したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ364

1名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 17:13:14
 +
   +  / ̄\ +
+   |   |
  +   \_/ +
     +

 ∧ _△ 月神族を ヲチるノネ-
 |  ゝ_,(・)
 \(o´∀)     彡/彡
 -/ つ○――─.ヾ/――
  (O__)  ○   ∥
     ミ○○彡||∬
     └┬┬┘ (_)旦
 ――――――――――

ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい

前スレ
雑談スレ363
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1564895924/

593名無しさんなのね〜:2019/10/19(土) 16:31:14
オリンピックは初心に帰って選手全員全裸でやるべきだよな
女子の柔道とかレスリングの重量級以外

594名無しさんなのね〜:2019/10/19(土) 16:58:19
オリンピック用の工事が期日近いからってあれこれ忙しくしてて
台風被害の復旧工事が死んでそうでヤだな

595名無しさんなのね〜:2019/10/19(土) 19:41:24
むしろ時間指定限定にして混まないように調整させるべきだろ
なんでそんな現実見ないこと言ってんだ?

596名無しさんなのね〜:2019/10/19(土) 20:53:52
お上に現実が見えていないのなんて、昔からだろう。
程度には差があるけど。

597名無しさんなのね〜:2019/10/20(日) 08:29:53
地に足付けて生きてなきゃそんなもんさ

598引き気味:2019/10/20(日) 09:00:53
録画はまだ頭の3話ぐらいまでしか見てないんですが、仮面ライダー見るためにチャンネル合わせると気のせいか今年のプリキュア、ED曲三曲目くらいに突入しとりませんかね。

599598:2019/10/20(日) 09:01:43
自サイトと間違えました('A`)

600名無しさんなのね〜:2019/10/20(日) 10:49:37
よく見てなかったけど映画用のとかちゃうのん

601名無しさんなのね〜:2019/10/20(日) 21:24:36
ラグビー負けちゃったな
相手のミスが多くて凄い大差はつかなかったけど地力が違いすぎた
でも楽しませてもらった

602名無しさんなのね〜:2019/10/20(日) 22:12:51
後半は対応されちゃったなー
でも前半は頑張った

603名無しさんなのね〜:2019/10/20(日) 22:46:19
一度もトライ決められなかったのは無念だなあ
あと南ア選手筋肉ダルマなのにみんな足早すぎ

604名無しさんなのね〜:2019/10/20(日) 22:47:22
前半でいつものドロドロ時空に引きずりこめたかと思ったが
後半PGで点差つけられて余裕を持たれてしまったな

605名無しさんなのね〜:2019/10/20(日) 23:08:13
でもロシア、サモア、そして古豪のアイルランドとスコットランドに勝って初のベスト8進出だ
森元も草葉の陰で喜んでるだろうて

606名無しさんなのね〜:2019/10/20(日) 23:30:43
>>605
やっぱ、スポーツイベントに韓国は関わらん方がいいな。
純粋に楽しめるから。
オリンピックもボイコットしてくれないかなw

607名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 00:09:51
こないだ平壌で行われた南北朝鮮のサッカー試合は酷かったらしいなw
北が反則やラフプレーばかりだったと韓国側が言ってるが目くそ鼻くそw
まあ北としてはもし韓国に負けたら炭鉱か収容所送りだしねw

608名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 00:12:43
南アフリカ戦は強豪が日本を本気で研究して対策してきた印象を受けた
予選では決まってたトリッキーなパスがカットされたり、カットされなくとも鋭く反応されたりと、
相手のディフェンスのキレが凄かったわ

609名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 06:45:22
ラグビーはレギュラーの大半が外国人だったけど試合の間だけ国籍とって終わったら元の国籍に戻るって聞いて無視してた
全枠助っ人外人ってさあ
あとこのやり方って韓国がなんかの競技でやって盛大に叩かれてたよね

610名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 06:57:36
それ言ったら移民大国のヨーロッパ全般が死ぬので

611名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 07:25:27
>>609
アイスホッケーじゃなかったっけ?

612名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 07:29:30
ラグビーは一度ある国の代表選手になったら他の国の代表にはなれないみたいだから国籍ロンダとは全く別物
あと国籍は必須じゃなかったりその国に長期間住んでれば代表資格が得られたり
国民の代表と言うより地域の代表って方が近い

613名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 07:36:37
ラグビーは嫁さんが日本人とかじゃなかったっけ

614名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 09:02:01
島国って特殊だよねぇ

615名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 12:12:22
ラグビーの代表資格は ・出生国 ・両親、祖父母の生まれた国
・三年以上居住してる国 のどれかを満たしてる必要があって、
その上である国の代表に一度でもなると、他の国の代表にはなれない

616名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 12:52:39
代表選手の大半は日本人
ラグビーは控え選手を全員使い切るのも珍しくない競技
だから今回の日本代表はそこまで外国人頼みではないみたい

617名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 12:54:58
吾妻ひでお死去か
失踪前後に酒で体を痛めつけてたからなあ

618名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 17:58:41
ラグビー知らない人がほとんどだったのに、にわかファンもにわかアンチも増えたもんだw

619名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 18:23:37
反則やプレー中断のたびに画面右下に解説のテロップが映るにわかにやさしい試合中継

620名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 18:32:59
ひねくれ者のワイ徹頭徹尾ラグビーには興味が持てなかった模様

621名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 19:13:17
高校の体育教師がラグビー指導員の資格を持ってたけどラグビー部のある高校で雇用されなかったとかで
普通の体育にラグビーが組み込まれてたから一応経験者でいいのかしら?

622名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 19:21:31
俺も高校の体育でラグビーやったなあ
おかげで前にパスしてはダメというルールだけは覚える

623名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 19:34:11
ラグビーっていったらスクールウォーズのイメージがあるせいで
何かあると人は死ぬって印象しかない……

624名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 21:01:30
選手が遅効性の毒を飲んでその解毒剤が入った箱の鍵を鉄製のボールにしまって奪い合うルールのラグビーもあるからね
危険っちゃあ危険なスポーツだよ

625名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 21:25:08
ああラグボールね

626名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 21:29:54
男塾名物羅惧美偉やめぃ

627名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 21:35:45
パヨクは懲りないなあ。

安倍首相のカツカレー、天麩羅に続いて、今度は菅官房長官が月に一度食べてる3000円のパンケーキに「金銭感覚がおかしい」とイチャモン付けてやがる。


そしてガースーのこの笑顔w
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/e/6eebc5e2.jpg

628名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 21:50:43
普通に美味しそうっていうか、ニューオータニなら納得の値段設定だわ

629名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 22:10:01
>>577
グーグル原口「森ゆう子を炎上させようとしてるのは戦争屋、金融ハイエナ、原発利権屋の仕業」
https://twitter.com/kharaguchi/status/1186097146828750848?s=20


相変わらずの陰謀大好きおじさん

630名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 22:15:56
でも、民主党のスポンサーって殆ど陰謀論の主役側ですよね?

631名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 23:26:07
>>627
貧困系女子のランチは千円だったかな。なんと3倍の値段である

632名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 23:39:32
リーマンのおっさん達は500円前後だし貧困なのに倍も使えるのかw

633名無しさんなのね〜:2019/10/21(月) 23:48:28
イソコの相手してあげてんだから月一のパンケーキなんて安いもんだ

634598:2019/10/21(月) 23:50:28
毎日でもいいくらいだな
おかわりも可だ、たんと食え

635名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 00:19:55
らめぇえ糖尿になっちゃうぅう

636名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 00:40:28
週一かと思ったら月一だった
月に一度のささやかな贅沢、回転寿司(四十皿)も行けなくなった母子加算廃止生活保護さんに謝れ!

637名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 04:01:35
一度、この戦略で政権奪取したってのも凄いよなw

638名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 06:14:03
マスコミが公正中立と信じられてた時代だったからね……
そのマスコミを味方にしても無能有害ぶりが隠せなかった民主党政権
どんだけ無能なんだよって話だよな

今日は両陛下の即位式典
令和のなるべく早い時期に国内の反日勢力が一掃されてほしい物だね

639名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 08:04:56
今の戦略は、「与党はマスコミを支配しているから好意的な報道しかしない!」とネットで騒ぐ事なのかな
不思議なくらい攻撃材料出てこないな。真っ白なはずはないから取材能力他が無いんだろうな

640名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 08:14:34
今さら集まる人間が居るのかよw


鳩山由紀夫
@hatoyamayukio
共和主義宣言「次の日本へ」出版報告会
および第1回共和党結党準備会

10月25日(金)18:30 〜20:30
霞が関ビルディング35階
東海大学校友会館 望星の間
資料代: 1000円
午後3:16 �� 2019年10月21日

641名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 08:35:58
共和主義=立憲君主制廃止なんだが、即位礼正殿の儀のあるこのタイミングでやるかw

642名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 08:36:39
人望も信用もないが金だけはあるからそれ目当てじゃね?w
しかし政界引退したのに政党結党準備会とは相変わらずの鳥頭だw

643名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 10:14:57
新たな政治運動の船出とか言ってるから流石に引退表明した事そのものを忘れた訳じゃないみたいだなw

644名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 10:24:34
引退について聞かれたら「そのような意味で申し上げたのではない」とか言いそう

645名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 10:57:56
河野大臣のSNSフットワークの軽さを褒めるふりして必死になって粗を探す朝日新聞

「記者泣かせ」の河野大臣ツイッター 「ひまつぶしでコーヒー飲むみたいなもの」が今や……ブロックも散見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000003-withnews-sci

646名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 11:08:03
.>むしろ大事なのは、語られたことは本当なのか、一貫しているのか、どのような過程で決まったのか、語られていないことは何か……。

>「ツイッター大臣」に問うべきはそういうことなのだろうと、今回の河野氏の視察とツイートを通じて感じました。

いや問われるべきはお前らだろ全然伝えられてないことばかりじゃん

647名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 11:58:06
>語られていないことは何か
難癖付けの程度も下がったな
語られてないことがある場合もあるだろうが、
毎回あるに違いないと突いても基本的に証明困難なのに

648名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 14:29:02
素直に「失言しろ」「スキャンダルの手がかりは?」「機密情報を漏らせ」と言いなさいと君は

649名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 17:32:37
しょーがないっしょ無能な働き者なんだから

650名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 17:36:39
台風のせいで空気が入れ替わってようやく涼しくなってきたな
今年の夏に乱立したタピオカ屋も閑古鳥が鳴いてるわw

651名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 18:27:42
あの辺は投資コスト最低現の居抜きで入って
儲けが出なくなったら即見切りをつけて店じまいなんでない?

652名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 19:17:45
ことしの夏から開業するような連中に、そんなに簡単に見切りをつけられるような判断力があるかは怪しいけどねw

653名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 19:19:47
場所だけ確保してあるからそのうちしれっと風俗案内所に戻ったりするんじゃないかしらね

654名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 19:28:01
今日の即位礼正殿の儀の最中に東京は雨が晴れて虹が出てたとか
これが天子様の徳という物か……
陛下もお年を召されたせいか天皇のみが着ることができる衣装のお姿見ると
上皇陛下にそっくりだったな

655名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 20:31:52
>>652
しれっと他人が開業したタピオカ屋を乗っ取ろうとした朴優樹菜は旦那も巻き込んで自分の仕事もなくなりそうで何より

656名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 20:56:42
そもそもただのカフェだったのを勝手にタピオカ屋ってことにしてるだけらしいな
すっかりタッピーナ呼ばわりが定着してて何より

657名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 20:58:08
>>655
夫婦で美人局やってた道端アンジェリカとかいう奴も消えそうだな

658名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 21:07:35
https://www.amed.go.jp/news/release_20190213.html

これすごい
今はまだ使い物にならんけどいつか癌克服のきっかけになりそう

659名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 21:11:57
>>654
なお、外敵を討ち払う神風も吹いた模様

https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/EpjP8aj.jpg

660名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 21:31:57
>>659
韓国の首相様も来日!ってマスゴミの忖度なんだろうがこういう映像流すって逆効果のようなw
天気悪かったなら屋根付きタラップでもいいじゃん

あっちじゃ即位の儀を用日に利用しようとか陛下に直接親書渡そうとか訪韓命じようとか好き勝手言ってるらしいが
一言祝辞述べるくらいならともかくまともに会話する時間取れるのかね?
安倍ちゃんでさえ分刻みのスケジュールで各国要人と会談なのに

661名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 21:37:24
取れるわけないから新大久保で飯食って適当に喚いて帰るだけだろ

662名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 21:53:46
本当に新大久保でホットドック食っててワラタw

663名無しさんなのね〜:2019/10/22(火) 22:14:57
警備課もホントお疲れ様です

664名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 12:17:13
ぶっちゃけ、韓国国内向けのパフォーマンスだからな
こんなに努力してるのにアベガー、ニホンガーって

665名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 18:00:31
「笑いますよ」 ラグビー日本代表“笑わない男”稲垣啓太の母が語る息子への思い
https://news.livedoor.com/article/detail/17273878/

W杯前は強面で「ジャパニーズ・マフィア」って呼ばれてたのが、W杯が始まってからテレビ中継するために変更したのか
「笑わない男」なんてキャッチフレーズを広められて大変だなw

666名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 18:12:12
稲垣へのインタビューはいつも笑うことについてばかりで 鬱陶しかったな
オモチャにされて可哀想だったがラグビー盛り上げるために割り切ってたのかもね

667名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 19:26:44
なんかの中継で笑顔になったシーン映されたが本人曰く「口角が上がっただけ」との事だったw

668名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 19:27:37
強面なのをイジるよりも体調管理で気をつけてることやトレーニングメニューとか聞いてくれた方がありがたいのにな

669名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 19:33:14
役に立つ情報より貶めて嘲笑える情報を探るのがスポーツキャスターやらスポーツ担当だべ

670名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 20:16:58
日本のスポーツ関係のインタビュアーのレベルが低すぎることはもはや海外にも知れ渡ってるからなあ

671名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 20:26:18
スポーツ番組の新人があいさつで全然知らない事アピールしてくるのを風物詩とするくらい舐め腐って当たり前だからな

672名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 20:32:29
>>658
最近の医学の発展は目覚ましいものがあるよね
現代医学では根治不可能な難病に対して患者が存命のうちに未来の医学が追いつて来てくれるってのは本当にありがたいと思う
そして、そういう医学の発展の恩恵に与れる患者たちが変な民間療法や宗教に傾倒せずに医師の指示にちゃんと従ったというのも大きい
ちょっと前にもマイケル・J・フォックスが仕事に復帰し、ステージでギターを弾いて歌ったと聞いてビックリしたよ

673名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 20:32:48
ノリが東スポレベルだしな

674名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 20:57:16
東スポは日付けと松井のAVネタ以外はガセだと司法ですら認めてる
他のマスゴミはガセを事実だと嘘ついてる
同レベル扱いは東スポに失礼というものではないか

675名無しさんなのね〜:2019/10/23(水) 22:49:22
でも極まれに本当の事を書くから東スポは侮れない
普段は嘘ばかりついてるが百万回に一回は真実を語る魔王のようだ

676名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 01:57:05
香山リカ@rkayama
昨日はお疲れさまでした!
饗宴の儀のお食事のお味はいかがでしたか?NHKニュースの中継で竹田さんのお姿探しましたが、
あいにく見つけられませんでした。ご親族席はどのあたりでしたか?
https://twitter.com/rkayama/status/1186847359365312513
 ↓
竹田恒泰@takenoma
あら探してくださってたのですね、恐れいります。即位礼正殿の儀には、旧皇族は、
それぞれ当主が招かれています。うちからは当主が出席しましたけど、何か?ちなみに
旧皇族が出席する饗宴の儀は昨日ではありません。食事の味は今度聞いておきますね。
私は年に数度皇居に行く機会があります。
https://twitter.com/takenoma/status/1186905182241603584


5chの実況でも「竹田がいねえwww」ってレスあったけど、それを真に受けて本人に凸してしまったのかw

677名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 06:07:28
これは恥ずかしいww
竹田にパヨクが凸したとは聞いてたが香山リカだったのかw

678名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 10:15:50
香山リカは狂犬レベルで、保守系の人たちに次々と噛みついている。
テレビで干されて暇なんじゃないか?
自分で自分を診るのは難しいから、心療内科に行けってレベル。
医者の不養生とはよく言ったものだw

679名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 10:17:00
思えば今上陛下も竹田と同じ明治天皇の玄孫なんだよなぁ
時代が違えば竹田もおしとやかな性格に育てられ殿下と呼ばれてたんだな……

680名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 12:24:47
> あら探して
粗探しご苦労さまと言ってやりゃあ良かったのに

681名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 12:49:17
これ「あらあらまあまあ」的な「あら」と粗をかけてるのか

682名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 15:34:27
俺もかけてると思うな

683名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 19:06:08
わざわざこんなおかしな表現にしてるってことはそうだろうね

684名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 19:15:19
で、言われた方はそれに気づくような頭ではないと

685名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 19:47:28
緒方ていがラノベのイラスト描いてる
好きな漫画家が微妙な仕事していると悲しくなるな

686名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 20:10:20
「異世界エルフチェーンソー」ってタイトルのなろう作者が書いた講談社ラノベ文庫の近刊でイラストつけてるな>緒方てい
最近は漫画描かないでちょっとエッチなオールカラーのイラスト同人描いたりしてたっけ

687名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 20:17:38
>>685
かりん増血記の作者がなろうコミカライズやっていたのを見かけて、なんとも言えない気持ちになった
ちなみに内容は不遇職についた主人公が力をつけて周りを見返す系のテンプレ

688名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 20:45:46
>>686
それな、なんというかラノベの挿し絵として違和感感じ無くて嫌すぎる
それともプロの仕事と褒めるべきか

689名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 20:54:05
緒方てい懐かしいな
ビジネスジャンプだかスーパージャンプの中世が舞台のファンタジー漫画を最後に見てないが
まだ作家活動続けてたのか

影崎由那はかりんは面白かったけど他は痛い女が主役の漫画が多かった印象

690名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 21:17:38
お仕事が増えるのはいいことだ
原作読まされるのは不便だが

691名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 21:18:58
かりんの人はその後の作品見てこの人基本的に長編書くのは向かない人なんだなーと思ったな
短編は基本的に面白いし長編も序盤は割と見られる。ただ続くとやりたいことが先行するからかりんは偶発的か編集が有能だったんだなと思ってる
だからまあ原作つけるのは間違ってはないと思う。原作があれなのはさておいて

692名無しさんなのね〜:2019/10/24(木) 21:25:24
かりんの人はエロゲンガーの頃のイメージがどうしてもぬけない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板