したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ363

688名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 17:45:36
国旗外す配慮が必要な国って友好的じゃない証明定期
っていうか高野連も変に日和るぐらいなら参加中止させた方がマシだと

689名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 17:53:08
日章旗外して旭日旗に付け替えるくらいのことすればいいのに

690名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 18:01:21
今度はパラリンピックのメダルに旭日旗を想起させる!って噛みついてるんだっけね
シャツから日の丸外したぐらいで変わるのかね

691名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 19:02:14
つまりあれか、今後は日の丸つけていったらパヨクにとっては韓国に敵対的な振る舞いってことになると
来年はオリンピックで国歌斉唱するなとか国旗掲揚やめようとか言ってきそうだな

692名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 20:27:09
文「一度の合意で過去は終わらせられない」
ttps://www.fnn.jp/posts/00423159CX/201908291220_CX_CX

>文大統領は、29日に行われた閣議の冒頭で、「一度反省を言ったので反省は終わったとか、一度合意したからといって過去の問題が、
>すべて過ぎ去ったのだと終わらせることはできない」と述べ、一度の合意で歴史問題は解決しないとの考えを示した。

仮にも国のトップが「我々と条約結んでも無駄ニダ!」と明言しちゃったw

693名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 20:31:36
これベトナムに対しても言えるよね?
あちらさんが蒸し返してきたらどうするつもりなんだか

694名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 20:33:50
国家と言うレベルに達してないとしか言いようがない
アレに文明は早すぎたんじゃないかなって

695名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 20:46:12
人道、人権、そしてコストの三つが無ければ当の昔に更地になってたとちと民族だもの
人類に持たされたハンデの一つなんだろうな

696名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 20:52:40
もう、韓国を擁護するには、「韓国大統領と国民の過半数がおかしいだけで、残りは善良な韓国人なんですよ!」とか言うしかないなw

697名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 20:53:49
現代のソドムとゴモラ ロト一家も逃げ出した後だ
(ロト一家も十二分に異常だったんだが)

698名無しさんなのね〜:2019/08/29(木) 20:55:06
>>693
そもそもベトナムに対しては一度も反省も謝罪も賠償もしてないわけだが

699名無しさんなのね〜:2019/08/30(金) 20:58:25
>>661
枝野が釈明「辞めろとは言ってない! 辞めるしかないと言ったんだ!!」
https://www.sankei.com/politics/news/190830/plt1908300012-n1.html


言い訳にすらなってないな。
何が言いたいんだこいつw

700名無しさんなのね〜:2019/08/30(金) 21:25:29
>>699
辞めろ発言随分と批判されたらしいが、条件反射で言い訳にもなってないこと言うから小物臭いんだよなw
不利ならとことんダンマリ決めるR4や辻元の厚顔ぶりを見習えばいいのにw

701名無しさんなのね〜:2019/08/30(金) 22:55:42
これ、余計に河野を辞めさせられないだろう。
次の内閣改造で安倍が河野を外したら、野党の言い分を聞き入れたことになってしまうから。

実は枝野は、河野が好きなんだよw

702名無しさんなのね〜:2019/08/30(金) 22:58:16
やっぱり今の野党って政権交代大暴れ含めて自民党を盲信させるための道化役なんじゃないか……?

703名無しさんなのね〜:2019/08/30(金) 23:07:14
12,3年位前なら狙い通り辞めさせられたかもしれんが、これじゃなぁ

704名無しさんなのね〜:2019/08/30(金) 23:27:59
宮崎駿が死んだら、息子の名前をお飾りに据えて実写版が作られるんだろうなぁと思っていつも眺めてる

705名無しさんなのね〜:2019/08/30(金) 23:37:32
ハリウッドが全力出してくれたらイイナア

706名無しさんなのね〜:2019/08/30(金) 23:40:25
ハリウッドが実写化するとトトロがホラーになる

707名無しさんなのね〜:2019/08/30(金) 23:40:32
いいとこ、実写版ヤマトぐらいだろうな
なにしろ棒読みでも構わない思想には定評がある
棒読み棒演技の棒アイドルが、ここぞと事務所パワーでねじ込まれて悲惨なシータが合成臭きつい空中落下でOP決めるんだろう

708名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 00:09:41
監督自身がトトロ役に挑戦して実写化
と言うジョークは置いといて、制作総指揮ギレルモ・デル・トロならハリウッドジブリ映画実写化でもまだ見られる物を作りそう
シータがなぜか中国人俳優だったりしそうだけど

709名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 00:14:59
まあ、ハリウッドもディズニーももう真っ赤っかだからな

710名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 00:23:51
なに、あっという間に第2マッカーシズムが吹き荒れるだろう
中共のやり口がもう上っ面取り繕うつもりもない中華思想丸出しでアフリカあたりでムチャクチャやりすぎてるから
さすがにアメリカも軍部が脳内お花畑を許さんに決まっとる

711名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 00:30:45
そこら辺吹き荒らすなら一番効率的なのってタックスヘイブンぶっ潰し辺りかなぁ
(丸ごとやるとさすがにアカンが、2割3割はこの世から消さんとアカの目を潰しようがない)

712名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 01:25:31
韓国外交部、対日外交強化予算12億ウォン→51億ウォン…日本現地で世論戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000039-cnippou-kr
しかしまぁここまで来てもひたすら告げ口外交で活路を見出そうとする韓国の姿勢は凄いな
まぁ実際これがかの国で一番成功してきた問題解決手段だからって事なのかもしれんが
これから日本バッシング活動してきたいろんな人たちの動きがさらに活発化しそう

713名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 01:30:00
つーか韓国にはテロ支援国家の疑いかかってるのに
それ擁護する奴ならテロリスト認定食らうんじゃなかろうか

714名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 06:36:56
文タン今度はASIAN各国訪問して日本への圧力かけるの協力しろと頼むようだよw
ASIANを近しい友人と呼んでるがいい迷惑だろうw

715名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 07:22:58
>>707
すまん、割と実写版ヤマトは、あれはあれで好きなんだw
ジャッジアイズの演技も意外と悪くないし。

716名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 12:25:25
韓国外務省、ハリス駐韓大使を呼びつけ「アメリカは韓国に失望するな!」と抗議
 ↓
大使、在郷軍人会での「韓半島の安保情勢と韓米同盟の強化」の講演も対外経済政策研究院主催の「DMZ平和経済国際フォーラム」の開幕式もドタキャンし、
ハンバーガーショップのオープニングイベントに参加。


太郎ちゃんの対応なんてまだまだ甘いよねw

717名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 12:32:28
>>716
その大使呼びつけて抗議自体はどこでもやってるからまだしも、
その抗議をマスコミを呼んで晒し者にするなんて前代未聞の真似やらかしたら、
大使もアメリカもブチ切れたんだよ、それ

即座に大使引き上げしなかっただけ温情かけてもらってるレベル

718名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 13:05:47
そんな流れなのか、誰だよ世に放った愚か者は

719名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 13:43:50
「俺を失望させるな!」なら分かるが、「俺に失望するな!」という言い回しは草しか生えない

720名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 13:51:39
アメリカに対して条約を破棄してほしくなかったら韓日関係を真剣に仲裁しろ!日本の輸出規制を撤回させろ!とか
ASEANには、日本と対話するのに協力してほしい!とか
関係ない他国から見たら爆笑ものだよ

721名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 14:04:28
>>716といい竹島の時の抗議といい明らかに韓国切る流れだな
駐留費5倍も撤退前に取れるだけとっとこうって腹積もりかね

722名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 15:54:19
アクション対魔忍とかいう謎ワード

723名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 18:24:37
韓国ちゃんの一番笑えるところは日米切って北に媚びまくってるのにその北が完全に迷惑がってるだけというあたり
そら北はアメリカしか見てないから韓国の行動は単なる迷惑だからな

724名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 18:35:12
こうやって裏切る国は自分の味方になった際も裏切る可能性があるって警戒されるよな普通

725名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 18:54:59
バランス外交(wの時にどっちつかずは両方から敵に見られることもあるとは書いたが
まさかその通りに進むとは思わなかったわ

726名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 18:58:15
ノムたんの時はあれ以上ひでー酋長が現れることはないだろうと惜しんだものだったがよもやノムたんが霞むレベルの逸材が現れるとはまさに事実は小説より奇なりよ

727名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 19:15:42
敵にするのも味方にするのも嫌過ぎるとかなかなか出来ませんな…

728名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 19:15:48
朝鮮半島を化外の地、呪われた大地とはよく言ったものだ
常識ではたどり着けない境地がそこにあった

729名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 19:44:43
半万年に渡って蓄積されてきた呪いやろなあ

730名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 19:51:14
考えてみりゃ朝鮮半島の文明ってほとんど支配された状態で与えられたものなのか
独立したのもここ半世紀とちょいの話だし
根本的に試行錯誤して生み出すって思想がないのかもな

731名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 20:04:38
あの中国が地続きなのに4千年以上時刻に取り込まず放置した国ってだけで何の価値もないってわかるわ

732名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 20:07:10
元ですら属国扱いだからなあ

733名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 22:33:51
>>726
飯嶋酋長は一挙手一投足が笑えたのに、
こいつの行動はともかく言動自体はは全く笑えないんだから良いとこなしだな

734名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 22:36:52
>>730
しかも他の東アジアの国は独立運動起こして、
自らの血を流して独立を勝ち取ったのに対し、
韓国だけはアメリカの都合で独立させてもらった立場だからな

今まで属国やってた頃と同じく、
試行錯誤なんかしなくても国が成立してるんだからそりゃまあ、ねえ

735名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 22:50:07
日本との独立戦争に勝利して晴れて独立したニダ
何故か南北に分断したがケンチャナヨ

736名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 23:03:21
だからなのか今妙な盛り上がり方してるよな
独立運動には参加できなかったけど不買運動はする、だっけ?

自家中毒極まってんなぁ

737名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 23:04:26
とりあえず北に終戦打診してみてくださいよー。会談でもない顔合わせる機会にマスコミ呼んで不意打ちで

738名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 23:49:17
マスコミ引き連れて官庁に凸する野党と似てるねw

739名無しさんなのね〜:2019/08/31(土) 23:58:50
そら野盗というかパヨクの文字通りの起源だもの

740名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 07:03:23
流れぶった切ってすまんが、まだここ生きてたんだな……。
本当に唐突に「うっかリーマン」というワードをふと思い出してな、
少なくとも10年は来てなかったんだが、まだここに住人がいることに謎の感動を覚えている。

741名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 07:31:19
一応居るけどもうここ(雑談)しか見てないマン

742名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 08:21:51
ここにいるぞ!(馬岱並感

743名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 08:29:15
死んでも生きられます!

744名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 12:07:32
コラボカフェとかやってるし
最近のリバイバルの波に乗れば…
乗っても実写映画とかになりそうだからやっぱナシで

745名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 13:37:41
ヤマカン「京アニの仲間たちのためにアニメ業界引退を撤回する、異論反論は認めない!」
https://ameblo.jp/kanku0901/entry-12512657383.html


放火されたのは自業自得とか言ってた奴がどの口で?

746名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 13:44:13
会話するだけ無駄なクズだからねえ、放っておくしかなかろうなぁ

747名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 15:31:31
この期に及んでまだ京アニを私利私欲のために利用するのか
吐き気を催すレベルですわ

748名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 16:05:08
どうせ何かと屁理屈こねて引退しなかったろうし、その理由が京アニになっただけだな
巷の評価は上げ底ぶち抜いて最悪になるだろうけど、あと何回かは限界突破しそう

749名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 17:07:52
日本フィルアニマチオン・サポーターにエントリーしてる信者がいるのが驚きだわ

750名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 17:16:40
引退どうこうは好きにすりゃいいけどまだ需要あるのか?

751名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 17:19:55
正直言ってパトロンの正気を疑う
今からでも遅くないからパトロン降りた方が良いと思う

752名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 17:25:05
ヤマカンは廃業封印しても業界がヤマカン求めてないからな

753名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 18:03:03
人間的にどうこう以前に数字(売り上げ)が見込めないからな

754名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 18:09:54
アベノセイダーズにでも入るのも近そうだな
インパクトも望めそうにないが

755名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 18:47:45
もしかしたら、亡くなった方々の代わりに自分の出番があると踏んだとか?
ないと思うけどな……。

756名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 18:57:04
まあこういうのを辛口だ毒舌だって言って持て囃す人って常に一定数いるしなんだかんだ生きてくんじゃね
本人の適性も監督なんかより炎上コメンテーターの方がずっとあるよ

757名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 19:37:14
確かにな

758名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 20:07:56
戦いが終わったらノーサイドなんてくたらねぇ!
リング外でも試合後でも憎み合え!

759名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 20:10:08
いきなりどうした

760名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 20:17:16
格闘系の板と間違えたんじゃないか?

761名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 20:18:29
総合のファンによくいるな、こういうの

762名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 20:29:12
最近格闘系が盛り上がってるのか?
あまり詳しくないから分からんが

763名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 20:30:47
人気ある奴はいるな
疑惑の判定とかあったりするが

764名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 20:50:03
いずれにせよ>>758は、ちょっと引くわ

765名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 21:36:52
そういや人気選手はいるらしいな
よく知らんが

766名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 23:17:48
ヒール役はみんな人格者説好き

767名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 23:21:23
日韓関係「しばらくこのまま」思考に危惧 自民・石破氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000052-asahi-pol


ゲルーピーは相変わらずだなあ。

>「日本と朝鮮半島はずっと関係が悪かったわけではない。長い歴史をみたとき、本当に修復不可能だと、努力を放棄していいんだろうか」


日韓関係が良かった時代ってどこまで遡る気だ?

768名無しさんなのね〜:2019/09/01(日) 23:52:10
今さら政府に迎合しても目立たないから嫌。
彼の地盤の観光客数。
半分賭けで逆張りしている。

これのどれかか、全部w

769名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 00:34:01
飛鳥時代ぐらい?w

770名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 01:01:58
民族が違うから良い時代だったなw
今棲んでるのは別種族だし

771名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 01:22:37
島根では総裁選の時に自民国会議員から石破支持するよう強要され続けてた地元の自民系県議員たちが反乱起こして
独自候補擁立して石破を応援する青木・竹下が推した候補を叩き落としてたな
地方に強いとか言ってるけど実際は地方に相当無理させてるのかもね石破

772名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 01:30:04
高句麗の末裔を自称しているが、連中の祖先が高句麗であれエベンキ系の新羅であれ、日本と仲の良かった百済は別系統
もしかして現生のチョウセンヒトモドキとの関係では仲の良かった時代がないのでは?(ヒャクメ様は訝しんだ)

話は変わるけど、椎名先生のデビュー30周年を記念して、8/29(木)からGS美神とアニメイトカフェのコラボカフェが始まっているね
公式アナウンスがちょうど夏休みに入った頃合いだったのに、夏休みが終わる頃になってイベントが始まるという不遇さよ

ttps://twitter.com/animate_cafe/status/1153832850245865474?s=20

773名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 01:38:25
年齢層からいって夏休みはあんまり関係ない気はするw

774名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 01:40:51
ほら、俺みたいなオッサンが夏休み中の子どもをダシにして行くこともあるから…(小声)

775名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 02:31:46
知りもしない作品のコラボカフェにつれてかれるとか普通に嫌がらせじゃなかろうかw

776名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 07:10:47
我を崇めよ、我を讃えよ、我を崇拝せよ!

777名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 07:58:45
なのねー

778名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 09:53:44
コラボカフェで、女神に逢おう!

779名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 10:30:00
GSコラボなら全メニューボッタクリ価格なんだろう
水も有料

780名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 10:33:13
オーナー! またサラダが客喰ってます!

781名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 10:42:59
ウェンディーズでチーズ餡バーガー販売済み、そしてスシローで鯖バーガーも販売済み
つまりコラボカフェでチーズ餡シメサババーガーを販売していてもなんら問題無い筈
クリームチーズだと意外とうまいらしいけど実際どうなんだろうな

782名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 13:32:52
鯖が自己主張しないふうに調整すりゃ食えるんじゃないかな?
魚のチーズ焼きから考えるとあんこの甘さを調節でもいけそう

783名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 13:35:32
コラボカフェ行った人のレビュー見たけどやっぱ不味かったらしい>チーズ餡しめさばサンド

784名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 19:11:04
焼き鯖ならチーズにも餡子にも合わせられるだろうけど、しめ鯖の酸っぱさは相当厄介だろうなw

785名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 19:16:58
しめ鯖だけじゃなくバッテラみたいにこぶしめにして餡を塩餡にすればまだ全体としてのバランスは取れそうだけどな
ついでにパンの部分をライスバーガーみたいにご飯にするとか
元のコンセプトからかけ離れるけどこれくらい変更しないと商品にはならんわな

786名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 19:27:39
なんかミスター味っ子が作りそうな料理に思えてきたw

787名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 21:22:38
ああああ と書き込んでいる奴はいつからいるの?
最近このスレに戻ってきて過去スレを遡ったらキチガイが湧いていて軽く引いたわ…

788名無しさんなのね〜:2019/09/02(月) 21:23:40
こういうやり方になったのは最近だけどこのアホらしき輩がいたのは昔からじゃね

789名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 00:02:11
「韓国なんて要らない」週刊ポストの特集に作家たちから怒りの声。「今後仕事はしない」とする作家も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010004-huffpost-soci

国同士の約束も守れない国、同盟国との協調も守れない国とは付き合いを止めろという真っ当な批評に対して、
すぐに差別だヘイトだと言論弾圧をして恥じない作家ってなあ

790名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 00:05:24
マスコミは、今は韓国政府が暴走してるだけで民意レベルでは両国は友好を望んでるって方向性に持っていきたいみたいだね。
Mr.サンデーとかすげー気持ち悪い特集やってたし。

791名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 00:31:31
>>789
結局謝罪してるな、週刊ポスト
流石にダサすぎる

792名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 00:34:15
内田樹とか、いつものパヨク連中がファビョってるだけかと思いきや、ゆうきまさみまでガチで抗議してんのな。

まさか椎名センセも参加してないよな?

793名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 00:39:14
ゆうきまさみはなー
あの世代的にはそうしちゃうのが正義だって調教済み世代ではあるからなー

794名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 00:40:07
長年あっちが中東あたりの国なら何度も紛争してるレベルの言動をし続けてきたんだけどなあ

795名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 00:40:25
椎名先生は別に右翼でもなんでもないし、表現者としてリベラル志向じゃないの?

796名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 03:57:24
割と親日的な留学生によると韓国では、親日的な一般人は全力で韓国から逃げ出そうとするか、
或いは生きるために表向き親日的な態度を隠して反日に迎合しないといけないらしい
逃げる動きが加速してるので、民意レベルでも韓国に残ってるのは反日志向者ばかりになってきてるとか

今の文政権の支持率が危険域近くまで落ちてる理由も日米との関係悪化ではなく、
側近の不正問題と経済失政による困窮がほぼ全てみたいだし

797名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 05:31:34
>>789
左巻の雑誌とかメディアはアメリカはいらない沖縄から出て行けとかもっと酷いこと通常営業で言ってるのにね
韓国の事実を書いたらヘイトでアメリカはどれだけ叩いてもOKってもう何がなんだかわからないよ
在日作家が反応してるのはまあいつものことだがそれに釣られるお花畑作家がいることが情けないわ
韓国から利益を直接受けてる奴でもなきゃこういうのはビジネス的にも黙ってるほうが得だろうに

798名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 05:36:14
大衆週刊誌なんて話題になって売れさえスレば左でも右でも関係ないのに
普段扱われない週刊誌が扱い出したってことはそれだけ日本人の中に韓国へのヘイトが溜まってきてる証拠なのにな

799名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 06:23:02
>>790
あの特集は唖然としたわ

800名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 08:22:39
友好を掲げると叩かれるのは日韓どちらも変わらないね。

801名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 08:52:39
なお作家に関しては、政治的な思想と共に、自分の作品の韓国語版の売り上げ高という要因もある。

802名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 09:28:02
ヒカルの碁を思い出した

803名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 10:41:34
囲碁は実際日本よりも外国の方が強かったりするからしゃーない面もあるが、
リアルじゃなくてフィクションの強みを出してもよかったよね

804名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 11:21:34
フィクションなんだからもうちょっと好き勝手に荒唐無稽にやっても良かっただろうにな

日本人投手がアメリカに渡って、投手と野手の二刀流でどちらも大活躍してメジャーの記録を次々に塗り替えていく、くらいのことはやってもバチは当たらないよな。

805名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 12:07:45
>>804
盛りすぎ。TUEEEEが過ぎるわ

806名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 12:27:41
これが日本人の下劣な本性か

807名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 12:52:22
愚劣な民族性は何年経っても変わらないな!

808名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 12:55:56
まったくだ 断韓以外の道はもうない!

809名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 13:01:28
また戦争がしたいのか、アンタたちはっ!

810名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 13:07:13
僕らの望んだ戦争だ

ガンダムアシュタロンのMGまだかなー

811名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 14:47:04
RE/100ですら怪しいからな>アシュタロン&ヴァサーゴ

812名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 14:50:46
ハーミットクラブとチェストブレイクで勘弁してやらぁ!

813名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 16:29:53
MGのSガンダムはとっくに出てるんだからライバルのガンダムMk-ⅤもMG化はよ

814名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 17:38:53
出たら絶対売れると思うんだけどな>Mk-V

815名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 18:57:41
ビルゴが欲しい。リーオーに続け!

816名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 21:41:58
プレバンとはいえマドロックやF90が出るからなあ……
これもバーザムのおかげだな、割とマジでw

817名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 22:01:13
デジタルモデリングを覚えるんだ
欲しいものは何でも作れる
幸せな時代だよ

818名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 22:28:06
モデリングでもあんま細かいディデールは3Dプリンターで出せないらしいと聞いたが

819名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 22:45:29
3Dプリンタでプラモ狂四郎みたいにプラ板やパテを加工するよりはハードルが下がったかもしれんが、
別方面でのハードル高ぇな

820名無しさんなのね〜:2019/09/03(火) 23:30:55
3Dプリンターって、結局は立体を最小単位の粒子で構成したものだから、
2Dのプリンターと同じで解像度の制限があるんだよね
専門家の腕に及ばないのは当然だな

821名無しさんなのね〜:2019/09/04(水) 01:32:54
全体の形を決めるベースがそれなりに正確にできるだけでも大発展だよ
箱組みだのプラ板積層だのよりは相当楽

822名無しさんなのね〜:2019/09/04(水) 13:34:53
大雑把に出力するだけでもかなり楽そうだな

823名無しさんなのね〜:2019/09/04(水) 14:31:49
素人でもプロ並みの物が作れるようになるわけじゃないが、腕のある人が使いこなせば大いに助けになる、ってことか
デジタル作画と同じだなw

824名無しさんなのね〜:2019/09/04(水) 23:16:22
最近は2〜3万でも結構いい3Dプリンター買えるみたいね

825名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 21:17:37
安い機械だと、その機械のスペック上詰められる筈の綺麗な出力品を得るまでの条件出しが大変だとは聞くな
加えて、使用する樹脂や二次硬化の処置次第では出力後たいした間を置かずに表面がひび割れるなどの劣化が始まるらしい

中小企業レベルなら補助金貰って導入してねってぐらいのクラスになると、湿度と温度に注意して管理しとけば
二年や三年じゃおかしくならない出力品が得られるんだけど

826名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 21:57:09
月マガの修羅の刻で不破家初代の狛彦が立花宗茂の妻の誾千代を寝取ってたw
宗茂も誾千代が望むならと納得してたしw

827名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 22:38:35
で?

828名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 22:53:45
宗茂と誾千代(ギンチヨ)は不仲だったらしいから、そこに付け込んでいつもの血統チートが始まったのかな
生まれてくる子は信長の大甥で雷神の孫か

829名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 22:54:42
あ、やっぱりギンの字が文字化けしとる
プレビューで見た時は平気だったのになあ…

830名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 23:06:26
立花家の家督を継いだ誾千代と不仲で実子も出来なかったのに家臣たちに慕われたというから
西のミスターパーフェクトは伊達じゃないんだな

831名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 23:10:20
これが安物……もう劣化して……

832名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 23:19:09
俺には普通に文字化けせずに見られるぞ

833名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 23:24:29
ブラウザからだとセーフで専ブラだと化けてた

834名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 23:25:20
ブラウザでは文字化けしないが専ブラでは文字化けしてる
2chの仕様変更で専ブラの開発終了したのも昔になりにけりだな

835名無しさんなのね〜:2019/09/05(木) 23:37:08
専ブラなくても過去ログ読めるようになったのは大きいね
まあほとんど読まないけどさ

836名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 01:12:38
https://twitter.com/yoshidakoichiro/status/1169616124113113088
NHKまた切り取り捏造報道したのか
しかしこういう一般論としてはどう?とか違う話題で発言引き出して切り取って
こいつはこういう考えの奴だぞ!って報道する手法も
もう使い古された感じすらするマスコミの常套手法になってるな

837名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 01:20:55
ネットで別人吊し上げは立件されたばかりだが、こういうのはどうするんだろうな

838名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 01:31:19
インタビューとは名ばかりのMADの素材収録か

839名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 01:33:12
インタビューされる側がネットで生放送します、をガチでやらないとこのやり方はつぶせないだろうな
最低限、インタビューされる側が完全ノーカット録画&録音しといて、捏造の明白な証拠を握っておくしかない

840名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 08:43:07
N国みたいなヤツが出てきてなんでそれが一定数の支持を集めたのか、と言うことを未だに理解できてないんだろうね

841名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 12:30:40
京急の事故では鉄道会社の職員の静止も、警察の静止すら無視して敷地内に侵入して撮影するマスゴミの連中

撮り鉄のマナーの悪さを批判出来ないレベル。

842名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 12:54:05
侵入した輩を片っぱしから逮捕しないから、そういう連中が調子に乗るんだよなぁ

843名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 12:54:50
京アニのバイオレット・エヴァーガーデン外伝だっけ?
映画見に行ったら読売の記者があれこれとしつこく質問してきて台無しって報告してるのもいたし
本当に仁義も何もない、ただのウザいやぶ蚊なんだよなあいつら

844名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 12:55:53
逮捕したら国家権力の横暴だとか知る権利の侵害だとか軍靴の足音だとか言って騒ぎ立てるのが目に見えてるわ

845名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 21:54:56
撮り鉄にコミケのカメコ、運動会で三脚振り回すバカ親にユーチューバーにインスタ蝿、そしてマスゴミのカメラマン

カメラには持つ者の理性を奪い周囲が見えなくなる呪いでも罹ってんのか

846名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 21:58:50
それはあると思う
携帯ですら、カメラってだけで、自分の視点とは違うように見えるもん

847名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 22:35:05
子どもが少し大きくなったので家族で旅行に行くようになったんだけど、どこ行っても自撮り棒を使った人がいっぱいで嫌になる…
集合写真に自分だけ映らないのが嫌だからという理由でその撮影の時だけ使うのならまだ分かるんだけど、
歩きながら自撮りで動画撮影を続けるのは本気で危ないし邪魔なのでやめてほしい
混み合った観光地で棒を振りかざす行為自体がありえないって気づかんものかな

848名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 23:04:44
「みんなやってるし」でどんどんモラル下がってる
賢明なる諸兄は、ご飯を食べながらスマホなんかいじってませんよね……?

849名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 23:19:37
鉄道会社の敷地に無断で侵入した連中、Twitterで晒されてるけど
この期に及んで顔にモザイク掛けてやるやつってほんとお優しいな
リスク回避なのかもしれんけど、個人的には京アニの実名晒しであんな言い訳した時点で
もうマスコミの連中は素顔じゃんじゃん晒されて当然だと思ってる

850名無しさんなのね〜:2019/09/06(金) 23:27:40
問題はモザイクかけないとスラップ訴訟が待ってるって事だからな

851名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 00:35:30
実際訴訟攻撃してくるからモザイクは身を守るために必要な措置
モザイクかけてても自分の事を棚に上げて盗撮だ盗撮だって喚き散らすのだっているし

852名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 03:00:29
中国人は自撮り棒が標準装備だから、もう仕方ないよ
中国人のあまり来ない観光地だと歩きながら自撮りしてる奴ほとんどいないからほんとよくわかる

853名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 07:04:03
>>841
お昼前だったのが不幸中の幸いだったよなあ……
これがもし朝や夕方のラッシュ時だったら……

854名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 07:12:50
自撮り棒とでかいトランクケースが標準装備だな>中国旅行客
荷物がでかいのは仕方ないけど、ダベったり身内と相談する時は
せめて道の端によってやってほしいと思うことはある

855名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 08:51:49
ミナミとかすげえぞ
スーツケース引きずった中国人だらけ
あいつら階段の登ったところとかでたむろするからホント迷惑

856名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 10:21:34
差別あおる報道やめようと声明 日韓関係の悪化で新聞労連
https://this.kiji.is/542625940397032545?c=39550187727945729

>新聞労連は6日、日韓関係が悪化する中、日本国内のメディアで韓国への差別的な言動や表現が相次いでいるとして「他国への憎悪や差別をあおる報道をやめよう」と呼び掛ける声明を発表した。
>声明では、テレビの情報番組で大学教授が韓国に「反日」のレッテルを貼る発言をしたことや、大手週刊誌が韓国をやゆする特集を組んだことを例示。「対立の背景には、過去の過ちや複雑な歴史的経緯がある。政府は自らの正当性を主張するための情報発信に躍起だが、押し込まれないようにしよう」と訴えた。
>東京五輪・パラリンピックも見据え「日本社会の成熟度や価値観に国際社会の注目が集まる」とした。


ここまで堂々と偏向報道宣言するとはなあ

857名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 10:43:52
マジで馬鹿なのか余裕がないのか判断しづらいな

858名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 10:45:50
>自らの正当性を主張するための情報発信に躍起だが
鏡見ろ、としか言えねえよなぁ
日本社会の成熟度や価値観だけじゃなく、韓国の成熟度や価値観にだって注目集まるだろ

859名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 10:48:17
ポストの記事はタイトルがセンセーショナルだっただけで内容は普通だったからな

860名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 11:30:51
上の鉄道事故のことを考えると、乾いた笑いしか出てこない。
まさにブーメランだなw

861名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 12:55:09
R4が「韓国なんていらない」に噛みついて「日本死ね」の時に何も言わなかったことを責められるというブーメラン

862名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 13:04:10
ポストは尼で売り上げ一位、オクで1800円の値がついたって話だ
パヨが騒ぐと宣伝にしかならんw
俺もコンビニでポスト見かけて買おうかと思ったがネットではとっくに知られた内容だったからやめた

863名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 16:51:08
イランがウラン20%濃縮中止か。必要な資材が入ってこなくなったのかな?

864名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 16:54:46
横流ししてた奴が調達先を失った影響が早速出てきたか

865名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 17:46:16
陰謀論じみてる気もするが、無関係ではないんやろなぁ

866名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 19:36:11
だって40万トン行方不明だぞ
他に理由探す方が難しい

867名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 19:39:20
いや、40トン40トン
40万トン行方不明だったら速攻で韓国政府に空爆&尋問大会よ

868名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 21:19:14
この前、安倍がイランに行ったのだって、アメリカから『お前んところのフッ化水素が横流しされてんだ! 責任取れ!』とかそんな理由だったのかもしれない。

869名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 21:40:18
ほぼそのための訪問だろ
日本のタンカーが襲われたのもコミコミで

870名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 22:18:32
テロ朝報ステ富川が京急の事故を検証して、

「急ブレーキを掛けたのになぜ停まれなかったんですかねえ」

とか言ってやがる。

慣性の法則も知らないらしい。

871名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 22:24:37
テレビに出る奴がそんな当たり前の物理法則なんて知るわけないだろ

872名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 22:46:14
「学校のプールにガソリンを貯めてはどうか?」と切り出す政治家すら居るんだぞ

873名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 23:31:37
世の中には想像を超えるバカが大勢いるね

874名無しさんなのね〜:2019/09/07(土) 23:43:08
最近だとガソリンの気化かな

875名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 01:33:46
結構な大学を出ているんだけどね。
ポッポは東大。
ヤマカンは京大。

バカは大卒でもバカなのかw

876名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 01:47:03
室井佑月
@YuzukiMuroi
以前、テレビでぶっ叩かれた発言があって、そんときは中国が攻めてきたらの場合でこちらも軍備を!みたいな話だったけど、
あたしはそうじゃないと思ったからそういった。攻めてきたら「そういう野蛮なことはやめてください」と毅然というべきとコメントした。
19:44 - 2019年9月4日

これを本気で言ってるのが恐い

877名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 01:50:18
実際危険な目にあったらころっと反転するんだろうねえ

878名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 02:34:00
痴漢じゃないんだから……

879名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 02:41:39
香港の民主化活動家たちが毅然と抗議しても、中共政府によって容赦なく弾圧されている事実があるのに、
日本への軍事的オプションが取られた段階で、敵国人だる日本人が毅然と抗議して何の意味があるんですかねぇ?

880名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 03:15:13
そもそも、他国の軍隊が侵略してきたときに「毅然と拒否」とかできるのって、もう既に降伏した後だよな

881名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 04:18:06
「くっ……そういう野蛮なことはやめてください……っ!」
これはヤられますわ

882名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 04:21:48
永世中立だったチベットがそれやっても中国に武力併合されてるの知らんのかね?

883名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 04:47:04
無抵抗永世中立をやって効果があるのは地理的に何の価値もない地域だけ
ベルギーなんてもろに侵攻路に入ってたからドイツに蹂躙された
隣接する国が侵略する気満々だと意味がないわな

884名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 05:06:15
周りの人に「立派だったね」と褒めてもらえる

885名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 07:23:59
攻めてきた相手からは、まいうーの一言で終わりやな

886名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 07:26:55
良いセリフだ、感動的だな
だが無意味だ

887名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 07:45:58
侵略者とは闘わないといけないって桐生戦兎が教えてくれた!
まあ戦兎に教えたのも侵略者だったけど

888名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 08:32:31
大事な事は特撮が教えてくれるんだな

889名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 09:20:36
>>884
森永卓郎の「日本が侵略されて滅んでも『争わず気高い心で死んでいった人たちがいた』と周りに覚えてもらえればいいじゃない(だから軍備なんてやめよう)」発言思い出した
自慢のミニカー博物館ぶっ壊してやりてえ

890名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 10:15:15
人民解放軍の兵士に捕まっても降伏が認められず、自慢のミニカーをケツに突め込まれて拷問死するところまで余裕で未来視した

891名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 12:58:53
いや、森永卓郎は日本が侵略されたら外国に逃げるって公言しているが……。
他の日本人は気高く死ねってことよ。

892名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 12:59:57
テレビに出てる奴を信用しちゃダメやで
どんなに良い人面してたってこんなもんだ

893名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 13:02:07
※テレビ映え発言であって個人の意見ではありません

894名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 13:03:57
自慢のミニカー博物館に行って片っ端からぶっ壊して持ち帰ってやればいいと思うの
争わず気高い心の持ち主なら笑顔で許してくれるよ

895名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 18:49:32
河野が外相から防衛相、世耕が経産省から参院幹事長に異動するらしいが
対韓国の方針がすっかり固まったから後身のためにポスト空けたと見ていいのかな

896名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 21:24:34
河野は防衛相か。
岩屋はパチンコ議員で、色々とやらかしたし、クビで当然だな。

897名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 21:29:10
国益より自分のモットーとやらを優先する大臣はいらんわな

898名無しさんなのね〜:2019/09/08(日) 21:29:41
積極的・攻撃的な外相からの防衛相という人事にニヤリとしてしまう
おっ、今度は攻勢防御かな

899名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 07:23:45
安全な後ろで何か言うんだったら現場に行って実践すべきだよな

900名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 08:59:38
なに言ってんだこのアホ

901名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 09:09:13
台風15号、影響でかかったな……
関東で90万件以上停電とか、電車が昨晩から止まって社蓄が駅に殺到とか
浸水被害もあったみたいだし、瞬間最大風速60メートルってのは伊達じゃなかったのか

902名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 11:19:04
運行状況なんか簡単に調べられるのに、改札前で行列作って運転再開を待つとか信じられんわ…
頭が悪いのか会社がブラックなのかわかんがw

903名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 11:29:46
両方だろ

904名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 13:47:11
さすがに再開初発車に乗らなきゃって急いでる人もいるだろ
そういう状況で急がなきゃならんのがかなりきつい

905名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 14:27:57
コミケの企業最大手かよってくらいの行列作った駅もあったみたいだし
並んでる最中に暑さで倒れた人間がいてもおかしくなさそう

906名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 18:07:35
会社の飲み会で夜帰れず、出社するために一度帰宅したいって朝のインタビューに答えてた人が居たぞw

907名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 18:29:02
台風が直撃する真っただ中で会社の飲み会強行するような会社があるのか…

908名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 18:39:24
そんな状況下で会社の飲み会とかブラックにもほどがある

909名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 20:52:59
電車止まって帰れず開き直って飲みに行ったのならまだ分かるが……

910名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 21:08:30
経営クラウドのCMで新人が辞める理由を聞いてる中の項目で「飲み会は?」「やってます」と、よい事やってる認識だしな

911名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 21:28:59
今回の台風でネットそのままにしといて鉄柱の倒壊を招いたゴルフ練習場
鉄柱で潰された家を取材に来たNHKクルーが、当の被災者に向かって撮影の邪魔だから退けとか言って
家族に画像付きで晒されてるな
速攻でNHKだと特定されてるけど

被災者に向かって退けとか抜かしてるあたりと
どうせ道路専有許可も取ってないだろうに取材優先強行しようとしたところはかなり不利に働きそうだが
さすがに顔にモザイク入れずに晒すなとかはほざけんだろうな

912名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 21:30:59
N国立花が脅迫の容疑で訴えられたそうな
どこかの自治体議員の親子がN国を離党したのに激怒し「お前らの人生潰す。家族や彼女の顔も知ってる」と発言した動画を
つべにうp(削除済み)したというが馬鹿すぎるだろ……

ttps://gogotsu.com/archives/53765

913名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 21:35:52
元々炎上型芸人で小沢の手下になる事で儲ける手段が出来たんだもの
調子に乗ってやらかすに決まってたじゃないか

914名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 22:12:54
NHKにだけ徹底抗戦して他はスルーしとけば良いのに片っ端から噛み付いてたからなあ
そりゃ付いてけない党員も出るだろう

915名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 22:14:53
あんな党名を本気で付ける奴らがマトモな人間なわけないやん

916名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 22:16:54
そもそも地方選の宣伝にしてもあれだけのステッカーだの広告車だの用意する資金をどっから捻出してたって疑問も出るからな
逆神か、ネットを悪者にするための必要経費だったとしても驚けない

917名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 22:27:14
さすがネットはバカ発見器だわw
賞賛されるとでも思ったのかね。

918名無しさんなのね〜:2019/09/09(月) 22:57:41
台風で20時間近く停電してた、暑さ比較的和らいだ日で助かったわ

919名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 16:19:48
氏賀Y太がグロ系のイベントで妊娠中の同業者に自分の子ですよねと言ったり、腹パンのふりしたりで荒れてるみたいだな
でも、正直女の方が自業自得でしょ
妊娠中にグロ系のイベントでグロ漫画家に会うってんだから

920名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 16:44:59
グロが苦手だから氏賀Y太は本当に苦手だなぁ
コミックゲーメストで見た古葉美一と同一人物だとは今まで知らんかった

921名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 17:56:34
>>919
やったやつも当然おかしいが女も女で妊娠中に海外旅行行く類いの馬鹿だろ

922名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 18:04:16
いや、その理屈はおかしい
作品がグロであることと作家が暴力的であることはイコールではないぞ

923名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 18:10:46
グロ系イベントで狂人ロールはファンサービスでは?

924名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 18:12:15
>>922
というより、「殴るふり」だから単にグロリョナネタをやっただけなのでは……?
イベント内での話なんだから。

925名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 18:21:21
実際に殴られたならともかく、殴るふりだからな
これでマタハラだとか言うんだから、女様は

926名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 18:47:24
Y太は元からアレな作家だが、言われた方の女もかなりのもんだな
運営サイドから「臨月近いとのことで、でかかりつけ産院と予定時期(大体でいい)教えてくれ」ってメール来てるし
行くなよそんな時期に・・・

927名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 20:00:30
こういうのってどうせ自分がやらかした事は表に出してないかそもそも覚えてもないんだろ
鵜呑みにする気にならねーなあ

928名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 20:05:47
本人は否定しなかったな代わりに、この話とは別に、臨月なら医者の連絡先を渡せって夫に言ったけど無視されたみたい

二次元と三次元の違い云々言われてるけど、
グロマンガが好きなら、リアルでグロに興味があるやつもいるのは当たり前なんだよな
それも分からず、ここまで喚き散らすとは
ま〜ん(笑)

929名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 20:19:18
傍から見てるとどっちもアホとしか言えんな
比べてマシな方が許されるとかじゃなくアホの度合を競ってる感じの意味で両方アホ

930名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 22:55:41
小泉進次郎が初入閣か
大臣が育休とったら保守系の支持者からの非難がよけい大きくなるだろうけど、
どうすんのか注目集まるだろうなw

931名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 22:57:12
演歌歌手が、
「駅で買った弁当を新幹線に持ち込んで開けてみたら箸が入ってなかったんで車掌室に行って箸は無いかと聞いたらドアをバンと閉められた。
 外国人もたくさん来てるのに日本はこれでいいのか」
とかブログで文句を垂れて炎上してたけど、これも車掌の対応を文面通りには受け取れないよなあ。

932名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 23:14:07
>>930
所詮進次郎だしなぁ
入閣したとはいえ環境大臣ってポストで腐ってないアピールしながら
ソフバンとつるんで太陽光発電詐欺をまたごり押しして来そうだな

933名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 23:35:57
おばはん票収集マシーンやってたのにとうとう入閣か
きっと河野や茂木、萩生田の話題逸らしだな!

934名無しさんなのね〜:2019/09/10(火) 23:43:34
そして石破派からの入閣なし
露骨に石破潰しに入ったな

935名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 00:31:53
石破茂自体が筋の通った行動も取れず、行動力と人望があったら党を出てくぐらいの党内野党を長年続けて腐ってるからなぁ
潰しと言うよりは、塩を送るメリットもなくなったってことじゃないかなw

936名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 01:04:04
>>932
原発反対の親父も暗躍で捗るなw

937名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 01:34:31
石破は最近の韓国擁護で完全に党内で総スカンを食らった感がある
国際条約の遵守、親米と安保と国際協力、9条改正と安保改正の考慮という、
戦後日本の基本姿勢を完全にコケにする態度なのに、反安倍の特典稼ぎのために一線を超えた印象

938名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 01:47:57
加藤の乱が絶頂期となって没落した加藤紘一を思い出されるな
党内野党って実際に党を割って出て見せなけりゃ、たんなるかまってちゃんで終わるってことか

939名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 01:49:38
石破は大概だけど
その韓国の政権のブレーンにあたる人物とやらがロシアメディアにこんな事言ってたそうだけど
マジでこんな考えなのかね韓国
https://www.j-cast.com/2019/09/10367128.html?p=all
「核武装なら米韓同盟不要」「15年で北朝鮮と経済連合」 文在寅氏ブレーン、露メディアに語る

940名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 02:23:04
北朝鮮は独裁国家だから核兵器の開発費負担や労働者の低賃金に対する不満も抑え込んでるけど、
それらを北に押し付けたまま軍事力や労働力だけ搾取しようとか、北朝鮮ならずとも正気を疑う妄想だろうな

941名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 05:24:36
共産圏では優等生だった東ドイツとの統一でさえ西ドイツにも相当な影響があったのに何もない北と一緒になったらどうなるかが想像できないところがお花畑すぎる
統一後数十年は南の金を無限に吸い込み続けてスラム街の住人のような北の人間が南に流入するんだから治安も今以上に悪くなるのは見なくてもわかることなのに
南が思ってることを実現するには今と同様に住民の行き来は制限して北の奴らは奴隷労働させるしかない
それでさへ北へのインフラ投資で南の奴等にはアホみたいな増税が待ってる

942名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 06:03:24
国民がどうなろうと、特権階級を維持しつつ弾劾逮捕や暗殺を避けられるなら安いものよ

943名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 06:40:30
文は強引に任命した法相に検察改革()させて北なみの独裁体制完成ですね

944名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 09:54:12
日本のマスコミや識者もどのルートからの指示を聞けばいいのか、誰の忖度をすればいいのか意思統一ができず混乱してんな

945名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 11:47:57
新しいiPhoneのカメラがレンズ3つついててスコープドッグかよと話題になってるな
そしてトータスだろタートルでしょATよりもザクフリッパーじゃねと派閥が分かれる

946名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 11:56:40
機械式にギュインギュインレンズが動いてくれればちょっと欲しいが固定なんでしょ

947名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 12:41:48
ギュインギュイン回るってことはモーター仕込む必要があるし、レンズとカメラ本体が別構造で厚みが増すだろうしなぁ

948名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 12:53:08
レンズ3つも付けるならデジカメ買ったほうがいいような
デジカメなら1年2年で買い換えなきゃみたいにはならないしカメラ専用の機能が色々使える
最近のデジカメってよくわからんがWiFiかブルートゥースで撮った写真そのままスマホに送るみたいなこと出来ないの

949名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 13:05:50
>>945
もののけ姫のこだま呼ばわりの方に納得したなw

950名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 13:07:01
ぶっちゃけ撮影してそのまま画像をインスタとかにアップできるスマホの普及でデジカメが死滅寸前になっとるから
スマホカメラで満足する層が購入対象にするのはコンデジだからその辺のデジカメホントに息してない
カメラ小僧は一眼レフのデジカメ買うからね

951名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 13:24:09
超小型ドローン内蔵して自撮りできる機能ないとシェア奪えないな
しかも 脳波コントロールできる!

952名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 13:42:39
世相を反映する仮面ライダーでも、スマホがバイクになったりバイクを衛星軌道から召喚したり
コンプリートフォームに変身したり、スマホは本当にアイテムの座をゲットするようになったからな

デジカメが最後にアイテムになったのは、ディケイド人間態が首から下げたトイカメラを除くと
555のナックルに変形するデジカメあたりか?

953名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 15:10:26
デジカメにも二極化の波かぁ
まあ写真趣味はないからいいけど

954名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 15:55:07
>>952
たしかWのバットショットが最後だな
それでも10年前だが

955名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 20:10:14
週刊ポスト今週号でまた韓国ネタ使ってたんだなw
まああれだけ売れれば仕方ないねw

956名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 20:15:41
>>950
俺と親父はカメラを趣味と実益を兼ねているんだがミラーレスを使っているな。
周りもミラーレス派が増えている。
ミラーレスは軽いから便利なんだよね

957名無しさんなのね〜:2019/09/11(水) 21:22:58
媚韓より嫌韓のほうが金になる時代だな

958名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 17:35:33
新サクラ大戦、横山智佐ボイスで北辰一刀流使いで黒髪ポニーテールで神威みたいなロボに乗る
謎のキャラ()が登場する発表があったんだな
黒尽くめでマントも着けててバイザーもアリだからプリンスオブダークネスを連想させるデザインだ

959名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 18:20:20
幼女と手を繋いで電車に乗るの?

960名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 18:30:34
幼女(身長160cm)

961名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 18:31:37
残念ながら敵なので不審者丸出しの格好で電車に乗るようなシュールな描写はないだろうなw

962名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 18:41:33
仮面だけしてなぜか帝劇でモギリの人に絡む夜叉(cv:横山智佐)はいないんだろうな
そうやって出てきたらしばらくサクラ大戦が出来ない体にされてしまうし

963名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 18:50:51
すごいどうでもいい話なんだが、タピオかティーを専門店で飲む機会があったから飲んでみたんだが
タピオかの中心がえらい粉っぽくて出来損ないの白玉団子みたいなのな
あれならコンビニで売ってるやつのほうがなんぼかうまいわ

964名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:05:33
>>958
気になって検索してきたら、手に持った刀の鍔が思いっきり桜の花型ぢゃないかw

965名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:08:14
>>958
機体の色も黒だし外見もどことなくブラックサレナっぽいと思ったな

966名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:09:48
神滅って名前、神シ威って分解して神の威のシってことなんかな

967名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:11:19
>>958
親子二代に渡って仮面つけて敵になるのか。嫌な血筋よのう

968名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:13:29
サクラ大戦がヤングジャンプでコミカライズ連載とか、時代が変わりすぎてて違和感酷いな
web版でも1話が読めるんで見てきたけど、手堅いにも程がある

969名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:14:59
せっかく今仕事ないんだから久保先生に描かせればよかったのに

970名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:24:15
千本桜景義使いそう

971名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:27:57
サクラ大戦の漫画化なのに講談社じゃないんだなーと思ったけど、
前のはキャラ原案の藤島康介繋がりで講談社でのコミカライズだったのかね
今回はメインキャラデザが久保帯人だから集英社での漫画化になったみたいな

ヤンジャンで連載ってのも、なろう小説の漫画化が少年誌・青年誌問わず
各所で節操なく行われてるし時代なんだろうな

972名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:34:25
>>969
普通に考えれば次回連載のネーム作り最中だろうし短期集中連載でもやってくれって言うのは難しいんじゃね
それこそ矢吹みたいに原作付き作品作るのになれてるとかならともかく

973名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:37:48
次回作か、ヒットした作品の後だから大変だろうなぁ
NARUTO作者みたいに続編(ただしシナリオは別人・作画も別人)と
新作(ただし作画は別人)で同時連載みたいなことやるのもどうかと思うけど

974名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 19:55:11
その点ネギまは次回作へのハードル、憂いを絶つ強烈な一撃を放っていった

975名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 22:31:23
千葉県の森田知事が「東電は復旧作業を不眠不休でやれ」とか言い出してるな。

交代しながら休まず作業は続いてるだろうに、それではまだ不満なのか

976名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 22:35:26
自衛隊に出動要請してないからだよ

977名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 22:41:51
まあ、見通しの甘い復旧予想を立てて、現時点で2次被害が発生してるのは確かだがな

978名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 22:49:51
クイズ王小西も復旧について関係省庁の最高幹部へ携帯で指示だして成果出てるとバカッターで言ってた
いやお前に何の権限もないじゃんw
話が本当でも邪魔してるだけw

979名無しさんなのね〜:2019/09/12(木) 22:57:37
普通に考えると邪魔しているようにしか思えないが、「さすがは小西さん! 役人に言ってくれてありがとう」と思えてしまうバカが彼の議席を保っているw

980名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 10:04:04
>>975
千葉停電 県、被災市町村に職員派遣せず 知事「大きな反省材料」
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/262000c

>こうした県の対応に市町村からは不満の声が上がる。担当者らは取材に対し「役場は12日午後1時まで電話も通信も不通だった」(多古町)、
>「被災者対応に追われてシステム入力の暇がなかった」(香取市)、「国の職員は泊まり込みで来たが、県からは来ていない」(八街市)と話した。


他人には厳しく言いながら自分は何もしないとか、野党体質ですなあw

981名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 10:20:45
競輪トップレーサー、足こぎ式給油機で地元・千葉の手助け…6時間で150台分1800リットル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000042-sph-soci


口だけの熱血野郎と違って、鍛えた筋肉は伊達じゃないな

982名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 11:44:02
>>980
情報収集すらしないってなんのための知事なんだろうな
今までいろんな被災地の首長見てきたけどここまで馬鹿なヤツは初めて見たわ

983名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 13:54:17
自分は被害状況把握するための情報収集すらしていないのに
東電の見通しの甘さやら批判するって大した面の皮してるわ

984名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 14:20:59
森田健作だしなぁ
自民つっても千葉県のアレらが支持基盤だし

985名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 16:33:40
新サクラ大戦アニメ化ってことは、プレイしなくても充分ツッコミどころとか楽しめるってことだな

986名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 17:02:13
あの手のメディアミックス作品は媒体によって展開や設定が違うとか結構あるからなぁ

987名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 18:53:52
最近はリメイクとか続編とかは碌なのないから嫌な予感しかしない

988名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 19:06:56
桃太郎電鉄の新作がデザインリニューアルで発表されたけど、これじゃない感が強いわ
ただ、令和時代の子供にとってはこれが標準になっていくんだな

989名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 19:20:12
キャラデザのアップデートはそこまで気にならないけど、ボンビーが服を着ていることに違和感
ほぼ全裸に褌一丁というスタイルがNGになるのも時代の流れかな

990名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 20:53:30
はっぱ隊とかアホアホマンとかもうできないんだろうな

991名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 22:53:00
正直、そこまであの絵柄に執着はないから割とどうでも良いわw

992名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 22:59:57
今時の子供だと、リニューアル前のボンビーの元ネタを知ってる方が少ないというか、まず居ないだろうしな
あたらしい貧乏神、何故か解らないけど猿っぽく見える

993名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 23:16:03
そもそも、今時の子供は桃太郎電鉄が桃太郎伝説からの派生作品だってこと知らない可能性もあるから……
桃鉄は桃鉄でしょ?って単体で認識してる可能性高い

994名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 23:37:15
変わらず喧嘩の火種になりコントローラーが飛ぶのかな

995名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 23:38:14
本体と有線で繋がれなくなったコントローラーはどこまでも飛んでいく

996名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 23:39:35
イベントとかでの表現もマイルドになったりするのかな

997名無しさんなのね〜:2019/09/13(金) 23:40:31
今の時代はぬこ投げてもリセットボタン押してくれないんだろうな

998名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 09:03:14
今になって学問のすゝめ読み返したんだけと子供の頃に漫然と読んでたのとは大分印象違って驚いたな
当時は時代背景理解してなかったってのもあるんだろうがそれを差し引いてもなんというかこうどすんとくる
改めて福沢諭吉って天才なんだなと思ったわ

999名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 12:08:43
福沢諭吉は榎本武揚が大嫌いとか言ってる割には助命嘆願したりしてたツンデレぶりと
禁酒を断行したけど「ビールは酒じゃない」って言ってがぶ飲みしてたエピが印象

1000名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 15:55:47
慶應大学のOBなんだが、入学手続完了後に手渡される紙袋の中に『福翁自伝』が入っていた記憶がある
昔は『学問のすゝめ』が入っていたらしいけど、一部の市民団体などからの反対があって、『福翁自伝』に落ち着いているとか何とか
受験終了後の暇に飽かせて新入学生たちが『学問のすゝめ』を読むのは余程困るらしい

1001名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 16:28:12
>>1000次スレヨロ

1002名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 17:15:23
次スレ

雑談スレ364
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1568448794/

1003名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 17:49:30
そりゃまあサヨクの皆さんがドヤ顔でいう「天は人の上に人を作らず」の言葉が本当は「天は人の上に人を作らずって言うけど実際にはそうじゃねえから。のし上がるには学問やろうぜ」っていう実際の言葉知られてくないからね

1004名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 18:43:41
>>999
あれ本来身内向けで書いてたのに流出して雑誌に載せられた挙げ句、
当の福沢諭吉は批判した榎本武揚と勝海舟に事前に掲載の許可もらう連絡してたの笑うw

1005名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 18:49:28
勝は勤皇佐幕問わず色んな人に嫌われてるなw

1006名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 19:03:11
風呂上がりに倒れて愛人に生姜湯を頼んだらブランデー飲まされて脳溢血で死亡って最期のエピソードは嫌いじゃない

1007名無しさんなのね〜:2019/09/14(土) 20:29:43
福沢は咸臨丸で渡米した時若いアメリカ人女性とツーショット写真撮って同輩を羨ましがらせたり
帰国直後大事件が起きたと聞いてすぐ幕府のお偉いさんが攘夷浪士に襲われでもしたか、と桜田門外の変を言い当てたりした逸話が好き

1008名無しさんなのね〜:2019/09/16(月) 20:16:36
旅行で岩手に行ったけど陸前高田とかいまだに工事工事で復興には程遠い状況だったわ
堤防はすごい立派なのが出来てたけど百聞は一見に如かずを体感した

1009名無しさんなのね〜:2019/09/16(月) 22:40:30
居住地域全体をかさ上げって、津波に対し安全ではあっても暮らしにくいだろうな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板