したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ364

1名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 17:13:14
 +
   +  / ̄\ +
+   |   |
  +   \_/ +
     +

 ∧ _△ 月神族を ヲチるノネ-
 |  ゝ_,(・)
 \(o´∀)     彡/彡
 -/ つ○――─.ヾ/――
  (O__)  ○   ∥
     ミ○○彡||∬
     └┬┬┘ (_)旦
 ――――――――――

ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい

前スレ
雑談スレ363
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1564895924/

733名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 00:44:59
イギリス人は畜生だってそれ世界で一番言われてるから

734名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 01:25:02
まあシナチクの手先なんだし扱いがいい方だろう

735名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 09:10:04
>>730
煽りで命名されたんじゃないだろうけどチョウセンメクラチビゴミムシは今見ると絶妙な名前だと思う

736名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 20:17:21
ラグビー、南ア対ウェールズは僅差で南ア勝ったが実力伯仲の名勝負だったな

737名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 20:46:03
日本がベスト4以上を目指すには、こんな試合する奴らに勝たなきゃならないんだなw

738名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 20:47:52
男子テニスの四天王バリに無茶をいうなw

739名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 21:18:31
日本W杯は大成功と言っていいけどこの熱気がどこまで国内リーグに反映されるかが問題だね

740名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 22:05:17
老害張本「ラグビー日本代表に『あっぱれ』はあげない。負けは負けだ!ハハハ」

741名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 22:14:23
Jリーグ立ち上げの時みたいに湯水のように金をジャブジャブ入れられればラグビーも定着するだろうけど無理だろうな
それか最初からサッカーくじみたいに賭博と絡めるかだわな

742名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 22:20:54
>>740
この前ダルビッシュが「僕に神様のような力があったら真っ先に『喝』コーナー潰す」みたいなツイートしてたの思い出したw

743名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 22:36:01
N国、惨敗も惨敗で草生え散らかす
NHKほったらかしでほかにばっか喧嘩売ってるキ印だもんな、そりゃそうだ

744名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 22:54:07
NHKへの対抗しか期待されてないのにそれ以外の事ばっかりしてたらそりゃそうだわな

745名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 23:06:45
ニュージーランドの新聞の一面

https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/7/9/79a46e57.jpg

ここまでのショックだったんだなw

746名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 23:09:56
そらまあ、国技でW杯連覇中で事前予想でも3連覇濃厚の代表チームが決勝にすら行けなかったし、
悲報いがいの何物でもないわなw

747名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 23:14:08
ニュージーランドは全然動きに精細が無くて
イングランドのプレッシャーが凄かったんだろうけど
舐めプして二軍でも出してんのかと思ったわ

748名無しさんなのね〜:2019/10/27(日) 23:26:43
>>742
ダルも反応するのもどうかと思うんだけどな
そうする事でネタになって影響力あるとか言われるんだし

749名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 00:27:23
>>748
ただ番組全体でみると張本はまともなほうっていうのが……
喝はうざいけどそれ以外だと他のがひどい。

750名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 01:43:02
青木理とか本当にひどいからな……。
ただそれはそれとして、あのコーナーは大沢啓二が亡くなった時に終わっとくべきだったと思うわ。

751名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 09:21:12
>>749
サヨク老人お達者クラブだからな。
老人が沢山見ていて視聴率もいいから、ますます勘違いしているんだろう。
なんとかは死ぬまで治らないさ。

752名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 13:41:36
自分だけかも分からないけど5chが全面的に落ちてるような

753名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 13:52:27
普通に繋がってるようだが

754名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 14:28:47
復旧したのかなと確かめたけどやっぱりダメだった
Wikiの外部リンクから公式トップページに行ってもPCスマホタブレット共につながらないからプロバイダの問題か

755名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 17:26:16
>>750
あっぱれ!喝!のフレーズが世間に認知されたから辞めるの惜しがったのかもね
週替わりで各スポーツ界からゲスト呼んでも専門外には余計な口は挟まず無難なコメントしかしないから大して面白くないし

756名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 19:25:37
魔神英雄伝ワタルの続編が出るんだな。
子供の頃に見たはずだけど、内容が覚えていないw

757名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 19:34:45
ワタル1&2は繋がってるけど超はタカラじゃなくてバンダイだから完璧に別だったような
そうでなくとも虎王伝説やらラジオドラマの3で創界山周りからは離れてたし

758名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 19:38:42
もしもし戦ちゃん? は覚えてる

759名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 19:41:54
スパロボXだと電話ボックスあったんだっけ?既に携帯電話だっけか

760名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 19:52:04
龍神丸がパワーアップして龍王丸になるんだよね。
神より王の方が強いのかよみたいなこと思った記憶がある。

761名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 20:00:48
新星龍神丸が一番カッコいいと思う

762名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 20:06:10
宇宙界バージョンが好き

763名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 20:14:14
>>759
今なら先生がスマホ使うのだろうなw

764名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 20:35:34
シバラク先生をイケメンナイズするのはPS外伝だけにしてほしいな……

765名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 20:39:52
よくそんな恐ろしいことが思いつくな……アイデンティティ奪われる可能性があるのか

766名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 20:41:27
西村知道さんも73歳なんだぜ……?

767名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 21:57:40
>>766
野沢雅子なんて83歳だぜ……
そろそろ悟空の次の声優考えた方がいいんだが
あの人まだまだ現役だからなあ……

768名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 22:07:17
西村さんはエルガイムのギワザ様が印象深い

769名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 22:28:17
>>754

>760 名前:近畿人[sage] 投稿日:2019/10/28(月) 17:26:49 ID:qMmvxDcQ [ g1-27-253-251-217.bmobile.ne.jp ]
>5ch 死んどんか?
>こんな症状初めて見んど

>762 名前:近畿人[] 投稿日:2019/10/28(月) 21:45:30 ID:FVTFQtxg [ dcm2-118-109-190-138.tky.mesh.ad.jp ]
>ドコモ回線なら見れるけどWiMAX2+では見れん。


こんな書き込みがあったけど関係あるかな

770名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 23:32:07
ワタルPVリンク一応貼っとく
https://youtu.be/Sp-eeqPhWE0

割とリバイバルブームきてるよなー

771名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 23:34:59
ブームと言うか今金持ってる層がそんぐらいなんと
新しい企画作るには予算が全く下りないって事でもあるんだろうな

SF警察とかものともせずに新作ロボアニメもっと増えろ、増えろ……

772名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 23:40:47
https://twitter.com/shin_shr190506/status/1188127007441244163
https://bibouroku-jpn.com/japan_unlimited/
【オーストリアの日本大使館で税金使い「反日プロパガンダ」垂れ流した外務省】

あいちトリエンナーレみたいな事外務省が協力して海外展開でやってんの?
近年はまともになってきたかと思ってたけど今でもこんなチャイナスクールみたいな活動相変わらずやってんのね…

773名無しさんなのね〜:2019/10/28(月) 23:47:35
フランスとかイギリス見てるとこういうのって平常運転なんじゃね
今までこっちまで情報入ってこなかっただけで

774名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 00:28:11
>>769
ようやく不具合を語ってる所を見つけたらauとauひかりがアウトっぽいね
他に駄目なネット会社が有るかまでは調べてないけど、とりあえずDNSをいじったら繋がった

775名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 19:01:10
二十数年ぶりにa・chi-a・chiの歌聞いたら泣きそうになったわ

776名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 20:20:22
>>763
そこをあえてガラケーでw
キャストは同一人物設定のようだから元キャストのままがいいがどうなるんかな

777名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 20:26:03
PVと赤龍龍神丸的には戦神丸もシバラク先生も出ないのだろうという悲しみ

778名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 21:00:10
ガラケーつったらドコモのiモードが終了するって発表出たな
まあ6年後なんだけど、通信関係だしすっごい早めの発表なのな

779名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 22:15:19
シバラク先生は強化せず最後まで強キャラで通したよね
敵側に回ったら恐ろしいほどだった

780名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 22:22:12
邪戦角も出てたからそっちで出るのかもしれんなぁ

781名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 22:23:54
ワタルがリメイクされたりスレイヤーズやロードスが再開したりオタ業界ネタ切れなのか金持ってるオタがその年代しかいないのか
バンダイも中年オタ向けのクソ高い商品ばっか力入れてるし
若いオタはみんなソシャゲに金使うから余裕がないのかね

782名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 22:44:17
それと上が守りに入ってて安牌に思える企画ばっかが通るんだろうな

783名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 22:51:50
なんだかんだそういうのに金落すのはその世代なのかもな

784名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 22:54:11
どうせリメイクするならダンバインをオーラバトラー戦記並みにエログロ盛り盛りでやってほしい
もうやったんだっけ?

785名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 22:55:11
スレイヤーズはこの前新刊見かけてまだ続いてんだとビックリしたw
挿絵だけチラ見してガウリィがリナにプロポーズしたように見えたが本編読むときっと違ってるんだろうなw

786名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 22:55:29
>>781
今は電子書籍で簡単に既刊が手に入る時代だから、仮に若い世代が新作版から入ってくれたら
ワンチャン旧作まで購入してくれる可能性もあるからな

この勢いでGS美神もリメイクアニメ化よ

787名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 22:59:06
それはない…ないんだよ、おキn(

788名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 23:01:49
鶴ひろみさん以外の美神さんは……できそうなの居るっちゃ居そうだけど切なすぎる

789名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 23:02:21
鶴さん……

790名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 23:02:52
今リメイクすると間違いなく横島に修正が入る
エロ系は今キツいからな

791名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 23:05:17
時給は2【ピーーー】円です

792名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 23:07:26
深夜アニメで湯気や謎の光を駆使すればあるいはいけるか……

793名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 23:10:38
>>790
ゆらぎに比べたらやっていることは生易しいけど、僕は全然悪気はありません的なラキスケ型主人公と
横島型とでは大きな差があるのかな

794名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 23:14:48
美神さんが「環境型セクハラ」とヘイトされる未来が見える

795名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 23:21:49
https://togetter.com/li/1423340

環境型セクハラの提唱者兼愛知トリエンナーレの委員さん
ゲットーを提唱し、ナチズム全開

796名無しさんなのね〜:2019/10/29(火) 23:56:59
>>793
横島も美神さんも方向性は違えど平然と犯罪行為行うからなあw

797名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 00:38:32
GSの人たちは仕方がなかったって言いながら色々やらかしてるイメージしかない

798名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 01:09:52
一番の人格者からして「主は我々に対空ミサイルを一丁与えたもーた!!」だもんなw

799名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 11:08:35
アニソン歌手の橋本潮、パヨクにフェミを拗らせた暴言吐きまくりでSNSを炎上させるイタい婆になってたんだねえ

800名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 17:32:49
時給250円は酷いと思ったけど、いまはそれ以上のブラックバイトがあるからなw
リアルがフィクションを凌駕し過ぎてあまり笑えない。

801名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 17:41:59
トライポフォビアつながりで、ヒャクメ様を iPhone11のイメージキャラクターに推薦できんかな……

802名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 17:59:57
前務めてた会社拘束時間だけで見ると正社員だけど時給換算したら最低賃金以下で呆然としたの思い出した
今は地元に帰ってきて給料5万減ったけど拘束時間半分になって楽になったわ

803名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 19:53:59
そう、eyephoneだからなのね

804名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 20:18:34
>>800
あれは美神さんが「時給250円」ってはっきり明示して横島君も「やります」ってはっきり言っちゃったから実際のブラックとはまた違うような…
いや、やってることはブラックそのものだけどw

805名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 22:48:28
>>801
iPhone11ってカメラのレンズが三つなのが売りなんだろ?
スマホで動画撮って楽しむのが当たり前な現在、カメラの性能アップはいい事なんだろうが何かが間違ってる気もする

806名無しさんなのね〜:2019/10/30(水) 23:44:13
はぁい心眼。これはなに? と言うとカメラが起動して映るものを登録された辞書から判別して喋ると言うのは
長さや容器の量まで計れるとか

807名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 01:17:16
スコープドッグみたいだと一部の層には好評らしいw>レンズが三つ

808名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 08:53:09
https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/amp/k10012157881000.html

火事のニュース多いなあ

809名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 12:52:54
>>795
そいつ、「巨乳の女は胸を小さくする手術を受けろ」とも言ってるんだよなw

810名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 14:05:27
首里城炎上して先ほど鎮火ってニュース見てびっくりしたわ
かなりの範囲で燃えてたんだな

811名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 17:43:45
修復建築物とはいえ世界遺産に登録されて防火設備もあるだろうに、全焼するほどの火事になるってのも不思議だな
まあ、パリのノートルダムのように、出荷すると想定されてないところから火が出ると、手遅れになるまで気が付かないこともあるが……

812名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 18:09:02
正殿、北殿、南殿といった主要な建物全焼だってね
首里城はイベント開催の予定でそのスタッフが城内で作業中だったというから
原因はそいつらの火の不始末かもしれんが

813名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 18:24:24
>「正殿」にスプリンクラーなし
防火設備ェ
自然出火にしては燃え後の柱が均一でおかしい、均一に燃え広がるように石油でも撒いて火をつけたんじゃないか
なんて言ってる人もいるみたいだけど、イベント関連で燃え広がる原因になる物でも置いてたのかもな
デニーはちょうど韓国人観光客激減対策として韓国に行って沖縄観光に来てくれーとアピールしてたタイミングなのかね

814名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 18:54:03
ユーチューバーが首里城に放火したのは僕です、などと言いだしてるのか…

815名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 20:48:15
イタズラじゃないのかな?
富士山滑落は事実だったらしいけど。

816名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 21:07:15
富士山のは雪の登山道歩くのにスパイクやピッケル用意しなかったようだ
おそらくハイキング感覚で登ったんだろうな
かわいそうだが自業自得

817名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 21:11:40
安易に行動する人が増えたよな
目立ちたいだけなのかもしれんが

818名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 21:18:44
実在の事件を見て自分が当事者だと言って炎上させて再生数稼いでいるのかな

819名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 21:28:03
首里城って、規制が厳しくてやりたいことが出来ないからって国の管理から県の管理に移管したばかりだよな

820名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 21:47:48
そーいや、富士山滑落の方でも落ちたのは自分だって成り済まし発言してたユーチューバー居たな

821名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 21:53:09
>>816
登山の経験は何度もあったそうだが、登山禁止期間に登る時点で
山を舐めていたとしか思えないよなあ……

822名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:02:09
軽率なことやる奴は昔からいたが今はそういう奴等にネット配信なんて武器与えちゃってるから余計目立つ

823名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:09:13
本当ユーチューバ―増えたなw
ちょっと前のニコ動の生主がそれに当たるんだろうけどニコ動って今は廃れたんだよね?
何が違うんだろう

824名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:10:07
ランキングと収益化かな

825名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:20:38
今は多少変わったみたいだけれど、投稿できる動画の容量や画質なんかは
YouTubeの方が圧倒的に上だったんじゃなかったか

826名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:22:09
>>816
登山ガチ勢曰く装備があれば防げるって短絡的な問題じゃないそうだ
雪上を滑らずに歩ける技術、滑って転んでも即座に止まれる技術、滑り落ちた際の停止技術が
冬の富士登山には最低でも必須だとか
いずれにせよ夏しか登った経験だけで挑戦するのは無謀としか言いようがない

827名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:23:22
しかも足元見てないんだろ?

828名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:43:34
臼井儀人も登山で死んでたなあ

829名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:47:49
どんだけ登山経験重ねても、滑落の経験は出来るもんじゃないからなぁ
最悪を想定してそれに備えられる思考回路持ってないと、どんなベテランでも想定外には対処できんわ

830名無しさんなのね〜:2019/10/31(木) 22:51:55
道に積もった雪が平らじゃなく斜面側に向かって軽く傾斜ついてたっけな
そんなところを撮影しながら歩いてたらどうしようもない

831名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 00:40:31
首里城は出火直前まで夜間工事やってたんだってな
作業員のタバコの投げ捨て説高まってきたな

832名無しさんなのね〜:2019/11/01(金) 08:29:11
>>817
増えてはいないだろう。
SNS等で簡単に広がるだけで、むしろ昔の方がそういうバカは多かった。
昔なら「あいつはバカだな」と周囲の人たちに言われて終わりだった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板