したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1050件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【GS住人】GSと型月以外の最低SSを語るスレ387

1名無しさんなのね〜:2015/08/20(木) 22:09:13
GS美神と型月以外の最低SSを語るスレッドです。
クロス作品も含め専用の場所がある場合はそこで語るのが望ましいですが、ある程度は大丈夫です。
商業でもネット創作でも一次創作でも二次創作でも、貴方が最低だと思った作品を語ってください。

・言うまでも無く踊り子さんには御手を触れない事。
 突撃は元より、「俺〜〜に○○書いてくるわ(きた)」等の書き込み宣言も厳禁です。
・貴方の好きな作品が叩かれてもスルーしてください。
・貴方の挙げた作品を最低だと思っているのは、貴方だけかも知れません。スルーされても泣かない。
・根拠の無い叩き、想像のみでの晒しは「嫉妬乙」と言われてしまいます。
 なるべくどこがどう最低なのか具体的に、分かり易く書きましょう。
・自分の発言を叩かれても、顔真っ赤にして粘着しない。
 また、そういう血の気の多い人が出てきても徹底スルーすること。
・既出作品の紹介は嫌われるので既出作品かどうかはページ内検索を活用しましょう。
・対象のネタはスレタイ通り多岐にわたります。
 ネタを振る場合、どこのサイトのネタか出所を書いてから振ると面倒が無くていいです。
・小説の捜索はこのスレの管轄ではありません。Googleなどを使って探してみましょう。
 ココで挙がるようなSSの場所が分からないからといってArcadia等の捜索掲示板を利用するのはやめましょう。
・ヲチスレ同士とは言ってもお互いの晒しあいはダメです。
 仮にもヲチャーを名乗るのならば、ヲチスレやまとめサイト程度は自力で探しましょう。
・ヲチャーたるものドSであれ。かまって君には放置プレイで臨みましょう。
・多少の脱線はヲチスレ伝統芸。極端に酷くならない間は寛容に。終わらせたければ話題をフりましょう!
  …あくまでも、あくまでも多少。人間自重することも大切なのね〜。

※最近新しく来た人も増えているようですがテンプレに則り優推に、そしてエレガントにヲチしましょう。
(まとめサイト)
【GS住人】GSと型月以外ヲチ & その他スレ Wiki【御用達】
ttp://hyakume.net/etc/index.php
【絶賛】以外スレ専門管理人【随時募集中】
※引き受けてくださる方は,まとめスレまで御願いします。

前スレ
【GS住人】GSと型月以外の最低SSを語るスレ386【御用達】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1435756884/

510名無しさんなのね〜:2015/10/23(金) 22:15:14
作者は女に何か怨みでもあるんだろうか?

511名無しさんなのね〜:2015/10/23(金) 22:21:08
相手にされなかった恨みが……

512名無しさんなのね〜:2015/10/23(金) 22:51:26
無職転生は序盤の前世描写で続きを読むのを諦めたくらい酷い設定だったな
書籍化や漫画化にあたって少しはマイルドになったんだろか、あの辺り

513名無しさんなのね〜:2015/10/23(金) 23:13:11
無職は結局終始主人公に魅力がなく、同調もできず。ただただウザい主人公

514名無しさんなのね〜:2015/10/23(金) 23:28:35
なんだ、つまりなろうって事じゃないか

515名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 01:21:38
パンツを神棚に飾って信仰するのは別格に気持ち悪かった

516名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 01:32:02
なろう主人公の中でも気持ち悪さは別格だが、
その別格が累計でトップに立ってるところが実になろう

517名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 01:54:49
なんでこの類の手合いは、女に対してああも異様に拗らせた発想に取り憑かれるんだろうな?
仮に昔個人的になんか女関係で嫌な思い出があったにせよ、どうにも共感する気になれないな
なろうの連中もだし、例の男友達の作者とかもだが
何か自作品で必死に私怨に社会性()を与えようとしてるような痛さが滲み出てる

518名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 07:58:36
しかしそういうのが今のなろう層には受けるわけだからな
ある意味、気持ち悪いほうが受けるためには正しいという
恐ろしい時代になったものだ

519名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 09:44:18
そも、なろうのトレンドだったのが裏切られたくないから奴隷囲うぜ→ハーレムヒャッハーだからな
自分よりも格下で服従してないと嫌だなんていう気持ち悪いのを通り越して異常なのが受けてる段階で……

520名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:02:34
気持ち悪いほうが共感出来ると言われたらもうどうしようもねえよ

521名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:21:41
なろう自体既に人間関係カーストぶっちぎり底辺なキモヲタの傷の舐めあい状態だからねえ
ああいうあからさまに自分よりダメなやつじゃないとこれなら俺もと思わせて貰えないんだろう

522名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:27:13
王道を馬鹿にして邪道マンセーだからなぁ
変化球やビーンボールばっかり投げられたってマンネリになるだけで目新しさなんてないっつーの

523名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:28:40
デビューしたりアニメ化して一部作品はライト層のコミュニティで微妙に話題になっているわけだが。
2chとかネトゲで自作の話題が出た時に果たして奴らは自重できるのかw

524名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:32:38
なろう作品の出版が多すぎて珍しさもないし、お布施で買ってた連中もそろそろ追いきれないんじゃなかろうか
連続○ヶ月発行みたいにペースが早いってのも、書き溜めをそのまま出してるだけで実際の執筆ペースは早くないってのが多いし

525名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:38:32
なろうに掲載してる分が1巻分ぐらいしかないのに出版した奴とかは
もう次の巻でないんだろうなと思ってるけど、信者的には待ち続けるんだろうか
大体更新も途絶えてたりするけどw

526名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:46:11
店舗特典のSSとか平然と公開してる作者もいるけど
それをしちゃうと特典がただの先行公開にしかならんだろうに
編集から許可はもらってるんだろうけどさ

527名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:50:12
特典の意味がないw

528名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:53:10
なろうで俺が俺がで勝手に先走ったり文句たれまくったりな馬鹿は山ほど見てきたけど
まず編集に話を通せる理性的な人間は見たことないわ

529名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:54:54
オッスおら○○
売れなかったら絵と編集が悪いことにするぜ!
みたいなのがなろうデフォなイメージ

530名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:55:53
表紙がラノベじゃないか!俺の重厚な物語に合わない!って編集に文句たれ喧嘩して飛び出た挙句
他の出版社で相手にされず、やっぱり仲直りしてもいいのよ?って擦り寄って足蹴にされた馬鹿が居たなw

531名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 10:57:14
>>529
売れなかったらどころか発売前から絵と編集が悪いことにしたくずさんだっているんですよ!

532名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 12:22:08
連載してる2作とも書籍化で調子ぶっこいて盗作した結果、1作目の1巻だけで切られた奴もいたね
この騒ぎで流れた2作目を別の出版社が拾った時は驚いたけどw

533名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 14:30:47
特典版は編集による誤字脱字が修正されているのが特典とかなのではw

534名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 20:50:33
>>524
劣等生の作者なんて、ネームバリューあるはずなのに二作目こけたからな
しかも劣等生もどんどん気持ち悪くなっていくという。祈り()で超越者()お兄様が産まれるなんてご都合主義かますし

535名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 20:59:11
>>534
こけたというか、糞としか云いようがない
そもそも、アレって選考落ちのブツだったよね
落とした人の眼はたしかだったんだが
拾いあげたヤツが馬鹿だった

536名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 21:16:05
イズルの二作目も盛大にコケてたよな
没にしたMFの編集をdisってたが、アニメが爆売れしてたISを絶版にしてまで放逐した編集の目は正しかった
その他の作者の小説の出来も全般的に怪しいからイズルが酷過ぎただけかもしれんけどw

537名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 21:16:16
>>525
出版決まって最初に考えるのが更新滞るかもって事だなw

538名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 21:26:39
>>534
>>536
そいつらは作品が評価されて有名だったんじゃなくて
作者の人格がクソで壊滅的な意味で有名だっただけですしおすし

539名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 21:33:04
IS原作って当初からアニメのおまけ扱いじゃなかったっけ

540名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 21:44:33
>>535
ステ馬に見る目が有る訳無い
あいつはブヒ層が食いつきそうなのをステマで売るしかできないからな

541名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 21:48:06
>>539
ヲチ的な意味ではメイン級の扱いだったけどな>IS原作

542名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 21:51:05
>>539
失礼な奴だな
原作のイラストがなければアニメ化はなかっただろ

543名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 21:51:23
ステマが発覚した塔京なんちゃらって小説の作者は1巻で切られて気の毒だったな
盗作騒動から復帰した誰かさんはシリーズが続かないものの次々に出してもらってるのに

544名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 21:55:00
編集に反抗的か従順かの差じゃね?

545名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 22:03:17
弾は無尽蔵だからいくらでも替えは効くしな

546名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 22:06:44
くずさんも編集に責任丸投げしたせいで続刊出してもらえないしな

547名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 22:11:29
盗作から復帰した奴はコネがあったって話じゃなかったっけ
でもなければリスク抱えてまで使い捨ての物書きを抱え込むメリットないだろうし

548名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 22:12:23
くずさんは臥龍
今は地の底で力を蓄えてる

549名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 22:42:56
それ自分で掘った墓穴に埋まってるだけじゃ…

550名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 22:47:32
自分で穴掘って飛び込むのはもう趣味なんじゃないかな

551名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 22:49:19
平安京エイリアンの術…

552名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 23:04:44
>>548
土の底にいる龍…モグラ?

553名無しさんなのね〜:2015/10/24(土) 23:39:48
土の底だとなまずのほうかなあ?
動けば話題がでかいしね

554名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 03:23:08
土……ボソンジャンプ……うっ頭が

555名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 13:56:21
件名:くずさんがプロデビューして3年が過ぎました

556名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 14:48:49
盗作もステマもしないくずさんは立派だよ

557名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 15:22:01
くずさんは綺麗なままだよ……

558名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 16:08:56
綺麗なクズ……

559名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 21:51:48
>>556
ハートマン軍曹みたいな信者の調教を行った結果、信者に見捨てられて爆死したけどなw

560名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 21:59:28
盗作みたいな犯罪行為をおこなって終わるより、話がつまらない&作者の性根がクズで売れなかった、の方がまだ再起の目はあるかも?
更正して再起できるようなら最初からやらかさないだろうけど

561名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 22:16:18
くずさんは履歴書に「作家」って書いてそうw

562名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 22:18:16
作家って書くと、著作は何かを通り一遍でも口頭で説明しなければならない罠

563名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 22:23:26
出版されて無い物まで言えば大丈夫どうせ相手には判らない(とは限らない)

564名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 22:26:41
面接官「えっ、くずさん!?」

これだな

565名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 23:11:31
面接官ここの住人なのかw
じゃあ「止流うず」って何て読むのか聞いといてくれw

566名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 23:13:02
俺は何でか「とるねうず」と読んでるわw
多分、トルネードあたりが引っ掛かったかと

567名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 23:19:54
とんねるずに見えたw

568名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 23:37:30
おまいら……なろうのマイページくらいチェックしてやれよ
普通に読み方書いてあるだろw

569名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 23:40:29
俺は知ってたし! ブックオフでええケツないかなー「く」、「く」、「く」、あ、違うわ、「し」だってちゃんと探せてるし!

570名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 23:44:31
「しりゅううず」だったのか……
トゥルーズならよかったのに……

571名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 23:45:41
というかブックオフにあるええ尻はいつになったら100円になるんですかね?
いや、なったからって買うわけじゃないけど

572名無しさんなのね〜:2015/10/25(日) 23:55:11
在庫が増えも減りもしないで安定してるから期間で下げない店舗だと下がり辛いんじゃねw

573名無しさんなのね〜:2015/10/26(月) 00:17:55
店員「中途半端に空いた本棚のスペースを埋めるのにええ尻は最適なんです」

574名無しさんなのね〜:2015/10/26(月) 00:18:33
しっとくずさん!

575名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 16:46:46
久々にくずさんの名前を見て、ノスタルジックな思いに駆られてなろう見に行ったら、
手垢放り捨てて新しいの連載してるのな、くずさん
活動報告も復活していた

576名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 16:57:12
実はくずさんって連載数はそれなりにあったけど
どれもおんなじようなジャンル・キャラ・ストーリーでしか
書いていない、書ける幅が狭い作者なんだよな……

577名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 18:34:32
ロスト・クリミナルの作者も、ロスト・クリミナルを放り出して新しいの連載してるな
今度はウィスタル・マインドだとよw
感想掲示板を読む限り、評判は芳しくないみたいだ

578名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 18:38:33
>>575
まあこのスレの連中はくずさんは戻ってくると思ってたから予定通りではあるなw

579名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 18:42:46
くずさんはまた出版するよ……
夏の単独フェア(5年目)で大復活するんだ……

580名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 18:46:58
タイトルを「異世界英傑殺し」にすれば釣れる!

581名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 18:52:23
>>577
読んできたけど、プロローグからしてやばい感じ
相変わらずこの作者は下手くそだわ

>怠惰の悪魔が足を掴んで、沼の底に自らと共に沈んだ。地獄でもないそこに
>何があるというのか。
>新宿区では、三十万人以上の人間がごった返していた。向こうから吹き付けてくる
>二月の冷風は、コートの隙間から入り込み、肌を冷たくする。
>藤木秀介ふじきしゅうすけは、重たい足どりで歩いていた。
>どんよりとした夕刻の曇り空は、神田川の遊歩道を寂しい風景に変えてしまっている。
>この神田川に初めて訪れたのは、ずいぶんと昔のように思える。無論、この歳にして昔とは
>さほどの年数があるわけではない。
>夢だとか、希望だとか、そんな念を抱いて歩き続け、今の自分と同じくらいの歳の人々を見ては
>その念を強くして手の中を満たした。
>根の腐った野心であったと言っても間違いではない。しかし、根の腐った心がいつまでもその気負いを
>維持することはできなかった。
>気負いのない人間なら大勢いることだろう。
>あまりに多くの物に囲まれ、肩を委ねれば気づかぬうちに何キロもの距離を、足を動かすことなく進むことが
>できる。
>それに対して感謝をしたことはほとんどない。大きすぎる恩恵のもとでは、当然の存在に対して疑問を抱くことなくば
>感謝という心持ちはなかった。
>そもそも、人を動かす原動力となるのは心があってこそだろう。そうでもなければ、明治の時代から今に至るまでの発展は
>おそらく幻となる。破滅であれ、成長であれ、全ては心から始まるものだ。
>すなわち、心を衰えさせることは、自分を堕落させることに繋がるのだ。

582名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 18:53:00
†が抜けてるぞ

583名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 19:05:38
なんというか作者が自分の文章に酔ってる感じが凄いな

584名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 21:48:18
下手というか、作者の自己陶酔感が半端ないw

585名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 21:50:01
ロスト・クリミナルの頃からだけど、この作者は文章力が低いのに比喩表現を使いまくるから
酷いことになってる

586名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 21:50:57
神崎君以下の文章力だしな……

587名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 22:13:43
ロスト・クリミナルに関しては紅茶しか思い出せない

588名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 22:15:37
地の文が多いわりに、回りくどすぎるし文章も下手だから詠みにくさが凄まじい
この作者は絶対に推敲とかしてないな

589名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 22:24:10
このウィルタル・マインドって、前書きからしてこれだからな

>22歳のフリーターとして生活していた藤木秀介は、日々の生活に虚無感を抱き、危惧していた。
>ある日、謎の台風にさらされ、雷に打たれて気を失ってしまう。目覚めると、見たこともないような
>世界におり、そこで与えられた強大な力に目覚める。そして、今までの自分に欠けていた”野心”が
>芽生えた。秀介は、無数の思惑が渦巻く世界で、頂点を目指す。

チート主人公を否定してた作者が、こんなの書き始めてやがんの

590名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 22:27:12
>謎の台風
って局地的にいきなり発生でもしたのかw

591名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 22:28:27
雷て
いっそのこと、台風の目に入ったら異世界転生したにでもすればいいのにw

592名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 22:29:36
前書きの短文見ただけでも前後のつなぎや文章自体が拙い出来だなこれ

593名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 22:36:21
>>590
>>591

読んできたけど、こういうことらしいw

>しかし、世界は気づかないうちに異様な様に変貌を遂げていた。
>まるでこの世が終わってしまうのではないかと勘違いをするほどに、暴風が木をへし折り、雷鳴が立て続けに轟く。川の流れは濁流と化し、空気は冷え切っている。
>秀介の視界が、稲光によって強く輝いた。
>「うわッ!」
>思わず腕を眼前に構えてしまった。
>雷はすぐ側にある木に落ちたのだ。
>そしてまた、ビルのアンテナや地面へと、徐々に回数が増え、接近してきている。
>秀介は焦燥に駆られ、思わず走り出した。
>すると、雷は秀介の目の前に落ち、その足を止めさせる。
>体をびくつかせ、表情を強ばらせた。
>異常だ。
>秀介は、雪崩のような轟音に顔を天に向けた。
>あの黒雲は、自分の頭上で渦巻いていたのだ。それも、普通の雲とは比べ物にならないほどの速度で、青い雷光を帯びている。
>まるで自分に照準を合わせているかのようだ。
>「何だ……これは……?」
>はっと息を飲んだ瞬間、上空で渦巻いている黒雲の中心から、これまでとは全く違う紅い閃光が迸った。
>秀介は逃げること叶わず、思考を巡らせることも叶わず、光に飲み込まれた。

594名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 22:46:17
目が滑る

595名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 22:53:11
>普通の雲とは比べ物にならないほどの速度で、青い雷光を帯びている。

物凄く首を傾げたがやっと意味が分かったw
むりやり繋げたから意味が通らなくなってんだな
普通の雲は青い雷光を帯びてないだろと突っ込むところだw

青い雷光を帯びた黒雲は〜にでもすればいいのに

596名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 23:09:18
根本的に下手くそだなw

597名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 23:43:45
読んでいくと気が狂いそうになる
何だよ、この悪文は……

598名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 23:52:59
紅茶の頃より悪化してんなぁ

599名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 23:54:53
ロスト・クリミナルで地味に数名の信者を獲得したから、それで変に自信をつけてしまったのかもな
それでこの有様、と

600名無しさんなのね〜:2015/10/27(火) 23:57:45
この文章で自信を持つとか、悲惨なことにしかならんのは目に見えてるなw

601名無しさんなのね〜:2015/10/28(水) 01:23:38
ロスト・クリミナルもだけど、これも相当なクルクルパー作品だな
主人公の頭が弱いのも共通してるw

602名無しさんなのね〜:2015/10/28(水) 01:28:53
>異常だ。
この行だけ目につきましたw

603名無しさんなのね〜:2015/10/28(水) 01:42:58
>異常だ。

まさにこの作品のことだろw

604名無しさんなのね〜:2015/10/28(水) 01:45:22
>「何だ……これは……?」
こっちが聞きたいよw

605名無しさんなのね〜:2015/10/28(水) 01:55:20
話が進むたびにおかしい部分が増えてくるんだよな、これw
俺は五話ぐらいまでが限界だった

606名無しさんなのね〜:2015/10/28(水) 08:09:40
局地的なものなら台風じゃなく竜巻なんじゃなかろうか
じゃなきゃ北上してくる台風の情報も確認せずに外に出て、その規模に驚いている主人公の頭の中身が一番の謎になってしまうw

607名無しさんなのね〜:2015/10/28(水) 08:28:01
雷や雲がどうのと言ってるから嵐じゃね、というか謎の台風って何だよ
いきなり発生したなら熱帯低気圧とは呼べないからワープでもしてきたのか

608名無しさんなのね〜:2015/10/28(水) 09:00:30
現象だけ見れば台風が近い意味合いなんだろうけどさ謎の台風って一体ってなるよな

609名無しさんなのね〜:2015/10/28(水) 09:02:33
気象精霊が突然がんばったんやろ(適当)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板