したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ364

1名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 17:13:14
 +
   +  / ̄\ +
+   |   |
  +   \_/ +
     +

 ∧ _△ 月神族を ヲチるノネ-
 |  ゝ_,(・)
 \(o´∀)     彡/彡
 -/ つ○――─.ヾ/――
  (O__)  ○   ∥
     ミ○○彡||∬
     └┬┬┘ (_)旦
 ――――――――――

ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい

前スレ
雑談スレ363
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1564895924/

822名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:02:09
軽率なことやる奴は昔からいたが今はそういう奴等にネット配信なんて武器与えちゃってるから余計目立つ

823名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:09:13
本当ユーチューバ―増えたなw
ちょっと前のニコ動の生主がそれに当たるんだろうけどニコ動って今は廃れたんだよね?
何が違うんだろう

824名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:10:07
ランキングと収益化かな

825名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:20:38
今は多少変わったみたいだけれど、投稿できる動画の容量や画質なんかは
YouTubeの方が圧倒的に上だったんじゃなかったか

826名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:22:09
>>816
登山ガチ勢曰く装備があれば防げるって短絡的な問題じゃないそうだ
雪上を滑らずに歩ける技術、滑って転んでも即座に止まれる技術、滑り落ちた際の停止技術が
冬の富士登山には最低でも必須だとか
いずれにせよ夏しか登った経験だけで挑戦するのは無謀としか言いようがない

827名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:23:22
しかも足元見てないんだろ?

828名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:43:34
臼井儀人も登山で死んでたなあ

829名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:47:49
どんだけ登山経験重ねても、滑落の経験は出来るもんじゃないからなぁ
最悪を想定してそれに備えられる思考回路持ってないと、どんなベテランでも想定外には対処できんわ

830名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:51:55
道に積もった雪が平らじゃなく斜面側に向かって軽く傾斜ついてたっけな
そんなところを撮影しながら歩いてたらどうしようもない

831名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 00:40:31
首里城は出火直前まで夜間工事やってたんだってな
作業員のタバコの投げ捨て説高まってきたな

832名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 08:29:11
>>817
増えてはいないだろう。
SNS等で簡単に広がるだけで、むしろ昔の方がそういうバカは多かった。
昔なら「あいつはバカだな」と周囲の人たちに言われて終わりだった。

833名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 09:12:52
そのバカが流行りになって増えてると思う
バカが人気者になるための方法としてわかりやすいからね

834名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 10:53:56
そもそも、平成時代に作られた観光地用のパチモンが炎上しようがどうでもいい話よな

835名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 11:39:35
まあ大阪城が炎上したようなもんだからな

836名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 12:48:02
問題は中に飾ってある物の方って聞く
外は再建すりゃいいんだけどな

837名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 13:35:28
世界遺産である跡地は問題ないが、歴史的価値のある資料や展示物が燃え尽きたと
修復工事資料も展示して保管用がないとかは……

838名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 17:38:59
設計者がまだ生きてるし設計図も持ってたよ?

839名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 17:41:56
テレビで流れた分の中身もそこまで歴史があるって感じじゃなかったが
それでももう取り返しがつかないっちゃ、つかないもんな
過去何度も消失してるみたいだし、もう次の再建で中に飾るような縁のある資料って、集められないんでないの?

840名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 19:29:53
何度も炎上してるような所には価値あるオリジナルなんて置いとかないんじゃね?
だいたいは本物に見えるイミテーションじゃないかな

841名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 19:36:06
>>840
王国時代の絵巻物とか、島津絡みの古文書だったかな
記憶にあるニュースに出てた分だと、そんな感じの本物が収蔵されてたらしいが

842名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 19:55:33
デニーが政府に首里城再興の支援をお願いして政府も前向きな返事したようだが
こういう時だけは動くの早いなw

843名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 20:01:20
年間何千億円って沖縄だけの特別予算もらってるんだからそれ使えばいいのに

844名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 20:04:28
最近の報道でもあったけど、デニー周りの土建屋にとっては儲け話だな

845名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 20:56:17
デニーが二日の予定で訪韓した翌日に出火って状況は陰謀論好きがwktkしてそう

846名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 21:07:18
いつもの事ながら、安倍のせいって騒いでる連中は既にいるね

847名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 22:01:41
警報装置はあっても消火設備は無かったとか

848名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 22:08:59
修復工事はどこが受け持つんかねぇ

849名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 22:31:04
ついでだから中国に媚びまくりの龍柱も倒してしまえ

850名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 23:00:33
>>845
近年の知事って出張中に事件が起きた場合でも
出先からツイッターとか使って何か発信して県民に呼びかけたりしてるものだと思うけど
デニーはそういうこと何にもやって無いのかね

851名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 23:26:05
米軍相手に事件を起こす方で指令は出してるんじゃないかな

852名無しさんなのね〜:2019/11/02(土) 18:32:47
文化庁があいちトリエンナーレで学んだのか公益性に欠くと判断した文化事業には
補助金即打ち切りとコメント出したがデニーとその取り巻きにどこまで通用するかな

853名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 05:29:21
復活してる!
メンテか何かトラブルだったのかな
でもまあよかった

854名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 07:20:36
お、復活したのか
Twitterじゃ運営会社夜逃げ説まで出てたからちょっと心配だったが

855名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 07:34:31
さすがにクソ運営でも事前に何も言わずいきなり閉鎖とかは無かったか

856名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 07:39:37
でもほぼ丸1日落ちてたからな
親会社のページも同時に落ちてたみたいだし夜逃げを疑われてもしゃあないわ
それよりマラソンが札幌開催に決まったら決まったで誰が金を出すかでまた醜い争いしだしたな
東京の尻拭いさせるんだから全部東京の金でやればいいことだと思うがな
立候補したときから無理があるのはわかってた

857名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 07:58:52
マラソンの観覧チケット買った人どうすんだ?

858名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 08:23:51
なんか小池を必死に悲劇のヒロイン扱いする連中が気持ち悪くて気持ち悪くて
IOCと森の対応がだまし討ちみたいとか言うけどまともな対策を取れないくせに文句ばかりは言うから蚊帳の外に置かれていたんだろうに

859名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 08:34:31
暑さ対策に変な日傘とか打ち水とか朝顔とか言い出すバカが頭なんだからそりゃIOCも勝手に札幌に変更しますわ
具体的対策のはずの熱反射舗装も返って選手に熱が照り返すだけだしあのまま東京でやってたら選手に死人が出てたと思う

860名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 08:48:37
そしてマラソン見るためにマンション買った人もいるのに、とかわけの分からないことをほざく小池
バカってすぐに墓穴掘るよね

861名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 09:12:40
その程度のことしか言えない小池だからこそ、相手にする価値すらないと判断されたんだろうなぁ……。

862名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 11:25:57
見るためにマンション買うようなのは金持ちの道楽だろうし大丈夫だろ
見せるために買うようなのが騒ぐ

863名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 11:28:15
困ってるのはマラソン見えるよと謳ってマンション売った方じゃね?

864名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 12:09:48
コンパクトな五輪とは何だったのか……

865名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 12:38:52
「私の脳はコンパクト」

866名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 12:41:20
新国立競技場の形がコンパクト(化粧に使うヤツ)

867名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 12:53:44
ひるおびのマラソン暑さ対策で折り返し地点のオブジェが紹介されてて草
しょうもないオブジェ一つで2900万円とかオリンピックに便乗して無駄に金使いまくってるんだなあ

868名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 13:21:15
約束が違う! どうしてくれるんだ!

869名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 19:41:54
舛添「私だったら自分から札幌に話を持って行った(ドヤァ!」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/11/04/0012847929.shtml

870名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 19:50:08
次の都知事選に出馬したりしてw

871名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 19:53:42
蓮舫も出るって言うしやりかねないな

スパイ防止法さえ通っていれば……無理か

872名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 21:02:15
札幌市民の俺としては楽しみな反面、夏に行事が集中しているから影響が気になるんだよな。
知り合いのイベント関係者ももっと早く話してくれと愚痴っていたわ。

873名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 21:23:56
札幌市としては五輪マラソンやれと言われてどんな気持ちなの?
内心は迷惑?

874名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 21:33:14
ビアガーデンやオータムフェスタなんかのイベント全滅じゃね?
マラソン開催の前後何ヶ月使えなくなるのやら

875名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 21:34:03
素敵なことだとは思うがもっと早く言え。
札幌ドームだとして改札や通路のキャパとか色々不安

876名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 21:39:37
こう言ってはなんだけど、東京でマラソンのために交通規制するより札幌でやってくれたほうが混乱が少なそう
札幌の関係者の方々の苦労は忍ばれるだろうけども

877名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 21:53:30
札幌マラソンと同じコースだとすれば、いつも行く大型書店のコーチャンフォー新川通り店の目の前を通るなあ
実施の週は札幌駅付近で買うかな

878名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 22:56:08
札幌って雪祭りだけじゃなかったんだ……(偏見

879名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 23:26:11
YOSAKOIは年々廃れているような気がする

880名無しさんなのね〜:2019/11/04(月) 23:48:30
>>860
小池は、親族や秘書名義で不動産投資の会社をやっていて大儲けしている。
オリンピック関連で、相当儲けていたはず。
オリンピック村のマンションに関わる疑惑もあった。
おサイフに手を突っ込まれたから怒ってんだろう。

都知事の給与を半分にして人気取りできたのも、不動産投資のおかげで、都知事だから美味しいことがあるんだよねぇ。
バカは騙されて投票してご苦労さんw

881名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 05:36:11
昨日からASIAN首脳会談で安倍と文が握手した!会談(11分)した!ってマスコミがやかましいな
一応国交あるから顔合わせれば悪手くらいせざるを得ないし公式にセッティングしてない控室での
たった11分の会談にどれだけ意味があるのやら

日韓関係は改善に向かいつつあると世論をミスリードさせたいのかもしれんが、引っかかるのは日本の報道を紹介して
それを真に受ける韓国世論の方だろうに

882名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 05:51:34
スパイの大切なお仕事の一つは、対象国内の報道を正確に伝えることなのに……

883名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 09:56:07
>>881
会談()の写真だが室内の撮影は禁止されてるらしい
最初に公開したのは韓国側だというし何か成果が欲しい文が凸したんだなw

884名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 13:12:13
日本側が何らかの譲歩をしたって形がないと韓国世論がGSOMIA破棄撤回を許さないからね
自業自得もいいところだけど

885名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 14:56:43
北への絶対的な信頼が垣間見える
うちだけは絶対に撃たれないよ

886名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 18:03:29
絶対に撃たないから早く米軍を追い出すニダ

887名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 18:17:23
白川郷の火災、50以上の放水銃全稼働とかすっげえな
観光資源を守るためってのもあるんだろうが、防災意識がしっかりしてるってよくわかる

首里城? 知らない子ですね

888名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 18:49:20
首里城再建の寄付が一億突破したらしいが防災・防犯意識の薄いあの管理団体が
もし引き続き管理続けるようなら無駄金のような気がしてならない

889名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 19:10:40
防災意識の違いによって両者の明暗がはっきり別れた感じがなんとも…
そう言えば、白川郷の直ぐ側にあった帰雲城もえらいタイミングで冗談みたいな災害に遭って歴史の中に消えてしまったな
地震が多い、木造家屋が多い、一年を通して雨が多い、活火山や休火山も多い、山がちだから水害や土砂崩れも多い
日本に住む以上、防災対策を疎かにしてはいけないってことよね

890名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 20:20:22
首里城の中の歴史的遺物も消え去ってしまったんだが、あの管理体制見ると火事の前に
あの国で売りさばいてるだけなんだろうなって確信してしまう

>>888
中韓の為にマネロンして反社の活動資金にしかならんのが目に見えてるんで寄付しちゃった方はご愁傷様と思ってしまうな

891名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 20:21:07
首里城は赤瓦職人が後継者なしで断絶、使われてた木材も現在は輸入禁止という有様で落とし所をどうすんだろね

892名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 20:23:32
火事が再発しても大丈夫なように、燃えにくい鉄筋コンクリートで作って色を赤く塗るとかやったら笑う

893名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 20:24:18
中国系か韓国系の建設会社がしゃしゃり出て鉄筋コンクリートでケンチャナヨ方式で作ってくれるさ!

894名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 20:56:39
>>890
元琉球王家の尚家から寄贈された文物1500点のうち450ほどが焼失したんだと
尚家は初め現在住んでる東京の台東区に寄贈するつもりだったが沖縄から抗議受けて
やむなく沖縄にくれてやったって話だが気の毒だなあ

895名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 21:00:15
ああいう文化財って3Dのスキャンデータ取っているんだろうか?

896名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 21:05:24
そういうアレの天下りというか隠れ蓑団体だろうから取ってるはずもなく

897名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 21:20:39
エロ漫画家のカワディMAXが一般誌のフラッパーで連載開始
タイトルは「やったねたえちゃん!」

物語は家族のいない少女のたえちゃんと、彼女のイマジナリーフレンドのぬいぐるみコロちゃんが突然現れた叔父に引き取られるところから始まる…


幾らなんでも企画として無茶が過ぎるだろw

898名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 21:38:49
>>887
豪雪地帯だから、消防車が来れないケースとかも考慮してるんかね……

899名無しさんなのね〜:2019/11/05(火) 22:43:41
沖縄は沖縄時間とか恐ろしくルーズな連中だからマトモな警備してなかったんだろう

900名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 01:12:17
立憲民主党・末松義規「訪日韓国人減少で損害を被られた方に対して支援すべき」

立憲民主党・塩村あやか「韓国はフッ化水素をものの数か月で開発に成功。日本はマーケットをうしなっただけだ!」


ほんとバカしかいねえw

901名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 01:26:05
>>897
「リリカルなのはだって元はエロゲじゃん」ってのとはレベルが違うなw

902名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 06:55:24
>>900
フッ化水素作れる割りには規制解けとやかましいですね

903名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 07:05:28
作れるようになったのは低純度の液晶パネル洗浄用だっけ

904名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 10:24:15
韓国側の発表ですら、製造に成功したのは実験室レベルの話だったような

905名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 11:25:29
ネットで知れるような情報なんて内閣で把握してないはずもないのに
お仲間や情弱向けにアピールしてるだけかね

906名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 13:30:40
>>897
一般誌用にリメイクかと思ったらまさかの続編でたえちゃんが暗殺者として覚醒で草
編集と作者アホだろw

907名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 15:12:25
スノボの「ちっ、うっせーよ」「反省してまーす」のやつ、
大麻で捕まったってね。全然反省してなくて草

908名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 15:25:24
>>906
あれって続編に出演できる様な状態で終ってたっけ?

909名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 15:29:33
同じ商業でもエロ誌と一般誌じゃ会社が違いますので同じ境遇なだけの別人扱いでは?

910名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 15:37:00
>>907
国母だっけ?
いつだったかテレビのインタビューで「過去を反省して今は結婚して真面目にコーチしてる」って言ってたんだがなぁ

911名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 17:06:13
田代まさしも覚醒剤で逮捕か

912名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 17:38:50
>>911
薬物更正施設に所属し薬物依存についてのセミナー開いてたって話じゃないか
もう清水健太郎超え目指すしか

913名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 20:45:25
一度再犯した輩はもう一生ダメなんだろうな

914名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 21:15:29
ようやく野球界復帰した清原も、マスコミの監視の目が強くなりそうだな

915名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 22:06:57
ハフポスト日本=朝日新聞が、「女性差別、偏見に苦しめられてる女性寿司職人」としてなでしこ寿司を取り上げる
「カラフルな着物を着て何が悪い!化粧をして何が悪い!」


着物の袖がまな板の上の食材にべっとりと覆いかぶさってる写真、
指に絆創膏を貼って寿司を握ってる写真、
ネタの魚の上にぬいぐるみを置いてる写真などが掘り返され不潔だと批判殺到

粗探しすんなと逆切れしSNS炎上

店員との写真会、お散歩オプション、お泊りオプションなど風俗店紛いの営業スタイルが発見される

SNSで宣伝していた寿司や料理の写真が、個人ブログや他店の写真に「なでしこ」のロゴを載せて加工した無断転載だと発覚



パヨクが紹介する「弱者」がいつもいつもすぐ正体のバレる偽者ばかりなのは何か狙いがあってのことなのかと邪推もしたくなる。

916名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 22:10:38
なろうのカマセってリアル志向だったんだな……俺が世間知らずだったよ……

917名無しさんなのね〜:2019/11/06(水) 23:01:55
女を売りにしてる風俗嬢なのに、女が叩かれてるからと脊髄反射で擁護に来たKutoo運動の石川優実w

918名無しさんなのね〜:2019/11/07(木) 13:16:35
>>915
どこぞの銭湯絵師と同じだな

919名無しさんなのね〜:2019/11/07(木) 14:56:51
フェミの敵は同じ女ってのがよくわかるw

920名無しさんなのね〜:2019/11/07(木) 20:36:17
>>900

玉造順一・立憲民主党(りっけん)
@jun1tama
東京で働く韓国人の友人が、いま泣きながら電話してきた。「韓国語で話しながら歩いていたら、いきなり殴られました」って。
「私は日本が好きなのに、日本人は私をなぜ嫌いなの」と話をされて、胸がはり裂ける思いだ。差別も暴力も許さない、絶対!
午後11:03 ・ 2019年11月4日・Twitter for iPhone


立憲にはこんなのしかいないのかよw

921名無しさんなのね〜:2019/11/07(木) 20:47:57
脳内友人だろw

>>881
安倍と文のツーショットを韓国政府は公式サイトに掲載したようだが日本外務省はガン無視w
普通は誰かと会談したら相手の名前載せたり写真を公開するらしいが文のはそれらが全くなく
会った事実が抹消されましたw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板