したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1050件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ354

1名無しさんなのね〜:2018/05/19(土) 02:52:13
 |\____/|
 |  ヽ_,(・),_ / ./
 \o( ´∀`)o/ リアルは小説よりも奇なりなのね〜
   ( つ旦O
   と_)_)


ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1523697376/

526名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 02:46:26
テッサって原作ルートだとショタに走るんだよな

527名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 04:00:45
川辺辺りに宗介×テッサのSSがいくつかあったなあ
みんな数話で打ち切りだったが

フルメタ好きだったが今更アニメ化されても…という気分
かなめ役の雪乃五月さん声出るのかね

528名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 04:39:36
八男ってそれはないでしょう(うろおぼえ)の作者の現行作品も書籍化するはずだけど
あれもかなりヤバいよな
地球に転移してきたファンタジー国家が中国と戦争してフルボッコにしたり
北の将軍様をスニーキングミッションでボコボコにしたりしてたはず

>>513
コミック版で白人ハーフの超絶沖縄美人に改変したジャンプ編集はよくわかってるなと思ったわ
コミックから興味持って小説に入ったけど、なにこれって思ったもんw

529名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 05:04:56
>>528
あれはかなり作者の政治思想趣味がキツいな
物語に必要な文章とすると、思想開陳の機能がほとんどの文章が比率としてやけに高く感じる
今回の件があっただけに、おそらく味をしめた連中がせっせと攻撃に励むんじゃないかなぁ

530名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 06:25:49
気になってスレ覗いてきたら、コトの発端が在日twitterユーザーの捏造ツイートだとかいう話になってるのな
これ、作者なり出版社なりが損害賠償請求するという展開になったら拳を振り上げた連中どうすんのかいな

531名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 06:57:13
リーンの翼や紺碧の艦隊なんかもそうだけど「てめーの思想とかどーでもいいから話進めろよ!」って作品あるよね
みんなそんなに自分の意見や政治信条を語りたいのかねぇ

政治や歴史なんて匿名掲示板で語ってるくらいが丁度いいと思うけどね

532名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 07:41:17
>>529
思想を作品に昇華できない程度の能力で自重もできないならなくしても一向に構わん
むしろまともな作家が万が一にも標的にされないため積極的に的になってほしい

533名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 07:43:13
作者は語るな、物語れ
だな

534名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 07:56:30
今回の件への対応HJがお粗末すぎると思うけどね
声優降板からアニメ化中止の流れはしょうがないにしても同じくらいのタイミングで全巻出荷停止なんてトカゲの尻尾切りみたいな対応は攻撃側の中国喜ばせるだけでタイミングも悪いし全然火消しになってない

535名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 08:10:16
コミックジャパンの頃からそうだけど
HJは損切りが早いというか容赦ないよね

536名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 08:13:25
HJは社長がキチガイだと聞いた>コミックジャパン事件
しかし、声優への殺害予告はほとんどスルーされてるな
差別は問題視しても、むしろ殺害予告犯の片棒担ぐ方には正義感は反応せんのかいな

537名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 11:39:54
旗印がないと動かないのです

538名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 12:09:32
SAOアリシゼーション編の終盤で中韓のプレイヤー達が悪役にされた上にキリトさん一人に壊滅させられる程度の事も、アニメで改変せずに放映されたらヤバそう

539名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 12:25:16
そこは改変されそう
アメリカが工作員送り込んで機密情報を盗もうとしたり、報復で原子炉暴走させるのはそのままだろうけどw

540名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 12:28:59
漫画家が、日本人や白人はOKだけど中国人を犯罪者として出すのは編集からNGが入るようになってる
だから中国マフィアが描けなくなってるとか呟いてたけど、ほんとかよ

541名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 12:29:20
改めて文章にされるとキモいことこの上ないなw

542名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 12:47:02
表現の自由もクソもないなー

543名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 12:51:38
方で自由は保障されてるけど商業だから損をする表現は控えさせられるわけだ
もう完全に日本の創作は中華市場に支配されたな
市場規模が違いすぎるとはいえなぁ……

544名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 13:07:57
表現は自由ってのは見た人間がどう思うかまでセットで自由だからな
売り込み対象に気を使うのは当然。それが気に入らない読者がいるのも仕方なし

545名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 13:17:11
その読者に対する配慮ってのが特定の国や民族にしか働かないのは
それはそれで問題がある気はするけどね

546名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 13:23:17
ハリウッドでも、それで干された関係者いるしね。

547名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 13:24:59
その辺見るとトランプが当選して、そして攻撃受け続けるのも納得だな

548名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 13:27:07
この問題がヤバいのは、この成功で味を占めた連中が、これまで問題になっていなかった作品のそういう表現を指摘して炎上させることだろうなと思う。
ギアス、ゴルゴとかは結構中華の扱いが酷い。
ゲートもそうか。

549名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 13:29:21
チャイナスクールやらパンダハガーの糞どものせいではあるんだけどよく巨大市場巨大市場言うが、
付き合うリスクが高すぎる上に本体乗っ取りに来るリスクの方が高いじゃねーか

550名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 13:29:23
この問題がヤバいのは、この成功で味を占めた連中が、これまで問題になっていなかった作品のそういう表現を指摘して炎上させることだろうなと思う。
ギアス、ゴルゴとかは結構中華の扱いが酷い。
ゲートもそうか。

551名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 13:48:20
異星人との戦争系小説だと、準備も整わないうちに異星人に侵略されて壊滅とか
すごい技術の爆弾で国土消滅とかで出さないで済むんだけどなー

552名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 14:13:40
ストパンの世界地図もアニメ化に際して中韓に配慮したのかね

553名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 14:58:23
マヴラブオルタの中韓は消滅してるんだっけ?

554名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 17:22:51
>>540
池上遼一がスペリオールで書いてるヤクザ漫画にマカオを裏で支配してる中国人出てたなあ
中国人悪役はNGと一概に言えないんじゃね

555名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 17:54:27
ムダヅモで毛沢東その人が悪の親玉として出てきてたしなw
中韓に忖度するのは編集部や出版社の自主規制次第で、
アメリカのポリコレのように守らないと狩られるほどのルールには「まだ」なってないよ

556名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:02:09
毛沢東じゃなくて習近平だったらたぶんアウトだったよあれも

557名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:08:36
無駄ヅモはヒトラー対ベネディクト16世を出した抗議上等な作品だし

558名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:20:08
アニメ化さえ絡まなきゃ結構好き勝手できるんだろうけどね
二度目もアニメ化決定した時にチェック入れて禊を済ませておくべきだったんだよ
アニメ化発表前までは何の問題もなく18巻プラスコミック化してたんだし

559名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:25:31
>>554
自分のことを年寄りだと笑った部下を鮫の餌にしたりと結構な悪役だよね。

まあどういう表現がOKかは出版社や編集次第だから一概には言えないわな。
件の作者は転生前で5000人以上斬り殺したとか設定から頭沸いていると思うが。

560名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:33:39
二度目の主人公の生前爺さん設定とか5000人切り設定とか本編であんま生かされてないのに何で入れたんだろう
本編中で日本刀振り回してる部分くらいにしか使われてないような

561名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:35:02
ブラクラから張さんが消える日も近いか
広江はそんなタマじゃなさそうだがw

562名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:35:55
格好つけだろ
最低作家の設定なんて積むだけでほとんど意味ないのが当たり前なんて今更すぎる

563名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:42:02
張さんが消える以前にブラックラグーンが息してないから……
今、連載してるの?

564名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:44:51
最近じゃわりと連載率高いぞブラクラ

565名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 18:47:18
休載長すぎて何でレヴィが警察署で殺し合いしてるか忘れちゃったよ

566名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 19:39:05
ジャニーズのNEWS小山慶一郎が未成年と飲酒で活動自粛か
山口メンバーの記憶もまだ新しいというのに、しかもニュース番組でキャスターやっておきながら脇が甘いとかそんなレベルじゃないな

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000359-oric-ent

567名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 19:45:50
例のマネージャーが辞めてからのジャニーズって脇が甘すぎだよな

568名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 19:51:49
元々好き放題やってたのが、上手く隠蔽してくれる人材がいなくなってボロ出まくってる感じだな

569名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 19:57:16
>>566
立場的に仕方なかったとはいえ、山口を厳しく糾弾してたのがブーメランになったな

570名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 21:57:26
最初9人でこれで今3人か、抜けるのは早い者勝ちかな?

571名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 22:12:29
未成年関連のスキャンダルが続いてるからジャニタレが女子アナ食ったとか全然ニュースにならないのな
こんだけ騒動起こしてたら他の事務所だと24時間テレビのメイン司会とか紅白にも出られないだろうに

572名無しさんなのね〜:2018/06/07(木) 23:39:53
今年初めに悪質なセクハラ問題が発覚して活動自粛してた元NHKの登坂アナが今日のプレバトに出てたな
せめて年を跨ぐくらいは反省してる振りしてろよと思わなくもない

573名無しさんなのね〜:2018/06/08(金) 00:09:47
フジだからなあ
他の局なら1年くらい我慢させただろうけど、ギャラも億積んだって噂がガチなら遊ばせたくなかったんだろ

574名無しさんなのね〜:2018/06/09(土) 20:38:49
けいおん!の新作連載開始、ねえ
完全に新キャラだけでの新作っぽいけど今更どれだけ頑張れるやら

575名無しさんなのね〜:2018/06/09(土) 20:54:37
唯たち大学組とあずにゃんの高校組の二本立てがブレイクせず一年程度で連載終わったっけな

今度の新作はドラム担当が主人公か
アニメ化したらドラム叩ける大橋彩香が声を当てるんだろう

576名無しさんなのね〜:2018/06/09(土) 21:24:24
作者、けいおん!貯金が尽きてしまったのかな?

577名無しさんなのね〜:2018/06/09(土) 21:30:26
きらら系アニメは幸福グラフィティ以来見てないや

578名無しさんなのね〜:2018/06/09(土) 22:00:58
かつての人気作を連載する作家は多いからな

579名無しさんなのね〜:2018/06/09(土) 23:13:32
キン肉マン以外全部コケてるイメージしかないが

そのキン肉マンにしたところで次世代ものでコケた後で反省して体勢立て直した結果であって、
ストレートに成功したわけでもないしなあ

580名無しさんなのね〜:2018/06/09(土) 23:31:53
キン肉マン最新話のビッグボディが妙にかっこいいw
ネットじゃレオパルドンと並んで出落ち担当のネタキャラ扱いだったがこれは復権もあるで!

581名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 00:31:20
五王子は何人負けるのか分からんが、踏み台でしかなかった正義の五本槍の活躍()よりはマシだろうなw

582名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 00:39:07
フェニックスに「いけないなァ神のことを悪く言っては」と言わせたところとか、
本当に昔のネタを丁寧に拾ってブチ込んでくるなあと噴きながら感心したw

583名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 01:09:40
>>579
ザ・松田は面白かったな。
まあブラックエンジェルズは作者のやる気があればいくらでも連載できる作風だが

584名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 01:23:19
あれは作品がどうのこうのってレベル以前に単に松田さんが面白いだけな気もするw

585名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 02:20:39
肉は作者も頑張ってるけど担当編集が切れ者なんだっけ?
それが本当ならやっぱ編集者って大事なんだな

586名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 03:10:42
旧作の大ファンで、作者が忘れてるようなところまで覚えてるタイプのファンとかなんとか

587名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 03:49:04
新シリーズ最初の頃の担当編集は本当に有能だったんだろうな
あれから何度か担当編集変わったと聞いた気もするから今の編集も有能なのかは知らんけど

588名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 03:50:29
最初の担当が途中で変わったと聞いたあたりから中だるみが目立ってきて、
また戻ったという噂が出だしたあたりから展開が締まってきたのを見て、
やっぱり編集の力って重要なんだなと認識したw

今はどうか知らん

589名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 04:49:08
そういや平松伸二はグランドジャンプで自伝漫画描いてるな
気の優しい青年平松がブラックエンジェルスを描いていく内に作品にのめり込んでいって
自分も狂気を帯びていくって内容だったw

590名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 09:18:20
松田さんは日本の最終兵器だからな
キャラ単体でネタになる人って他には直ぐに服を脱ぐ鮨職人の坂巻さんくらいだな

591名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 11:21:48
【コラム】世界に広がりつつあるシノフォビア(中国嫌悪)
ttp://news.searchina.net/id/1660743?page=1
本物のヘイトっていうのはこういうののことだと思うんだ
二度目の人生作者がやってた虫国とか姦国なんて言葉遊びの揶揄でしかなくてヘイトでもなんでもないのに

592名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 16:12:54
黒電話シンガポール到着か
全面降伏か粘って時間稼ぎかどっちだろう

593名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 16:24:02
南沙諸島近くの米艦隊と今月日本にくる病院船の位置次第かなぁ

594名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 19:01:08
今日は新潟県知事選挙か、前職の野党統一候補が性的スキャンダルで辞職したというのに、
女性候補にすり替えただけで「国政の代理戦争」と鼻息荒げてる野党は、どういった気持でいるんだろうな?
まあ、どんな結果に終わったところで「首相の疑惑はますます深まった」って感想を言うんだろうけどw

595名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 19:34:09
応援に来てた奴らがぱよちん大行進みたいで錚々たるもんだったな
あんな奴らが応援しててもネット見ない爺さん婆さんは騙されるんだろうね
爺婆の選挙権取り上げてしまえってのは乱暴だから年金支給と同時に選挙権を1/2票にするとか何かしら制限が必要だと思うわ
それか30歳から50歳までの働き盛りのメイン層に2票与えるとか

596名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 19:37:59
成人年齢引き下げて、18歳から投票権与えるっての、どう転ぶかねぇ。

597名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 20:02:18
ネットでの強引な論調での政権批判工作はその年代狙ってるんじゃね

598名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 22:21:54
新潟県知事選は与党の支持候補に当確出たか
意見を求められた野党関係者の内、何人が「モリカケ隠しを許さない」って言うだろうかなw

599名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 22:25:31
まあネットを見て正しい知識が得られるならば苦労しないけどな。
騙されないと思っている人間ほど騙されるのはネットでも変わらない。

600名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 22:27:53
野党候補、街頭演説で応援に来たパヨクスターズを横に並べて「新潟の事は新潟が決める!」と啖呵切ってたなw
ちゃんと従ってねw

601名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 23:17:11
「福島で子供が被曝して鼻血を出したから新潟に逃げてきた」とかいう頭の悪い応援団がいましたなw

602名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 23:26:18
園児利用したりでニュースに取り上げられたりもしてるし
Twitterで少し検索するだけで野党擁立候補の公職選挙法違反がわらわら出てくるな
沖縄の選挙並みの無法地帯状態で笑えない

603名無しさんなのね〜:2018/06/10(日) 23:59:21
上手く行けば万景峰号(に限らず、工作員を素通りさせたり)招いたりもできただろうし必死だったのにな

604名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 00:30:42
>>597
なろうにまで

>なぜ国民が安倍政権を許容しているのかを考える

>1)政治無関心。
>①自民党が不可侵の特権階級にような幻想。
>②政治への知識、想像力の欠乏。
>③政治からの逃避。
>④余裕がない。
>2)自民党のメディア対策が上手。
>3)野党への不安

>政治への関心と想像力の要素が大きい。
>しかし政治は前世代から受け継ぎ次世代に託すものだと
>いうことの想像力は欠いてはならないと考える。

こんなの書く奴がいるぐらいだからな

605名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 00:50:43
うんうん、自民は解散するべきだよ
そして現野党は政治活動の一切をやめてくれ

606名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 02:07:43
まぁ実際マスコミの主張を鵜呑みにしてる人たちにとっては
自民党を支持する人が存在して安倍麻生らが逮捕されも辞職もしない事は訳が分からない事で
なんだかよくわからない悪逆非道によって正義が歪められているに違いないと信じ込んでも割と仕方ないんじゃないの
近年のマスコミは本当にいかれてるし

607名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 04:19:36
発言切り貼りどころか捏造しまくり
嘘は時間や紙面を割いて最大限拡散し謝罪は最小限
都合の悪いことは報道すらしない
ここ最近は本当に酷い有様だからなぁ

608名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 06:12:36
>>604ってなろうの規約に違反してるような
特定の団体、個人に対する誹謗中傷
 現在存命中の人物を題材とした作品は全面的に禁止いたします。
のあたりに完全に触れてると思うんだが

609名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 12:50:23
立憲民主党、近藤昭一選挙対策委員長
「森友・加計学園問題にみられる公文書改ざんや虚偽答弁など、国民の不信感を増幅させた安倍政権への批判の声は今回の投票でも示された」
立憲民主党、長妻昭代表代行
「中央と地方の政治は全く別だ。 安倍政権が『不祥事のみそぎが済んだ』と言うならば、とんでもない」

どっちだよw

610名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 13:29:51
自分たちがなぜ支持を集められないのか未だに理解してないからね

611名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 13:46:47
小沢が与野党共にだらしないが、基本的には現政権許してる国民がおかしいとか宣ってたが
あんなこと言ってるうちは支持率増なんて夢のまた夢だな

612名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 13:50:32
フセイガー、ムサシガー、アベノジツダンガーとか騒いでる奴ら居て草w
どうやらムサシとかいう新しいシステムが出来上がったらしく脳内では不正カウントするシステムらしいw

613名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 14:21:18
日大が雇った第三者委員会の弁護士、「あのタックルは怪我を軽くするためのタックルだった」とか言い出しててカオスwww

614名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 14:23:24
ドラえもん云々言い出したアホ弁護士思い出した

615名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 14:24:57
日大側につくとバカになる力場でも発生してるのか

616名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 16:20:51
日大が雇ったら第三者にならないんじゃという懸念を見事に体現したなw
これじゃ関大や被害者側も徹底抗戦するしかなくなるだろ

617名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 17:36:27
怪我軽くするためってなんだ
実は被害者は狙撃でもされてたのか

618名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 17:56:52
あの元監督とコーチの責任問題で怪我を軽減するってw
選手に責任問われているならまだしも…

619名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 17:58:53
実は彼は奇跡的に無傷で助かるはずだったんだけど、タックルにより無駄に怪我をしてしまったわけだ

620名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 18:08:03
普段の弁護業務でも、依頼者の利益のために同じような質問を投げかけてるんだろうなw

621名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 18:15:59
まあ弁護士は依頼者の利益を図るのが仕事だしな
この弁護士がちょっとアレなのか日大から主張されたシナリオがアレなのか

622名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 18:20:01
いや、頼まれた案件は「日大アメフト部の弁護」ではなく「第三者としての事件調査」のはずなんだから、弁護士としてもダメだろw

623名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 19:03:46
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000068-sph-socc
ケイスケホンダ「これからエゴを出して行く」

俺たちのサッカーがしたいという理由で監督のクビ飛ばしたのはエゴじゃなかったんだ……

624名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 19:29:36
スポンサーが忖度してくれたから自分のエゴじゃないんだろ

625名無しさんなのね〜:2018/06/11(月) 19:58:19
これ以上は自分の価値を下げる一方だと思うけど、試合に出られさえすれば満足なのかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板