したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ344

1名無しさんなのね〜:2017/01/30(月) 21:28:19
      |゙ ミヽ、,,____,,,/゙|
      i ノ   (・) `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  なのねこー
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

ここは雑談専用のスレッドです。
他のスレでは話せないような話題全てが対象になります。
ヒャクメ様を見習い仲良くしましょう。

雑談スレ343
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1481509265/

376名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 14:53:21
たしかに、とっさの受け答えでさらっとインフレとか考慮に入れて語れるのは相当頭の回転が早いか経済に明るい人かもね。
しかし普段からその調子だとそれはそれで細かい/うざいと敬遠されそうなw

377名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 15:01:10
別にそこまで頭が良くなくても
・現在の感覚では月5万では生活できない
・物価は昔の方が低い
ってのは常識な訳で自分の経験上普通だったとしても常識とすり合わせて
物価が変わってるっていう合理的な結論を出していくものだと思うけど
そりゃたまにはうっかりすることもあるけどさ

378名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 15:49:48
>>367
まぁ、坂上自身も飲酒運転やらかして、仕事に穴空けて
それでも復帰出来てるから、業界批判なんぞ出来る訳ないよ
主立って批判してる連中、大半が脛に傷ある連中ばっかりだし

379名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 15:50:18
そもそもの業界常識が、「成り上がるまで生活できないような給料なのは当たり前。」という発想なのかも

380名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 16:26:53
給料5万円ってのも純粋に給料としてもらってた額が5万円ってだけらしいよね
衣食住全部事務所持ちでエステやスポーツジムとかの費用も事務所が出してたんでしょ
今いくつか知らないけど数年前に十代の小娘が自由にできる金を5万円もらってたんなら十分な気もする
売れない吉本芸人なんて衣食住自前で給料5万円とか珍しくなさそう

381名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 16:27:41
吉本は生活保護があるじゃないか

382名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 19:51:57
芸能界なんて小奇麗にしたヤクザの集団なんだからそんなもんっしょー

383名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 19:56:28
小綺麗にしたヤクザの女の写真集って書くと逆に見たくなる不思議

384名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 20:09:01
幸福の科学じゃなく層化だったら擁護されて引退できたのかもw

385名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 20:12:50
和田アキ子やらモロ老害かつあの辺が奥歯にものが挟まったような言動してるのもあって
むしろ層化がメイン加害者だったんじゃね?と思わされるな

386名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 22:05:47
>>380
六畳間に4人を押し込めたタコ部屋だけどなw

社員に掛かる必要経費を事業者が持つのは当たり前で、外回りの営業職の交通費を会社が払ってもそれでホワイトとはとても言えん。

387名無しさんなのね〜:2017/02/20(月) 22:59:26
清水も故影山民夫や小川知子のように幸福の広告塔になるんだろうが
昔と違って若い人気女優なんてゴロゴロいるからなぁ

388名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 00:00:30
>>385
清水と揉めている事務所、バーニング系列だからだろう。
坂上忍は、せっかく得た今の待遇を失いたくないだけ。
電通にはケチちけられるけど、芸能界のボスには逆らえないだけ。

和田はホリプロの社長に言い含められているだけだと思う。
あまり宗教は関係ないって。

能年の時もそうだけど、この事務所には根本的な問題があるとしか思えない。
いい子にして気に入られれば、マギーのように不倫しても叩かれないけどねw

389名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 01:06:35
唐突に芸能界引退する奴って、たいていバーニングと悶着起こしてるよねw

390名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 03:22:30
ていうか記者会見で関係者が顔出しまでしてたのに
報道からは、具体的な事務所名がまったく聞こえてこないのが怖いよw

391名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 07:37:12
まあ清水叩きの方はほぼ予想通りというか、逆に有吉辺りがあれだけハッキリと擁護の側に回ったのが意外だった

392名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 10:48:03
これとは逆に、朝から晩まで正男暗殺事件にどれだけ尺取ってんだよと

393名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 10:49:48
最初は驚いたけど延々報道するようなことじゃねえよな>正男暗殺

394名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 12:59:20
捜査状況が着々と進んでいくのは面白いけど、よく通ってた店やら住んでるとこはどうでもいいな

395名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 13:31:29
マレーシアは気の毒だと思った(小並感

396名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 15:42:10
一番理解できないのは、正男がいれば北朝鮮も民主化したかもしれないとか言っているバカども。
頭腐ってるのかと思った。

外貨稼ぎに暴力団と覚せい剤取引していた豚の死が惜しいってw

397名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 16:58:35
側近殺しまくり対外で吠えまくりの現三代目の方が民主化に近いだろ
崩壊が速いっていう意味の方でw

398名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 21:57:46
つか民主化に移行したら旧体制の人間は軒並み粛正対象になるのわかってるのに民主化に移行なんてするわけないよね

399名無しさんなのね〜:2017/02/21(火) 23:47:19
埼玉のアスクルの倉庫火災、まだ消火活動が続いてるが、
まさか屋根の太陽光パネルのせいで外から屋根への放水ができなくなってるとは想定外すぎるな
太陽光パネルの破損と放水との組み合わせによる感電リスクってそんなに恐ろしいものだったのか

400名無しさんなのね〜:2017/02/22(水) 00:39:27
アホな社員がまだ消火作業中の建物に私物を取りに戻ったらしいな

401名無しさんなのね〜:2017/02/22(水) 10:04:50
感電というか電撃が他で火事起こす心配じゃないかな?
水で伝わって想定外の所で出火されると困る

402名無しさんなのね〜:2017/02/22(水) 18:28:41
>>401
消防関係では数年前から屋上での感電による転落のリスクが検討されていたらしい

403名無しさんなのね〜:2017/02/22(水) 21:51:51
政府のサイバーセキュリティ啓発イベントとSAOがコラボ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/20/news060.html

電脳世界のトラブル請負人のキリトさんがイメージキャラクターとは
創作に現実が追いついたか

404名無しさんなのね〜:2017/02/22(水) 21:55:35
>>403
>>98

そこはアスナにしとけよと思わなくもないw

405名無しさんなのね〜:2017/02/22(水) 21:58:54
政府の仕事を請け負ったり、なか卯でバイトしたりと忙しいですなw

406名無しさんなのね〜:2017/02/22(水) 22:48:39
二刀流を生かして一度に二つ牛丼作るんですね

407名無しさんなのね〜:2017/02/22(水) 22:51:50
朝日新聞がまたアサヒってる。

釜山の慰安婦像の前に「日本人として慰安婦に謝罪します、安倍政権を許さない」という手紙が置かれていたが、その署名が朝日新聞の記者と同姓同名。
しかもその記者は慰安婦を支援し、慰安婦の婆さんが日本に来た時は「橋下出て来い、金さんに会え!と吠えてた奴という

408名無しさんなのね〜:2017/02/22(水) 22:57:12
もう焼き土下座でもしてればいいんじゃないかな?(記者が)

409名無しさんなのね〜:2017/02/23(木) 01:33:51
そうか! 
若宮や植村みたいに、韓国の大学に天下りしたいのか!

高額の給与、秘書(愛人?)つきで好待遇みたいだしw

410名無しさんなのね〜:2017/02/24(金) 21:47:13
宮崎駿監督が新作長編の準備に 事実上の「引退」撤回
http://www.sankei.com/entertainments/news/170224/ent1702240022-n1.html

最初から死ぬまでアニメ作るのを止めないとか言っとけばいいものを、何がしたかったんだ爺さん…

411名無しさんなのね〜:2017/02/24(金) 21:49:43
もう何度目かわからなくなるほど引退詐欺やってるから
誰も驚かないな

412名無しさんなのね〜:2017/02/24(金) 21:50:34
多分引退宣言したときは本気でやめるつもりだったんだろ
でも最近アニメ映画が盛り上がってきたから対抗意識が出てきてカムバック、なんだろうね

いつものパヤオです

413名無しさんなのね〜:2017/02/24(金) 21:55:53
大仁田みたいなものw

414名無しさんなのね〜:2017/02/24(金) 22:09:15
気分屋+構ってちゃん+周囲を顧みないだからな
まあ死ぬまでこの調子だろう

415名無しさんなのね〜:2017/02/24(金) 22:16:01
君の名はに嫉妬したのかな

416名無しさんなのね〜:2017/02/24(金) 22:47:46
客にマリオの衣装を貸出し公道をカートで走らせる商売をしていた株式会社マリカー、まさかの無許可営業で任天堂に訴えられる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00005749-bengocom-soci

ここまで堂々とやってて無許可だとは思わなんだ

417名無しさんなのね〜:2017/02/24(金) 23:09:09
堂々とやられたら確かに端から見たら無許可だとは思わんよなあ。ハイスコアガールとか

418名無しさんなのね〜:2017/02/24(金) 23:55:11
>>415
この世界の片隅にもあったしな
富野が嫉妬してたし

419名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 00:03:01
一方、自作の映像化作品の出来の悪さにキレてカムバックした鳥山明

420名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 00:11:39
「君の名は」は何かにつけて扱き下ろそうとする連中ばかりなのが笑える
良かった探ししろとまでは言わんけど、売れたことを素直に褒められんのか

421名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 01:45:59
いや売り上げ二の次の板でそれ言うとか…
そういうことは別のところで主張したら?

422名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 01:50:20
君の名はは誉めない奴は全員嫉妬みたいな論調の人がいるしもうどうにもならないんじゃね

423名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:08:06
批評叩きのために意味不明なこと言い出す子までいるくらいだしなあ。まあそんだけ作品好きで叩かれるのが気に入らないんだろうけど
でも批判意見持ってきては嫉妬アピールするのはちょっとウザい

424名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:14:18
なんかなろうの感想欄みたいな争いになってて草

425名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:19:31
あー、雑誌やらテレビやらだと否定的な意見ばかりで笑えるなって程度の軽い意味だった
正直すまん

426名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:20:07
争い?

427名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:21:36
君の名はが出る時ってたいていあいつが嫉妬したって話とセットだったからまあしょうがない

428名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:23:06
えっ?TVじゃ好意的だぞ
先日のTV番組で君の名聖地巡礼特集してたし
否定的意見ばかりってどのことだろう

429名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:31:50
TVだと公開初期から不自然なくらい好意的だったぞ
だからステマってすごいねと言われるんだがw

430名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:36:56
公開して人気が出てからだった気がするけど
さすがにメディアが新海取り上げる理由無いしなあ

431名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:38:14
公開初期から……?
それはちょっと覚えが無いな

432名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:42:22
どのみち売り上げは褒めろって言ってるんだからそんな最初期の話じゃないんじゃね?
今テレビと雑誌で君の名は君の名は叩きばっかりって何見てるか気になる。結構本気で見てみたい

433名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:45:19
雑誌は発行部数少な目のゴシップ系漁れば結構ありそうだがTVは何だろ?

434名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 02:54:18
池袋WGPの作者が叩いてるのは見たかな

435名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 03:24:05
売れる要素詰め込んだだけとか作家とかが叩いてるのはどっかで見たけど、それ以外は好評だと思う
それだけでこんなヒットになるんなら、なろうとかハーメルンはもうすこしマシなんだろうなぁ

436名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 03:35:15
それは料理人じゃない奴がどんな素材持とうと無意味ってだけだから比較にならんというか前提の時点で間違えてる

437名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 04:02:40
ラノベは現状酷い方にあらゆる面で規格外だから比較するのがおかしい

438名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 04:59:58
ニーズを汲んだ良い商材ですよね

439名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 09:17:21
公開初週のあたりで既にワイドショーとかで取り上げられてたぞ
主に日テレが早い時期から「宮崎駿の後継者」って連呼してたし
制作にジブリの元スタッフが結構いる関係で目を付けていたって話だが、本当かどうかは知らん

440名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 10:12:08
公開前に既に小説版がかなり売れてたみたいだし、ブーム作りたくて取り上げるのはよくある事だしなあ
あそこまでヒットしたのはニーズやら何やら含めて作品自体にも力あったって事だとは思う
まあ俺はまだ見て無いんだけどさw

441名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 10:15:24
>>416

「フェイスブックでは大好評で、☆5つだ」「お客様の笑顔を守る為に頑張る」と徹底抗戦の構え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00000019-isd-game

勝てると思ってるんかよw

442名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 10:32:22
なんか人気盗作者と同じような事言ってんなw

443名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 11:02:47
お客様の笑顔を守るためなら許可取っとく方が先でしたよねえ……

444名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 12:02:30
>>435
売れる要素を皿に盛っただけで商品にしたのがなろうなんだからその理屈はむしろ正しいんじゃなかろうか

445名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 12:34:07
古参の創作者が新参者にケチをつけるなんてよくあること。
歴史は繰り返す。
売れ筋のなろう作家をけなす古参ラノベ作家なんて珍しくもない。

446名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 12:38:36
お、おう…

447名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 12:41:16
そーなんだーへー
ところで何の話してんの?

448名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 12:52:17
この唐突さと内容のおかしさ
ちょっと前に以外最低スレに出た悪の組織信者と同一人物だろうか

449名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 12:55:39
ちょくちょく出るやたらなろうを持ち上げたい子かも

450名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 13:27:42
オーバーロードを後生大事にしてる連中だからね
(あれが理想郷出身ってのも悲しいか事実ではあるんだが)

理想郷だとぼっこぼこだったのに、気づいたらなろうでチヤホヤされていたでござる

451名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 14:40:14
第2部なろう連載は斬新でしたね

452名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 15:06:33
>>450
なろうよりも理想郷出身の作品の方が売れる傾向になるんかな?

453名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 15:11:12
編集の手の入り方やプロットの有無やテンプレ()という名のパクリや
読者の感想を取り入れた媚びる展開の発生などでなろうのはもう何読んでも同じになりかねないからねぇ
異世界転生チートで間延びした話を買うかっていうと、ファンでもないと難しい

454名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 15:32:29
重要なのは取り合えず広まる事で、そのあとにライブ感や信者の一体感だからな
元から信者以外の誰が手をつけるんだって中身しかない

455名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 16:11:24
出版社が出してる同人誌か

456名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 17:47:22
>>452
純なろう産 劣等生、このすば、リゼロ、ログホラ
理想郷産 アクセルワールド、幼女戦記、ゲート
両方 オバロ、ダンまち

現状こんな感じだったかな

457名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 19:32:19
そういえばアクセルワールドは理想郷産だったか。
SAOの印象が強いから個人サイト産なイメージだったわ。

458名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 19:35:54
あの頃は 超絶加速バーストリンカー だっけ?

459名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 20:15:46
>>455
そう言われても違和感ないのがすげえな

460名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 20:16:21
理想郷の頃は面白かったんだが……
まぁ加速できるから惚れた!と今思うと最初からおかしいところもあったが

461名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 20:21:26
AWはしょっぱな理解不能なレベルでべたべたし始めて即ついてけなくって投げたな
ハーレムの機微はハーレム教信者じゃなきゃ理解できないっす

462名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 20:43:09
九里氏の恋愛観はちょっとサイコパ……共感できないなぁ

463名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 20:47:55
女性バーストリンカーは絶対数が少ない
でも主人公の周りは女性だらけだぜ!

まあラノベだからとはいえちょっとねぇ……

464名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 21:06:42
最近のハーレムものはもう主人公が洗脳とかマインドコントロールの専門家という裏設定でもあるんじゃね?って思う

465名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 21:13:58
洗脳というか、脳みそを食らってすり替わる系の蟲やらなにやらを操る能力持ちとか

466名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 21:21:32
惚れるって言う結論ありきでやってるからまさに奴隷よな
あ、オバロさんは改ざんなり何なり勝手にやってください

467名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 21:48:36
バーストリンカーは最初から全く面白くなかったからなぁ……
キリトさんは最初はよかったよ、最初は

468名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 22:07:37
そういやSAOの劇場版ヒットしてるみたいね
ラノベ深夜アニメの映画としてはハルヒ超えるかもとか

469名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 22:08:59
SAOはまさか第五部をやるとは思わなかったなあ
アリシゼーション編ラストからすると宇宙怪獣とでも戦うんだろか

470名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 22:14:02
BETAっぽいのでも攻めてくるんじゃね?

471名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 22:33:15
知性間戦争っていってんだからAIの人権を巡って現実世界と争うんじゃないの?
マップス風に言うとナチュラリアン対ビメイダーの戦い。

472名無しさんなのね〜:2017/02/25(土) 23:48:22
これだけゲーム絡みの事件が続くって事はキリトさんが世界にばらまいたシードにひどい欠陥があるとしか
元は茅場謹製だしw

473名無しさんなのね〜:2017/02/26(日) 00:02:08
そんなもんじゃね?
馬鹿の支配する世界で賢明なのは主要メンバーだけっていう世界だし

474名無しさんなのね〜:2017/02/26(日) 00:21:34
さすがにそれは今起こってる自動車事故の原因をダイムラーに帰すようなもんじゃね?

475名無しさんなのね〜:2017/02/26(日) 00:27:08
茅場の場合は諸悪の根源よばわりされても残当だけどなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板