したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ352

823名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 12:28:17
和製ベーブルースの時代か

824名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 12:44:29
メジャーリーグで2勝3HRってなんだよ…

825名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 12:45:00
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00119417-fullcount-base
大谷はこの惑星由来の物じゃない。
大谷、ついに野球星人認定されるw

826名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 14:22:55
野球選手の地球離れ

827名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 15:35:48
シーズン終わりまでこの調子を維持できたら伝説になるな

まぁ無いだろうけどw

828名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 15:47:11
まあせいぜい10勝30HR程度だろ

あれ、すごい?

829名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 16:26:36
全盛期のイチローと全盛期の大谷がチームメイトだったら恐ろしいことになっていたんだろうなぁ

830名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 17:59:59
一方ハリルホジッチは本番2ヶ月前に首を切られた
さすがに遅すぎると思うけどなあ
しかも後任が西野ってあの人はガンバ時代で監督としての何かが終わった人なのに

831名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 18:16:21
俺たちのサッカーもいつの間にか(笑)が付くようになったな
試合見てて何がしたいのか素人目ではよく分からんし

832名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 18:21:33
レスリングはパワハラが認定され、相撲は暴力問題を無理やり鎮火したと思ったら女性を土俵に上げるなと騒動を起こし、
サッカーは監督が解任し、スポーツで健全な精神が育つとか嘘やな

833名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 18:34:56
http://www.japan-wrestling.jp/2018/04/08/124073/
レスリング協会役員のコメントから「俺らはパワハラと思ってない」感溢れてるわw

834名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 18:46:45
サッカーも相撲もタニマチがやらかしてる感があるな
金持ってるからマスコミもスルーしてそうだわ

835名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 20:03:10
今になって首を切られた理由のひとつが、
日本代表の大口スポンサーであるアディダスの契約選手が一人も起用されてないこととかほんとあほかと

836名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 20:09:40
ちなみに別の理由のひとつが、電通の契約選手の起用を嫌がってたこと
そりゃマスコミから必要以上に叩かれるわ

837名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 20:47:28
最近、日本代表の試合全然見てないな。
相変わらずゴール前でボール獲得しても、もしシュートが失敗すると批判される。
ここで別の選手にパスして、そいつがゴールしたらアシストつく。
よし! パスだ!

って感じ?

838名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 21:00:13
契約選手ってもしかして香川かな?
以前ある海外遠征に召集されなかった香川がハリルに理由聞くため遠征先に押しかけたって記事あったがw

とは言えハリルもあまり頼りにならんし同情するのも何だかなあ

839名無しさんなのね〜:2018/04/09(月) 21:45:34
>>838
アディダスの契約選手でアディダスのユニ売るために10番確約されてたのが香川
電通の契約選手で外すと試合で勝ってもなぜか監督が叩かれるのが本田

840名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 00:33:04
ハリルジャパンはデュエルという言葉がピックアップされてチームとしての印象はあんまり無かったな

841名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 00:42:57
「デュエル」と「縦に速い」がキーワードだったんだけど、
要するに敵からボールを奪っての高速カウンター戦術なんだよね
アフリカのチームなら、優秀なアタッカーが一人いればそれで欧州のチームをも上回れる成果をあげられたんだけど、
アジアのチームにやらせても、同じアジアのチーム相手ならともかく実力で上回る大陸の代表相手だと、
単なる神風アタックにしかならなかったと……

842名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 06:03:06
日本人は全員でワチャワチャボール追っかけるサッカーが合ってるような気がする
突出した技術とか身体能力の選手もいないんだから変に凝ったことやろうとしない方がいい

843名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 09:34:54
監督様が腕をふるえない

844名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 11:23:30
技術も身体能力も体力もないから、シンプルなカウンターが一番マシな気がする
実力ないから政治力でマウントとりたかったのかな

845名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 17:52:05
ポゼッションはスタミナとフィジカルという日本人にない能力の代表二つ求められるからなぁ。
だからといってカウンターやるにしても全盛期の本田クラスのストライカーが一人は居ないと安定しねぇし…

846名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 18:23:06
ガチガチに守ってカウンターはまさに漫画的な弱者の戦い方たがあれは見せ場を任意に作れるからいいんであってリアルだとなあ
まさに初期ETU

847名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 18:41:18
カウンターも一瞬のダイナミズムがあっていいんだけどな
つーても日本代表がやるとしたら中盤で奪ってのショートカウンターだろうけど

>>845
寄せられても慌てずに捌けるメンタリティと技術も必要だしね

848名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 18:42:39
ETUはジーノ初めポテンシャルのある選手何人かいたのになぜああも低迷してたのか

849名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 18:48:32
笠野さんが集めた優秀な選手たちだから優勝争いに参加できます

850名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 18:51:48
攻撃的なプレイヤーが大体若手でサブだったからじゃね?
ジーノと相性悪い夏木がエースだったって時点でどんだけ攻撃的なオプションなかったかが分かる

851名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 19:07:47
作中でも言われてた気がするがクラブやチームに負け犬根性みたいなのが漂ってたからってのもあんだろな
達海がもっかい一からやりましょかって色々ぶち壊してようやく戦える集団になったんだろう

852名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 19:08:44
ガチガチに守ってカウンターしか戦術が無いのに走れない選手ばかりだからな
行き詰っての夏木のマグレっぽいゴールとジーノのフリーキックが主な得点源だったんだろ

853名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 19:13:49
アオアシみたいなのは日本だと無理なのかね

854名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 19:26:33
>>852
ベテラン組の戦い型見る限り制していたのはローペースロースコアなゲームばかりだったんだろうな

855名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 19:28:45
問題は全て対戦相手のレベルによるってことだね

欧州≧南米>>北中米≧アフリカ>>>>>アジア≧オセアニア

という圧倒的なレベル差は、いかんともしがたいw

856名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 20:14:41
どの地域もピンキリだけどね
日本がきっちり仕上がってれば欧州中堅国あたりならいい勝負になる
そうじゃなければこないだの遠征みたいになる
そんな状態でもW杯には出れちゃうのは良い事なのか悪い事なのか

857名無しさんなのね〜:2018/04/10(火) 21:06:24
商業的には成功だからいいんじゃないの
金が回らなくなったら一気に衰退するのが現代スポーツだし

858名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 01:45:00
しかしサッカーファンからはボロクソという感じだな

859名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 02:22:08
世界と競い合うスポーツではなく興行ですな

860名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 12:09:55
朝日必死だなw

http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/2/2/2251e793.jpg

861名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 12:23:10
まぁ森友で首が取れると思ってたけど取れなかったからな
ぶっちゃけ今回のはただのメモ書きで公式性が欠片もないから前の問題よりしょぼいんだけどね

とはいえモリカケいつまで引っ張るんだよと思う
マスゴミと野党が必死なだけで国民はどうでもいいと思ってるんだけどな

862名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 12:44:31
この首相案件っつーのも岩盤規制についてだから加計もへったくれも無いっぽいんだがなw

863名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 13:13:53
それでも疑惑が〜と言い続けてると騙される層はまだ大勢居るから、ひたすらに繰り返し続けるんだろうな
テレビばかり見てるとバカになるってのは大した至言だと思う

864名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 13:47:30
森友の問題は、政治サイドから圧力が掛かったことは、籠池も官僚もメモ書きでも否定的
ただ官僚が首相夫人の名前にびびって忖度して、後からそれを隠蔽しようとしたのはありうる
なのに首相と夫人による圧力があったに違いない、と追求側がやろうとしてるのでgdgdなんだよね
財務省が隠蔽したなら、監視体制を強めるとか、記録破棄できないように権限を削るとか、組織改編を論じる問題なのに

865名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 13:57:12
ここまで必死なマスコミや野党議員見てると、身内やスポンサーに都合の悪い報道を、森友や加計使って隠したいだけなんじゃないかと疑いたくなる。
キャンプ・シュワブの工作員逮捕や関西生コンの家宅捜索とか色々と動きがあった後だし。

866名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 15:07:46
関与していたらやめる発言で辞めさせたいだけでは
前に安倍ちゃんが「言いましたね?」で言質とって前総理降ろしたように見える構図があったから同じにできると思っているとか

867名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 15:27:21
中国が南沙諸島でバッチリ武装完了してるからそろそろ対中制裁も活発化しそうだし出来る限り日本を弱らせたいってのが根底に見えてるしなぁ
中韓が答え合わせしてやるとばかりにモリカケ連呼してるのは頭が悪すぎてどうにかならんものか

868名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 17:01:35
総理大臣だから、政府の人間は総理とはいっても首相とはいわないのか
どこから首相案件なんて言葉がでたのか変な話になってるね

869名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 17:25:56
元は県職員が会談だか会議だかの数日後に作ったメモ書きだとか言われてるね

870名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 20:53:07
>>867
だって、自分たちが中韓の思惑どおり動かされている自覚もないバカどもだから。
そりゃあ訪中したら歓迎されるわw

放送法絡みだろうけど、政治的中立なんて元々守っていないんだからどうでもよくて、電波オークションと新規参入緩和(外資アリ)を潰す方がメインだろうな。
第一次安倍内閣もそれで倒れたようなものだし。

871名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 21:14:36
もう叩かれすぎてこれ以上下がないってくらい叩かれてるからこのタイミングにこれまでやりたくても手が出せなかった放送法廃止と憲法改変をやってしまおうってのもあるんだろうな
マスコミはやりすぎたんだよ
この機会に電波オークションとNHKのスクランブル化までやってくれ

872名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 21:15:47
NHKの組織解体は絶対にやらんとな
あそこスパイの中継地とかめっちゃ持ってるはず

873名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 21:46:08
玉木の「一国の首相が嘘をつくなんてありえないがそう思わざるを得ない」発言に
流石に安倍も切れたか「嘘と思うなら証拠を出せ」とごく当たり前の返ししてたなw

いい加減安倍も野党無視して電波オークションや憲法改正進めろよ

874名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 22:11:12
一国の元首相が中韓に言っては嘘をついてくる件

875名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 22:15:15
>>873
菅直人「一国の首相が嘘をつくわけがない」

876名無しさんなのね〜:2018/04/11(水) 22:19:51
>>873
天下り先が無くなるから官僚が反対してるあたり
電波行政は腐っとるね

877名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 02:51:44
>>873
なおその玉木はツイッターで野次った総理秘書官を「飼い主に似る」とペット扱いし総ツッコミを受けている模様。
確かに野次は問題だがペット発言はあれだし、そもそも野党が野次どうこう言える立場じゃねーよ。

878名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 03:48:28
騒いだり席立って絡んだり邪魔したり委員長に質問して答え強要するわ
これまたひどく学級崩壊していましたね

879名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 04:41:29
国会中継でお茶の間に流れてる自分達の姿が国民の共感を得られると思ってるのかな
新聞やワイドショーではマスコミが忖度してくれても、そっちの方はごまかしようがないのに

880名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 06:09:23
そのマスコミの忖度で充分に誤魔化しが効くと思ってるんじゃないか
国会中継を見てる層なんてそう多くはないのが実情だろうし

881名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 09:09:18
ジジババは信じるだろう。
なんだかんだ言ってもマスコミの影響力は大きい。

882名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 12:39:16
テレビばかり見ているとバカになると教えてくれた彼らが今や……

883名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 14:21:58
後藤健二母親の記者会見並に報道と生動画の印象違えば年配層も気付くんだが・・・
じいさん達はそもそも調べないんだよな

884名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 14:31:31
ニセコイの実写映画化かあ

なぜに今頃になって

885名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 15:10:30
キムチでもいい?はひどかった

886名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 15:19:31
えっ?

887名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 18:02:18
映画化はまあ他に適度な長さで完結している弾ねえしな…
でもアレを実写化か…クソ映画臭しかしねぇw

888名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 18:11:56
あの糞最終回を映画でもやるつもりなら、ある意味伝説になりそうだなw

889名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 18:56:01
貴家に途中で切るだろ

890名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 19:09:52
主人公とヒロインの実家がヤクザとマフィアってのは変えるのだろうかw
個人的には序盤の数巻分くらいは嫌いじゃなかったんだけどな
小野寺さんにいまいちピンと来なかったから主人公には共感出来なかったが

891名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 19:24:04
電影少女やI"sの実写ドラマ化も何故今になってやるのかと思ったな

892名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 21:14:08
>>891
多分、今やってる漫画やラノベをドラマ化しても数字取れないって製作側も思ってるんじゃね?
なろう小説のアニメ化ですらご覧の有様状態だし

893名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 21:57:33
ラノベはともかく漫画は弾が無いわけじゃないと思うけどなあ
逃げ恥とか一部の物はヒットしたわけだし

894名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:02:28
実写ドラマのが芸能事務所に落ちる金が大きいからなんだろうけど実写でやっちゃダメなようなものまで実写ドラマ化するのはやめてほしい
バカボンとかこち亀とかハクション大魔王とか
銀英伝とか大概ブリッジで話が進むからドラマに剥いてるような気がするんだけどな
変にアニメでリメイクするくらいならCGに金かけて実写化してくれたほうが面白い物が作れそう
もちろんラインハルトはキムタクでな

895名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:04:49
馬鹿野郎、銀英伝ならウッチャンと東野に決まってんだろ
ちょっと名前変わっちゃうけどよくある原作改変だ

896名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:08:00
なろう小説のアニメ化って期待できるモノなの?

897名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:12:10
作画が良ければ

898名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:13:38
信者力と考えてものを飲み込む事ができない奴の事を考えると採算はとれるんじゃないの?
まあバカ製造機としてはこの上なく機能してる

899名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:26:16
ここて布教してた奴とかいるしあるんじゃね?
個人的にはどれもひでえもんだって感じだったが、まあ原作読まされるよりは見てられたし

900名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:31:14
原作のひどい文章がない分、漫画とかアニメはまだ見られるレベルに収まるのがなろう小説
もちろん作画崩壊とかは考慮しないでだが

901名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:43:40
この前までやってたデスマーチはひどかった

902名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:49:16
ダンまちのアニメは絵だけなら及第点だったな

903名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 22:49:39
スマホもデスマもゴミだけど1500くらい売ってるからな

904名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 23:04:44
デスマの漫画版の人は絵が上手いからまだ見れる
スマホはゴミだけど

905名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 23:18:32
盾とか、ありふれとか、どうなるんだろうね?
無職とかもアニメ化されそうだし。

906名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 23:21:18
>>903
採算取れるってか、かろうじて食い繋げるってレベルだが
原作を考えると頑張ってるなw

907名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 23:30:24
3桁しか売れないのが毎期ゴロゴロいるんだから大健闘よ

908名無しさんなのね〜:2018/04/12(木) 23:45:38
今は円盤より配信がモノを言う時代らしいぞ
今期やってる食戟のソーマも円盤たいして売れてないのに四期目だし

909名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:03:44
羽生が名人戦第一局取ったか
タイトル100期を名人奪取で達成しての竜王名人になるのだろうか

910名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:06:58
>>902
ダンまちはただの開き直ったクズがかわいそうなヒロイン扱いされてる事多くてうんざりしたな

911名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:14:18
羽生の相手である名人が調子落としてるところなので羽生が勝ったのはまあわかるが、勝ち方がおかしい

名人はスマホとか家庭用PCの将棋ソフトでの最善手(と思われている手)を指していたのに対し、
羽生はスパコンで解析されてやっと見つかるようなそれ以上の手をびしばし指して勝ったという

912名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:19:28
最近の将棋観戦者はみんなスマホとかPCでソフトの評価を見ながら観戦しているが、
ソフトが羽生不利とずっと評価していたのに気が付くと羽生が勝っていたので混乱してたのがワロタ

羽生ほんとに衰えたのかこれで……

913名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:34:01
AIの力を吸収したんだろ…

914名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:36:51
なんだ坂田か

915名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:37:58
サイバーブルーならぬサイバーハニューか

916名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:38:31
永世七冠に対してなんて侮辱をw

917名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:39:46
公式戦で藤井六段に負けた事で新たな成長モードに入ったのかもしれん
死にかけるたびに強さを増すサイヤ人的な感じで

918名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:41:12
>>908
ガルパン最終章の円盤はもう5万超えたそうだがな

919名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:45:04
私の駒の持ち数は56万です

920名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:51:21
ガルパンはキャラに興味がないとバカっぽさと都合よすぎだろって感想しかなく全く面白く感じないな

921名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:56:12
エロ同人を充実させてる点以外に価値を感じないな
スポ根云々言う人もいるがあんないい加減なスポ根で満足できるの驚く

922名無しさんなのね〜:2018/04/13(金) 00:59:16
そもそもあれスポコンなの?
なろうの努力()並みに雑だが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板