したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1050件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ354

1名無しさんなのね〜:2018/05/19(土) 02:52:13
 |\____/|
 |  ヽ_,(・),_ / ./
 \o( ´∀`)o/ リアルは小説よりも奇なりなのね〜
   ( つ旦O
   と_)_)


ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1523697376/

676名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 19:01:10
つまり香川の4点目は相手チームにプレッシャー与えたケイスケホンダのサポートありきと…

しかし先の二戦でケイスケホンダが役に立たないからチームメイトから批判出始めたというし
別な意味で予選が楽しみになって来たw
本田をメイン扱いして心中するもよし、ベンチに下げ善戦、できれば予選突破ならなお良し

677名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 20:40:23
予選突破は奇跡でも起きなきゃ無理だろうけど、無失点で終わるかどうかはケイスケホンダの動向にかかってるなw

678名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 22:45:08
>>662
南ア大会の時は絶対的って言って良い選手だったのにな
まああれから8年経ってるからしょうがないんだろうけど

679名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 23:50:55
当時の日本は現在ロートルのお荷物と化している長谷部とか川島が頭角を現してた頃で、
CBが中澤と闘莉王、サイドも駒野が元気で長友も伸び盛りと、
守備陣に限れば日本歴代最強の布陣だったからな
そしてカウンターの起点に遠藤がいて、松井や大久保が速攻でよく走った

守備がしっかりしててカウンターという戦術だったから、当時はキープ力がある程度あった本田が有効だっただけで、
今の守備が不安定でカウンターをする気もない戦術では衰えてキープできないケイスケホンダは足かせでしかない

680名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 13:46:27
クレヨンしんちゃんの声優、小林 由美子になったそうね
ええと、エクセルサーガのオープニング歌ってた人?

681名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 16:50:50
スパロボαで氷川諒斗もやってるな。眼鏡をかけたヒュッケバインに乗ってる子

682名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 19:07:00
小林エクセルか
思ってたより変化球で来たな

683名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 20:20:47
平野綾とだと思ったと言いたいところだが、一言真似するのと一話分ずっと声を入れるのは別か。
クレヨンしんちゃんの声真似する声優多い説w

684名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 20:27:25
無理に真似したまま続けてノド痛めたらシャレにならんからな

685名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 20:44:08
ドラえもんやクレしんみたいな特徴的なのは一発だけ真似するのはかなり簡単だと思う
でもやり続けるのは難易度かなり高い

686名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 21:27:44
>>682
ここ最近はカードゲームアニメ(デュエルマスターズシリーズ)の少年主人公を
ずっと担当しているから、妥当だと思うぞ。

687名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 21:38:11
Wikipedia見ると結構なベテランだな
知ってるキャラがラブひなのサラと焼きたてじゃパンの和馬しかおらんかった

688名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 22:13:52
最近ORIGIN見たんだけどモビルスーツ戦凄いな
シャア格好良すぎ

689名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 22:16:34
矢島しんのすけがイメージ強すぎるから不評は出るだろうけど地道に頑張るしか無いんだろな

690名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:21:15
>>688
シャアの全盛期だからな

691名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:30:47
全盛期とか言ってやるなよw
アムロさえいなければ無双できるレベルのパイロットなのにw

692名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:33:28
ライバルキャラのジレンマ

693名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:41:55
シロッコからは酷評されてた気もするけどw

694名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:53:48
アムロと戦うどころか、その人生をかけて狙われても生きているとんでもない異能生存体だぞ

695名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:11:51
政治で戦ってれば命の危険もなかったと思うんですけど(名推理

696名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:19:15
政治指導者として抜群な背景で頭脳的にも問題は無いんだろうけど性格的に向いて無いのよね
結局戦場出てる時(特に対アムロ時)が一番生き生きしてるし

697名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:26:56
シロッコが天才とは言えジュピトリス一隻でティターンズが気遣うほどの勢力保ってたのがよく分からない
木星から持ち帰ったヘリウム3ってそんな貴重なの?

698名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:33:40
エゥーゴのトップとして後方に収まるには性格もあるけど
赤い彗星というパイロットとしての名声がそれを許さなかったんじゃないかね
実際終盤のティターンズ、アクシズとの三つ巴戦も戦力カツカツだったし

699名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:51:58
>>697
ヘリウム3の性質は核融合に非常に向いてるんだけど、地球上ではごく微量しか存在しない(マントルを採掘できるなら話は別だが)
ただし月面や他の惑星には比較的多く蓄積されているので、宇宙開発が始まれば重要な戦略資源になることは間違いない
核融合炉が実用化した世界なら尚更

700名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:56:35
改めて調べたらミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉ってがっつり木星産のヘリウム3使ってたわw
月面でも採取できなくないはずなんだが、激戦地だから開発してる余裕ないのかね

701名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:59:06
開発利権とかかね。木星は遠すぎて行くやついないからフリーとか

702名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 01:55:46
>>697
シロッコがそれなりに良い家柄の出なんじゃない?
エリートは良いところの子女が多いし、ティターンズは地球出身で白人が多い(ソースはA.O.Z)からな

703名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 08:39:35
でも有能だけど要職につけたくないから、重要だけど政治や軍の中枢に関われない木星行きになっているような気もする

704名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 09:32:33
>>701
実際往復で3年かかるし
木星船団は独立公社としてかなりの権限が与えられてるんだわ
ジュピトリス級は数もないから極めて貴重だしね

705名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 10:06:59
森田童子さん死去していた「高校教師」主題歌ヒット - おくやみ
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806120000007.html
素顔が知られてなかったみたいだが歌は本物だったよね
小椋佳みたいに顔は見ないほうがよかったって部類の人なのかな
それより66歳ってところに驚いたわ
うちのおかんと同じなのね
中島みゆきとかも同年代か

706名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 17:47:03
若くして木星船団の責任者。
ジオを含めた優秀なMSの開発も行い、パイロットとしても超一流。
女性にもモテる。
いま放送されたらなろう系主人公といわれても不思議ではないんだよなw

707名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 17:58:54
ラスボス勤めてなかったっけ

708名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 18:17:04
女性が主役の時代が来る!と言いつつ内心女性見下したりとろくなもんじゃなかったろw
マウアーはシロッコのうさん臭さに気づいて距離置いたし、シロッコに騙されるのサラみたいな世間知らずや
レコアさんみたいな甲斐性なし男に惚れたけど将来が不安な人生に疲れた女

709名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 18:43:33
まぁ新訳のレコアはシロッコのことをまったく信用してなかったけどなw
あの白い顔は女を利用するだけの男だ、と断言しとったし
だから劇場版のレコアはなんでシロッコについたのかわけが分からんかった

710名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 18:48:27
シロッコは人生楽しそうでいいよな
野望が叶って女の裏で自分が世界を支配もノリノリでやりそうだし

711名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 19:18:10
ギレンの野望で全女性キャラ軍の中に男がシロッコ一人だけって隠しシナリオあったな

712名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 19:32:17
ストレスで死にそう

713名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 19:37:49
構わないとスネて寝返る女と突然敵パイロットと恋仲になって裏切る女ばかりだからストレスヤバそうw

714名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 19:56:48
なんだそのギャルゲーw

715名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 20:20:07
WUGが来年3月で解散か
デビュー作のWake Up Girlsから今まで歌も演技もいまいちなままで終わっちゃった

716名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 20:54:26
>>713
純粋に慕ってるサラは唯一の癒しか

717名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 21:01:58
ギレンの野望と言えばアクシズの脅威Vで出てきたテム・レイ軍のパイロットの顔ぶれが衝撃だった
まともなのがウラキとシロッコだけであとはフランクリン・ビダンだのアストナージだの…

アライメントがカオスに寄ると追加加入がプルクローン5人と名無し強化人間3人のみというアレさで死ねるw

718名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 00:43:53
ガンダム ヴァルプルギスのヒロインもなぜかシロッコを慕っているんだよな。

719名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 10:46:14
ガンダム無双に至っては、ジュドーが「シロッコさん!」とか言ってるんのなw
初めてあの光景を見た時はマジで唖然としたわ+

720名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 17:43:21
スパロボではシロッコのクローン軍団とかも作られてたりするw

721名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 18:05:32
>>720
ジ・Oじゃなくスパロボオリジナルのヴァルシオンに乗ってたんだよな>シロッコクローン
まだDCが敵の主力だった時代か

722名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 18:11:46
おじさんゲームとかアニメとかもう最近のガンダムにはついて行けないわ
プラモも久しぶりに売り場で見たらなんかすげーとしか言葉が出なかった
今のって色塗らなくてもそれなりに満足できるぐらいになってるのね

723名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 18:32:38
HGはなんだかんだで不満な点も多いけどMGとかRGはマジですごいぞ
まあ、RGはバンダイがマスクのへの字抜きにこだわった結果壮絶に不細工になってるキットもあるけど
バンダイはアストレイに土下座して謝らなきゃねw

724名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 19:24:24
古い金型流用してたりするようなのじゃなきゃHGも大体まーまーな感じはする

725名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 19:47:57
HGUCも初期はひどいのがあったな
ハイザックとかリックディアスとかザク3とかは、似た時期のGP01が出来が良かっただけに相当見劣りがした

726名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 21:19:52
ザクⅢは最初期のHGUCだからまあ
リックディアスも当時の目で見れば普通の出来ではあるがそれを流用したシュツルムディアスはさすがにひどかった
アイザックもね

そういやこの二機はほとんど店頭じゃ見ないな……
再販率も低いんだろうなぁ

727名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 21:49:54
ミキシング用にわりと最近シュツルムディアスは買ったけど、通販無くてオークションで落札するしかなかったな
そして今度、シュツルムディアスは再販されるっていうね

728名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 22:32:18
>>722
凄いのは発売のペースもだね。
ガンダムが放送されている時期だと毎週、新しいガンプラが発売される。
しかも他のメーカーに比べて安い。

HGリーオーなんて30個も買ってしまったわw

729名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 22:39:46
初代のガンプラブームの頃から毎週新作投入ってやってたような
小学生の頃毎週500円玉握りしめて模型屋に走ったいい思い出
出遅れると新作買えなくてボールとかむさいとか抱き合わせで仕入れたのしか残ってないの

730名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 22:53:34
初代ガンプラどの模型屋も売り切れだったから仕方なくザブングル買ってたなw
ギャロップタイプのあまりの細かい部品の多さに途中で投げた悲しい過去が……
ダッカータイプは上半身重くて膝が曲がるし

731名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 22:56:21
模型屋を回りデパートで並んで散々苦労して手に入れたガンプラの末路が爆竹で爆破というねw

732名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 23:00:17
爆破は男の浪漫だから仕方無いw

733名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 01:24:43
>>729
種が始まるまでは平成ガンダムは一ヶ月で一体しか発売されていなかったよ。
放送中のガンダムなのに発売されなかったアシュタロンハーミットクラブなんて不憫な子も・・・

734名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 01:36:36
ガンプラに関しては種がまさに救世主だったからなあ
平成ガンダムを軌道に乗せた功労者でもある

これで次が種死でなければ評価は全く違っただろうになあ

735名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 01:38:02
主人公最強なのはいいが、しょっぱい試合しかしてないフリーダムさんェ……
あとカオスガンダム50円

736名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 09:10:32
その分ストライクフリーダムは圧倒的だったじゃないかー
最初からFA状態

737名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 09:18:37
つーても戦闘はフリーダム時代と何ら変わりなかったけどな
高速擦れ違い斬りとポーズ決めてフルバースト
基本これだけしかなかった
スーパードラグーンとやらも基本機体の周囲でフルバぶっ放すだけの武器だったし、ぶっちゃけ「歴代最強ガンダム」にするためにつけられたオールレンジ兵器でしかなかったからな

738名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 10:14:45
フルバースト後の出力低下もないし、メンテナンスフリーダムだし、最強といえば最強だな

739名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 10:36:11
バルカンやレールガンの給弾も可動部の摩耗や劣化も核動力で解決だ

740名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 10:46:49
ザフト脅威のメカニズム

741名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 11:54:15
自由の時から補給も整備もいりませんだったな

742名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 11:59:33
量子コンピュータがMSに標準搭載されている世界だからな。
他の作品だと量子コンピュータはAGEデバイスやヴェーダみたいな特殊なものだけなんだよね。

743名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 12:04:11
善意で整備しようとしたら腕を捻りあげられるからね

744名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 14:09:22
自由の時のアレは一応核積んでるのバレるとヤバいからいらないって言っただけじゃろう、多分
そうでなくても三日間ぐらいあの中にこもりっきりだから味噌もついてる

無限にエネルギーがある言いだしたのは外伝の方という

745名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 14:12:01
アメリカじゃあるまいし、トイレぐらいついてんだろ

746名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 14:25:57
放送時に嫁の方が「コーディネーターは新陳代謝しない」って言ってたがまさか……

747名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 16:26:34
パイロットスーツだからションベンパックくらいはあるでしょう。
Vのオデロのように一杯になっている可能性はあるがw

>>744
小説版では触ったら殺す的なこと言っていたな。
まあガンダムのパイロットは整備から設計までこなせる奴が多いけど。

748名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 18:17:31
>>746
それで当時はコーディネーターはゾンビであるという結論に落ち着いたらしいw

749名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 18:19:05
Gレコはパイロットシートが便座になってたなw

750名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 18:38:51
一瞬説得力があるように見えたけど
MSのみの運用でどんだけ作戦行動に時間取る気なのかと。一旦戻れよ

751名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 18:44:40
まぁ最強のMS与えられちゃって舞い上がってたんだろうね
あのキラが本当にキラなのかすら不明瞭ではあるけど
クローンやらカーボンヒューマンやらの設定があるからラクスの都合のいいキラをなんぼでも生産出来る世界観になってるからなw
種の設定はホントに闇が深いw

752名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 18:47:49
種死最終回の時点でキラは3人目だか4人目じゃないと辻褄合わないんだっけ

753名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 18:51:11
イージス自爆で一人目死亡(セーフティーシャッターとか言う言い訳してるけどコックピット内部が焼けただれていて生存してるのは不自然)
インパに自由が撃破されて二人目死亡(核爆発は回避してるが自由が間近で爆発したインパが甚大な損傷を受けてる状況で生きてるのは不自然)

って言う状況だからねー
で、後々にカーボンヒューマン設定が出てきて「あ、やっぱり」とw

754名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 19:00:15
地上から消えて唐突に宇宙に現れたのはボディが別のだから、とか言われてたな

755名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 19:00:39
外伝は外伝でジャンク屋専用の糞法律出来て真面目に考察するのがバカバカしくなったな
種死の天空の宣言はオーブって言うかコーディネーター絶滅させないとまともな世界はやってこないと確信させられるレベルの代物だったし

756名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 19:22:19
>>753
一瞬で記憶転写って凄くね?

757名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 19:36:25
さすがスーパーコーディネイター
さすスコ!

758名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 19:50:02
>>755
そもそもプラント占拠からザフト設立辺りも設定を見るとどう見てもコーディネーター側のやらかしだからなぁ
連合の資産で設立したプラントの生産施設を勝手に食料生産や自分たちの防衛兵器生産ラインに作り替えた挙げ句自治宣言っておまえw
血バレの直後(約一ヶ月後)に地球圏全土にばらまけるニュートロンジャマーに、それに対応したバッテリー式のMSの大量生産
しかも地上侵攻でしか用途のない重力下仕様のMSの量産と最初から地上侵攻想定済みの軍備とか見るに血バレ自演説の方がまだ説得力があるし

>>756
MSに人格データをライブラリアンのサーバーに転送する機能があるとかね
ほかのカーボンヒューマンも死ぬ間際の記憶も持ってるし

759名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 20:10:17
セーフティシャッターってそのための……

760名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 20:24:01
>>756
生きてるってことにして回収はできそうだしそこからやってるんじゃね?
証拠隠滅とかあるし、さすがに死体放置はせんだろ

761名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 20:28:14
キラクローン軍団とか作れば最強じゃね?

762名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 20:29:41
絶対同士討ち始めて一人しか残らん

763名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 20:46:04
ラクスが命令すれば全員止まるさ
ただアスランがどのキラに着いて行けばいいのかパニくるかもしれん

764名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 20:51:50
キラクローンできるとSEED+スパコディになって
いろんな組織で必要なものがそろうんだよなあ、記憶は邪魔なんだが、
SEEDは記憶無しでも素質は残るよね?

765名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 21:06:27
もしかしてフラガもクローンの可能性が

766名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 22:44:36
ライブラリアンも種の劇場版に繋げるための設定だったとどこかで見たな。
復活して人類を滅ぼそうとするクルーゼをキラやアスラン、シンが倒す王道的な展開を期待したんだが。
劇場版が流れたからライブラリアンがどんな風に使われる予定だったかはわからづじまいなんだよね。

767名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 22:56:20
嫁って設定握ったまま墓の下なんだよね
結局羽くじらは謎のままなんだよね

768名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 23:32:18
マクロス7に出て来たじゃないか

769名無しさんなのね〜:2018/06/17(日) 23:34:37
砂漠の虎辺りで持ち直さなければvs宇宙鯨するための伏線として置いてあっただけだよ

770名無しさんなのね〜:2018/06/18(月) 00:16:17
福田も更迭されそうになっていたんだよね。
まあ1クール目はよく言えば丁寧、悪くいえば展開が遅かったから仕方ないが。
dvd一巻の予約がかなりよかったから続投されたが。

771名無しさんなのね〜:2018/06/18(月) 13:24:09
夜勤明けの職場で地震に被災、つってもうちの職場は中央区だからそれほど損害はなかったが
ぶっちゃけ電車が止まったせいで帰れない方がキツかった

772名無しさんなのね〜:2018/06/18(月) 15:41:01
お疲れ様。
夜勤明けで帰れないのはキツいよな。
余震もあるだろうし倒壊には気をつけてください。

773名無しさんなのね〜:2018/06/18(月) 15:53:08
朝からラジオも地震情報しか出てこないし
テレビもずっと地震の関連ニュースやってる気がする

774名無しさんなのね〜:2018/06/18(月) 16:25:59
なんかもうあとは余震だけだみたいな雰囲気に
熊本人の俺びっくり

775名無しさんなのね〜:2018/06/18(月) 16:28:14
場所的に火山も津波もないから被害はこれで終わりって感じだよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板