したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1050件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ354

1名無しさんなのね〜:2018/05/19(土) 02:52:13
 |\____/|
 |  ヽ_,(・),_ / ./
 \o( ´∀`)o/ リアルは小説よりも奇なりなのね〜
   ( つ旦O
   と_)_)


ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1523697376/

627名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 20:05:23
射程内のFKは全部自分が蹴って直接狙うっていう宣言なのかな
ゴール出来れば数年選手寿命が延びるかもなあ

628名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 20:26:20
前々回の南ア大会デンマーク戦で見せた無回転FKは未だに覚えてる
あの頃の本田は確かにエースだった…

629名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 20:37:22
残念ながらもう賞味期限切れなんだよ……

630名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 20:40:58
10年前の二強が世代後退を果たしまたグランドスラム独占体制に突入したテニスと違って、
現代サッカーは加齢で体力とか運動量落ちたら二度と復活できないしなあ

631名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 20:51:21
南ア大会の優勝国がスペインで、次のブラジル大会の優勝国がドイツなことでも分かる通り、
サッカー界のトレンドも、ポゼッションからフィジカルへと代わってるしな

632名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 21:35:46
>>630
フェデラーとナダルは別格にして差し上げろ
世界レベルのレジェンドで比較できるのが思い浮かべれない

633名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 22:49:43
今のイチローが首位打者とるようなもんか

634名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 23:25:00
フェデラーのゴールデンスラムはないだろうと思っていたが、
普通に再来年までプレーして五輪出そうで恐ろしすぎる

635名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 08:21:42
まあテニスは人外のスポーツですからw

636名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 12:43:52
そして全仏はナダルが取った
本当に10年前に時計が戻ってる

637名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 17:47:23
デ・ニーロ氏がトランプ大統領を罵倒、トニー賞授賞式壇上で
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000037-reut-ent

こんなことやってるからリベラルはそっぽ向かれるんだよ。
しかし名優のこの醜態は顔を覆いたくなるな……。

638名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 17:54:30
米朝首脳会談はあっさりと終わったねえ
非核化に向けてとりあえず約束したってところか
拉致についてはトランプは一応触れたようだからまぁ良しとするか

639名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 18:06:37
日本だけのけ者にして米中韓と正常な関係を築くのは不可能だから、
日本側がぶれなければ拉致問題について何らかの進展は起きるだろうけど……問題は時間だね

640名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 18:25:53
核放棄検証や非可逆手段については一切ないのに
体制保証与えちゃってるから黒電話大勝利だぞ

641名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 18:42:32
後はほとぼりが冷めた頃にまた核開発して致命的な制裁を喰らわないようにチキンレースすれば濡れ手に粟で美味しいですって事だな

642名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 18:46:35
制裁は継続するらしいけどね
結局具体的になにをどうするのかとかそういうのをまったく協議出来てないから何の意味もなかった

643名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 18:48:36
約束したんだから行動しろよ
非核化したらこっちも約束守ってやるって以上の話ではなかったな

644名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 18:57:32
不履行だった場合の攻撃の大義名分得たと思えば……
沖縄に英海軍の強襲揚陸艇や病院船が来てるようだが無駄足かね

645名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:00:16
期限切って、確認に一個中隊差し向けさせるのを受け入れなければ空爆レベルの内容にはできるんじゃないかねぇ

646名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:01:01
合意文書に拉致問題について書かれてない、つまり安倍にはなんの外交力も無いうんぬんて言ってまた騒ぎだすのが出そう
米朝の合意文書だから日朝問題である拉致について合意文書に書かれはしないだろうと事前に言われてた事は無視して

647名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:02:38
>>644
朝鮮戦争の終結について、
会談で触れられたらしいにもかかわらず合意文章に記載がないってのが全てだと思う
戦争状態は継続中、んで、トランプはすぐプロセスが始まるだろうと言ってるので、
これでごねるようならって話じゃないかな

648名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:03:07
非核化の費用は日韓で支払うってマジ?

649名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:08:52
いつ、どこで支払うかは全く明記してないって言うトラップじゃないのん?
完全に非核化して確認してからじゃねーと支払うだけ無駄だからな

650名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:14:49
一方韓国では首脳会談生中継を見ている文タンを中継していた

ttp://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/b/1/b1efa1b4.jpg

651名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:17:06
>>650
スポーツのパブリックビューイングじゃねーんだぞww

652名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:26:20
本当は自分もそこにいたかったんだろうがアメリカからマジで怒られたって話だw

653名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:34:54
あの国の人間なんか入れたらどこで何やらかすかわからんからな
こないだの訪韓でトランプもその辺よく実感しただろw

654名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 19:42:21
>>654
相手が喜ばないサプライズをあれだけ連発させるのは凄い才能だw
まあ「俺が喜ぶことは相手も喜ぶ」があっちのメンタリティーだしなw

655名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 20:48:56
さっきお好み焼き屋で食ってたら隣の席の爺さんと婆さんがスマホを覗き込みながらその話してたわ。

「宣言で拉致に触れたって書いてある」
「こっちの記事では合意文書に何も書かれてないって」
「そりゃ米朝の合意なんだから日本人の拉致には触れないよ」

って、ここそのまんまな会話してた。

656名無しさんなのね〜:2018/06/12(火) 23:54:54
前の試合で動かなかった本田と宇佐美を外した試合で4得点
しかも得点パターンがどれも速い展開から

マジでケイスケホンダ外したら勝ち点1くらい拾えそうなんだが、
本番ではやっぱりブレーキ役がど真ん中に居座るんだろうなあ……

657名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 00:01:05
サッカーパラグアイ戦勝つとは思わなかったw
前半外してた乾が2ゴール、香川もまさか1点入れたし
相手も本気じゃなかったろうが一番の勝因は本田がベンチだったことかなw

658名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 00:29:57
香川と乾が翼くんと岬くん状態と言われててワロタ
古巣で一緒だったから呼吸が合うんだろうけど

そしてケイスケホンダはベンチがベストポジションだと証明されたな

659名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 00:39:26
乾が点を取った時のケイスケホンダの反応
ttps://22.snpht.org/180612220756.jpg

うん、知ってた

660名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 01:21:23
>>655
つまりここの住人はろうじ・・・おっと誰か来たようだ

661名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 09:40:58
ケイスケホンダ使わないと電通が激怒なんだっけか?

662名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 09:48:02
まあ本田は南アの全盛期と比べてパフォーマンス落ちまくってるしな。
もうベンチで見守る置物になっていてくれた方がw

663名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 09:58:57
フィールドに出たらさまようのろいになる

664名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 10:07:08
5chのサッカー系のスレでも軒並みぼろくそに言われてるしホンダ嫌われすぎだろw

665名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 10:49:31
そりゃ若い選手押し退けてスポンサーにごり押されて代表になったのに
試合で成果も出さずデカい口叩いてるだけのロートルが好かれるわけもない

666名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 11:01:08
ハリルの電撃解任は100%日本サッカー協会の問題だってのに、
本人のビッグマウスやタイミング悪い密着番組での発言のせいで、
スポンサーの力で監督人事や代表選考に口出しする悪役のイメージにされちゃったからなぁ

667名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 11:22:41
出場してもチームの足引っ張るだけだって、
前二試合で完全に証明しちゃったからなぁ
おまけに漸くチームが勝ったのに報道陣にコメントを求められても
無言で会場後にするとかやることなすこと、とにかく格好悪いのよなぁ

668名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 11:40:58
本田に求められているのはストライカーとしてじゃなく、チームを支えるような行為だしなぁ…
ぶっちゃけると代表時代の澤選手みたいな役割

669名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 12:39:49
あの性格的に、ワールド・ベースボール・クラシックでイチローが見せたような役割は期待できない。
ベンチに座ってもらっていた方がいいかもw

670名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 13:37:07
終わた選手と見られてた香川さんの復活は喜ばしいね
でも、ぬか喜びからの本番ボロボロ>絶望ってパターンからは脱却してほしいw

671名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 14:19:33
岡崎と長谷部もパフォーマンス落ちてきたな
この二人の劣化は残念に思う

672名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 18:21:37
>>666
実際に本田他数名が協会に監督何とかしろって訴えたらしいけどな
それにほいほい応じたサッカー協会が一番悪いんだが

673名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 18:30:56
昨日の試合の終盤にケイスケホンダがいきなりアップを始めたんだが、
あれって呼ばれたからでも何でもなく単に俺を忘れるなってアピールとカメラに映るためだったと聞いて大草原ですわ

674名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 18:48:34
さすがプロフェッショナルだな

675名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 18:54:16
ベンチあたためでも手は抜かないそれがケイスケ・ホンダ

676名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 19:01:10
つまり香川の4点目は相手チームにプレッシャー与えたケイスケホンダのサポートありきと…

しかし先の二戦でケイスケホンダが役に立たないからチームメイトから批判出始めたというし
別な意味で予選が楽しみになって来たw
本田をメイン扱いして心中するもよし、ベンチに下げ善戦、できれば予選突破ならなお良し

677名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 20:40:23
予選突破は奇跡でも起きなきゃ無理だろうけど、無失点で終わるかどうかはケイスケホンダの動向にかかってるなw

678名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 22:45:08
>>662
南ア大会の時は絶対的って言って良い選手だったのにな
まああれから8年経ってるからしょうがないんだろうけど

679名無しさんなのね〜:2018/06/13(水) 23:50:55
当時の日本は現在ロートルのお荷物と化している長谷部とか川島が頭角を現してた頃で、
CBが中澤と闘莉王、サイドも駒野が元気で長友も伸び盛りと、
守備陣に限れば日本歴代最強の布陣だったからな
そしてカウンターの起点に遠藤がいて、松井や大久保が速攻でよく走った

守備がしっかりしててカウンターという戦術だったから、当時はキープ力がある程度あった本田が有効だっただけで、
今の守備が不安定でカウンターをする気もない戦術では衰えてキープできないケイスケホンダは足かせでしかない

680名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 13:46:27
クレヨンしんちゃんの声優、小林 由美子になったそうね
ええと、エクセルサーガのオープニング歌ってた人?

681名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 16:50:50
スパロボαで氷川諒斗もやってるな。眼鏡をかけたヒュッケバインに乗ってる子

682名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 19:07:00
小林エクセルか
思ってたより変化球で来たな

683名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 20:20:47
平野綾とだと思ったと言いたいところだが、一言真似するのと一話分ずっと声を入れるのは別か。
クレヨンしんちゃんの声真似する声優多い説w

684名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 20:27:25
無理に真似したまま続けてノド痛めたらシャレにならんからな

685名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 20:44:08
ドラえもんやクレしんみたいな特徴的なのは一発だけ真似するのはかなり簡単だと思う
でもやり続けるのは難易度かなり高い

686名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 21:27:44
>>682
ここ最近はカードゲームアニメ(デュエルマスターズシリーズ)の少年主人公を
ずっと担当しているから、妥当だと思うぞ。

687名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 21:38:11
Wikipedia見ると結構なベテランだな
知ってるキャラがラブひなのサラと焼きたてじゃパンの和馬しかおらんかった

688名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 22:13:52
最近ORIGIN見たんだけどモビルスーツ戦凄いな
シャア格好良すぎ

689名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 22:16:34
矢島しんのすけがイメージ強すぎるから不評は出るだろうけど地道に頑張るしか無いんだろな

690名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:21:15
>>688
シャアの全盛期だからな

691名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:30:47
全盛期とか言ってやるなよw
アムロさえいなければ無双できるレベルのパイロットなのにw

692名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:33:28
ライバルキャラのジレンマ

693名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:41:55
シロッコからは酷評されてた気もするけどw

694名無しさんなのね〜:2018/06/14(木) 23:53:48
アムロと戦うどころか、その人生をかけて狙われても生きているとんでもない異能生存体だぞ

695名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:11:51
政治で戦ってれば命の危険もなかったと思うんですけど(名推理

696名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:19:15
政治指導者として抜群な背景で頭脳的にも問題は無いんだろうけど性格的に向いて無いのよね
結局戦場出てる時(特に対アムロ時)が一番生き生きしてるし

697名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:26:56
シロッコが天才とは言えジュピトリス一隻でティターンズが気遣うほどの勢力保ってたのがよく分からない
木星から持ち帰ったヘリウム3ってそんな貴重なの?

698名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:33:40
エゥーゴのトップとして後方に収まるには性格もあるけど
赤い彗星というパイロットとしての名声がそれを許さなかったんじゃないかね
実際終盤のティターンズ、アクシズとの三つ巴戦も戦力カツカツだったし

699名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:51:58
>>697
ヘリウム3の性質は核融合に非常に向いてるんだけど、地球上ではごく微量しか存在しない(マントルを採掘できるなら話は別だが)
ただし月面や他の惑星には比較的多く蓄積されているので、宇宙開発が始まれば重要な戦略資源になることは間違いない
核融合炉が実用化した世界なら尚更

700名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:56:35
改めて調べたらミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉ってがっつり木星産のヘリウム3使ってたわw
月面でも採取できなくないはずなんだが、激戦地だから開発してる余裕ないのかね

701名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 00:59:06
開発利権とかかね。木星は遠すぎて行くやついないからフリーとか

702名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 01:55:46
>>697
シロッコがそれなりに良い家柄の出なんじゃない?
エリートは良いところの子女が多いし、ティターンズは地球出身で白人が多い(ソースはA.O.Z)からな

703名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 08:39:35
でも有能だけど要職につけたくないから、重要だけど政治や軍の中枢に関われない木星行きになっているような気もする

704名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 09:32:33
>>701
実際往復で3年かかるし
木星船団は独立公社としてかなりの権限が与えられてるんだわ
ジュピトリス級は数もないから極めて貴重だしね

705名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 10:06:59
森田童子さん死去していた「高校教師」主題歌ヒット - おくやみ
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806120000007.html
素顔が知られてなかったみたいだが歌は本物だったよね
小椋佳みたいに顔は見ないほうがよかったって部類の人なのかな
それより66歳ってところに驚いたわ
うちのおかんと同じなのね
中島みゆきとかも同年代か

706名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 17:47:03
若くして木星船団の責任者。
ジオを含めた優秀なMSの開発も行い、パイロットとしても超一流。
女性にもモテる。
いま放送されたらなろう系主人公といわれても不思議ではないんだよなw

707名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 17:58:54
ラスボス勤めてなかったっけ

708名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 18:17:04
女性が主役の時代が来る!と言いつつ内心女性見下したりとろくなもんじゃなかったろw
マウアーはシロッコのうさん臭さに気づいて距離置いたし、シロッコに騙されるのサラみたいな世間知らずや
レコアさんみたいな甲斐性なし男に惚れたけど将来が不安な人生に疲れた女

709名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 18:43:33
まぁ新訳のレコアはシロッコのことをまったく信用してなかったけどなw
あの白い顔は女を利用するだけの男だ、と断言しとったし
だから劇場版のレコアはなんでシロッコについたのかわけが分からんかった

710名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 18:48:27
シロッコは人生楽しそうでいいよな
野望が叶って女の裏で自分が世界を支配もノリノリでやりそうだし

711名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 19:18:10
ギレンの野望で全女性キャラ軍の中に男がシロッコ一人だけって隠しシナリオあったな

712名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 19:32:17
ストレスで死にそう

713名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 19:37:49
構わないとスネて寝返る女と突然敵パイロットと恋仲になって裏切る女ばかりだからストレスヤバそうw

714名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 19:56:48
なんだそのギャルゲーw

715名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 20:20:07
WUGが来年3月で解散か
デビュー作のWake Up Girlsから今まで歌も演技もいまいちなままで終わっちゃった

716名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 20:54:26
>>713
純粋に慕ってるサラは唯一の癒しか

717名無しさんなのね〜:2018/06/15(金) 21:01:58
ギレンの野望と言えばアクシズの脅威Vで出てきたテム・レイ軍のパイロットの顔ぶれが衝撃だった
まともなのがウラキとシロッコだけであとはフランクリン・ビダンだのアストナージだの…

アライメントがカオスに寄ると追加加入がプルクローン5人と名無し強化人間3人のみというアレさで死ねるw

718名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 00:43:53
ガンダム ヴァルプルギスのヒロインもなぜかシロッコを慕っているんだよな。

719名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 10:46:14
ガンダム無双に至っては、ジュドーが「シロッコさん!」とか言ってるんのなw
初めてあの光景を見た時はマジで唖然としたわ+

720名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 17:43:21
スパロボではシロッコのクローン軍団とかも作られてたりするw

721名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 18:05:32
>>720
ジ・Oじゃなくスパロボオリジナルのヴァルシオンに乗ってたんだよな>シロッコクローン
まだDCが敵の主力だった時代か

722名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 18:11:46
おじさんゲームとかアニメとかもう最近のガンダムにはついて行けないわ
プラモも久しぶりに売り場で見たらなんかすげーとしか言葉が出なかった
今のって色塗らなくてもそれなりに満足できるぐらいになってるのね

723名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 18:32:38
HGはなんだかんだで不満な点も多いけどMGとかRGはマジですごいぞ
まあ、RGはバンダイがマスクのへの字抜きにこだわった結果壮絶に不細工になってるキットもあるけど
バンダイはアストレイに土下座して謝らなきゃねw

724名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 19:24:24
古い金型流用してたりするようなのじゃなきゃHGも大体まーまーな感じはする

725名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 19:47:57
HGUCも初期はひどいのがあったな
ハイザックとかリックディアスとかザク3とかは、似た時期のGP01が出来が良かっただけに相当見劣りがした

726名無しさんなのね〜:2018/06/16(土) 21:19:52
ザクⅢは最初期のHGUCだからまあ
リックディアスも当時の目で見れば普通の出来ではあるがそれを流用したシュツルムディアスはさすがにひどかった
アイザックもね

そういやこの二機はほとんど店頭じゃ見ないな……
再販率も低いんだろうなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板