したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

連邦軍務官ヴィーカ・カザロフ

1無名の兵卒:2006/03/25(土) 21:04:33 ID:YbJmE/D2
ヴィーカ・カザロフ (20)(投じられた小石時)
艦攻60 艦防80 知力48 政治46 遭遇D 侵攻B 防衛C 特殊−−

今、既知銀河で最もツンデレに近い女、ヴィーカ・カザロフ
バグリスト様のお付きや単体で使われてしまう
彼女の魅力について思うがままに語り合いましょう

19無名の兵卒:2006/05/14(日) 14:16:55 ID:4folnisE
>>18
ワロタ
フーバーより艦隊防御が低い女性士官はリカとレンだけだしな

20無名の兵卒:2006/05/14(日) 18:15:03 ID:6gODAgco
>>19
まあ、どっちも艦隊司令には向かない能力値だからなぁ・・・

21無名の兵卒:2006/05/18(木) 21:10:47 ID:efUgYqO6
ところで、本スレを見てるとFANとかMGLとかキツいとこでプレーするのが主流みたいだが、
「まどろみの中で」を見た後、またUFE(if2以外)でプレイした香具師いる?
俺はカザロフを見るためだけに、二回やっただけだが

22無名の兵卒:2006/06/12(月) 13:19:40 ID:ZfXvX.jY
>>21
ufeは簡単すぎてしょうじきつまらない

23無名の兵卒:2006/06/12(月) 16:02:18 ID:cJl.oTY6
全勢力に戦線布告しても勝てちゃうしな。時間がたてば余計有利だし。

グリーブランド以上の階級封じでも…実はそれほど難しくないわな。

24無名の兵卒:2006/06/14(水) 21:35:28 ID:pyHqtVlQ
UFEは敵に回したほうが、倒しがいが有ってよろしい。

25無名の兵卒:2006/06/16(金) 02:20:33 ID:lyGkwSwg
漏れはブラオローゼ応援して、わりと初期に滅ぼしてもらう。

26無名の兵卒:2006/06/16(金) 02:56:08 ID:lyGkwSwg
漏れはブラオローゼ応援して、わりと初期に滅ぼしてもらう。

27無名の兵卒:2006/06/16(金) 20:18:01 ID:fqKlk7cc
結局、UFEは敵なんだなw

じゃ、ヴィーカは俺のものだな、っと

28無名の兵卒:2006/06/22(木) 11:06:26 ID:75vF54EE
>>27
しかし俺のものだ

29無名の兵卒:2006/06/24(土) 11:28:52 ID:j/j5xFjQ
>>28

いいえ、私のものです。

30無名の兵卒:2006/06/24(土) 22:02:59 ID:D5TjZjcI
ヴィーカがきいてたら引っ叩かれそうだなw
しかし、最近はヴィーカ関連のSSやネタが増えて嬉しい

31撃沈:撃沈
撃沈

32撃沈:撃沈
撃沈

33撃沈:撃沈
撃沈

34撃沈:撃沈
撃沈

35無名の兵卒:2006/06/27(火) 15:10:43 ID:BJ32IKDE
カザロフ艦隊に撃沈されました!

36無名の兵卒:2006/06/30(金) 16:17:10 ID:Cxjwag2Q
ヤな抜き方だが……やっとこさ管理総合スレ抜けそうだな

37無名の兵卒:2006/08/09(水) 14:39:38 ID:aW1.zd/U
http://homepage2.nifty.com/astria/almagest/index.htm

や、今更ですが

38無名の兵卒:2006/08/10(木) 16:34:23 ID:itQV9c56
>>37
GJ!

39無名の兵卒:2006/08/13(日) 01:32:29 ID:KEdc/Q.k
カザロフの第9艦隊オープンを記念して、age

今更観がただよってるけどな!orz

40SC:2007/04/23(月) 18:43:12 ID:hE4quNQ.
 半年ぶりですが、まだ頑張ってます。
 宣伝してくれた人ありがとう。
 カザロフの第9艦隊、新記事追加しました。

 リンク貼った文が投稿できないので、リンク抜きで。

41無名の兵卒:2007/04/28(土) 11:39:28 ID:2J75BdaM
乙です。
リンクは頭のhを抜いてって方法でも駄目ですかね?

42のー天気@管理人★:2007/04/29(日) 19:15:01 ID:wwrnHc6o
h抜きすれば貼れますよ〜。

43SC:2007/04/29(日) 20:29:39 ID:hV1YVIEQ
 お言葉に甘えて、アドレスはらせていただきます。

 カザロフの第9艦隊、図上演習に「見えない鎖」を追加しました。
ttp://homepage2.nifty.com/astria/almagest/index.htm

 第9艦隊初のノベル形式の作品です。
 ユグドラシル要塞を巡って、メガリス行政区とW.L.T.C.が激突します。
 そして、お気楽図上演習から一変、歴史が動き出します。
 今までとはちょっと違う意欲作。
 是非見ていってくださいな。

44無名の兵卒:2007/05/03(木) 14:35:59 ID:Osh1WHJs
感想としては、当時の情勢を深く理解している感じで興味深く読めました。
艦隊戦のくだりも臨場感たっぷりで良かったと思いますよ。
今回の件を受けてカザロフがどう判断し、どう動くかが楽しみですね。

ただ、1ターンでユグドラシルを壊滅となると、メガリス行政区では
一番戦闘慣れしてるはずのサリーナス少将相手ではちょっときついかも。
グッドホープ侵攻でサリーナス少将がまさかの負傷。やむをえず実戦経験の
ないベギリスタイン准将が指揮をとるはめに。拠点防衛だから慎重に対応する
つもりが、シザーズ中佐が勝てると思って強行突撃をしかけたせいで防衛線が
崩れる、みたいにキャストを変更させてみるってのはどうでしょう?

45SC:2007/05/04(金) 18:56:55 ID:ga6w4A2I
 感想ありがとうございます。

 今回の戦闘、サリーナス少将の誤算はガルムがスコルに負けた点ですね。
 カタログスペックでは負けるはず無いのですが、そこが予想外だったというわけです。
 まぁ委任司令官のガルムとボウマンのスコルでは勝負になるはずもないのですが。
 あと、メガリス行政区のガルムがスコルと戦うのは初めてだったと思いますので、
サリーナス少将がガルムを戦力として計算しても仕方ないかなというのもあります。

 キャスト変更は難しいですね。
 一度出した作品を誤字脱字以外で修正するのは個人的にはやりたくないです。
 描いた以上、作品には責任を持ちたいと思います。

 ユグドラシルの防衛衛星はゲームとはちょっと違ってます。
 サリーナス少将の台詞にもありますが、急造の防衛衛星で数も少なかったのですよ。

46SC:2007/05/09(水) 00:05:23 ID:Ih9KGW8g
 こんばんは。
 カザロフの第9艦隊、管理人のSCです。

 絵師のめった〜がどうしてもキャラクターのCGを描き直したいというので、描き直してもらいました。
 みなさまの目にはどう映るでしょうか。

ttp://homepage2.nifty.com/astria/almagest/index.htm

47SC:2008/10/01(水) 23:34:06 ID:jgpKGcdI
 「カザロフの第9艦隊」久々の更新です。
 1年以上間があいてしまいました。
 どうもすいません。

 今回の更新はAlmagest世界の簡単な説明とプロローグを兼ねた「第9艦隊発足!」というノベル形式の記事を追加しました。
 あと、見た目をリニューアルしました。
 よかったら、寄っていってください。

ttp://homepage2.nifty.com/astria/almagest/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板