したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1050件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ354

1名無しさんなのね〜:2018/05/19(土) 02:52:13
 |\____/|
 |  ヽ_,(・),_ / ./
 \o( ´∀`)o/ リアルは小説よりも奇なりなのね〜
   ( つ旦O
   と_)_)


ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

新スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1523697376/

146名無しさんなのね〜:2018/05/22(火) 21:55:05
がっちり中枢に食い込んでる旧帝大や早慶閥とまではいかんだろうしねぇw

147名無しさんなのね〜:2018/05/22(火) 22:19:17
広報はまぁ上からの指示で動くしか無いんだろうけど
言い方ってもんがさぁ

148名無しさんなのね〜:2018/05/22(火) 22:37:13
日大は理事長が山口組の六代目と仲良しなんだぞ!

ここでヤクザ持ってきたら日大が終了しかねないから出さんだろうけどw

149名無しさんなのね〜:2018/05/22(火) 23:01:02
つうか山口組は分裂の影響でそれどころではないのでは
ヤクザ屋さんは明らかにマイナス影響しかないなら切るのも早いし

150名無しさんなのね〜:2018/05/22(火) 23:44:02
うん。あっちは今どこに巻かれて誰に忖度すればいいのか身内すらわからないだろうねw

151名無しさんなのね〜:2018/05/22(火) 23:44:49
新文書「あとは国会で議論を」〜愛媛県知事
ttp://www.news24.jp/articles/2018/05/22/04393655.html

>中村知事は「あとは国会の仕事。与野党で議論をすべき」と繰り返した。

お前のとこの職員が出した文書なんだからそっちで調べろよ、そんなことに国会の時間を使わせんな。

152名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 00:31:36
>>151
役所の見積りでフォント間違えて大目玉食らったことあるけど
こんな適当な文書で大丈夫なのが不思議

153名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 00:44:10
モリカケで野党マスコミが出してきた文書ってどれもこれもフォントに統一性が無くて無茶苦茶なのが共通項みたいになってる印象があるが
マスコミに情報流してる人はフォントに統一性が無い文書を作成する人しかいないんだろうか

154名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 02:54:40
疎い人が後から特別な推敲をしているのでは?

155名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 07:10:08
これお前が責任持って出した公式文書だよな
って確認されたら肯定するんだよな?

156名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 08:34:28
そもそも当時、農林大臣が辞職したせいで長時間の予算会議で15分も時間が無かった件どーすんの?
まさか安倍総理か加計理事は忍者とか言い出すのかねwww

157名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 09:35:12
話は変わるが最近Janeで5chをまともに閲覧できる状態じゃなくて辛い
APIの問題らしくてエラー吐きまくって固まってしまう
したらばもよく使う身としてはJaneが一番使いやすいブラウザなんだがなぁ

158名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 11:23:59
ローカルの2CH串使ってHTMLからDAT変換で使ってるわ
APIかまさないから読むのも書くのも快適
Janeでも外部プロキシの設定で使えたんじゃね
APIとか5ちゃんに名前変更とか運営が変わって余計なことしかしないよな
おかしな規制で書き込めないなんてことが少なくなっただけマシなんだがその分業者とかコピペ荒らしとか放置だしどっちが良かったんだか

159名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 17:17:21
日大アメフト部内田監督「14分の自供テープ」を独占公開
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00007477-bunshun-spo

二進も三進も行かなくなった所で文春砲が来るかw
日大も内田を庇えなくなるくらい追い込まれてくれ

160名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 17:54:29
取材でこんな話をしてたのに、「指示を選手が誤って受け取った」で誤魔化そうとしてたのかw
これだとコーチの独断ということで責任擦り付けもできんだろ

161名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 17:55:15
>>159
すでに日大の看板を守るか元監督をかばうかの二択状態だけど、迅速な決断や対応できる人間がいないんだろうねw

162名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 18:26:52
>>159
他のマスコミはこの取材の時のテープはどうしてるんだろ?
監督と一緒になって笑ってるあたり当時のスポーツ記者の感覚としては何の問題も無い出来事だったのだろうけど
今では事情は変わったわけだし
テープの公開って手法は取らずに試合後の出来事として記事として書いてるだけかな

163名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 20:17:18
その日大の監督とコーチが緊急記者会見を開いて、全部コーチに責任押し付けやがったw
日大の危機管理能力の低さやべえw

164名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 20:20:07
個人的な感想としてはこんなとこ
「なるほど、こいつらアホすぎてとても外に出せなかったんで会見が開かれなかったんだ」

165名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 20:35:52
最初で素直に非を認めて謝罪してれば監督を辞任するだけで済んでたはずなのに、もうこれ理事を辞めるまで追求が止まらないんじゃないか?w

166名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:17:51
この記者会見を開いたってことは、関学側に渡す報告書もこの通りのことが書いてあるってことかw
鎮火どころか開き直ってくるとは、被害者側のほうがどう対応するのが正解か悩ましいな

167名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:19:30
「先日、安倍首相と(畑違いの)戦術論を交わしていたら、中心を叩けば後はこちらの思いのままだ、という言葉を頂き、これだ! と思いました。」
とか言っておけばマスコミが味方になったのに

168名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:20:24
日大側の司会もすげえな
質問の上手い記者にたたみ込まれかけると「やめてください!会見打ち切りますよ!」ってファビョってやがるw

169名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:23:50
お気持ち聞く無能記者が多すぎる

170名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:24:21
相手を潰せ:最初のプレーから思い切り当たれの意

内田を守るならホモコーチはクビになるのかなw

171名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:25:24
取り敢えず日大側が自分達の立場を理解出来ないアホの集団というのは十分理解したわ。
今後日大の名前にはあれなイメージが付きまとい続けるな。

172名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:25:41
>>169
お気持ちを聞いてるのはほとんどが女だな
質問の上手い記者は具体的に突っ込んでる

173名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:28:45
身を切って自分とこの危機管理学部とやらに教材与えるスタイル嫌いじゃないぜ

174名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:36:47
運良くコーチの辞任だけで済んでも危機管理学部は志望者数が激減するだろうなw

175名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:37:02
そもそも切り込まれてきたらやめろやめろと邪魔に入る司会者がこの危機管理学部とやらの関係者らしいぞ

つまりこれは、危機管理の失敗例の映像教材の制作中だったんだよ!

176名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:43:22
俺は指示なんかしてない
指示したのはコーチ
怪我させた場面はボール見てたから直接見てない(既に直接見てたキャプ画像が出回ってるw)
がんばって優勝した4年生を見習わない下級生が勝手に暴走した。これだから今時の若者ってやつは!

以上の繰り返し

177名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:43:54
何? 日大関係者はセルフで蓑踊りするのが趣味なの?w

178名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:50:48
>>170
そういやさっき、ホモコーチの2本目の出演作が発見されたらしいぞw
まだ出てきそうだなこの調子だと

179名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 21:57:19
司会 「同じ質問ばかりなんで打ち切ります」
記者 「世間が見ているんですよ!」
司会 「見ても見なくてもいいです」
司会 「もうやめて下さい。1時間半経っています」
記者 「司会のあなたの発言で日大のブランドが落ちるかもしれませんよ!」
司会 「落ちません!」
記者一同「ワハハハ!」

なんだこのコントはw

180名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:01:40
司会が一番目立ってたな
こんな株を落とす仕切りをするくらいなら、緊急会見しない方が良かったんじゃないかw

181名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:01:50
>>179
水に落ちた犬を叩くいつものマスコミっぷりだが
なんか共感覚えてしまうなw

182名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:02:24
>記者 「司会のあなたの発言で日大のブランドが落ちるかもしれませんよ!」
>司会 「落ちません!」

既に落ちるところまで落ちて掘り進んでる状態だから間違ってはいないな

183名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:13:20
マスコミのボーナスステージみたいな会見だった

184名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:20:14
マスコミの需要と日大の供給がかみ合った結果、視聴者に最高のエンターテインメントをお届けできたわけだな

185名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:25:02
>>183
ボーナスステージなのに糞みたいな質問で時間を浪費する奴が多すぎる
コーチの方なんて半分死にそうな顔してたし、上手く質問してやれば完全に落とせたぞ

186名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:27:26
たまにうまい質問で追い込みかけるが、
司会がファビョって流れを切るかバカ女がお気持ちを伺うターンに入ってコーチが息を吹き返すのを繰り返してたなあ

187名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:41:11
醜態さらしてマスコミのおもちゃになって
この会見で大学側何か得られたのだろうか

188名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:41:19
マスコミへのツテを使ってできるだけ守ってもらえるようにそういう記者を呼んだのかもね
反則試合の直後の取材では仲良く馬鹿笑いしてるぐらいには記者たちと仲良かったようだし

189名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:47:27
24日に試合後の会見の音声データが出るのが分かって慌てて弁明しようとしたんだろうけど、内田を無傷で守るという無理ゲーはクリアできないだろw

190名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 22:50:52
むしろ誰が悪いのかをアピールするために開いたとしか思えない会見だったなw

191名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 23:07:25
危機管理の悪い見本の教材収録とか言われてて笑ったw

192名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 23:12:45
司会役は日大広報か
いやーすごかったw

193名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 23:15:19
これ次年度の日大の危機感理学部に志望する人いるの?

194名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 23:30:03
日テレニュースゼロで会見のダイジェスト見たがひどかったw
主演男優賞は間違いなく司会のジジイ広報ww

195名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 23:49:58
そして内田が日大病院に緊急入院
野党政治家がよくやる手だよねコレw

196名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 23:55:41
常務理事の職を一時停止、謹慎すると発表した直後に入院w
あからさますぎるw

197名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 23:57:15
危機感理は危機感理でも野党政治家流危機感理学部だった?

198名無しさんなのね〜:2018/05/23(水) 23:59:26
すごいわ日大
悪手と馬鹿の見本市みたい

199名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:00:27
日大病院に元監督入りましたー
オイオイオイオイ

200名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:01:01
まさに>>128の通りになったとさ

201名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:04:53
流石に今日の会見が成功だったとは考えないだろうから、明日から確実に激化する突き上げを回避するには入院しか手がなかったんだろうなw
初動からこっち、よくもまあ悪手ばかり積み重ねるもんだと逆に感心するわ

202名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:05:47
で、最後はそのコーチが不自然な自殺で〆かね
この流れだとやりかねんぞ実際

203名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:08:44
張っていた警官に御用、という展開があってもいいじゃないですか!

204名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:14:33
初手コーチ・理事引退からの入院が大正解だったのになぁ
ほとぼりが冷めたぐらいで理事に復帰する感じの

205名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:20:26
何とか傷を少なく逃げ切ろうとして見事に大クラッシュって感じだな

206名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:23:32
真面目な話今回最大の被害者は無関係の在学生だよな
ここまで醜態さらした大学の学生とか企業も採用したがらねえぞマジで

207名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:32:00
人事権を握るナンバー2を筆頭にここまでやらかしばかりだと、日大全体が危機管理能力に欠ける体質だと思われかねないからなあ

208名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:42:37
長年全ての言葉を肯定され持ち上げられる環境にいたから、自分の言葉には説得力や人を動かすパワーがあると勘違いしていたんだろうなぁ

209名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:50:44
>>208
なろうでやらかした作者とか同じような行動パターンだしなw

210名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 00:57:39
え、司会者も入院とかうっそだろおまえww
落ちませんがオチはつけるスタイルかな?

211名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 01:37:45
あの司会進行が面白すぎて次の会見が楽しみになってたのにw

212名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 05:01:04
日大の信用を落とし、さらに日大病院にまで迷惑をかけるのかな?

213名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 06:46:13
退院後……

司会「日本大学ノブランドヲ貶メタ責任ヲトリ辞職シマス。日本大学バンザイ」ピピー ガチャンガチャン

214名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 08:02:37
自殺してくれって言われたコーチが日大見切って全部ゲロるみたい事にならねえかなあ

215名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 10:31:18
もう関係者全員ICレコーダー装備しているだろう
後から会見丸ごと見た。前半同じことしか言わないからつまらなかったが、謎の雑音多発後に司会が介入し始めたら見応え出てくるな

216名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 18:05:32
あの司会は元共同通信社のお方らしいけどこれが共同通信社流の危機管理って事なのかね
https://saisin-news.com/yonekurahisakuni/

217名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 18:40:01
多分、この司会が日大広報部の一番の権力者で、大学としての対応をするってことで出しゃばっちゃったんだろうなw
これだけ役者ぞろいだと、出てくるかどうかわからんが理事長の会見が楽しみだw

218名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 18:59:28
記者との応酬の過熱ぶりにたまりかねて何か話しだそうとした内田を黙らせてたなw
しかしまあ、全責任は我々にあると言ったそばから選手が勘違いした、選手の独断だったと全責任を擦り付ける最低な会見だったな

219名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 19:02:38
ここまで個人としても組織としても一つもまともな対応がないって逆に凄いな

220名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 19:04:28
宮川が自分のところに来てなにか言ったけど意味が分からなかった
ろくに会話もしていない

ならなんでスタメンから外した宮川を起用したんですかね?
一度外した宮川を起用した、という事実がある以上宮川の証言の方が信憑性が高い罠、普通に考えて
ホントに馬鹿ってスゲえな

221名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 19:16:04
両者の会見を比べてどちらの言い分を信じるかといったら100%宮川君が選ばれるだろうしな
ほんと何がしたかったんだか

222名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 19:35:17
どこかのレポーターが言ってたが、午後八時に会見開くよーと日大からマスコミ各社に連絡あったのが午後七時
宮川の会見の完成度に焦って急遽開いたんだろう

223名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 19:38:04
これまでは監督の権力と理事長のヤクザ人脈と広報のマスコミ人脈であんな言動でもみんななぁなぁで済ませてこられたんだろうなぁ
日の当たる所の下に出て来ちゃってる事に気付かずに日陰にいるままの行動をしてしまっているかのよう

224名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 20:02:37
ほかにも
「(大学の)授業にも出るな」
とまで言ってたらしいが  >内田
大学の理事ってそこまで権限あるものなの?

225名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 20:17:50
理事会のナンバー2なら講師はもとより教授選定にも影響あるから根回しで出世街道潰したりもできるな

226名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 20:30:21
常任理事で人事握ってるポジだから、その程度の権限はあるだろ
監督からはさっさと辞任したが、常任理事の地位を手放しさえしなければ問題ないと思ってるだろうし、
実際その通りだろうな

日大自体の価値が暴落しつつあるという事実にさえ目をつぶればな

227名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 20:43:34
常任理事がここまで力持つと理事長がなんにも知らずに事態が動いてた疑惑も出てくるからなぁ。
まあ上が半分飛びそうな感じが…

228名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 20:46:09
893と仲良しな学生相撲出身の理事長は取り返しのつかなくなった頃にようやく事態を知った可能性もあるなw

229名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 21:06:47
しかしこんなドマイナーなスポーツでこれだけ評判落とすとか、何やってんだろなw

230名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 21:13:32
理事長は「俺アメフトのことなんかルールも知らんし」と他人事だったな

231名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 21:21:36
来年の入試の応募人数どうなるかな、少なくとも危機管理学部は存続も怪しいだろうけど
理事長もこの後に及んで他人事みたいな態度だから酷い状況になりそう

232名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 21:31:24
>>229
アメリカのどこかの新聞が「野球とサッカーと相撲が人気の日本でアメフトがここまで注目されている」って記事にしてたなw

233名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 21:41:16
アメフトのルールとかそんな些末な問題じゃなくなってるんだがなあw
危機管理の悪例教材映像の制作に大学トップまで出演する超大作になるとはw

234名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 21:51:42
>>231
すげえバカでも合格できそうだから、むしろ殺到しないかな?
Fランにしか入れないレベルの連中がw

235名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 22:09:02
早慶よりランク落ちるが人気のある私大四天王「日東駒専」筆頭が無様ね…

236名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 22:21:22
他の大学スポーツ監督とかもありえんと言ってるな
選手一人だけ会見させることも、あのgdgd会見も

237名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 22:42:42
当人たちも戸惑ってるだろうさ
部内、大学内、なじみの記者相手で通用した方法が全くダメで炎上のネタにしかなってないんだからw

238名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 22:53:39
日大は、理事長とその周りもあかんからね。
遂に崩壊したのと違う?

239名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 23:05:32
米朝首脳会談中止
まあそんなことだろうと思ったが

240名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 23:15:09
会談取り付けまではキム将軍の掌の上だったけど、この展開はどうなんだろ?

241名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 23:17:53
その分中国様が後ろ盾になってくれる約束でもしているんじゃないか?

242名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 23:31:19
文がトランプに北に配慮しろと言ったのが裏目に出たと思われ
ただでさえ黒電話が今までの相手と同じように足下見れると勘違いしたところだからな

243名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 23:35:22
ま、現状で会談やったところで決裂するの確定だからな
トランプとしても現時点じゃ戦争したくないんだろ

244名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 23:47:11
会談やって決裂しようもんならもう北爆するほかなくなっちゃうからねえ

245名無しさんなのね〜:2018/05/24(木) 23:49:46
簡単に勝てるだろうけど、アメリカもあんなお荷物いらんだろう。
復興に550兆円ほどかかるらしいから。
韓国なんて『統一するから日本が金出せ』ってうるさいだろうし。

復興特需で、森元あたりは嬉ションしそうだがw
メキシコ国境よりも、北朝鮮に壁作れw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板