したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1050件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【GS住人】GSと型月以外の最低SSを語るスレ387

1名無しさんなのね〜:2015/08/20(木) 22:09:13
GS美神と型月以外の最低SSを語るスレッドです。
クロス作品も含め専用の場所がある場合はそこで語るのが望ましいですが、ある程度は大丈夫です。
商業でもネット創作でも一次創作でも二次創作でも、貴方が最低だと思った作品を語ってください。

・言うまでも無く踊り子さんには御手を触れない事。
 突撃は元より、「俺〜〜に○○書いてくるわ(きた)」等の書き込み宣言も厳禁です。
・貴方の好きな作品が叩かれてもスルーしてください。
・貴方の挙げた作品を最低だと思っているのは、貴方だけかも知れません。スルーされても泣かない。
・根拠の無い叩き、想像のみでの晒しは「嫉妬乙」と言われてしまいます。
 なるべくどこがどう最低なのか具体的に、分かり易く書きましょう。
・自分の発言を叩かれても、顔真っ赤にして粘着しない。
 また、そういう血の気の多い人が出てきても徹底スルーすること。
・既出作品の紹介は嫌われるので既出作品かどうかはページ内検索を活用しましょう。
・対象のネタはスレタイ通り多岐にわたります。
 ネタを振る場合、どこのサイトのネタか出所を書いてから振ると面倒が無くていいです。
・小説の捜索はこのスレの管轄ではありません。Googleなどを使って探してみましょう。
 ココで挙がるようなSSの場所が分からないからといってArcadia等の捜索掲示板を利用するのはやめましょう。
・ヲチスレ同士とは言ってもお互いの晒しあいはダメです。
 仮にもヲチャーを名乗るのならば、ヲチスレやまとめサイト程度は自力で探しましょう。
・ヲチャーたるものドSであれ。かまって君には放置プレイで臨みましょう。
・多少の脱線はヲチスレ伝統芸。極端に酷くならない間は寛容に。終わらせたければ話題をフりましょう!
  …あくまでも、あくまでも多少。人間自重することも大切なのね〜。

※最近新しく来た人も増えているようですがテンプレに則り優推に、そしてエレガントにヲチしましょう。
(まとめサイト)
【GS住人】GSと型月以外ヲチ & その他スレ Wiki【御用達】
ttp://hyakume.net/etc/index.php
【絶賛】以外スレ専門管理人【随時募集中】
※引き受けてくださる方は,まとめスレまで御願いします。

前スレ
【GS住人】GSと型月以外の最低SSを語るスレ386【御用達】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1435756884/

163名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 13:06:06
音乃でノンノかも

164名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 13:07:09
子供の持ち物に運命って書いてあって、
さだめとでも読むのかと思ったらまさかのバッハだったって話を思い出した

165名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 13:07:56
パピプペポの音を組み込むのと
ココとかノノとか同じ音を繰り返すのは痛いと思う

166名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 13:10:03
音音(のんのん)

167名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 13:11:17
パピプペポ、同じ音……パパスか!

168名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 13:47:26
子にトンヌラとか名付けようとしたDQN父でしたね

169名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 13:47:51
まさかミスターポポがディスられるとは

170名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 13:53:41
野乃とかならまだ可愛げがある

171名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 14:11:35
のの様、仏様のことか

172名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 14:20:14
変な読みでも良いから異世界ものの人名や用語名くらい考えようよと思う事は有る

173名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 15:15:40
異世界でキリスト教由来のアンドリューとか出ると萎えるな
神や天使、悪魔の名がそのままとかの現状では今更だが

174名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 15:54:04
信長さんのネーミングセンスがまだ可愛く見える時代がこようとはヒャクメ様の目をもってしても(ry

175名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 15:55:04
その辺気にしだしたら出版物のラノベとかも気になって読めなくなる
とりあえず同じ国の人間なら多民族国家とかの設定がなければ英語名かドイツ語名かくらいは統一しろよとは思うけどね
下手したら家族間でドイツ語名と英語名が混在してる家族とかいるからな
でもラノベとかなろう小説を読むときはその辺のこと頭からすっぽり抜いて何も考えずに読むようにしてる
ビールを味じゃなくてのど越しで楽しむみたいな物w

176名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 15:58:41
お、おう

177名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 16:23:07
ワイドやサトシにはもう会えないのかな……

178名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 17:17:06
>>174
西尾やかまちーが可愛く見える時代もいつかやってくるのだろうか

179名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 17:29:17
猛ってるなあ

180名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 17:30:31
しかも意味不明

181名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 17:36:29
>>178
今でも可愛く見えるんじゃね?
ただし今も未来も信者eyeに限るが

182名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 17:38:51
どこかのまとめで見た「美剣士(セフィロス)」くんの現在が気になる

183名無しさんなのね〜:2015/09/05(土) 20:04:32
桑名正博とアン・ルイスの長男の「美勇士」はキラキラの先駆けかも

184名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 01:50:27
森鴎外の長女、次女の茉莉(まり)、 杏奴(あんぬ)とか時代を100年先取りしてるぞw

185名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 01:58:35
与謝野夫妻なんて当て字すらなしのアウギュストとかエレンヌとかいるしなw

186名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 08:58:20
>>184
於兎(おと)、不律(ふりつ)もだな

187名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 11:18:50
確か女性俳人に本名が破魔子ってのがいたはず

188名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 16:24:53
一番不幸なのは意味が通らないのよりも、湯女(ゆな)ちゃんや泡姫(ソープ)ちゃんだな
行き着くのはわからんでもないが、酷すぎる。無知は罪

189名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 17:03:41
この前どっかのまとめサイトで伽夜(かよ)ちゃんってのをみたな

190名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 17:09:35
湯女はまだいい。よくはないがまだいい。
泡姫(ソープ)は一体何を考えてつけたんだろうな。男なら行ったことなくても知ってるだろうに

191名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 17:16:06
将来は立派なMHマイスナーに>泡姫(ソープ)ちゃん

192名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 18:39:34
今はもうマイスナーという職は無いんやで
スライダーとかいう変化球やすべり台みたいな名前になってもうた

193名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 19:45:37
泡姫と書いて「ありえる」と読ませるキラキラネームは親が無知を晒しただけだけど、
泡姫と書いて「そーぷ」と読ませるのは親の悪意を感じざるをえない…

194名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 19:48:14
さっきバンキシャ見てたら「空人」「月人」「星来」の兄妹が出てた
「そらと」「らいと」「てぃあら」って世も末だわw

195名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 19:50:49
何もかも変わり果ててしまったんだなあ
魔導大戦とか始めた時点で完結どころか3159年以降も諦めたが、
まさか今まで積み上げたもの全部ひっくり返すとはw

196名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 19:55:24
ナカツはメディアへの顔出しもなんか中途半端で最強(笑)設定とかも迫力がなく
仕事してない印象ばっかりが強くてなぁ

197名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 20:11:00
FSS久々に読んだら結構面白かったぞ
あれだ、FSSって設定語るだけで実はモーターヘッドはただの背景だったから差し替えられても大して変わらないというか
SUGEEEEとTUEEEEEだけでロボット漫画ですら無くなってるだけじゃねえかw

198名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 20:19:49
FSSの話だったのか、読んだことない俺には突然何をいい出してるのかと思ったわw

199名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 20:29:26
何か違和感あると思ったらマイスナーじゃなくてマイスターだw
マイスナーはコーラス王家の一つだった

200名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 20:42:26
>>195
アドラー侵攻までは見たいんだよなぁ
死ぬ間際のボードとアマがどんな会話するのかやヨーンのミラージュデビューとか

201名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 20:52:17
魔道大戦を大幅にカットしない限りそこまでたどり着くのは無理だろなw

202名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 20:52:51
ただもう全盛期は終わってるから今描かせても後悔することにならなきゃいいとは思う

203名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 20:57:08
以前はまだストーリーの合間に未来とか過去のワンシーンを挟んだりしてたので、
3159以降もそういうのである程度補完してくれればまだ良かったんだが、
今の有様だとむしろしない方が読者へのダメージは浅いかもしれんなw

204名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 21:02:41
設定で全部語って満足してしまったパターンなんだろうかなw

205名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 21:07:21
副読本も読まないと設定を真に理解できないのはFSSだけ!

206名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 21:17:33
FSSの全盛期っていつよ
五巻あたり?

207名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 21:25:21
昔っからマニアは居るけど主流にはなれない作品だよね

208名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 21:29:54
副読本含めた絶頂期は多分、ナイトフラッグ辺りの時期
剣聖専用MHとかどんな風に本編に出てくるんだろうとか言われてた時期

ご覧のありさまだよ!

209名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 22:43:50
剣聖もなぁ
初登場時のハイアラキはものすごく強い騎士ってレベルだったが
カイエンは次元が違うレベルの強さになって逆に活躍させにくくなっちゃった

210名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 22:51:24
カイエンは死ぬ時のあっさりさにビックリしたな
だからフロートテンプルの時騎士全部相手にするから魔道士よろしくねだったのかと

211名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 23:01:52
カイエンなら大抵の魔導士は余裕で相手できるけどボスヤスフォートは相性悪すぎた

212名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 23:15:12
あれ?魔道士相手は基本ダメなんじゃなかったっけ?
ボスやんみたいに真の魔道士だったかには何も出来ないんだったけか

213名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 23:29:24
カイエンは現在の騎士よりはるかに強力だけど魔道によって騎士が制御されていた時代の遺伝子を受け継いでて
ボスやんはその時代の魔道を受け継いでる(自称だが)

ボスやん「君がただの剣聖なら私の首はとっくに落とされているがね」とのこと

214名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 23:43:19
しかしぞんざいに死亡させておきながら、回想シーンで天位授与のために使い倒される始末
キャラとしては好きだったけどいいかげんに新キャラにカイエン回想あてがうのは止めろと

215名無しさんなのね〜:2015/09/06(日) 23:56:34
そういや魔導大戦で活躍してる若手騎士の多くがカイエンにボコられて天位貰ってるなw

216名無しさんなのね〜:2015/09/07(月) 00:03:44
まあ剣聖はそういうのもお仕事(?)だからな
ボコる必要があるのかは知らんけどw

217名無しさんなのね〜:2015/09/07(月) 22:56:50
たぶん猪木のビンタみてーなもんなんじゃね?w

218名無しさんなのね〜:2015/09/07(月) 23:23:08
俺の一撃によく耐えたな、天位やるわ

ある意味脳筋の極み

219名無しさんなのね〜:2015/09/08(火) 00:06:37
他はわからんがクリスとユーゾッタに関しては俺のデコピン(小指使用)によく耐えたって感じだったけどねw

220名無しさんなのね〜:2015/09/08(火) 00:19:58
ハイアラキ→俺の必殺剣を受けたから天位やるわ
カイエン→俺の一撃(小指)を受けても立ち上がったから天位やるわ

インフレってレベルじゃない

221名無しさんなのね〜:2015/09/08(火) 00:21:55
あ、クリスとユーゾッタは生きてただけで天位か
実際に渡したのはカイエンが死んだあと剣聖位預かった慧那だったが

222名無しさんなのね〜:2015/09/08(火) 23:14:07
クリスとユーゾッタはそれぞれの国で騎士としてトップに近い立場なのに
大国のハスハの騎士団長であるカイエンの顔知らないってのも妙な話だ
特にユーゾッタはカイエンの大ファンなのにw

223名無しさんなのね〜:2015/09/08(火) 23:18:24
自分の中で美化しすぎてて実際の顔と乖離してたんじゃね?

224名無しさんなのね〜:2015/09/08(火) 23:24:33
カイエンのああいう酷い扱いされるとこが好きだったw
あれがあるから本気モード入った時の圧倒感が際立ってたし

225名無しさんなのね〜:2015/09/08(火) 23:34:47
次期剣聖のマドラのスカートめくろうとして失敗したあれですね>本気モード

226名無しさんなのね〜:2015/09/08(火) 23:43:46
どや、おいちゃんのエクスカリバー凄いやろ?ん?

227名無しさんなのね〜:2015/09/08(火) 23:48:21
>>225
作中で最も本気出したのがスカートめくりでしかも失敗する剣聖
漫画はもちろんオタ関連全部見渡してもまず居ないだろうなw

228名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 11:19:14
>>226
ダガーはしまって、どうぞ

229名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 19:53:26
ネギま続編、久しぶりにマガジンで読んでみたんだけど
なんか、にじファンに昔腐るほど会ったオリキャラ主人公によるエヴァヒロイン物読んでるようにしか思えなくて笑えるw

230名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 20:02:33
過去のエヴァに唾つけるところは似てるなw

231名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 20:08:09
最低SS以下の主人公という金字塔を打ち立てたネギまの続編に相応しいテンプレっぷりですな

232名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 20:20:07
エヴァを年増化してるあたりは最低SSにも劣ると思う

233名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 20:23:05
赤松って、魅力がまるでない主人公描く天才だよな

234名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 20:32:23
本人は新境地を開拓したつもりなんだろうけどなあ…

しかしほんと、二次創作見てるような気分になったわw
今さらかよっていうくらいに

235名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 20:35:34
続編学園に行くまでは頑張って見てたんだが
さすがに目が滑りすぎてきつくて読むの止めちゃたしなw

236名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 20:37:36
ラブひなからシリーズごとに段々とつまらなくなっていくのは年のせいか増長したか
藤田和日郎もそうだけど

237名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 20:55:52
藤田は一応初期にいい作品をいい形で完結させてるから、魔猿以降のひどさを加味しても赤松と括るのはひどかろうw

238名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:02:07
ジュビロは短い話なら今でもまだいけるぞ
そもそもうしとらからして同じ主人公で短編連作を積み上げて、
ラストでそれを結集したって感じの構成だったし

だからそれ以降は、最初から腰据えた長編だから失敗しただけかもしれん

239名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:06:44
この間、久々にからくりサーカス読み返したけどなんだかんだ言っても面白いと思う
月光条例はダメだがw

240名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:07:50
>>238
椎名先生も短編「は」いいんだけどねえ…

241名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:08:23
からくりは途中まではいい感じだったんだけど魔猿が駄目にしちゃった感じ
月光はもう名作レイプとかヤンデレヒロインとかラスボスとか無駄なメタ要素とか何から何まで駄目だわ

242名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:11:51
サハラ編の鳴海はメチャメチャ格好良かったもんな
ファティマがいじらしすぎてもうね

243名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:15:04
しろがね達の散り際の壮絶さやそれぞれのドラマがすげー良かったからなサハラ編

244名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:15:09
そして、満を持して魔猿光臨

……涙も枯れ果てたよ

245名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:16:23
サハラ編すぎたら読者からも笑顔が消えてゾナハ病蔓延ですよ

246名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:18:50
笑えよ、ベッジィイタァ……
と言いたくもなったな

247名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:20:59
サハラ以降の鳴海の扱いはほんと酷い
悪魔扱いだし記憶を取り戻すのも至極あっさり流したしなぁ

248名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:24:27
まあ魔猿が悪いとは言うけどなろう小説の主人公に比べれば……

249名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:28:25
田舎でハーレムを作ったものの本命には振られてプギャーですね

250名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:31:03
からくりアニメ化のさいには魔猿大幅カットで丁度良くなる予定

251名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:33:16
まあ、ここで擁護っぽいこと言うのもアレだが
魔猿を持ち上げ過ぎたのは確かだけど全体としては嫌いじゃ無いんだよなからサー
あくまでも俺個人としてはの話では有るけど

252名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:37:34
>>247
両足まで人形化したのは嫌だった

253名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:41:09
>>250
タイトルは「すごいよ!!魔猿さん」ですか?(白目)

254名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:41:30
>>247
以降の魔猿無双が鼻につくのも鳴海の扱いが悪すぎるのが一因だと思うわ
鳴海がもっとちゃんと活躍してりゃまだ文句も少なかったはず

255名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:48:33
>>253
そういやペニシリンって今どうしてんだろうと思って調べたら普通に活動してんのな

256名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 21:55:57
なんかちょっと前に結婚できないってバラエティに出てたの見たわw
えらく腰の低い人だったw

257名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 22:18:02
愛に、気づいてく・だ・さ・い!の歌しか知らんw

258名無しさんなのね〜:2015/09/09(水) 22:20:43
マサルさんでそれ知ったなら金田一少年の事件簿で歌ってるのも覚えがあるはず

259名無しさんなのね〜:2015/09/10(木) 09:01:18
>>241
個人的には孫悟空とかアラビアンナイトが強いのは作中の能力依存なのに鉢かづきとか裸の王様が理由もなく強かったりする作品間パワーバランスがまず謎だし、
仲間になったら徹底して情けない桃太郎とか何故か性格クソになってる長靴を履いた猫みたいに物語中で善人のキャラを情けないキャラにしてるのがどうも受け付けないな
ぽっと出の月光よりはるかに馴染み深いキャラだらけなのにそいつら全員月光の踏み台なんだもの

260名無しさんなのね〜:2015/09/10(木) 14:17:47
物語に縛られて特定行動がする事ができないとかを
代わりにやってやるとかだったらまだ許容できたかもしれないな

261名無しさんなのね〜:2015/09/10(木) 17:35:54
勃起できないとかか

262名無しさんなのね〜:2015/09/10(木) 18:30:14
鉢かづきだけならかわいいから強いと納得できた
というか、なぜヒロインがアレなんだ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板