したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ380

1名無しさんなのね〜:2023/02/25(土) 18:10:43
ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい

前スレ
雑談スレ379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1667028819/

910名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 01:31:33
>>909
あれは居た堪れない気持ちになったな

911名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 01:51:03
本人さんやっとアニメイベントに出てくるようになったのにね
せめて30代くらいの頃に聞きたかった

912名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 03:37:12
超時空アンセム2009「息をしてる感じている」って曲を聴いた時に誰この人と残念に思った記憶

913名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 10:50:41
ミンメイの人みたいな高音で歌う歌手は年取るとな
同じくらいの年代の八神純子とかも今でもうたっててたまに聞くけどみんな高音部が出なくなっててキー下げてうたってるの見ると悲しくなる
八神純子は娘が母親に近い声だから娘に歌わせればいいよ
松田聖子と沙也加みたいな感じだった

914名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 10:58:09
>>911
その頃はマクロスに関わりたくなかっただろうね
境遇には同情するけどかつての実力発揮できない自覚はあるはずだから考えてTV出演決めてほしい

>>904
サブタイに逆襲のアスランとはついてませんか?

915名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 16:22:04
アスランは常に勝ち馬に乗っているので逆襲視点にはなりません

916名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 19:07:39
アスランってイタリアみたいな奴だよな
スタートは負け組にいるなと思ったら気がつくと勝ち馬に乗ってる

917名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 19:22:07
だが種死で偽名名のりカガリの護衛する性活が不満でザフトに帰参したというわけワカメな行動取る男だぞ
カガリと別れたのもよく分かんないしオーブ軍部から好意的に認められてたキラとの差は一体…

新作ではどんな不満を抱えてるのかちょっと期待

918名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 21:01:18
何もしないキラにイライラして一番熱い組織に身を寄せて新しい若い女にキャーキャー言われるかな?

919名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 21:11:00
シンがまたひどい目にあうんだろ
知ってる
なんかで「決められた運命か、あらがう自由か―――」って宣伝のポエム見たし
運命はディスられるんだろ

920名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 22:25:51
>>919
あ、もうそういうのはいいんで

921名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 22:29:26
逆シャアみたいに前作から十数年後とかで中のキャラも歳取ってるんかね
種のキャラって年齢重ねていい味出るようなのいないような気もするが

922名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 22:33:08
絵柄的に歳取らせてもあんま変わらん気がする

923名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 23:11:42
キラがコーディネートし過ぎ寿命が短く老け……いやその辺もスーパーで童顔のままかな……

924名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 23:15:35
当時見てた若い腐女子層が金持ったオバハンになった今がチャンスなのかしら

925名無しさんなのね〜:2023/07/03(月) 23:39:54
キラとラクスしか見てないが見た目変わってなかったよ

926名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 00:23:40
逆襲のサイ

927名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 05:39:29
種のMSのデザインは良い

928名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 07:13:09
そりゃもともとあるMSデザインをリファインして時代に合わせた流行りの要素追加してるんだからカッコよくも見える

929名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 08:15:56
二十年後のアスランは娘の友達とかに手を出してそう

930名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 11:10:16
ストフリよりフリーダムの方が好き

931名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 12:54:26
フリーダムの方が好きって人わりと多いよな
俺もだけど

932名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 14:02:15
APIでの埋め込みTwitter表示が軒並み死んどる……
本当に情報拡散ツールとして役に立たなくなってるじゃない

>>931
ストフリはフリーダムのパワーアップだからと出来上がったデザインに
更にごてごてさせた感じが駄目って人も多いんじゃないかな
映画やるならガンプラも新しく出すだろうしまたフリーダムがパワーアップ
するから名前も変わって凄くなるんだろうね

933名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 14:08:49
Twitterの価値を下げてどうする気なんだろう

934名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 18:30:20
Twitter潰すか自分のコントロール効くところまで弱体化させるつもりなんじゃね
そもそもイーロンはTwitter買収した時の言動見ても儲ける気全くなさそうだったので何するつもりかよくわからんかったが

935名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 18:33:27
莫大な資金投じてでもTwitterの浄化、無理なら焼却したかったとか

936名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 18:42:24
新しいビジネスモデル立ち上げるから既存を軒並み潰してる最中ちゃう?

937名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 18:56:26
>>932
仰るとおりストフリはごてごてしてて嫌
特に腹のビーム砲が格好悪い

938名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 19:08:04
フリーダムの方が全体のプロポーションも翼のデザインやギミックも含めてカッコよくない?
ストフリは翼もボディーも細すぎて

939名無しさんなのね〜:2023/07/04(火) 20:29:08
個人的にはウイングの一部をドラグーンにするのがよくわかんない
最初から別につけりゃええやん

940名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 19:10:32
ひたすら日本人の悪口書きまくる陰湿なnoteだからな……まあ、読むのをやめるのが一番かもな

941940:2023/07/05(水) 19:12:21
すまん、間違えた

942名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 19:13:35
どこから誤爆したんだよ……

943名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 19:28:14
日本人は世界一陰湿とか、日本人以外の人種は全て高潔とか言ってる奴らは山ほどいるから分からんな

944名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 19:31:55
ラサールって散々マイナンバーとか文句言ってたくせに返納したってことは自分から写真持ってカード作りに行ってたのね
反対してるなら登録請求はがきとか無視して放置してればよかったことじゃね
返納しましたっていうためにわざわざカード作るアホっていたんだな

945名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 19:34:39
なるほど返納証明のために取得を。凡人には思いつかない妙手ですねあほか

946名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 19:48:32
>>943
一番日本人を罵倒してるのが当の日本人だもんな

947名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 19:50:16
相当暇なのでは

948名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 19:57:19
日本人以外の人種が全て高潔ならとっくに世界は平和になってるはずだよな

949名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 20:00:33
ラサール、コロナ給付金も散々文句言ってたくせに貰ってリーダーにからかわれたじゃない

950名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 20:15:32
マイナカード作ったのってマイなポイント乞食するためだったんかね

951名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 20:23:54
日本は信用できないとか言ってる人は日本語使ってるから信用できない

952名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 20:32:08
そんなこと言ってるわりに日本の生活にどっぷりつかってる奴ばっかという

953名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 20:33:30
フランスの暴動とか埼玉でのクルド人の暴動とか知らんのかな

954名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 20:44:45
日本人以外が問題起こしても見えないふりするし、聞こえないふりするし、知らないふりするってことだろ

955名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 21:32:12
>>943
日本人以外の人種がまったく問題行動しないと本気で思ってるんかな

956名無しさんなのね〜:2023/07/05(水) 21:51:39
つーか、普通に人種差別

957名無しさんなのね〜:2023/07/06(木) 07:35:29
頭がおかしいのか思考がおかしいのか判断に迷う。

958名無しさんなのね〜:2023/07/06(木) 23:15:29
話題を変えて

昔スレイヤーズと二大巨頭だったオーフェンの再アニメが完結したんだが
なんで再アニメして原作終了の四期まで作ったのかわからない出来だった

惑星のさみだれや封神演義みたいな死産じゃないんだけど、愛があるわけでも金があるわけでもない
原作のクソ改変や作画崩壊はなかったけど、ただただ盛り上がらない

アニメ見て、原作少しずつ読み直すきっかけにはなったのが救いか
あと、富士見では文庫本化されなかった原作の後日談が映像化されるとは思ってなかった

959名無しさんなのね〜:2023/07/07(金) 01:34:30
そもそもスレイヤーズと違って忠実に映像化したら地味になるのはわかってたので、
むしろ何かしら改変でもしなければ盛り上がらないのはわかっていた

言うまでもないだろうが、クソ改変しろという意味ではないぞ

960名無しさんなのね〜:2023/07/07(金) 02:12:46
もっとビーム撃てビーム

961名無しさんなのね〜:2023/07/07(金) 06:40:42
コレジャナイ感が凄かったよなー
SE一つとってもチープというか…

962名無しさんなのね〜:2023/07/07(金) 23:29:36
ナウシカの王蟲の群れに吹き飛ばされて復活するところは何度も見て分かってるのに感動してしまう

963名無しさんなのね〜:2023/07/07(金) 23:36:52
あれってふっとばされるより踏み潰されてミンチになるよね

964名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 00:00:11
いや、あれは圧力を流れに変えて、上空へ打ち上げたんだよ
オームの法則って奴だね

965名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 00:41:02
映画だと殴り系聖女みたいなナウシカを見た後原作を読むと色々とギャップに苦しむことになる

966名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 00:46:21
そして地面に落ちた瞬間五点着地

967名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 01:17:18
>>962
あのシーンが感動的だからまとまってるように見えるけどストーリーとしては無茶苦茶中途半端に終ってるよね
印象的なシーンも多いけど全体通すと足りないシーンが多くてはじめて映画館でみたときは全然ストーリーが頭に入ってこなかった
アニメージュかなんかで後から設定みたいなの読んでやっと理解した覚えが

968名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 01:44:44
映画は、クシャナが腐海を焼き滅ぼす道具として巨神兵に目を付けたけど、
腐海の毒は水と土の問題なので地表を焼き払うだけでは意味ないよとナウシカが示し、
ペジテ残党の策謀で巨神兵を失ったクシャナが一応そのロジックを信じたのか撤退を選んだ形やな

969名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 03:03:23
そして絶望の漫画原作

970名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 11:10:56
クシャナの義肢ってあの世界じゃオーバーテクノロジーでは
ガンシップやメーヴェは大型飛行機のポンコツぶりに比べ洗練されてるし前時代の遺物なのかな

971名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 18:20:47
暑くて久しぶりにポカリ飲んだら凄い美味しく感じて
水分と塩分足りてなかったんだなーって焦った
塩分タブレットの出番の季節がそろそろ来るんだな……

972名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 20:15:49
「日本人の食事は塩分(ナトリウム)が多すぎる」って言われてるんだし、
普通に食事して水分補給だけ欠かさなければ大丈夫だと思うけどねw

973名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 20:32:07
カリウムです。カリウムを摂取して余分な塩分を輩出するのです…

余分な塩分……ククッ

974名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 20:34:24
不穏分子が浮かび上がったようだな

975名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 21:07:33
九州で雨が大変なことになってんな

976名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 21:42:10
ホリエモンが「本場で食ったタイ料理美味かった」って呟いて化学調味料アンチに絡まれて、「感情で味の素をイジメてる奴は失せろ」ってやって
ホリエモンに同調した料理研究家が死ねとまで言われる騒動が起こってるわけだが

977名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 21:48:24
ホリエモン回りが揉めてんのはいつもの事やん

978名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 22:34:55
美味しんぼは大量のわかったようなつもりになってるバカを生み出したよね
精製塩なんて化学で中執そのものなのに

979名無しさんなのね〜:2023/07/08(土) 23:29:29
TKGには醤油と味の素が一番かもしれん
こないだTKG用出汁醤油というのを初めて使ったが出汁の風味と塩気が薄く物足りなかった

980名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 00:45:52
美味しんぼもそうだが、郡司和夫の「これを食べてはいけない」も影響力絶大だろ
漫画じゃなく専門書という点でも

ホリエモンの化学調味料関連の投稿を見てたら、こいつの記事を引っ張って来て「化学調味料で緑内障を引き起こす」って言ってる奴がわらわらと

981名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 01:08:11
斜め視点の読み物としては面白いけど真に受けるとバカを見るのよね
ジャンルとしては空想科学読本と同レート

982名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 01:12:48
>>979
ごま油ええぞ

983名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 01:17:59
ウチの母親、調理師免許持ってたけど味の素大好きだったぞ
テレビで紹介された料理を見ただけで完全再現するツワモノだったが

984名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 01:28:45
外食でも化調使わないなら店の中にわかるようにでかでかと書いとかないと食べログとかのレビューでなんか物足りない味とか書かれちゃうんだよな
気が狂ったように材料ぶち込んでドロドロに煮たスープのラーメン食って行列作ってるようなやつらが一方で味の素は健康に悪いとか言って叩いてるのは笑うネタでしかないのよね

985名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 01:28:48
ミスター味っ子2とかラーメン最遊紀とか、味の素を使ってる料理漫画もあるんだよな(敵キャラだけど)

986名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 01:32:32
ドラえもんにも味の素パロひみつ道具ネタあるな

987名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 02:11:33
ジャイアンシチューかな

988名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 12:15:51
本場の中華料理なんて味の素どんだけ大量にぶち込んで作ってると思ってるんだw

989名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 12:31:04
中華屋だと味の素なんて高級品は使わんけどね
昔アメリカであったチャイナレストランシンドロームってあれデマだったらしいけどな
酸化しきったような悪い油とか塩とかの大量使用とかグルソー以外のところに原因があるとかないとか
アメ公とか欧米の飯って中華や日本料理含めたアジア料理に比べて案外塩分使用量少ないからね

990名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 13:33:04
詳しく調べもせずに知識人ぶって叩く馬鹿はいつでも多いからな

991名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 13:35:53
アメリカの飯は全力で砂糖使いまくってるイメージあるわ

992名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 13:49:28
アメリカは小中学校に家庭科がないから最低限の栄養学も知らずに育つって聞いた
そういう環境ならピザは野菜が多くてヘルシーなんて寝言ほざくのもやむを得ない
あと魂レベルで揚げ物大好き

993名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 14:28:07
揚げバターチョコレートベーコンとかいう狂気に狂気を重ねた悪魔の食べ物

994名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 14:37:59
アメリカの学校にも給食はあるが、貧困家庭の子供以外は見向きもしない
何しろ学内のカフェテリアで金払えばハンバーガーやピザが食えるしドリンクも選べるからな

そのせいで子供の肥満が深刻化したので、
少し前から少しでも給食を食べてもらおうと味や種類や見た目を徐々に改善してきたんだが、
オバマ政権になった途端、オバマの嫁が肥満撲滅キャンペーンとして、
なぜかファストフードは完全スルーで比較的ヘルシーな給食だけを槍玉に挙げて、
味や見た目が時代を逆行して改善前よりも更に改悪された給食が完成した

その結果、更に肥満児が増えたのは誰もが予想していた通りだったという

995名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 16:03:08
食品会社と政治家との癒着なのかねえ

996名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 16:34:07
あり得る

997名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 17:12:18
中学だったか高校だったかの学校の廊下にコーラとかの自販機が置いてあるのはやばいと思った

998名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 17:20:11
オーガニック(有機)とケミカル(化学)なんて、人体への影響はイメージでしかないのに
公共事業と結びつくと大金が発生するんだよな
日本は農協と言う巨大組織が、なんだかんだで百姓のプライドを持ち続けてることで、農作物の品質は維持できてるが……

999名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 17:38:22
農協は百姓のプライドというより百姓貴族の特権意識って方が正しいと思うの

1000名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 18:01:13
とりあえずコオロギは絶対いらない

1001名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 18:05:05
>>999
荒川弘の回し者だな?

10021000:2023/07/09(日) 18:10:29
ごめん、誰かスレ立てお願いします

1003名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 19:35:36
そういや昆虫食進める声って聞こえなくなったな
研究自体は悪くないと思うけど今から食べ始めろ!と強制するのはさすがに違うわ

では次スレ立ててくる

1004名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 19:43:00
イナゴの佃煮のような味わい深い次スレ

雑談スレ381
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1688899021/

1005名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 20:44:37
スレ立て乙

1006名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 22:14:29
>>103
昆虫食やってる奴らも誰も食えとは矯正してないのに反対してるアホな奴等が給食だと実質矯正で拒否できないとか頭の悪いこと言ってただけだけどな
補助金が出てるのも昆虫食関連に限ったことじゃないしなんでこんなもんに補助金出てるんだみたいなのは掘り起こせばいくらでも出てくるのに
反対してるやつの言ってることがコオロギはゴキブリに近いからいずれゴキブリを食わされるとか根拠もなにもない言いがかりみたいなのばっかで完全に集団ヒステリーだったのには呆れ果てたわ

1007名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 22:16:17
まあ研究ならともかく実用段階にはまだ早いとは思うんだよな
しかもコオロギって結局エネルギー効率でニワトリに負けるし

1008名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 22:45:00
食品としてだと育成管理大変そうだよね
生態による突然変異とかあるけど、成分的に危なそうだしなえ

1009名無しさんなのね〜:2023/07/09(日) 22:49:35
怒りのワンブレス長文読点無し
尚、書き込みボタンの前に読み返すとか推敲するとかいう習慣は持たない模様


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板