魔力供給ですけどね〜♪
少し不安に思ったのは、ミョズニトニルンなら強引にガードたちを支配して使ってしまえたりはしないかと。まあ手に持って触れでもしなければ大丈夫だとは思いますが

ケロの扱いの悪さに俺が泣いた!話の邪魔もしてないし朝起きるの遅いの桜のせいなのに八つ当たりだよ!ひどいよ主!
人物紹介で小狼も悪く扱われそうな感じでしたが、桜の導火線を短くするようなことはくれぐれもやめておいたほうが。それはそれは恐ろしいことに
そういえば関西弁で区別が難しくなっているはやてですが、一人称は「わたし」ですよはやて。「ウチ」じゃありません。これ結構気にされることですから気をつけてください
今ふと思ったのですが、ここのリインって同サイズのケロといつもからんでいて、それで同じ主を好きなものどうしですよね。だから桜側のもう一人の守護者の月がケロとの対抗心もあって目標になってて、それで氷結系をメインで覚えたんじゃないかって思いました
元々先代リインを尊敬してる子ですし、月とイメージ似てますから

123おかの:2007/09/30(日) 12:32:44 HOST:nttkyo723147.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
はじめまして、リリカルとのクロス、毎回楽しく読ませてもらっています。

早速ですが疑問に思った事を少し。
スバルとティアナの昇級試験の際『眠』のカードを使い、その効果に耐えられたという事で
昇級試験合格ということになりましたが(以前もやっていましたね)、
これでは測定できるのは魔力関係のみで、技術レベルが測定できないのではないでしょうか?
前回は普通にスルーしてしまいましたが、今回はアニメで二人が苦労して合格したのを見ていたのでおや? と思ってしまいました。

124フェイト:2007/10/01(月) 23:02:32 HOST:121-82-168-10.eonet.ne.jp
本編にて『力』+『闘』→AA、『剣』+『力』+『闘』はS+ランクとなっておりましたが、、『剣』+『闘』のランクはどの位でしょう?
あと、『魔術×魔法』で『闘』を使った時に『瞬動術』を使えていましたが、『カードキャプターStrikerS』でも使えるのでしょうか?
使えるのでしたら、小狼も使えると言う設定にすれば、『瞬動術』がフェイトやエリオの使う『ソニックムーブ』的役割になるので、立ち位置的にエリオやフェイトと同じ『ガードウイング』になるのでいいのではないかと思うのですが……
私的ポジションの見解では、ケロちゃんが『フロントアタッカー』で、ユエが『ガードウイング』と『センターガード』のどちらでも、小狼が『フロントアタッカー』と『ガードウイング』のどちらでも、ハルナが『フルバック』で、桜が『オールラウンダー』(しかし、基本的には『センターガード』)だと思います。
ちなみに、各ポジションの代表例は『フロントアタッカー』がスバル、ヴィータ、シグナム。『ガードウイング』がフェイト、エリオ、クロノ。『センターガード』がなのは、ティアナ。『フルバック』がキャロ、ユーノ、シャマル、ザフィーラです。

125ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/10/04(木) 17:01:05 HOST:117.4.44.61.ap.yournet.ne.jp
九尾様>はやてやケロちゃんは関西弁だから使いやすいのですが、気がつけば良く他の関西弁キャラと言葉遣いが一緒になってしまうと言う落とし穴があります。
小太郎→わい(ケロちゃん言葉)になったり、今回の様にはやてがウチになったりと、ケロちゃんも無意識にウチになってしまったりもします。
まあそのへんはこれからも気をつけますので。

おかの様>私はこう言うのツッコまれるの分かっててあえて書きました。
せっかくですから「これでいいんかい・・・」っと言う位読む人が引くネタを考えたのがこれでした。
ネギま!シーズンでネギとことりが良く一緒にお風呂に入っているのもその考えが少しありますね。

フェイト様<『剣』+『闘』はAAAランクですね。 ちなみに『力』+『闘』はAAまたはAA+、この違いは魔術×魔法でもあった様に『力』+『闘』を人として出した場合がAA、桜を強化させる為に使った場合AA+といった所。
しかし一枚づつだと、『力』→A 『闘』→A 『剣』→AA、三枚同時に使う事ができます。
まあその辺細かい所はご想像にお任せします。
それとポジションの関係ですが、私は素人目でも分かるように近接・中距離・遠距離に分けて戦闘能力を書きました。
まあ大体のポジションはフェイト様がおっしゃっている通りですが、桜に関してですが、私は限定解除されるまでは小狼とコンビで接近戦型の戦いをさせようと思っています。
ここで本編で使う予定の技のヒントを一つ、『瞬動術』もそうですがそう言えばリリカルの元となったものに使えそうな技がありましたね。

・・・と言うわけで魔術×魔法ではなく、CCStSの続きを書いてしまったごく普通の大学生!です。
近頃なぜかケロちゃんの使用純度がかなり高い、しかも扱いが悪い、好きなキャラだからちょっとやってしまうんですよね(おい
で今書いているのはなぜかネギま!シーズン、今頃続き書き始めちゃってるよ、しかもことりの弟にしちゃたよネギを・・・
魔術×魔法いつになる事やら(遠い目)

まあ人生なんて計画通りに行かないものさと悟りつづ次回更新されるものをご期待ください。
ーーーでは

126九尾:2007/10/04(木) 18:14:49 HOST:i220-99-179-82.s02.a012.ap.plala.or.jp
ケロちゃん。もうこの扱いでいいかもです
黄金とかぬいぐるみのような姿で最強というと藍蘭島のぬしを思い出します。あれはあの姿のままで強かったなあ
戦闘機人の体で真っ先にあの感想は実にらしい。ぶっちゃけ家族のほとんどが守護者とカードで占められている桜にとっては人間かどうかなんて激しく今更ですしね。数だけでいえば過半数どころじゃないですし
そして実はギンガは腕がドリルになるあたり想像は正解だったわけで
そういえばスバルたちはクイントさんを元に生み出されているから血はつながっているとも言えるんですよね。なんともややこしい

ダ・カーポもののほうはそんなに時期をはずしてもいないと思います。2がアニメはじまってますし
しかしあちらでも声優でネタになりそうなのがちらほらいますなあ。なぜか音夢にあたる子がことりになって白河は別の声になってますし
あれでななかのほうが音夢の声になってたら絶対狙ってましたよ。幸いそこまではしませんでしたが

127ごく普通の大学生! ◆hjAE94JkIU:2007/10/09(火) 13:30:11 HOST:86.174.12.61.ap.gmo-access.jp
九尾様>今回またケロちゃんおやつ抜きにされてしまいました(扱い悪)。口は災いの元ですw

今回ちょっとダラダラと回想シーンありました。
今後も戦闘機人が現れだすまで戦闘加えながらダラダラと書いてみたいと思います。
今回はこれだけですがまた次回お待ちください。 ―――では


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板