したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が950を超えています。1050を超えると投稿できなくなるよ。

【GS住人】GSと型月以外の最低SSを語るスレ386【御用達】

1名無しさんなのね〜:2015/07/01(水) 22:21:24
GS美神と型月以外の最低SSを語るスレッドです。
クロス作品も含め専用の場所がある場合はそこで語るのが望ましいですが、ある程度は大丈夫です。
商業でもネット創作でも一次創作でも二次創作でも、貴方が最低だと思った作品を語ってください。

・言うまでも無く踊り子さんには御手を触れない事。
 突撃は元より、「俺〜〜に○○書いてくるわ(きた)」等の書き込み宣言も厳禁です。
・貴方の好きな作品が叩かれてもスルーしてください。
・貴方の挙げた作品を最低だと思っているのは、貴方だけかも知れません。スルーされても泣かない。
・根拠の無い叩き、想像のみでの晒しは「嫉妬乙」と言われてしまいます。
 なるべくどこがどう最低なのか具体的に、分かり易く書きましょう。
・自分の発言を叩かれても、顔真っ赤にして粘着しない。
 また、そういう血の気の多い人が出てきても徹底スルーすること。
・既出作品の紹介は嫌われるので既出作品かどうかはページ内検索を活用しましょう。
・対象のネタはスレタイ通り多岐にわたります。
 ネタを振る場合、どこのサイトのネタか出所を書いてから振ると面倒が無くていいです。
・小説の捜索はこのスレの管轄ではありません。Googleなどを使って探してみましょう。
 ココで挙がるようなSSの場所が分からないからといってArcadia等の捜索掲示板を利用するのはやめましょう。
・ヲチスレ同士とは言ってもお互いの晒しあいはダメです。
 仮にもヲチャーを名乗るのならば、ヲチスレやまとめサイト程度は自力で探しましょう。
・ヲチャーたるものドSであれ。かまって君には放置プレイで臨みましょう。
・多少の脱線はヲチスレ伝統芸。極端に酷くならない間は寛容に。終わらせたければ話題をフりましょう!
  …あくまでも、あくまでも多少。人間自重することも大切なのね〜。

※最近新しく来た人も増えているようですがテンプレに則り優推に、そしてエレガントにヲチしましょう。
(まとめサイト)
【GS住人】GSと型月以外ヲチ & その他スレ Wiki【御用達】
ttp://hyakume.net/etc/index.php
【絶賛】以外スレ専門管理人【随時募集中】
※引き受けてくださる方は,まとめスレまで御願いします。

前スレ
【GS住人】GSと型月以外の最低SSを語るスレ385【御用達】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5129/1430460099/

631名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 21:26:00
というか柳生家は領主としてはマダオすぎるから
可哀想に思った家康のおっちゃんが指南役に招聘したんじゃねーの?

632名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 21:35:07
まあ柳生宗矩の代までは大名という名の豪族だからなあ
柳生氏が一万石超えられたのは運だったんだろうなとは思うわ

633名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 21:42:31
柳生家、一度秀吉に潰されたしな

634名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 21:49:06
>>630
塚原卜伝の一の太刀も捨て難いな…

635名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 22:23:58
柳生はその後もよく朝鮮に分派して妖術使いと戦ったりしてるからセーフ

636名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 22:26:15
いや何がセーフか意味分からんが

637名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 22:36:35
今は変な奴が湧く季節だからね
しかたないね

638名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 22:47:32
なろうの「転生したった」ってやつ、登場人物紹介にイラスト載せてんのな
まあ想像してたより悪くはなかったが、戦闘描写のしょぼさが半端ないw


>加速。
>単純な速さでは子供に軍配が上がるようだ。
>暗殺拳の超人たる蛇人の数段上の速さ。

>一瞬の攻防。
>速さで勝る彼の剣が私に向かって振り下ろされた。
>私はかろうじて剣線上に右手を入れ込んだ。

>すさまじい衝撃と共に。
>私の腕が相手の剣を防いだ。

>流れる様に半歩の踏み込み。
>目の前にある子供の体に手を差し込む。

>その手が心臓を射抜く極僅かな瞬間の差で子供が後ろに飛んだ。

>指は浅く胸を指した程度だ。
>私はその状況など気にも止めずに、さらに前に出る。

639名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 22:47:42
柳生十兵衛に関しては、ほぼ全て千葉真一が悪い
あれでイメージが固定されてしまった

640名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 22:52:25
>>631
柳生石舟斎の評判を聞いた家康が彼を招待し演武を見て石舟斎を召し抱えようとしたが
石舟斎は老齢を理由に断り、代わりに演武の助手を務めた宗矩を仕えさせたというのが通説になってるな
家康も新陰流から別れた神影流の免許持ちだしありえない話でもない

641名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 22:59:41
柳生と言われると
尻一つでが一番最初に思い浮かぶから俺は病んでいる

642名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 23:02:48
戦国時代で一番活躍したっぽいのは上泉信綱だろうか?

643名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 23:04:20
同じ将軍家の剣術指南役なのに指南役としては知名度の低い一刀流

644名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 23:07:49
太閤立志伝だと剣豪プレイで最初の踏み台にされやすい一羽流

645名無しさんなのね〜:2015/07/30(木) 23:34:49
>>643
指南役の小野忠明は二百石だか五百石しか貰ってないんだよな。一刀流宗家なのに
まあ狷介な性格で宮仕えには向かない人だったようだし

646名無しさんなのね〜:2015/07/31(金) 14:18:01
今理想郷にマインクラフトでの生活なんてのが投稿されてるんだが
なぜがオリジナル板に投稿してて、しかも感想欄に続きを投稿とか意味不明すぎるw
さすがは夏だな

647名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 00:17:06
>>645
い、今川氏真さん(元大名)も最終的に徳川に安堵されたのは五百石だから(震え声

648名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 00:55:25
家康も天下取って源氏長者名乗る以上は没落した同族()を庇護せねばならんかったんだろうな

649名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 09:36:04
秀吉が織田家にやった扱いや、毛利が尼子にやった扱いと同じで、一応主君だったから高家にしてやっただけだけどね。
氏真がことあるごとに駿府城に遊びに来るからうざがってたとかいう謎の説まであるけど。

家康、割とそういうとこ気を遣ってるよ。三河の吉良家なんて、高い技能やら教養があるってことで高家になってたけど、
戦国末期の吉良家なんて、ただの豪族でしか……
ま、ちゃっかり上杉氏の血統に成り代わってる辺り、生き残るすべには長けてたんだろう、吉良氏

650名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 15:47:29
そりゃ家康はそれくらいできねーと
気に食わなきゃ主君の首チョンパに躊躇いの無い三河武士のボスなんぞやれんわw

651名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 15:58:22
なろうの「フェアリーテイル・クロニクル」の最新話とその前話で
弱点()を敵に突かれてパーティー壊滅→ご都合主義で復活って流れをやって、
町工場の社長作者が最新話の前話の展開で突っ込まれまくったのか活動報告で言い訳並べ立ててて、
毎度毎度駄目な方向に外した展開しては炎上して言い訳重ねてるなぁって思った。

652名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 18:17:02
星くず英雄伝の作者がなろうに投下してる小説に「win-win小説」ってタグがついてるけど、
誰と誰にとってwin-winなんだろうなアレは
誰も得をしていると思えないんだが

653名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 19:34:03
小説の説明に書いてあるよ

654名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 20:30:59
誰にとってwin-winなのかはどこにも書いて無くね?と思って活動報告も見てみたら、
Cマート書籍化とか…出版社は正気か?

655名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 20:47:58
そういや「この小説は商業では評価されない小説ですから」みたいなこと言ってなろうで連載してたHJ文庫のラノベ作家はどうなったんだろうか

656名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 20:52:17
イズルだって出してると思えば、もうなろうだろうとどこだろうと手当たり次第なんでもいいやって所なんだろうな
日本語として意味が通じる日本語の文章なら

657名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 20:55:58
日本語としておかしくてもなろうで人気がある程度あって売れると思ったら手当たり次第

658名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 21:43:35
>>654
cマートって塩が貴重品なのは海が無いからってやった作品かw

659名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 22:06:58
海が無いならヒャクメ様の汗から精製すればいいじゃない

660名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 22:07:56
小隆起さまでお願いします

661名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 22:13:38
>>660
ギルティ

662名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 22:32:34
cマートっての読んでないから>>>>654見ての感想だけど
海がないとかの構成が大幅に違う世界だと生物もそれに合わせて塩を必要としないか極微量の接種で済むような生物になりそうだけどな
それどころか塩が返って毒になるとかありそう
これ書いてるの複数巻出版してるプロの作家様なんだよな?

663名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 22:34:14
Cマートは面白いからたまに見てるわ、感想だけ

664名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 23:21:53
海がある世界だって内陸部なら塩は普通に貴重品だろw

665名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 23:29:25
世の中には岩塩というものもあってな……

666名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 23:41:46
なんだホワイトベースか>塩が貴重品

667名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 23:46:26
塩が無ければチューブめしを吸えばいいじゃない

668名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 23:50:27
人を舐めればいいじゃない。全身甘味人間よりは現実的かなw

669名無しさんなのね〜:2015/08/01(土) 23:50:43
海なしでも岩塩ってあるのかな?

670名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:06:58
その前に海なしでどうやって生命体が誕生したんだろうか…

671名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:11:46
近くに無いとかそういう意味じゃなくて、海が存在しない世界なのか
水はどこに流れていくんだろうかw

672名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:18:50
というかそういう世界で生まれたら多分塩を必要としない生命構造になる気がする。
水はオール蒸発の気温高い世界か、そもそも水が少ない世界じゃないかな

673名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:24:59
>>670
それこそ神様がいるファンタジー世界なら
世界創造して人間や動物をそのまま配置したって可能性もあるんじゃね?
自然発生からの進化をたどるんじゃなくて

674名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:25:02
一応Cマートとやらに目を通そうとした

異世界で塩が超高級品→突然現代に戻り塩を買い込む→ノーリスクで大儲け

ちなみに何も考えなかったら異世界と現代を自由に行き来出来るらしい。うん、先を読む気力が尽きた

675名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:26:19
海ができないほど水分が少ない星なのか、
それとも一応ファンタジーだから、世界の端から流れ落ちてるかしてるのかねえw

676名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:29:00
>>654

>現代文明の品々をあちらにバンバン持ちこみ、ガンガン貿易して、皆がバンバン幸せになります。みんな笑顔でWIN-WINを目指します!

これであちらとこちらがWIN-WIN以外の何に思えるんだ・・・?細かいこと気にしすぎじゃないか?

677名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:30:01
もしかして:岩塩が海水で出来ていると知らない・・・?

678名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:30:26
Civilizationの初期設定間違えた星みたいだなw

679名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:35:00
しかし、海がないってことは水循環が機能してなくて、雨も降らんのじゃないかな、その世界w

680名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:36:28
>>676
Cマートだけじゃなくて星くず英雄伝にもwin-win小説ってタグがついてるんだがそれは

681名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:36:36
エルフ娘に犬の餌を食べさせた事もみんな笑顔でWIN-WINなのか…?

682名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:39:13
プロ作家様の俺が書いてなろうも盛り上がるし読者も嬉しいだろ
俺も読者にちやほやされるの大好きだし出版までいけば金も入って嬉しい

みたいな現実的win-winの可能性

683名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:45:38
>>679
水もろくに循環してない環境だとケイ素生物になってそうだよな
ファンタジーというよりSF設定の方が面白くなると思う

684名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:46:12
ハッハッ八ッ、win-winなのは作者だけデース

685名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:55:23
>>680
ついつけたんじゃね?

686名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 00:55:23
>>674
布教なしの南蛮貿易みたいなもんか

687名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 01:05:58
>>683
ケイ素生物を加速装置付きサイボーグに改造して兵器として売り出すぐらいの事をしないとな

688名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 01:07:22
胡椒みたいな必需品じゃないけど需要があるものならともかく
塩は生物が生きていくのに必須だからなぁ
高級品になるほど足りないなら取れる量に従った程度の数くらいしか生物も生きていけないだろうに

689名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 01:33:31
とりあえず異世界で塩に関わる仕事をしてた奴は間違いなく破滅だなと思った

690名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 01:44:18
商売人は間違いなくLOSEだよなw

691名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 01:45:24
異世界で塩と女エルフを交換し現代で高値で売り捌く異世界奴隷貿易が誕生した瞬間である

692名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 01:45:51
塩の売買は国の管理か免許制になるんじゃって思うような設定だよね
そんな中主人公が大量の塩を持ち込んで大もうけなんてやってたら
どこから塩を手に入れてるのかって怪しまれても不思議じゃないくらい

693名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 01:50:57
主人公より登場キャラの知能レベルが極端に低くなるのはなろう作品のテンプレ

694名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 01:58:52
>>693
Cマートの主人公って前にここで話しに出た現代人なのにアルミを金属と思わなかったアホだろ
それより低知能となると日常生活送れないんじゃね?w

695名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 02:05:06
どこの国の商人とも知れない奴が超貴重な塩を売りさばいて大もうけとか確実に国が暗殺しにいくだろ
仮に売ってる国で事情を理解されてたとして、今度は周辺国が主人公を殺しに行かざるをえないし

696名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 02:09:25
その前に盗賊には確実に狙われるなw

697名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 02:16:42
勝ってるのは「自分と相手」だけでその他のすべてがリアルに首吊るレベルで負けてるよなw

698名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 02:21:32
あの作者なら素で気付いてなさそうに思えるのが何ともw

699名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 02:35:49
>>695
国なら暗殺する前にハニトラ要因送って情報引き出せるだけ出させてそれ次第で暗殺じゃね?w

700名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 04:14:04
税政なり専売制なりあったりして、普通に逮捕じゃね?

701名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 04:41:34
日帰りクエストっていう、現代で換金出来なかった個人貿易ファンタジー

702名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 04:48:08
塩がいかに大切なのかがわからないと、今年は作者熱中症になっちゃうぞw

703名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 07:24:19
塩賊が主人公とは斬新な

704名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 10:30:19
>「はあ? 馬鹿お言いでないよ。あんたの持ってる量、そんだけの塩があったら、城が建っちまうよ」

飲食店を営んでるのが20kgの塩を見た反応がこれな
そしてこの主人公は19kgの塩を誰にも話を通さず露天で売り始める
捕まって拷問にかけられない理由が思いつかないんだが

あと幼女にただおばちゃん言葉を喋らせたらロリババアになると思ってそうなのがイラッと来た

705名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 10:32:12
>>704
どうしようもないな・・・

706名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 10:41:08
もう言われてるけど、生物が生きていくのに必須な塩がそこまで希少、高価な世界で、よく文明が発展したもんだよな
これがン十年ものキャリアを持つ商業作家の書く物なのかと思うと呆れる


なろうのアテクシ小説かなにかで
砂糖なんかがまったくない世界で、主人公の体液だけが唯一の「甘み」とかいう狂った設定のがあったけど
ある意味あれと同類だよな

707名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 10:43:14
それまで甘みがなかったら異物として排斥されそうなものだが・・・

708名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 10:49:20
というか存在しないものの味覚神経なんて発達どころか存在すらするわけがない

709名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 10:49:36
ゼロ魔かなんかのSSで足し算引き算しかない世界でかけ算割り算やってみせてスゲーって言わせてたようなのもあった気がする
後うま味の認識のない世界で鰹節や昆布だしで料理マンセーさせたり醤油と味噌作って料理革命(笑)起こしたり
味付けが塩味オンリーの世界で醤油とか味噌みたいな癖の有る物出しても受け入れてもらいにくいと思うけどな

710名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 10:54:46
転生内政物の基本

畑に肥料やってスゲー
その土地に合った作物を栽培してスゲー
美味すぎてスゲー

ここまで一年経ってない

711名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 12:03:03
>>710
それ以前に
・乳児or幼児が改革案出してスゲー
・それをマジで実行する大人たちスゲー

712名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 12:18:10
>>683
商業だと、「皆勤の徒」がそんな世界観だな。
内容はブラック企業に勤めたり、学園生活を送ったりしてはいるがw

713名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 12:24:58
交渉の席について完全勝利する幼児も忘れるな

714名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 12:27:14
対人戦闘で大人を手玉に取る幼児もな

715名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 12:28:00
幼児の二歳率は異常

716名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 12:29:56
何故かしらんが皆して主人公の年齢に縛り入れてるからな
二次なら百歩譲って原作主人公と同年代にするから設定盛るために幼児から行動しないと時間がないというのは分かる
しかし内政ものオリジナルは……

717名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 12:31:28
2歳で年上の子供引き連れてゴブリン退治とかも見たな
前世知識で頭使おうが無理なもんは無理
山道走れる歳じゃないっつーの

718名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 12:38:21
>>716
ロリ性癖を隠すために主人公をロリ以下の年齢に設定してるとかじゃね
自分が幼児なら幼女も少女も年上だからロリじゃないとか

719名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 13:06:05
ネギ先生の悪口はそこまでだ

720名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 13:10:42
普通眼のカカシ先生でも中忍になったのは6歳なのに、二次だと3歳で暗部入りとかあるからなぁ

721名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 13:30:19
ナルトの3歳で暗部入りは本当になんであんなのがテンプレになったのか謎だったなw

722名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 13:45:11
ふぇ?

723名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 14:20:54
つまり…どういうことだってばよ…?
ってこんなときに使えばいいのかなw

724名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 14:26:39
腐さんの領域におじゃましてSS探すと
確実にスレてるナルト、班員ヘイト、幼少期に暗部入り はほぼどこにでもあったもんだよな
たぶんギアスとかテイルズのアビスとかと同じ理由で、割とヒナタあたりは女でも扱いよかったな

725名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 14:28:27
>>654
アルミを知らなかった現代人がいる作品か

726名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 14:34:13
>>716
アレ縛りじゃなくてなろう内で人気が出たとこから
設定とかまんまパクってるからそうなってるだけじゃね?

727名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 15:05:39
人糞肥料といえば寄生虫問題だけど
いわゆる内政系って人糞肥料すげえはよく見るけどそれに伴う寄生虫について見かけた覚えはないな

728名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 15:13:53
同じ作物はあっても同じ害虫は居ないんや

729名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 15:14:39
そんなの描写しても四次元殺法コンビのコピペ張られだけのような気がするが……

730名無しさんなのね〜:2015/08/02(日) 15:15:14
浄化魔法でお腹の中の虫もすっきりなんだよ
まあ寄生虫感染源は人糞肥料だけじゃないしその辺はどうとでもなるだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板