したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ364

1名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 17:13:14
 +
   +  / ̄\ +
+   |   |
  +   \_/ +
     +

 ∧ _△ 月神族を ヲチるノネ-
 |  ゝ_,(・)
 \(o´∀)     彡/彡
 -/ つ○――─.ヾ/――
  (O__)  ○   ∥
     ミ○○彡||∬
     └┬┬┘ (_)旦
 ――――――――――

ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい

前スレ
雑談スレ363
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1564895924/

45名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 20:19:44
何かのアニメ映画でプロの声優はギャラが1万5千円で、ゲストの芸人が100万もらってたってのがあったな

46名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 20:25:58
声優はアニメだと30分でも2時間の映画でも一本幾らのギャラ設定なんだっけ?
ゲームだとワード数とかで変わってくるとか聞いた気もするが

47名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 20:26:49
>>44
常識で考えるとあり得ん話だ
元GONZOの社長がトップで、現在フジTVの子会社か
GONZOの体たらくもあるし、この社長が頭おかしいのか?

48名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 20:29:09
>>44
5部では

49名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 20:36:01
泣き寝入りさせられてるだけでよくある事だったりするのかね

50名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 20:40:38
ジャパニメーションなどと言われてもアニメの地位はまだまだ低いのう

51名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 20:44:19
地位がどうこうって話か? ただ単純に労働環境が劣悪なだけじゃないかと

52名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 21:09:17
>>47
畜生エネミーズでもあったが、給料がもらえないのは当たり前とか
反社そのものだな

53名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 21:11:41
対応する(ギャラを払うとは言っていない)
いや流石に無いか

54名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 21:12:17
>>53
テレ東ですらあのザマなのにいわんやフジテレビでは

55名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 21:23:15
>>50
アニメ云々の問題じゃないぞ
というか下請け番組製作会社に関しちゃアニメはまだましな方だ

56名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 21:43:27
eスポーツの大会で約束されてた賞金が優勝者に払われなかったって話も最近立て続けに聞いたな
大会主宰企業と中間搾取組織で責任の擦り付け合いしてたとか
ゲームの大会では賞金が途中でポッケナイナイされて払われないなんて昔からよくある事だとか
世の中金を出す側が金払わずに踏み倒しって想像以上に多いのかな

57名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 21:58:02
>>46
オーケストラの楽団員も労力に関係なく同じギャラだそうだな
まあ、演奏する曲によって出番が違いすぎるから、演奏の労力でギャラ決めたら出番の少ない楽器を担当する人が損をするわけで、
陰仕事をする人がいなくなるし、かえって不公平になるわなw

58名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 22:14:43
声優はイベントでグッズ販売するのが(事務所は)笑えるほどもうかるから
アニメは声優の名前を宣伝するための場と位置付けて
名前売れさえすれば良いって考えで事務所の側から格安で売り込んでるって話聞くな
ボクシングの世界戦でも会場までの旅費をジムが着服して選手に自腹で旅費出させるような事が横行してる
とかいう記事が以前に新聞に書かれてたな
憧れの仕事させてやってるんだから耐えろよの精神

59名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 22:15:00
声優といえば、フランス版実写版シティーハンターの冴羽役は、神谷本人が辞退して山寺宏一を推したとかいう話だな。

60名無しさんなのね〜:2019/09/19(木) 22:53:53
小五郎引退のアレが事実であるなら声優業全般に関わり持ちたくないだろうしな

61名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 12:33:25
神谷さんは、もうナレーションだけで食えそうだからな。
はま寿司のタッチパネルのナレーションの声が神谷さんだったw

62名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 15:41:53
ファーウェイは完全にGoogleにハブられたかあ

63名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 18:03:45
チャンピオンで「花右京メイド隊」など描いてたもりしげって漫画家、休載中の連載が連載終了になったと思ったら、
実は今まで作品は妻と一緒に作っていて、過激な言動で秋田書店や同業他者を攻撃してた公式ツイッターアカウントが
実は妻が書き込みをしていて…など、発覚していくあれこれがひどいことになっていた

64名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 20:07:19
なんだそのカオスな状況はw

65名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 20:30:10
「メイドが全てやりました」

66名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 20:42:44
花右京メイド隊ってすっげえ古い作品だよな。まだやってた事に驚くわ

67名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 20:49:10
https://twitter.com/ofKcrYzEX33GQyx/status/1174494916853956609
これか
以前炎上してたのを見かけた覚えがあったが、これで手打ちかね
まぁこの謝罪が書かされたものという可能性が無いわけじゃないだろうけど
当人がそういってる以上は部外者はそのまま受け取る事しかできんな

68名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 20:51:05
さすがにメイド隊は終わって別の連載だぞw
まだ漫画家やってたことに驚くって話なら別だが

69名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 21:29:10
掛ける?

70名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 21:30:59
書けた。
オートすごい馬鹿になってない?
協力戦とかアンジェリカやられるなんて初めてだわ

71名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 21:32:19
失礼。誤爆しました。

72名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 22:00:37
アンジェリカで「あなたって、本当に最低の屑だわ!」しか出て来なくなって久しい

73名無しさんなのね〜:2019/09/20(金) 22:51:55
アンジェリカにおまーかせー

74名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 00:48:51
クイズ王すげぇな、「言い間違いを指摘されたので相手(ただの一般人)を名誉棄損で訴えます」だって
控えめに言った基地外当たり屋の類かな?
ああこわいなあこんなこといったらおれもうったえられちゃうなぁ

75名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 01:02:33
それ本当に言ったんだったら実際に訴えなかった場合逆に脅迫罪になるんだっけ
相手次第だけど

76名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 01:12:45
災害対応()が終わったら行動に移すとか発言したらしいけど
まぁ口だけなんだろうな…あのクイズ芸人

77名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 01:16:58
私人ならともかく、公人である国会議員の名誉棄損のハードルは高いって分かってるのかなw
全くの事実無根で相手を貶めるために故意に虚偽の情報を広めたくらいしないと名誉棄損にはならん

78名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 07:31:15
>>75
わりと知られた話だと思うんだが、クイズ王の頭じゃ素手知らんのかもしれんな
なんにせよ、余裕で勝てる案件に思える
ネタになるし、俺なら嬉々として反訴の準備に入るだろうな

79名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 08:36:43
なんか、アスペっぽいよな。
クイズ王は。
元官僚らしいけど、問題児だったんだろうなと思う。
これに投票しているバカが沢山いる事実も驚きだけど、肩書はいいからなぁ。

80名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 09:20:33
まぁあんなクイズやる時点で頭おかしいからね

81名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 09:43:39
>①黒瀬さん「高橋和ヒロなんていない」(19日23:16)
>②小西議員「間違えたのはアベのせい」(20日09:45)
>③小「弁護士に通報するぞ」(09:51)
>④小「弁護士は法的措置を取るべきと返事」(10:02)

脳内顧問弁護士に相談した結果の様だ

82名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 10:39:50
>>79
選挙区のライバルがガソリン値下げ隊のような負けず劣らずの逸材らしい

83名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 12:56:18
下の方に突き破ったレベルで選択の余地がないのはきっついはなしだなあ

84名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 13:58:26
関東ってスゲェな
どこよりも母数が多いのに代表者がカスしか居ねえ

85名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 16:46:12
クズを上につければそれだけ効率的にに日本破壊できるんだからそういう手合いがガンガン推し進めるだろ
東京都知事選とか見ろ、多少なりともまともそうなら速攻潰しや報道しない自由を行使に入ってるだろ

86名無しさんなのね〜:2019/09/21(土) 20:28:25
鳥取を見てみろ
母数は少ないのに代表者はカスだぞ
関東も少しは見習え

87名無しさんなのね〜:2019/09/22(日) 07:51:24
ゲルが今も鳥取の代表なのは自民鳥取支部に都合がいい存在だからなのかね

88名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 20:41:15
朝日が必死w

https://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/b/4/b40db347-s.jpg

89名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 20:47:33
訪日外国人自体は増えてるんだっけか

90名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 21:19:22
観光庁の統計見てると韓国人観光客は他の国に比べてダントツに金を使わない
消費単価低い、滞在日数短い、飛行機も格安航空会社の割合が高い
これでマナー悪かったり物盗んだりしていくんだからドンドン減るべき

91名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 21:19:35
全体は前年比で2.2%減ですって
十分、他でカバーできる数字ですね
あと、訪日外国人の数も大切だけど、もっと大切なのは消費額だと思うんだけどそこはどうなってるんだろう

92名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 21:29:05
韓国人がいなくなった、その分ホテルや旅館の空きも増えたと周知されるようになればすぐに回復するよな

93名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 21:39:57
韓国人観光客が居なくなってピンチだ、みたいな業者の声とやらも取り上げられてるけど
ンな一本足商法やってる方がアホなんだよ
どうせ韓国人向けに注力していく過程で日本人客なくしたんだろ?

94名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 21:54:39
地理的なものだけど、鹿児島以外の九州と山口、鳥取がイビツだよな

https://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2018/09/117019_01.jpg

95名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 22:08:01
鹿児島は征韓論西郷隆盛の名前が未だ効いてるのかな?
太宰府に最近行った身内の話だと、アジア人観光客だらけでえらいやかましかったそうだが
あれで離れていく日本人客も少なくないだろう

96名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 23:06:29
対馬とかはダメージでかいだろうな

97名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 23:13:17
対馬は韓国人お断りの店が増えてきたらしいが

98名無しさんなのね〜:2019/09/23(月) 23:13:31
韓国に全振りしたのが悪い。
改めればいいが、できない奴らはあの手の連中を動員して「日韓友好ガーーー」をさせるんだろうな。

99名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 10:47:38
>>94
基本的に九州北部に来てるっぽい感じだな
渡りやすいからなんかね?

それはそうと栃木の謎のアメリカ人比率w
人数の問題かもしれんが妙に高いなww

100名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 13:51:23
栃木というと日光かね

101名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 14:25:13
毎日新聞「韓国をヘイトしてる奴ら、お前らは韓国が嫌いなんじゃなくて日本が嫌いなんだぞ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000011-mai-pol


いよいよ意味不明

102名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 17:40:51
流石でたらめ変態記事を英語で配信して日本をヘイトし続けてきた変態新聞
頭がおかしいね

103名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 17:52:22
まあ少なくとも韓国なんかと仲良くしようとする日本は嫌いだなw

104名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 18:42:58
嫌韓や在日問題にしぼって批判すればいいのに、ナチス時代を持ち出して政権批判も混ぜようとするからおかしくなるんだよなw

105名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 19:54:41
コレ系の事を言い出す人の脳みそって基本的に昭和のまま止まってるから

106名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 19:56:55
毎日もあれだけHENTAIで悪名を轟かせたのに、まだ自分たちの妄言に世間を動かす力があるとか勘違いしてるのかね
その記事書いた当人のご尊顔も見たけど、いやもう男子たるもの四十越えたら自分の顔に責任持てよって感じだったわ

107名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 19:58:19
ジョジョの作画の人の賃金不払いもひどい話だったけど、さっそく続けざまに出てきたスタジオ4℃の残業代不払いも
正気を疑うレベルで酷いわ
この業界、残念だけどもう終わってもらっても仕方ないわな

ttps://note.mu/sguion/n/n7be3ffe08f1c

108名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 21:13:19
特別休憩時間はうちの前の会社にもあったわ
定時から一時間休憩時間としてもうけてるけど実際には休むわけないから毎日一時間分残業費を払わなくていいってやってた
他にも交通費がやたら少なかったり出張費が出なかったりとかあったなあ

109名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 22:08:28
生コンの影響でユニオンって名前には警戒心がある
あんな連帯ユニオンみたいなところばかりってわけじゃないのだろうけど

110名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 22:30:59
>>109
まああそこは反社会的暴力団体の最大手だったから(震え声)

そいや森友関連は菅野と立憲の福山の捏造だって籠池の息子が暴露したな
証拠もとっといてくれると面白いんだがな

111名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 22:46:37
焼き討ちに合わないんだな……
公安がしっかり動いてるというかいい時代になったというか

112名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 23:41:52
オリンピックの選手村のベッドが段ボールとか虚構新聞かと思ったらマジなのかよ・・・

113名無しさんなのね〜:2019/09/24(火) 23:41:55
今度野党は、ポエマー小泉のセクシー発言を追及するらしいw

小泉のバカっぷりも凄いけど、野党は輪をかけてバカだな。
こんなことしているから先細りなんだけど。

ttp://www.watch2chan.com/archives/20190921173421.html

このTシャツ、ちょっと欲しいかもw

114名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 00:21:28
>>108
グランヴィアホテルの厨房でバイトしてたとき、時給計算では当然のように昼休憩として1時間マイナスされてたけど
実際には社員と一緒に昼飯をかき込んで10分で仕事に戻ってた

まあどこもそんなもんだろう

115名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 12:36:43
韓国「東京オリンピックは放射能まみれ!危険!ボイコット!」
 ↓
河野太郎「東京とソウルの空間線量率の比較を在韓国日本大使館のホームページに掲載しておいたぞ」
河野太郎「韓国語バージョンもあるぞ」

https://twitter.com/konotarogomame/status/1176493280764157952?s=20


有能よなあ

116名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 15:20:28
ここはあえて韓国へ下手に出て五輪参加を促していただきたい
そうすれば調子のってホワイト国ガースワップガー言い出すからそこを撥ね付ければ自らボイコットへますます傾いていく

117名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 15:49:43
ホワイト国もスワップも調子に乗らなくても言ってる通常営業だからなぁ

118名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 16:37:41
最近話題になってたジョジョアニメの賃金未払い問題、どうも請求書を出してなかったから支払われなかったってオチみたいね
これでアニメ側叩いてた人間があっさり手のひら返してたの笑うしかない

119名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 16:43:35
SNSが広まったことで、問題が起こって握りつぶされる側からの情報拡散も簡単にできるようになったけど、
あくまで一方的な発信なので情報が本当に正しいのかってのをしっかり見極める必要があるんだよね

120名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:07:40
残業代問題「うちにもオチをつけてくれ」

121名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:20:44
という悲しいオチ

122名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:21:02
それでも「雇用主には賃金を支払う義務があるのだから請求が来ないからと放っておいた会社が悪」と頑張ってる連中もいるのね

123名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:27:01
露伴アニメにも呼ばれなくなってます、デメリットもあるのを承知で未払いをTwitterで訴えた!って言ってたのに
請求書が出てなくて払われてなくて、やらかしたことで仕事ももらえなくなって、今頃どんな気持ちだろうな……
今の状態で擁護されても、恥を穿り返されるような気分になりそう

124名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:32:56
え、請求書がないから払わないって十分社会的におかしいと思うけど

125名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:34:08
え、請求書がないから払わないって十分社会的におかしいと思うけど

126名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:36:29
え、請求書がないから払わないって十分社会的におかしいと思うけど

127名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:43:18
え、請求書がないから払わないって十分社会的におかしいと思うけど

128名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:44:19
え、請求書がないから払わないって十分社会的におかしいと思うけど

129名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:46:07
報酬の支払い時期や条件は契約次第だから
大本の会社と直接に雇用契約を結んでなければ必ずしもおかしいとは限らない

で、契約を確認したら?って聞かれての返しが「契約書は作っていません!」ってどういうことなの……
不法性を証明できなきゃ貰えるはずのない金をゴネてるのと見分けつかんぞ

130名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:47:32
連投するほどキレるのはわからんが
ほぼ文章契約なしのアニメ業界で相手から請求書ないと動かないって???
話単価も口頭契約で決めてんのか?

131名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 17:57:09
ごめん、連投わざとじゃないんだ
書き込み一回押したつもりだったんだけど、何か間違えたみたい
申し訳ない

132名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 18:03:10
連投すげぇと煽っちゃったが
書き込みエラーだったかごめんね

133名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 18:05:58
真面目に言ってるなら普通に答えるが
会社で請求書出さずに経費貰えるか?って話よ
常識的に契約は手順にそって履行されるもの。手順が途中で止まれば履行も滞るし最悪履行されないもんだ

134名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 18:09:25
そこら辺はどの会社にも経理なり総務なりあるだろうから職員に聞いてみれば分かるな
まず間違いなくふざけんな払うわけないだろバカタレと返ってくるだろうが

135名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 19:12:32
所属会社じゃなければ請求書がないと払えないは普通の対応だな
扱う件数が少ない場所なら営業担当がサービスで確認とってあげたりするんだろうけど

136名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 20:30:52
会社の経費だと、個人で立て替えておいて後から清算することのほうが一般的だから、
請求書書いたことない人のほうが多いんじゃないかな

137名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 21:10:36
アニメーターって所属じゃなければフリーランスの個人商店扱いだろうから制作会社と都度契約なのかね
契約書もなしの口約束で仕事受けて制作会社もその流れで金を振り込んでみたいななあなあな商習慣があるんだろうな
この辺いい加減なら支払い漏れがあってもしょうがないわ
契約が適当なら支払いが遅延してると思ったら自分から問い合わせするとか対策取らなきゃ取りっぱぐれるわな
こういういい加減な商売してる奴等って税金どうしてるんだろう

138名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 21:19:57
給料支払われなかった話って普通は「会社に請求したけど」ってのが頭に来ると思うんだが
調べが足りないのかも知れんけどそういうのが全く出て来ない

自分が請求とかのしかるべき手順を踏まずに一人でいじけて
いきなりtwitterに書き込んだんじゃないだろうな

139名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 21:26:12
>>136
その場合でも基本は同じじゃないか?
領収書を持って然るべき手続きせず立て替え分払ってくれって言ったって無理だよってなる

140名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 22:40:45
っていうか立て替えてもらうのでも普通は領収書くらい用意するよね

141名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 22:41:20
国連での小泉進次郎のスピーチがヤバイと評判だが、グレタ・トゥンベリとかいうガキはそれ以上の逸材だな。

地球温暖化を憂いて鬱になったとか、二酸化炭素が肉眼で見えるとか

142名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 22:41:45
銭形のおっさんだってタクシー乗ったら領収書もらってるし

143名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 22:46:31
>>141
暇を持て余したブルジョワが作り上げたカルトの結晶だぜ
21世紀のスターリンシリーズの1体だわな

144名無しさんなのね〜:2019/09/25(水) 22:47:31
指導役がどの写真で見てもぴったり寄り添ってるあたりがな
純粋培養のカルト教徒丸出しでもう痛いやら


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板