したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MUGENやろうぜ part07

1@管理人:2008/11/20(木) 01:37:18 ID:???
ここは「MUGEN」に関する総合スレッドです。
ご利用にあたっては、下記リンク先を必ずご一読ください。

□この掲示板について/ローカルルールについて/削除対象についてetc...
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6213/#localrule

□削除依頼スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/6213/1139927591/l50

176名無しさん:2009/02/01(日) 05:22:50 ID:EKWANLRM
とら(長飛丸)キター
なつかしいのう

177名無しさん:2009/02/01(日) 13:58:58 ID:bDhzrbH2
やっとウォーザード版タバサ着たな

178名無しさん:2009/02/01(日) 20:05:08 ID:P7yUTeTc
>>173
ババアが若返ったりすれば儲かるぜグヘヘ

179名無しさん:2009/02/01(日) 21:39:49 ID:frIbZxxU
>>176
うしとらファン的にはまじ嬉しいね

カプコンあたりでジョジョみたいに格ゲー化してくれねぇかなぁ
格ゲー化したら面白そうな魅力あるキャラ満載なんだよな

180名無しさん:2009/02/02(月) 02:55:35 ID:db54kTs6
>>179
>カプコンあたりでジョジョみたいに格ゲー化してくれねぇかなぁ

今のカプコンだと100%、3Dになるんだがなorz

181名無しさん:2009/02/02(月) 10:57:25 ID:D2LuD51k
>>180
っまたは委託 or バグ満載アーク

182名無しさん:2009/02/02(月) 19:23:33 ID:mWA6zAmE
>>175
誰だよそんなの作ったのは…と思ったらまさかのアフロンさんだったとは

183名無しさん:2009/02/03(火) 19:27:35 ID:UypOi5PI
シャドウガイストきたー

184名無しさん:2009/02/04(水) 04:15:59 ID:Usjx.eDc
>>183
まさにアイディアと発想の勝利。
メテオコンボもちゃん上手い具合に再現されてるしホントすげえな。

185名無しさん:2009/02/05(木) 02:14:22 ID:IVbXlygw
今更だがEXShadow氏のステージいいなあ
今回のCastle Of Wisdomも良いわ
良くあれだけ大量にリリースできるもんだ

186名無しさん:2009/02/06(金) 01:04:17 ID:K6ThkwWs
同じキャラでも製作者によってずいぶんと違うもんだよな

でもdefファイル名は別にしてくれ

187名無しさん:2009/02/06(金) 09:37:47 ID:xbjzCFAo
defファイル名くらい自分でいじればいいじゃない

188名無しさん:2009/02/06(金) 10:08:37 ID:oB/57YcI
最近リリースされた物で
BAO XI - Juanxoc.def
となっていた物があったが、こういう風に製作者の名前入れるようにしてほしい
キャラがかぶると面倒なんよ、更新時にどちら更新していいか判らなくなる

189名無しさん:2009/02/06(金) 12:53:54 ID:aGHLYy7E
>>187
まあそうなんだけどね
圧縮ファイル名まで一緒だと正直困る

190名無しさん:2009/02/06(金) 12:55:07 ID:aGHLYy7E
同じキャラ製作自体はありがたいんだよ
戦わせてみて違いが面白いんだし
クナギで2vs2やったときはカオスな結果になって爆笑だった

191名無しさん:2009/02/06(金) 14:26:33 ID:y73WSxYA
>>188
それくらい自分でやれ

192名無しさん:2009/02/06(金) 15:43:26 ID:cBOY2.3I
作る側からも、別にしてあった方が親切だとは思うが、
作る方に時間使ってるんで、被ってるのがどれだけあるかなんて
調べれないし、調べきれるわけも無い。

そう考えると、作者名入れるのはいいアイデアかもしれない。
強要は良くないが、ユーザーに親切な方策を模索するのは
悪いことでは無いと思うぞ。
結果だけの投げっぱじゃ無くて、ちゃんとした具体案があって、
尚且つスレ違じゃなければだが。

自分でやれは大前提だけど、
作る側も、出来るだけ気持ちよく使ってもらいたいもんだ。

193名無しさん:2009/02/06(金) 20:51:35 ID:5v7CMS2s
ピーチ姫すげえなオイ!今後のアップデートに期待。

194名無しさん:2009/02/07(土) 03:27:34 ID:X3zabwe2
スーパークララ3体目w
流行ってんのか?

195名無しさん:2009/02/07(土) 20:00:28 ID:AKRIePGI
DIOのタンデムで、(レバー前+中攻撃)×nってしようと思ったらなぜか全部スカる

196名無しさん:2009/02/07(土) 20:26:56 ID:iWgqZTcw
>>1-196
デスエナジー

197名無しさん:2009/02/07(土) 23:06:09 ID:fxn4/a4U
俺は保存するとき名前がかぶってる場合はファイル名に2とか3とか9とかつけてるお
上書きしたら大変なことになるしな

198名無しさん:2009/02/07(土) 23:56:38 ID:Nah.fx8.
スレ違いだが
アトラス「業務用ゲーム関連事業の廃止および特別損失の発生に関するお知らせ」
ttp://www.atlus.co.jp/ir/news/pdf/1233905759.pdf
って何これ
例の新作どーなんのよ

199名無しさん:2009/02/08(日) 16:06:07 ID:Ha0Thlb2
あれ、このK'MI何処かで見た記憶があるんですが

200名無しさん:2009/02/08(日) 20:08:44 ID:2guhv35Q
>>199
CHINAのコンプゲーであるKOFZのキャラ流出された奴の一つでアルバも同じ。
もう向こうのスタッフ内では解雇になってるけどね。
因みにKOFZ、今回の流出があってから今年の春にバージョンアップさせるみたいよ

201名無しさん:2009/02/08(日) 20:41:18 ID:Ha0Thlb2
>>200
mjk
新バージョンが楽しみだ

202名無しさん:2009/02/08(日) 21:39:12 ID:2guhv35Q
>>201
トップページ自体は出来てるけどまだ内容は明らかにされてないッぽいんだよね〜
新バージョンになったら誰か追加されるんだろうか?
しかしあちらさんのAIはレベルを下げても強いから泣きたくなる時あるw

203名無しさん:2009/02/09(月) 21:10:48 ID:0nOsdXFU
>>197
俺、ダウンロードしたキャラのファイルと今製作中のキャラのファイルが同名で上書きしちゃったよ('A`)

204名無しさん:2009/02/10(火) 00:43:08 ID:7IATjRaw
AIと本体のファイル名一緒のやつがあって、
まとめて落としてあわせようとして、
圧縮ファイル見事に上書きした事はある。

205名無しさん:2009/02/10(火) 05:42:42 ID:A4jGIzDc
>>203
それ何回やったか分からん
リネームしてても、ついつい忘れちゃうんだよな

206名無しさん:2009/02/10(火) 23:43:53 ID:eNwFoa0A
ティセきたね
キャラの出来も演出部分も素晴しいな

原作に対してほんとに愛持ってる人が
拘って丁寧に作るとやっぱガチで良いね

207名無しさん:2009/02/11(水) 11:20:52 ID:eCPku8kA
だね、愛があるキャラは細かいところまで凝っていて、違和感なく使えるし。
余談だけど、アリーナ対ティセの吹き出しを見て、思わずオロチやベガにも
同じ吹き出しが出るよう記述を追加してしまった。
他に浮いているキャラっていたかな?

208名無しさん:2009/02/11(水) 11:58:35 ID:uo8Plgdo
M.U.G.E.N wikiのヒューゴーのrarファイルのやつって解凍出来る?
noahでやっても音声ファイルは無理だったんだが・・・

209名無しさん:2009/02/11(水) 14:01:46 ID:Laa6I6KE
ウチもNoahだが問題ないぞ。

210208:2009/02/11(水) 15:35:01 ID:Eqq4M3B.
>>209
できました

211名無しさん:2009/02/12(木) 07:32:25 ID:HuB8HvB6
>>207
>他に浮いているキャラっていたかな?

マグニートーとかストームとか。アイアンマンは・・・・ちょっと違うか。
あと、超神氏作のベジータもかな。

212名無しさん:2009/02/12(木) 20:18:42 ID:/NwqW3uI
>>203
それきっついわー

しかしフォルダ名を他の制作者が作ったキャラのフォルダもしくはdefファイル名が一緒になってる人には悪意すら感じる
よっぽど自分のキャラがオリジナルだと主張したいのか
それとも好きな方登録してくださいでも一緒に登録する意味は無いからどっちかでいいだろ
みたいな考えなのかはわからん
あるいはフォルダやファイル名は別に自分で好きなのにしてくださいという親切心か
ただの天然ボケなのか

まあ親切心で考えた方がええわな

213名無しさん:2009/02/12(木) 23:21:37 ID:RMiGGGrg
WIPフォルダ作れよ

214名無しさん:2009/02/12(木) 23:25:26 ID:RViHurXE
まー上書きするやつがボケだわな

215名無しさん:2009/02/12(木) 23:28:52 ID:aZ4R120A
>>212
どんだけ考えがひねくれてんだ

216名無しさん:2009/02/12(木) 23:34:37 ID:aFONR8AE
まぁ解らんでも無い

HNをdefとかフォルダに含めたほうがありがたいと思う

217名無しさん:2009/02/13(金) 00:53:51 ID:GeIiDvKY

ファイル被るなんていくらでもあるけどその程度の事で
そんなこと思ったこと正直一度もないな
そんなこと本気で言ってるやつもほとんど見たことない

さすがにちょっと将来が心配になるわ本気で・・・

218名無しさん:2009/02/13(金) 01:46:17 ID:4A9Anaps
>>212
つかDLする時点で自分のMUGENにいたかどうか覚えとけよjk

219名無しさん:2009/02/13(金) 01:57:44 ID:lM1JAEh6
>>212
これは酷い

220名無しさん:2009/02/13(金) 05:39:56 ID:3mLgTpII
>>212
典型的な被害妄想だよ、これ
こないだ読んだ漫画みたいだ
正直、人としてやばいので他人と会話することをお勧めする

221名無しさん:2009/02/14(土) 16:57:17 ID:D.ntnA0s
>>218
>つかDLする時点で自分のMUGENにいたかどうか覚えとけよjk

覚えててもついついやっちまうんだよ、こういうのは

222名無しさん:2009/02/14(土) 20:31:46 ID:t2UIsUxE
さすがにここで製作者の名前具体的に出して文句は言えないからねー

223名無しさん:2009/02/14(土) 23:00:38 ID:0AXdjGWA
悪咲さんの、Cグルのガイと黒子で
見た目にかっこいいコンボってないかな?

この2キャラは、俺の発想力では中々連続技になるものが見つからないぜ・・・
コンボ得意な方がおられたらおしえてください。

224名無しさん:2009/02/15(日) 02:22:56 ID:6fUBXk4w
オルテガ様きたー
こういう筋肉だるまキャラ、本当に少なくなったよな

225名無しさん:2009/02/15(日) 02:55:28 ID:nO85Dods
気づけば俺のキャラセレが筋肉だるまばかりだ

226名無しさん:2009/02/15(日) 03:23:59 ID:6fUBXk4w
『傲剣狂刀』のキャラって存在してるのか?
最近見たんだが、一部のキャラのインパクトが強烈過ぎる
足がないとかな

227名無しさん:2009/02/15(日) 09:30:33 ID:vrqxXVgw
一体何のゲームかと思って検索してみたら「キリングブレード」ってやつか
多分存在してないんじゃね?

228名無しさん:2009/02/15(日) 17:18:11 ID:NYUGfs1s
最近また古いゲームのキャラのリリースも増量してる気がして嬉しいな

229名無しさん:2009/02/15(日) 17:43:47 ID:NYUGfs1s

>>223
ありきたりだけど
LV2武神剛雷脚→キャンセル疾駆け弱→再コンボ→〆
とかの形はCグルならではの味があって好き

230名無しさん:2009/02/16(月) 07:49:44 ID:LF4Mx20Q
>>229
ガイのコンボ㌧クス!!
参考になるわー!

231名無しさん:2009/02/16(月) 22:21:28 ID:WIha0OLs
>>230
ニコ動だけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5047566

232名無しさん:2009/02/22(日) 20:14:33 ID:ba.iEqxw
>>231
おほー、㌧㌧
こんなムービーあったんやねー、全く同じ趣旨の動画作ろうとしてた俺・・・
しかし後悔はしていないし公開する

233名無しさん:2009/02/24(火) 02:35:40 ID:TVyMljlA
花山でたね
ストライカーとしてレックスもでるのか

234名無しさん:2009/02/24(火) 02:42:14 ID:1j0E.ktI
mjk

235名無しさん:2009/02/24(火) 03:10:30 ID:21La6n1w
MP萃香改変のハニャヤマかぁ

236名無しさん:2009/02/24(火) 03:26:19 ID:1j0E.ktI
やっと見つけた
よし、寝る

237名無しさん:2009/02/27(金) 04:21:04 ID:4Tc4.KLM
霧島翔良いね。

238名無しさん:2009/03/02(月) 15:27:48 ID:QEtduei.
2002UM…全体的にどうなんだろうなぁ
オリジナルゼロの声がXIのラスボスみたいになってたのは笑えるけど

239名無しさん:2009/03/02(月) 16:07:32 ID:cp1N0D1M
新居さんもう還暦過ぎてるからなあ
10年前のオメガルガールとか凄いいい声だったんだけど

240名無しさん:2009/03/02(月) 16:12:58 ID:GitGL2sM
カプエスルガールの若々しい感じも良い

241名無しさん:2009/03/02(月) 22:11:59 ID:Fc3MCcjw
新居さんの声はルガールの変態紳士っぽさが十二分に出てて素敵

242名無しさん:2009/03/02(月) 23:18:32 ID:YvREcQpg
2002UM動画見たが、ステージが変なキャラ多くて笑える
ガンガン行進曲やワーヒーや竜虎外伝のキャラまでいるもんな、しかもマイナーなのが
後、タクマのビーム、なんだアレ、それとビリーの棒投げた後、こまってるのが復活してるのもな
ネタ的には面白いの多いんだが

243名無しさん:2009/03/03(火) 00:27:42 ID:q0op1meU
ライアーエレメンタルは元々あの動作あったと思うけど
タクマのビームは2000の龍虎チームEDが元ネタ
キングに真上から直撃しそうになってたゼロキャノン(横幅1キャラ分くらい)を真横に吹き飛ばしてた

244名無しさん:2009/03/04(水) 08:02:19 ID:DvXXM8g.
ソニアキター
後、リリースされてないレイジキャラっていたっけ?

245名無しさん:2009/03/04(水) 14:48:00 ID:r8VvcrZg
レイドラは前から揃ってなかったっけか
最近だと堕落天使も揃いそうだね

246名無しさん:2009/03/04(水) 21:09:36 ID:7qPhkOH.
だいぶ前からソニアいた希ガス
cns書き換えなきゃエラメ出て落ちるよな

247名無しさん:2009/03/04(水) 21:50:33 ID:HPZozyvU
ソニアは外国産の奴は、エラーで落ちたりちょっと動作に違和感があった気がする。
卦由氏の奴が一番完成度高いと思うけど、もう公開してないしな。

248名無しさん:2009/03/05(木) 10:31:27 ID:JqZGXmjI
AIDUZZI氏の新キャラキタ---
今回もクオリティ高いわ
強化(狂化)版タンフールー見たいな爺だな

249名無しさん:2009/03/05(木) 14:01:30 ID:u0Mmrim2
最初、UBUのイントロで出てきた爺さんかと思ったが想像以上だた
AIDUZZI氏は対空とパンチ連打好きだよなwww相変らずかっこよすぎだろ
必殺技の繋ぎにジャンプ挟んで変化するキャラとか面白い

250名無しさん:2009/03/06(金) 08:33:23 ID:X0L3aroI
今日はジュリが
最近オールドキャラのリリースが多くてうれしい限り

251名無しさん:2009/03/07(土) 01:21:57 ID:OQw45W1.
ハゲドウ。オサーンにはタマラン流れ。
マッスルボマー版市長とか嬉しすぎる。

252名無しさん:2009/03/07(土) 14:20:57 ID:uHnp80SM
どこかの馬鹿が暴れたせいで知らないうちに全鯖規制にされてた
しばらく近況報告はできないかな

253名無しさん:2009/03/08(日) 18:59:21 ID:bJ5UDg.E
キャラに使われてる画像とか改変に使いたいから許可くれってーのも変な話だ
XIとか色々チャイナ覗けばあるのに

254名無しさん:2009/03/08(日) 20:12:45 ID:HMWnoDLo
もう面倒なんでSFFそのまま流用させてくだちぃって事じゃないの

255名無しさん:2009/03/08(日) 22:05:05 ID:bJ5UDg.E
>>254
それはそれで許可出す方も面倒だろうなー
何つーか最近かなり増えた気がする。

素材サイトあるからそっち側使ったらいいんじゃないかと誘導されても
1日たたずに見つからなかったとかさー
自分が使いたい素材とか時間掛けてでも探さないか?
人が使ったのは下手すりゃ減色されてたりする訳だしさ

256名無しさん:2009/03/09(月) 04:02:58 ID:wiRDF1eg
CharaRegisterはすげえな
コレでキャラの登録も簡単になるわ

ステージもキャラフォルダの中にあるステージまで読み込むし

257名無しさん:2009/03/09(月) 15:26:52 ID:vB4GDR0o
>>255
最近増えたって点だけで大体わかってしまうような

>>256
キャラフォルダのまで読み込むとはすげえな

258名無しさん:2009/03/09(月) 20:10:05 ID:wiRDF1eg
CharaRegisterは今までの登録ツールとは違いすぎるわ
キャラをドラッグするだけで登録できるとか

とりあえずニコ動画で【MUGEN】キャラ登録ツールを作ってみた
でけんさくすれ

259名無しさん:2009/03/09(月) 22:38:47 ID:NUSCXzXE
惜しいのはライフバーを交換出来ない所くらいだな
それ以外ではかなりいいツール。
何処で手に入れたか忘れたけどMgnShellはスクリーンパックとか
細々してる部分まで弄れるからそれとこの二つで十分事足りるな

260名無しさん:2009/03/10(火) 12:56:07 ID:oNFhPjXc
同人ゲーの方で香ばしいのが沸きすぎだろ
というかスルーできてない時点でもう香ばしい奴等しかいないんじゃねぇの

261名無しさん:2009/03/10(火) 14:53:15 ID:1e2LBeho
場違いだったらすみません。DIOの若本ボイスや緑川ボイスって何処で取れますか?自分なりに探してはみたのですが、見つからなくて。有るか無いかだけでいいので、教えてもらえないでしょうか?

262名無しさん:2009/03/10(火) 14:58:53 ID:Bb6HKqYo
>>261
あるよ
厳密に言うとハイDIOだったような気がするけど

ていうか見つけられないと言うより、全然探してないんじゃ

263名無しさん:2009/03/10(火) 15:29:26 ID:gT.munOw
取れると言ってる時点で察するべき

264名無しさん:2009/03/10(火) 19:49:23 ID:sgBE7HgA
察しなくても〜はどこにありますか?系の質問に答えちゃダメでしょw

265名無しさん:2009/03/11(水) 18:31:56 ID:vROZiMyo
最近mugen-infantryに繋がらないのは俺だけ?

266名無しさん:2009/03/11(水) 19:00:21 ID:gQ3jvaVM
>>265
みな繋げねえよ
今アクセスしてみたらIndex of /ってオイ

267名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:42 ID:H1OpgvQo
>>265>>266
よくあること。
そして.netを.comに書き換えてアクセスしたらバスター先生に怒られたでござる
リニューアルするとか言われてるみたいだが果たしてどうなるやら

268名無しさん:2009/03/11(水) 22:59:57 ID:XzEd7vuM
データベース消えてたらどうしよう。かなり重宝してたんだけど

269名無しさん:2009/03/12(木) 01:15:34 ID:IBiOUVqQ
SNKDATABASE使うくらいかなー
SNK以外が全く無いのが難点だけど。

270名無しさん:2009/03/12(木) 10:45:16 ID:/zzlLiDc
今mugen-infantryアクセスしたら
THIS WEBSITE WAS SEIZED BY THE FBI.(このウェブサイトはFBIによってとらえられました。)
って出てるんだけどな、ははははは
ギャグであってほしいよな、はははははは

271名無しさん:2009/03/12(木) 17:20:15 ID:yWCj5lR6
mugen自体はグレーだし、あそこは変なアップローダーか鯖か何かやってたからそっちの方じゃないか

272名無しさん:2009/03/13(金) 00:26:08 ID:xS5tDtPE
おいおいおいおいマジカよ

273名無しさん:2009/03/13(金) 22:56:40 ID:erCDN6II
infantry一部復活したね。トップは相変わらずだけどIndexの部分が復活してる。
心配しないで、アップデートしてすぐ戻ってくるよ的な事が書かれてる

274名無しさん:2009/03/13(金) 23:00:20 ID:ZyNDXY26
友人と深夜まで馬鹿みたいに対戦してたらHDDだけこんがりからあげ君になった
まぁガタがきてたからそれを見越して新しいの買っておいたから、数十分後には取り付けて何事も無く対戦を続けた
何が言いたかったかって言うと、苦労して集めたデータはバックアップ取っておくべきだよね

275名無しさん:2009/03/13(金) 23:04:38 ID:7H9jkqAU
>>274
だがしかしバックアップした方のHDDがクラッシュしたって話を今年に入ってから2人聞いたぞw
どちらにせよ過信するなと言う事か




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板