[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メ ガ リ ス Ⅳ
29
:
アーノルド・クリーブランド中将
:2010/09/14(火) 20:12:32 ID:MPbXF6no0
……ふむ、やはり美しい女せ……もとい月を見ながらの紅茶は格別だな。
ところで補佐官、端末内の情報の復旧は進んでいるかね?
……請求した記憶の無い情報が書き込まれている? ……これは行政区の軍事機密ではないか。
一体どういう……何、ブラディッシュ大将に以前端末を貸した?
………………それならバグだな。
それと行政区側からの負荷とが重なって端末がクラッシュしたというわけか。
しかし命令書を送付しないと公開されない機密情報がこうも簡単に漏洩するとは……行政区の情報管理体制が不安だ……
30
:
アミネー・ナトワル准将
:2010/09/15(水) 17:28:03 ID:q/Buu4Io0
あら、あなたはツィッファー医研の研究員じゃない!
そう、ついにアレができたのね。
アンモニア嗅がせても目を覚まさないからどうしようかと思ってたのよ〜。
じゃあちょっと私、医務室に行ってきますね。
……ああ、見れば見るほどいい光景だわ。
もったいないけど、早く起こさないといけないわよね。
さあ中将、総督の加……じゃなくて、大人の色香を再現した香水ですよ。
これを嗅いで起きてください。
31
:
アーノルド・クリーブランド中将
:2010/09/17(金) 23:33:43 ID:r73HxF3M0
……やはりメガリス行政区の実情は不透明だな。
かのロードヴォルケを擁しているにもかかわらず財政基盤が弱いなど……一体なぜこうなった?
研究担当者の軍務官就任の経緯も不透明……これに参戦要請をするとなると……
……ふむ、やはり情報収集が必要だな。それに査察の必要もありそうだ。
補佐官、書類を……Y−7の棚だ。『行政区自治法関連書類』の箱にある。
32
:
『査察令状』
:2010/09/17(金) 23:47:07 ID:r73HxF3M0
本令状は行政区自治法及び行政区自治法施行令、並びに連邦軍務官法に基づいて、将官による決裁をもって発効する。
貴行政区の内政状態について、
鄯)固有技術の開発・運用に多額の資金が投入されている
鄱)財政状態が所有惑星と比較して明らかに劣悪である
鄴)『神社』『礼拝所』など、宗教施設に多額の資金が投入されている
などの問題点が指摘された。
検討の結果、連邦外務担当軍務官による査察が必要と判断された。
従って連邦軍務官法施行令『専門部門の優越』規定に基づき、連邦外務担当軍務官を戦時中ながら査察官として派遣することが決定された。
貴行政区においては、査察官による査察が円滑に行われるよう努力を求めるものである。
署名 アーノルド・クリーブランド
33
:
アーノルド・クリーブランド中将
:2010/09/17(金) 23:53:17 ID:r73HxF3M0
……ふむ、これでいい。
外交特権のこともある。艦隊を解散しても問題は無いだろう。
当面の間、提督はベレツトスキー大将に務めていただけばよい。
本国が艦隊編成さえ間違えなければ問題は無いはずだ。
このところアプサラスも大人しいからな……
さて、情報収集だが……
<通信→サトウ>
サトウ少佐、クリーブランドだ。
折り入って頼みがあるのだが……
34
:
ライプニッツ公王
:2010/09/18(土) 01:55:08 ID:sn32RVVg0
……フ。
………フ、フ。
…さっきから鏡の前で何をしているか、だと?
フ。久しぶりの出番なのだぞ。身だしなみを整えなくては、な。フ。
……何? え? もうカメラ回ってる?
……
………フ。
報告御苦労でした、ツィッファー大佐。メガリスに張り巡らした青薔薇の根、順調に育っているようですね。
引き続き、情報収集に努めてください。貴女の活躍に期待していますよ。
……シーツリヒター。卿の出番です。
フォルモーントの傘下に組み込んだラングリッジ、卿に預けましょう。
見事使いこなして見せなさい。
35
:
アイザック・バートン評議長
:2010/09/18(土) 22:51:05 ID:F5dYxMVIO
(前スレの続き、CLSと通信会談中)
(議論スレ5、920の案を聞いて)
了解した。貴国の案に従おう。
(会談終了後、連合内で)
……と、作戦の内容は以上だ。
では、直轄区領侵攻作戦を発令する。各員の健闘を祈る。
36
:
アーノルド・クリーブランド中将
:2010/09/20(月) 11:52:14 ID:TdpgBvgY0
(
>>33
の続き)
「サトウです。ただいま留守にしております、発信音の後にメッセージをどうぞ」
………………
………………
クリーブランドだ。メガリス行政区について貴官から聞きたい事がある。
私はこれから行政区へ査察に向かうのでメッセージを聞いたらすぐに私の端末に連絡を頼む。
………………
………………
艦隊も解散したし、そろそろ向かうとするか…………
補佐官、移動用艦艇の準備を。
…………何、新艦隊編成に必要だから回せない?
では仕方が無い、以前ラングリッジ社がサンプルに送ってきた円盤があっただろう。アダムスキーだったか。
どうせあの艦は艦隊編成には使わん。幸い内装は充実しているし問題なかろう。
(アダムスキーに乗り込む)
ではこれよりメガリス行政区査察に出発、なお通信会談には艦内にて参加するものとする!
37
:
アミネー・ナトワル准将
:2010/09/20(月) 17:12:49 ID:7hcMVLho0
(
>>30
のつづき)
それでは、後は医務官にお任せしますね。
………
月見れば ちぢにものこそ 悲しけれ
わが身ひとつの 秋にはあらねど
………か。
38
:
アーノルド・クリーブランド中将
:2010/09/20(月) 22:01:03 ID:L8Fwq8Mw0
………………
………………
ふむ、この艦、意外と『乗り心地は』いいな……
流石は銀河最高峰の研究者の設計、か。
………………
………………
……ふむ、暇だ。補佐官、ホログラムチェスでも……何、ブラディッシュに貸した?
またバグを持った状態で返って来るな……
仕方ない、もう一度行政区のネットワークにアクセスしてみるか。
………………
………………
ふむ、マークライト総督、やはり美し……コホン、職務を滞りなく遂行しているようだ。
39
:
ベルトルト・シーツリヒター
:2010/09/21(火) 00:58:01 ID:mxGa/eng0
……ふむ。陛下もなかなか難題を出される。
通信会談の機会に、メガリスと連邦の間に不和の種を撒け、か。
……
ベギリスタインとかいう輩が役に立つか……。
ラングリッジへ話を。
賄賂をおおっぴらに撒いてベギリスタイン中将の釈放を働き掛けさせるのだ。
贈賄で逮捕される予定の構成員には、くれぐれも何も知らせるな。
何?なぜわざわざ?ふむ。
……奴は無実だ、早晩釈放されるだろう。
だがそれで反連邦派とのしがらみを断たれててしまっては困るのだよ。
あの男自身は、そんなしがらみなど持った覚えはないだろう。
しかし、周囲の疑心というのは立派なしがらみなのだよ。
そしてそこから生まれる鬼こそが、我々の武器なのだ。
40
:
アーノルド・クリーブランド中将
:2010/09/22(水) 05:02:38 ID:onWdeTrk0
<アダムスキーで移動中>
………………
………………
さて、端末がクラッシュする前にネットワークへの介入は止めておこう。
しかし……行政区の面々が益々理解できん。
本気で職務を遂行しているのか、それともふざけているのか……
いや、行政区の気風故かも知れんな。
私も直轄区軍務官でなければ……イリアスの深淵を覗き込んでいなければ、或いはああなれたかも知れん。
………………
………………
41
:
ホリー・サトウ少佐
:2010/09/22(水) 16:48:21 ID:rJI.iP1w0
(
>>36
の着信を確認)
あらあら、クリーブランド中将から通信が入ってますね。
『クリーブランドだ。メガリス行政区について貴官から聞きたい事がある。
私はこれから行政区へ査察に向かうのでメッセージを聞いたらすぐに私の端末に連絡を頼む。』
え、メガリスへ向かう?どうしてまた急にそんな事になったんでしょう。
(補佐官からクリーブランド中将がメガリスへ査察に向かった事を聞く)
中将自らメガリスへ査察に入る?
ああー……なるほど。それで、事前にメガリスの方たちについて把握しておきたいという事でしょうか。
それなら、ハッタール大佐……今は少将でしたっけ?
あの人と入れ違いで戻ってきたヴィーカちゃ……じゃなかった、カザロフ大佐の方がメガリスに長く居たから、
カザロフ大佐からの印象も聞いた方がより近くなりそうだけど、緊急ですし……すぐ中将に繋ぎましょう。
<通信→クリーブランド>
中将?お待たせしました。サトウです。
………………
………………
中将ー?聞こえてますかー?
42
:
アーノルド・クリーブランド中将
:2010/09/22(水) 19:17:39 ID:onWdeTrk0
(
>>41
が着信
ふむ、サトウ少佐から通信か。
<通信中>
ああ、聞こえている。突然で済まないが、行政区の軍務官について君の印象を聞きたい。
本来ならハッタール少将に聞くべきなのだろうが、行政区に居る間に感化されているかも知れんし……
カザロフ大佐はどうも……その……苦手でな。
というわけで行政区の総督及び将官、それと開発担当官についての君なりの印象を聞かせて欲しい。
43
:
ジリアン・クルーソー博士
:2010/09/23(木) 22:17:28 ID:gi..VOKk0
ちょっと査察命令書って、何よこれ。
……研究費用は私のせいだけど、めがりす神社の話はもう言い掛かりじゃない。
あれは行政区の貴重な収入源だし、あそこからも研究費用が出てるのよ?
閉鎖されたりしたら研究費用が足りなくなるし、ここはひとつ直轄区のお偉いさんにめがりす神社の有用性を見せ付ける事が必要ね。
女性仕官全員で巫女服で接待、なんてのがいいかも。
早速メールで全仕官に原案を送信、っと。
44
:
無名の兵卒
:2010/09/24(金) 00:27:20 ID:i7Be0t320
>>43
おや、博士からメールだ、何だろ……
女性士官の巫女服かあ、いいですね!
いやむしろ我々男性士官も巫女服を着た方がいいかもしれない……
い や 、 そ う に 違 い な い
prrrrrr pi あ、もしもし博士?
折り入ってですねー
45
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/09/24(金) 00:28:04 ID:i7Be0t320
また名前……orz
46
:
くりーそー
:2010/09/24(金) 00:34:45 ID:7nDDqE5o0
(
>>44
が着信)
どうかしたの?
今、高速回転もやうに艦の微調整と要塞化計画反対派のお偉いさん対策で忙しいんだけど?
47
:
ジリアン・クルーソー博士
:2010/09/24(金) 00:35:16 ID:7nDDqE5o0
あ、名前orz
48
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/09/24(金) 00:42:15 ID:i7Be0t320
>>46
いえいえ、そんな面倒なことではないんです。
博士のところには高性能繊維専門の技術者の方もいらっしゃいますよね?
そこで(野郎巫女服の事を話す)というのはどうでしょう。
また、もし時間が許すのであれば巫女服を要塞化してしまうのも面白いと思います。
気骨あるメガリス男児が纏う要塞化巫女服を見れば反対派の人たちも考えを変えると思いますよ。
49
:
ジリアン・クルーソー博士
:2010/09/24(金) 00:49:29 ID:7nDDqE5o0
>>49
あら、巫女服のメンズ用なら面白そうだからってもう作ってあるわよ?
クリーブランド……クリーブ君が気に入るかどうかは分からないけど、やってみる価値はあるわね。面白そうだし。
要塞化巫女服も今後の強化服開発のいいサンプルになりそうだし……いいわ。クリーブ君の到着までには間に合わせるから。
でも気骨あるメガリス男児ってアンタ……ダイエットしてから言いなさいよ。
50
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/09/24(金) 00:51:41 ID:i7Be0t320
有難うございます、博士!
む……確かに私はあまりスマートではありませんが……
はあ、クリーブランド氏がいらっしゃるまでにどれくらい痩せられるかなあ。
51
:
ジリアン・クルーソー博士
:2010/09/24(金) 00:57:37 ID:7nDDqE5o0
だったらついでにダイエットマシンでも作る?
……そういえば娘が前に作ったのがラボにあったわね。
あったあった。『でぶいうなー ver1.00』。
これなら1期も待たずに理想的な体型になれるわ。
ただ欠点があって……効力が短期間しか持たないのよね。
それでもいいなら貸すけど。
52
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/09/24(金) 01:00:25 ID:i7Be0t320
>>51
ううむ、ここは悩み所ですが……
使わせて頂きます!
(ウェストホームって痩せたらイケメンに……ならないですね;)
53
:
ジリアン・クルーソー博士
:2010/09/24(金) 01:02:28 ID:7nDDqE5o0
ならいいわ。
(心中)
あの体型が痩せたらどうなるのか見ものだわ……
54
:
ホリー・サトウ少佐
:2010/09/24(金) 01:32:01 ID:gRGFU8ic0
>>42
あらあら、確かにハッタール少将は感化されてても可笑しくないですけど、
感化される心配があるならカザロフ大佐の方が……あら、カザロフ大佐が苦手なんですか?
少しはツンツンしてますけど……見た目の印象ほどキツイ子でも無いですし、そんなに怖くないのに。
と、マークライト総督や将官の方々についてですか?
そうですね……まずはベギリスタイン中将ですが、マークライト総督や要塞化計画が絡むと、どんな無茶をするか分からない所があります。
どこか抜けた昼行灯の様な印象ですが、ああ見えて政治的な手腕は中々の物ですよ。
そうそう、あのマークライト総督に惚れ込んでいる辺り、マゾっ気があるのではないでしょうか?
55
:
ホリー・サトウ少佐
:2010/09/24(金) 01:37:04 ID:gRGFU8ic0
続いてサリーナス大将ですけど、カザロフ大佐とは結構似た者同士……に見えますが、大佐と違ってそれほどツンツンとした感じでは無いですねー。
大佐も冷たい子じゃないんですけど……素直じゃないと言うか意地っ張りと言いますか……
と、サリーナス大将の事でしたね。あの方も実は巫女服がお気に入りみたいです。
性格は生真面目で、与えられた仕事はしっかりこなす軍人タイプですね。
……あれ、やっぱりカザロフ大佐と似た者同士?
ただ、大佐もですけど中々素直に『巫女服っていいね♪』と認めようとはしない辺り、素直になれない照れ屋さんと言う面もあるようです。
ナトワル准将とシザーズ准将には直接お会いする事は無かったのですが……
補佐官や下士官の噂話ではどうやら、ナトワル准将はサリーナス大将に道ならぬ恋をしているそうですよ。
シザーズ准将は『攻撃が最大の防御』を地で行く、中々熱い一本気な性格の方と聞いています。
また、憲兵隊の隊長と言う事もあって厳格な軍人タイプですが、サリーナス大将と比べると単純な所もあるようです。
56
:
ホリー・サトウ少佐
:2010/09/24(金) 01:45:50 ID:gRGFU8ic0
ウエストホーム中佐は、マークライト総督やベギリスタイン中将もですけど、掴み所が無いと言うか中々突飛な発想の持ち主です。
元からいた割りには、同じく少佐だったナトワル准将とかなり階級の差が出ている所を見ると……まあ、その、いわゆる窓際族でしょうか?
性格は大らかで朗らかな、いわゆる『いい人』ですね。
そして肝心のマークライト総督ですが、私が来た頃は内政も軍務も交渉も部下に全て一任と言うか、丸投げと言いますか……
ただ、『軍務官から軽視されているお飾り』なのか『軍務官たちを完全に信頼して全てを任せている』のか……
あるいは『よく分からないから軍務官へ丸投げ』しているのかは人によって評価が分かれると思います。
見ている限りではですが、軍務官の皆さんに軽視されている様子はありませんでした。
むしろ「自分達でメガリスや総督を支えないと」と言った感じで、皆さん懸命に働いていましたので……(意外と)人望はあるのかもしれません。
57
:
ホリー・サトウ少佐
:2010/09/24(金) 01:46:35 ID:gRGFU8ic0
他にはー……マークライト総督は気まぐれで猫っぽい所があるので、あの方に惚れた人は苦労すると思います。
後はですね、どうやら巫女服がお気に入りの様です。
もしかしたら『めがりす神社』で他の軍務官達と一緒に、巫女服姿で中将を出迎える支度をしているかもしれませんよ?
(小声)こんな事なら、私も一緒にメガリスへ行きたかったです。
折角巫女服が着られるチャンス……(我に帰り)ああ、いえ、何でもありません。
と、かなり主観が入って居ますがこの様な感じでよかったでしょうか?
何しろ急でしたので、報告書の様にちゃんと内容を整理しきって居ませんでしたし……
58
:
ホリー・サトウ少佐
:2010/09/24(金) 01:49:58 ID:gRGFU8ic0
あら、クルーソー博士が抜けていましたね。失礼しました!
クルーソー博士は、学者とは思えないほど剛毅と言うか豪胆と言いますか……頭が良すぎて何をするか読めない辺り、歩くビックリ箱ですね。
また、ネクシャリストとしての実績も踏まえると、まさに『破天荒』と言う言葉がしっくりくる方です。
何よりも、一児の母とは思えない位若々しくてスタイルもいいんですよねー……ちょっと羨ましい。
59
:
アーノルド・クリーブランド中将
:2010/09/24(金) 18:52:18 ID:7nDDqE5o0
>>58
ふむ、非常に意義のある通信であった。
カザロフ大佐はその……説明が難しいがやはり苦手だ。
しかし……巫女服、か。
イザナミ皇国の女性仕官は全員巫女服で勤務すると聞くが……ウェンディ……コホン、マークライト総督までそのような……
その件も含めて査察対象として録画……ゴホン、詳細に調査する必要がありそうだ。
貴官の情報のお陰で思ったよりもスムーズに査察が出来そうだ。
協力感謝する。
60
:
アイザック・バートン評議長
:2010/09/24(金) 22:42:56 ID:i7Be0t320
……ハルトヴィック君。今回の四正面作戦だが、直轄区は旧AGSの士官を吸収、戦力を増加させている。
厳しいものになるのは間違いあるまい。
――だが、一発逆転できるかもしれない方法を思いついたよ。
まあ、可能性は低いが、決して零ではない。期待値に至っては充分ペイに値するだろう。
現在、我々はかなりのメシアン教徒人口を抱えている。
ペルセフォネ、ファーランド、フロンティアだ(FDM領はメシアン教徒が多いと公式掲示板で見た記憶が…うろ覚えですが;;)
彼らを通じ、教皇に働きかける(すいません、でも教皇の名前しか使わない形になると思います)。
それで何を働きかけるか、だと?
……現連邦体制への批判、さ。あくまで「現」体制の批判に留めねばならんがね。
連邦は潰れるべきだ、とまで言わせてはならん。
そして連邦内のメシアン教徒に不服従を呼び掛けて頂こう。
分かるね? そう、標的は君が思っている通りの人物だよ。
61
:
地球統一連邦軍務省人事部発表
:2010/09/24(金) 23:31:16 ID:pW8.P8E.0
星刻歴524年度 10月1日 付で軍務官人事を発令する
【昇進】
アーノルド・クリーブランド 大将
バートラム・オーガン 中佐
ホリー・サトウ 中佐
ボリス・ムーア 中佐
【復帰】
ダラムサーラー・カラカラム 中将(前階級 予備役中将)
オギュスタン・プラティニ 少将( 〃 予備役少将)
【編入】
アリムンバ・マハートマー 少将(前階級 A.G.S.中将)
ジュヌヴィエーヌ・ポー 准将( 〃 A.G.S.少将)
オットー・ジョヴァンニ 大佐( 〃 A.G.S.准将)
アンリータ・シャーンディ 少佐( 〃 A.G.S.中佐)
タジルハッド・ムハドハーン 少佐( 〃 同)
デニス・マクファーソン 少佐( 〃 同) に任ずる
地球統一連邦大統領印
連邦軍幕僚総長印
地球統一連邦アガスティア行政区総督代行印
地球統一連邦軍務省人事部軍務官課 1月14日
62
:
U.F.E.軍務省艦隊作戦本部発表
:2010/09/24(金) 23:36:45 ID:pW8.P8E.0
星刻歴524年度 10月1日 付で艦隊再編成を発令する
第一艦隊 クリーブランド大将 マイヤー中佐 ヨルムンガルド級47隻 A・P方面
第二艦隊 ブラディッシュ大将 マクファーソン少佐 ヨルムンガルド級45隻 CL方面
第三艦隊 ベレツトスキー大将 ムハドハーン少佐 ヴァルハラ級45隻 A・P方面
第四艦隊 カラカラム中将 ブラティニ少将 フェンリル級45隻 A・P方面
第五艦隊 マハートマー少将 ムーア中佐 サトウ少佐 フェンリル級38隻【内プチ要塞2隻】CL方面
第六艦隊 ハミルトン准将 ガイドゥコフ中佐 オーガン中佐 スレイプニル級40隻 CL方面
第七艦隊 イブラヒム准将 シャーンディ少佐 フーバー大佐 スレイプニル級36隻【内要塞化12隻】CL方面
第八艦隊 カザロフ大佐 リ大佐 ジョヴァンニ大佐 ヴァルハラ級36隻 A・P方面
63
:
アーノルド・クリーブランド大将
:2010/09/24(金) 23:46:14 ID:7nDDqE5o0
<アダムスキーで移動中>
(通信を切る)
ん? 軍務省からの緊急通信か……
大将に昇進、か。これでやっとあのバグリストに敬語を使わずに済む。
それに行政区軍務官とはいえサリーナス大将より下位で査察というのもどうかと思っていたところだ。丁度よかろう。
それにしてもカラカラム中将とプラティニ少将、か。
顔を合わせるのは少し先になりそうだが、イリアス以来だな……
カラカラム女史なら或いは……元帥を目指しての復帰かも知れんな。
まあ良い。私の最終目標は飽くまで既知銀河の平和と安定にある。それ以上は望まん。
さて……そろそろ行政区に着いてもいい頃だが。
64
:
アーノルド・クリーブランド大将
:2010/09/25(土) 00:14:21 ID:msGD3OM.0
<宇宙港到着>
ふむ、これが行政区主星メガリスか。
……確かに経済状態は芳しくないようだな。
さて、ここで出迎えでも来れば手間が省けるのだが……
……取り敢えずターミナルのVIP専用スポットに行って紅茶でも飲んで待つとしよう。
暫くして来なければここで会談に参加、その後神社と礼拝所の査察を行ってそれから査問、といった所か。
忙しくなるな。
65
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/09/25(土) 07:00:55 ID:pCRW2wKIO
……や
……やっと釈放されたのであります(ぐすっ)
や、や、や……直轄区との会談は……
や、クリーブランド中将のメガリス査察に合わせて延期になった!?
(※昇進知りません)
へ……や、さ、査察……?
66
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/09/25(土) 07:18:33 ID:SlrndaGA0
クリーブランド中将閣下がお見えになった?
へ、今は大将?
ふっふっふ。「でぶいうなー ver1.00」を使う時が来たようですね。
要塞化巫女服が完成した?
ありがとうございます、博士!
では、スリム西家、要塞化巫女服、いっきま〜す!
>>65
ほら、中将もボーっとしていないで要塞化巫女服を!
67
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/09/25(土) 08:36:15 ID:pCRW2wKIO
>>66
よ、要塞化巫女服!?
ま、眩しいのであります!!
……こ、これはまるで旧世紀の神話にある巫女座の聖ry……
や、ところで……ど、どちらさまでありますでしょうか?
68
:
無名の兵卒
:2010/09/25(土) 08:44:27 ID:SlrndaGA0
>>67
いやだなあ、私です、ウェストホームですよ!
ダイエットに成功したんですよ!(でぶいうなーはヒミツw)
後はシザーズ准将とハッタール少将、それとルーヴェンス少佐に要塞化巫女服を着て頂かねば。
69
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/09/25(土) 08:44:52 ID:SlrndaGA0
名前orz
70
:
アーノルド・クリーブランド大将
:2010/09/25(土) 15:36:28 ID:msGD3OM.0
<VIP専用スポット>
ふむ……暇だ。
補佐官、私の端末を。行政区のカメラ映像を見る。
………………
………………
なんだこの珍妙な服装の男は?
顔つきだけならウェストホーム中佐の様にも見えるが……軍務省人事部の記録と明らかに体型が違うぞ?
隣に居るのはベギリスタイン中将……
………………
………………
む、むむ、む……いかん、気分が悪くなってきた。
と言うより、あの映像が本物である筈が無い。
そうだ。多分まだバグが残っていたんだ。そうに違いない。
補佐官、この端末は故障しているようだ。未開封の新品があるからそちらを出しておいてくれ。データ移行の方は頼む。
………………
………………
あの映像は特殊な極限状況下での誤認、ないし錯覚だ。そうだ。そう言う事にしておこう。
71
:
アーノルド・クリーブランド大将
:2010/09/25(土) 15:42:57 ID:msGD3OM.0
(
>>70
の続き)
ん、本国から通信?
一体どう言う……
何、会談は延期? 査察で行政区の現状を把握してから?
……了解した。それでは予定を繰り上げて査察を行う。
(通信を切る)
ただ行政区の軍務官が迎えに来ないと……サプライズ訪問になってしまうからな。
ウェンディ……コホン、マークライト総督を驚かせるわけにもいかん。
準備に手間取っているのかも知れんし、暫くここで書類の整理でもするか。
72
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/09/25(土) 21:16:22 ID:SlrndaGA0
はあ、中将に私が私だって納得してもらうのに随分時間をかけてしまったなあ。
さて、ハッタール少将ー!
シザーズ准将ー!
ルーヴェンス少佐ー!
三人ともどちらですかぁ〜!
要塞化巫女服の時間ですよ〜!
73
:
オマフーフ・ハッタール少将
:2010/09/25(土) 21:37:15 ID:PMYeLTXE0
>高速で迫り来る西家
……?
…………!?
け、警備兵ー!不審者が総督府に侵入!
妙に分厚い巫女服を握り締めた男が総督府に侵入!
し、シザーズ准将に連絡、憲兵隊を呼んでくれ。
74
:
八&UFE
:2010/09/25(土) 21:47:58 ID:PMYeLTXE0
・・・・・・我ながら不審者展開ばかりでマンネリだなぁw
なんかいいネタは無いものか。
艦隊一覧表、ポー准将とクロフォードたんを忘れていたことが発覚。
どうしましょうかねぇ。いずれ組み込むみますか。
75
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/09/26(日) 08:09:24 ID:WOD46bK20
さあ!
これが新しいめがりす名物、めがりす印の要塞化巫女服です!
何と巫女服なのにメンズもあるから驚き桃の木山椒の木!
ささ、ハッタール少将、今すぐにその軍服を脱いで!
76
:
マルティン・ハルトヴィック少佐
:2010/09/28(火) 22:40:39 ID:bVBBAkZI0
>>60
……メシアン関連でしたら
私などよりはカサンドラ中佐のほうが適任だと思いますが……
……ご命令とあれば仕方ありませんね(中の人も多忙そう;;;;)
了解いたしました。
では、早速、関係各所に指示を出しましょう。
77
:
アイザック・バートン評議長
:2010/09/30(木) 21:30:41 ID:TYtMYroM0
>>76
よろしい。
……圧倒的な物量差を、少しでも縮める努力するべきだ。
たとえ、如何なる手段を用いようと、な。
78
:
アイザック・バートン評議長
:2010/09/30(木) 21:35:28 ID:TYtMYroM0
>>77
誤:縮める努力するべきだ
正:縮める努力をするべきだ
79
:
マルティン・ハルトヴィック少佐
:2010/09/30(木) 23:06:34 ID:h7wzSk420
メシアン教教会プロキシマ宙域統括責任者に連絡を!!
エルガレイオン、フォルモーント及び
……それら傘下のマスコミ各社にもだ!!
……火急の要件がある!!
>>77
如何なる手段を用いようと……ですか。実に頼もしいお言葉ですね。
ところで、評議長
メガリス行政区について、実に興味深い話を小耳にはさんだのですが……
ええ、例の外交担当官の話ですよ。
スパイ容疑で逮捕された、ということで……
>>39
の通り、証拠不十分で釈放されたのですが
私……いや、ロゼッタ星系にて潜伏する同志におきましても、まさに寝耳の水の話でして
もしや、と思ったのですが……やはり、貴方の仕業でしたか
80
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/01(金) 00:21:36 ID:dTHFdeqY0
(あたりに誰もいないのを確認してから)
『や、燃え上がれ!!小官の要塞化パワー!!!!』(シュタッ!!)
『や、や、や、要塞化サンダーアタックであります!!』
や♪や♪や♪
総督に気に入っていただけると良いのですが……
(タタタタタ……)
や!?
…………ややや、この音は……銃声でありますか!?
方向は……総督府方向ではありませんか!!
や、や、あ、あれはウェストホーム中佐!!
や、中佐!大丈夫でありますか!?
…………や、お待ちください!!
この方は……や、や、や、俄かに信じがたいのは重々承知でありますが
や、この方はウェストホー……や、や、う、撃たないでくださいなのでありま……ややややや!!!
81
:
アイザック・バートン評議長
:2010/10/01(金) 00:26:31 ID:AT/qxAck0
>>79
如何にも。ただ、余り戦略的な観点から行ったものではなく、
……どちらかというと“実験”だな。我々の力がどの程度彼の行政区に浸透しているか、確認してみたという訳だ。
これでクリティカルな局面においても我々は敵に浸透を図れると実証できた。と、思っているよ。
82
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/01(金) 00:30:17 ID:AT/qxAck0
ですから、私はウェストホームなんですってば!
あ、べぎ中将。中々ハッタール少将もシザーズ准将も私がウェストホームだって信じて頂けなくて……
え、銃声? 大丈夫です。この要塞化巫女服は優れ物ですよ!
(タタタタタ……)
ね? 傷一つ無い。
83
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/01(金) 00:37:56 ID:dTHFdeqY0
>>82
……や?
ほ、本当であります!!無傷であります!!
や、や、や、す、素晴らしいのであります!!や、要塞化巫女服を是非とも憲兵隊の……
(タタタタタタ……)
わ、や、や、し、しかし、無防備の顔を狙われたらひとたまりも
……ややややや、やめて、やめて、撃たないでくださアーッ
84
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/01(金) 00:43:06 ID:AT/qxAck0
>>83
(数時間後、西家が本物であると分かって)
あいたたた……
はあ、弾丸がゴム弾で助かりましたね、中将。死ぬ程痛かったけど……
どうも私の所為で中将までこんな目に合わせてしまって申し訳ありません。
けど、これで要塞化巫女服の防御力が実証できましたね!
さ、ハッタール少将、シザーズ准将、早速この要塞化巫女服を!
85
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/01(金) 00:46:58 ID:dTHFdeqY0
>>84
ぐ、ぐすっ……要塞化巫女服はめがりす印の技術であります……
や、どうして小官まで一緒に狙われたのでしょうか……
も、もしや、小官……誰かに恨みを……
ハッタール少将、シザーズ准将……早くこの要塞化巫女服を着るのであります!!
上官命令であります!!
86
:
マルティン・ハルトヴィック少佐
:2010/10/01(金) 00:57:35 ID:dTHFdeqY0
>>81
その実験は成功した……ということですね。
おめでとうございます、議長。
では、私はこれで失礼します。
(退出後/もしくは通信回線切断後の独り言)
…………
……つまり、我々BRR残党が力添えせずとも
評議長……いや、OLYが行政区に対し、単独で影響力を持つほど力をつけてきた
……ということですね。
反連邦派が力をつけるのは望ましいとはいえ……
……後々のため、彼の持つ秤を縛っておく必要があるようですね……
87
:
クロード・ルーヴェンス少佐
:2010/10/01(金) 23:51:52 ID:vYw00alU0
うう……やっと開放されたのはいいけど、暴れ疲れて熟睡するなんて恥ずかしい……(溜息)
そおれにしても、医務室から会議室へ行くにはどう行けばいいんだろう。
(道に迷って総督府の中をうろうろしてます)
あれ、あの先に居るのはベギリスタイン中将とシザーズ准将、もう一人が確かハッタール少将で……あと一人は一体誰だろう?
事前に受け取った資料には載っていなかった顔だけど……?
ここは隠れて、暫く様子を見てみよう。
88
:
無名の兵卒
:2010/10/02(土) 23:01:21 ID:TlrzoysQ0
(
>>60
,
>>76
,
>>79
を受けて)
<エルガレイオン・ブロードキャスト>
メシアン教最高指導者ディオジーニ・ベネディクト教皇は以下のような談話を発表し、連邦の現体制を批判した。
連邦体制そのものは人類の存続に不可欠であり、人が皆家族であるというメシアン教の教義に照らしても神の御心に適うものである。
しかし、現体制は叛乱勢力との長きに亘る戦争のために疲弊しており、これを刷新するには強い信仰心を持った人材が必要だ。
だが、現大統領ジェームス・ジャクソン氏は神よりも地球という偶像に囚われており、状況を打破できないだろう。
また、ジャクソン氏が叛乱勢力に対し強硬に過ぎるとの見方も示した。
「叛乱勢力は無知なる迷える子羊であり、子羊を導くには牧杖のみならず慈愛もまた必要とされる」
<フォルモーント・ネット>
先日の教皇の談話に関してIZNのリヨンヌ准将は以下のようにコメントした。
「教皇猊下のお導きを聞きいれる事が、長期的には連邦直轄区にとって利益となり、人類全体の利益ともなるでしょう。
猊下の助言を受け入れるだけの度量を、ジャクソン大統領に期待します」
89
:
アブドナッビ・サラムーン中佐
:2010/10/03(日) 22:19:27 ID:6oZTREn.0
(
>>35
を受けて)
え〜、また出撃ですかぁ〜
めんどくさいなぁ……
……ビスカイノ少佐、艦隊編成と向こうに着くまでの指揮よろしく。
90
:
EAhoogle! ニュース【政治】
:2010/10/03(日) 22:38:38 ID:PrA4z6OM0
<教皇発言は『民意無視』=ジャクソン大統領 (ETB報道通信)>
今日行われた大統領定例会見において、先日のメシアン教教皇の談話に対しジャクソン大統領は以下のようにコメントした。
-------------------------------------------------------------(全文掲載)
教皇の発言は、この私に職を辞せ、ということであろうか?
もしそうならば、私は地球統一連邦の大統領としてこれを断固として拒否する。
大統領職は民意によって選ばれるものであり、何者もこれを妨害することはできない。
たとえそれがこの既知銀河最大の宗教であったとしても、いや、だからこそ殊更に
私は、政教分離を守護すべき大統領として、教皇による辞職勧告を受け入れることはできない。
前星刻暦時代、かの「神の戯言」において、当時の宗教が政治に影響を及ぼした結果、
いったいどんな惨禍をもたらしたか、それは我らの首都の最高層部からでもわかる。
この500年も経っても荒廃の残る、人類の首星アースを見ればわかるはずだ。
91
:
EAhoogle! ニュース【政治】
:2010/10/03(日) 22:39:15 ID:PrA4z6OM0
しかし、私は決して今メシアン教を糾弾しているわけではない。
宗教が、政治と人類にどんな影響を与えるか、過去を引用したに過ぎない。
ベネディクト教皇には、その発言にかかる多大な責任を再確認し、
誤解を受けるような発言を避けていただくよう、強く要請する。
そう、私は、私自身がついさっき明言した危惧は誤解である、と信じているのだ。
当然だろう、この動乱の時代、メシアン教の教皇ともあろう人間が、
更なる混乱を巻き起こすような軽挙に及ぶはずもない。
最後に、メシアン教徒の方々には、信教の自由を守るべき大統領の名において、
決して教皇猊下の発言を誤解されることの無いよう、お願い申し上げる。
願わくば、人類の総意たる地球統一連邦国民としてご協力願いたい。
92
:
アイザック・バートン評議長
:2010/10/03(日) 22:48:39 ID:VNANZLZg0
>>89
……たまには真面目に自分の手で公務を果たしてはどうかね、サラムーン君。
>>90-91
これで連邦内でのブラディッシュ氏の立場は悪化しただろうが……
「劇的に」悪化はしていないだろうな。
……何、私は科学者、しかも工学博士だ。システムに冗長性を持たせるのは慣れている。
(中の人:大統領閣下! 是非とも要塞化巫女服をw)
93
:
アーノルド・クリーブランド大将
:2010/10/04(月) 00:12:25 ID:tgtmRZYQ0
<VIP専用スポット>
ふむ、暇だ。
端末でニュースでも確認しておくとしよう。
………………
………………
ふむ……ベネディクト教皇のこの態度……状況は連邦にとって芳しくないな。
それに大統領の会見での発言……『神の虚言』まで持ち出すとは……下手をすればメシアン教過激派を刺激しかねん。
政界はおろか軍上層部にもメシアン教信者は少なくない……
……いずれにしても、連邦体制の維持の為にこのメガリス行政区視察を意義あるものにしなければならん。
しかし出迎えはまだか……?
94
:
オマフーフ・ハッタール少将
:2010/10/04(月) 00:21:46 ID:20ymbW2.0
>>85
検討するまでもない、拒否だ……絶対着ませんぞ?
へ、め、命令?正気で?
ええい、こうとなっては是非も無し、シザーズ准将、中将たちを抑えておいてくれ。
ちょっとサリーナス大将殿まで直訴に行ってくる!
95
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 07:01:44 ID:AzpevjTY0
>>94
やややや、じゅ、准将!!離すのであります!!
……要塞化巫女服はめがりす印の技術であ……やややや
閣下ー!!閣下ー!!
ハッタール少将が逃亡いたしました!!
命令無視で逃亡であります!!
つ、捕まえてください!!
シザーズ准将も今すぐ小官とウェストホーム中佐を解放するのであります!!
96
:
オーレリア・サリーナス大将
:2010/10/04(月) 11:04:43 ID:HXxhzWAIo
<休憩中>
む? どうしたのだハッタール少将、そんなに慌てて貴官らしくもない
……ベギリスタイン中将とウエストホーム中佐が要塞化巫女服でみっこみこ?
しかも中佐の方はむっきむき…?
……何を言っているのだかさっぱりわからんが、とりあえず様子を見に行――
<視界に入る要塞化巫女服べぎりん&肉体改造西家Mk2>
……
…………
………………
すまない少将、私は私室に戻る
えぇっと、頭痛薬頭痛薬…
97
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 21:00:30 ID:AzpevjTY0
シザーズ准将!!放してください!!放してくださいであります……!!
上官命令で……
やややや、あ、あれは……
准将!!ややや、そ、空を見てください!!
ヴィクトールが空を飛んでいるのであります!!
(鋏が目を離した隙に)
……や!!
ダッシュ!!
98
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/04(月) 21:05:18 ID:CeuWUsms0
はぁ、はぁ、何とか、逃げ出せ、ませたね、中将、ふぅ、ふぅ。
いや、しかし、この、要塞化巫女服は……重い!
(機動-100ですw)
99
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 21:05:43 ID:AzpevjTY0
(閣下に見捨てられてショボーンとしている八の肩を掴んで)
や、少将も巫女服に着替えるのであります!!
100
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/04(月) 21:07:59 ID:CeuWUsms0
(
>>98
の続き)
……しまった!
何でこんなに走り辛いのかと思えば体型が元に戻っ(ぱちーん←要塞化巫女服が内側から弾ける音
101
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 21:09:02 ID:AzpevjTY0
>>98
>>100
や、機動なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!
…………や、や、や、ちゅ、中佐!!!!!???????!!!!
102
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 21:11:46 ID:AzpevjTY0
…………や、あわわわわ
……医者を……やややや、い、医者を呼んでください!!
中佐ーーーーーーー!!!!
103
:
オマフーフ・ハッタール少将
:2010/10/04(月) 21:16:52 ID:20ymbW2.0
ウェストホーム中佐ーっ!
中将、私が医者を呼んでくるから、ここで待っていてくれ!
(少し離れる)
今だ!全力でNI☆GE☆RO!
104
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/04(月) 21:21:50 ID:CeuWUsms0
>>102-103
う〜ん、ああ、何という解放感!
中将、少将、私でしたら大丈夫です。
さ、少将。(八の前に回り込んで) 巫 女 服 を 着 ま し ょ う ね(ほぼ全裸で)
105
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 21:27:33 ID:AzpevjTY0
>>103
や、よろしく頼むのでありま……
や、少将!!そちらは医務室と反対方向であ……!!
>>104
……や、中佐、大丈夫でありま……
(ほぼ全裸の西家)
……や、あわわわわわ、ち、痴漢であります!!
ウェストホーム中佐を迷惑防止条例違反で現行犯で逮捕であります!!
閣下ー!!閣下!!
ひきこもってないで出てきてください!!
閣下ー!!!
106
:
オマフーフ・ハッタール少将
:2010/10/04(月) 21:29:18 ID:20ymbW2.0
おおう、巫女服から孵化した、これぞまさに完全変態。
これでは前門の虎、後門の狼・・・・・・っ!
いかん、どうすればいい、どうすれば……
ふ、突破あるのみ!未来に向かって前進だ!
107
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 21:31:59 ID:AzpevjTY0
や、や、や、や、ハッタール少将が逃げ……!!
や、や、二兎を追うものは一兎も追えず……
ここは、ハッタール少将に巫女服を着ていただくことが優先事項であると判断いたします!!
ハッタール少将!御覚悟!!
108
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/04(月) 21:34:12 ID:CeuWUsms0
さあ!
拘束具(要塞化巫女服)から完全解放された私の戦闘能力、甘く見ないでもらいましょうか、ハッタール少将!!
109
:
オマフーフ・ハッタール少将
:2010/10/04(月) 21:39:07 ID:20ymbW2.0
こ、こっち来るな!
このあたりの廊下は複雑だ。うまく走れば撒ける!
ええと、右左右、右右右右、左右左左左左……
110
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/04(月) 21:41:10 ID:CeuWUsms0
>>109
クッ!
中将、このままでは取り逃がします!
その要塞化巫女服を着ながらでは追いつけません!
中将も巫女服を脱いでハッタール少将を追うんです!
111
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 21:44:20 ID:AzpevjTY0
>>109
……こ、これは噂に聞くユグドラシルの大迷宮!!
……い、いつのまに総督府の建物に……
>>110
ややや、し、しかし、ここで全裸に……
……や、ご安心ください!!中佐!!機動力など飾りです!!
小官は要塞化したままでも十分に戦えるのであります!!
112
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/04(月) 21:48:22 ID:CeuWUsms0
>>111
ではこうしましょう、中将。
私がハッタール少将を追い詰めますから、中将は待ち伏せて要塞化パワーで少将を圧倒して下さい!
113
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 21:50:38 ID:AzpevjTY0
>>112
や、了解いたしました!!中佐!!
や、萌えろ、小官の要塞化パワー!!
要塞化計画はめがりす印の技術でありますれば……
や、要塞化サンターアターーーック!!!!!
114
:
べぎ
:2010/10/04(月) 21:54:12 ID:AzpevjTY0
>>113
×萌えろ ○燃えろ
×サンタ ○サンダ
失礼いたしました;;;
115
:
オマフーフ・ハッタール少将
:2010/10/04(月) 22:05:17 ID:20ymbW2.0
よし、このまま右右左!総督府から出てしまえば・・・・・・ん?
ぬおお!装甲が、装甲が飛んでくるーっ!
洋裁家サンタアタック、恐るべし!(技名勘違いしてますw)
116
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/04(月) 22:11:37 ID:CeuWUsms0
ハッタール少将、お覚悟!
(ほぼ全裸で八に抱きつく西家)
よしっ、少将を確保しました、中将!
117
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 22:12:51 ID:AzpevjTY0
>>116
や、了解であります!!
要塞化巫女服(八専用)スタンバイ!!
>>115
さぁ、ハッタール少将!!もう逃げられないのであります!!
観念して要塞化巫女服を着るのであります!!
118
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 22:24:46 ID:AzpevjTY0
(八着替えタイム終了)
……や、似合うではありませんか!!少将!!
やや、記念撮影を……や、ウェストホーム中佐……そことどいてください!!
中佐は行政区迷惑防止条例違反中でありますのでお写真はちょっと……
や、では、はいチーズ
パ シャ
……や、博士に作っていただいた要塞化巫女服はあと二着!!
シザーズ准将とルーヴェンス少佐にも着用していただきましょう!!
では、少将!中佐!!
お二人を探すのであります!!
119
:
オマフーフ・ハッタール少将
:2010/10/04(月) 22:29:26 ID:20ymbW2.0
ぐ、ぐぬぬぬぬ
ついに着せられてしまった……
ひとまず、サリーナス大将にもう一度上申してから、
どこかでほとぼりがさめるまで隠れていようか……
120
:
マンフレッド・ウェストホーム中佐
:2010/10/04(月) 22:33:21 ID:CeuWUsms0
>>118
了解です中将!
私はルーヴェンス少佐を探しますね。
121
:
アーノルド・クリーブランド大将
:2010/10/04(月) 22:39:06 ID:jg1ihKP60
<宇宙港>
………………ふむ、遅い。
確かに滞りなき査察の為に準備するよう通達はしたが、あまりに遅い。
刻一刻と時間は過ぎていく。
………………
………………
もうよい、私自ら総督府に赴こう。
補佐官、アダムスキーで総督府へ向かう。緊急用の着陸場があった筈だ、そこに行けばよい。
何、撃墜の危険? 連邦直轄区の識別コードを発信しておけば問題なかろう。
<アダムスキーに乗り込む>
……システム開放、全速力で発進。目標、メガリス行政区総督府!
………………
………………
さて、遊びは終わりだ。
122
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 22:41:52 ID:AzpevjTY0
prrrrrrr
……や!
ややや、こちら外交担当軍務官のベギリスタインでありますが……
や、く、クリーブランド……や、大将?……が空港を出発された……
や、予定より……はやーーーーっ……
や、や、やややや、憲兵隊の銃撃で時計が壊れてしまっていたようであります……
や、中佐ーー!!
い、急いでルーヴェンス少佐の確保をお願いします!!
小官はシザーズ准将を……!!
ハッタール少将!!ハッタール少将も手伝ってください!!
123
:
メガリス航空保安管制局
:2010/10/04(月) 22:48:58 ID:20ymbW2.0
>>121
地球統一連邦所属のアダムスキー級、登録番号第(ジ、ジジー、ザー)番、
貴船は行政区当局によって指定された通常の航路を逸脱しています!
繰り返します、貴船は所定の首都ハイレーンを逸脱しています!
そちらは総督府危急用の特殊レーンです!
侵入には、当行政区総督府担当者の許可、および要塞化計画関連技術の搭載が必要です!
地球統一連邦直轄区所属艦であっても同様です!
すぐさま機関を停止し、その場で静止してください!
さもなければ、総督府緊急防衛機構「B放出システム」が発動します!
124
:
アーノルド・クリーブランド大将
:2010/10/04(月) 23:00:26 ID:jg1ihKP60
>>124
ん……緊急防衛機構発動!?
仕方ないな……補佐官、航空保安管制局に繋いでくれ。
<通信>
こちらは連邦直轄区外務担当官アーノルド・クリーブランド大将である。
本艦は行政区自治法及び行政区自治法施行令、並びに連邦軍務官法に基づく査察任務に就いている。
従って我々には行政区側のローカルルールに従う理由など元より存在しない。
また、貴行政区には査察官による査察が円滑化について努力義務が課されている。
従って貴行政区の対応は直轄区に対する重大な敵対行為として認識されうる。
そう認識した場合、直轄区は法治国家として行政区自治法に基づき厳正な処分も辞さない。
緊急防衛機構の発動については留保されたし。
また、貴行政区の外交担当官、ウルリッヒ・ベギリスタイン中将からの通信を求めるものである。
125
:
ウルリッヒ・ベギリスタイン中将
:2010/10/04(月) 23:07:10 ID:AzpevjTY0
(
>>122
の続き)
……や、クリーブランド閣下は……アダムスキー級で総督府まで……
や、航宙艦で惑星地表を飛ぶなんてそんな無茶な!!
……と、とにかく着陸許可を……管制局に連……
や……どうしましたか、ハッタール少将?
や、着陸許可は待ったほうが良い?
……や、し、しかし……
や、了解いたしました!!
では、小官が時間を稼ぎますので、
ハッタール少将は今のうちにシザーズ准将を確保してください!!
<通信>
や、や、こちら、メガリス行政区外交担当軍務官ウルリッヒ・ベギリスタインでありますが―――……
126
:
アーノルド・クリーブランド大将
:2010/10/04(月) 23:17:36 ID:jg1ihKP60
>>125
ふむ、連邦直轄区外務担当官アーノルド・クリーブランド大将である。
ベギリスタイン軍務官、貴官にはいくつか尋ねたいことはあるが……手短に済ませよう。
まず、だ。
なぜ宇宙港に迎えが来なかった?
貴行政区には査察官による査察の円滑化について努力義務が課されている。
査察命令書が発効した時点で準備を始めていれば、常識的に見て迎えが来ないなどという事態は発生し得ない。
それに、だ。
確かに本艦は宇宙戦艦ではあるものの、大気圏内では出力制限が掛けてある。
従って、貴行政区が着陸許可を出さない理由は存在しないはずだ。
それと「B放出システム」といったか。それを使うならこちらにも考えがある。
こちらには一切の電算機器を誤作動させる「J.B式電算機器攻撃装置」が存在する。
これを使えば貴行政区の全システムをダウンさせることさえ可能だ。
それを使ってよいというのなら、君たちも緊急防衛機構を発動させたまえ。
さて、言い分を聞こう。
127
:
クロード・ルーヴェンス少佐
:2010/10/04(月) 23:30:08 ID:dZ06Gu4.O
……見ては行けないモノを見てしまった……
と言うか、風船が膨れるみたいに突然謎の人が膨れて、
何故かウエストホーム中佐になるなんて……
ああ、世界はまだまだ不思議で一杯です……(現実逃避)
……はっ!
今のうちに何処か安全な所に隠れるか総督府から脱出しないと、僕まであの巫女服を着せさせられるじゃないか!!
128
:
メガリス航空保安管制局
:2010/10/04(月) 23:32:09 ID:20ymbW2.0
>>124
だが断る。
我ら航空保安管制局が最も好きなことはッ!
自分はエラいから何でも押し通せると思ってる奴にッ!
否が応でも「規則」に従ってもら……え??
もうベギリスタイン中将が話をしてる?
へッ、俺たちASC(Airlines Security Control)を飛び越して話をするとは
なんとも現場無視、まったくもって理屈に合わない話じゃねぇか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板