したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ348

1名無しさんなのね〜:2017/08/02(水) 01:56:28

。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
   |. i,,(・),ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆わた、ヒャクメ様に目玉を分けてくれなのね〜!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'


ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

雑談スレ347
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1498399290/

260名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 14:59:15
【画像】会社「仕事がある。給料が出る。仲間がいる。これって当たり前?」
ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/9635974.html

こんなん職場に貼られたらそれだけで精神疲弊するわ

261名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 18:00:47
職場にこれを張り出す上司がいたら、転職したほうがいいと判断がつくなw

262名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 18:11:39
早め出社→10分前くらいならまあ分かる
かけ声だけで終わらない→上司とか経営者向けなら正論
その他→ブラック以外の何物でもない

263名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 18:14:07
上の人間が予算や仕事を割り振れない無能ほど自分で考えろって言い出す法則

264名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 18:15:05
滅私奉公を求める癖にリターンがないのがアカンと言うのに
御恩なしでは奉公も起きようがないべ

265名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 18:27:56
時間がない→時間を作ろうは、貴様にプライベートな時間などないということか

266名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 18:57:05
会社のために滅私奉公しろ、って言う思想は未だに消えないなぁ
そのくせそれに見合った報酬は渡さないって言うね

267名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 18:58:31
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」と同レベル

268名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 19:02:53
今の経営者が下っ端だった頃は会社のために働けばそれなりに見返りがちゃんとあったが、
経営者になったそいつらが見返りを与えず俺らと同じ苦労しろと言ってるんだよなあ

269名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 20:22:49
ひょっとしたら、バブル世代以上のジジババが全員死ねば日本もよくなるかもw

270名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 20:33:53
その頃にはゆとりが爺婆になって老害化してるわw

271名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 21:13:41
ゆとりがどうとかはともかく
今の若手中堅は労働条件酷すぎて社会への忠誠なんてクソくらえって世代だからな
今までのやり方じゃ絶対やってけないだろうな

272名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 21:14:34
ウチの会社にモチベーションアップとかいうとこのポスター何枚か貼ってあるなあ
貼ってある事による影響は全く感じないがw

273名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 21:32:22
高須院長、今度はヨシフ訴えるようだw
ヨシフはツイッターで院長に媚びたりごまかして逃げようとしてるw

274名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 21:35:29
上の老害の話じゃないけど、ヨシフとパチノリは見事にそうなった感じ。
今までのやり方が徐々に通用しなくなっているのを、「世間が悪い!」と逆ギレしている感が……。

275名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 21:39:47
パチノリは自分がマンセーされなきゃ気が済まないって言う承認欲求の塊のようなでかい幼児だからしゃーない

276名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 21:51:21
とある魔術のとのコラボで復活するバーチャロンが遂にCG公開してきたけど
今度はいわゆるハイエンドCG版バーチャロイドがゲーム中で実際に操作出来るのだという旨の言葉に
胸が熱くなってしまった
学生時代アホのようにゲーセン通いしてプレイしてたけど、歳食っちゃったなと思いがちな時代の進みも
まんざら悪くないね

277名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 22:04:54
当時はポリゴン全盛期だったか
ドリキャスのオラタンが最後にプレイしたバーチャロンだな

278名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 22:07:51
俺はPS2のマーズが最後だな
結局、ゲームパッドでの操作に馴染めなくてクリア出来なかった
新作ではツインスティックも販売して欲しい

279名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 22:13:27
まともにゲームをやらなくなって久しいんで、セガがまだ息をしてた事に驚いたw

280名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 22:29:58
欧米のポリコレ連中の間で、ソニックが人種差別と戦うヒーロー扱いされてるらしいな

281名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 22:41:54
>>276
コラボ小説わりと評判良かったんだよな

282名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 22:44:50
>>281
イラストだけ眺めて満足してしまっていたw
今回、遂にインデックスバルバドスの背部形状がはっきりしたお陰で
立体化に希望が見えてきたぜ

283名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 22:47:32
セガは面白いソフトを作るのは上手いが、商売は下手なイメージだなあ
今度新作出すらしいシェンムーとか正にそんな感じだったし

284名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 22:58:17
自販機で飲み物すら買えなかったインデックスさんがロボットの操作とか無理があるなw

285名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 23:01:01
完全記憶能力あるからちゃんと覚えれば問題ない

286名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 23:18:21
>>283
良いゲームはあるのにハードは負け続けだったしな
自前以外の大作を任天堂やソニーにほぼ持って行かれたのが大きいんだろうけど

287名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 23:39:34
スパロボFやりたさにセガサターン買ったなぁ
あのROMカセットの使い勝手の悪さと言ったら

288名無しさんなのね〜:2017/08/22(火) 23:56:08
KOFやるための増設RAMカセットェ……
リアルバウト餓狼伝説も遊んでたら
ある日突然カラカラ言い出して動かなくなったぜ……

289名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 00:12:24
>>287
俺がF完でポセイダルとの決戦まで進んだとこでデータ消してくれやがったROMカセットさんか
あの時は呆然としたわ

290名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 01:36:39
名作を多数抱え込むマイナーハードって浪漫だけど、現実だと何かと困るなw

291名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 01:43:08
ハードの衰退とともに卒業するか、より深くのめり込むか
……大体後者だな

292名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 01:59:30
ときめも限定版が投げ売りされたときに、同梱カートリッジ目当てで買い込んだ記憶があるな

293名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 08:46:58
>>287
あれ、基板の厚さと差込口のサイズが合ってなかったらしいけど、今だったら大炎上してたなぁ

294名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 13:18:38
シェンムー3のPVを見たけど、あのクオリティで発売する気なんだろうか?

295名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 16:30:07
>>287
俺はせがた三四郎のCMのせいでセガサターン買ったw

296名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 20:08:09
湯川専務見たさに興味ない初代シェンムーのイベントに行ったっけw

297名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 20:24:06
せがた三四郎のCMは、横山智佐と共演しているサクラ大戦バージョンがよかった。
藤岡さんが楽しそうでw

298名無しさんなのね〜:2017/08/23(水) 21:34:32
>>297
10数年後にプロジェクトクロスゾーンで再び共演するとはなあw
しかもあのCMを大神の目の前で再現というw

299名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 00:08:06
セガまったく関係ない日清でせがた三四郎が出演してる件について
ttp://www.nissin-ufo.jp/

完全に乗っ取られてて草

300名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 00:13:55
藤岡弘、は結構何でもやるよなあw

301名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 01:34:40
UFO戦車か、もうヒーローいらないよねw

302名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 20:53:19
火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-41020587-bbc-int

さすが本場のブリティッシュジョークはキレが違う

303名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 21:17:03
まぁ家畜だし

304名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 22:03:40
丸焼きの方が、皮肉が利いていてよかったかもw

305名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 22:40:03
やっぱり不味かったんかね(国的に)

306名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 23:12:31
冷えたエール(ビール)もついてればよかったね

307名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 23:18:22
銀の匙でも言ってただろ、

農家の人たちは家畜を深い愛情を込めて育ててる。
「美味しく育てよ」って愛情を注いでるって。

308名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 23:32:26
出荷できないのは悲しいことなの

309名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 23:35:38
借金苦で潰れて一家心中もあり得たからなぁ
ブラックジョークと言われても、と思ってしまった

310名無しさんなのね〜:2017/08/24(木) 23:41:12
>「うちは農場なので、こういうことをするわけです。ペットとして飼うわけにはいかない」

こういう人がいてくれるから俺らも肉とか食えるわけだしな

311名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 00:02:20
気分で召し上げてペットとして可愛がったり出荷してたりしたら変になりそう

312名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 01:36:16
まあ愛情ったって商品としてとかそれが生み出す金に対する愛情だしな
一般的な愛情とは別物よ

313名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 05:36:56
ウナギもどきに加えてまた都合のいい食材生物が出てきたな
草でも虫でも何でも食べて爆発的に増えるようなザリガニっぽい生物がそこら辺の川に生息してたらあれ以下のサイズの生き物壊滅しそうなんだが
それとソフトシェル状態の物が高級品ってちょっと無理ありすぎ
自然界で見つけるのは難しいにしても簡単に養殖できてるみたいだし、養殖中一回も脱皮しないなんてことはないだろうに
高級品として取引されてるなら誰かが養殖して脱皮直後の物を市場に流してるんじゃないの
それとザリガニって脱皮するとき頭の中に結構でかい石みたいなの作るから皮ごとばりばり食うみたいなことできないぞ

314名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 05:38:18
ごめん
書き込むスレ間違えた

315名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 08:32:36
殻ごと食べられるのは面白いと思うけどそれだけだしな
ただ背ワタはどうすんだろ?

316名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 09:02:00
どんな生物なのか普通に気になる件

317名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 09:12:37
ワタリガニと伊勢エビの脱皮したての物は食ったことある
どっちも丸ごとフライにして食ったけど、ワタリガニはそうでも無かったが伊勢エビは味が濃くて美味しかったよ
一々気にしてなかったけど背わたは脱皮したてだからまだ内臓に糞が貯まってないからそのまま食えるんじゃないか

318名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 12:15:35
ウチダザリガニのことならレイクロブスターって別名もあるが

319名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 13:39:53
ソースがないぞ、しょうがない奴だな

320名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 14:08:52
ふと休憩室の気温見てみたら38.4だった
吹き抜けなのにこれかよ。今日やべえな

321名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 15:05:40
大規模ネットワーク障害起きてるみたいだけど
またぞろ何処かから攻撃でも受けてんのかね?

322名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 18:15:03
ここだと坂田が増殖したみたいなイメージが

323名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 18:38:59
パターン青!坂田です!

324名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 20:18:15
進化の行き着く果ては、(リソースを食い尽くしての)自滅か……
まさか、ネットの終焉はスーパーハカーでも国家テロでも天才小学生が作ったウイルスでもなく、自己以外全てを上書きする性質を持った悪意なきテキスト群とは……

325名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 22:29:27
スパコン「京」に三つの人格与えて対処しようぜ

326名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 22:33:16
政治的にアカン発言しまくってポリコレさんに狩られる未来しか浮かばない……

327名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 23:03:44
コンピュータに人格与えたって、元データにバイアスがかかってたり、ネット上のデータだと偏りがあるからねぇ

328名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 23:21:30
中国でAIが共産党批判し始めて稼働停止になったって話あったなw

329名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 23:28:51
あれは粛正されて中の人が別人のように従順になって再稼働してたよね

330名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 23:29:52
AI同士で会話させたら全く新しい言語で語り出したんだよな

331名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 23:30:30
まあ、AIを名乗るならネット上の会話を拾って発言するだけのbotよりも高度な判断力を備えるべきだし、
淘汰されるのは仕方がないなw

332名無しさんなのね〜:2017/08/25(金) 23:46:07
囲碁をAI同士で対戦させ続けた結果、人間には何がどうしてそうなるのかわからない手でトッププロがボコられたな

333名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 00:03:40
チェス<将棋<囲碁と、選択肢が増えてAIの利点が弱まると思われてたのに、
むしろ囲碁みたいな選択肢が多いゲームのほうが、AIの研究スピードのほうが人間の定石研究スピードを上回って強くなるとか、
数十年前は予想もされなかった未来だよなw

334名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 00:07:39
PCとネットの爆発的発展で経験とそれを処理する機能が数万倍になったからなあ

335名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 00:31:46
いくら才能がある人間でも、ほぼ不眠不休で経験を積むことも可能なAI相手だと分が悪いか。

336名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 01:17:40
つまりキャナルさんの誕生する日も近いということか

337名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 01:27:02
SSやラノベの方がbotじみてきた気すらする

338名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 01:54:37
>>336
質量再生型ホログラム(※アニメ設定)の実現はまだまだ遠いな……

339名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 13:08:23
>>333
選択肢が多いほうが、総当たりできるスペックがあれば人を超えるのは理論上では楽
人は思い込みとか見逃しとか絶対ある上に向こうは時間制限無いようなもんだし・・・
まあ、前提のスペック想定が昔と変わってるから予想できないよね

340名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 18:35:34
>>337
なろうの量産型転生ものを見てると近い将来AIにラノベ業界は負ける気がする

341名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 19:17:37
AI以前に文章生成ツールが長文に対応したら中堅レベルは越えられそう

342名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 19:44:25
AI:SAKATAなら既に実用化されてるじゃないか

343名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 20:03:14
電脳世界で奴隷ハーレムを

344名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 21:07:43
>頭を撫でる……
>頭を撫でる……

345名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 21:40:38
(ぽっ///

346名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 21:53:02
撫でポとかニコポとか未だ現役なのかね

347名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 21:58:37
撫でポはたまに見かける

348名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 22:02:53
今はなにもしなくても勝手に惚れるからな

349名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 22:07:41
完全催眠能力かな?w

350名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 22:12:08
逆じゃないか? 強制力のある奴隷契約解除すると惚れるやつ

351名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 22:12:50
>>348
イルポは昔からあるじゃない

352名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 22:13:19
美貌もってりゃ事足りるのにね

353名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 22:18:03
ありのままの自分に惚れてほしいのが今のトレンドかな。銀髪紅眼ちゃんもまだまだ生息しているけど
童顔、目つきが悪いけど顔立ちは悪くないとか中途半端が多い

354名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 22:19:35
中身に惚れてほしい!みたいなのね。まぁ昔からあるけど
……大体の奴が中身もカスなんだよなぁw

355名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 22:20:15
中世的な美形はもう古いか…

356名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 23:01:08
今アニメやってるナイツマとか

357名無しさんなのね〜:2017/08/26(土) 23:07:12
中性的な美貌とか、ビジュアル系が廃れた時点で、
もう絶滅危惧属性の範疇じゃないかなw

358名無しさんなのね〜:2017/08/27(日) 00:04:45
今だと男の娘とかの属性に取って代わられてるんちゃう

359名無しさんなのね〜:2017/08/27(日) 00:41:14
>>356
仲間達のエルきゅんマンセーぶりにゲップが出るw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板