したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ348

717名無しさんなのね〜:2017/09/11(月) 18:35:38
フレスコ画としての価値はゼロになったが
取材やら観光客やらが殺到して、修復後の絵を利用したジョークグッズも大量に作られて、
地元にもたらした経済効果は元画以上になったらしいなw

718名無しさんなのね〜:2017/09/11(月) 19:40:50
元絵も100年くらい前の作品で特別貴重なもんじゃないし
完全にババアのファインプレーだよね

719名無しさんなのね〜:2017/09/11(月) 19:49:14
でもあの婆さん絵の権利は自分にあるんだから売り上げの何割かをよこせとかがめついこと言ってたんじゃなかったか

720名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 12:55:12
向こうの常識だと修復費用の請求としては当然・・・なのかなあ?
普通に考えて、修繕だと絵の権利って依頼人の物だよね

721名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 13:03:34
明智光秀が反信長派の諸侯に宛てた手紙が発見されたとか

いまだにこんな新発見があるんだな

722名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 13:12:17
>>720
まあさんざっぱら自分を叩くだ嘲笑うだしといて金儲けなんてされた日にはねえ
言いたくなる気持ちも分からなくない

723名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 18:23:03
>>721
それどうも光秀直筆の書状だったってことが分かったってだけで、写しとかはもう存在して内容自体は知られてたとか何とか。
あと別にそもそもこの時期の光秀の書状って信頼出来るのか?とも言われてるな。

724名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 19:33:13
確実に書状バラまいてはいただろうけど、少しでも味方が欲しい状況だから真偽は微妙だわな
秀吉だって信長信忠生存情報の書状出したりしてたし

725名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 21:03:51
「豊田真由子」告白に元秘書からの反論 “痴呆症か!”新音声データ公開
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09121700/?all=1

何もかも秘書が悪いで復帰できると思ってたのかは知らんけど、それに合わせて新しい音声データを公開とかいうのも性格悪過ぎだろw

726名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 21:32:11
歴史の話だと今月の歴史群像で関ヶ原の話だったんだが流れ的に小早川が動かなくても東軍が圧勝してたみたいな流れでワロタ。
島津の退き口も過剰に言われてるって話があるし、歴史研究ってロマンブレイクだなぁw

727名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 21:32:44
後任の秘書もアレなのだし、グルになってとことんまでやりたいんだろうな

ttp://www.sankei.com/politics/news/170912/plt1709120003-n1.html
こういう感じにもなってきてるし、自民を潰すためのとっかかりがとにかく欲しい時期でもあるし

728名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 21:36:02
>>726
まあぶっちゃけ、真田に足止め食らってる秀忠を待たずに決戦に踏み切れる時点で普通に勝算あっただろうとは思うw

729名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 21:45:45
>>728
その秀忠にしても今は元々信州制圧が本任務で関ヶ原でのぶつかり合いは想定外だったから、当時の気候的にも間に合うはずがないって話になってるからなw
まぁ資料追っかけると特に奮戦することなく順当に西軍が負けたという悲しいオチ。

730名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 21:46:10
>>726
そらまあみっともない負け方方したら相手を過剰に持ち上げてだから自分が悪いんじゃありませんてのは古来からある手法なわけで
相手も元が負け戦なんだから武功のためにわざわざ否定せんしな

731名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 21:46:52
吉川広家や小早川の内通がその勝算だったんじゃないのかね

732名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 22:18:41
西軍の陣形がどうやら裏切った小早川を相手取った形になってて
そこを東軍が横から奇襲した形になったらしいね
それで一日で結果が出たとか
後世では散々な言われようだけど今日の日本があるのは実は小早川のおかげかもしれない

733名無しさんなのね〜:2017/09/12(火) 22:41:33
毛利秀元「弁当(゚д゚)ウマー」

734名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 12:23:56
「ヴォイニッチ手稿は婦人病の治療法だった」に反論
http://karapaia.com/archives/52245789.html

良かった、夢は守られたんだね!

735名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 12:29:52
言葉の解読自体に対しての反論であって、婦人病治療を書いてる可能性はある、って話だから、
”「ヴォイニッチ手稿は婦人病の治療法だった」に反論”って言うあおりはどうかと思うがな

まさかここでカラパイア出てくるとは思わんかった

736名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 16:30:01
>>730
ぶっちゃけ戦国武将にとっては戦の勝ち負けの扱い云々より
女キャラとしてエロゲーに出演させられアへ顔ダブルピースしてる現代の扱いのがキツいんじゃね?w

737名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 16:50:16
なんたる屈辱! 屈強な肉体がなんたる有様!
閨ではわしが常に上であったわ!

738名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 17:12:44
フリー素材と化した織田信長

739名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 20:19:14
第六天魔王なんて名乗るから……

740名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 20:22:51
松永さんなんてボンバーマン扱いやぞ

741名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 20:34:21
松永さん爆弾正扱いはされてるけど、容姿は大体似てるんだよね
信長は美少女から怪獣まで幅が広いw

742名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 20:57:04
なまじイケメンに生まれたから色々と弄られまくってるなあ
秀吉とか家康なんて外見やら体型でイメージ固定されてるから改変もそこまでひどくないのに

743名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:12:19
>>740
あれ、平蜘蛛茶釜を砕いてから城に火をつけたのが間違って伝わった説があるが
どっちが本当だったんだろうなあ……?

744名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:24:08
破片を集めて復元した説もあるから爆発してたら集められんしな>平蜘蛛

745名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:31:04
松永さんは三好家や畿内の悪事や凶事を真偽不明なのにあいつがやったと言われてるからなあ
後世でのキャラ付けとしてはいいんだろうけど本人的にはいやいや無い無いwって感じだったのかな

746名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:32:22
2018年の大河ドラマの主人公らしいな、松永さん

747名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:35:40
ごめん、嘘記事見てしまってた。大河松永

748名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:41:35
>>745
足利義輝殺害は三好さん人衆が実行して松永は表に出てないんだっけ?

749名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:43:38
そう言われると松永久秀が確実に手を下したのは東大寺焼き討ちくらいかな
あとは容疑かw

750名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:44:46
>>748
松永さんは奈良にいたそうだが
息子はいた模様

751名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:49:00
関係者がやったことに巻き込まれただけなのが多いな

752名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:50:14
>>749
あれも最近の研究じゃ実際は三好方の失火であったらしい>東大寺焼き討ち

753名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:52:59
>>749
その東大寺ですら松永関わってたか怪しいって話も聞くけどどうなんだろうねw

754名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 21:59:01
>>752
三好軍のキリシタン兵士達の仕業らしいね。
松永久秀と弟の長頼は出自がよくわからず、それなのに長慶に重用されたから嫉妬もあるんじゃないのかなって思う。

755名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 22:21:17
主君の息子を毒殺したらしい
主君の弟を謀殺したらしい
将軍を殺したらしい
東大寺焼いたらしい
信長に降伏後も信長殺そうとしてたらしい
日本初の天守閣を持つ城を建てたらしい

756名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 22:27:44
事実かどうかはさておき疑われるような事はしてるわけだしな

757名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 22:27:51
クリスマス休戦を忘れるなんて
まあ第二次第三次ノブさん包囲網の時に敵に回った以外は色々盛られたりしてんのは確かだよな

758名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 22:32:12
自ら子作りハウツー本を著作したのも忘れるなよ

あと爆笑問題の太田の嫁さんが松永の子孫って聞いたがマジなん?

759名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 22:47:31
ノブノブの隣には謎の料理人がいたりね

760名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 22:54:41
鬼強い幼児体型のくのいちがいたりね

761名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 23:13:40
久秀、金が崎の撤退戦では真面目に戦ってるんだよなw
信長本気で絶体絶命だったのにw

762名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 23:20:21
第二次包囲網までは忠実なんだよな
漫画とかだと最初から隙あらば裏切るみたいなキャラにされがちだけど

763名無しさんなのね〜:2017/09/13(水) 23:27:16
ノッブが筒井順慶を重要しはじめたから松永さん反乱したんじゃねーかな

764名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 00:03:50
>>763
あれ、筒井?

765名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 19:45:35
信長さんは戦国武将の仲でも裏切られることに関してはトップレベル

766名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 19:57:51
元が小さい領地な上家臣が軒並み武将として頼りないからなあ。そもそも元々敵じゃなかった奴からして数える程だし
ある程度裏切りを考慮しても増やさなきゃならんかったというクソゲーっぷり

767名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 20:12:27
炎上商法と札付きがたまにいいことしたらものすごく美化される現象を使いこなした結果だから……
失敗作がこちらの独眼竜です

768名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 20:16:53
信長の「天下布武」ってのも、この時代の天下ってのは畿内のことで、武田や上杉と戦うつもりは全然なかったわけだし、
本人に全然その意識がないのに、秀吉や家康の業績を受けて、最初の天下人ってイメージが出来上がっちゃたよねw

769名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 20:19:53
独眼竜は生まれた場所と時期と家庭環境が悪かったから仕方ないね

信長の家臣って戦場以外では有能なタイプばっかだしな
秀吉が特殊すぎただけで

770名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 21:32:01
政宗の逆らうなら親族でも容赦しねぇ!って考えは上方じゃとっくに過ぎてるからねえ……

771名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 21:36:17
信長には、「汚物は消毒だ〜」の鬼武蔵がいたなぁ

772名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 22:00:41
森さん意外なことに領地運営は巧みだったらしいな
恐怖政治とかじゃなくてw

773名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 22:18:02
まあ戦絡みとかになるとそれでチャラにならないくらいアレな評価になっちゃうけどなw

774名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 22:41:11
徳川陣営はよくあの鬼武者仕留めたなw

775名無しさんなのね〜:2017/09/14(木) 23:12:00
母親が本願寺門徒なのに信長から贔屓にされてたのに驚く

776名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 00:02:31
信長は勇猛そうな若手大好きだからなあ。武闘派ヤクザが無鉄砲な弟かわいがるのと似た感覚なんだろう
後は父親もかわいがられてたかはともかく随分信用されてたし

777名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 00:06:17
森父にはトップクラスに重要なとこ守らせてたからな
まあそのせいで戦死したとも言えるんだけど

778名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 07:45:19
またJアラート鳴ったな
ミサイル発射に慣らされた時が怖い

779名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 07:55:25
六時より七時の方が睡眠時間は削られないな

780名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 08:20:18
前回の発射が七時だったらけものフレンズ再放送はさすがに最終回やれなかったんだろうなw

781名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 09:23:59
今回のミサイル発射でグァムへの射程が証明、高度から最悪アメリカ本土への攻撃の可能性も示唆されたからもうアメリカの武力制裁は不可能になったね

782名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 10:33:53
不可能なのか?脅威が確定したのなら逆に不可避じゃね?
強いアメリカやる気があるなら、ここで弱気になるわけにはいかないと思う

783名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 10:42:49
世界で唯一の核兵器被害を受けた国の上空を、核兵器搭載可能なミサイルがなんども通過しているんだよな
被爆者こそ、核とは言わないけど抑止軍事力望まないのかな

784名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 11:09:38
今は抑止軍事力≒核の傘になってるからなあ
とはいえ迎撃系の軍事力じゃ抑止に足りないし反撃能力も欲しいよね

785名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 11:33:17
今こそ等身大ガンダムの出番か……

786名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 11:46:37
まぁ先制攻撃のための法整備と巡航ミサイルの配備くらいは必要だよね

787名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 11:46:45
核ミサイルに対抗するならアムロとセットじゃないと…

788名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 15:31:16
そういやお台場の等身大ユニコーンガンダム、デストロイモードへの変形後に赤と緑のどちらも光るみたいだね
公開日まで10日切ったし、ちょい楽しみ

789名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 15:41:25
次は完全変形Zガンダムに挑戦してほしい

790名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 15:58:05
コンテナ内部がショップになった建造物タイプのデンドロビウムとかどうだろうか

791名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 16:52:24
今回のミサイルも安倍の指令。憲法改正と先制攻撃を狙ってのこと。朝早くに起こされたくないから前回より遅めにさせた
この指示を出したルートやメモを発見すれば失脚は容易いぞ野党がんばれ!

792名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 19:00:10
どっかの大学教授が「○○は安倍の指示で行われた」って本当に言ってたなあw

793名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 19:32:09
疑惑の追及とか言っても、証拠もなしで疑惑を立証できないのを、
「疑惑は深まった」とか言って自己満足してるだけだからなぁ

堀江メール問題の教訓を悪いほうに生かしてるよな……

794名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 20:04:19
つーか前何とかさん北朝鮮への不倫旅行?の写真が出てきて
自分が代表就任早々辞任のピンチなんだがw

795名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 20:15:27
右派にも左派にもいい顔しようとして党が分裂の危機を迎えた前なんとかさんを庇うつもりはいないが、1999年の写真だからなぁ。
北朝鮮→ヨシフ→文春のルートで提供されたのがまるわかりというか……。
今さらでインパクトがないし、中韓朝鮮のハニトラに引っかかった政治家は与党にも沢山いるわけで……。
橋龍とか。

大した騒ぎにならないと思う。

796名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 20:49:03
訪朝してよど号ハイジャック犯と面会もしてる前原に何を今さらって感じだよな

797名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 21:31:45
ベネズエラ大統領
「我が国の国民たちは75%が栄養失調で動物性たんぱく質が足りていない。
 よし、牛より安価であっという間に増えるウサギを食用に増やして国民に食べさせよう。
 まずは貧困地区に子ウサギを配るから、これ食って元気になってや」

貧困地区の住人達
「子ウサギ可愛ええ。名前つけて可愛がるで。ベッドで一緒に寝るで」

http://www.afpbb.com/articles/amp/3142906


ペットの犬を食っちまう国もあるというのに、こいつらときたらw

798名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 21:35:30
治安にだけ気をつけて、太った外国人を長期ステイさせて稼げばいいのにw

799名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 21:35:56
簡単に増えるのはいいけど、そのエサは?って思うけどなw
貧困地区に広大な草原があるとも思えんが……

800名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 21:48:13
日本人もそうだけどうさぎを食べ慣れてない奴等に渡してもかわいい方が先に来ちゃうよね
適当に育てても大きくなる鶏のが良いような気がする
鶏ならまだ締めるときのハードルは低いような

801名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 21:51:03
>>800
鶏は穀物を食わさないといけない。
兎は雑草を食わせとけばいい。

802名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 22:10:17
ベネズエラは自業自得なところもあるから何とも言えないよね
中国べったりになって反米なんてやらかすから

803名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 22:30:03
日本人はウサギを鳥だと言い張り喰らいました

804名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 22:52:55
子供の頃から動物育てて食う環境じゃないと自分から屠殺して食うのはキツイよなぁw

805名無しさんなのね〜:2017/09/15(金) 23:24:13
ばっちゃのところに遊びに行って、飼われていた鶏を愛でたその晩……

806名無しさんなのね〜:2017/09/16(土) 00:29:32
小学校の頃、キャンプスクールで鶏の首をひねった後……
醤油と塩がもう少し欲しかった

807名無しさんなのね〜:2017/09/16(土) 02:58:56
>>802
反米以前に、資源高が続かないと立ち行かない経済や政策のせいだな
資源高が崩れて外貨が乏しくなった途端に、何もかもが回らなくなった
親米なら援助等でもう少し楽ではあっただろうけど

808名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 12:47:14
ttps://twitter.com/times_henoko/status/907421950292533249
沖縄タイムズ公式垢が載せた辺野古デモ陣営の差し入れ写真
容器が佐真下郷友会からの盗品で炎上しそう

809名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 13:40:09
報道しない権利を最大限行使しまぁす

810名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 16:50:12
台風の被害拡大してるね
7月の北九州豪雨被害の記憶も新しいし、
コロッケとか用水路とか茶化せる雰囲気じゃないな……

811名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 17:29:38
用水路を見に行く年寄りには救命胴衣を着けさせるべきだよね
足を踏み外しても沈まないし、目立つ色だから流されても発見しやすい

812名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 18:05:32
そもそも行くなと言われても聞き入れずに行くんだから、そんなもの着ろと言っても着る訳もないと思うけどなぁ

813名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 18:36:53
一度転んだら起き上がれないような濁流だと、救命胴衣も役に立たないしね

814名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 18:59:42
というか何のために用水路の様子を見に行くのか
これだけ治水がしっかりしている時代にそれでも何か問題が起こっているなら、
もはや人の手でなんとか出来るレベルでは無かろうに

815名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 19:09:19
水門開けないと畑が壊滅するとか

816名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 19:25:07
排水溝が詰まると周りを巻き込んで大惨事になるから仕方ないね
TVでやってたけど、詰まりを解消するために腰まで水に浸かって作業してた
そら流されて死ぬ奴も出てくるわ

817名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 19:40:50
自分が管理の時に放置してると村八分にされるんじゃろ

818名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 19:44:15
水が用水路の土手を超えて流れると土が削り取られて、
ほおっておくとおくと土手も崩れて被害が甚大になるからなあ

大きな川だと警察や消防や自衛隊が出動して土嚢を積む作業をしてくれるけど、
農家の用水路だと自分でやるしかないしね

819名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 21:01:21
水被ったらその年の収入の大部分がパーだしなぁ
水を使う権利と同時に水を管理する責任があるから、
自分とこだけならまだしも周囲の田のも被害が出たらもうね

820名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 21:04:37
というか水害で潰れた畑の復興なんて普通に10年仕事だからな
責任おっかぶされりゃ水に流されなくてもどのみち死ぬ

821名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 21:35:02
米農家なんか、副業してなければ一度の水害で年収がパーになるわけだし、
用水路見に行くの禁止とかは出来んよな

822名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 21:49:36
一番の問題は一人で行く事か

823名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 22:33:49
他の人も言ってるが、水門の管理は持ち回り
それで田舎で被害だしたら死ぬのは同じだわな

824名無しさんなのね〜:2017/09/17(日) 22:52:53
咲-Sakiは、阿知賀編も実写ドラマ、映画化するのか。

個人的には、早く原作で全国団体戦決勝を始めてほしいのだけどw

825名無しさんなのね〜:2017/09/18(月) 12:37:48
台風の時とかは順番とか関係なしに総出でやるとか出来ないものなのかね
一人が死んだらその分の負担が余計にかかるようになったりすると思うんだが

826名無しさんなのね〜:2017/09/18(月) 12:54:59
咲の映画のことかと思った

827名無しさんなのね〜:2017/09/18(月) 13:20:22
なかなか展開が進まない麻雀漫画の団体戦で死者か
普通だな!

828名無しさんなのね〜:2017/09/18(月) 15:09:44
見学者にメガネをかけた小学生の探偵がいたんですねわかります

829名無しさんなのね〜:2017/09/18(月) 15:19:20
全国大会なら高校生探偵が見学に来たりするからな

830名無しさんなのね〜:2017/09/18(月) 19:27:04
そういやゲッターロボの麻雀漫画あったなあ

831名無しさんなのね〜:2017/09/18(月) 22:17:30
倍プッシュだ・・・!

832名無しさんなのね〜:2017/09/18(月) 22:18:48
>>808
沖縄サヨクの笑える話といえば、

集団自決があったチビチリガマという沖縄サヨクの聖地が荒らされる。
 ↓
津田大介や山口次郎といったサヨク論者たちが「ネトウヨの仕業だ。政治的な破壊工作だ」と主張
 ↓
地元のガキが肝試しでやったことが発覚

ってのがあるな。

さらにおまけに、チビチリガマ自体がサヨク活動家の捏造だって話まで出てきてw

833名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 09:11:40
>>830
あれ近代麻雀ネタ枠のなかでもかなりマトモな気が…
あの雑誌、掲載基準が牌が一コマでも入っていればOKな節あるから…

834名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 11:45:54
ノイホイこと菅野完のTwitterアカウント永久凍結されたみたいだね。
またぞろ安倍の仕業だのと喚いてるが、しばき隊がTwitter社の前でヘイトツイート取り締まれとデモやってたらしいし、そっちの効果が出てるんじゃないかw

835名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 12:13:42
【放送事故】テレ朝のモーニングショーで、玉川徹と吉永みち子が安倍総理を小馬鹿にする音声が流出
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1940297.html

ほんとに一茂がなんかまともに見えるw

836名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 13:01:35
まあ一方で「広島とホークスがマジック1の時にミサイルの話題なんてどうでもいい」と言うのが一茂なんだけどw

837名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 13:05:40
サンデーモーニングはもっと酷いけどな。

北朝鮮のミサイルの話題で「安倍や政府は騒ぎすぎだ」と言っておきながら
解散総選挙の話題になると「国家としての一大事である北朝鮮ミサイル問題があるなかで、解散をするなんて何事か」だからな。

挙句に関口宏が「北朝鮮だけで考えたら金正恩は物凄くいいことをやってるように見える」

838名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 13:08:31
テレビも通販会社やパチンコ会社が増えて、ISO26000の説明責任を問うスポンサー凸が通じなくなってきてるのかな
それはそれでスポンサーがそういう会社だとわかりやすくなったとも言えるが

839名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 13:09:52
菅野完の騒動でツイッター社はレイシストだからとかツイートしてるヤツが居たのだが、ソイツらは自分達が使っているツールの名前が読めないのだろうかw

840名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 13:12:44
ウェイボ(中国版ツイッター)を使ってるつもりだったんじゃね?
まあ、パヨクって時点で自分が何やってるかわからん奴らばっかりだが

841名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 21:27:03
>>837
民進も共産も解散するな!と大騒ぎしてるなw
この前まで「解散して国民にモリカケ問題の真を問え」と気勢吐いてたのに
蓮舫や北のミサイルで風向き変わったから、また安倍に大勝ちされて政権がさらに盤石になるのがよほど嫌なんだろう

842名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 22:04:42
前原が、安倍は森友家計問題から逃げたってインタビューに答えてたけど
その件で民意を問うには解散総選挙が一番手っ取り早いと思うんだがねえw

843名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 22:27:55
民進の山井は、安倍は勝てそうな時に(解散を)やろうとしているってもう負けを認めてたw

844名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 22:39:43
共産党の志位も「今やれば多数を取れるという党略的打算のためだけの解散」と、有権者が自民党を選ぶという前提で話をしてるw

845名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 22:45:46
民進党も共産党も選挙協力はするくせに連立政権構想は無いんだから、
自公以上に選挙の事しか考えてないからなw

846名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 23:24:53
打倒自民党の党でしかないからな

847名無しさんなのね〜:2017/09/19(火) 23:36:08
選挙で思い出したが前何とかさん、離党者の地元には対立候補送ると脅してたが
山尾だけは政治理念が近いから除外と山尾の離党がただのポーズとばらしてたw

848名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 13:21:32
ここは全く関係ないない話で恐縮なんだが
マジモンって初めて見たけどすげえんだな。何やらかしても周囲に白い目で見られてても自分は悪くない相手が悪いと本気で思い込んでるんだから
引くとか嫌悪感を覚えるってよりむしろ感心しちゃったよ

849名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 13:37:07
何のことかさっぱりわかりません
独り言吐き出すにしても他人にわかるようにしてくれ

850名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 13:41:55
カップヌードルの謎肉は大豆だったんだってな
謎肉だけ入ったパックも限定で売ってたらしいが、あっさり完売したとか
なんだかんだであの謎肉は人気があったんだろうか

851名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 13:43:35
よう分からんが極まったバカを見て一周回って感心しちゃう気持ちはよく分かる

852名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 17:40:02
もしカップヌードルに謎肉とエビがなかったら、あれだけ売れなかったであろうことは断言できる

853名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 18:33:01
カップヌードル食うとあの謎肉と海老をもっと食いたいとは思うけど単品で買ってまでは食いたくないな
今回は限定販売だったみたいだけど評判良ければそのうち自社サイトの通販ページでも買えるようになるんだろうな
それよりどん兵衛の粉末スープと揚げだけとかスープとかき揚げだけをセットにして売って欲しい

854名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 18:45:41
謎肉祭りのは一度食っただけで十分だったなぁ
謎肉はうまいと思うけど普通のカップヌードルが適量なんだと言うことがよく分かった

855名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 18:47:59
ぼ、ボウルいっぱいのフルーチェ……

856名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 19:14:49
>>850
肉と大豆と野菜のミンチらしいよ>謎肉

857名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 19:24:18
コストコのティラミスはアホみたいなサイズの割には安くて美味しいぞ
フルーチェは業務用スーパーで1lの業務用の奴が売ってるからそれで作ったことあるけど通常サイズ2つ分も食えば飽きる

858名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 20:02:56
ロッテになる前のレディーボーデンのアイス500mlは美味しかったなぁ

859名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 20:09:35
アメリカのドラマとかでガキがバケツアイスを一人だけで食うの見て羨ましいと思ったこともあるなあ

860名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 20:14:34
若い頃何度かLサイズのピザを一人で食ってたのを思い出した
今思うとネットで見かけるアメリカのピザデブ少年そのままで恥ずかしいw

861名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 20:23:28
若い頃って言っても十年ちょっと前だけどなんであの頃はあんなに油物を美味しくいくらでも食べられたか不思議
最近は冷や奴とかほうれん草のおひたしとかささみの梅肉和えが美味しいんだよね
20代の頃はジュースみたいな酎ハイが美味しかったけど最近は日本酒の冷やとか焼酎のロックが美味しくて飲んでるわ

862名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 20:34:59
焼き肉が食えなくなったな
特に脂の乗った上等な部類だと5、6枚食えば胸やけ胃もたれが…
吉牛なんかは調子よければ特盛もまだいけるけど

863名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 20:37:12
GSの連載初期の頃に高校生、大学生だった人は「初老」なわけで…
つーか、連載開始26年前かよっていうw

864名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 20:40:50
もう焼き肉食い放題とか絶対入れないなあ

865名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 20:45:12
この盆休みに嫁と高山に旅行したときに最高級飛騨牛を出すレストランで飛騨牛のA5づくしを食べたが翌日油にやられてオレだけ下痢になったw
たまの旅行だからって奮発して普段食わないような物なんて食っちゃいかんね

866名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:00:20
>>863
その術は俺に効く、やめてくれ

867名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:01:28
肉の脂は厳しいが魚はまだいけるな(ただし大トロ除く)
たまに行く寿司屋のイワシの握りが美味すぎる

>>865
大変だったなw
だが下痢ではもしかすると牛肉じゃなくバラムツを食べさせられたのかもよ

868名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:18:46
あれを無断で食わせるのはテロだろ

869名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:22:41
バラムツなら一人だけってことはないからなw
アレを消化できる人がいたらワックス食って栄養にできるってのも同然な新人類だw

870名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:34:02
ケツからラー油たれ流しみたいにはならなかったから大丈夫
アブラムツは本当にケツから漏れるからおむつがないとズボンのケツに油が浸みる
釣好きの親父が釣ってきて食ったが加減を間違えて酷い目にあったことあるわw
嫁さんの生理用品をケツに挟んで一日過ごしたよw

871名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:35:51
>>863
もう26年も前なのか……

GS美神の単行本1巻を立ち読みして、関西漫才風ノリツッコミにあまりはまらなくて、
クレヨンしんちゃんの1巻を買って帰ったの、よく覚えてるわ

その後、単行本2巻を立ち読みしたときに「愛に時間を」にドはまりして、未だにこのスレにいるわけだがw

872名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:38:00
>>868
まさに飯テロですね

873名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:42:36
どの辺からGS美神読み始めたか思い出せない……w
しずもん編をサンデーで読んだのは覚えてるが

874名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:52:01
小学校の頃にみたアニメからだな

875名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:53:32
>>865
俺も昨年下呂温泉で結構いい宿に泊まって同じく最高級飛騨牛のコースを食ったが、
そこではA5よりA4の方が美味いとそっち出されたら腹一杯食っても腹は何ともなかった

まず試食にってすき焼きの前に何も付けずに焼いただけの肉ですら半端なく美味かった……

876名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:53:53
GSをリアルタイムで読んでた頃の記憶ってあまりないなあ

中学の夏休みか卒業旅行で友達と九州に行って、その途中でサンデーを読んで帯ギュの麻里の愛称を決めようってエピソードを読んでたのは思い出せるんだけど。

877名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:56:34
同時期、と言うか時期がちょっとずれるが木多の幕張で腹筋がヤバかった記憶だけはあったな

878名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 21:56:52
小学校の頃はジャンプしか読んでなく、サンデーといえば高橋留美子しか知らなかったw

GS美神も初めて読んだのは単行本で、途中から面白くなったので最後まで単行本で追っかけた記憶が

879名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 22:17:40
GSは最初の読み切りから読んでたな
ヤリたい盛りの高校生を手玉に取るお姉さんって感じで良かったのに

880名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 22:26:04
原作読み直すと二次の横島がいかに盛られた存在かというのがよくわかる

881名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 22:28:16
盛り方がつまんないと言うか、原作ままの方が遥かに使いやすいだろ?って言いたくなるのが多かったな

882名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 22:28:32
原作の横島のままであの世界以外に放り出したらただの性犯罪者だから仕方ないね

883名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 22:32:01
幼女に性欲を抱かない分、マシなのでは……?

884名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 22:37:56
原作島らしくしようと

どうせこんなことだろうと思ったよ! ドチクショー!
ワイはロリやないんやー!
のっぴょっぴょーん
ふしゅるるるー
蝶のように舞いゴキブリのように逃げる

といった名台詞を乱発してるSSも多かったな

885名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 22:38:49
夜華だと復讐鬼やロリコンなのはまだ良い方で、BLだったり獣のままのシロタマとヤッたりと結構カオスだったなw

886名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 22:50:34
BL腐女子はタイガー寅吉を無視するから、結構簡単に見分けられたなw

887名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 23:00:53
上級者はタイガー寅吉が総受けになると聞いたが、あの時代じゃ無理だったな

888名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 23:03:02
高校生の時に読んだもの……。
異次元騎士カズマ……マノンがね……。

889名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 23:15:52
伊達雪乃嬢

890名無しさんなのね〜:2017/09/20(水) 23:39:32
二次だとムツゴロウ以上に妖怪の保護活動をやりだす横島なんてのもいた

891名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 10:14:05
>>884
あれは冷める 類似品としてキース(執事)やDr.ウェストとかも
キャラとして動かしやすいのも、オリジナルギャグで原作っぽくするのが難しいのもわかる……わかるんだがしかし

Dr.ウェストに至っては公式で二度ネタをしない男というキャラ付けのせいで難易度爆上げ

892名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 10:52:36
キチをらしく描写するのはセンス必要だからな……
かっこいいつもりで異常者を生み出すのはわりといるけど

893名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 16:05:32
なろうにもいるよね
作者は格好いい主人公を書いてるつもりなのにどう見てもキチガイのサイコパスな主人公

894名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 16:14:50
包囲殲滅陣とかかw>キチガイのサイコパスな主人公

周りに虐められて不遇な主人公が異世界で復讐もの増えたけど、
逆襲の陰湿さや思考回路の危険度を見てると虐められる理由が分かるというか
キチガイとサイコパスばかりだよな

895名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 16:24:26
ハブられ主人公って転移前からハブられてもしょうがないわってクズっぷりだからな

896名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 16:43:22
意図したキャラ付けではないだろうから恐ろしい
俺は愚民どもとは違う! って馴染めず孤立しているんだろうな

897名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 16:51:21
ラノベ作家がわかってて商売でそういう主人公書くならいいけど、なろうって主人公と同じ年代くらいの作者が学校での鬱憤を書き散らしてるように見えて闇を感じる

898名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 18:45:27
何かどっかのスレでそういうのあったな
あるSSを読んでたら明らかに自分の名前が使われている悪党が出てて
ヒロインの名前もクラスメイトの女子の名前が使われてたって奴w

899名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 18:57:39
高校時代好きだった女の子の名前をヒロインにした小説を書いてたことは誰にも言えない黒歴史
投稿場所ごと消えたからこの秘密は嫁にも言わず墓まで持っていく

900名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 19:13:30
ここの住人の誰かが保管してそうw

901名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 20:25:40
ははーん、あの作品の事だな(ピキーン!

902名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 20:29:30
ああ、あの第三機関物の……()

903名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 20:31:03
なるほどそういうことだったのか
だからあんな展開に……

904名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 20:40:56
あのサイトが突然閉鎖したのはよく覚えてるよ
随分荒れてたがまさか899の投稿が原因だったとは

905名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 20:43:31
終盤の展開はちょっと不自然だなって当時から思ってたぜ

906名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 23:06:11
>>900
保存したがもうどこにあるのかも分からんなあw
今掘り起こすと保存した作品がカオスすぎるw

907名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 23:23:04
まあ自分の娘に元カノとかエロゲヒロインの名前を付けるよりマシなんじゃないかなw

908名無しさんなのね〜:2017/09/21(木) 23:29:31
一般人の親戚が知らずにつけた名前がエロゲヒロインと被ってた上に「いい名前でしょ」と聞かれた時のどう反応しよう感

909名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 09:41:49
よくある名前ならともかく珍しい名前でかぶってると微妙な気分になるよね

910名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 10:18:52
ごく普通の親戚の子供の名前が海月だったときはどうコメントしていいか迷ったわ

911名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 10:28:36
読みは「みつき」か?
さすがに「くらげ」じゃないよねw

912名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 10:53:11
みつきちゃんならそのままスルーされそうだけどわかる奴にはわかる微妙な名前だよね
あからさまなキラキラネームより質が悪いかもね

913名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 11:32:00
同系列の名前で海星ってのもあるな
読みは女の子だと「みほし」で男の子だと「かいせい」らしい
雄大な感じで使いたくなるんだろうけど海を絡めた名前は難しいよね

914名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 11:36:37
名前の漢字決めたらネットで検索すれば一瞬で解決するのに……希少性が欲しいなら余計にエゴサーチ的なことしそうなものだけど

915名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 11:37:40
海舟でいいじゃん(なお名前負けする模様)

916名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 11:46:35
知らなきゃ普通に見える系はまだしも、「アップルは英語で星って意味だから」って方向に行くと救いようがないよな
金星と書いてまあずと読む、みたいなw

917名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 12:08:43
最後が自爆して終わりそうだな「まあず」w

918名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 12:09:22
人魚姫イメージの泡姫ちゃんもかわいそうな名前だよね

919名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 12:50:29
星(てぃあら)ちゃんでいんじゃね

920名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 13:11:39
>>918
将来歌舞伎町でナンバーワンになれるかもしれないから…

921名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 13:25:11
ランスシリーズ最終作のPVなんて発表されてたんだ…
空白期もあったが長いシリーズだなぁ

しかしナレーションが若本ってのは笑った

922名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 14:02:01
民進党は豊田に罵倒されたハゲに出馬を打診し、本人も乗り気らしい。


まったくもって工作員だったことを証明するだけですな。

923名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 14:40:10
>>895
>ハブられ主人公

『力水』という作者がそればかり書いてる。作者のページみるとそんなに多くないようにみえるが、
実は消しては書き直しを繰り返しているので残っていない部分で無駄にバリエーションが有ったり。
どんだけ「虐げられた主人公の逆転劇」が好きなのかとw

924名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 14:47:17
10出した後今のスタッフと技術で鬼畜王リメイクしてほしいな
最近のアリス作品は盛り上がる場面作るの下手な気がするので
ストーリーは弄らなくていいから

925名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 16:03:26
一度敗れて奪われた女を奪還するために返ってきた闘神都市3の主人公はまるで成長してなくて酷いものでしたねえ……

926名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 17:40:28
闘神3は褒めるところが子安くらいしかないからな
主人公に魅力が無い、戦闘が基本見てるだけ、主人公<<<(超えられない壁)<<<剣、
負けたら相方の女が陵辱される設定なのにされない、√分岐が無い
敵は都合よく主人公が突ける弱点が存在するご都合主義etc

927名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 23:55:24
2chまた落ちてる?

928名無しさんなのね〜:2017/09/22(金) 23:58:53
繋がらないね

929名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 00:06:28
>>926
主人公しかつけない弱点は昔からあるよ
闘神2だってそうだし
問題はシナリオとシステムとキャラクターでしょ
ストレスフリーなのかストレスフルなのか、中途半端で世の中に出したのがアカンと思うけど

930名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 01:09:33
1・2が良作だったからハードル上がった部分もあったけど、
主人公のキャラとシステム面はあまり褒められたもんじゃなかったな

931名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 02:44:02
アリスもシリーズ三作目は持ち崩すジンクスでもあるんかね?
大帝国も主人公が難だったっけ

932名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 02:55:42
イズルは2だっけ

933名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 11:26:05
され竜アニメ化とか正気かよと思ってたんだが、製作上の都合で放映開始が半年延期だとか

ストレスフリーなラノベが今時の主流だし、円盤も売れそうに思えないから、いっそ製作を諦めるのも手じゃないかと思ったり

934名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 11:51:07
この時期に出版サイド(浅井ラボ含む)が1話試写見れてないって話だし
まともに動画あがってないんだろうな

アニメ化内容についちゃ小説1〜3巻目までなら受けるんじゃね?
巨人以降はgdgdだから読めたもんじゃないが

935名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 13:37:48
もう後半グダグダな長編は捨てて短編をアニメ化なら
たまに頭のネジが外れたようなギャグ回が有るけど

そういえば昔のアニメは結構フラストレーション溜まる展開多かったな
シンジ君がひたすらウジウジしたり子供だけのコミュニティーが宇宙戦艦の中で崩壊していく一方だったり
niceboat?

936名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 15:27:41
そう言うのが尊ばれた時代だから……

937名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 16:34:09
最近はどれを見てもストレスフリーだよね
典型的ななろう小説がアニメ化するなんて10年前には想像もしてなかったわ

938名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 16:45:54
>>937
ストレスフリーだと思って見てたヘボットがガチループSFだったよ……

939名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 16:47:02
カブトボーグかと思ってたらまどマギだったみたいなw

940名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 17:32:14
絵柄から話までストレスフリーと見せかけて11話で視聴者を阿鼻叫喚の騒ぎにしたけものフレンズ
最終話で虚淵な結末だったら非難囂々では済まなかったろうな

941名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 21:01:44
異世界スマホが「ストレスフリー過ぎてストレス溜まる」とか言われてた

942名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 21:14:17
ストレスフリーと言うが、ストレス貯めるだけ貯めた挙げ句になんもスッキリせんまま終わるのも多いぞ
今期で言うとレクリエイターズとか

943名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 21:18:09
登場キャラクターの葬式という商法で話題になったのは覚えてるが、
結局見る気にならなかったなw

944名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 21:18:54
前作もそうだったけど、あそこのスタッフは良い映像作るけど脚本がどうにも締めになるほどに頷けなくなっていくな
趣味の問題だろうけど
だけど、ここ10年でまともにBD買い揃えてるのこの二作ぐらいなんだよな
嫌いじゃない部分は多いんだ
ちょっと主役にもにょる部分が多くて、ちょっと物語の〆方に違和感感じるぐらいで

945名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 21:58:32
レクリはまがねの扱いとか最後の主人公による自殺者召喚戦法とか、見てる側と作ってる側の感覚ズレまくってる気がして
なんか広江礼威の悪い所が全部出てた気がする

946名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 22:01:28
広江が原作脚本なんだし、広江の趣味なのは間違いないんだろうけど
アルドノアの姫様周りの唐突さとか思い出すに、視聴者の期待するだろう展開を外すことへの
判断については、あおきえい監督の感覚もあまり信頼できたものじゃない気がするな

947名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 22:15:54
そういえば、賢者の孫もアニメ化するんだよね。
今、ファミ通文庫のトップ売り上げだから不思議ではないんだけど……。

ファミ通文庫は、ハガレンの連載が終わったガンガン状態だなw

948名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 22:20:42
twitterで持ち上げてるの見かけて丁度今読んでるとこだったが>賢者の孫
序盤だと素晴らしくストレスフリーというか、キャラの知能指数が禁治産者な域を疑うレベルのマンセー要員揃いだな

949名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 22:32:18
わし可愛いは展開が遅いんだよなぁ
原作の引き延ばし具合がフリーザ編のドラゴンボール並みになってる

950名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 22:33:09
あ、賢者の孫ってそっちかw
素で間違えた

951名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 22:43:44
>>939
ゲスト出演した芸人も別周回の主人公ではないかという考察も出てたり
バンダイの社員が全ての元凶だったというレクリエイターズみたいな事にもなって
もうえらいことにw

952名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 22:44:30
次にアニメ化しそうなのは、無職転生とかかな?

953名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 22:49:53
気が狂ったレベルの旧作パロ詰め込みまくりの怪作だとは聞いてたけど
見てなかったのを後悔するぐらいの話だな

954名無しさんなのね〜:2017/09/23(土) 23:07:25
>>952
コミカライズが売れまくってる転生スライムじゃね

955名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 00:10:53
なろう活動報告より。なろう小説出してる一社が事業縮小で新刊出なくなったとか言ってるな。
ついにくるか、なろう神話崩壊の時が

956名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 00:19:06
元々蟲毒を焼き畑して無理やり引っ張り出してたからなぁ
(売り出そうとするのが)早すぎたんだ、(最初から)腐ってやがる

957名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 00:31:29
レッドライジングはゴミばっかり書籍化してるから続刊が出ないことで有名だし
事業縮小しなくてもどのみち続刊はなかったんじゃないの

958名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 00:37:27
フェザーがまだ頑張ってるのに根性ねえな…って、その一社がフェザーだったら笑うけど
PVとポイントだけ見て碌に手直しもせずに出版してたら早々に行き詰まるわな

959名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 02:18:09
終わったはずの過去の本スレがやけに上がってきてると思ったら埋めてるアホがいるのか

960名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 18:31:14
>ストレスフリー

異世界食堂がキャラ描写を端折りまくったせいで原作ファンから不満が結構出てたっけ
まあ洋食umeeeeee!だけの話でキャラ設定なんて元々飾りなんだから

961名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 18:36:46
ゴローちゃんがおかずを被らない孤独のグルメみたいな?

962名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 18:44:49
>>960
原作ファンがどう思うかはともかく、原作一話分が15分のアニメでキャラ描写深くできるわけはないな
さりとて原作一話をアニメ一話に引き延ばしなんかできるストーリーではないし

963名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 18:57:05
一人称で内面描写っていうか食堂に入るまでの経緯を語り、
入って食べたことのない味で驚くのを語りってするだけだからな、原作
アニメになると描写させてもモノローグ乱舞にしかならないだろうって気はする
味っ子みたいなトンデモグルメアニメにするならともかく

964名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 19:06:41
やってる事がほぼ深夜食堂なのに独特な雰囲気もなく出来そのものも三回りは悪いとあっちゃな
IS並の有能スタッフ呼んでこないと

965名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 19:32:55
声優が豪華だったな

966名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 22:31:44
今期のなろうアニメはどれも売上も振るわなさそうだな
今まではそこそこ当たってた物が多かったのに

967名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 23:05:51
ラノベアニメはまさかの学園モノであるよう実が勝ったからなあ

968名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 23:38:49
異世界スマホは11話が原作WEB版の2ページ分くらいしかないって話題を見て笑うしかなかった

969名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 23:44:18
>>967
さすが何度もコンビ組んでる原作者と絵師だな

970名無しさんなのね〜:2017/09/24(日) 23:52:25
>>967
正直あれも今期のなろう産アニメに負けない出来だと思うんだが
もちろん悪い意味で

971名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 00:21:07
>>968
ドラゴンボールZかな?

972名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 00:28:46
異世界スマホのアニメは展開早めてロボ出せばいいのにって意見を見たが、出ても面白くなるとは思えない
なろう小説で「○○まで読めば面白くなる」って信者の口癖があるけど、その○○までが長すぎる

973名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 00:30:11
賢者の孫のアニメ化企画進行中という悪夢のようなニュースを見たわ
異世界行って貰った能力でチートしてハーレム形成ってテンプレアニメはどれだけ続くんだろうか

974名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 00:55:53
なろう小説からの出版が続く限り?
建前上メインヒロイン一筋でもサブヒロインが雨後の筍のように主人公マンセー要員で出てくるの多いからなあ

975名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 01:22:19
>>973
その手の馬鹿代表オーバーロードがほんっとうになぜか売れたからなあ
まあブームだと思って諦めるしかない

976名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 01:28:25
いまだにオーバーロードに入れ込んでるやつ見かけるんだけど、そんなに良いのか原作以外は

977名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 02:14:02
アニメは企画開始から放送まで1年半〜2年だからな
今現在飽きられてるのが目に見えるってのがわかってても放送してしまわなきゃならんのだろう

978名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 03:11:06
まあ異世界スマホはそもそも人気があったのかと

979名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 09:05:48
一応全話読んだが苦行だった。SAKATAや魔導書を読むよりはマシだが……
総合すると、とにかく目が滑る。内容が頭に入ってこない。

980名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 17:59:28
ストレスフリー過ぎてストレスになると噂な異世界スマホは、
ニコニコだと総合ランキング1位なのか
別作品とのクロスMADもランキングにのってる

981名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 19:12:27
MADも含めて某劣等生みたいにネタ扱いされてるんだと思うぞ。

982名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:11:16
けもふれ監督のたつきが外されたようで騒ぎになってるな
わざわざ角川の名前だしてるし
こりゃ燃えるぞ

983名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:19:54
まあカドカワの映像部門は名作作ったあと要らん判断する事多いし、いつもどおりかとw

984名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:23:30
さすがコンテンツクラッシャー角川w
元々死んでたけもフレを生き返らせたたつきを外してまた殺すかw

985名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:32:03
これはまたコンテンツ殺しとしても歴史に残るレベルだな

986名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:32:48
・情報出たのがたつき監督本人から
・角川方向と名指し
・声優や曲提供から驚嘆のTweet

角川の言い訳たのしみですねぇ

987名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:37:53
あれだ、出来上がるけもフレ二期は、アニメネギまに対するネギま二期みたいなもんだと思えば
二期と思うから衝撃がでかいだけで別方向から見たアニメだと思えば

やっぱ無理だわ
たつき監督って凄かったんだなやっぱ
今更3Dモデル使わない手書きアニメになっても違和感大きそうだ

988名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:41:00
ネギま一期をけもフレと並べるのはちょっと

989名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:49:27
けものはいてものけものはいない(大嘘)

990名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:49:43
レスを見てニコ動の一話に行ってみたがコメント欄が大炎上状態になってるなw

991名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:52:46
これさすがに吉崎はコメントできんやろな…

992名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:58:42
ついでだけど、禁書三期決定がなんかアニカル部の次回予告でポロッとネタバレされちゃったみたいだな
とっくに下り坂のコンテンツとはいえこれはひどい

993名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 20:59:56
コラボ動画だ12.5話?だと一期が終わってもファンサービスや活動大きかった分だけ、
これからどうするつもりなだろうなぁ角川
コラボしても映像作れるのか?

994名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 21:01:01
水曜どうでしょうの新作が2018年に公開ってのも発表されてたみたいだな
いい発表と悪い発表が一緒にこなくてもいいのに

995名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 21:27:48
アイマス2の炎上を超える規模の騒ぎになりそう

996名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 21:36:50
>>994
もう海外しか出来ないだろうから、次は何かねぇ
台湾さいころとかかね

997名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 21:37:05
ネギま実写二期バレくらいで終わるかもな

998名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 21:38:41
アイマスも2の炎上で先細りになるかと思ったらモバマスとかで持ち直して何だかんだ長く続いてるよね

999名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 21:46:06
ネギまは、マドマギと同時にパチ台になったのはいいが……。

マドマギ、主力台扱いで大量導入、まあまあ評判もいい。
ネギま、褒めるところのないクソ台、導入数少ない、スペックウンコ、導入していない店も多い。そもそもファンがいて回すとかあり得るのか?

作品の評価と見事に比例していたw
ネギまアニメがコケても、赤字はないというのが救いですな。

1000名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 21:50:35
武装解除で3-A生徒のパンチラ映っても淡々と打ち続けるジジババたち

1001名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 21:51:30
しょうもない書き込みで1000踏んじゃった
次スレ立ててくる

1002名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 22:04:25
おまっとさん
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1506344611/

1003名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 22:11:39
まぁ、まどマギはスロでも成功したからね

ネギまもスパロボのフルメタみたいに、まだアニメ化されてないところを力入れてだな
……あ、超さんリーチとかあったんだっけw

1004名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 22:14:13
>>996
ロケ地はどこでもいいが内容はどうだろうなあ
またアフリカみたいなもん出されたら今度こそ切るつもりだが

1005名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 22:18:00
>>992
バーチャロンコラボとニアピンなのはやっぱり狙ってたのかな
しかしなぜ今まで引き延ばしたのか

1006名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 22:27:13
あれ藤村が実験作だとか言ってたんだっけ?
大泉と藤村のキャラが悪い部分ばかり目立ってた上に一番面白い夜のボヤきバ会話がほとんどなかったからな
本気で飛行機乗るまでしか見れなかった

1007名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 22:51:18
禁書三期はデマだったとか情報も錯綜してるなぁ

1008名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 22:54:01
デマだったら部外者が勝手に重大な誤報流したってことでよりまずい結果になるんだよな

1009名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 23:42:24
日本人ってたつき降板でもヒなんかで死ねとか罵詈雑言垂れるだけで終わるけど、
外人ってそこから降板取り消しの署名集めたりとかアグレッシブに動くよね
ノータツキノータノシーってすごいワードだなw

1010名無しさんなのね〜:2017/09/25(月) 23:42:27
そういや食劇のソーマが三期目やるんだよなぁ
意外としぶとい

1011名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 00:05:07
角川的にはセルフでじゃんじゃんおまけエピソード作って公開したりとかがせっかくの儲けの機会を捨ててる様にしか見えなかったんだろうな
誤算はたつき監督がさらっとそう言うことを公表するタイプだった

1012名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 00:16:50
吉崎絵に寄せられたアニメ見ると違和感覚えそう

1013名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 00:27:32
けものふれんず声優が反応しちゃったけど
「凸ったり炎上したりするのは俺らがやるからあんたは黙っときねぇ」
ってリプライで皆が抑えてて吹いたw

1014名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 00:31:15
そういや夏に配信予定とか言ってたけもフレの新アプリって出たのかな

1015名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 00:58:21
くずさんと同じで夏の予定か……

1016名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 01:03:41
>>107
アニメ化のお話はお漏らし禁止で、下手をすると企画がポシャるからなぁ……。
なんで漏れたんだ?

1017名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 01:08:12
>>1010
あれは海外配信好調説があるな
二期は円盤も原作フィードバックもなかったし

1018名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 02:16:56
えりな役の種田梨沙って病気から復帰したばかりなんだよな
OVAかなんかでは金元寿子が代役してたが、今度のアニメではどっちがやるんだ?

1019名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 09:54:08
無印は途中で切ったけど、レールガンのアニメは結構楽しめたな>禁書

1020名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 23:37:01
原作準拠回はともかくアニオリ回はうんこだったけどな>レールガン

1021名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 23:45:01
二期アニオリは本当に酷かった

1022名無しさんなのね〜:2017/09/26(火) 23:47:21
原作があるとはいえシスターズ編の演出作画は良かったのになぁ。やっぱりシナリオって大事だな

1023名無しさんなのね〜:2017/09/27(水) 06:48:04
アニメスタッフが四人娘に固執し過ぎなんだよな

1024名無しさんなのね〜:2017/09/27(水) 13:48:12
とうとう原作の方で残った問題のケリだけつけてしまうようになる始末
まあ、アニメのあの出来じゃ仕方ないけど

1025名無しさんなのね〜:2017/09/28(木) 02:44:13
コロコロという全力で大人が子供を誑かしている雑誌

1026名無しさんなのね〜:2017/09/28(木) 02:45:11
誤爆

1027名無しさんなのね〜:2017/09/28(木) 07:34:16
>>1023
レールガンに限らず、原作途中でアニメ化すると後々まで序盤のキャラをオリジナルで出し続けたりとかあるよなぁ

1028名無しさんなのね〜:2017/09/28(木) 13:39:37
聖闘士星矢の氷河の師匠とか原作で後から
全然違うキャラが出て「師の師は我が師も同然」なんて迷台詞を残したな

1029名無しさんなのね〜:2017/09/28(木) 13:43:42
原作聖闘士星矢原はあれ、車田御大がわざとやってんじゃないかと思うほど
先行したアニメのオリ設定を否定する内容が多かったよな

1030名無しさんなのね〜:2017/09/28(木) 13:46:04
古くはマジンガーの頃から原作とテレビ版との乖離は激しいもんだけどな

1031名無しさんなのね〜:2017/09/28(木) 13:50:43
デビルマンとか原作とアニメと映画で全然違うしな!

1032名無しさんなのね〜:2017/09/28(木) 14:25:32
石ノ森、永井の二人は本人が別ストーリー作ったことも多かったらしいな
思いついたアイディアは自分で描いて、当時のテレビ漫画向けにはいかにもな子供向けで提案したとか

1033名無しさんなのね〜:2017/09/28(木) 17:47:06
>>1029
実際その通りらしいぞ
御大って実はすごく器の小さい男なので御小と呼ばれてるくらいだしw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板